-
1. 匿名 2021/09/20(月) 15:56:49
いちいち張り合ってくる人周りにいませんか?
例えば、私が「芸能人のAさん好き」って言ったら、横から「私も芸能人A好き!芸能系の仕事してる知り合いがいるから今度会えるかも〜笑」みたいに言ってきたり、私がご飯の写真を載せたら「前食べたご飯屋さんは高級料理店だったなぁ」とか同じような写真を載せてきたりします。
単なる偶然ではなくこのような事があまりにも続くため、私のことが嫌いなのかな?と思うのですが、何故か私のバイト先にまでやって来て「〇〇さんより美人の人働いてたね」って言ってきたり、距離を置きたくてSNSのアカウントを変えてもわざわざフォローしてきたりします。
正直、私は張り合う気ないし放っておいて欲しいのですが、追いかけてしつこく張り合ってくる人の場合、どのように対処したら良いと思いますか?同じような経験したことある方がいたら語りたいです。+198
-5
-
2. 匿名 2021/09/20(月) 15:57:31
>>1
主に憧れてるんだよ+329
-11
-
3. 匿名 2021/09/20(月) 15:57:34
可哀想な人なんだなぁと思いながら無視+341
-0
-
4. 匿名 2021/09/20(月) 15:57:47
ぶん殴る+17
-15
-
5. 匿名 2021/09/20(月) 15:58:10
>>1
主の追っかけみたいだ+191
-3
-
6. 匿名 2021/09/20(月) 15:58:25
ガチ無視するしかない
決して目を合わせず、会話に反応もせず、見えていないかのようにふるまう
+192
-1
-
7. 匿名 2021/09/20(月) 15:58:45
+0
-0
-
8. 匿名 2021/09/20(月) 15:58:45
その対抗してくる人は主に負けたら人生お終いなのかな?+138
-0
-
9. 匿名 2021/09/20(月) 15:58:47
何にも発信しないようにする。
なんで、そこまで?って思うけど、その後の展開考えたらそれが一番楽かなー+175
-0
-
10. 匿名 2021/09/20(月) 15:58:52
余計な会話は控える
+108
-1
-
11. 匿名 2021/09/20(月) 15:59:08
+177
-3
-
12. 匿名 2021/09/20(月) 15:59:18
義姉がそうだ〰️。
娘の就職が決まった(まあまあの所)事言ったら、自分はそこの常務クラスと知り合いだ(商仕事の繋がり)
とか
+104
-2
-
13. 匿名 2021/09/20(月) 15:59:31
わぁ〜すごーい!羨ましいなぁ〜!!
って棒読みでも言ってたら満足してそう
面倒な人だね+92
-3
-
14. 匿名 2021/09/20(月) 15:59:39
主さんに構って欲しくて仕方ないの。「いいねー、すごいねー」なんて羨んでもらいたいのかね。+107
-1
-
15. 匿名 2021/09/20(月) 15:59:47
どちらかが統失って可能性もある。+8
-22
-
16. 匿名 2021/09/20(月) 16:00:04
>>1
どんだけ私に憧れてんねん!
とこがけんばりに唾飛ばしながら言う+17
-6
-
17. 匿名 2021/09/20(月) 16:00:09
>>6
そうすると今度は「最近主ちゃんに無視されてるみたい‥私何かしちゃったかな💦」とか触れ回りそう💦+176
-1
-
18. 匿名 2021/09/20(月) 16:00:30
いちいち張り合ってくる人って、その人を自分と同じかちょっと上だと認識してるから少しでも上を見せようとしてくるんだよね
基本無視だけど、あんまりなら一言「そんなに私と張り合って楽しい?」って余裕の笑顔でかましたったら?+174
-1
-
19. 匿名 2021/09/20(月) 16:00:39
人より優位に立ちたがる人っているよね。
私は、自分が好きなものを相手も好きって分かったらめっちゃ話してしまうタイプ。(相手困ってるんだろうなあ…と毎回反省会←)
芸能人の話とかは「ホンマかー?」と思ったら「へーすごいねー」でシャットダウンするかも。
そういう人って羨望欲求あるんじゃないかな。
だから適当にあしらっていいと思う。(笑)+64
-1
-
20. 匿名 2021/09/20(月) 16:00:48
>>3
構うと嬉しがらせてしまうもんねw
シカトが一番いいのかな+63
-1
-
21. 匿名 2021/09/20(月) 16:01:01
職場の40代の人がそんな感じですごく疲れる
張り合ってくるのもだけど、会話泥棒もだし、常に自分が中心でいなきゃ気が済まない感じ
20歳下に対してライバル心燃やしてどうしたいの?っていう…+197
-2
-
22. 匿名 2021/09/20(月) 16:01:26
1歳下の義姉がそうです。
私が自分より下でいて欲しい
また自分より下じゃないと気が済まないという感じです…+87
-0
-
23. 匿名 2021/09/20(月) 16:01:41
>>11
二人して牧場転がすやん?w+65
-6
-
24. 匿名 2021/09/20(月) 16:01:44
>>1
あんまりしつこかったら正直ウザいってはっきり言っちゃうかも
それか へーそーなんだー(棒)かな+66
-1
-
25. 匿名 2021/09/20(月) 16:01:51
>>1
主の大ファンだね。
お店まで来るって相当…
完全に切った方がいい。
でも同じ学校とか職場だと切るの難しいのかな。悩ましいね。+85
-2
-
26. 匿名 2021/09/20(月) 16:01:54
わたしがガストでテイクアウトをしたので、記念に写真撮って、翌日ガストでテイクアウトをした話してたら
ある職員が「あら、わたしは高級寿司をテイクアウトしましたわよ」とか写真まで見せてきた。
わたしはただ、ガストのテイクアウトが気になってる職員がいて、感想聞かせてとか言われたから写真撮って、感想教えてただけなのに。
もう本当に車海老!!!!!!!!!!+54
-8
-
27. 匿名 2021/09/20(月) 16:02:16
へ~!凄いね!
て言ったあと、
お金持ちだね!
天才だね!
すごい才能だね!
みたいに大袈裟に褒める。
そのうちバカにされてると気づいてやめるよ。+88
-10
-
28. 匿名 2021/09/20(月) 16:02:47
いるいる。
そういう人は大袈裟なくらい持ち上げたらいいんですよ。
えー!すっごーい!私なんか全然だよー・
え?そんなこともできるの~?今度おしえてー?
私ダメダメだから~
って感じでね。で、ネタにする。
+43
-3
-
29. 匿名 2021/09/20(月) 16:02:49
>>17
いきなり被害者ぶるよねw+110
-0
-
30. 匿名 2021/09/20(月) 16:03:01
最終的に自滅しましたよ。
学生の友人で年齢から来る焦りで張り合われて、向こうが結婚したらより酷く、それにハイが加わるから
徹底的に無視してください!相手が焦って優しい言葉をかけてきたり、敬語になったりしますが無視です!+89
-1
-
31. 匿名 2021/09/20(月) 16:03:13
>>1
私の話し方がマウントっぽいのかな?って不安になる。+70
-0
-
32. 匿名 2021/09/20(月) 16:03:49
自分には張り合われるだけの価値が無いと思ってるけど、たまに勝ち勝負にこだわって張り合ってくるのが居る。
「確実に勝てるとこにきてる?」って言うと顔真っ赤にして逃げてくよ。なんなら翌日に退職してる。
後味悪いからやめてほしい。+43
-2
-
33. 匿名 2021/09/20(月) 16:04:03
私「芸能人のAさんが好き!」
相手「知り合いのツテで今度会えるかも〜。」
私「そんなこと言って本当は既に個人的に飲んだりする仲なんじゃないの〜?Aさんに限らずラインの連絡先は有名人だらけなんじゃないの〜?ニコ」
相手「いや、そんなすごいわけないじゃん。」
とりあえず相手をあからさまに無理矢理ヨイショして煽る。
「いや、そんなすごいわけないじゃん。」
↑この一言を引き出せればシメたものだと思っているので。+50
-6
-
34. 匿名 2021/09/20(月) 16:04:14
悲しいけど年齢問わず結構いるよね。
もう治らないだろうし「え〜ー〜!!そうなんですかぁー〜!?すっご〜〜い!!!♡」て気分良くさせておけ+24
-6
-
35. 匿名 2021/09/20(月) 16:04:21
そんなところにしか自己主張できない人なんだと思う。+48
-0
-
36. 匿名 2021/09/20(月) 16:04:22
>>27
多分こういうタイプはお世辞に気づけないタイプよ
大袈裟に褒めちぎっても馬鹿にされてるとか感じる事なく調子に乗るタイプ+127
-0
-
37. 匿名 2021/09/20(月) 16:04:29
>>27
うまい!
