ガールズちゃんねる

人生相談したい人集まれ〜!

4594コメント2021/10/14(木) 14:25

  • 2001. 匿名 2021/09/18(土) 00:49:58 

    >>1955
    妄想力逞しすぎない?間の過程は自分の中で消化されてるってこと?
    男の、会社で毎日笑顔で挨拶してくれます!彼女は僕のことが好きみたいなのですが、最初のデートは何処がいいと思いますか?みたいなやつ思い出した…

    +0

    -0

  • 2002. 匿名 2021/09/18(土) 00:50:04 

    >>1605
    この文自体が、チェーンメールっぽい表記だもんね
    お断りでOK

    +4

    -0

  • 2003. 匿名 2021/09/18(土) 00:50:38 

    >>1960
    健診、ひたすら採血がしたいっ。
    採血するの好き。

    +1

    -0

  • 2004. 匿名 2021/09/18(土) 00:50:40 

    >>16
    >>16
    ハローワークが良いとは限らないけどね。
    引きこもりを脱却するために、職業訓練校の相談しに行ったのに、本当に行きたいんですか?って何度も何度も女の職員さんにしつこく聞かれて、申し込みさえさせて貰えなくてイジメだと思った。

    たまたまヒドイ職員に当たったのかもしれないけど、諦めてフリーペーパーの求人に応募したら受かったよ。

    +49

    -1

  • 2005. 匿名 2021/09/18(土) 00:50:43 

    >>1991
    元先輩ってなんだろ…?
    先輩が留年して同級生に?

    +0

    -0

  • 2006. 匿名 2021/09/18(土) 00:51:09 

    >>1787
    そうですね!なんか周りの友達と結婚の話をすることが多くて、私は別れたこともあって異常に焦ってしまってました。

    就職は決まったし、結婚だけが全てじゃないですよね。

    +0

    -0

  • 2007. 匿名 2021/09/18(土) 00:51:20 

    >>1976
    ときめきが無くコミュ症の彼氏と付き合ってるメリット自体が無い
    このご時世だからコロナが流行る前よりは皆出会いが減ってる
    常に彼氏がいないと気が済まないタイプじゃないなら別れて自然に次の彼氏ができるまで待てば良い

    +1

    -2

  • 2008. 匿名 2021/09/18(土) 00:51:24 

    >>1998
    専門学校って資格色々取れるよね。
    就職に強かったりするし。
    何を後悔してるの?

    +2

    -0

  • 2009. 匿名 2021/09/18(土) 00:51:29 

    >>1976
    ごめんなさい!手がすべってマイナスおしちゃいました

    +1

    -0

  • 2010. 匿名 2021/09/18(土) 00:51:41 

    >>1991
    高校でのクラスカーストなんてねえ、本当どうでも良いものよ。

    +7

    -0

  • 2011. 匿名 2021/09/18(土) 00:51:52 

    なにをしても楽しくない
    働く気力がわかない…どうしたらいいかわからん

    +0

    -0

  • 2012. 匿名 2021/09/18(土) 00:51:57 

    >>1605
    完全に!!詐欺です!!

    私語学の勉強のために外国人のメル友作るサイトに登録してるけど、笑っちゃうくらい典型的なやり口ですね。
    運営からもたびたび「これこれこういう事情で困ってるから援助して欲しいと言っている会員番号@@は詐欺なので払わないように!」と忠告が入ります。
    こんなのに引っかかるお人好しいるかな〜って思ってたけど、いましたね笑
    こういう雑な詐欺でもなかなか無くならないのは、簡単に信じちゃう人がいるからで、はっきり言ってバカにされてますよ。(困ってる人を放っておけない美しい心の方にこんな事いうの申し訳ないですが…)

    そもそも水道も止められそうな非常事態に、その人は何を呑気にスマホだかパソコンだか駆使してメールしてるんですかね?
    メール繋がりだけの外国人に頼むほど、その人は水道光熱費を貸してくれる人が周りにいないんですかね?なら自国民にも相当信用ない人ですね。
    逆の立場なら、あなたはその人に電気代貸してって頼める?

    +8

    -0

  • 2013. 匿名 2021/09/18(土) 00:52:25 

    >>389
    この世は地獄ってことわざがあるじゃん
    結婚は墓場とか

    +5

    -0

  • 2014. 匿名 2021/09/18(土) 00:52:38 

    >>1998
    専門合わなかったってこと?

    +0

    -0

  • 2015. 匿名 2021/09/18(土) 00:52:55 

    結婚なんて向いてないと思ってたけどやっぱり向いてなかった。1人で暮らしたい。というかもう生きるのが嫌です

    +5

    -0

  • 2016. 匿名 2021/09/18(土) 00:53:00 

    最近、どこのトピも荒れてるね。

    +1

    -0

  • 2017. 匿名 2021/09/18(土) 00:53:07 

    >>2011
    ジブリ映画を観て、外を散歩する。

    +1

    -0

  • 2018. 匿名 2021/09/18(土) 00:53:09 

    >>2005
    私が今3年なんで彼女の彼氏は大学生です。

    +0

    -0

  • 2019. 匿名 2021/09/18(土) 00:53:14 

    >>1914
    >>1915
    >>1950

    え!?!!?もうそんなに手遅れなの!?32歳ってわ!、、?!

    +0

    -1

  • 2020. 匿名 2021/09/18(土) 00:53:15 

    >>624
    私も同じ
    シンデレラやおしんになりきって
    演じ続けてください
    いろいろな人が見てくれています。
    だいたい取引先の偉い人からお声かけいただき
    良い方向に向かえます。

    +2

    -0

  • 2021. 匿名 2021/09/18(土) 00:53:23 

    >>1737
    義母との関係がいいからかな
    今のところは表向きは仲が良いよ
    次はないけど

    +0

    -0

  • 2022. 匿名 2021/09/18(土) 00:53:37 

    生活保護の身でも裁判はやれますか?

    +0

    -0

  • 2023. 匿名 2021/09/18(土) 00:53:44 

    >>1809
    私の上司のことかと思った

    +3

    -0

  • 2024. 匿名 2021/09/18(土) 00:54:16 

    >>2016
    荒んでるよね
    社会情勢が不安定だからでしょうか?

    +3

    -0

  • 2025. 匿名 2021/09/18(土) 00:54:50 

    保険どれ入ればいいですか!?

    +0

    -0

  • 2026. 匿名 2021/09/18(土) 00:54:55 

    >>1455
    嫌なこと言われてもへらへら笑わない。
    おどおどしない。
    喋る時は曖昧な返事ではなくはっきり言う。
    断る時はしっかり断る。
    優柔不断っぽいことはしない。

    +3

    -0

  • 2027. 匿名 2021/09/18(土) 00:55:00 

    旦那に「好きでも何でもないけれど、ほかに出会いないなと思って結婚しただけ。超めんどくさい」と言われたので、
    それならお互いのために離婚した方がいいから離婚しようと言ったところ(すごいつらいですが…)、「離婚はしない」と言ったまま黙ってしまいました。
    たしかに、口うるさく、汚くしているところなど注意をしたりしましたが(お母さんじゃないんだよと)、そこまで言われたらとりつく島もないというか…

    よそのお宅のことはわからないので、好きでも何でもないのに婚姻関係続いている夫婦って、どうやって割り切っているのか…
    ちなみにアラフォー夫婦、子供いません、お互い不妊です

    +2

    -1

  • 2028. 匿名 2021/09/18(土) 00:55:07 

    この前サイゼに行ったらトマトの煉獄なんちゃらってメニューがありました!
    鬼滅コラボしてないのに食品に煉獄って!
    笑っちゃう〜!!!

    +4

    -0

  • 2029. 匿名 2021/09/18(土) 00:55:10 

    >>24
    生きるのに別に理由付けなんかなくてよくない?
    なんとなくぼんやり生きてもいいし、今日食べた肉美味かったなとか明日デザート食べよーとか、そんなレベルでいいんだよ。難しいこと考えない。

    +18

    -0

  • 2030. 匿名 2021/09/18(土) 00:55:28 

    >>1977
    それってあなたと1日くらい遮断したいのって死んでも言えない相手じゃん
    言えずに勝手に遮断して、後々殴られるパターンだ!
    私の友達で、彼氏がストーカー化していった人がいて、その人を彼から離すまで本当に大変だったよ
    何を言っても、それはできない、それをしたらこうなるからってばかり言われて人の意見が耳に入らないって言うか、ふたりの世界がヤバすぎて常識が通じないのね、だから誰のアドバイスも聞けないの。
    後々になって、それって結局マインドコントロールだったんだなって気が付いたらしい
    ヤバくないって彼女は言ってたけど本当はかなりヤバい相手で、すんでのとこで逃げられたけどその後に出会った人が犠牲になってたよ
    私はそれをニュースで知ったけどこんなことあ?んだ!って思ったね
    それでマインドコントロールの怖さを知ったんだよね、これって、信仰宗教とかじゃなくても、力関係があるなら、親子や夫婦、恋人同士で起こることなんだよ。

    +4

    -0

  • 2031. 匿名 2021/09/18(土) 00:55:39 

    >>2019
    すぐ子供ができるわけじゃないからね
    35歳を過ぎたら一気に妊娠率が落ちるよ

    +5

    -0

  • 2032. 匿名 2021/09/18(土) 00:55:56 

    >>2027
    離婚しなよ。

    +4

    -1

  • 2033. 匿名 2021/09/18(土) 00:56:09 

    >>1991
    幼なじみに対抗意識を燃やしても仕方ないよ

    >彼女を悪く言う人はいない。彼氏がいるのに気にせず男友達と遊んでいるのに。
    ここが面白くないんだろうけど彼氏と男友達は別もの

    +2

    -0

  • 2034. 匿名 2021/09/18(土) 00:56:16 

    >>1991
    高校生かな。まず何を相談したいのか分からない
    同性への嫉妬程醜い物は無い
    彼氏がいて男友達と遊んでるのは浮気しているならともかく潔白なら何も問題無い
    むしろ分け隔てなく接する事ができる人間として周囲から信頼されてると言う事
    他人の事をそこまでああだこうだ思う時間を自分がどうやったら魅力的で自信を持てる人間になれるか考える事に充てた方が良い

    +1

    -0

  • 2035. 匿名 2021/09/18(土) 00:56:34 

    >>301
    そんなの大丈夫だよ。静かな店で店番してたでも掃除してたでも簡単な内職でも自宅で老人介護でも、派遣会社の面接員は怒らないから。

    +13

    -0

  • 2036. 匿名 2021/09/18(土) 00:56:52 

    >>2022
    法テラス

    +0

    -1

  • 2037. 匿名 2021/09/18(土) 00:56:58 

    >>2019
    釣りかな。

    +5

    -0

  • 2038. 匿名 2021/09/18(土) 00:57:03 

    >>2028
    全然人生相談じゃなくて笑っちゃう〜!!

    +4

    -0

  • 2039. 匿名 2021/09/18(土) 00:57:16 

    >>2007
    つまらないタイプは結婚向きかなとも思ったり
    年収650万だからキープしておきたいとか
    現実的に考えてしまいますー泣

    +1

    -0

  • 2040. 匿名 2021/09/18(土) 00:57:18 

    >>12
    サイトで知り合った人と結婚したけどやっぱ変な人だよ
    別れても自分も変だからお互い様なのかなと諦めた

    相手は鏡だよまじで

    +20

    -0

  • 2041. 匿名 2021/09/18(土) 00:57:34 

    >>45
    まず娘が結婚した事を自分からいちいち言わないかな

    +67

    -0

  • 2042. 匿名 2021/09/18(土) 00:58:03 

    >>624
    うるせー奴には雑ようやらせられない
    文句を言葉にして言わないとまぁ現状変わらないよ

    +0

    -0

  • 2043. 匿名 2021/09/18(土) 00:58:10 

    >>1998
    死ぬ気で就活

    +2

    -0

  • 2044. 匿名 2021/09/18(土) 00:58:13 

    >>2027
    例え好きじゃなかったとしてもそれをわざわざ相手に伝える時点で人としてダメだわ
    なめられてるよ
    一緒にいる意味ある?

    +8

    -0

  • 2045. 匿名 2021/09/18(土) 00:58:16 

    >>2027
    そこまで言われたら私も離婚するわ。子供もいないし、なんならお前が手間掛けてるんだろって思うし、ママが欲しいなら実家戻れやと思う。
    好きでもないのに離婚しない家は子供の為ってのが第一でしょ。次にお金?
    子なしだったら無理に一緒にいる必要なんか全くない

    +7

    -0

  • 2046. 匿名 2021/09/18(土) 00:58:22 

    >>1800
    別れ話の時に泣きながら死ぬって言われたのが本当に気持ち悪くて忘れられません。どうせ死なないのはわかってるんですが、自分の事しか考えてない浅はかな嘘を最後までつくのがほんとに気持ち悪くてそんな奴と付き合ってた自分って何なんだと思ってました。

    でもあなたの言葉でハッとしました。ありがとうございます!!!白目むいて忘れます( ꒪ͧд꒪ͧ)

    +2

    -0

  • 2047. 匿名 2021/09/18(土) 00:58:55 

    >>1496
    考えても不安なことしか浮かばないし、何が合うかなんて働いてみないと分からないから深く考えず気になるなって思ったら応募して受かったら働いてみたらいい。

    +2

    -0

  • 2048. 匿名 2021/09/18(土) 00:58:57 

    >>1605
    募金詐欺もあるから気をつけてね
    日本人は嘘をつく文化がないから騙されやすいんだよね
    ここ数十年で外国人のカモになってる

    +2

    -0

  • 2049. 匿名 2021/09/18(土) 00:59:15 

    >>2027
    子供が両親を必要としているので続いています
    それに好きかどうかはわからなくても嫌いではないので離婚する必要がありません

    +1

    -0

  • 2050. 匿名 2021/09/18(土) 00:59:19 

    とにかくクマが酷いです
    ずっとパソコン見てる+残業+加齢が原因かと思います
    これやったらクマ良くなったよ!とかあったら教えてほしいです

    +4

    -0

  • 2051. 匿名 2021/09/18(土) 00:59:35 

    >>1751

    デートしてくれる人たちいるじゃん
    好きなイケメン、ネットで予約したら来てくれるし
    それなら願いが叶うと思うよ

    +1

    -0

  • 2052. 匿名 2021/09/18(土) 00:59:38 

    コロナが流行る前まで スポーツジムに通い地道に筋トレと 有酸素運動して、 身長158 CM 体重56キロから 一年かけて49 kg まで落とし 頑張ってそれを維持してたのに コロナが流行したから怖くてスポーツジムやめたら 一年で53 kg まで戻ってしまった。 ジム行きたいけどコロナ怖いし ワクチンは 今月末にやっと1回目打てる状態。

    家でも筋トレしてみてるけど やっぱり金払ってジムに通ってるって状態だと やる気と持続力が違う。 早くコロナおさまってジム通い再開したい

    +5

    -1

  • 2053. 匿名 2021/09/18(土) 00:59:38 

    >>1991
    その子が好かれてるのは可愛いからだけじゃなくて、他のグループの子にも平等に接して、誰も彼女の悪口言わないくらいいい子だからじゃない?

    つまりその子は目立つ子とか可愛い子とか、細かく気にしない子なんじゃない?
    その子のそう言うところ見習っては?

    もしくは、かぶらないキャラでいくとか。
    自分は勉強できて、かつ少しミステリアスなキャラでいくとか、
    オシャレ系オタクで独自路線行くとか、
    もしくは幼馴染という立場を利用して、その子の相談相手とか信用できるキャラになるとか。

    +2

    -0

  • 2054. 匿名 2021/09/18(土) 00:59:50 

    >>2022
    やれるよ。国選が普通だろうけど、何らかお金を捻出する方法があるなら私選でも出来る
    但し保護課に申告しない事

    +1

    -0

  • 2055. 匿名 2021/09/18(土) 01:00:03 

    >>2027
    離婚一択
    子供いないんだし悩むことないよ

    +5

    -0

  • 2056. 匿名 2021/09/18(土) 01:00:23 

    そういえば私も高校生の頃はモテる友達と仲良くて大好きだけど一方で羨ましく妬ましく嫌いでなんだか相反した感情を持ってたな。

    +2

    -0

  • 2057. 匿名 2021/09/18(土) 01:00:27 

    >>2019
    えっ今のアラサーってそんな認識で生きてんの?
    気楽やな!

    +3

    -0

  • 2058. 匿名 2021/09/18(土) 01:00:50 

    >>1463
    そういう時もあるからやる気ない時は何もしない。
    やる気が出たらまた頑張ればいい。

    +2

    -0

  • 2059. 匿名 2021/09/18(土) 01:01:34 

    >>1976
    いま幾つよ?

    +0

    -0

  • 2060. 匿名 2021/09/18(土) 01:01:37 

    好きな人が出来たのですが、バツ2子供複数で迷ってます。自営でかなりハイスペなので金銭的な面は平気だと思いますが、お互いいい感じで付き合いたいです。 
    でも私は結婚願望があるので、彼でいいのかなと少し思います。離婚の理由はまだ聞けてないですが。

    +1

    -2

  • 2061. 匿名 2021/09/18(土) 01:02:01 

    >>2057
    いやこの人は普通じゃないよ。
    今の若い子は結構ちゃんと考えてる。

    +2

    -0

  • 2062. 匿名 2021/09/18(土) 01:02:44 

    >>2056
    高校生ってそんな歳だよね
    そして結婚して子供を持つとそれに近い感情カムバックしません?

    +1

    -0

  • 2063. 匿名 2021/09/18(土) 01:02:54 

    >>1976
    人間関係一から作り上げるのがめんどくさいめちゃくちゃわかるよ
    毒にも薬にもならないタイプの男って異性としてドキドキしにくいよね

    +4

    -0

  • 2064. 匿名 2021/09/18(土) 01:02:54 

    >>2050
    どう言う感じのクマかにもよるけど、美容皮膚科のレーザー等でクマ消す物があるよ
    弛みもあるなら切っちゃいましょうって言われるかもだけど

    +1

    -0

  • 2065. 匿名 2021/09/18(土) 01:03:14 

    >>2015
    私も結婚向いてない。
    お子さんはいるのかな?お子さんいないなら1人で生きてみるのもよいかと。
    私は子供2人いるからまだ頑張るよ。

    +5

    -0

  • 2066. 匿名 2021/09/18(土) 01:03:26 

    >>2060
    地雷やん

    +4

    -0

  • 2067. 匿名 2021/09/18(土) 01:03:27 

    >>2060
    結婚願望あるならやめなよ。
    まぁ結婚はできるかもね。離婚することになる可能性高いけど。

    +4

    -0

  • 2068. 匿名 2021/09/18(土) 01:03:34 

    >>2059
    29です!