北風と太陽の、太陽側ってかんじ+7
-1
-
38. 匿名 2021/09/20(月) 16:04:34
面倒臭いからバカっぽく張り合われてることに気づいてないフリしとく。+8
-0
-
39. 匿名 2021/09/20(月) 16:04:41
>>1
『どうしても私に勝ちたくて必死なのね(≖ᴗ≖ )ふふ』
くらいでいいよ。+70
-0
-
40. 匿名 2021/09/20(月) 16:04:50
会社で後輩たちが私に
「誕生日おめでとうございます」と言いに来てくれるのを見て、
同僚のGさんがすごくイラついた顔をしてた
以後、後輩と私が話してるのを見る度にGさんが割り込みに来る
面倒くさい…
+55
-1
-
41. 匿名 2021/09/20(月) 16:06:25
>>1
鬱陶しいけど放置するかな。
そして案外周りはそういう様子見てると思うから、適当に大人の対応しておいた方が無難かも。+78
-1
-
42. 匿名 2021/09/20(月) 16:06:37
めちゃくちゃどうでもいい事にまで張り合ってくる人いるよね。適当に流して相手にしないようにしててもそういう人に限ってめちゃくちゃ絡んでくるから地味にストレスだよね+78
-1
-
43. 匿名 2021/09/20(月) 16:06:44
>>1
いちいち反応すると相手の思うつぼだから
私のことだいすきなんだろーなーよしよしヾ(・ω・`)って思うようにしてる+31
-0
-
44. 匿名 2021/09/20(月) 16:06:45
+23
-0
-
45. 匿名 2021/09/20(月) 16:07:39
職場にいました
こちらは張り合うつもりはないのにというか相手の方が上なのに張り合ってくる「いいですねー」「すごいてすねー」も効き目なし
事情があり辞めたけど張り合って上を確認しないと生きられない人なのかな?鬱陶しいよね+87
-1
-
46. 匿名 2021/09/20(月) 16:07:50
バカなんだから仕方ない+36
-1
-
47. 匿名 2021/09/20(月) 16:08:34
>>1
むっちゃ張り合っててウケるw+16
-3
-
48. 匿名 2021/09/20(月) 16:09:07
ガルで粒あんの饅頭が好きってコメしたら
わざわざアンカーつけて「私はこしあん派!」って言ってくるのは何でなのか気になります。
ベイクドチーズケーキが好きって書けば
「私はスフレチーズケーキ派!」とか
いちいち何でアンカーつけてくるの?笑
+87
-0
-
49. 匿名 2021/09/20(月) 16:09:19
>>15
深読みしすぎにも程があるでしょ+8
-0
-
50. 匿名 2021/09/20(月) 16:09:36
>>1
ブロック。ミュート。無視。+19
-0
-
51. 匿名 2021/09/20(月) 16:10:11
+43
-0
-
52. 匿名 2021/09/20(月) 16:11:55
本当に張り合ってるの?
私も同じように言っちゃうかもしれないけど張り合ってると思ってなくて無意識だったりするから。
飲食店もたまたまなんじゃないかと。+3
-23
-
53. 匿名 2021/09/20(月) 16:12:01
>>48
アンカーにあんまり意味はないと思う。あなたのレスをきっかけに自分のことを言いたくなったって程度でしょう。誰も関心ないのに自分の(つまらない)ことを口にしたがるタイプなんだよ。+49
-0
-
54. 匿名 2021/09/20(月) 16:12:20
いるいる身近にいる
ただの会話としてこの前どこどこ行ってお昼これ食べたんだけどさーとランチの写真見せたら「ふーん。別にだわ」と言ってきたり、今度どこどこのなになに食べたいんだよねーと話したら「あーあれね。全然美味しそうと思わない」と言われる
他にもたくさんあって、最近はそう言われる度に笑えてくるよ
また言ってる笑って+57
-0
-
55. 匿名 2021/09/20(月) 16:12:59
主の幸せと彼女の不満は関係ないのにね。
もう出てるけど、さすがですねかないませんオホホ・・・テキトーに。+3
-0
-
56. 匿名 2021/09/20(月) 16:13:01
>>48
そういうのがルールだと思ってる人もいるんよ
メールとかTwitterのリプ頭にいちいち
〜◯◯様〜
ってつける人もいるし
お互い違う星の生き物だと思った方がいい+15
-0
-
57. 匿名 2021/09/20(月) 16:13:30
>>53
なるほど。ありがとう!+1
-0
-
58. 匿名 2021/09/20(月) 16:13:34
+19
-1
-
59. 匿名 2021/09/20(月) 16:13:45
>>1
「私も芸能人A好き!芸能系の仕事してる知り合いがいるから今度会えるかも〜笑」
めっちゃウザイね(笑)
そんなんだから友達いないんだと思うよ。
ブロックして音信不通にしちゃいな。+68
-0
-
60. 匿名 2021/09/20(月) 16:13:47
>>8
対抗してくる人って下から数えた方が早い順位にいて、勝手に同レベルだと思い込んだ相手に張り合ったり嫌味言ったりする率高い
「相手を見下してないと自分が最下位になる」みたいな意識はあると思う
だから第三者がいる前では普段にも増して下げてくるし、張り合った相手が自分より上って分かったらキレたり陥れようとする+62
-4
-
61. 匿名 2021/09/20(月) 16:14:03
アライグマの話題でライバルに差をつける。+3
-0
-
62. 匿名 2021/09/20(月) 16:14:28
適当に『うん。そうだね。』『へぇー。凄いね。』でやり過ごす。
まともに話聞いてない。+17
-0
-
63. 匿名 2021/09/20(月) 16:14:30
あなたのことが好きで羨ましいのよ。羨ましがられてるんだわー!私って!と視点を変えて、平然としておくべき。+3
-0
-
64. 匿名 2021/09/20(月) 16:14:39
>>31
分かる。そんなつもりはなかったけど卑屈にさせたかなと思う+26
-0
-
65. 匿名 2021/09/20(月) 16:14:40
投稿しなきゃいいよ。
幸せアピールだと思われるらしいよ。+4
-0
-
66. 匿名 2021/09/20(月) 16:15:09
>>2
まずそういうことはない。だって主より上を行こうとしてるじゃん。自分で自分を凄い、素敵と思うための比較材料=サンドバッグが欲しいだけ。+37
-2
-
67. 匿名 2021/09/20(月) 16:15:20
これって張り合ってるのか
主のようなことあっても私鈍いから張り合ってるって気付かないと思う
+3
-5
-
68. 匿名 2021/09/20(月) 16:15:30
その人の前では何も自慢しない。「へーすごーい」に徹する。あまり近寄らない。誘わない。+8
-0
-
69. 匿名 2021/09/20(月) 16:16:06
ちょっと違うかもだけど、電動自転車に乗っていたら小学生男子がチラチラ見ながら競ってきた
私は普通に走っていたけど、その子は一生懸命漕いでいて、危ないからゆっくり走りなさいよ〜と思いつつ、面倒だからすごく速度を落としたよw+4
-5
-
70. 匿名 2021/09/20(月) 16:16:23
>>1
いますねー!
本来は良くないけど「ウザいですよ」を態度に出します。そういう特定の人に執着してくる人ってハッキリ言うか、解りやすく態度に示さないとこちらが不快に思ってる事に全く気付いて無いと思う。というかそもそも張り合ってるつもりもないんだと思う。たぶん張り合う人は「自分が他人にどう思われてるか」が一番の関心事で、主はその人の「こう思われたい」に近いから張り合ったり真似したりするんじゃないかな。
第三者が「いつも〇〇さんに張り合ってるよね笑」とか言ってくれるのが一番良いというか、「周りから見たらそうなんだ」と気付いてくれそう。
+49
-0
-
71. 匿名 2021/09/20(月) 16:16:35
>>17
こえーこえー+28
-0
-
72. 匿名 2021/09/20(月) 16:16:43
>>26
車海老って?+39
-0
-
73. 匿名 2021/09/20(月) 16:17:00
>>48
ああいう人はコミュニケーションの取り方を知らないヤバイ人だから「頭がアレな人に絡まれたわ」って感じで無視しとけばいいよ。+25
-0
-
74. 匿名 2021/09/20(月) 16:17:27
投稿止めなくてよいのでは?
私はSNSに興味がないけど、楽しいんだよねたぶん。
なんで主がそいつのためにやめにゃならんのか。+18
-0
-
75. 匿名 2021/09/20(月) 16:17:39
>>26
車海老??斬新すぎる(笑)+31
-1
-
76. 匿名 2021/09/20(月) 16:17:54
>>1
Aさんにいつ会うの?って毎日聞く+44
-0
-
77. 匿名 2021/09/20(月) 16:18:02
>>1
いた。
やりとりの中で、その人が嫌うタイプというか、ストレス感じるタイプの人間像や話題がわかってきたから、そこに自分を寄せていったし、話題も絞ったら狙い通り離れて行ってくれた。してやったりの気分だった笑+10
-0
-
78. 匿名 2021/09/20(月) 16:18:36
>>22 長男嫁は4歳年下、私は次男嫁で義兄達よりも早く結婚したけど嫁は「私が長男の嫁だから」と自分の方が立場上なのよ!って感じで接してくるよ。義母の葬儀の時も準備のあれこれは夫兄弟よりも張り切って親族に冷めた目で見られてた
+12
-1
-
79. 匿名 2021/09/20(月) 16:18:39
単純に
自分よりも全てが上だから悔しいってのがあるんだと思う。
前にパート先にいたよ。
そんな人。
容姿から体型から生活レベルから全てに置いて張り合われてた。
私は相手にしてなかったけどね。+44
-0
-
80. 匿名 2021/09/20(月) 16:18:53
スルー!+6
-0
-
81. 匿名 2021/09/20(月) 16:19:02
美人の人働いてたね、の件は確実に主さんのこと内心美人さんと思ってるってことが丸見えで、ここまでくると逆にかわいい笑
憧れの裏返しみたいな感じで、自分に素直になれてないんだろうね。+18
-2
-
82. 匿名 2021/09/20(月) 16:19:47
きっつ…
ブロックしかなくない?と思ったけど、
周りの人に主にブロックされたぁ〜なんでぇひど〜い( ; ; )とかふれまわりそうだよね。+24
-0
-
83. 匿名 2021/09/20(月) 16:19:51
私はすぐその話題を流すか、あえて褒めてみたりする。
でもそのうち限界がくるからそーっと距離を置いてく。
結婚指輪の号数を張り合ったり会うたびに妊活の進捗具合聞いてくる人がいたけど無意識だろうね、本当に疲れるしそういう人とは結局馬が合わなくなって疎遠になる。+18
-0
-
84. 匿名 2021/09/20(月) 16:20:02
>>60
自分より上ってわかった途端ストーカー犯罪者化したから気をつけないといけない
正直どんなに上アピールされても犯罪者は無理だよね
普通の人と犯罪者って普通の人が人間なら犯罪者はチンパンジーで別のカテゴリで友人やらの枠にはまず入らないんだよね
犯罪者は犯罪者同士で仲良くやっててほしい+31
-0
-
85. 匿名 2021/09/20(月) 16:21:15
>>14
これですよね、絶対。
言って欲しいの伝わってくるけど私は性格悪いから絶対言わない。周りの人はそれに気づいてないのか大人だからか「凄いですねー!」って言ってあげてるからその人はもう嬉しくて嬉しくて同じこと何度も大きい声で言ってる。+31
-0
-
86. 匿名 2021/09/20(月) 16:23:44
あーなんか同じような子いたな。
私と友達が写ってる画像見ると〇〇ちゃん(私じゃない方)ほんとかわいいよね〜とか言ってきてた。
他にも会話内容が基本他人の話とか過去の話だったりして、
なんていうか自分自身の楽しいこととか趣味とか何もないんだなぁって印象だった。
もう疎遠です。+20
-0
-
87. 匿名 2021/09/20(月) 16:24:03
>>36
横だけど、めちゃ分かる。
勝手に「勝った」と解釈して、張り合う→見下しにかかってくる。+45
-0
-
88. 匿名 2021/09/20(月) 16:24:35
わたしもこういう人いたから
(何かを好きと言ったら空リプでそれに対して物申すみたいな)本当に好きなものはSNSで言わなくなった(笑)
自分の本当に好きなものに対してあれこれ言われたらムカつくじゃん+7
-0
-
89. 匿名 2021/09/20(月) 16:25:29
>>69
あれなんだろうね
クロスバイクに挑戦してくる小学生とか+8
-0
-
90. 匿名 2021/09/20(月) 16:26:39
普段そんなに嫌な人でもないのに、好きなものが被ると異様に張り合ってくる人いるよね。
自分の方がより好きで詳しいアピールしてきたり。
あれなんなんだろうね。+26
-0
-
91. 匿名 2021/09/20(月) 16:27:20
いちいちマウントして話してくることに関して、「あ、そ」とか「で?」って返してれば余程イカれた執着心を持つ人でなければ離れていきますよ。
そういう人って、良くも悪くも変に返してしまうと喜んじゃうだけだから、あなたには関心がありませんという態度を見せると良いです。+22
-0
-
92. 匿名 2021/09/20(月) 16:27:29
>>1
どしたのー?私の事、好きなの?って聞いてみる+4
-1
-
93. 匿名 2021/09/20(月) 16:28:09
張り合ってくる人がいたら、自分の振る舞いがそうさせたのかと悩む
自分がなんかできるアピールしちゃったのかなとか
でも、本当はできるのにできないアピールもうざいよね?
特に仕事だとそんなことに気を遣ってたら進まない
+22
-0
-
94. 匿名 2021/09/20(月) 16:28:24
あの人達は張り合わないと死ぬのかね?
へぇ〜いいな〜!で終わるような話すら噛み付いてくるよね。
え〜すごっっもうプロよりプロ!よっ!みんなの憧れ◯◯ちゃん!!ってバカにしても、そんな事ないよぉ〜♡って喜んでダメだったわ。
自虐作戦で私なんてこんなだよ?とか言ったら、高笑いされてもっとダメだったw
ちなみに上手くスルーする人の事は「私に負けて悔しいみたい!」って言ってた。
距離置くしかない。
+44
-0
-
95. 匿名 2021/09/20(月) 16:28:50
>>27
「わざとバカにしてる風に言っちゃって嫌な感じ!きっと私に負けて悔しいのね」
って思われそう+10
-0
-
96. 匿名 2021/09/20(月) 16:29:54
SNSはミュートにするか、ブロックしてしまえばいいんじゃない?
何か言われたらなんか間違えて触ったかも、また登録しておくねーで放置。+8
-0
-
97. 匿名 2021/09/20(月) 16:30:30
そんなもん無視だわさ
それかテキトーにおだてておく。
そんなことより主さんが他にどんなマウント?されたか聞きたい
あまり周りにいないタイプだから面白い+13
-0
-
98. 匿名 2021/09/20(月) 16:31:28
>>95
別によくない?
どうぞどうぞって感じ。+3
-0
-
99. 匿名 2021/09/20(月) 16:31:33
タナゴ釣りの話をしたら
何にも話せることなくなったのかどっか行った人はいる+19
-0
-
100. 匿名 2021/09/20(月) 16:31:47
>>1
居るよ〜!ってか、居たよ!