    +1

    -0

  • 2069. 匿名 2021/09/18(土) 01:03:34 

    >>2038
    返信ありがとうございます。
    誰かに言いたかったんです。

    +2

    -0

  • 2070. 匿名 2021/09/18(土) 01:04:03 

    >>45
    娘が結婚しましたー!って嬉々として会社の人に報告するもんかな?しかも普段から娘の話してたわけでもない(年齢聞かれてるくらいだから)んだから、なんともね。
    おめでとうっていう前に、そんな学生みたいな歳で?って衝撃が勝ったんじゃないの?
    早!デキ婚?って思われてそう。おめでとうって言われないことにモヤモヤしてるの?

    +82

    -0

  • 2071. 匿名 2021/09/18(土) 01:04:36 

    >>2039
    日本人は結婚を決めるときは相手のプラス面をみてきめて
    相手のマイナス面がみえて離婚する
    といわれてるよね



    +1

    -0

  • 2072. 匿名 2021/09/18(土) 01:04:47 

    >>1991
    ただの愚痴?
    仲が良い同性が欲しいの?イケメンの彼氏が欲しいの?
    自分が下に見ていた人が自分より人気になったから嫌なんだろうと思うけど、まず自分と向き合ったら?

    +0

    -0

  • 2073. 匿名 2021/09/18(土) 01:04:58 

    >>2060
    付き合ってもない内に相手の子供やら離婚理由やらってさ…

    +2

    -0

  • 2074. 匿名 2021/09/18(土) 01:05:33 

    >>2060
    自分がバツイチになる覚悟があるの?自分と彼との子は諦めないといけないかもしれないし、自営でハイスペとか地雷臭しかしない(笑)

    +4

    -0

  • 2075. 匿名 2021/09/18(土) 01:05:47 

    >>1931
    157センチ、46キロ、胸は残念ながらB、見た目は芸能人色々言われすぎてわかりません。大抵ハーフ系です。トリンドル玲奈、なんとかモナ、最上級は滝クリ、メーテルなど。なので少しはモテてきました。ただ冴えないハーフ顔なので上の芸能人の下位互換です。
    青春は二次元に費やしたので、化粧も服も興味ありません。

    中途半端にモテた事もあるので、男性にもある程度求めていいよね?と思ってしまいます。

    +2

    -10

  • 2076. 匿名 2021/09/18(土) 01:06:03 

    >>27
    民間の工場だって拒んでないけど?

    +3

    -7

  • 2077. 匿名 2021/09/18(土) 01:06:05 

    >>2067
    私も彼も多分性格が変わってるって言われるタイプで、あーなんか似てるな〜って思って最初のデートの時に思って興味は凄くあるのですが中々踏み込めないですね😅

    +1

    -1

  • 2078. 匿名 2021/09/18(土) 01:06:32 

    >>2060
    別れた奥さんに会ってきいてみたらいいよ
    なぜわかれたのか

    +2

    -0

  • 2079. 匿名 2021/09/18(土) 01:06:39 

    >>2073
    >>1955の書き込みが思い浮かんだw

    +0

    -0

  • 2080. 匿名 2021/09/18(土) 01:07:02 

    >>1464
    やりやすいならそのままそれでやれば~って感じで流す。でも効率悪そうなら指摘する。何回言っても聞かない人には10回でも20回でも言う。
    冷たくあたるとは、他の人とは態度変えてしまったりしてるのかな?してないのなら、そこまで気にしなくてもいいんじゃないだろうか。神経図太そうな新人なので。無視したりしてないならいいと思います。

    +0

    -0

  • 2081. 匿名 2021/09/18(土) 01:07:03 

    >>2001
    そうそう、それのもっと大人しい版。
    次デート誘われたらどうしよう、帰りにホテル誘われたらどうしよう、相手が毛深かったらどうしよう、シャワーしたら髪洗うものだろうか、彼がマザコンだったらどうしよう、二世帯同居って言われたら何て言って逃れよう…
    などなど、何も始まってないうちからあれこれ考えて疲れて、萎えて辞める。

    +3

    -0

  • 2082. 匿名 2021/09/18(土) 01:07:05 

    >>24
    仕事してる
    規則正しい生活してる
    好きなことある
    仲の良い友だちいる 等々

    やることやってればいいんだよね
    もっというとこれだけ突き詰めて悩んでるんだから
    日々真面目に過ごしてるんだし
    それだけでも十分

    コロナで時間ができていろいろ考えちゃうんだろうけど、遠慮しないでやりたいことやってればいいと思うよ

    わからない時はやるべきことを淡々とやってればいいのよ

    朝起きてご飯食べて仕事行って
    夕ご飯食べて風呂入って寝る

    休みの日は掃除する
    修行僧だと思って笑

    真面目な人だからそのうち考えが浮かんでくるよ

    +11

    -0

  • 2083. 匿名 2021/09/18(土) 01:07:43 

    >>2060
    自営でハイスペなら遺産相続でかなり揉めると思うけど大丈夫?
    親権は母親の方なのかな?

    +2

    -0

  • 2084. 匿名 2021/09/18(土) 01:08:03 

    >>2068
    そのトキメかない彼氏と子供欲しさで結婚して妊活中に不倫されて即離婚した夫婦を知ってる
    浮気のことめっちゃくそ怒ってたけど、
    自分を散々舐めてること彼氏も知ってたんだろうな、だから浮気したんだろうなぁと思った

    トキメキは無くても、尊敬とか愛がない相手とは結婚しない方がいい

    +2

    -0

  • 2085. 匿名 2021/09/18(土) 01:08:07 

    >>2034
    お互い純粋に友達みたいなのは見ていてわかります。
    なんやかんやで信頼されているのもわかります。
    彼女はちょっといじられキャラなので。
    例えばクラスで何か代表してこれやる人ーみたいなのは男子が彼女を指名します。「○○やれよー」みたいな。
    他のクラスも推薦される子は目立つ子の傾向があります。

    それを見て私は複雑な気持ちになりました。

    嫉妬してしまう自分が辛いです。

    +1

    -0

  • 2086. 匿名 2021/09/18(土) 01:09:11 

    >>2064
    アドバイスありがとうございます
    血管が見えるから紫クマだと思います
    美容皮膚科は考えになかったです!やっぱプロに見てもらった方がいいですよね、クリニック色々調べてみようと思います

    +1

    -0

  • 2087. 匿名 2021/09/18(土) 01:09:18 

    >>1991
    可愛いだけがその子のスペックじゃないから好かれるんだよ。付き合い長そうなのに彼女の内面についてはぜーんぜん興味無いのね。
    内容が、見た目、付き合ってる友達、カースト、恋人。
    なんだかなあ

    +2

    -0

  • 2088. 匿名 2021/09/18(土) 01:09:27 

    >>2060
    子供複数って結婚できても相続の時厄介だよね…
    ハイスペックならまた飽きたら離婚しそう

    +1

    -0

  • 2089. 匿名 2021/09/18(土) 01:09:30 

    >>2043
    >>2014
    >>2008
    アンカーありがとうございます
    単刀直入に言うと専門合わなかったです
    最初の頃は楽しかったのですが高校からのサボり癖が治らなくて休みまくって補填を受けることになったり、仲良い子とはコースが別れて新しい友達ができなかったり、一番でかいのはその専門職に就きたい気持ちがなくなって勉強する気がなくなってまた休みまくって、夏休み就活の許可がおりずできなかったです。
    先生も私ともう1人の同じ状況の子に対してだけ当たりが強くいろいろもう諦めてます笑

    +1

    -0

  • 2090. 匿名 2021/09/18(土) 01:09:33 

    >>15
    重大な精神病でもなければ動かない、何の役にも立たない。

    +4

    -12

  • 2091. 匿名 2021/09/18(土) 01:09:54 

    >>2075
    36でこれはキツイ

    +5

    -0

  • 2092. 匿名 2021/09/18(土) 01:10:11 

    >>2078
    付き合う前にそれ怖すぎる

    +0

    -0

  • 2093. 匿名 2021/09/18(土) 01:10:43 

    >>1857
    正直こんなメンタルでも辞めることができずにズルズル働いていて、一体私は何と戦ってるんだろう?と思います。仰る通り、プライドや見栄なんでしょうね。全部捨てて、生きてて楽しいって心から思えるようになりたいです。

    +1

    -0

  • 2094. 匿名 2021/09/18(土) 01:10:57 

    35歳夫とセックスレス7年目。
    別に不倫したいわけじゃないけど 今後の人生で一生誰ともセックスせずに 終わるのかなと思うと 泣けてくる。
    セックスレスの理由は 子供が生まれたのが きっかけで3年ぐらいセックスしないまま 夫が糖尿病で 勃起できなくなった。

    +1

    -0

  • 2095. 匿名 2021/09/18(土) 01:11:13 

    >>2073
    食事に誘われて、結婚してる人かどうか知らなくてさりげなく聞いたら(既婚男性と2人でご飯はいやなので)彼からいきなりバツ2で子供複数いるって言われたんで… 自分からサラッと答えたので探りで聞いたわけではないです。

    +1

    -0

  • 2096. 匿名 2021/09/18(土) 01:11:31 

    >>2086
    間違えました、青クマでした

    +0

    -0

  • 2097. 匿名 2021/09/18(土) 01:11:32 

    >>2085
    なんか青春だね。JKなんてほとんどみんなメンヘラみたいなものよ。いつか楽になるわよ。

    +4

    -0

  • 2098. 匿名 2021/09/18(土) 01:11:59 

    >>2074
    バツイチになる事はなんとも思ってないです。子供も欲しくないけど、結婚はしてみたいなと思っています。

    +1

    -0

  • 2099. 匿名 2021/09/18(土) 01:12:23 

    2人目を作るか悩んでいます。
    私(専業主婦)旦那(転勤族だったけど今の地で永住になりそう)共に32歳。娘2歳。
    年収440マン現在アパート暮らし。
    両親遠方で周りに知り合いがいない中育てて参りまして、娘が幼稚園に入ったらパートする!外に出たい!思いで娘一歳の時に保育士資格を取得し、現在も違う資格勉強をしております。
    ですが最近2人目の事をかんがえるようになってしまいました。経済的には1人のほうがいいのはわかります。もうひとりっ子だ!と決心したはずが、気づくと2人目の事を考えてしまいます。自分が4人兄弟で大人になった今でも仲がいいので余計に兄弟がいた方がいいのではないか?自分たちが年老いて死んでしまったら兄弟がいた方が心強いのではないかと考えてしまいます。

    +3

    -0

  • 2100. 匿名 2021/09/18(土) 01:12:42 

    >>2094
    私なら病気なら諦めつくかも逆に😭

    +2

    -0

  • 2101. 匿名 2021/09/18(土) 01:12:53 

    >>2075
    36歳はもう枯れてる年齢だよ
    トリンドル玲奈だって36歳になればモテないよ
    その下位じゃ痛くて見てられない

    +6

    -1

  • 2102. 匿名 2021/09/18(土) 01:13:20 

    田舎すぎないけど全然都会じゃない。みたいな政令司令都市から高速で30分ぐらいの所に住んでるんだけどコロナってのもあるけどその前から思ってる事があって
    昔は都会で働いてたけど子供産んで仕事辞めちゃって今や買い物に行くのはイオンぐらいで
    そのイオンもなかなか今は行きづらいけど
    自分の行動範囲がイオンぐらいしかなくてなんか人生充実してなさすぎてつらい、自分で選んだ道だけど
    今日はどのイオンに行こうかなとかずっと思って生きていくのかな?とか思うとなんかつらい。

    +7

    -0

  • 2103. 匿名 2021/09/18(土) 01:13:37 

    >>2085
    逆の思考になれないかな?人生って殆どが自分の思考の転換次第なんだよ
    それだけ人気者の子が幼馴染なんだよ!良いでしょう!って思えない?
    その子を疎ましく思えば思う程、自分に自信が失くなって魅力が減って行くよ、マジで
    比較するんじゃなくて、貴女は貴女の魅力があるんだからそこに焦点を当てて自信を高められる様に頑張ろうよ
    その子は貴女になれないし、貴女もその子にはなれないんだから
    嫉妬はするだけ時間の無駄だし、若い時間をそんな思いで過ごすのは勿体ないよ

    +5

    -0

  • 2104. 匿名 2021/09/18(土) 01:13:41 

    >>92
    知り合いに合うのが辛い気持ちもわかるから車や電車で一時間ぐらいかかるようなちょっと距離がある職場を探すのもいいかも。派遣社員になれば交通費も出るよ。

    +9

    -0

  • 2105. 匿名 2021/09/18(土) 01:13:46 

    >>2075
    36ではもう選り好みできる立場に無くない?
    いや、選んでもいいけど選ばれる確証は無いって自覚した方がいい

    +4

    -0

  • 2106. 匿名 2021/09/18(土) 01:14:05 

    まさに同じ感じなんだけど、>>1887がちなみに28歳だとしてももう遅い?

    +1

    -0

  • 2107. 匿名 2021/09/18(土) 01:14:05 

    >>2099
    作りたいなら作ったほうがいいよ。
    意外となんとかなるものよ。

    +3

    -1

  • 2108. 匿名 2021/09/18(土) 01:14:13 

    >>2052
    私はYouTube観ながら筋トレと、有酸素運動してますよ。
    続けるコツは、ジムに通うと月数千円かかるのが自宅でやればタダ〜⁉️です。

    +1

    -0

  • 2109. 匿名 2021/09/18(土) 01:14:16 

    >>45
    アラフォーの娘が結婚しましたー!たったらおめでとう!!!なんだろうね。

    +9

    -2

  • 2110. 匿名 2021/09/18(土) 01:14:25 

    >>2102
    津久井とかそのあたり?

    +0

    -0

  • 2111. 匿名 2021/09/18(土) 01:15:49 

    >>2106
    遅くはないけど頑張り時かな

    +0

    -0

  • 2112. 匿名 2021/09/18(土) 01:15:51 

    >>1925
    そうなんですか!女です。流石に10%は無理そうなので程々に挑戦してみます。

    +1

    -0

  • 2113. 匿名 2021/09/18(土) 01:15:56 

    >>16
    国の機関に近い職員が一番誇らしげで意地悪だよね。現実的に。

    +25

    -1

  • 2114. 匿名 2021/09/18(土) 01:16:13 

    >>2031
    芸能人見てると割とその年齢からで子供産めてそうだけど

    +1

    -2

  • 2115. 匿名 2021/09/18(土) 01:16:21 

    >>2068
    えらいね
    その年齢だと彼氏切るか次行くか悩むね
    空気みたいな相手から楽は楽かもよ!

    +0

    -0

  • 2116. 匿名 2021/09/18(土) 01:16:47 

    >>2102
    どのイオン、イオンがたくさんあるんだね。
    都会には友達と遊びに行ったりと使い分けしたらどうかな。

    +1

    -0

  • 2117. 匿名 2021/09/18(土) 01:16:57 

    >>2027
    すごくつらいなら離婚はまだ早いかな

    それより旦那の言葉って売り言葉に買い言葉もあるだろうし、全部本心だと思わない方がいいよ

    だらしないのは彼のキャラだからもう放っておけば?
    私なんてもう旦那の靴下も拾わないし、裏返った服はそのまま洗濯して畳まず旦那のタンスにインしてるよ
    だらしないままでいさせてる
    自分の部屋を持って、そこへ逃げてるよ
    離婚は色々と諦めた後でそれでもいやならすれば良いかな

    +4

    -0

  • 2118. 匿名 2021/09/18(土) 01:17:11 

    >>2019
    手遅れとまでは言わないけど、思ってるより若くは無いって自覚は必要かも。
    子供って事は相手はもう居るのかもしれないけど、結婚出産が順調にいくとも限らないからね。

    +1

    -0

  • 2119. 匿名 2021/09/18(土) 01:17:17 

    >>2111
    辛い死にたい

    +1

    -1

  • 2120. 匿名 2021/09/18(土) 01:17:22 

    >>2114
    不妊治療してたとしてもお金のかけ方が違うと思うわ…

    +1

    -0

  • 2121. 匿名 2021/09/18(土) 01:17:24 

    >>2102
    なんかわかるよ
    自分の人生これでいいのかってね
    このまま行けばもう私の人生大体先が見えたなーって

    子育て落ち着いたらパートとか復職してみたら?
    あとはなにか仕事に役立つ勉強してみとくとか

    +5

    -0

  • 2122. 匿名 2021/09/18(土) 01:17:40 

    >>2099
    貴方みたいにちゃんと物事を考えて、それだけなく資格の勉強もして収入も見込めて、子供が欲しいって気持ちがあるなら充分だと思います。
    私も欲しいです。

    +1

    -0

  • 2123. 匿名 2021/09/18(土) 01:17:45 

    >>2097
    ちなみに私は男子からは名字さん付け呼びですが
    彼女は名前があおいだとしたら男子から
    「あおちゃん」と呼ばれてます。

    大半が名字さん付なのに彼女は男子から下の名前でちゃん付けです。なんか仲良くていいなって感じです。それこそ青春ですよね。

    +1

    -1

  • 2124. 匿名 2021/09/18(土) 01:18:27 

    >>1815
    私も総合職だったからわかるよー。
    勝手に涙が出てくるのは鬱の手前だよ
    今の時点でいっぱいいっぱいなら子供が産まれたら難しいよ。
    職種転換はできない?
    大手だろうし一般職でも十分な給料はもらえそうだけど。
    キャリアが大事なのはすごく気持ちがわかるんだけど会社はあなたの人生の責任は取ってくれないよ。
    あと、総合職じゃなくてもキャリアは築けるから大丈夫だよ。

    +0

    -0

  • 2125. 匿名 2021/09/18(土) 01:18:32 

    >>2106
    28歳はモテ期
    頑張って結婚に繋げる最高の年齢
    30超えたら一気に情勢悪くなる
    あと時間の進み方が変わる!