主に構って欲しいんだよ、きっと。
私の周りにもかつて居ました。
会うのが嫌になり、徐々に回数減らして、最後のお茶行こう!をスルー。年賀状も引っ越しを機に新住所教えていません。今では、縁切り出来てスッキリしています!+31
-0
-
101. 匿名 2021/09/20(月) 16:32:17
>>2 >>8
自分と同レベルだと思ってる人は自分より遥か先を行ってると言うけれど、こういうのって張り合ってる側は「あの子より自分の方が凄い存在のはずなのに!」って思ってても傍から見たら全然レベル違うし、一方的に張り合われてる子の方が圧倒的に上の世界にいるんだよね。インターネットで女優やアイドルの見た目を誹謗中傷してた人が冴えない見た目なのと同じ。+66
-1
-
102. 匿名 2021/09/20(月) 16:33:38
>>36
えー・・・面白い
どんどんおだてて暴走させたいよ。+17
-0
-
103. 匿名 2021/09/20(月) 16:34:16
会社の同僚が私が仲良くしてる人に急に近寄ってきて仲良くなっていくのが怖いんだけど目的は何なのだろう?最近◯◯さんと仲良くしてるんだ♡とか報告までしてきます。+18
-0
-
104. 匿名 2021/09/20(月) 16:35:02
どういう関係の人?
仕事先まできてマウントとってくるとか怖いんだけど。+8
-0
-
105. 匿名 2021/09/20(月) 16:35:08
主の彼氏寝とったり主の持ち物真似したりしてきそう+11
-0
-
106. 匿名 2021/09/20(月) 16:35:52
>>101
毎日のようにあるよね。
かわいいモテそうな女優さんに
「私の周りにファンが1人もいない」だの
「旦那は苦手らしい」だの
負け犬の遠吠え。
張り合うとか図々しすぎ。+44
-0
-
107. 匿名 2021/09/20(月) 16:36:06
主に対してなにかしら劣等感あるんだろうね。+21
-0
-
108. 匿名 2021/09/20(月) 16:36:46
一度も話した事ないのに比較対象としてネタとして知らないところであげられてるのある
あれはどうしようもなかった
+10
-0
-
109. 匿名 2021/09/20(月) 16:36:54
>>103
そりゃ、そういうことかもね。
小学生みたいなやつ。+11
-0
-
110. 匿名 2021/09/20(月) 16:37:17
ガルちゃんでもモテる女の特徴とか言うお題で、巨乳でスタイル良い人って言ったら、
巨乳はモテない、巨乳は身体目的で近寄ってるだけだから本命にはなれない、本命は貧乳スレンダーな美人だとかやたら巨乳を否定してくる貧乳がいる。
コンプレックス拗らせ過ぎて必死過ぎて怖い。+37
-1
-
111. 匿名 2021/09/20(月) 16:39:56
>>99
タナゴ頑張って真似して欲しかったなあ・・・+12
-0
-
112. 匿名 2021/09/20(月) 16:40:13
>>104
ストーカーだよね+14
-0
-
113. 匿名 2021/09/20(月) 16:40:19
張り合うというか攻撃的な先輩(女性)がいてしんどいです。初対面から嫌な感じがして避けてましたが、案の定顔や人格の誹謗中傷をされるようになりました。またしれっと嫌がらせしてくるからたちが悪い。危害を加えてないのでコンプレックスが強い人なんだなと思うようにしました。+22
-0
-
114. 匿名 2021/09/20(月) 16:40:34
>>1
このトピの2個下のおじさんの事?+1
-0
-
115. 匿名 2021/09/20(月) 16:40:44
>>103
いるね、そういう人
こっちは普通に同僚のひとりとして愛想笑いしながら世間話してるたけなのに「好きなの?」「不倫してるの?」「狙ってる?」とか妄想膨らませて攻撃してくる
他の女の好きな人や彼氏略奪したり振り向かせることでしか自分の存在意義かんじられないのかな
気持ち悪い
どうしたらそんな人格になるのか+22
-0
-
116. 匿名 2021/09/20(月) 16:42:09
>>110
アタイは貧乳だがそんなことは言わないわ。
貧乳の風上にもおけぬ。
+14
-0
-
117. 匿名 2021/09/20(月) 16:43:23
>>15
統失について勉強してこい+8
-1
-
118. 匿名 2021/09/20(月) 16:43:24
>>26
車海老が全てを持っていった+56
-0
-
119. 匿名 2021/09/20(月) 16:43:25
>>90
同じものが好きならその話題で盛り上がりたくてあれこれ話してるんじゃなくて?+3
-0
-
120. 匿名 2021/09/20(月) 16:45:34
>>5
私の熱烈ファンがまた何かやってるわ、と思って無視しといたらいいよ+11
-0
-
121. 匿名 2021/09/20(月) 16:46:19
>>116
余裕がある人は別に貧乳でもどうこう言う必要ないですけど、巨乳の人を貶すコメントする人は貧乳だから性格悪いと言わざるを得ませんね。+8
-0
-
122. 匿名 2021/09/20(月) 16:47:19
>>24
以前同じ職場だったおばあさんがよく張り合ってくる人だったから、私も棒対応したことある
初対面でまず既婚かどうか聞かれ、私は28で独身なんだけどそれを知るや「あたしが結婚したのは二十…七か~…」と謎トーンで語りかけてきたり、他にも何かと自分の若い頃と私を重ねるようにして「私の方があなたくらいの年齢の時はこうだったああだった」と言ってくるようになった
最初は上司にあたる人だしと煽てて誉めていたんだけど途中からそれも疲れてきて「そうなんですか~🙂」「へぇ~🙂」「hahaha🙂」って全部同じテンションで返すようにしたら、ある日「アナタ、張り合いがない😡」って怒られたよ
単調なリアクションが面白くなかったらしい
でもそう思われたせいかあまりあれこれ絡んでこなくなったから結果オーライだったかな+35
-0
-
123. 匿名 2021/09/20(月) 16:51:28
>>116
😂+2
-0
-
124. 匿名 2021/09/20(月) 16:51:47
>>114
2個下のおじさんwww自己紹介www+8
-0
-
125. 匿名 2021/09/20(月) 16:53:01
昔職場で休憩中に海外アーティストの動画を観てたら、横からおばさんが覗いてきて、
「私、全然外国人好きじゃない!意味わからん、よくそんなん観るねぇ!笑」って言ってきたから咄嗟に
「は?ひとことも○○さんに聞いてないけど?笑」
って言ったら、周りにいた人達が大爆笑してた。
何かにつけて私を貶めたい人だった。
あと、客観的にみたら自分の性格が災いして上司とかから厄介者扱いされてても、いつも自分は被害者で相手が辛く当たるって解釈する人だった。
他の職場でも意地悪されて、辞めたって言ってて、最初は「大変でしたね、そんな意地悪な人が居たらやっていけませんよね。」って思ってたし言ってたけど、長く仕事してると、この人自分の都合の良いようにねじ曲げて話す人なんだなってわかってきた。
今はもう辞めたけど、またどこかで言ってるんだろうな。
+26
-0
-
126. 匿名 2021/09/20(月) 16:53:23
>>102
こういうあたおかは「こいつは勝てる」と認識したら(思い込んだ)執着が酷くなるだけだよ。
+34
-0
-
127. 匿名 2021/09/20(月) 16:53:35
私は切った。
ただ、張り合いじゃなく、一緒が嬉しいタイプだったかもとは考え直してる。
私はそういう気持ちがあまりないから、数回続くとひいた。+10
-0
-
128. 匿名 2021/09/20(月) 16:54:00
>>124
この人ってそんな人なの( -_・)?
何か得意げにメディアウケ良いこと言ってるイメージしかない+4
-0
-
129. 匿名 2021/09/20(月) 16:54:01
これね・・・そんなんほっときゃいいと思うけどね、実際自分がされたらキツイよな
とっさに張り合ってしまうかもわからんし。
内容よりも、敵意みたいなのを向けられたのがショックなのかもね。+13
-0
-
130. 匿名 2021/09/20(月) 16:55:20
>>126
うん。その酷さを見たいの。
性格悪くてごめん(´・ω・`)+0
-1
-
131. 匿名 2021/09/20(月) 16:55:38
>>1
そんな人出会ったことないんだけど。
見た目で圧倒的に優位だから張り合う人いないのかもしれない。+2
-5
-
132. 匿名 2021/09/20(月) 16:55:54
>>129
声がギャーギャー断末魔みたいにキツくない?