    +4

    -0

  • 2126. 匿名 2021/09/18(土) 01:18:40 

    >>2106
    このコメントみたいに自分はまだ子供で赤ちゃんを育てる能力ない〜とか思ってるの?
    状況に応じて必要な能力ってついてくると思うよ。
    それより加齢とかの方が怖くない?今から相手見つけて付き合って結婚して子供産むまで順調にいっても3年くらいは普通かかると思う。焦らない?

    +2

    -0

  • 2127. 匿名 2021/09/18(土) 01:18:41 

    >>2096
    青い血管が浮いてる+クマって感じかな?
    私は元々皮膚が薄くて子供の頃からそんな感じなんだけど、青い血管が嫌で美容皮膚科でレーザーで焼いて貰ったよ、二回位かな?
    クマは慣れっこだから放置中なんだけど、クリニックによって血管焼いたりクマ消したりって言う種のレーザーが置いてあるから、それがある場所を検索して行ってみたら良いかも
    因みに痛くなかったよー

    +2

    -0

  • 2128. 匿名 2021/09/18(土) 01:19:20 

    >>2075
    求めてはいけません

    +1

    -0

  • 2129. 匿名 2021/09/18(土) 01:20:26 

    >>2075
    いい歳こいて化粧も服も興味なくてそれ相応にできてない人はいくら元の素材よ過労が見た目いい男性は無理じゃない
    身長だけ高い顔ドブスのオタクとかならいけるかもだけど

    +1

    -0

  • 2130. 匿名 2021/09/18(土) 01:20:45 

    >>2075
    横、
    オチにメーテル持ってきて笑わせようとするサービス精神嫌いじゃない

    +2

    -2

  • 2131. 匿名 2021/09/18(土) 01:20:53 

    >>2119
    私に言われても…

    +3

    -0

  • 2132. 匿名 2021/09/18(土) 01:20:58 

    血液検査で引っかかってしまって低容量ピル出せないと言われた。生理不順なのとゴムがどうしても被れて痛くなるので出来れば飲み続けたい… でも血栓症のリスクがあるみたいで処方できないそうです。避妊と生理不順を整えるために皆さまどうしていますか?

    +1

    -0

  • 2133. 匿名 2021/09/18(土) 01:21:02 

    >>2061
    25歳位で相手探さなくちゃとか
    なっているよね。
    すぐ見つかっても、デキ婚じゃないなら
    子供を産むのも30歳近くになるから。
    不景気ばかりの時代で育ったから
    地に足が付いていると思う。

    +3

    -0

  • 2134. 匿名 2021/09/18(土) 01:21:25 

    >>2106
    子供が本当に欲しいなら焦る。世の中晩婚になってはいるけど妊娠のリスクとかが晩婚化にあわせてズレてるわけじゃないからね。年齢と共にリスクも上がる。
    子供が欲しくなくて結婚もまあできたら…ってくらいならまだ良いと思うよ。

    +1

    -0

  • 2135. 匿名 2021/09/18(土) 01:22:01 

    >>13
    私も全く同じ!
    仕事は好きだしホワイトだし恵まれてると思う。
    でもとにかく人間関係が嫌でしょうがない。
    パワハラされてる訳じゃあるまいし、人間関係なんかで辞めて後で後悔するかも、会社は友達作る場所じゃない、と言い聞かせて来たけど、時々どうしようもなく辞めたくなり、若いうちに転職しておけば良かった、ってなる。そしてまたいやいや、折角好きな仕事につけてるんだから…の繰り返し。

    +8

    -0

  • 2136. 匿名 2021/09/18(土) 01:22:31 

    >>2106
    27,28歳に頑張るのがベストかもね
    30を過ぎると少し周りも落ち着いちゃうから余計焦りそう

    +0

    -0

  • 2137. 匿名 2021/09/18(土) 01:22:40 

    >>1058
    子どもに絶望されない、絶縁されない生活送った方がいいと思うけどね

    一時の気の迷いで大切なものなくなさない方がいいと思うな

    +0

    -0

  • 2138. 匿名 2021/09/18(土) 01:22:41 

    20代前半です。
    インスタで友達同士が楽しんでる投稿を見るのが辛いです。
    あぁ、〇〇には私以外にもこんなに友達がいるんだな。と寂しく羨ましく感じます。
    この気持ちどうしたら無くなるんだろう😭

    +1

    -0

  • 2139. 匿名 2021/09/18(土) 01:22:56 

    >>2122
    >>2107
    コメントありがとうございます。
    否定されると思っていたので嬉しくて泣きそうです。
    ありがとうございます(´;ω;`)

    +0

    -0

  • 2140. 匿名 2021/09/18(土) 01:23:14 

    切実です!家族のことで悩んでます。
    長文になりますがいいですか?

    +1

    -0

  • 2141. 匿名 2021/09/18(土) 01:23:55 

    >>2075
    アンカー辿って見てたんだけど、何故身長176〜179cm限定なの?
    これだけで大分難しくなるんだけど…
    36歳で男性経験恐らく無し?の時点で、仮に付き合う側の男性にはそれだけでも負担を強いられる訳で、更に身長をそこまで限定したら見付からなくて当然だよ…

    +0

    -0

  • 2142. 匿名 2021/09/18(土) 01:23:56 

    >>2138
    インスタを見ない

    +5

    -0

  • 2143. 匿名 2021/09/18(土) 01:24:45 

    なんか若い人の相談みると過去のいっぱいいっぱいだった自分を思い出してなんとも言えない気分になるわ笑

    +3

    -0

  • 2144. 匿名 2021/09/18(土) 01:25:23 

    >>2140
    私が言うのも何だけど全然良いと思いますよ

    +0

    -0

  • 2145. 匿名 2021/09/18(土) 01:25:28 

    >>2123
    私にだって、あおちゃんには無い私だけの魅力があるぞー!
    神様ー私を誰かに出逢わせてください!って願いながらお風呂でせっせと肌と髪の手入れをする
    鏡で笑顔の練習も忘れずに、口角も上げる練習
    目があった人はなるべくニコッと笑顔
    半年もあればあら不思議、あなたも男女にモテますよ

    +1

    -0

  • 2146. 匿名 2021/09/18(土) 01:25:31 

    >>2138
    大好きな友達をミュートにする。

    +1

    -0

  • 2147. 匿名 2021/09/18(土) 01:25:35 

    >>2102
    視野を広げてみたらどうだろう
    広報とか目を通してみたり。
    親子向けの教室に参加するとか。

    +2

    -1

  • 2148. 匿名 2021/09/18(土) 01:25:43 

    >>2138
    コロナなのに遊んでる友だちは、今後これからもあなたと長い付き合いになるのだろうか?
    そんなことで悩んでいる間に
    あなたも他のことで楽しむことはできないだろうか? チャレンジしたり

    +0

    -0

  • 2149. 匿名 2021/09/18(土) 01:25:57 

    >>1830
    という感性の人もいますよね。私にとっては彼は導かれて出会うべくして出会った、つまり私の人生に欠けてはならない必要な人だったんです。
    ただの紙切れと実在する人間の区別ってなんなんでしょう。目に見えるもの触れるもの、実在するものだけが私たちが味わう喜びですか。彼がいなければ超えられない悲しみもあった、彼がいる世界はとても輝いています。

    +2

    -3

  • 2150. 匿名 2021/09/18(土) 01:26:12 

    >>2138
    ミュートで解決やん

    +3

    -0

  • 2151. 匿名 2021/09/18(土) 01:26:22 

    >>2099
    しっかり子育て後に復帰する事も考えて動いてて、欲しい気持ちが強いなら産んでもいいと思う。
    まだ若いし、年収的には1馬力はきついと思うけど2人で頑張れる!と思うならいいと思うよ。

    +3

    -0

  • 2152. 匿名 2021/09/18(土) 01:26:32 

    >>2075
    ハーフ系で元は良さそうだから、今からでもちゃんとメイクと服頑張ったら化けそうよ。
    興味ないとか言ってないで、やってみないと始まらないよ。

    +2

    -1

  • 2153. 匿名 2021/09/18(土) 01:26:50 

    >>2149
    マイナス押そうとしてプラス押しちゃった!ごめん。

    +0

    -1

  • 2154. 匿名 2021/09/18(土) 01:27:12 

    >>2144
    ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 2155. 匿名 2021/09/18(土) 01:27:49 

    >>2143
    わかる
    青春なんて真っ只中にいるときは全然キラキラしてなかったw

    +1

    -1

  • 2156. 匿名 2021/09/18(土) 01:27:54 

    >>2138
    みなきゃいいのよ。私も仲良かった友達がハイスペの友達見つけてそっちとどんどん仲良くなるの見てなんとも切なくなってミュートした(笑)嫌いではないけどモヤモヤする自分がいやだからね。見ない見ない。

    +7

    -0

  • 2157. 匿名 2021/09/18(土) 01:27:54 

    >>2017
    ジブリは今もののけ姫しかない
    あれ見たら病むから辛くなる…

    +3

    -0

  • 2158. 匿名 2021/09/18(土) 01:28:24 

    >>2075

    >>1751です!私はこの人ではありません。何故このような事をするのか理解不能ですがなりすましは辞めてください。通報しました。

    +4

    -1

  • 2159. 匿名 2021/09/18(土) 01:28:30 

    >>2119
    ワロタ

    +0

    -0

  • 2160. 匿名 2021/09/18(土) 01:28:54 

    >>24
    定期的に私もそうなります。大体は何もしてない、時間を持て余してる時に考えすぎちゃって暗くなったり辛くなるの。
    生まれたから生きてる、死ぬまで生きるだけで意味なんてない。考えすぎるのはやめよやめよ〜。何かのために生きたいのなら自分のためはどうかな?好きなこと見つけるのはどうかな?

    +6

    -0

  • 2161. 匿名 2021/09/18(土) 01:29:14 

    >>1751
    引き寄せトピ見てたら同じような方がちゃんとそのような人を引き寄せて付き合ったり結婚してるエピソードあったよ!

    +2

    -1

  • 2162. 匿名 2021/09/18(土) 01:29:22 

    >>2039
    一理あるから
    ギャンブルモラハラとかがないなら
    その年収なら手放さなくてもいいかも
    36歳になって2次元みたいな男と付き合いたいとかいう人にならないようにさ

    +1

    -2

  • 2163. 匿名 2021/09/18(土) 01:29:25 

    >>2132
    ピルは体質的に副作用が出る人がいるから、病院側から止められたなら切るしか無いと思う
    私も生理不順で重いんだけど、サプリでかなりマシになったよ
    鉄分やビタミンEを摂ると全然違う
    ゴムは清潔に保管してある?ちょっと埃が付いてるだけで炎症起こしたりするから
    清潔な状態で使用してもかぶれる様なら産婦人科に相談したら良いと思う
    確かデリケートな人用の避妊具が売ってた様な

    +2

    -0

  • 2164. 匿名 2021/09/18(土) 01:29:28 

    >>1887
    相手がすぐ見つかればいいけど、あてあるの?
    32で振られて35まで出会いなかったよ、私

    +1

    -0

  • 2165. 匿名 2021/09/18(土) 01:29:39 

    >>2149
    うんうん、いいと思うけどそれを力説すると途端に痛い人扱いされるから心にしまっておこうな。
    私も二次元大好きだけど、共感性羞恥というか…うん、気持ちは分かる。でも理解できない人に理解してもらおうとするのはやめよう。

    +4

    -0

  • 2166. 匿名 2021/09/18(土) 01:29:46 

    動きの早いおっさんってなんなんですか?

    +1

    -0

  • 2167. 匿名 2021/09/18(土) 01:29:49 

    >>2140です。

    コロナになって寝たきりになってた。その中で親が都内に上京すると言っている。娘たちがみんな都内だし何かあったらやってあげれるから✨というから、だったら何も動けない状態だった時にご飯作ったのクール宅急便で送って欲しかったな〜!って言ったらいきなりキレて泣かれてブチ切り電話された。意味がわかんない😵!!!
    なんでそう言うこと言うのよ💢って…なんか私変なこと言ってるかな?もうこの家族いやだ…😭

    具合が悪過ぎて買い物も出れないし、洗濯も溜まりに溜まってやっと動いて、動悸で倒れそうになりながら洗濯物干してお風呂も2日にいっぺん動悸で倒れそうになりながら入ってるから、実家にしばらく帰らせてって頼んだら、無理って断り続けたくせにだいぶ良くなって自分が東京引っ越したい日が近づいてから、家近くなったらなんかやってあげれるから✨って言うなら具合が超絶悪い時に実家帰らせてくれても良くないか…?なんなのこの家族もうほんと嫌だ泣きたいのはこっちだよもうほんとやだ😢

    +2

    -0

  • 2168. 匿名 2021/09/18(土) 01:30:09 

    >>2141
    推しの身長に近いからです?

    あとハーフとかコメントしている人は私ではありません!

    +1

    -1

  • 2169. 匿名 2021/09/18(土) 01:30:13 

    先日31歳になったし悠長なこと言ってられないけどまだ子どもを産む、育てる自信ない
    結婚してちょうど二年だしそろそろなんだろうけど、嘔吐恐怖だしつわり乗り切れるかな、体型めちゃくちゃ崩れたり持病のアレルギー代悪化したり髪抜けたり肌ぼろぼろになったりするんだろうな
    産休育休開け働きながら家事育児両立できるかな、自分で歩いてトイレもトイレでちゃんとする犬のお世話ですらたまにめんどくさ!と思う時があるのにさらにそれ以上に何でもやってあげなきゃならない子どもを育てられるのか?とかいろいろ考えてしまう
    今あげてる不安も全部自分中心な不安でいい歳こいてまだ自分が一番大事!楽したい!な自分にも情けなく思う

    +3

    -1

  • 2170. 匿名 2021/09/18(土) 01:30:18 

    >>2155
    部活も恋愛も勉強も頑張ったけど、なんかずっとドス黒い思いが渦巻いてたわ笑

    +0

    -0

  • 2171. 匿名 2021/09/18(土) 01:30:39 

    >>2101
    トリンドルとか書いた人私じゃないです!

    +3

    -1

  • 2172. 匿名 2021/09/18(土) 01:30:39 

    >>2149
    早口そうw

    +3

    -0

  • 2173. 匿名 2021/09/18(土) 01:30:41 

    >>2075
    どんなに美人でも36歳だしね
    二次元をリアルで探すのは舞台俳優?とか狙えるくらいのスペックじゃないと難しそう
    推しの代わりとかかなり失礼だけどね

    +1

    -0

  • 2174. 匿名 2021/09/18(土) 01:30:59 

    >>2102
    子供が大学で上京する時に一緒に都会に引っ越せばいいじゃん。

    +0

    -1

  • 2175. 匿名 2021/09/18(土) 01:31:12 

    彼氏が仮想通貨やめてくれません。別れるべきですか??

    +1

    -0

  • 2176. 匿名 2021/09/18(土) 01:31:28 

    >>2087
    幼馴染だけど仲良かったのは小学生の時なんです。
    今はまあまあって感じです。
    昔は一緒にいる子の悪口言いまくる、独占欲が強いで私は嫌になりました。

    中学は同じクラスに1回だけなりましたが彼女は今思えばいじめ?られていた。いじりかいじめかわからなかった。

    高校でまた同じクラスになり多少交流が復活し、
    誰とでも仲良く平等に接してでも
    なんとなく気を使っている(話題に入れない子にふったり)彼女を見てかわってビックリしましたね。あんなに一緒にいる子の悪口言ってたのに今は絶対言わない。

    そういうかわった彼女を見て嫉妬したり羨ましく思ったりです。
    こんないい子と幼馴染で誇らしいというほど仲良くないんです。




    +2

    -0

  • 2177. 匿名 2021/09/18(土) 01:31:31 

    >>2151
    ありがとうございます(´;ω;`)
    2人目ができたら馬車馬のように働かねばと思っています。
    ありがとうございます。

    +2

    -0

  • 2178. 匿名 2021/09/18(土) 01:31:43 

    >>2149
    だったらもう二次元でいいじゃん
    三次元に求めなくても

    +5

    -0

  • 2179. 匿名 2021/09/18(土) 01:32:06 

    >>2170
    すごいね!私部活に専念してたw
    とにかく病んでたし周りもみんなメンタルやられてたよw

    +1

    -0

  • 2180. 匿名 2021/09/18(土) 01:32:19 

    >>2110
    愛知県です〜!

    +0

    -0

  • 2181. 匿名 2021/09/18(土) 01:32:24 

    >>2138です。
    みなさん、たくさんのご意見ありがとうございます。
    インスタを見てる暇あったら筋トレと自炊に力入れます😊ありがとうございました!

    +5

    -0

  • 2182. 匿名 2021/09/18(土) 01:32:28 

    >>2175
    ほっとけ

    +0

    -0

  • 2183. 匿名 2021/09/18(土) 01:32:35 

    >>2167
    なんか色々切ないけどとりあえずコロナ本当お疲れ様でした。元気になって本当よかったね。辛かったよね。

    +3

    -0

  • 2184. 匿名 2021/09/18(土) 01:32:43 

    裁判やった事ある人いますか?
    事件の被害者になってしまい、最初は相手も認めていて証拠もありますが、弁護士が入った途端に認めなくなり裁判となりました。メンタルしんどいです

    +3

    -0

  • 2185. 匿名 2021/09/18(土) 01:33:42 

    >>2039
    大切にされてないの?
    だいたいくっつく人ってスペックも似てると思うんだけどね
    ご自身はめんどくさいとか言ってるけど、男性のお知り合いや友だち、たくさんいるの?

    +0

    -0

  • 2186. 匿名 2021/09/18(土) 01:33:42 

    >>1675
    確かに最低賃金以下ですよね。手取り13〜14万で賞与なしとかザラでゾッとします…

    +0

    -0

  • 2187. 匿名 2021/09/18(土) 01:34:18 

    >>2169
    結婚前に子供の話は旦那さんとしてないの?
    産みたいのか産みたくないのか、結構大事なことだと思うんだけど。

    +0

    -0

  • 2188. 匿名 2021/09/18(土) 01:34:32 

    >>2183
    まだ元気じゃないです…
    やっと人間として普通の最低限の身の回りの事ができるようになった感じで、拭き掃除や調理などはバクバクしてしまって長時間経ってられないし、怖くて走る事なんてできないです…やっと近所のコンビニ、通院、お風呂トイレ、髪の毛を乾かす、ゴミを捨てるほんとこのレベル…

    +3

    -0

  • 2189. 匿名 2021/09/18(土) 01:34:37 

    医療事務をしております。パートですが。コミュニケーション能力に問題がある精神障害者2級です。障害者年金貰ってます。昨日、接遇に問題あるのでとパートを解雇されました。電話応対とか患者対応とか。私は本当によく解雇されます。同僚と上手くいかないでと言う場合もありましたが、今回は仲良い人も出来て、続けたかったので残念です。障害者なりに、頑張ったつもりなのに、解雇されるほど悪かったのかと不服ですが、黙って去りました。又探してますが、本当に疲れます。

    +0

    -0

  • 2190. 匿名 2021/09/18(土) 01:34:57 

    >>2178
    そういう結論にいたりました。人間の男性はやっぱり私には次元が違うし、彼じゃないと結局無理なんです。
    貫きます。

    +0

    -0

  • 2191. 匿名 2021/09/18(土) 01:35:09 

    >>2039
    つまんない人とずっと一緒でいいの?

    +0

    -0

  • 2192. 匿名 2021/09/18(土) 01:35:46 

    >>2176
    ふーん、あんたは悪口言ってた幼馴染みの方が居心地よかったんだね
    彼女はあなたと別次元にいったんだよ。
    もうほっといてあげな。

    +2

    -0

  • 2193. 匿名 2021/09/18(土) 01:36:08 

    >>2116
    そうなんです。イオンだけはちらほらあります
    そうですよね、コロナがおさまったらまた割り切って遊びに行くってゆうのを生活に入れられたらこのモヤモヤも晴れるのかなあ。

    +3

    -0

  • 2194. 匿名 2021/09/18(土) 01:36:36 

    二次元の人つまんないししつこいんだけど

    +0

    -0

  • 2195. 匿名 2021/09/18(土) 01:36:47 

    >>2187
    話してるよ
    なんにも深く考えずいずれはと思ってたけどいざ現実味を帯びてくると責任の重さで怖気付いてる
    協力してくれるとはいえ妊娠出産までは一人だし生まれてからも育児家事は私が主担当だから今ですら家事めんどくさいのにそこに育児が乗るのかできるかなと不安しかなあ

    +0

    -0

  • 2196. 匿名 2021/09/18(土) 01:37:12 

    >>2185
    めちゃくちゃ大切にはしてくれてます
    デート代はいつも全部払ってくれるし
    お買い物したらその服似合うから買おうよ
    って買ってくれます
    口下手なので食事中などが少し退屈だなとは思うくらいです

    +1

    -0

  • 2197. 匿名 2021/09/18(土) 01:37:23 

    >>2166
    虫なんじゃない?

    +1

    -0

  • 2198. 匿名 2021/09/18(土) 01:37:30 

    >>2183
    これって私が怒らせるような事言ってるんですか?なんでキレられたのかよくわからないです…

    +2

    -0

  • 2199. 匿名 2021/09/18(土) 01:37:46 

    >>2189
    障がい者枠で入ったの?

    +0

    -0

  • 2200. 匿名 2021/09/18(土) 01:37:55 

    >>2175
    やめてくれないことであなたに不利益があるんですか?

    +1

    -0

  • 2201. 匿名 2021/09/18(土) 01:38:18 

    >>61
    私も
    職場でイジメ受けてから人が怖くて
    社会に出るのが怖い

    +36

    -0

  • 2202. 匿名 2021/09/18(土) 01:38:29 

    >>2197
    ゴキブリかもしれないですね

    +2

    -0

  • 2203. 匿名 2021/09/18(土) 01:38:37 

    >>2175
    結婚してるわけじゃ無いからよく無い?
    ちなみに私も仮想通貨ずっと保有してるよ

    +2

    -0

  • 2204. 匿名 2021/09/18(土) 01:38:51 

    >>2196
    彼氏なんだか可哀想だわ

    +0

    -1

  • 2205. 匿名 2021/09/18(土) 01:38:56 

    >>2184
    やった事ありますよ、被害者としてです
    書ける範囲で結構ですので、書いて貰えますか?
    あなたが起訴したんですか?あなたは弁護士を立てられますか?証拠はありますか?

    +1

    -0

  • 2206. 匿名 2021/09/18(土) 01:38:59 

    40歳過ぎて専業になって子育ても少し落ち着いてきたから働いてたときにできなかった髪型髪色に今更ながらチャレンジしてみたい。
    派手なやつ。
    PTAに行っても大丈夫かなという不安はあるけど笑

    +2

    -0

  • 2207. 匿名 2021/09/18(土) 01:39:30 

    >>1815
    ちょうど今日読んだ記事にあったんだけど、
    旦那さんが確か東大卒?だったかな、確か官僚で、長時間労働が辛くてあっさり辞めて、お豆腐売りの仕事始めたら途端にイキイキし出したんだって。
    お客さんの、おばあちゃんの代わりにスーパー行ったり、そういうのにやり甲斐感じたらしい。
    で自分はコミニュケーションが好きと気づいて、保育か何かに関わる会社始めたらしい。
    で、官僚時代はゴール目指して走らなきゃってイメージだったけど違った?とか何かいい事言ってたけど忘れた笑
    とにかく、辞めてみたら楽しく働ける自分にピッタリの仕事があったと。
    官僚ですらお豆腐屋さんのバイトで充実してたんだから、きっとあなたもその合わない仕事にこだわる必要ないかもよ。

    +5

    -0

  • 2208. 匿名 2021/09/18(土) 01:39:36 

    >>2162
    ですよね…
    高望み売れ残りみたいにはなりたくないんです

    +1

    -2

  • 2209. 匿名 2021/09/18(土) 01:39:48 

    一ヶ月会社を休むためになんて口実をつきますか?

    +1

    -1

  • 2210. 匿名 2021/09/18(土) 01:40:13 

    >>792
    病院行った方がいいよ
    脳の病気だからね

    +2

    -0

  • 2211. 匿名 2021/09/18(土) 01:40:22 

    >>2176
    悪口言ってたのに!って過去に捕らわれてるのね、あなたは。
    人は変わるし、今周りの人がそんなこと聞いたとしても、それで?だし、もう彼女は違う次元にいるんだよ。放っといたらいいじゃん、仲良くもないんだから。

    +1

    -0

  • 2212. 匿名 2021/09/18(土) 01:40:45 

    結婚なかったことにしたいです、、

    +2

    -0

  • 2213. 匿名 2021/09/18(土) 01:40:54 

    >>2209
    何のために休むの?

    +0

    -0

  • 2214. 匿名 2021/09/18(土) 01:41:16 

    歯の治療に4万円かかるんだけど、、

    +0

    -0

  • 2215. 匿名 2021/09/18(土) 01:41:20 

    >>2198
    言ってない言ってない!失礼だけどお母様がちょっと変だと思う。
    なんか勝手に責められたように感じてキレるタイプの人っている…
    本当お大事に。早く本調子に戻ると良いですね😭

    +3

    -0

  • 2216. 匿名 2021/09/18(土) 01:41:49 

    >>2213
    ダウンタイム

    +0

    -0

  • 2217. 匿名 2021/09/18(土) 01:41:59 

    >>2168
    36歳の人とは別人なのは分かったけど彼氏欲しいなら身長縛りやめなよ
    それも滅茶苦茶細かい数字じゃん
    これ言ってる時点で絶対彼氏できないなって思うよ

    +0

    -0

  • 2218. 匿名 2021/09/18(土) 01:42:02 

    >>2169
    28で産みましたが、自信なんてなかったですよ。
    たぶんみんなそう。
    つわりも吐き気ないタイプもいるし(私そうでした)、体型もメチャクチャ崩れたってほどでもない。
    髪は抜けてもまた生えてくるし、そんなにネガティブなことばかり考えなくても…って思うけどな。
    失礼だけど、本当に自分の意思で子ども欲しいのかな?

    +3

    -0

  • 2219. 匿名 2021/09/18(土) 01:42:31 

    >>2205
    ありがとうございます。
    はい、弁護士に委任しています。
    証拠はあります。相手も認めています。
    私が提訴しました。

    +1

    -0

  • 2220. 匿名 2021/09/18(土) 01:42:48 

    >>2212
    つ[離婚届]

    +0

    -0

  • 2221. 匿名 2021/09/18(土) 01:42:49 

    >>2209
    病気はやめてね

    +0

    -0

  • 2222. 匿名 2021/09/18(土) 01:42:54 

    >>8
    今の状況を打破しようとしていて偉いです^ ^
    返信されている方のアドバイスもどれもホッとする内容でいいですね。
    ちょっとズレるかもですが、
    "迷ったらワクワクする方へ"って言葉が好きです。
    楽しそうだなって感覚から選ぶのもどうかなと思いました^ ^

    +11

    -0

  • 2223. 匿名 2021/09/18(土) 01:43:10 

    >>2214
    私も最近1本治療したんだけどトータルで2万ぐらいかかった
    地味に痛い出費だよね歯医者

    +1

    -0

  • 2224. 匿名 2021/09/18(土) 01:43:13 

    >>2206
    いいと思う。なんならド派手な髪で行く方が甘く見られて変な雑用とかを押し付けられなくていいかもよ(笑)

    +3

    -0

  • 2225. 匿名 2021/09/18(土) 01:43:17 

    >>2204
    別れた後に、彼がしてくれたことに気づきそうね
    当たり前が当たり前でないことに気づいてない感じ
    でも自分で決めて行動すればいいと思う

    +2

    -0

  • 2226. 匿名 2021/09/18(土) 01:43:21 

    マスクつけてるからかっこいいとかわからないよね
    全然ときめかない

    +0

    -0

  • 2227. 匿名 2021/09/18(土) 01:43:25 

    >>2095
    よこ、完全に相手の手中だね

    +1

    -0

  • 2228. 匿名 2021/09/18(土) 01:43:35 

    >>2189
    いえ、何も言っていません。医療事務の資格持ってますし、自宅も近いので雇ってくれました。今でもどこが悪かったのか分りません。ちょっと硬かったかなとは思います。柔らかい感じを出す、、、、難しいな。。緊張しちゃいますから。でも、もう一つクリニックで働いてます。皮肉にも心療内科です。本当に普通に見える人が来てます。そこは続けられてます。ただ先生が70代ですのでいつお辞めになるのか心配です。私もいい年50代なので、突然やめられたら他探すの大変です。
    簿記の勉強を唐突ですがしてます。2級か1級とれば経験無くてもちょっと面接くらいはしてくれるかもと思いまして。接遇と言うより人間関係上手くやれるかしらね。

    +2

    -0

  • 2229. 匿名 2021/09/18(土) 01:43:44 

    >>2226
    相手もそうでしょうね

    +1

    -0

  • 2230. 匿名 2021/09/18(土) 01:43:46 

    >>2054
    何故保護課に申請してはダメなのですか?
    裁判すればいずればれるでしょう?

    +0

    -0

  • 2231. 匿名 2021/09/18(土) 01:43:47 

    >>2214
    私インプラントで30万払ったよ…歯は高い…

    +3

    -0

  • 2232. 匿名 2021/09/18(土) 01:43:51 

    >>2206
    髪色と髪型によると思います
    人生一度きりだから好きにした方が良い!って思うけど、TPOも気になるしね

    +2

    -0

  • 2233. 匿名 2021/09/18(土) 01:43:56 

    >>2121
    もうまさにそれです!!!
    先が見えすぎててつらいのかもしれません。わたしの人生これでいいのかなも本当にずっと思ってます
    仕事、早くしたいなって思います。
    新しい分野の勉強もいいですね!共感してくださってありがとうございます。なんだか気持ちがスーってなりました、書き込んでみてよかった

    +2

    -0

  • 2234. 匿名 2021/09/18(土) 01:44:21 

    >>2223
    セラミックにしたら6万円以上だからびっくりだわ
    お金ないから諦めて銀歯にする

    +1

    -0

  • 2235. 匿名 2021/09/18(土) 01:44:29 

    私親になる自信なんてなかったけど勢いで作ってなんだかんだ毎日子供と幸せよ。

    +2

    -0

  • 2236. 匿名 2021/09/18(土) 01:44:52 

    >>2117
    あなたの言葉、すごく沁みました
    売り言葉に買い言葉なのかもしれません
    また朝が来て顔を合わせたら何か言われるのかもしれないけれど…
    そうなんです、服も靴下も裏返ったりくしゃくしゃのまんま
    たしかに汚れは裏についてるけれど、だったら自分で戻してくんない?って思ってしまう
    義母がとても優しくおおらかだったから、神経質だと思われています
    これからはそのまま、裏返ったままで箪笥に戻します
    いくとこまでいって、悲しいけれど、お金のため、世間体のため…(前夫に、子宮の病気理由で不倫借金離婚されました)心が壊れる前には気付いて、離婚はその時にしようと思いました。

    +1

    -0

  • 2237. 匿名 2021/09/18(土) 01:44:57 

    >>2209
    公務員の人、2週間くらい海外旅行に行った時、有給取ってたなあ

    +0

    -0

  • 2238. 匿名 2021/09/18(土) 01:45:04 

    >>2169
    体型が崩れたくないなら早いほうがいいけど、育てる自信がないならしばらくそのままでいいんじゃない
    子供を産むのが全てではないでしょうし
    旦那さんとはちゃんと話し合う必要はあるよ

    +0

    -0

  • 2239. 匿名 2021/09/18(土) 01:45:29 

    >>2218
    自分の意思で子ども欲しけりゃそんなもん深く考えず乗り越えて当然だよね
    それ言われたら余計私は子ども産むべきじゃないかもなと思った

    +0

    -0

  • 2240. 匿名 2021/09/18(土) 01:45:30 

    ずっと持病で体が痛くて辛い
    歩いてるときも座ってるときもずっとずーっと辛いし、休まるときなんてない
    必死に平気な顔つき装ってる
    5年も経つけど治らない
    死にたい

    +2

    -0

  • 2241. 匿名 2021/09/18(土) 01:45:41 

    >>2219
    あなたの弁護士はその証拠で勝てると言ってますか?
    証拠があって相手も認めてるなら勝ったも同然だと思うのですが

    +2

    -0

  • 2242. 匿名 2021/09/18(土) 01:45:43 

    >>2231
    まさか一本の歯でその値段ですか?

    +0

    -0

  • 2243. 匿名 2021/09/18(土) 01:45:47 

    >>2216
    後ろめたくないならそう言えば?

    +0

    -0

  • 2244. 匿名 2021/09/18(土) 01:46:13 

    >>2242
    そうだよー

    +0

    -0

  • 2245. 匿名 2021/09/18(土) 01:46:19 

    >>2215
    わぁ😱!自分のところにレスしたはずが、コメントしてくださった2215さんにしてしまった…すみません😭🙏!!!

    普通に話してて、いきなりキレてきたので、本当意味がわからないし、誰かが近くに住んでいても私は何か買ってきてや、助けてなど一度も言わないし、倒れそうでも食料の買い物や通院したりしてるから、大丈夫だよ。けど〜の流れで言ったらブチギレ…
    関わるとストレスかも。他にも家族ネタはおかしいんだけどなんなんだろう…物心ついた頃から、常に怒られてるので、怒らせないようにしようばかりで、心が休まった事がないです。

    +3

    -0

  • 2246. 匿名 2021/09/18(土) 01:46:19 

    >>1385
    それはたまたま貴方が学生時代を過ごした地域環境がそうであっただけで、大学進学しないことの方が珍しい地域の方が多い時代ですよ。
    中大手企業だと、応募資格は大卒以上なのでFランだろうと世の中では大卒ということで認められているんですよ。その先の仕事ができるうんぬんは違ってきまさが。

    +8

    -0

  • 2247. 匿名 2021/09/18(土) 01:46:58 

    >>2234
    私もセラミックにしたら10万って言われて諦めて保険効く白のにしたよー
    セラミックってそんなに高いのかってびっくりしたわ

    +1

    -0

  • 2248. 匿名 2021/09/18(土) 01:47:08 

    >>79
    なんでそんなのしか選ばないの? そんなのと居るくらいならひとりでよくない?

    +35

    -0

  • 2249. 匿名 2021/09/18(土) 01:47:11 

    >>2235
    自信満々の方がこわいよね

    +2

    -0

  • 2250. 匿名 2021/09/18(土) 01:47:21 

    >>2215
    そしてとても優しい😭誰しもが今はこうなるリスクはあるのでコロナはマジで気をつけて下さい…。
    半年以上寝たきりで仕事もできずにマジで廃人になります。

    +4

    -0

  • 2251. 匿名 2021/09/18(土) 01:47:34 

    >>2162
    そんな言い方しなくていいじゃん。
    誰にも迷惑かけてる訳じゃないんだから、何歳でも理想夢見てていいし、ピュアだなと私は思ったよ。
    まぁ現実的に付き合うのは難しいだろうけど、彼女が夢の中で楽しんでるなら、他人が嘲笑う権利はないと思うよ。

    +3

    -0

  • 2252. 匿名 2021/09/18(土) 01:47:38 

    >>2208
    売れ残りになりたくないとかじゃなくて
    もう売れ残りなんだよ

    +2

    -1

  • 2253. 匿名 2021/09/18(土) 01:47:49 

    >>2240
    私もアレルギーで毎日つらいよ
    調子いい日のが少ない

    +1

    -0

  • 2254. 匿名 2021/09/18(土) 01:48:18 

    >>2244
    やっば!

    +0

    -0

  • 2255. 匿名 2021/09/18(土) 01:48:19 

    >>2249
    たしかにw
    自信満々に作る人っているのかね。

    +1

    -0

  • 2256. 匿名 2021/09/18(土) 01:48:20 

    >>2230
    バレないです、そこまで監査入らないです
    あなたに慰謝料が入る様な判決になった時に、口座からすぐ引き出す様に心がけると良いですよ
    グレーゾーンですが

    +0

    -0

  • 2257. 匿名 2021/09/18(土) 01:48:31 

    >>2251
    よこ、相談者が推し云々言い出したからでは?