ずっと犬が吠えてるみたいなもんで、
この手の人ずっとマシンガンで話してるし、電動ドリルでギィーの方が静かだなと思う+8
-0
-
133. 匿名 2021/09/20(月) 16:56:09
よく張り合ってくる人いるけど、プライドが無駄に高い。大した人間でもないのに。
おまけに自己中。媚びるのがうまい。
+30
-1
-
134. 匿名 2021/09/20(月) 16:57:37
>>130
多分あなたが思ってる感じと違うよ。+23
-0
-
135. 匿名 2021/09/20(月) 16:58:00
>>94
やべー奴だ。周りにいたら私は絶対にイライラする。
こういう人って、親とか兄弟はどういう人なのかな?って思うんだけど、実際どうなんでしょう?+17
-0
-
136. 匿名 2021/09/20(月) 16:58:26
>>1
SNSは非公開にすればいいやん+0
-0
-
137. 匿名 2021/09/20(月) 16:58:29
張り合ってくる人居たなぁ
もう友達関係終了したけど
私が自炊するって話をしたら
じゃあなに作るの?って聞いてきたから
ピラフとか~って答えたら
ピラフ?!チャーハンじゃなくて?!ピラフの作り方言ってみてよ!
っていうから、こうしてこうして~ってレシピを言ったら
私もね!アメリカ留学してたとき自炊してたよ!1日何百円に納めて節約してた!
って張り合ってきた
うざかったからアメリカ物価安いもんね~って返したら
違うもん!違うもん!ってすごい悔しそうにしてた…
その子親が金持ちで都内に一軒家建てたから
実家暮らしで母親に家事任せてたみたいだけど
それがコンプレックスだったみたい
私がアパートで独り暮らししてるのを
仮暮らしのアリエッティじゃん!とかいじってくるし
プライド高くてこっち下げてくるようなことばっかいってくるから
キレて疎遠になった+22
-0
-
138. 匿名 2021/09/20(月) 16:59:11
めんどい
疲れる
うるさい
何も良いことないので
あまりに酷いならそのコミュニティから外れる+19
-0
-
139. 匿名 2021/09/20(月) 16:59:48
かまってちゃんに付き合うと面倒くさいから放置でいいと思う。
相手が張り合いはじめたら、ふーん、へーそうなんだ、って生返事しながら今日の晩ご飯何にしようかなとかスマホ見ながら考えて、長くなりそうならトイレ行くからこの辺で、と切り上げればいい。
貴方の話に別に興味ない、って態度でいけば、そのうち諦めるのでは…+9
-0
-
140. 匿名 2021/09/20(月) 17:00:23
>>99
タナゴグッジョブ!!!
私の職場の女は自分が分からない話題、勝てないと分かると「へー(イライラ)すごいですねー(棒)」って明らかにこんな感じになる。+9
-0
-
141. 匿名 2021/09/20(月) 17:00:26
>>137
アメリカ物価高いよ
ランチで2000円とか行く+6
-0
-
142. 匿名 2021/09/20(月) 17:00:51
久しぶりに電話したら
聞いてもないのに
私仕事で部長になったことあって~とか
彼氏がイケメンなの!とか
言ってくる友人いた
すごいねーって普通に返したけど
無意識に女って張り合うようにできてるのかな?+7
-0
-
143. 匿名 2021/09/20(月) 17:01:09
>>77
これ有効だと思う+5
-0
-
144. 匿名 2021/09/20(月) 17:01:18
>>134
そうなんだ。
私はあまり嫉妬とかされるような素敵なタイプではないのでわからなかった。
茶化してごめんなさい。+6
-0
-
145. 匿名 2021/09/20(月) 17:02:11
>>130
あなたも張り合うタイプなんだろうけど、わざわざ相手にしたらシンプルに邪魔というか仕事に支障が出るよ。+23
-0
-
146. 匿名 2021/09/20(月) 17:02:17
自分から「それ可愛い」と褒めてきたあとに
自分はもっと高いの持ってる、と自慢してくる人がめんどかった
+10
-0
-
147. 匿名 2021/09/20(月) 17:02:51
>>141
わざと言ったの+6
-1
-
148. 匿名 2021/09/20(月) 17:03:22
>>36
んふふふふふふふふふふふふぅぅんwwww
って見下し爆笑する奴へとグレートアップ+4
-0
-
149. 匿名 2021/09/20(月) 17:04:18
>>147
そういうことか
思い当たる人だとそこで激昂しそう😹+1
-0
-
150. 匿名 2021/09/20(月) 17:05:17
>>48
コメ主の好みを否定しないで「自分は○○の方が好き~」って言ってるならまだ許せる。「つぶ餡て何か野暮ったくない?小豆の皮嫌い~こし餡の方が上品~」とか言ってきたらムカつくわ。これは実話で否定してきたのは姑です。私はどっちも好きだけどこれ言われた時はしばらくつぶ餡派に属してたわ💢💢💨+19
-0
-
151. 匿名 2021/09/20(月) 17:05:29
主さんが嫌われてるとか。相手は嫌がらせが面白くて主さんの反応楽しんでたりして。
嫌われるには理由があるよね。
心あたりないですか?+5
-17
-
152. 匿名 2021/09/20(月) 17:05:49
>>128
この人ダメ人間たちのスターって印象
+3
-1
-
153. 匿名 2021/09/20(月) 17:08:21
ガルちゃんの芸人さんトピ後半の方見ると張り合ってる人いるよ
自分のコメントじゃないのにはマイナス的内容じゃなくてもマイナスつけたり
自分がどれだけその芸人の情報知ってるかアピール
自分の知らない情報コメには数分後すぐマイナス
皆気づいてコメントしに行かなくなる
+6
-0
-
154. 匿名 2021/09/20(月) 17:16:47
>>153
オタクでもマウント合戦あるもんね
芸人でもアーティストでもそういうのやってる奴いるけど、
あの手のコミュニティって、
変換間違いの表記とかも鬼のごとく注意してくるね
揚げ足とりが生き甲斐なんだろうな+9
-0
-
155. 匿名 2021/09/20(月) 17:23:55
張り合い癖の奴もマウント癖の奴も総じて「自己肯定感」が適切に育たなかったタイプだと思うんだよね
相対的評価にばかりこだわるから、安易にターゲットを見下して、溜飲を下げようとする(主さんは勝手にターゲットにされたクチだと思う)
見下しがたまたま上手く行った(と本人が思った)時は安心するけど、元々精神が満たされていないから、すぐに不安定になる
承認欲求の餓鬼地獄状態だから、周囲の人々はたまったものじゃない+31
-1
-
156. 匿名 2021/09/20(月) 17:25:08
普段はサラッと流してたんだけど生理前だったからついイラッとして、あなたみたいな人はバカだと思って話聞いてるよと言ったら、一切言われなくなりました。+24
-0
-
157. 匿名 2021/09/20(月) 17:25:11
>>149
思い当たる人?+0
-0
-
158. 匿名 2021/09/20(月) 17:26:22
>>54
なんだか会話が成立しなくて疲れますよね。そういう人いましたが、今は孤立気味。+8
-1
-
159. 匿名 2021/09/20(月) 17:47:12
>>147
返り討ちにしてやったのねw!+5
-0
-
160. 匿名 2021/09/20(月) 17:47:55
>>1
人付き合いが下手な人なんだろうなと思った。
こういう人は学生時代も好かれなかっただろうし、きちんと友達関係を育めなかった可哀想な人なんだろうな。
直らないし縁を切りたかったらハッキリ『連絡しないで』って言ったほうがいいよ。
こういう人はこういう事初めてじゃないだろうし。+18
-0
-
161. 匿名 2021/09/20(月) 17:48:07
SNSはフォロー拒否して鍵付けたりブロックすればいいんじゃないの?
私はやってないから詳しくはわからないけど、友達が見られたくない嫌いな人にはそうしてるって言ってたような。+7
-0
-
162. 匿名 2021/09/20(月) 17:50:29
>>1
ウザいねー。哀れな人だなーって極力かかわらない。
話さなきゃいけないときは哀れみの目で棒読み。+7
-0
-
163. 匿名 2021/09/20(月) 17:54:12
>>1
張り合えなくなるくらいのやつを一回投稿してみる
+2
-0
-
164. 匿名 2021/09/20(月) 17:56:36
>>33
「そんなすごいわけないじゃん」と言わせる…
これは良い対応な気がする!