    +0

    -0

  • 2258. 匿名 2021/09/18(土) 01:48:56 

    >>1049
    あなたが書いた記事を見せてみたら?
    こういうの書いてますから、部屋にこもっていてもお給料をもらう事ができるんですってハッキリ言うといいよ。

    +0

    -0

  • 2259. 匿名 2021/09/18(土) 01:49:25 

    >>2247
    わたしなぜか保険きく白のがないんだが、、
    何故だろう、、

    +0

    -0

  • 2260. 匿名 2021/09/18(土) 01:50:09 

    >>1060
    新しい職場にいい男がいるかもよ

    +0

    -0

  • 2261. 匿名 2021/09/18(土) 01:50:15 

    来週初デートの予定だけど、好きバレし過ぎて上手くいかない気がしてきた。キャンセルしたら失礼かな?

    +2

    -0

  • 2262. 匿名 2021/09/18(土) 01:50:16 

    >>2224
    >>2232
    アンカーありがとう(^^)
    若い頃からずっと派手な髪型ができなかったから今がチャンスかなって思って。
    思い切ってみようと思います。
    おやすみなさい。

    +1

    -0

  • 2263. 匿名 2021/09/18(土) 01:50:17 

    >>2253
    肉体的な苦痛ってやっぱり辛いよね
    死にたいとか思ったことある?
    踏み込んだこと聞いてごめん
    答えたくなかったらスルーして

    +0

    -0

  • 2264. 匿名 2021/09/18(土) 01:51:08 

    >>1991
    なんかわかるなぁ。私はアラフォーだけど。
    私の友達は可愛くて人望もあってバリバリ仕事して結婚して子供も授かってすごい人生楽しんでる。
    それに比べ私は人望ないわ、取り柄もないわ、唯一旦那とかわいい子供達がいるからそこでなんとか精神保ってる感じ。そんな友達を僻んでばっかりの毎日で自分が嫌になるよ。こんなドス黒い感情なくなればいいのにってのが私の人生相談。比べるのが良くないなんてわかってるんだけど、ふとした時考えちゃうんだよね。
    きっとお友達は要領もよくて性格もいいんだよ。可愛くなると自信もつくしね。

    +5

    -0

  • 2265. 匿名 2021/09/18(土) 01:51:38 

    >>2259

    保険効く白ってプラスチックの事かな?何番目~何番目の歯はプラスチック駄目って法律で決まってるんだよ
    必然的に銀歯が嫌ならセラミックって選択肢になる

    +0

    -0

  • 2266. 匿名 2021/09/18(土) 01:51:38 

    >>12
    友達がゼクシィのアプリで出会って結婚したよ!

    +3

    -0

  • 2267. 匿名 2021/09/18(土) 01:51:58 

    >>2254
    ね…。だから歯医者渋ってる人には、歯医者にだかけはちゃんと行きなよって言ってる…
    インプラントじゃないと対応できない部分を失うと本当に逃げ場がない出費よ。

    +2

    -0

  • 2268. 匿名 2021/09/18(土) 01:52:18 

    >>2259
    なんか主治医には残ってる歯の量によってできるできないがあるって言われたよ
    私の場合は3択でセラミック、保険の白いやつ、銀歯になると
    3万ぐらいならセラミックにしよと思ってセラミックにしたらおいくら万円ですかって聞いたら10万と言われたからじゃあいいですぅ〜ってなった
    歯の自費診療舐めてたわ

    +0

    -1

  • 2269. 匿名 2021/09/18(土) 01:52:35 

    >>21
    今からでも遅くないので大学へ行きましょう!
    学歴は大事です。

    +3

    -0

  • 2270. 匿名 2021/09/18(土) 01:52:37 

    >>2263
    死にたいとは思わないけど
    アレルギーでもがんばって毎日働いてる人いるし
    あとはもうおいしいものをたべて
    無理しないことかな、、
    身体が資本だよね、やっぱり

    +0

    -0

  • 2271. 匿名 2021/09/18(土) 01:53:19 

    36になるけど最後の大工事をしようと思う。
    脂肪吸引、顔面脂肪注入、脂肪注入豊胸、二重切開必要であれば目頭目尻、ある程度おわったら尾翼挙上。
    見えないところのコンプも治したいので、小陰唇縮小と陥没乳首も。なんでこんなに金がかかる体に親は産んだんだ?

    +3

    -1

  • 2272. 匿名 2021/09/18(土) 01:53:44 

    >>2208
    横です。
    私似たようなシチュエーションで、その人と結婚しました!今は可愛い子供が生まれて幸せです。
    正直最初はいい人だけど面白味がないな~と思ったのですが、当時29歳だったので簡単に切ってはいけない!と自分に言い聞かせキープしてました。他にクズな本命アリでした..
    でも段々と彼の面白い部分が見えてきて好きになって..で結婚しました。
    即切るのではなく、何回か遊んでみるのオススメです!妥協ではなく、相手の良い面も見えてくるかも。

    +2

    -0

  • 2273. 匿名 2021/09/18(土) 01:53:46 

    >>2261
    このご時世だから、断ってリモート通話とかでも全然アリだと思うけど
    私が同じ立場なら、デートの約束してたら感染対策しつつ絶対デートするなぁ

    +0

    -0

  • 2274. 匿名 2021/09/18(土) 01:53:55 

    >>2127
    そうです。青紫の血管が浮いてる系のやつです…
    レーザー痛くないのは安心しました。ずっと継続して通う必要もなさそうでいいですね!
    ちょうど近場にあったので相談しにいこうと思います。詳しく教えてくださりありがとうござます!

    +0

    -0

  • 2275. 匿名 2021/09/18(土) 01:53:55 

    >>2261
    初デート何でしょ?付き合ってるからデートするんじゃないの?それとも単純にお出かけするってだけ?

    +0

    -0

  • 2276. 匿名 2021/09/18(土) 01:53:59 

    >>1049
    何も言わず出て行って、ご両親があなたのことで祖父母から何か言われたときに在宅で仕事をしているって伝えてもらうようにしたら?
    あ、でも毒親なら難しいかな…

    +0

    -0

  • 2277. 匿名 2021/09/18(土) 01:54:06 

    >>2239
    多少デメリットはちらついたけど、欲しい気持ちが上回ったからって感じかな。
    あと、こういうのつべこべ考えると何もできなくなると思ってたし、とりあえず子作りしてみて出来なかったらどうするか考えよーって感じもあったかな。

    +1

    -0

  • 2278. 匿名 2021/09/18(土) 01:54:09 

    >>2241
    はい。
    最初は認めていて証拠もありますが、相手に弁護士が入った途端に認めなくなりました。
    全く無関係の説明となりますが、上級国民の言い訳に近い感じです。
    やられた事は事実として犯罪です。
    罪を軽くするように言い訳してくるのですが、聞いていて呆れてしまいます

    +2

    -0

  • 2279. 匿名 2021/09/18(土) 01:54:30 

    >>2265
    奥歯はNGなんだっけ?
    保険の白のやつもう1本入ってるけど前の方の歯だわ

    +0

    -0

  • 2280. 匿名 2021/09/18(土) 01:54:53 

    >>112
    精神系ではない病気なら、おのずとやる気が起きてきませんか?

    +15

    -1

  • 2281. 匿名 2021/09/18(土) 01:55:06 

    >>2268
    歯磨き大事だね
    お金を守るためにもさ
    わたしもトータル6万円いきそう
    貧乏なのに(泣)

    +1

    -0

  • 2282. 匿名 2021/09/18(土) 01:56:09 

    >>2279
    だからかー
    一番奥歯だから白いやつ選択肢になかったのかも

    +2

    -0

  • 2283. 匿名 2021/09/18(土) 01:56:13 

    >>2271
    本当に大工事だね。お金あって羨ましいな
    私も治したい所があるけど勇気と余裕が無くてできないわー
    良いクリニック見付かると良いね

    +2

    -0

  • 2284. 匿名 2021/09/18(土) 01:56:27 

    私歯列矯正にかいしたよー

    +1

    -0

  • 2285. 匿名 2021/09/18(土) 01:56:37 

    >>2271
    向上心あってすごいね。
    私ドブスだけどそんなやる勇気も熱意もないわ。

    +0

    -0

  • 2286. 匿名 2021/09/18(土) 01:56:41 

    >>2100

    私も病気とかで完全に勃たないほうが諦めつく
    自分以外の女に欲情する可能性がないってのが肝心で
    レス=妻だけEDみたいなのが1番イヤ!

    +2

    -0

  • 2287. 匿名 2021/09/18(土) 01:57:11 

    連邦の白いやつ

    +0

    -0

  • 2288. 匿名 2021/09/18(土) 01:57:37 

    >>2281
    本当歯磨きの大事さを痛感したよ
    財布にも痛かったけど単純に歯めっちゃくちゃ痛くてのたうちまわったから余計
    お互い頑張って丁寧な歯磨き続けようねー!

    +3

    -0

  • 2289. 匿名 2021/09/18(土) 01:57:59 

    >>2245
    家族で価値観全然違うってありますね〜。
    >>2245さんのお母さんは子供に愛情持ってて別に酷い人じゃないだけに、モヤモヤしますね。
    うちも同じです。
    親は自分を心配してくれて良くしてくれてるけど、ズレ過ぎてて子供の頃から傷つけられ続けました。
    虐待されてる訳じゃないから余計複雑なんですよね、誰にも相談できないし、理解されず。
    私はそれが積もり積もって半分縁切った状態になって、やっと気持ちが落ち着きました。
    少し距離を置くといいかもですね〜。

    うちと少し似てるような気がしたので思わず横からコメントしてしまいました。
    コロナ辛そうでビビりました。お大事に!

    +2

    -0

  • 2290. 匿名 2021/09/18(土) 01:58:02 

    >>1601
    お腹空いてんの?お腹なってるよってその人になすりつけて一緒に笑ってる笑

    +1

    -0

  • 2291. 匿名 2021/09/18(土) 01:58:12 

    >>2271
    お金あったらやりたいことだらけ
    独身の方ですよね?

    +0

    -0

  • 2292. 匿名 2021/09/18(土) 01:58:14 

    >>2286
    そう!まさにそれ!

    +0

    -0

  • 2293. 匿名 2021/09/18(土) 01:58:33 

    >>2270
    私、毎日働いてるけど、働いてるだけでえらい!って自分で自画自賛して何とかやってるよ
    けど、やっぱり死にたいって思うくらい辛いときある
    安楽死、日本でも認めてほしいな

    +1

    -0

  • 2294. 匿名 2021/09/18(土) 01:59:01 

    >>2279
    >>2282
    奥歯はプラスチック禁止。負担が掛かる場所だから耐えられなくて割れちゃうから
    セラミックは保険効かないからアレだけど、余裕あるなら銀歯よりセラミックの方が良いと思う
    何でも高いって文句言われる横浜でも7万円程度だから、10万とかはボッタだよ~

    +2

    -0

  • 2295. 匿名 2021/09/18(土) 01:59:16 

    >>2094
    おどかすわけじゃないけど
    知り合いの旦那も糖尿で本人かなりこじらせてる
    下半身の機能が弱るとどこか別のとこで男のポテンシャルを満たそうとするんだって

    +0

    -0

  • 2296. 匿名 2021/09/18(土) 01:59:55 

    >>2288
    ほんとそれ
    歯が痛すぎて高熱だしたもん笑
    歴代の病気で上位にくるしんどさ
    歯磨き大事にしよー!

    +0

    -0

  • 2297. 匿名 2021/09/18(土) 02:00:16 

    35歳なのに中学のいじめられた経験をいまだに根に持っています。
    高校でいい友達に出会って今子供もいて平凡に暮らしているのに。
    当時いじめられていた事を友達に話せず、私はいじめ当事者のことを「大好きな友達」と周りに言ってました。嫌いなんて誰かに言ってそれが本人の耳に入ったりしてこれ以上いじめが激しくならないように。

    世の中もっと激しいイジメもある。でも私はいじめが原因で順位が20番落ちてしまい(そこから頑張って30番上げたけど)苦しかった。

    いじめられた方今でも
    根に持ってますか?

    +0

    -0

  • 2298. 匿名 2021/09/18(土) 02:00:30 

    >>2295
    今ここでそんなこと言わんでも…

    +0

    -0

  • 2299. 匿名 2021/09/18(土) 02:00:42 

    相談して解決したことってありますか?もしあるなら相談する意味があると思います。

    +0

    -0

  • 2300. 匿名 2021/09/18(土) 02:00:42 

    >>2295
    横だけど
    拗らせて何がどうなったのか気になる…

    +1

    -0

  • 2301. 匿名 2021/09/18(土) 02:00:45 

    >>2283
    クリニック探しにめっちゃ時間かけて探した!けど楽しかった!
    少しの勇気で綺麗になれる。努力だけで変えれないことは手術にたのむ。
    因みにもう顔にらかなりお金かけてる。

    +0

    -0

  • 2302. 匿名 2021/09/18(土) 02:01:12 

    親ガチャって言葉最近よく見て辛い。毒親の私からしたら頑張りが足りないとか諦めるなとかめちゃくちゃ余計だしうるさい。成功した一部の人間の方が考えが暑苦しくて苦手。人それぞれだし虐待されたかされてないか、育児放棄されたか、その人によって違うのに、人生諦めるならみたいに言われてもきつい。諦めてるくらいが丁度生きやすいのにな。とにかく人に説教したがる暑苦しい部類の人間は滅びれ

    +3

    -0

  • 2303. 匿名 2021/09/18(土) 02:01:16 

    >>61
    今はそのまま現状維持でも良いと思いました。
    きっかけがやってくるまで、身を任せて待つだけでも良いかと。
    1度きりの人生だから、あんまり頑張りすぎないで与えられた恵まれた環境にいたら良いですや。
    何度も人生やり直せるなら、色々チャレンジしてみたいですけど……1度きりなら平々凡々が一番じゃないですか?
    コロナ禍だし、家に居られるならその方が安心ですしね。
    大丈夫、みんな同じじゃなくていいのだから。

    +12

    -3

  • 2304. 匿名 2021/09/18(土) 02:01:25 

    >>1815
    わたしも軽い鬱、不妊治療で退職経験してます
    辞めたら辞めたで時間がありすぎて働いてた時よりもっと不妊治療の事考えちゃったりしてつらい時もありました。辞めたら正解ってこともないと思うけど
    ふと死にたいって思う時があるのは本当に心が悲鳴をあげてる時だと思います。わたしも思った事あるしその時は何故か勝手に右手が震えててあ、自分今やばいって思った。
    移動願いでも休職願いでも
    その判断ができないようなら上司や周りの人に今つらいって相談してみるとかなんでもいいので、少しでもアクション起こしてみてください。病んでる時に大きい決断はしない方がいいみたいですよ、、
    少し仕事のことも治療のことも置いておいて休む事ができたらいいのですが‥
    ずっとこらえて無理するのは本当によくないです
    少しでもいい方向に向かいますように、

    +2

    -0

  • 2305. 匿名 2021/09/18(土) 02:01:26 

    >>2271
    総裁選の人みたくなるよ

    +2

    -0

  • 2306. 匿名 2021/09/18(土) 02:01:34 

    >>2285
    ブスな自分がすごく嫌なので、この先の人生自己肯定感あげたい。後キャバクラで働いてて周りが可愛い子ばかりだから自然と自己肯定感おちます。

    +2

    -0

  • 2307. 匿名 2021/09/18(土) 02:01:45 

    今日マックの異物混入で歯が欠けて急性歯髄炎になった人のニュース見て急性歯髄炎てめっちゃ痛くて死にそうなやつじゃん…神経も取らなきゃいけないし…自分の歯磨き怠ったとかじゃなくて誰かのミスで歯の神経取ることになるとかつらって思って悲しくなった。

    +0

    -0

  • 2308. 匿名 2021/09/18(土) 02:01:57 

    >>2291
    どくしんですよ!早く結婚したい!!!!!
    努力してお金沢山貯めました。

    +1

    -0

  • 2309. 匿名 2021/09/18(土) 02:01:58 

    >>2099
    私もです!転勤族妻(専業主婦)で32歳、息子2歳半。実家は遠方で頼れません。子育てに疲れ切ってしまって2人目なんて!!!って思っていますが、もし作るなら年齢的に早めの方がいいかなとか、やっぱりムリ!でも一人っ子って寂しいかな。等グルグルと考えてしまいます…。

    +1

    -0

  • 2310. 匿名 2021/09/18(土) 02:02:17 

    >>2294
    なるほどねー
    でも私本当にお金ないからとりあえず銀歯にするしかないわ
    あと横浜移住考えてたんだけど、物価とか高いのか、、なんかちょっと移住考えるかも

    +1

    -0

  • 2311. 匿名 2021/09/18(土) 02:02:18 

    >>2271
    親ガチャ失敗辛いよね
    なんかここ見てると考えなしに生んでるの多くて辛くなってくる

    +3

    -3

  • 2312. 匿名 2021/09/18(土) 02:02:22 

    ごもっともな意見をその人に言っても、納得しないのはなぜですか?話を聞いてほしいのと、相談って別だと思うんですよね。
    あと他人の人生の時間を自分の人生の相談に使わせているっていう意識、少しでもありますか?

    +1

    -2

  • 2313. 匿名 2021/09/18(土) 02:02:34 

    >>1991
    わかるよー!!その気持ち。懐かしいけど。笑
    中学生から高校でいきなり垢抜けてキャラ変わる子いたわ。
    これは学生に限らずだけど、可愛くなる=前向きになると明るくなるから、誰にでも優しくなれるし、=誰からも好かれるようになる。
    でもね、高校を卒業するとまた違った世界になるよ。今までどんだけ狭い世界で生きてたんだろー?って思う。
    とりあえず今は彼女の事は気にしないようにした方がいい!

    +2

    -0

  • 2314. 匿名 2021/09/18(土) 02:02:34 

    >>2294
    まじで?10万と言われた私東京で下町感ある老舗の歯医者なんだけどぼったくり価格だったのか
    ホワイトニングやりたいなぁと思って値段だけ聞いたらオフィス1回とホームのセットで5万って言われたわ
    これもぼったくり価格かな

    +0

    -0

  • 2315. 匿名 2021/09/18(土) 02:02:56 

    >>2264

    良い旦那に可愛い子どもが居て最高じゃないの奥さん!ww

    その人望ありバリキャリの可愛い彼女も家庭や仕事で重たい荷物を必死で引きずって生きてるんだって。ただ人前では笑顔心がけてるだけで。みんな同じだよ。

    +1

    -0

  • 2316. 匿名 2021/09/18(土) 02:03:07 

    >>2267
    私も40万…しかも2本目。
    歯磨きとかちゃんとしてるけど、体質的に歯が弱いって言われた。
    歯って健康の根幹に関わるってよく言われてるから泣く泣く払うけど、だったらなんで保険効かないのよって思う…

    +1

    -0

  • 2317. 匿名 2021/09/18(土) 02:03:31 

    >>2308
    私も鼻整形したくてしたくて
    医療ローンブラックリストで組めるかもわからないし

    +0

    -0

  • 2318. 匿名 2021/09/18(土) 02:04:04 

    >>2312
    え、このトピの話?なんか怖。。

    +1

    -0

  • 2319. 匿名 2021/09/18(土) 02:04:11 

    >>12
    やってみましょう!
    何も行動しなければ何も起きないと思いますよ。
    危険だなと思ったらやめればいい。

    私も恋愛経験ほぼなかったです。
    でもアプリで出会った人と今結婚生活を送っています。
    たまたまなのかもですが、周りもアプリで出会った人と何年か付き合ってます。
    結婚相談所も入ったり、昔は街コン、相席居酒屋も行きました。
    自分の目標を持って、たくさん行動して、相手のせいにしない。
    上手くいかなかったことは分析。経験がない、恋愛センスがないのでデータ収集としてました。笑
    私はこんな感じで行動していました。
    ハードに感じたらすみません。
    この人といると楽しいな☆って方と出会えることを祈っています^ ^
    自分が強く願ったら出会えると思いますよ☆

    +14

    -0

  • 2320. 匿名 2021/09/18(土) 02:04:11 

    相談です。
    36未婚ですが婚活に疲れました。
    派遣社員で正社員目指して転職活動中です。
    最近カキ氷にハマってます。
    今までは労務や経理の仕事をしてきましたが、毎朝会社に行くのが苦痛です。
    そこで異業種のカキ氷屋さんの正社員に応募しようと思うのですが、年齢体力的にこれから飲食店は無謀でしょうか。

    +2

    -0

  • 2321. 匿名 2021/09/18(土) 02:04:36 

    >>2305
    派手な整形顔にはいつもならないように先生には頼んでます。

    +0

    -0

  • 2322. 匿名 2021/09/18(土) 02:04:41 

    >>2297
    虐められた経験って何歳になっても基本消えないと思う
    それをどう昇華して行くかが肝心じゃないかな?
    私も小学校の時虐められて人間不信になったけど、それを機に勉強や習い事で他人に負けない競争心や闘争心が見に付いたよ
    それでも根源の人間不信は払拭できない
    加害者は自分が成長する為のバネ(道具)だったんだと思ってる
    同じ人間だとすら思ってない

    +2

    -0

  • 2323. 匿名 2021/09/18(土) 02:04:44 

    >>2297
    当たり前。思い出す必要のない嫌なことすごく思い出すよ。

    +0

    -0

  • 2324. 匿名 2021/09/18(土) 02:05:38 

    >>2321
    自然にできるの?
    総裁選の人みたくならないなら私もやりたい。

    +0

    -0

  • 2325. 匿名 2021/09/18(土) 02:05:41 

    >>2065
    子供はいないです。お子さんいるとなかなか踏み切れないですよね。というか子供がいたら頑張れるのかー。なるほど。お互いに程々にがんばりましょ。話聞いてくれてありがとうございます

    +1

    -0

  • 2326. 匿名 2021/09/18(土) 02:06:18 

    >>2311
    失礼ながら、ブス✖️ブスが子供産んだらブスな子が生まれてその子もまた同じような人生になる。
    同じぐらいの顔面偏差値同士でくっつくことが多いから少しずつ遺伝子を未来のために薄めていくしかない。

    +4

    -0

  • 2327. 匿名 2021/09/18(土) 02:07:14 

    >>2311
    考えなしに、って何だ?
    美男美女じゃないと子ども産んだらだめなのw?

    +2

    -0

  • 2328. 匿名 2021/09/18(土) 02:07:21 

    >>2316
    私も本当はもう一本入れる方が良いかもって話なんだけど不便かどうか様子見。
    虫歯になりやすいし、今度は親知らずが変に生えてて来月抜く…お金ないので困る。
    インプラント保険対応してくれないし一括で払ったから残高が寂しくなったよ

    +0

    -0

  • 2329. 匿名 2021/09/18(土) 02:08:06 

    >>2312
    匿名掲示板なんだから、好きで相談にコメントしたい人だけがコメントしていいんだよ
    無理にコメントしなくてもいいよ

    +1

    -0

  • 2330. 匿名 2021/09/18(土) 02:08:21 

    >>2297
    そんな嫌な思いでとっととわすれて。
    いじめてた人は記憶にも無いだろうからそんな人の為にその記憶使って人生無駄にするの勿体無いよ!
    今生きてるのは今のあなただよ。中学生のあなたじゃ無いよ

    +2

    -0

  • 2331. 匿名 2021/09/18(土) 02:08:35 

    >>2320
    やめたほうがいいと思う

    +0

    -0

  • 2332. 匿名 2021/09/18(土) 02:08:37 

    >>2307
    あんなまずいマックで歯がかけるの嫌だね

    +1

    -0

  • 2333. 匿名 2021/09/18(土) 02:08:49 

    >>2312
    相手が自分の誘導した方向に行かないとイラつくタイプ?

    +0

    -0

  • 2334. 匿名 2021/09/18(土) 02:08:54 

    両目の二重線が左右差があって右がすごく変な線なせいで目の大きさが左右で結構違うから埋没やりたい
    けど片目だけの手術ってバランス取るのが難しいとか聞くしやるか悩んでる

    +0

    -0

  • 2335. 匿名 2021/09/18(土) 02:09:45 

    >>2297
    夢にも出てくるしね~起きてイラッとする。
    でも私の場合は30過ぎた辺りから自分が強くなったし、夢の中で言い返したり軽くあしらったりしててちょっと面白くなってきたよ。上手く自分の生き方と擦り合わせて昇華していく感じ。

    +1

    -0

  • 2336. 匿名 2021/09/18(土) 02:09:52 

    >>2324
    総裁選の人ってだれのこと?笑

    +0

    -0

  • 2337. 匿名 2021/09/18(土) 02:10:00 

    >>2327
    よこ、うん。うまないでほしいかな

    +0

    -1

  • 2338. 匿名 2021/09/18(土) 02:10:20 

    座高縮めたすぎて辛すぎて、自殺未遂起こしたこともあるくらい悩んでる
    何でも屋にも相談した
    ちょっと怪しかった
    本当に座高縮めてくれるなら、いくらでもお金出すけどさ

    +0

    -2

  • 2339. 匿名 2021/09/18(土) 02:10:24 

    >>2320
    好きな仕事したらいい。

    +1

    -0

  • 2340. 匿名 2021/09/18(土) 02:10:39 

    >>2336
    高市早苗

    +0

    -0

  • 2341. 匿名 2021/09/18(土) 02:10:50 

    反出生主義者がきた

    +1

    -0

  • 2342. 匿名 2021/09/18(土) 02:10:54 

    >>2324
    んー。欲張らなければいいんじゃないかな?

    最近やったのは唇のヒアルだけど、みんなクチバシみたいに上の唇の真ん中に入れてるみたい。
    わたしはペラペラ唇だから急にアヒル口になったら不自然だからこういう唇にしないでっていうのがあったし、先生もこれはいらないと思います。最近流行ってるからみんなこれにしたがると言ってました。

    +0

    -0

  • 2343. 匿名 2021/09/18(土) 02:11:12 

    >>2320
    かき氷屋さんって、冬は何してるの?
    氷の管理しに山奥とか行くの??

    +1

    -0

  • 2344. 匿名 2021/09/18(土) 02:11:36 

    高校卒業してからずっと介護の仕事しかしたことない48歳です。
    母の介護をしていましが、自宅で看取りました。
    いま無職。
    ケアマネまでの資格ももっていますか、本当は介護の仕事を好きではないと思い始めています。
    他に私ができる仕事はあるのかな。

    +1

    -0

  • 2345. 匿名 2021/09/18(土) 02:11:40 

    >>2341
    メンディーな

    +0

    -0

  • 2346. 匿名 2021/09/18(土) 02:11:56 

    >>2327
    そうだよ
    お前らのせいで一生苦しいんだよ

    +0

    -2

  • 2347. 匿名 2021/09/18(土) 02:11:59 

    >>2317
    ローンは一度も組んだ事ないです。ローンは自分の身の丈に合ってない買い物なので現金一括じゃないものは買ったりやったり絶対にしません。車も。

    +0

    -0

  • 2348. 匿名 2021/09/18(土) 02:12:13 

    >>2301
    ほんとそれ
    体型はダイエットでなんともなるから
    顔は生まれつきだから仕方ない

    +0

    -0

  • 2349. 匿名 2021/09/18(土) 02:12:27 

    >>2297
    元々が悪すぎて30番あがっても大したことなかったんだけどそれでもさがった分を取り戻すのは当たり前でさらにあげないといけないのが私はきつくて、イジメさえなければこんなキツくなかったんだろうなと当時思っていた。

    その時のキツかったのも夢に出てくる。

    たまにふと情緒不安定になる…

    +0

    -0

  • 2350. 匿名 2021/09/18(土) 02:12:36 

    >>2312
    自分の意見が受け入れられないのが嫌なら誰も強制してないからトピから出ていけば?
    相談者を意見でねじ伏せるのが目的じゃないからここのトピ向いてないよ。

    +2

    -0

  • 2351. 匿名 2021/09/18(土) 02:13:13 

    おっさんとのセックスってどんな感じなんですか?
    有名なコピペみたく入れ歯でああーっ!て言うんですか?

    +0

    -4

  • 2352. 匿名 2021/09/18(土) 02:13:18 

    >>2346
    自分の親に言えよw

    +1

    -0

  • 2353. 匿名 2021/09/18(土) 02:13:34 

    >>2338
    そこまで行くと強迫性障害だよ。精神科行った方が良い
    何でも屋って?便利屋?止めといた方が良い

    +1

    -0

  • 2354. 匿名 2021/09/18(土) 02:13:47 

    >>2346
    お前らのせいじゃなくて親のせいな。敵意を向ける場所が違う。そういうのは八つ当たりっていうんだよ。

    +2

    -1

  • 2355. 匿名 2021/09/18(土) 02:14:02 

    >>2337
    えー

    +0

    -0

  • 2356. 匿名 2021/09/18(土) 02:14:10 

    まぁDVの人のはどうかと思ったけどね私も。

    +0

    -0

  • 2357. 匿名 2021/09/18(土) 02:14:12 

    自炊するようになってコンビニ弁当食べれなくなった
    プラスチックみたいな肉、米なんだもん

    +0

    -0

  • 2358. 匿名 2021/09/18(土) 02:14:22 

    >>2149
    向こうはあなたに出会ってないよね
    あなたは向こうの世界を眺めているだけに過ぎない只の傍観者

    +2

    -0

  • 2359. 匿名 2021/09/18(土) 02:14:53 

    >>2326
    だよね、遺伝子薄めるか社会変えるかしかないけどおそらくルッキズムはなくならないからなぁ
    ルッキズム社会きつすぎる

    +1

    -0

  • 2360. 匿名 2021/09/18(土) 02:14:59 

    >>2338
    何でも屋どうやって座高縮めるって?

    +0

    -0

  • 2361. 匿名 2021/09/18(土) 02:15:32 

    70歳前後の無職の両親がお金無くなる度に、くれくれ言ってきて精神的にキツい😭
    仕事も辞めたい
    サビ残ばっかでバカみたい
    職場もおかしい人ばっかりで嫌だ
    イライラ感情が収まらない٩(๑`^´๑)۶
    ストレスたまる度に微熱と頭痛の症状が出る😭
    この三連休も仕事だから休めない😭😭😭

    +5

    -0

  • 2362. 匿名 2021/09/18(土) 02:15:34 

    >>2347
    そうですよね、、
    でもやっぱり早くやりたくてやりたくて
    200万円なんてあと何年我慢すればいいのか

    +0

    -0

  • 2363. 匿名 2021/09/18(土) 02:15:49 

    >>2352
    だからブスは産むなよ

    +0

    -1

  • 2364. 匿名 2021/09/18(土) 02:15:50 

    >>1815
    私も無理して精神病んで
    精神科で診断書貰って休職したよ
    早く辞めれば良かったと思った
    病気になるまでに異動か休職退職考えた方がいい

    +0

    -0

  • 2365. 匿名 2021/09/18(土) 02:15:57 

    正社員勧められてるけど会社辞めてフリーランスになりたい。でも30半ばでこのご時世、正社員化&給与アップってかなりラッキーなことなのかも、とも思いつつ会社の体制や仕事への姿勢が合わずストレスが溜まる。悩む。
    皆さんならどうされますか?

    +2

    -0

  • 2366. 匿名 2021/09/18(土) 02:16:09 

    人生相談とまでの相談ではなく恐縮なんだけど、3万ぐらいするお高い雨傘を買おうと思ってるんだけど柄物じゃなく無地の方がいいかなぁ?
    今まで使ってきた安い傘はいつも柄で選んで買ってた(大抵プラザのディズニーのシリーズ)けど長く使える分シンプルな方がいいかなぁ

    +1

    -0

  • 2367. 匿名 2021/09/18(土) 02:16:20 

    >>2357
    米まずいよね

    +0

    -0

  • 2368. 匿名 2021/09/18(土) 02:16:23 

    >>2363
    あなたを産んだ覚えないですw

    +1

    -0

  • 2369. 匿名 2021/09/18(土) 02:17:07 

    >>2354
    だから考えなしに産むなって話しでは?

    +0

    -1

  • 2370. 匿名 2021/09/18(土) 02:17:15 

    >>2353
    でも、ただコンプレックスなだけじゃなくて、胴体が長い感覚が不快で気持ち悪くて、ムズムズとした感覚がしていてもたってもいられなくなる
    胴体切る以外に解決出来ない気がするんだよね

    +0

    -0

  • 2371. 匿名 2021/09/18(土) 02:17:40 

    >>6
    人と喋ってるときとかもブッとかめっちゃ鳴っちゃうんだけど、バレてないかひやひやしてる

    +2

    -1

  • 2372. 匿名 2021/09/18(土) 02:18:05 

    >>2289
    どんな感じにズレてましたか?

    わたしは20過ぎてからやっと親と会話しました。それまでほぼ本音?将来やりたい事など話した事なかったです。親に怒られるので、なりたい職業とかも嘘ついてました。親父は暴力が凄かったのですが、それが普通だと思っていたので、中3ぐらいに友達と話するまでそれが異常なのを知らなかったです。
    いまだに男友達が子供に早く会いたいとか言うと何この偽善者wって思ってしまいますww
    母は、自分が首絞められる番になって親父の事嫌い!ありえない!となりましたが、私が首絞められたりボッコボッコの時は見て見ぬ振りしてました。
    愛情あるかもですが何かズレてます。

    +0

    -0

  • 2373. 匿名 2021/09/18(土) 02:18:06 

    >>2346
    横だけど、貴女の顔がブスかどうかは見てないから分からないけど、心がドブスなのは分かる。

    +2

    -0

  • 2374. 匿名 2021/09/18(土) 02:18:07 

    >>2361
    お疲れ様です。
    私は江頭2:50さんの動画見て元気もらってます。

    +2

    -0

  • 2375. 匿名 2021/09/18(土) 02:18:13 

    >>2360
    手術だって

    +0

    -0

  • 2376. 匿名 2021/09/18(土) 02:18:14 

    >>2366
    どんな服持ってるかにもよるんでは?
    もし柄物のトップスが多いのなら無地の方がいいし、シンプルな服が多いなら柄物でも素敵だと思う

    ただ、無難なのは無地なのかな

    +1

    -0

  • 2377. 匿名 2021/09/18(土) 02:18:14 

    >>2366
    3万って具体的な数字はあるのに目的の傘は無いの?欲しい傘に3万はいいと思うけど、特別欲しい訳でもない傘に3万払う必要はない気がする。
    それとも3万の傘の中で選択肢があるの?

    +0

    -0

  • 2378. 匿名 2021/09/18(土) 02:18:22 

    >>2369
    考えあったら産んでいいの?
    なんかよくわからん反出生トピ立ててやってくれや

    +2

    -0

  • 2379. 匿名 2021/09/18(土) 02:18:26 

    最近頭の形が変にかわってきてて
    なんか原因あるんですかね?
    オーダーメイド枕とか使ったほうがいいのかな?

    +0

    -0

  • 2380. 匿名 2021/09/18(土) 02:19:01 

    >>2375
    何でも屋、医者免許あんの!?

    +0

    -0

  • 2381. 匿名 2021/09/18(土) 02:19:14 

    >>2361
    親は年金生活?子供に親を養う義務は無いから、縁切っちゃえば?
    職場でそれだけストレス溜めてるのにお金無心して来る親なんて要らないでしょ
    私が毒親持ちだからそう思っちゃうのかも知れないけど

    +3

    -0

  • 2382. 匿名 2021/09/18(土) 02:19:36 

    27歳ニートです
    1年半ほど無職してますがそろそろバイトを始めようと思ってます
    今までもフリーター→ニート→フリーター→ニートと繰り返しています(正社員で8ヶ月程働いた事もあります)
    ただどれも中途半端でやめて何か経験になった、スキルを持てたかと言うと全くの皆無で、アラサーのいい年なのに何も出来ない事が恥ずかしくてなかなか一歩踏み出す勇気が出ません。
    相談というか、気持ちを吐き出したかっただけです

    +6

    -0

  • 2383. 匿名 2021/09/18(土) 02:19:50 

    >>34
    そうやって生き生き頑張ってたら不意に出会いがあるかもですね。
    人生100年時代だし。

    +12

    -0

  • 2384. 匿名 2021/09/18(土) 02:20:17 

    >>2362
    お鼻って高いですよね汗失敗したら修正費用もたかいし。一番整形感が出そうな部位だけど成功したら垢抜ける部位かなぁと。私は鼻尖ぐらいしかしてないです。鼻翼挙上したいのですが、傷跡と鼻下伸びそうでバランス崩れそうなので考え中です

    +0

    -0

  • 2385. 匿名 2021/09/18(土) 02:20:25 

    >>1
    ここ本当に人生相談トピになってるのかな
    質問した人はあまり鵜呑みにしないほうがいい感じの回答もいくつかあるよね

    +0

    -3

  • 2386. 匿名 2021/09/18(土) 02:20:29 

    >>2367
    ローソンのトンカツ?の肉もペラペラで衣ベチャで
    めちゃくちゃまずすぎた
    基本コンビニ弁当は量少ないしね

    +0

    -0

  • 2387. 匿名 2021/09/18(土) 02:20:33 

    >>2370
    よこ、ヒップアップの筋トレするとか
    脚長に見える服装研究するとか
    黒人と結婚するとかで解消できないだろうか

    +1

    -0

  • 2388. 匿名 2021/09/18(土) 02:20:58 

    >>2379
    小さい頃に絶壁で穴の空いたドーナツ枕使って直したらしいけど、大人になってからも変わるのかな?
    整体とかで相談してみては?