他の人達も書いてたけど、ただ褒めて乗せるだけだとよけいに執着されたりウザいマウント取られたりするからね+8
-0
-
165. 匿名 2021/09/20(月) 17:56:58
ママ友じゃないけど子供の事で張り合ってくるママがいる
ママ友の数、子供の習い事、平仮名書けるとか小さい事だけど
しかもうちだけ
その人ママ友の子とは張り合わない+8
-0
-
166. 匿名 2021/09/20(月) 18:00:46
>>2
それは私のセリフ🤨+0
-0
-
167. 匿名 2021/09/20(月) 18:05:01
>>141
外食は高いけどスーパーで売ってるものは安くない?+5
-1
-
168. 匿名 2021/09/20(月) 18:15:20
すごいね〜すごいね〜と言ってフェードアウト+6
-0
-
169. 匿名 2021/09/20(月) 18:18:39
>>17
カバードアグレッションか。
めんどくせ。+7
-0
-
170. 匿名 2021/09/20(月) 18:18:59
>>159
そうそう!
私は張り合うつもり全くないのに
戦闘モード丸出ししてきたから
+8
-2
-
171. 匿名 2021/09/20(月) 18:20:07
そういう人には自分の事は話さない
テレビの話題とか時事ネタだけにする+8
-0
-
172. 匿名 2021/09/20(月) 18:20:21
>>1
SNSはブロックしてリアルは徹底無視+5
-0
-
173. 匿名 2021/09/20(月) 18:23:34
二度と張り合えないように完膚なきまでに叩き潰す+11
-0
-
174. 匿名 2021/09/20(月) 18:29:44
既婚子持ちの友人が
35過ぎると高齢出産だからね~
って謎に言ってきた(友人ともに35)
マウンティングする材料が
結婚、出産しかない人だった+8
-0
-
175. 匿名 2021/09/20(月) 18:55:03
>>78
22です。歳上に喧嘩を売るなんて、すごい勝ち気ですよね笑
義姉には、あまり会いたくないです…+3
-0
-
176. 匿名 2021/09/20(月) 18:58:44
>>1 私は無視してたよ。
といっても面と向かって言ってきた時はあははそうだねって愛想笑いしてたら 張り合いがなくてつまらなくなったのか言われなくなった。
陰でいってたかもだけど。+6
-0
-
177. 匿名 2021/09/20(月) 19:01:46
いるね。職場で同僚に「ガル子さんには3日負けてるから」と事あるごとに言うから、
「3日?」と聞き返したら「私、入社がガル子さんより3日遅かったから!」って言われた。
たまたま私が自分よりもちょっと上?(に思ってる)な仕事を任されたら「かっこいいー!さすが仕事できるわけあるわぁ」といちいち言いにくる。
半年我慢したけどエスカレートしてきてたから、口を開く寸前に持ってた雑誌をバン!って机に置いて静かに睨んだら「こわーい!」って逃げたけど結局何も変わらなかった。
色気のある美人だったけど性格ブスが滲み出てて誰とも仲良くなかったし先輩も後輩も距離置いてた。
他の職場にも似た人がいたけど、何故か長女で実家が金持ちな人が多かったな。
ちやほやしないから腹が立つのかなー。わからん。+7
-0
-
178. 匿名 2021/09/20(月) 19:10:06
>>1
私にいつも張り合って来たり、マウント取ってきたりする人は心の中で勝手に私をライバル扱いしているらしい。
何に関しても負けたくないみたい。
こっちは誰とも勝負してないのに。
家のネット回線の速度について張り合って来たときは笑えたよ。他の人には何も言わないのに私にだけなんだよね。
誰かより上だって思えないと心が休まらないの辛いだろうな。
+26
-0
-
179. 匿名 2021/09/20(月) 19:11:06
こういう奴らって学生時代のヤンキー(元ヤン)やきついタイプの人には怖がってやれないと思うんだよね
本当は気が小さいから+13
-0
-
180. 匿名 2021/09/20(月) 19:12:42
主の事が気になって気になって仕方がないのだよ。+4
-0
-
181. 匿名 2021/09/20(月) 19:20:40
>>1
韓国「シャインマスカット栽培技術の起源は韓国、日本は諦めて品種登録しなかった」
・シャインマスカットは日本が30年間かけて品種を開発
・ただし品種登録は自国での登録から6年が過ぎれば海外で登録することができない。
・なのに日本はシャインマスカットを開発してから6年もの間、韓国に品種登録をしなかったため韓国の農家は日本にロイヤルティーを支払わずシャインマスカットを栽培できることに
・更に韓国はブドウ長期保存技術を開発して競争力を獲得
韓国の大手メディアが、日本発のブドウ品種「シャインマスカット」について、栽培技術を確立させたのは韓国であると伝えた。
韓国の老舗ニュースメディアであるYTNは19日、シャインマスカットの栽培が盛んな慶尚北道金泉を取材し、かつて巨峰やキャンベル品種が多かったものの、その圧倒的な利益差から果樹農家がこぞってシャインマスカットの栽培に移行したと報じた。
韓国の老舗ニュースメディアであるYTNは19日、シャインマスカットの栽培が盛んな慶尚北道金泉を取材し、かつて巨峰やキャンベル品種が多かったものの、その圧倒的な利益差から果樹農家がこぞってシャインマスカットの栽培に移行したと報じた。
YTNの取材に対し栽培農家は、シャインマスカットの栽培で所得が「2倍近く増えましたね」とし、地域農家の「80%ほどが(シャインマスカット栽培に)変わりました」と答えている。
YTNのリポーターは、「最初に品種開発したのは日本でしたが、栽培技術が難しく、日本が品種登録をあきらめたシャインマスカット」とし、「その間、韓国が栽培と品質管理技術を確立したのです」と説明した。痛いニュース(ノ∀`) : 韓国「シャインマスカット栽培技術の起源は韓国、日本は諦めて品種登録しなかった」 - ライブドアブログblog.livedoor.jp痛いニュース(ノ∀`)のブログ記事。Powered by ライブドアブログ。
+0
-2
-
182. 匿名 2021/09/20(月) 19:24:20
塩対応で解決よ+4
-0
-
183. 匿名 2021/09/20(月) 19:24:33
>>1
関わらない
会話は最低限+10
-0
-
184. 匿名 2021/09/20(月) 19:26:33
こちらが好きと言っている物に対して嫌いアピールしてこられるのも嫌だ+16
-0
-
185. 匿名 2021/09/20(月) 19:34:21
情報を開示しない。
彼氏の有無
プラベの内容
買い物の中身
食べたもの
行った場所
出身校
親兄弟の職業+16
-0
-
186. 匿名 2021/09/20(月) 19:36:45
>>184
わかる
私はコスメ買った紙袋持ってたら
それ見た友人にわざわざ
そこの製品調べると毒になる材料使ってるから私は使いたくない
って聞いてもないのに言われた+9
-0
-
187. 匿名 2021/09/20(月) 19:39:49
現実ではうわべでしか相手にしないけど、私が変なことしても真似するのかなwとか思っちゃう。+1
-0
-
188. 匿名 2021/09/20(月) 19:44:51
私の方が上で主さんに認めて欲しいか下になって欲しいんでしょうね。でも主さんの方が上なのを認めたくないんでしょうね。
イラついた方が負けかも。
私はそんなことに情熱を燃やして凄いなぁと思うかも。+7
-0
-
189. 匿名 2021/09/20(月) 20:02:41
>>1
本人は自覚してないけど立派なストーカーだと思います(´・ω・`)
わざわざ職場まで来たり、SNSのアカウントを変えてもフォローしてきたり(なぜ知ってるんだ)
ちょっと気持ち悪いですね(´・ω・`)+18
-0
-
190. 匿名 2021/09/20(月) 20:15:46
>>135
親もおかしかったりする。
遺伝か、育つ環境でなるのかもな。+12
-0
-
191. 匿名 2021/09/20(月) 20:16:54
>>116
男らしい!+2
-0
-
192. 匿名 2021/09/20(月) 20:16:57
>>26
車海老が入ってる高級寿司か…
それもいいね
その人マウントしてるのかな…
26さんと他の職員さんとの間での話題なのに、会話泥棒もいいとこだね。
+3
-0
-
193. 匿名 2021/09/20(月) 20:18:24
>>186
余計なお世話よね+5
-0
-
194. 匿名 2021/09/20(月) 20:21:46
>>77
相手にとって一緒に居づらい人、話しづらい会話をする人、になればいいのね。+2
-0
-
195. 匿名 2021/09/20(月) 20:23:21
>>94
ハッキリ言って、病気だな。
殆どの人は、そんなことしないし。
関わっちゃダメな人だね。+13
-0
-
196. 匿名 2021/09/20(月) 21:22:31
前にいた
私が籍入れたら次の日自分も
外車の四駆買ったら別の外車の四駆買って
バイク買ったら免許とってバイク買って
私のものに文句ばっかり言って
何でも貰おうとして
怖くて縁を切った
+2
-0
-
197. 匿名 2021/09/20(月) 21:27:13
>>193
本当に。
この発言以外にもネチネチしてて
友達やめた+5
-0
-
198. 匿名 2021/09/20(月) 21:31:24
ちょっとタイムリーな話なんで書かせてください
ちょっと長くなるのでごめんなさい
愚痴らせてください
最近居酒屋で、私このビール好き! って言ったら、もし同じく好きなら、 自分も好き!美味しいよね!で済む話なのに、対抗する言い方で、
いや俺も好きだから、てか俺なんか毎日これの黒の飲んでるからね!毎日だから!
と、自分のが上と言わんばかりの言い方され、
ある話題で、私センスないからなー って言ったら、
いや、センスとか関係ないから!プロになるなら必要だけど、それ意外センスとか関係ねえから、そう言う話じゃないから笑
と、これもまたバカにしたような失笑混じりに言われ、しまいには、自分の使ってるスマホ…アンドロイドと私のiPhoneを比べて、そこからずーっとiPhoneのダメだし笑
そろそろ面倒くさいなって思い出した頃、私の市にはスナックやらの飲み屋街があって、そこらはコロナが割と出ているので、私の周りにはあえてそこにある飲み屋には行かないようにしてるんですが、今回の友達が2軒目その飲み屋街の居酒屋に行こうと言うので、悪いけどコロナが怖いから行かれない と言ったら、キレ気味に、
コロナなんて2日もあれば菌も消えるし、そんな事言ったらどこにも飲みにも遊びにも行けない、その街には知り合いも働いてるし生活もあるから行ってあげたい気持ちもある、なんであの街はダメでここは良いんだ、そんな事言ってるんだったら飲みになんか出るなよって話!
とまで言われ、そういう意見もあるし言ってる事も否定はしないけど、コチラの言い分は全く否定!
むしろ私の周りは私と同じ意見だし、お前と同じように私は近所の馴染みの居酒屋を応援したいんだよ!なんでわざわざリスク犯してまで行かなきゃなんないの!
って、言うのを我慢して、そっか、そうだね、んじゃもう帰ろう!って微妙な空気になりながらお開きにして帰って来ました
何年ぶりかに会って、久しぶりに飲み誘われて行った友達だったんだけど、昔以上に負けず嫌い?否定的?対抗的?になってて、この人と楽しく飲めてる人いるのかな?って思いました
愚痴ってすこしスッキリしました!笑
+6
-1
-
199. 匿名 2021/09/20(月) 21:34:31
>>42
本当にどうでも良い事まではり合ってくる人いる
びっくりしたのがデパートのポイントカードのポイントに対してまで張り合ってきてた(・_・;)
何ポイント貯まってる?とか仕切りなさしに聞いてかかて頭おかしいんじゃないかって思った😅+14
-0
-
200. 匿名 2021/09/20(月) 21:49:07
>>198
そこまであたおかならもう縁を切って良いんじゃないかと思うんだけど、何かしがらみがあって切れない感じなのかな?
その人、人格障害レベルだと思うよ(身内に自己愛がいて、絶縁済み)+6
-0
-
201. 匿名 2021/09/20(月) 22:02:09
張り合ってるつもりは無いのに張り合ってると思われた事ならある。
単なる共通の話題のつもりだった。
笑い話みたいに済んだから良かったけど(笑)+9
-0
-
202. 匿名 2021/09/20(月) 22:05:06
>>1
何かにつけて張り合ってくる姑小姑をイメージしてたら、友達か
SNS世代は大変じゃのう+0
-0
-
203. 匿名 2021/09/20(月) 22:06:19
>>26
え?車海老?+8
-0
-
204. 匿名 2021/09/20(月) 22:06:23
>>1
「それはよろしゅうございましたね」と褒め倒す。
彼女は普段から褒められるより貶されることが多いのでは?
もしそうなら、かなりの承認欲求の塊なので、妹を見る姉のように生暖かく見守る度量の広さがあればいい。+9
-1
-
205. 匿名 2021/09/20(月) 22:14:02
どうでもいいしょうもない事にまで張り合って来る知人が最近はワクチンの副反応で熱が何度出たかって張り合ってきてなんかもう可哀想になってきた。
前は少し大きい地震が来た時も同じ市の同じ町内なのに「〇〇のところは一軒家だけど私なんて9階に住んでるからこっちの方が揺れたね~」って言ってきた事もあったから関わるの避けてる+16
-0
-
206. 匿名 2021/09/20(月) 22:21:23
張り合ってくるというか結婚したいと言ったら今時養ってくれる旦那とか居ないってぇ笑とか私はあなたと違って社交的よとアピールされた事がある。これってマウント?ってやつ?+4
-0
-
207. 匿名 2021/09/20(月) 22:29:41
職場にいるよ
親子ほど歳の離れた人が張り合ってくる
最初は腹立ったけど今は可哀想に思えてきたので、はいはい優勝優勝という言葉を優しくして伝えてる
いつも上機嫌になっててもらってるよ+9
-0
-
208. 匿名 2021/09/20(月) 22:34:11
>>1
同性ストーカーになりそうな女だね
私は50の女に友人認定されてこちらは付き合いたくないし
向こうはかなり歳上で嫌われ者だし
とにかく口臭や体臭の強い人で何でも真似してきたり
私の悪口を言いふらしたり
他人を使って近況を調べさせて
私と友人だから私から直接聞いたから!と周りを騙したり
すごい気持ち悪い女だった
バツ●で看護師の女+7
-0
-
209. 匿名 2021/09/20(月) 22:36:48
『〇〇に興味があって探してたら、別の▲▲にハマって、でも〇〇の知識も活かせた』
というような話をしたいときに
『〇〇に興味があって』のとこで『うんうんあなたは〇〇みたいな仕事がいいと思う!私の友達〇〇のプロだよ!紹介してあげようか?』と言ってくる
そのプロの友人も趣味で興味持ったレベルの人紹介されても困るだろうに+8
-0
-
210. 匿名 2021/09/20(月) 22:38:12
なんとなく、私達夫婦を意識しているのか
追従?真似?するふりして微妙な上のラインを狙ってマウントとってくる人がいた
結婚も出産も私達が先だったのだけど
結婚式場(リゾート)、子育て、生活全般…色々
離島のまったく同じホテルの、私達が挙式した時にはなかった新たなチャペルを選んできた
妊娠出産、子育てでは、色々情報きいてきては
ワンランク上の物を購入したり、習い事も同じ系の微妙に高いところだったり
必ずちょい上を狙ってくるところが、なんだか不思議で
「考えたらやっぱりこっち(高額)かなーってさ 笑」
「そっちよりはこっちだよね、どう考えても」みたいな言い方をよくしてきてたから
あまり気持ちいいもんじゃないなと感じてた
嫌な言い方ですが
私は容姿を誉められることも多く、おしゃれも運動も好きなので、子育てしながらも一応の体型維持や身なりはそれなりに整えているのですが
その奥様は… ぽっちゃりとは言えない肥満体型で、身なりも気にせず清潔感もなくて、お顔も…の人で、出産してから更に巨大化
子供もお顔も体型も似て、幼くして肥満体型
ある時ふと、そうか、容姿では勝てないから勝てるところでマウントとってきてるのか??と
お互い幼稚園生になった頃、子育ての方針の違いがでてきてからは疎遠になったけど
あんな微妙なラインでマウントしてきて、それで優越感に浸れたのかなーと、いまだに不思議になる
+13
-1
-
211. 匿名 2021/09/20(月) 23:12:41
>>119
横からですが
私も119さんと同じで好きなものの話でその人と盛り上がりたいだけだと思うなあ
趣味が同じ人って習い事とかじゃない限りなかなか出会えないから、同じ趣味の人に出会えて嬉しいんだと思う(・▽・)
+1
-1
-
212. 匿名 2021/09/21(火) 00:36:01
>>200
ぜんぜんしがらみとか無いです
昔もどうしてそんなに沸点低いの?私といてずっとイライラしてる感じだけどなんで?みたいな感じで、なんとなく避けて疎遠になってたんだけど、私と同中の人が亡くなって、その人の友人だったみたいで、一応知らせておこうって思って連絡して来た…らしいです
年月もだいぶ経っててその頃の事もだいぶ薄まってしまってて、それでたまたま私が探してた業者の仕事をその人がしてて、一回やってもらって、今回は料金払うついでに…なんで、お金払ったからもう用事はお互いないので、今まで通り私は連絡しないつもりです
200さんにあの人があたおか言ってもらえて、安心しました!笑 ありがとうございます
やっぱりおかしいですよね
コッチがイライラするわ!病気か?