    +0

    -0

  • 2389. 匿名 2021/09/18(土) 02:21:37 

    >>2369
    全然「だから」に通じないんだけど。
    顔がいい同士じゃないと子供産むな!って主張を他人に?(笑)私の顔ってどのレペル!?夫の顔は!?って考えて産めって主張してるの、ばからしすぎるでしょ、親に言え(笑)

    +3

    -1

  • 2390. 匿名 2021/09/18(土) 02:22:12 

    >>2348
    そうなんです。ダイエットで体型はなんとかなる…顔は努力じゃね…

    脂肪吸引、脂肪注入するのですが、取る脂肪がないと言われたので今好きなもの好きなだけ食べて太る作戦ですが、中々そうなると意外と太らないという事に気付きました。今までがガリガリだったので、普通体型にもいきません

    +0

    -0

  • 2391. 匿名 2021/09/18(土) 02:22:20 

    >>2297
    根に持つに決まってるよ、いじめなんて
    忘れてやるかよ

    +0

    -1

  • 2392. 匿名 2021/09/18(土) 02:22:37 

    >>2373
    なんか昭和の漫画のセリフみたいで格好いいw

    +2

    -0

  • 2393. 匿名 2021/09/18(土) 02:22:39 

    ほうれい線にヒアル入れたいんだけど、おいくら万円でした?

    +0

    -0

  • 2394. 匿名 2021/09/18(土) 02:22:40 

    入社して、今月で半年が終わります。条件(家近・給料・残業なし持ち帰り無し)は揃ってるけど、人間関係(特定の人)がキツくて。
    ニートの時代もあって、親には学費も援助してもらって大学行って就職したから、まずは1年続けたほうがいいと思いつつ… 人格否定じゃないけど、パワハラみたいのされると普通に辞めたくなる。
    私以外の人も、その人のせいで辞めたい言ってるから甘えではないと思うけど…1年未満で転職は早いのかなと思ってしまいますが、現実逃避かもですがまた他のとこ見学や面接行ってみます。

    相談というか、愚痴ですね

    +1

    -0

  • 2395. 匿名 2021/09/18(土) 02:22:45 

    >>2365
    私なら正社員になって、スキルをもっと身に付けてからフリーランスを選択するかな
    会社で学べる事は多いし、フリー転身で失敗したら取り返しが付かないし正社員として働く事も重要だと思うから

    +2

    -0

  • 2396. 匿名 2021/09/18(土) 02:22:51 

    どうしよう…
    心身ともに病んでいるんだけど、大学の受験勉強しなくちゃいけない。なのに、寝たきりで何も出来ない…
    どうしたらいいんだろう…

    +1

    -0

  • 2397. 匿名 2021/09/18(土) 02:23:12 

    夫が突如、義両親と今もこの先も共に働いていくのが苦痛だから仕事を辞めて家から出て(元は家業を継ぐ予定だった)別のところで働きたいと打ち明けてきました。
    私としては応援したい、そんなにも辛いなら新しい環境に出るのも手、という気持ちも少なからずあります。
    しかし、まだ子二人が未就学児という事もあり今からお金がかかってくるという点、仕事を辞める=義家族との同居も解消、など現実は問題点だらけで
    なかなか首を縦に振れない状況です。

    夫が仕事を辞めたいと告げてきた時、どう声をかけるべきなのでしょうか。
    近くで見てきたからこそ、この先数十年続けていくのが辛そうなのは百も承知だから全否定もできず...
    なんかただ私の感情をポツリと書いただけみたいになってしまいました、すみません。
    ここまで読んでくださった方ありがとうございます。

    +2

    -0

  • 2398. 匿名 2021/09/18(土) 02:23:14 

    >>2387
    脚長に見える方法は色々と試してるんだけどね
    ただ、胴体が小さくて身長も小さい女の子になりたかったんだ

    +0

    -0

  • 2399. 匿名 2021/09/18(土) 02:23:24 

    >>6
    人気のないところで出してる
    観光地とかでおっさんがブリィーって出して
    ハッて振り返ってた

    +8

    -1

  • 2400. 匿名 2021/09/18(土) 02:23:25 

    >>2338
    座高短い人と結婚して次世代を座高平均値にさせる

    +0

    -0

  • 2401. 匿名 2021/09/18(土) 02:23:28 

    >>2376
    洋服は無地が多いです

    >>2377
    3万の中で選択肢ある感じ
    柄も素敵なのいっぱいあってどれもいいなぁと思うんだけど長い目で見たら無地の方がいいのかなと(本当は柄の方が欲しいけど)

    +1

    -1

  • 2402. 匿名 2021/09/18(土) 02:23:43 

    >>2359
    自分がブスのくせにすみませんだけど、将来子供の顔が私に似たら嫌なので、男の人少なからず少しは顔面みてしまいます。いや、顔じゃないのもわかりますが。

    +3

    -1

  • 2403. 匿名 2021/09/18(土) 02:23:53 

    >>2382
    フルタイムの派遣やってみたらどう?
    間に人が入るからすぐ辞めると派遣会社にも迷惑かかるから責任感も持てると思うよ。何かトラブルあった時も派遣を通すから心強いかも。

    +1

    -1

  • 2404. 匿名 2021/09/18(土) 02:24:32 

    >>4
    ひろゆき、大声では言えないけど、結構、大好き。

    +39

    -22

  • 2405. 匿名 2021/09/18(土) 02:24:40 

    >>2380
    ちがう
    手術出来る医者探してくれた

    +1

    -1

  • 2406. 匿名 2021/09/18(土) 02:25:14 

    >>2390
    だからデブできどった人をみると正直みくだしてます。
    体型くらい努力しろよと

    +0

    -1

  • 2407. 匿名 2021/09/18(土) 02:25:44 

    >>2401
    選択肢あって好きなのがあるなら柄物でもいいと思うな。落ち着いた柄のものとか無いかな?
    私な雨具は自分のテンション上げたいから年甲斐もなく可愛いもの選ぶよ。

    +1

    -1

  • 2408. 匿名 2021/09/18(土) 02:26:02 

    >>2398
    胴長を受け入れるのは無理かなぁ?
    女の人は胴長い方がいいって価値観もあるんだけどね

    +0

    -1

  • 2409. 匿名 2021/09/18(土) 02:26:12 

    >>2343
    冬はカキ氷の他にお汁粉やぜんざい、ある店舗ではグラタンも出してます。
    カキ氷好きは涼みに行くのではなく、味が好きなのでくるって感じです。

    +1

    -1

  • 2410. 匿名 2021/09/18(土) 02:26:51 

    >>19
    生きている意味…私も自分の生きている意味がわかりません。
    生きていくって難しいなって日々感じています。
    極論、意味なんてないのかも。

    ただ、コメ主さんがいなくなったら私、悲しいです。
    毎日頑張ってるんですね。偉いです。
    ご褒美に美味しいもの食べましょう。
    コンビニスイーツで自分を甘やかすとかどうですか?
    美味しいものを食べるためにいる!!!
    コンビニスイーツでなくても
    自分で意味づけをしていけばいいのかななんて最近思います。
    遠くにいますが、一緒に生きていきましょう^ ^
    困ったり悩んだらガルちゃんで甘えちゃいましょう^ ^
    私もガルちゃんで吐き出したら心が軽くなった経験があります^ ^
    優しくない人もいれば優しい人もいる。
    人間って色々ですね。

    +14

    -2

  • 2411. 匿名 2021/09/18(土) 02:26:54 

    >>2394
    今の時代、〇年以上は居るべきみたいな価値観はもう古いって風潮になってるから、完全なパワハラを受けてるのなら人事に相談
    そう言う対応もできない会社だったら、早目に他社に面接して貰って踏ん切り付けた方が良いと思う

    +1

    -1

  • 2412. 匿名 2021/09/18(土) 02:26:59 

    >>2396
    大学なんて行かなくてもいいよ。

    +0

    -2

  • 2413. 匿名 2021/09/18(土) 02:27:08 

    >>2406
    まぁわからなくもないですね。
    体型だけはマジで努力でなんとかなると思う。
    脂肪吸引する私が言うのもなんですがwキャバ嬢だしおっぱいあった方がやっぱりいいな。脂肪取って入れようっておっぱいは努力でやはりなんとかならなかったからいれるわw相当筋トレして胸筋鍛えたけどデカくならなかったわ。

    +0

    -1

  • 2414. 匿名 2021/09/18(土) 02:27:44 

    地元に帰りたいです

    +0

    -1

  • 2415. 匿名 2021/09/18(土) 02:28:17 

    >>2406
    人生相談したい人集まれ〜!

    +0

    -1

  • 2416. 匿名 2021/09/18(土) 02:28:25 

    >>2396
    私も、高校3年生のときそうだった
    中学3年生のときは、受験のプレッシャーやストレスはあったけど健全だったから、普通に頑張れた
    病んでるから出来ないって気持ちよく分かるよ
    でも、周りからは怠けとか甘えに見えちゃうの辛いよね
    自分では、怠けと甘えなのか、本当に病んでるのかはっきり分かるのにね

    +1

    -1

  • 2417. 匿名 2021/09/18(土) 02:28:36 

    >>2339
    ありがとうございます。
    最近叔父が若くして亡くなり、私もいつ死ぬか、叔父が死んだ歳まであと20年かぁ、
    と考えたら何でこんな意地悪な女と同じオフィスで面白くもない仕事してるんだろうと思う日々です。
    どうせ死ぬならってことばかり考えてます。

    +0

    -1

  • 2418. 匿名 2021/09/18(土) 02:28:51 

    ひろゆき好きな人、岡田斗司夫も見てみて。

    +1

    -1

  • 2419. 匿名 2021/09/18(土) 02:28:57 

    >>2331
    なぜですか?

    +0

    -1

  • 2420. 匿名 2021/09/18(土) 02:29:06 

    焼きおにぎりに醤油ぬるか味噌塗るか迷う

    明日の朝ごはんなんだけどね
    2個食べるのもキツいなぁ

    +0

    -0

  • 2421. 匿名 2021/09/18(土) 02:29:15 

    >>2320
    やりなよ。やったほうがいいよ。

    +0

    -1

  • 2422. 匿名 2021/09/18(土) 02:29:38 

    >>2413
    痩せるだけでだいぶ印象かわりますもんね
    あとは胸も致し方ないですよ
    生活習慣乱れまくってそうなだらしない体型みかけると、嘲笑ってます。

    +0

    -1

  • 2423. 匿名 2021/09/18(土) 02:29:58 

    >>2408
    どうしても拒絶反応がしてしまうんだよね、、、

    +0

    -1

  • 2424. 匿名 2021/09/18(土) 02:30:04 

    >>2405
    客観的に物事を見る冷静さが欠けてる
    胴の中には骨や内臓が入ってるんだよ。それで自殺未遂まで行くのは胴が原因なんじゃなくて精神が病んでるんだよ

    +0

    -1

  • 2425. 匿名 2021/09/18(土) 02:30:52 

    >>4
    スーツ似合わない
    いつもの黄色いパーカーとかチェックシャツの方が似合う

    +25

    -2

  • 2426. 匿名 2021/09/18(土) 02:31:28 

    >>2423
    逆に曙みたいな脚長でもいいの?

    +0

    -1

  • 2427. 匿名 2021/09/18(土) 02:32:22 

    友達がいないです。若い頃、自分中心の考え方だった為、すごく嫌な人間でした。
    若い頃は若さがあるから乗り越えられましたが、今となっては後悔ばかりです。
    人に利用されることが多かったり、どんなグループの輪の中に入っても浮いてしまいます。
    今後どうしていけばいいのか不安でたまりません

    +1

    -0

  • 2428. 匿名 2021/09/18(土) 02:32:54 

    >>2407
    派手なご婦人が持ってそうな感じの大振りの花柄が多いです
    憂鬱な雨の日でも持つだけでテンション上がるってのも大事ですね
    せっかくなら変に長い目で見たりせずに柄物で行ってみようかな

    +0

    -1

  • 2429. 匿名 2021/09/18(土) 02:33:26 

    >>2415
    うぇ

    +0

    -1

  • 2430. 匿名 2021/09/18(土) 02:33:35 

    >>2411
    ありがとうございます。

    そのパワハラというのも微妙なとこで、他の職員から私がされたことを「パワハラですね」って言われることもありますが、ギリギリセーフの範囲内なのかなあと…

    まだ入社して半年なので言いにくいですが、異動のお願いしてみようかと思います。
    今の正社員の立場は捨てず、それと並行して良さそうなところあれば転職でも良いかなと考えてます。

    +2

    -0

  • 2431. 匿名 2021/09/18(土) 02:33:51 

    >>2409
    へー、美味しそう!
    正社員でもやっていけそうならチャレンジしてみてもいいのでは?

    +1

    -1

  • 2432. 匿名 2021/09/18(土) 02:34:13 

    >>2427
    別にいいと思う。

    +1

    -1

  • 2433. 匿名 2021/09/18(土) 02:34:16 

    >>2397
    何事もタイミングが大事だと思う
    義両親との同居と言うのは名義はどちらで誰が家賃、もしくは固定資産税を払っているのか
    新たな転職先があったとして家族がやって行けるだけの経済力が今あるのか
    今が無理ならどれ位のスパンで幾ら貯金出来て、旦那様が別の会社へ転職出来るのか
    ここら辺を真面目に話し合われた方が良いと思います

    +1

    -1

  • 2434. 匿名 2021/09/18(土) 02:34:38 

    最近髪の毛の量が少ないし細い
    まじで悩んでる30歳

    +0

    -1

  • 2435. 匿名 2021/09/18(土) 02:34:49 

    >>2420
    半分ずつ塗ればいい

    +0

    -1

  • 2436. 匿名 2021/09/18(土) 02:35:09 

    >>2397
    旦那さんの働きたい場所は具体的に決まってるのかな?
    まずは働き先が決まって、おおよそどれくらいの収入が得られるかわからないと、家賃どれくらいの所に住むか家買えるのか等、何も計画できないよね。
    旦那さんには寄り添ってあげたらいいと思うけど、子ども2人いるからにはそれなりに計画性がないと妻としても困るよね。
    旦那さんとゆっくり話し合っていい結果になりますように。

    +0

    -1

  • 2437. 匿名 2021/09/18(土) 02:35:13 

    二人目産んで育てられる人が羨ましい。

    +0

    -1

  • 2438. 匿名 2021/09/18(土) 02:35:13 

    >>2424
    分かってる
    分かってるんだけどね
    ここで話をきいてもらえただけでも、救われたというか、少し苦しみが紛れた気がする
    ありがとう

    +1

    -1

  • 2439. 匿名 2021/09/18(土) 02:35:15 

    >>33
    怖いドラマとか最近見てるとか?
    銃撃戦のある海外ドラマを観てたら夢に出てきました。自分の身の回りで起こってる設定になってました。
    それか時事ニュースをよく見るようになって強烈に印象に残ってて夢に出てくるとか。

    +5

    -1

  • 2440. 匿名 2021/09/18(土) 02:36:05 

    >>2412
    相談に乗って下さってありがとうございます😊
    私、将来は警察官になりたくて、そのためには頭が賢くないとダメかなって思って法学部目指しています。
    なので、大学は諦めたくないんです…。

    +1

    -1

  • 2441. 匿名 2021/09/18(土) 02:36:18 

    >>2428
    私も二万円くらいの柄物の傘買ったよー
    ただ、コンビニとか気をつけてね。平気で盗むやついるから。私はギリギリ犯人捕まえれた

    +0

    -1

  • 2442. 匿名 2021/09/18(土) 02:36:21 

    >>2422
    みんながみんな努力してスタイルよかったら、努力して細くなって、お金かけておっぱい入れた私が映えなくなるので、努力できない人達はそのままでいーですw

    +1

    -2

  • 2443. 匿名 2021/09/18(土) 02:37:08 

    >>2365
    そもそもフリーランスで稼げるだけの見込みがあるの?引く手あまただけど仕事が忙しくてことわってばかり、とかならフリーランスになってもいいと思う。
    とりあえずフリーランスになったら仕事あると思う!くらいならやめた方がいいと思うわ

    +1

    -1

  • 2444. 匿名 2021/09/18(土) 02:37:43 

    >>2435
    おお!ピザのハーフ&ハーフ的な
    ありがとう!

    +0

    -0

  • 2445. 匿名 2021/09/18(土) 02:38:03 

    >>750
    お金があると子供を生む生まないも選択枠が広がるんだなぁ。

    +4

    -2

  • 2446. 匿名 2021/09/18(土) 02:38:29 

    >>2426
    調べてみたけど、脚長なの?
    分かりにくい写真ばっかりだった

    +0

    -1

  • 2447. 匿名 2021/09/18(土) 02:39:00 

    >>2442
    まぁ脚の長さやらありますもんね、、笑
    なるほど、嘲笑って自分は映えさせていきましょ笑

    +0

    -1

  • 2448. 匿名 2021/09/18(土) 02:39:12 

    >>1741
    34歳ぐらいだとそうかもしれないけど、10年もすればそうでもないよ。一生とあと10年を天秤にかけて決めればいいんじゃないかな。

    +1

    -1

  • 2449. 匿名 2021/09/18(土) 02:39:20 

    >>2416
    相談に乗って下さっってありがとうございます😊
    そうなんです、やっぱり自分に甘えているように見えてしまうんですよね。。。たまに自分でもそう感じてしまいます。

    +0

    -1

  • 2450. 匿名 2021/09/18(土) 02:39:45 

    >>12
    コロナ終わったら1回海外出てみたら?
    意外な場所に需要がある。特に一重の日本で地味顔は急にモテたりする。

    +8

    -2

  • 2451. 匿名 2021/09/18(土) 02:39:52 

    >>2428
    うんうん、いいと思う!
    私は雨の日この傘使えるならと機嫌よく出かけられる(笑)もし使ってみて使いやすかったらまた無地も検討してみたらいいし、大切に長く使えるといいね。

    +0

    -0

  • 2452. 匿名 2021/09/18(土) 02:40:07 

    >>295
    若いからまだまだ先がある、世間と比べないこと

    +0

    -0

  • 2453. 匿名 2021/09/18(土) 02:40:40 

    >>2446
    脚長いよ!
    腰が高くて相撲では不利だったんだよ!