ってまじで言いたくなりました笑+5
-0
-
213. 匿名 2021/09/21(火) 01:01:55
>>1
いるよね。そういう人。。
ちょっとミスした所があると、そこ間違えたんだ🤣←この絵文字だったわ。
そんなに可笑しいか!💢って腹立ったけど、あえてスルーした。+2
-0
-
214. 匿名 2021/09/21(火) 03:15:19
いるいる
張り合ってくる人って絶対美人じゃないよね笑
ちょいブスなのになぜか自分の容姿に自信ある人がほとんど
+19
-0
-
215. 匿名 2021/09/21(火) 03:24:45
会社の人が映画ボヘミアンラプソディを2回見た!と言ってたので、「私は3回見ましたよ!」と言ったら軽くキレられた。
全く張り合うつもりもなく事実を言っただけだけど、やっぱり良くなかったのかといっとき落ち込んだ事がある。
+3
-0
-
216. 匿名 2021/09/21(火) 04:23:47
>>1
姑がそうだわ
あまりにうざいんで私は自分の事は話さなくなった
自己主張強い+こっちの話しは聴く気ないのかって気分悪いよね+9
-0
-
217. 匿名 2021/09/21(火) 10:12:15
>>79
そういう人ってさ、気づいてても『痩せたよね??』とか絶対言ってこないよね??
体型比べるにも値しないからこっちは、どーでもいいけと、周りが『〇〇さん痩せた??』って言ってきてくれるのにその人だけは反応しない笑笑
子供の成績も比べてくるけど、比べるに値しないのに、勝手にライバル心出してこないで欲しい。
+10
-0
-
218. 匿名 2021/09/21(火) 11:27:09
うちさ、上司がそれなんだよね
こうしたらいいと思うんですが、って提案すると、
俺もそう思ってた、みたいな。
業界ニュースを教えると、
昔俺ははこれと同じビジネスモデルを
いちはやくやった、みたいな。
めんどくせぇ。
+4
-0
-
219. 匿名 2021/09/21(火) 11:35:52
>>1
スマホで常時録音
極力会話しない
この手の人間て耐えられなくてクレーム付けると
そんな事は言ってないだの頭おかしいんじゃないの⁉︎だの強気に押し切って周りに根回しするからな
証拠大事+7
-0
-
220. 匿名 2021/09/21(火) 11:56:39
自分は特別なファンだと思ってるK。
同じ人を好きだったんだけど、個人的にサインをもらった、自分に気付いて手を振ってくれた、耳元でいつもありがとうと言ってくれた等、延々と自慢するヤツがいました。
他のことに関しても自分の方が詳しいとか、YouTube見まくって全部鵜呑みにしてるだけのくせに。
なので縁切りました。関わらないのが一番!!!+1
-0
-
221. 匿名 2021/09/21(火) 13:37:13
>>60
そういう人って、自分が絶対叶わないと思うような人とは友人関係などで付き合わない。
個人の勝手な思い込みで、スペックが同じくらいもしくはむしろ「あの子芋くさいし、私の方が女性として勝ってる!」と勝手に人を値踏みして、内心ほくそ笑んで近寄ってくる。
しかし、実際は相手が自分より優れている(社交的で愛されキャラ、男性からも一目置かれてる、親と仲良いなど)とわかると、強烈に嫉妬して頭の中にあるヒエラルキーに沿わせる為に「お前は私より下だろ!」と攻撃してくる。
全部、マウントする人の勝手な思い込みが底にあるんだよ。
あと、マウントする人って大体行動力ないし、誰に対しても敬意がないから愛されなかった。
本当の意味で、現実と触れ合わないから、人を見下し相手の良さや本当の自分の姿を受け入れないんだろうなって思う。
+18
-0
-
222. 匿名 2021/09/21(火) 14:18:56
私のことを嫌っているパートのおばちゃんが、私と隣の席の女性Aさんを張り合わせようとしていて疲れます。どうしたらいいでしょうか?私とAさんは2人だけの部署で、仲良しではないですが適度な距離感で働いているのに、おばちゃんが引っ掻き回そうとしてきます。
「この仕事Aさんに頼んじゃおうかな〜、でも、ガル子さんが悔しがるかな〜」とか、「Aさんみたいに優秀な人がいるからこの会社も安泰ね。Aさんだけでいいのに」「うちの会社の人、みんなAさんのこと大好きだから〜」「内緒でお菓子あげるわ、ガル子さんに見つからんようにね」とか言ってきてウザいです。私に直接嫌がらせしてくるのならやり返せますが、毎回Aさん絡めてくるからAさんにも申し訳ないです。+8
-0
-
223. 匿名 2021/09/21(火) 14:32:54
>>217
無視以外では、
「痩せたというより、貧相になったよね〜」
「えー、そうかなぁ?Bさんのほうがもっとスタイルいいから、隣に並んでも全然わからなかった!」
みたいな言い方してきたりしますよね。ストレートに褒めないの。+12
-0
-
224. 匿名 2021/09/21(火) 14:37:21
そういうわけのわからないことでやたら張り合ってくる人がいたけど
全部適当にすかしておきつつ付き合っていたら
最終的にメンタル系の病気がひどくなって独身のまま歳を重ねていった
その人以外みんな結婚してしまい、よけいに気分が滅入るみたいで
気分のアップダウンが激しくて手が付けられなくなった
相手の様子がおかしくなったら早めに離れた方が相手のためかもしれないね+6
-0
-
225. 匿名 2021/09/21(火) 14:44:12
💩+0
-0
-
226. 匿名 2021/09/21(火) 16:24:13
>>222
そのおばさん一番苦手なタイプだわ
気持ち悪い人だね+7
-0
-
227. 匿名 2021/09/21(火) 20:03:10
>>222
>>226
Aさんを222さんをいじめる為の「叩き棒」にしている所も卑怯だよね
222さんを嫌う理由も所詮当人の主観にすぎないだろうし(自分の思い通りにならない、とか、そういう幼稚な理由)+7
-0
-
228. 匿名 2021/09/22(水) 03:32:53
>>36
元彼13上と8歳上の当時40代の男でこういう奴いた。
そのまま言葉を受け取って変な自信つけて、調子乗ってエスカレート!その後もいちいち張り合ってきて意見の相違の時も全く折れない。。
特に金があるとかではなく、見た目も良くもなく、他にも難ある性格も悪い歳上のオッさんと妥協して付き合うなら、難有りの同じ条件の年下か同年代がマシだった。今思えばほんと無駄な時間だった!+1
-0
-
229. 匿名 2021/09/29(水) 22:46:47
スルーしておく。
怒ると喜んで余計に絡んでくるから+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する