    +1

    -0

  • 2454. 匿名 2021/09/18(土) 02:41:26 

    22で喋るのが苦手です 高認取得で今はフリーター
    簿記二級を取れたら就活しようと思います
    こんなんでもできる仕事あるでしょうか?

    +1

    -0

  • 2455. 匿名 2021/09/18(土) 02:42:45 

    マン毛が濃くて面積が広い

    +4

    -0

  • 2456. 匿名 2021/09/18(土) 02:42:46 

    明日雨か
    ニトリにシーツ返品くらいしかすることない

    +2

    -0

  • 2457. 匿名 2021/09/18(土) 02:43:11 

    >>303
    まだまだこれから先に希望も有るし

    +0

    -1

  • 2458. 匿名 2021/09/18(土) 02:43:30 

    >>2445
    あと祖父母のサポートね

    +1

    -0

  • 2459. 匿名 2021/09/18(土) 02:43:41 

    >>1190
    私は暫く両方やる。
    折角長く続いた事務でラクなら勿体ないよ。
    事務の仕事があるから清掃も楽しいかもよ。
    清掃一本になったら辛くなるかもよ。
    事務がもーいや!ってくらいなら辞めるけど。
    それにその問題の人の問題行動は周りの人も分かってるならいいじゃん。自分にだけっていうなら辛いけど。
    あと、社会的な常識が乏しいと自覚あるなら尚更、会社やめたらますます社会的なものから遠ざかって行くよ。
    その事務で社会性を学んでると思えばいいのでは?

    +12

    -0

  • 2460. 匿名 2021/09/18(土) 02:45:11 

    >>1
    パートで圧迫面接されました
    なんでなんでとばかり言われ
    求めてる回答じゃなかったらハァ?の目
    やる気があるなら採用しますよーと天空からの目線
    でもあなたの志望動機はハッキリしてないから
    過去にもそーゆー人いたけど続かないんだよねー
    うちは厳しいからねー、楽なとこがいいなら
    そっち行けばってなるしよく考えたらどうかな?
    と言われた

    不採用フラグなのか、ストレス耐性見抜いてるのか
    経験者求む
    私がよっぽどおかしかったのか?

    +3

    -2

  • 2461. 匿名 2021/09/18(土) 02:45:52 

    アラサー処女とアラフォー童貞で結婚して一緒に住み始めたけど、まだ手も握ってない。
    付き合ってるのか分からない時に結婚を前提に付き合ってくれと言われ、コロナで会わなくなり、結婚の話を進めたくて勢いで入籍したので、何もしてない。

    一緒に住み始めて半年経つけど、ただの同居人みたいになってる。

    子どもは欲しいのでその話をするけど、何となくはぐらかされるし、相手はそこまで子ども欲しい訳じゃなさそう

    どうしたらいいのか

    +5

    -0

  • 2462. 匿名 2021/09/18(土) 02:46:08 

    >>2447
    背が小さいので背が高い方は羨ましいですよ。

    嘲笑うとかはないですが、もったいないなー。とは思います。わたしは綺麗になってもっと違う世界をさらに見たくなったので、大改造して努力もっとする。

    +0

    -0

  • 2463. 匿名 2021/09/18(土) 02:47:14 

    >>2449

    法学部じゃなくても警察官になれるけど、法学部希望なの?
    自分の将来の為に大学に行きたいなら勉強するしか無いよ
    今9月だよ。受かりたいなら甘えた事言ってられないの分かるよね
    受験中なんて病まない人間いないよ。弁護士だって受かるまでめちゃめちゃ病む人多いからね

    +2

    -0

  • 2464. 匿名 2021/09/18(土) 02:47:24 

    >>2460
    受かっても辞退でいい。分かりやすいブラック面接ありがとうございましたぁーだよ(笑)
    あ、じゃあ結構でーすって席立たなかっただけ偉いわ(笑)

    +17

    -1

  • 2465. 匿名 2021/09/18(土) 02:48:25 

    >>2449
    頑張ってるよ、十分
    人柄も良さそうだし、そんな人が報われる世の中であってほしいな
    因みに、私は病んでた受験生の頃は、とにかく手を抜く所は徹底的に手を抜きまくった
    例えば、寝ながら勉強したりした
    普通は、きちんと椅子に座った方がはかどるし、頭も冴えるんだろうけど、普通の人とは今の自分は違うって認識したから、普通はダメとされてることも自分に合わせてジャンジャンやった
    とにかく、普通の人と自分は違うって認識で勉強するようにした
    一応経験談書いたけど、参考にならなかったらごめん

    +1

    -0

  • 2466. 匿名 2021/09/18(土) 02:49:05 

    全てが急に嫌になってしまいました。苦しくて眠れないです。

    +3

    -0

  • 2467. 匿名 2021/09/18(土) 02:51:05 

    >>2461
    肉体関係無しで入籍したのが凄いな、漫画みたいだ…
    旦那さんってゲイとかじゃないよね?同性愛隠しで結婚だけする人一定数いるからさ
    子供の問題も大事な事だし、それ含めて性行為についてどう思うか確認した事ある?
    真面目に話し合った方が良いよ

    +5

    -0

  • 2468. 匿名 2021/09/18(土) 02:51:12 

    >>2461
    手ではなくちんぽこを握ればいいのでは

    +4

    -2

  • 2469. 匿名 2021/09/18(土) 02:51:28 

    >>2455
    脱毛しろ。エステとかあるだろ。
    真面目に相談したいやつの気持ちを考えろ。
    そしてお前が男ならもうここには来るな。

    +1

    -4

  • 2470. 匿名 2021/09/18(土) 02:51:46 

    >>2466
    現実逃避したいよねー
    なんか知らない国にいきたいよ

    +0

    -0

  • 2471. 匿名 2021/09/18(土) 02:51:55 

    >>2468
    ワロタ

    +4

    -0

  • 2472. 匿名 2021/09/18(土) 02:52:36 

    生配信だけで稼げるのかな?
    youtubeね

    +0

    -0

  • 2473. 匿名 2021/09/18(土) 02:52:43 

    >>2463
    更によこ
    受験で病むとかじゃなくて、明らかな不調をきたしてるんだよ
    これはなったことある人にしか分からないと思う
    因みに、私は何とかギリギリ頑張って、希望の学部(当時は倍率高め)には何とか入ったから、言い訳で書いたわけじゃないよ

    +3

    -0

  • 2474. 匿名 2021/09/18(土) 02:53:14 

    子どもが2人いて、どちらも体調崩してる(片方は40℃の熱で苦しんでる)のに旦那が飲み会、今帰宅

    こんな時期、こんな時に遊んでる旦那に制裁を加えたいんだけど、良い方法はありますか
    スカッとしたいです

    +1

    -0

  • 2475. 匿名 2021/09/18(土) 02:53:59 

    >>2468
    名案すぎるわ

    +4

    -0

  • 2476. 匿名 2021/09/18(土) 02:55:44 

    >>2460
    不採用の人には優しいよ
    お客様として返される

    +6

    -4

  • 2477. 匿名 2021/09/18(土) 02:55:58 

    プライドを捨てるにはどうしたら良いですか?
    非正規なのですが、そのことがコンプでハッキリ聞かれたり、必要な時以外は言えないんです。
    趣味でやっているサークルは大手や公務員の人が多く、正社員特有の話題になると聞かれて非正規がバレたくないと下を向いてだんまりしてしまいます。
    それで他のコミュニケーションもぎこちなく…
    気さくで素敵な方ばかりなのに
    頭では「私、非正規なんですよね笑でもお話面白そうで聞きたいな♪」みたいな姿勢が良いのはわかっているのですが…
    非正規なら気を遣われそうだなとか考えてしまいます。それもプライドから来ているんですが…

    +0

    -0

  • 2478. 匿名 2021/09/18(土) 02:56:03 

    >>2466
    全てが嫌になってしまったんだね。
    苦しいなんて、つらそうだよ。
    生理前とかホルモンと関係がありそうなら、嫌な波が去るのをやり過ごそう。
    もしそういう心当たりがないなら、ネットサーフィンをダラダラと楽しんで見てはどうかな。
    無理せず自分を甘やかしてね。無理しないでね。

    +1

    -0

  • 2479. 匿名 2021/09/18(土) 02:57:20 

    >>2460
    採用の可能性は低いかも
    私も反応が微妙だったとこは落とされてた記憶があるよー
    でもそんなとこ採用されたところで嬉しくないじゃん(たぶん就職後に多少何かあっても「最初にウチは厳しいって言ったでしょ、それでも働きたいって言ったのはあなたでしょ」って取り合ってもらえない気がする)
    それでも構わないってくらい好待遇とかならいいかもしれないけど、そうでもないなら次行こ!

    +7

    -0

  • 2480. 匿名 2021/09/18(土) 02:57:55 

    謎の体調不良に悩まされ精神病棟入院、高校中退。
    高卒認定とって専門学校卒業しました。
    その後精神病ではなく珍しい病気だったことがわかり、手術を経験。手術をしなければいつ死ぬかわからない病状だったらしい。

    なんとかバイトをしていたけど「いつ再発するかわからない、明日死んでもいいと思える好きな仕事がしたい」と思い、転職。

    今働いているところは学歴不問で正社員で勤務できてるけど、コロナで大打撃を受けてグループ会社に異動。
    そこの上司はマシンみたいな人間。人を人と思わず接してくる。(この仕事は何分で処理すれば数十分で終わると提示してくる。実際には自分に処理能力があっても会社の端末やネット環境で3倍の時間がかかる。そして人間である以上、疲労を計算しなければならない)
    ねえ、あなたは「誰にでもできる仕事」だと言ったけど、私と同じ速度で処理できますか?

    今日も「話は結果だけ伝えろ」と言われた。
    「結果から話せ」なんてよくネットでも見る。
    あなたに話すには理由が必要だろうから、こっちは経緯も話したんだよ。経験上、理由がないと却下されるから経緯を話したんだ。それを鼻で笑うなよ中年太りのクチャラーがよ。
    おまえが例に出した結果から話さなかった人の話、あんたは卑下したけどその人はあなたに選択肢を与えたんだよ。人の求めるものなんて千差万別だし、どう転ぶかわからないから選択肢の説明をしてくれたんだよ。それがわからないって化石じゃね?


    異動がある前の上司はすごく自分を応援してくれる人だった。私が携わるすべての案件に顔を出してくれた。

    今の上司は、昭和の考え方、今で言うダサい考え方を正解とし、オナニーみたいな対応をする。

    こんなのが自分の上司だって思いたくない。今すぐにでも退職したい。でも、自分と同等レベルの処理能力を持ち合わせている人が職場にいない。
    誰も何も引き継ぎも教えてもくれない環境で自分なりに勉強して、トラブルなくやってきた。それが本来なら冬休みのはずの元旦のサービス勤務であったとしても。

    今、ありえないくらい忙しくて1週間不正出血しています。

    本音をいうと、この年齢、学歴で今以上にお給料を頂ける会社はないと思う。
    でもやっぱり、私がいちばん大事なのは私の身体だから、それを優先させるために退職してもいいのか。

    答えのない、というか、いつ退職すべきかわからない。
    逃げる勇気が欲しかった。


    ただの愚痴ですね。
    吐き出したかったのでご了承ください。
    一応、退職する方向で考えてます。

    +3

    -1

  • 2481. 匿名 2021/09/18(土) 02:58:09 

    >>1717
    いったい私は何を読まされているんだw
    老眼なのに、字小さくて読むの大変だったのに〜

    +11

    -1

  • 2482. 匿名 2021/09/18(土) 02:58:09 

    >>2473
    私自身が受験で病んだから書いた事だよ
    でもそれ理由にしてたら落ちる可能性上がるよね
    腹痛が激しくて立てなくなったり鬱が酷くなって一文字も書けなくなったりしたよ
    倍率が上がれば上がる程、本番は余裕を持って通過できる位にしておきたいし、ゴチャゴチャ言うのは入学後に幾らでもできる

    +0

    -0

  • 2483. 匿名 2021/09/18(土) 02:58:18 

    >>2463
    はい。法律について勉強できるから法学部を選びました。受験科目も他に比べたら好きな教科だったので丁度良いと思いました。
    高2なんですが、引きこもって学校の勉強はあまりしていないので、今から追い込まないといけません。もう勉強のし過ぎで死ぬつもりで頑張らないとなりません。

    +1

    -0

  • 2484. 匿名 2021/09/18(土) 02:59:44 

    >>118
    圧倒的に機械です。
    元々大手就職ヌルゲーなのに加えて女性ですと、さらに採用で優遇されます。女性管理職を増やそうとしているので出世まで優遇される企業もあります。

    いたし、9割男社会なので、そこでやっていけるかは本人の資質次第ですね。

    +1

    -0

  • 2485. 匿名 2021/09/18(土) 03:01:18 

    >>2474
    今すぐには無理だけど、5年先は確実にパワーバランス勝てる。
    今は静観が勝ち。

    +0

    -0

  • 2486. 匿名 2021/09/18(土) 03:01:23 

    チームで仕事をしていますが、上司がそれぞれのテレワーク日と出社日を決めています。チームのメンバーで一人、明らかに出社が多い人がいて、直前になってチームにやっぱり明日出社しまーす、と言ってきます。理由は言いません。
    なんとなくモヤモヤしてしまうのですが、私の器が小さいのでしょうか?

    +0

    -0

  • 2487. 匿名 2021/09/18(土) 03:02:49 

    >>2460
    コロナで採用人数に対して、応募者殺到で殿様姿勢になっている可能性はないかな?

    リーマンぐらいの時にバイトに応募したんだけど、電話ですごく馬鹿にするような態度を取られた

    社会人学生だったんだけど、年齢言って学生だと答えた途端に、「その歳で学生ww」と言われた。
    私は違うけど、25だったから、一浪して理系院生あたりなら珍しくないんだけどねw

    応募者殺到だとわかったのは、応募者多すぎて面接日時はこちらで決めさせてもらうとハッキリ言われたから。
    授業ある平日の13時に指定されたから、断った。

    +6

    -0

  • 2488. 匿名 2021/09/18(土) 03:04:53 

    >>2460
    私は不採用だったよ。
    ピザーラと家庭教師のトライとセブンイレブンでやられたなー。

    +1

    -0

  • 2489. 匿名 2021/09/18(土) 03:04:55 

    >>565
    恋愛や結婚は晩婚型も有るので焦る必要はない

    +3

    -0

  • 2490. 匿名 2021/09/18(土) 03:05:25 

    たぶん鬱なんだと思うけど、あれこれ考えちゃって何もする気になれないというか

    コロナで人付き合いが減ってから、新たに人と知り合うことがあっても次に繋げるエネルギーがないというか「私のことなんて誰も興味ないだろうし」と思って話題も見つからず白ける

    仕事で少し昇進したけどいろいろと不安
    でも自己肯定感が低くて他人に頼れない、愚痴れない
    元気でいられる時もあるけど、時々すごく疲れる

    私はこの世で誰にも必要とされてない、つまらない人間に感じる

    +2

    -0

  • 2491. 匿名 2021/09/18(土) 03:05:54 

    >>1885
    病院いきなよ

    +0

    -0

  • 2492. 匿名 2021/09/18(土) 03:07:09 

    >>2465
    相談した者です。
    嬉しいお言葉ありがとうございます。
    それに、体験談めちゃくちゃ役に立ちます!スクショしました。やっぱり友達とは置かれている状況が違うので、周りに流されずに勉強しようと思いました。
    相談乗って下さってありがとうございます☺️

    +1

    -0

  • 2493. 匿名 2021/09/18(土) 03:07:32 

    >>2461
    誰かの結婚生活ではなく、
    二人なりの結婚生活でいいのでは??

    後ろから抱きついたら?
    甘えたくなったー!って言って。
    何度かスキンシップ取ってみる。

    んで、あまりにも避けられたら、
    それからまた考えたらいいよ。

    +4

    -0

  • 2494. 匿名 2021/09/18(土) 03:08:16 

    >>2483
    なるほど
    あなたの入りたい大学の法学部と今のあなたの偏差値がそれぞれ幾らなのか分からないけど、高二ならまだ救われるね
    まず遅れがあるならそれを取り戻して、順当に勉強して行こう
    高三になったら細かいカリキュラムを組んで、一発で合格できる様頑張ろう
    無事合格したら、好きなだけ自分にご褒美を上げてゴロゴロするなり遊ぶなりしたら良いよ
    頑張ってね

    +0

    -0

  • 2495. 匿名 2021/09/18(土) 03:08:41 

    >>2477
    2477自身が非正規を見下してるからでは
    大手・公務員が上で非正規は下と思ってない?
    会社内では上下あるけど、趣味のサークルなんでしょ?
    自分自身が誇りを持って仕事をしていれば自然に解消すると思う

    +1

    -0

  • 2496. 匿名 2021/09/18(土) 03:08:42 

    >>2470
    はい。知らない国行きたいです!

    +0

    -0

  • 2497. 匿名 2021/09/18(土) 03:09:31 

    うまかっちゃん、食べてしまった…
    でも、うましらー!

    +0

    -0

  • 2498. 匿名 2021/09/18(土) 03:10:14 

    >>2477
    正社員特有の話ってどんなの?

    +1

    -0

  • 2499. 匿名 2021/09/18(土) 03:10:29 

    >>2487

    そんな失礼な面接官いるんだ…
    25歳で学生とか不思議じゃないのにね
    行く前に会社が地雷だと分かって不幸中の幸いだったね

    +5

    -0

  • 2500. 匿名 2021/09/18(土) 03:11:04 

    >>2478
    はい。ありがとうございます。ネットサーフィンしていても寝ようとしても、他のことをしていても、嫌な事や人が頭から離れなくて、胸につっかえてる感覚がありしんどいです。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード