-
1. 匿名 2021/09/11(土) 16:44:25
インフルエンザになったことが無いと言うと毎回驚かれる事に驚きます(笑)自分や家族もなったことがなかったので、そこまで珍しいこともないと思っていました。皆さんは普通だと思っているのに驚かれる事ってありますか?+297
-14
-
2. 匿名 2021/09/11(土) 16:44:47
風呂場で放尿+43
-71
-
3. 匿名 2021/09/11(土) 16:44:52
虫歯になったことない+225
-7
-
4. 匿名 2021/09/11(土) 16:45:02
嫌いな人がいないこと+171
-12
-
5. 匿名 2021/09/11(土) 16:45:03
>>1
それは普通とは少し違う感覚かと+8
-17
-
6. 匿名 2021/09/11(土) 16:45:08
>>1
私もないよ+183
-3
-
7. 匿名 2021/09/11(土) 16:45:15
小中学校時代に学校で当たり前のようにう〇ちをしてたこと+145
-7
-
8. 匿名 2021/09/11(土) 16:45:18
>>1
私も一度もかかったことない。
私以外の家族全員かかってもなぜか私だけ平気だった。+169
-3
-
9. 匿名 2021/09/11(土) 16:45:28
手先の器用さとかかな?
小さい頃からずっとそうだったから普通だと思ってた+63
-3
-
10. 匿名 2021/09/11(土) 16:46:10
>>2
まさか湯舟の中ではないよね?+7
-3
-
11. 匿名 2021/09/11(土) 16:46:17
職場でスカートの下にジャージは驚かれた+5
-15
-
12. 匿名 2021/09/11(土) 16:46:29
三手五手先の会話+12
-4
-
13. 匿名 2021/09/11(土) 16:46:48
>>2
どこに?+1
-0
-
14. 匿名 2021/09/11(土) 16:47:05
>>1
この前、インフルワクチン打ったことないって言ったらそれも驚かれた
子供がいる家庭では普通打つのかな?
むしろどうやったらそんな頻繁にインフル罹れるんだよって思ってるんだけど+167
-34
-
15. 匿名 2021/09/11(土) 16:47:16
お好み焼きおかずにご飯食べる。
ちなみに愛知県民です。+64
-8
-
16. 匿名 2021/09/11(土) 16:47:22
パソコン使えない+72
-9
-
17. 匿名 2021/09/11(土) 16:47:28
>>2
風呂場でおしっこしてると、歳取ってボケたとき、美容室の洗髪で漏らすことがあるって聞いたことがある。
ソースは🇦🇺人の友達+120
-8
-
18. 匿名 2021/09/11(土) 16:47:35
歩くのが大好きで、歩いて職場に行きたいが為に毎朝早起きしている事。+118
-2
-
19. 匿名 2021/09/11(土) 16:47:54
毎晩の飲酒+17
-2
-
20. 匿名 2021/09/11(土) 16:48:12
+71
-0
-
21. 匿名 2021/09/11(土) 16:48:24
キッチンリセット
毎晩シンクと排水溝の水の溜まっている所全て洗っていると言うと驚かれる
毎晩やるとヌメリもないし臭いも出ないしキレイが保てる
+63
-19
-
22. 匿名 2021/09/11(土) 16:48:40
食事は1日1食、夜しか食べないと言ったら驚かれた。+141
-0
-
23. 匿名 2021/09/11(土) 16:48:43
年齢=恋人いない歴
あと、バージン+76
-2
-
24. 匿名 2021/09/11(土) 16:48:48
>>1
私もないよ
罹った旦那と寝室同じだけど私と子供もうつらなかった
検査でインフル陽性出てからはさすがに隔離したけどw+59
-1
-
25. 匿名 2021/09/11(土) 16:49:00
毎食後に舌磨きとリステリンをすること。
やり過ぎはダメなの知らなかった+4
-4
-
26. 匿名 2021/09/11(土) 16:49:22
>>2
浴槽の中じゃなくて洗い場でなら、実は結構な確率でいると思う
介護してる友人から、認知入ってお風呂で体を洗っていると必ず放尿する老人が結構いるって聞いたことある
だからそれは驚かれてるんじゃなくて、そんな個人的な下の事情を話してくる人にドン引きしてるだけなんだと思う+91
-6
-
27. 匿名 2021/09/11(土) 16:49:27
彼氏が5~6股するのが普通と
思ってること+3
-8
-
28. 匿名 2021/09/11(土) 16:49:30
>>2
この件に対して必ず『まさか湯船の中に、、?!』
とかアホ丸出しな質問する人毎回沸くけどさ、
普通に考えて湯船の中なわけねーじゃん(笑)+65
-19
-
29. 匿名 2021/09/11(土) 16:49:35
渡部建のファンです+9
-23
-
30. 匿名 2021/09/11(土) 16:50:02
メガネをとるとガチで何も見えないこと
0.00なんぼの視力なので、まず物を識別できない。
外出歩くなんて死ににいくレベル
たぶん同じくらいの視力の人にしかわからない世界
何だかんだボヤけるくらいでギリギリ日常生活送れるでしょ?って言われる
無理やで+237
-0
-
31. 匿名 2021/09/11(土) 16:50:10
身長145cmで48kgあること。ありがたいことに、そこまであるようには見えないらしい。+3
-23
-
32. 匿名 2021/09/11(土) 16:50:17
ガラケー
+22
-1
-
33. 匿名 2021/09/11(土) 16:50:34
>>21
普通だよね。+32
-14
-
34. 匿名 2021/09/11(土) 16:50:35
15歳から28歳の現在までずっと金髪なこと。
校則自由だったし今も髪色自由な職場だから。+44
-3
-
35. 匿名 2021/09/11(土) 16:51:02
ちらし寿司を作るのに、すし太郎使わないの?!とかクリームシチューやグラタンは箱のやつじゃないの?!
って、市販品を使わないのはアタマおかしいみたいな勢いで言われたことがある。+35
-20
-
36. 匿名 2021/09/11(土) 16:51:09
猫が群がること+30
-2
-
37. 匿名 2021/09/11(土) 16:51:10
>>28
いや、湯船の中にしちゃう人も中にはいると思うよ。誰か忘れたけど芸人にいた気がする+24
-1
-
38. 匿名 2021/09/11(土) 16:51:26
>>4
いい人+52
-4
-
39. 匿名 2021/09/11(土) 16:51:33
半年に1回くらいしか耳掃除しないのに全然耳垢がたまらないこと。
取り方が下手なのかと思って耳鼻科にも行ったけど全然無いと言われて安心した。+54
-2
-
40. 匿名 2021/09/11(土) 16:51:53
ある程度の社会的地位の親を葬式無しの散骨にしたこと
ちなみに故人の希望です
希望してるなら叶えるのが普通と思ってたけどみんな慣習すきだなと思った+90
-1
-
41. 匿名 2021/09/11(土) 16:52:27
彼氏いない時は色々な男とやってること。
ピル飲んでるしお互いフリーなら良くない?って思う。
+58
-26
-
42. 匿名 2021/09/11(土) 16:53:25
インスタやってない、見てないこと。+106
-1
-
43. 匿名 2021/09/11(土) 16:54:13
牛肉を年間で2.3回しか食べないこと
鶏肉か豚肉、あとは魚ばかり食べている
+87
-3
-
44. 匿名 2021/09/11(土) 16:55:11
一番信用してる人が旦那であること+35
-4
-
45. 匿名 2021/09/11(土) 16:55:28
親が転勤族だったから小学校を3回転校したこと。+4
-6
-
46. 匿名 2021/09/11(土) 16:55:31
>>1
いいな〜
私はワクチン接種しても毎年かかるよ〜
人一倍消毒やマスクなど、コロナ前から気を付けているんだけどね。
虚弱体質です。+30
-1
-
47. 匿名 2021/09/11(土) 16:55:41
>>31
知人にまったく同じ体重身長の人いるわ。
もちろん本人には建前で見えない〜!!とか
言うけど、実際は体重相応のスタイルだから
影ではぽっちゃり扱いされてるよ!+39
-3
-
48. 匿名 2021/09/11(土) 16:56:46
シャワー中はずっとスクワット+18
-1
-
49. 匿名 2021/09/11(土) 16:56:59
>>30
私も。
寝てる間に地震が来てメガネが割れたら死ぬよね…
+91
-0
-
50. 匿名 2021/09/11(土) 16:57:27
>>15
私も愛知県民で食べる!みんなに驚かれるけど。
祖父が関西人でお好み焼き屋さんやってたからこっちが主流だと思ってる。+11
-0
-
51. 匿名 2021/09/11(土) 16:57:47
100万円以上のアクセサリー+6
-1
-
52. 匿名 2021/09/11(土) 16:58:39
>>41
相手の男もフリーなら勝手にすればいいけど
彼女持ちも食ってるならいざ自分に彼氏が
出来て浮気されたとしても文句言わないでね♡+37
-9
-
53. 匿名 2021/09/11(土) 16:58:59
>>50
大阪だけどお好み焼きおかずにご飯は食べない…+5
-6
-
54. 匿名 2021/09/11(土) 16:59:36
便秘で1週間に1回しか出ないこと+18
-3
-
55. 匿名 2021/09/11(土) 17:00:46
>>28
前に湯船の中でしてるってコメントに結構なプラスが付いてたよ。
すごい叩かれてたけど。
+12
-0
-
56. 匿名 2021/09/11(土) 17:00:52
>>37
まじか、、。それはきついな。+10
-0
-
57. 匿名 2021/09/11(土) 17:03:29
リサイクルショップの服を洗濯せずに着られる。+13
-15
-
58. 匿名 2021/09/11(土) 17:03:45
>>55
実際いるんだね、、😭+5
-0
-
59. 匿名 2021/09/11(土) 17:04:01
>>41
いいと思うけどピルは100%じゃないし、もし妊娠したらどうするの?
+21
-7
-
60. 匿名 2021/09/11(土) 17:04:20
>>41
病気がうつされないならいいけど、それが怖いからできないわ。
あと今、変な人多いからトラブルに巻き込まれるのも怖い。+51
-0
-
61. 匿名 2021/09/11(土) 17:04:24
>>1
別に驚かない+7
-1
-
62. 匿名 2021/09/11(土) 17:04:45
立ってるだけで
すれ違うだけで
見知らぬひとに驚かれる。ほんとに失礼だ。
+7
-0
-
63. 匿名 2021/09/11(土) 17:04:53
目が二つあること+4
-6
-
64. 匿名 2021/09/11(土) 17:05:20
>>14
私も子供も全くインフルにかからないのでワクチン打った事ない…けど、まわりは皆打ってるのであまり公言できない💦+52
-0
-
65. 匿名 2021/09/11(土) 17:06:28
魚を捌けるんだけど、ママ友達に
「無理無理無理ー絶対触れなーい」
「臭いし気持ち悪ーい」
と大声で笑われて縁切った(笑)+31
-1
-
66. 匿名 2021/09/11(土) 17:06:46
>>23
いくつかにもよる。
職場に彼氏出来たことない&バージンの
40歳女性いるけど内心引いた。+5
-34
-
67. 匿名 2021/09/11(土) 17:07:11
>>63
何となくデリカシーが無い人なのかな?って思ってしまった。+8
-3
-
68. 匿名 2021/09/11(土) 17:08:48
鍋でゴハン炊いてる
意識高い自炊系がマウントに使うからハードル上がってるけどただの料理のひとつ
何故かこだわり派と勘違いされる+36
-0
-
69. 匿名 2021/09/11(土) 17:09:08
>>7
え、今うんちしないの?+7
-0
-
70. 匿名 2021/09/11(土) 17:10:14
>>20
こんなちょっと良い店でオシャレして、ソースかけたカレー食うなよw+100
-0
-
71. 匿名 2021/09/11(土) 17:11:08
>>14
本当にね。
しかも予防接種してる人ほどインフルになってる。
+74
-7
-
72. 匿名 2021/09/11(土) 17:11:10
43歳だけど肩こりの経験ない。いいなあーと言われる。+15
-0
-
73. 匿名 2021/09/11(土) 17:11:22
歯科医院に罹ったことがないこと+4
-1
-
74. 匿名 2021/09/11(土) 17:13:11
ティッシュのことをちりがみと言うこと+8
-0
-
75. 匿名 2021/09/11(土) 17:13:33
>>30
>>30
わかるわ!!
階段は踏み外して落ちる
段差につまずく、もしくは足首捻る
人やものにぶつかる
エレベーターの表示されてる階数見えない
電車やバスの電光掲示板見えない
スマホのカメラで見ながらならワンチャンあるかも?
でもいちいち反応遅いし不審者だねw
+13
-1
-
76. 匿名 2021/09/11(土) 17:13:35
>>2
湯槽内もしてるかもだけど、男はほぼ洗い場やシャワー浴びながらおしっこしてるよ。ロバート秋山も普通にしてるって言ってた。+9
-1
-
77. 匿名 2021/09/11(土) 17:14:33
>>21
これマイナスの理由が分からない!
私も毎日リセットしてる。
大掃除しなくて済むから楽だし+47
-0
-
78. 匿名 2021/09/11(土) 17:14:42
>>2
男なら洗い場でする者は少なくない
ガルの半数は男なので、相当数いると思われる+3
-4
-
79. 匿名 2021/09/11(土) 17:15:08
>>14
私も人生で1度も打ったことない!
友達5人と遊んだ翌日から4人インフルかかった時も私ひとり無事だった。
健康診断と歯医者以外で病院行かない根っからの健康体。+33
-2
-
80. 匿名 2021/09/11(土) 17:15:54
>>14
私もワクチン打った事ないしインフルになったことも無い。
会社の人でインフルのAB連続でかかった人いたけどそれも凄いと思ったw+33
-1
-
81. 匿名 2021/09/11(土) 17:16:42
>>41
ピルじゃ性感染症は防げないから。
やるならピル&ゴムの両刀でね。+38
-0
-
82. 匿名 2021/09/11(土) 17:16:45
>>28
自分がやらないからって他人もそうだとは限らないのだよ。
自分の価値観だけで物事を決めるんじゃなく視野を広く持ったほうがいいよ。+19
-0
-
83. 匿名 2021/09/11(土) 17:17:28
>>7
そのお話をしてくれることに驚いたわw
我慢は良くないよね、いいことだよ。+31
-0
-
84. 匿名 2021/09/11(土) 17:18:10
回転寿司によく行くけど、いつも10皿と赤だしを注文する。そんなに食べるの?と言われる。+4
-3
-
85. 匿名 2021/09/11(土) 17:18:14
>>14
インフルのワクチンやタミフル、世界では東アジアで接種が進みすぎて効かなくなってるって言われてるよ
+17
-0
-
86. 匿名 2021/09/11(土) 17:18:32
初産の時も第二子の時も出産時に股が裂けずに無傷で終わったこと。+14
-0
-
87. 匿名 2021/09/11(土) 17:18:44
>>41
よく付き合ってもない遊びの男に中出しOKするね。+30
-0
-
88. 匿名 2021/09/11(土) 17:19:17
>>1
親族全員大学卒
普通だと思ってたけど、大卒じゃない親も多いみたい?+11
-22
-
89. 匿名 2021/09/11(土) 17:20:18
>>41
いつか妊娠しそう+9
-0
-
90. 匿名 2021/09/11(土) 17:20:54
>>1
家族も職場も全滅している中、一人だけ平気だった
インフルワクチンは大学受験の時に一回だけ一応受けたけど意味があるとは思わなかったわ+7
-0
-
91. 匿名 2021/09/11(土) 17:21:09
>>21
この行為をキッチンリセットというのか。はじめてきいた!+68
-3
-
92. 匿名 2021/09/11(土) 17:21:32
>>3
うらやま〜
私は毒親気味で子どもは歯が生え変わるから虫歯でもいいって感じの家庭だったので、永久歯にも影響でて現在銀歯多い…+61
-0
-
93. 匿名 2021/09/11(土) 17:22:31
>>40
親孝行しましたね
世間体悪いからって故人の散骨希望を無視したご家族を知ってます。
+41
-0
-
94. 匿名 2021/09/11(土) 17:22:57
>>41
もし妊娠したら産むの??+7
-0
-
95. 匿名 2021/09/11(土) 17:23:30
>>22
タモさん京本政樹TMレボリューションも1日1食だって言ってたから結構そういう人いると思う
腸を休めるのにもいいんだって+19
-1
-
96. 匿名 2021/09/11(土) 17:24:53
香川から名古屋まで軽自動車で行きました。
軽自動車でそんな長距離走ったらボンネットから煙出てきそう。大丈夫なの?と言われた。
新しいから大丈夫。+8
-1
-
97. 匿名 2021/09/11(土) 17:26:05
>>94
堕ろして何回も繰り返すんじゃない?こういう人は。
+6
-2
-
98. 匿名 2021/09/11(土) 17:27:02
ウインナーにマヨネーズ+4
-3
-
99. 匿名 2021/09/11(土) 17:27:54
>>20
懐かしい……+22
-0
-
100. 匿名 2021/09/11(土) 17:28:26
>>2
普通にする。シャワー浴び始めたらおしっこしたくならない?旦那はトイレ行ってから風呂入るらしい。+9
-7
-
101. 匿名 2021/09/11(土) 17:31:48
>>20
よこせ!とかって言う子達だったっけ。
忘れちゃったな。+27
-0
-
102. 匿名 2021/09/11(土) 17:31:52
普通にあぐらかいてたらビックリされた+0
-1
-
103. 匿名 2021/09/11(土) 17:33:53
>>17
これ毎回言う人いるけど、
ボケたら水音とか関係なく出ます+55
-1
-
104. 匿名 2021/09/11(土) 17:35:04
>>41
そんなに生でやりたいなら彼氏作ってやればいいじゃん。+7
-1
-
105. 匿名 2021/09/11(土) 17:37:13
>>21
私は毎日料理しないので、週1ぐらいでそうじしています。
料理の頻度にもよる(キッチンでアルバイトしていた時は毎日そうじしていたのに、毎日ぬめっていて、おそらく流す量によるのだと)と思いますが、ぬめるようなこともなくこまめにそうじするほうがらくです。+9
-0
-
106. 匿名 2021/09/11(土) 17:37:29
>>4
可能なら会って詳しくインタビューしたい。+35
-0
-
107. 匿名 2021/09/11(土) 17:37:59
>>41
別に良いけどそれを言って驚くような相手にわざわざドヤっていう必要も無いと思う。やってることより、よくそんな事言うなぁって事で驚いてると思う。+27
-1
-
108. 匿名 2021/09/11(土) 17:40:51
>>41
デマかもだけど、テレゴニー遺伝ってのがあるから気をつけなね。
+7
-0
-
109. 匿名 2021/09/11(土) 17:46:19
>>4
人に嫌なことされたことないの?+26
-0
-
110. 匿名 2021/09/11(土) 17:46:28
>>30
わかる!
メガネorコンタクトなかったら一歩も歩けないよ!
なのに「私も悪くてえ〜」って張り合って? 来る奴が必ずいるんだけど、視力聞いて私より悪かった人いない。
私の視力言うとほぼ黙られてしまうw+40
-1
-
111. 匿名 2021/09/11(土) 17:48:57
>>17
私はお風呂でおしっこしないけど、40過ぎたら水さわると尿意がくるようになった。
さすがに漏らすことはないけど。
+24
-2
-
112. 匿名 2021/09/11(土) 17:50:58
>>2
わざわざ風呂場でやってるの?
信じらんないんだけど+12
-0
-
113. 匿名 2021/09/11(土) 17:55:11
>>71
油断してるんだろうね
手洗いうがいとかしてないもん。
飲み会大好き
かかった〜って
そりゃなるよね(笑)
+1
-7
-
114. 匿名 2021/09/11(土) 17:57:16
彼と旅行おかお泊りしても、夜は何もせず静かに寝たいこと+9
-0
-
115. 匿名 2021/09/11(土) 18:00:06
>>21
松居一代といっしょだ!
+6
-1
-
116. 匿名 2021/09/11(土) 18:00:26
>>48
え⁉︎ どゆこと?
まさかずっとスクワットしながらシャワー浴びてるの?+5
-0
-
117. 匿名 2021/09/11(土) 18:00:30
>>24
最短でも一晩、酸素共有してるのに無感染ならまぁまぁな免疫力だと思うよ
+9
-0
-
118. 匿名 2021/09/11(土) 18:03:47 ID:QC3IldIVvo
>>28
風呂場で排尿すること自体普通じゃないから、「普通に考えて…」が通用しない気がして、想像つかなくて質問するの分かるけどな+23
-0
-
119. 匿名 2021/09/11(土) 18:05:22
>>109
あるけど、心の中で「クソが!」って思ったり、夫とかに軽く話したりしたら終わる
「嫌なこと」は腹立つけどその人を嫌いになるほどまで考えない+35
-1
-
120. 匿名 2021/09/11(土) 18:07:18
毎日、産經新聞読む+3
-0
-
121. 匿名 2021/09/11(土) 18:07:19
桃、キウイを皮を剥かずに食べること
意外となんでもない+5
-4
-
122. 匿名 2021/09/11(土) 18:07:59
>>1
私もかかったことないし、予防接種もしたことないけど子持ちになったらしないといけない空気で嫌だなと思ってる。予防接種したらフラグ立ちそうでw+7
-0
-
123. 匿名 2021/09/11(土) 18:08:06
>>109
横だけどここ10年はない。
あったとしても忘れてるんだと思う〜+11
-0
-
124. 匿名 2021/09/11(土) 18:10:46
>>108
だとしたらエリートやイケメンとして、彼氏とは普通に結婚するのが良さそう。+3
-0
-
125. 匿名 2021/09/11(土) 18:11:02
>>116
はい。ずっとスクワットしながら髪洗ったり体洗ったりしてます。美容室で言ったらびっくりされて、初めて自分だけなの知りました+8
-0
-
126. 匿名 2021/09/11(土) 18:11:35
>>20
2人の家と属する世界の格差がさり気なく描かれてて凄いと思った
マヤはド庶民だけど、桜小路くんはカレーにソースなんて下品ってお家なんだよね+53
-0
-
127. 匿名 2021/09/11(土) 18:13:45
>>30
人に会っても相手の顔がわからないよね+14
-0
-
128. 匿名 2021/09/11(土) 18:16:37
>>14
わたしもない
家族5人全員打ったことないしかかったこともない
それより家族に1人も花粉症がいない事のが驚かれる
+7
-0
-
129. 匿名 2021/09/11(土) 18:17:45
>>30
分かる。全身麻酔で手術した時、目覚めて裸眼だとパニックになる可能性があるので、起きる前にメガネをかけてくれるか、起きたらすぐにメガネを渡して下さいと紙に書いて、外したメガネに貼っておいた。+13
-0
-
130. 匿名 2021/09/11(土) 18:18:30
鼻血出したことがないこと+7
-0
-
131. 匿名 2021/09/11(土) 18:18:31
旦那と寝室別。
休みはお互いの趣味で別々に過ごすこと。
ほぼシェアハウス状態。+15
-0
-
132. 匿名 2021/09/11(土) 18:20:58
>>1
39歳で、これまでにビールを二口以上飲んだことないということ。20歳を過ぎて一度飲んで以来、味が無理でそれから全く飲んでいません。+13
-1
-
133. 匿名 2021/09/11(土) 18:22:19
>>62
ある。一日一回はだれかをいるだけで驚かせてしまう。影が薄いとか存在感が空気並みとかじゃ全然ないんだけどな〜。+2
-0
-
134. 匿名 2021/09/11(土) 18:23:13
>>129
コメ主ですが
私は出産のとき帝王切開だったんだけど、手術中はもちろん裸眼で、赤ちゃん取り出して看護師さんが
『産まれましたよ~』って顔の近くに持ってきてくれたんだけど、いかんせん裸眼なもので、我が子が赤黒い何かの物体にしか見えなくて、開口一番
『すみません、メガネないと何も見えません』だったよ。
我が子との対面<<<<<<メガネ+24
-0
-
135. 匿名 2021/09/11(土) 18:24:28
キーボードを打つのが早い事+1
-2
-
136. 匿名 2021/09/11(土) 18:25:20
生まれてから一度も便秘になった事がない+4
-0
-
137. 匿名 2021/09/11(土) 18:26:41
>>131
うちの両親、一度もお互いを愛しあったり好きだって感情見せたこともないよ。なんで結婚したのか謎。
だから、恋愛結婚とか仲良し夫婦で作り物の世界だけなのかなっておもったらうちが冷めきっていただけ
だった。+9
-0
-
138. 匿名 2021/09/11(土) 18:27:21
親知らずが生えない体質+4
-0
-
139. 匿名 2021/09/11(土) 18:29:58
>>124
でもこの人の場合は多すぎて色々なのが混ざってそう+2
-0
-
140. 匿名 2021/09/11(土) 18:31:49
>>4
人に興味ないとか?+40
-0
-
141. 匿名 2021/09/11(土) 18:34:16
普段あまり俊敏な動きをしないので走ると驚かれる。そりゃ走ることもあるよね、駅までなんて毎回猛ダッシュなのに+2
-0
-
142. 匿名 2021/09/11(土) 18:35:03
>>3
親御さんが菌移さないようにしっかりしてたんだろうな、羨ましい+27
-0
-
143. 匿名 2021/09/11(土) 18:38:14
>>91
いわないでしょ。きいたことない。+4
-0
-
144. 匿名 2021/09/11(土) 18:41:54
>>31
自分は150センチだけど、43キロくらいに落としてやっと普通体型。
46キロくらいからデブに見えて来る。体型に合わない服を着てるときは特に。
お尻と下っ腹がデブだからだと思う。+14
-4
-
145. 匿名 2021/09/11(土) 18:46:18
>>3
私も虫歯ない!歯が痛くて歯医者行ったら歯磨きが雑だったらしく歯茎に塗る薬もらって終わりだった笑+8
-0
-
146. 匿名 2021/09/11(土) 18:46:49
>>74
ハンガーは衣紋掛け。+7
-0
-
147. 匿名 2021/09/11(土) 18:51:53
>>41
無責任に産むのだけはやめてね+3
-0
-
148. 匿名 2021/09/11(土) 18:51:58
>>142
私も1本も虫歯ないけど、赤ちゃんの頃は母親の口移しとかされてたみたい…
でも母親は虫歯になりやすくてよく歯磨きしてた
虫歯菌は親から~と言うけど、ちょっと怪しいと思う+2
-10
-
149. 匿名 2021/09/11(土) 19:00:04
>>41
ちなみに何歳なの?+3
-0
-
150. 匿名 2021/09/11(土) 19:07:49
>>8
私もそうw
看護要員でした
ワクチン打つとたちの悪い風邪を引くから本当にインフルにはご縁が無いのだと思う+7
-0
-
151. 匿名 2021/09/11(土) 19:10:21
>>54
ファナモスタイルかな?+4
-0
-
152. 匿名 2021/09/11(土) 19:11:26
>>14
現在32歳だけど物心ついてからは高校生の時に1回かかったきりでそれ以外は自分以外の家族も誰もかかったことがない
予防接種も一度も受けたことがない
+2
-2
-
153. 匿名 2021/09/11(土) 19:16:49
・記憶力
なぜそんなにあれもこれも憶えていられるのかと驚かれる、頭に入れておこうと意識したら大抵のことは忘れない。
・目覚まし不要
何時に起きると意識したらその少し前に目が覚める。念の為スマホのタイマーはかけるけど、それより遅く起きたことはない+5
-0
-
154. 匿名 2021/09/11(土) 19:21:00
>>125
ええ〜〜!!それマジすごい。。
いや、かなりツボりました。
師匠!自分も今夜からやります!
弟子にしてください!笑+7
-0
-
155. 匿名 2021/09/11(土) 19:23:57
まいにち欠かさずお弁当作っていくこと🍙+2
-0
-
156. 匿名 2021/09/11(土) 19:24:15
生理痛がほぼないこと
SNSで女の子の日とか言ってる人は苦手だし自分からは一切話題にしないけど元彼と付き合ってた時に生理だからアレはできないとさりげなく伝えたら出歩いてて大丈夫なのかと驚かれた
彼のお姉さんが生理痛が酷くて毎回寝込んでるレベルだから皆そういうものだと思っていたらしい
私は始まる数日前から口周りにニキビができるのと、あとは本当に始まりそうな時に軽く腹痛がする以外は特に何もない+13
-0
-
157. 匿名 2021/09/11(土) 19:30:21
>>30
私もそんな感じ。
若い頃に自宅で裸眼でトイレに行こうとして、目測とか無理だから距離感間違って家具の角でスネを思い切り打ち23針も縫うケガをしたレベル(笑)
枕元にはケースに入れた予備メガネ、いつも乗ってる車にも予備のメガネ。避難リュックには予備のメガネを二つ入れてる‼︎+23
-0
-
158. 匿名 2021/09/11(土) 19:39:32
飼い犬の肛門絞りを自分でやること。
+5
-1
-
159. 匿名 2021/09/11(土) 19:40:14
5キロ先まで自転車で買い物行くこと。+3
-1
-
160. 匿名 2021/09/11(土) 19:58:20
>>47
横からだけどさ、身長と体重同じでもバランスや筋肉で人それぞれ全然体型違うからね。そんな意地悪な事わざわざ言ってく必要ないし、知人の身長体重ってそんな知ってるもんなの?+17
-0
-
161. 匿名 2021/09/11(土) 20:02:39
便秘をお医者さんに相談すると「1週間に1回しか出ないの!?」って驚かれるけど1ヶ月まともに出なかったこともある。+5
-0
-
162. 匿名 2021/09/11(土) 20:05:22
>>1
インフルエンザ罹ったこと無いです。特別なこと何もしてないのですが…
子どもの頃、買い食い禁止・日曜日以外毎日習い事・
ファストフード、カップラーメン食べたことないと言ったら驚かれたことがあります
+5
-0
-
163. 匿名 2021/09/11(土) 20:07:19
>>94
産まないよ。子供欲しくないし+4
-1
-
164. 匿名 2021/09/11(土) 20:07:39
>>149
23歳+2
-0
-
165. 匿名 2021/09/11(土) 20:08:19
>>87
ピル飲んでるからね+1
-7
-
166. 匿名 2021/09/11(土) 20:09:08
>>1
ないよ。+0
-0
-
167. 匿名 2021/09/11(土) 20:11:07
>>16
私も使えない。大学とかIT系の専門とか商業高校行ってないとそんなもんじゃないの?+6
-9
-
168. 匿名 2021/09/11(土) 20:17:48
>>20
ウスターソースかけてたなぁ+7
-0
-
169. 匿名 2021/09/11(土) 20:20:00
>>132
私もです。全然美味しく感じなかった。飲んでくうちに美味しくなるよ!って言われたけど、わざわざすきじゃないのになんでそんな事‥って思って、飲まずにアラフォーになりました。+12
-0
-
170. 匿名 2021/09/11(土) 20:23:51
>>4
嫌いっていうまでの人いない
苦手や合わないと思うくらい(最低限の距離と会話にする+25
-1
-
171. 匿名 2021/09/11(土) 20:26:02
>>1
私も親兄弟も無い。風邪すら無い。
トピとは反対だけど、結婚して環境が変わり回りが風邪で病院へ行くのに驚いた。
+5
-0
-
172. 匿名 2021/09/11(土) 20:29:27
ご飯にタバスコ+0
-2
-
173. 匿名 2021/09/11(土) 20:30:41
貴重品をレジ袋に
入れてまとめること+0
-2
-
174. 匿名 2021/09/11(土) 20:32:17
一日二食
夜は全く食べないこと+1
-1
-
175. 匿名 2021/09/11(土) 20:34:53
>>41
どこでそんな何人もの男と出会ってるの?+7
-0
-
176. 匿名 2021/09/11(土) 20:39:56
>>1
私も主さんと同じでした。
でも47歳で初めてインフルエンザの症状が出て体温41.6度まで上がりました。
今までは他人に「実は無症状なだけでかかってるし、知らないうちにうつしてるかもよ」と言われても信じませんでしたが、コロナでも無症状の人がいることを知ってからは自分の考え方がガラッと変わりました。+10
-0
-
177. 匿名 2021/09/11(土) 20:46:19
>>22
将来骨粗鬆症、認知症になるよ+11
-1
-
178. 匿名 2021/09/11(土) 20:53:19
一人カラオケ
結構引かれる。+3
-0
-
179. 匿名 2021/09/11(土) 20:58:45
>>1
自分の周りには結構いる。そして皆んな得意げ。+3
-0
-
180. 匿名 2021/09/11(土) 21:05:57
ネイルもマツエクもカラーもエクステも全部セルフでできる+2
-0
-
181. 匿名 2021/09/11(土) 21:06:16
>>47
影でぽっちゃり扱いされてるから!←だから何だろう?痩せてるとも書いてないですよね?
意地悪なこと嬉しそうに書いてて幸せですか?+10
-1
-
182. 匿名 2021/09/11(土) 21:11:32
>>41
つーか、それが楽しいんだね?って驚く。+6
-0
-
183. 匿名 2021/09/11(土) 21:17:05
>>130
仲間!
鼻血がどの辺から出てくるのかわからない+2
-0
-
184. 匿名 2021/09/11(土) 21:18:09
臓器提供する意思があること+3
-0
-
185. 匿名 2021/09/11(土) 21:30:34
人助け、女の子の酔っ払いの介護 友達とかその場にいた人はかなりの高確率で無視、、私には無視とかてきない+4
-0
-
186. 匿名 2021/09/11(土) 21:38:49
ゴキブリを素手で触れる事+4
-2
-
187. 匿名 2021/09/11(土) 21:48:14
>>1
わたしも無いです。
子供のころ経験した水疱瘡がいちばんの大病なので
病気になった事がないので未経験ですから逆に不安です。+3
-0
-
188. 匿名 2021/09/11(土) 21:55:38
>>1
かかった事ないってわかるの?今は冬に熱が出て怪しかったらすぐ検査するけど、昔はそんなに何でも検査しなかった気がするんだけど、リレンザとかもなかったし 勿論昭和生まれだけどさ+6
-0
-
189. 匿名 2021/09/11(土) 22:19:22
>>153
わかる
しょーもないことだけどあの時、誰それがこう言ったよね!とか普通に話したら気持ち悪いし覚えていないと言われた😭
今も付き合いある友人達と昔話になると言われる
周りは皆、記憶が薄れて忘れると知って逆に驚いた
全部を覚えているわけじゃないけど、皆案外覚えていない
自分だけが取り残された気持ちで時々辛いし、嫌な事もずっと昨日のことみたいに覚えているから凄くしんどい
相手の一方的な思い込みで酷い罵倒された記憶が鮮明すぎて意識して遮断しないと過呼吸起こしそうになる
勿論相手との付き合いは辞めた
けど、後遺症深く残る傷をつけられ何年も過ぎたのに記憶は全く薄れてくれないから困る
+12
-0
-
190. 匿名 2021/09/11(土) 22:38:14
恋愛するけど昔から結婚願望ないこと。結婚して気が変わったらどうするの?って思っちゃう+4
-0
-
191. 匿名 2021/09/11(土) 22:42:12
>>119
横だけど全く同じです!
逆にけっこうすぐ怒るし、めちゃくちゃイライラもするけど、その人自体を嫌いになることがない。+9
-1
-
192. 匿名 2021/09/11(土) 22:55:40
>>1
自分風邪引いてもなかなか病院行かないのでインフルの検査もした事ないから絶対ないとは言い切れない。
インフルにかかった事ないって言う人って38度以上の高い熱も出た事ないって事?+5
-0
-
193. 匿名 2021/09/12(日) 00:10:16
>>30
メガネ保険ありますよね。
車や家や鞄。
金やスマホより大事!+1
-4
-
194. 匿名 2021/09/12(日) 00:27:20
>>20
この後桜小路君が、マヤが食べなかったソフトクリームを他人の赤ちゃん?にあげる方が驚いた。+7
-0
-
195. 匿名 2021/09/12(日) 00:30:47
白いご飯とケンタッキーのオリジナルチキンを晩ごはんとして食べことです!
私的には(高級)唐揚げ定食な感じなんですけどね★+0
-0
-
196. 匿名 2021/09/12(日) 00:47:43
毎日シーツ変えること+5
-0
-
197. 匿名 2021/09/12(日) 00:48:50
>>67
横
バカっぽいね+2
-0
-
198. 匿名 2021/09/12(日) 00:51:23
>>17
これ少し前にテレビで言ってるの見ました。+4
-0
-
199. 匿名 2021/09/12(日) 01:20:26
スキヤキにはちくわぶを入れるのが大好きな事
翌日はクタクタになって味しみしみで超美味しいんだよ+6
-2
-
200. 匿名 2021/09/12(日) 01:24:29
人を轢き殺したくないし、事故を起こしたくないから車に乗らない。
練習すれば?って言われるけど、みんな甘い考えで事故起こしてるんじゃん結局+7
-2
-
201. 匿名 2021/09/12(日) 01:24:30
>>41
妊娠より病気が怖い+15
-0
-
202. 匿名 2021/09/12(日) 02:17:40
>>1
3日くらい食べなくても平気だし、空腹感を感じない。
+1
-4
-
203. 匿名 2021/09/12(日) 05:03:22
BCG打ってないこと。
兄弟全員打ってない。
1番上の兄のとき湿疹がひどくてお医者さんに
BCGは様子見にしましょうと言われたまま結局打たず
→兄が打ってないし下の子供たちも打たなくていいか
みたいな感じだと思う
私20代なんだけど打ってないと言うと
みんな打つものだから跡が消えただけだよ!と驚かれる+4
-1
-
204. 匿名 2021/09/12(日) 05:15:26
>>56
児島だよ!
奥さんと入浴中にもしてたってテレビで言ってた
ドン引きしたから覚えている+5
-0
-
205. 匿名 2021/09/12(日) 05:23:29
大谷翔平の何が凄いのか分からないこと。
野球に興味ない人はみんなそうじゃない?
あと、スタイルいいのは分かるけど、顔はフツメンだと思う。+7
-2
-
206. 匿名 2021/09/12(日) 05:34:23
>>1
私もない+0
-1
-
207. 匿名 2021/09/12(日) 05:39:45
>>10
洗い場+1
-0
-
208. 匿名 2021/09/12(日) 05:41:30
>>204
本人が掃除してくれたら良いですよね?+1
-1
-
209. 匿名 2021/09/12(日) 05:47:40
>>202
昨日パック4/1位のヨ-グルトのみ、1日寝てないと無理です。寝なくても大丈夫ですか?+0
-0
-
210. 匿名 2021/09/12(日) 05:47:47
>>205
有り得ない!
大谷翔平は日本一スゴい人だよ!
あなたの周りの人1000人集めても届かない存在だよ!+9
-2
-
211. 匿名 2021/09/12(日) 05:50:15
>>202
1/4の間違い。+0
-0
-
212. 匿名 2021/09/12(日) 05:57:50
>>210
分かりやすい釣りだね+0
-0
-
213. 匿名 2021/09/12(日) 06:36:26
大食いで太らないこと
体の構造どうなってるの?と聞かれる
自分でもよく分からないけど消化スピード早い気がする+2
-0
-
214. 匿名 2021/09/12(日) 08:37:45
便が前日ご飯を食べた回数分きちんと出てくる事。
食べ過ぎた翌日は回数+1回か2回。
丸1日全く出ない経験がない。
下すのは年に数回ある。
+5
-0
-
215. 匿名 2021/09/12(日) 10:12:09
ノーパンノーブラ+1
-1
-
216. 匿名 2021/09/12(日) 12:00:21
>>1
私もかかったことないです。ついでに言うとインフルエンザの予防ワクチンも一度も打ったことない。更に言うと、風邪も人生で3回くらいしかひいた事ない。30代半ばです。+3
-0
-
217. 匿名 2021/09/12(日) 12:00:50
>>208
いや、湯船だよ?
嫌じゃない?+3
-0
-
218. 匿名 2021/09/12(日) 12:59:21
>>3
心から羨ましく思います+8
-0
-
219. 匿名 2021/09/12(日) 13:05:18
>>205
私は大谷くんの大ファンだけどコメ主さんの気持ち分かります
他のスポーツの選手は世界的に有名な人でも顔と名前一致しないくらい関心ないし、日本の野球ですら巨人の坂本さんとヤクルトの山田哲人さんしか分かりません
+5
-0
-
220. 匿名 2021/09/12(日) 13:07:51
>>4
凄いです
+3
-0
-
221. 匿名 2021/09/12(日) 13:39:05
>>1
インドア派で移動は車ですか?+1
-0
-
222. 匿名 2021/09/12(日) 13:43:31
>>14
予防接種始めてやったらかかった。インフルの予防接種は意味ない。
かかったらすぐ病院行ってタミフル貰えばすぐに楽になる。隔離期間も決まってるし。かかるなら予防接種いらない。+9
-1
-
223. 匿名 2021/09/12(日) 13:54:52
周りの人が、感染予防や自粛できない人多くて、ちゃんと感染予防や自粛していることにめっちゃ驚かれる。
いや、私が普通でしょって思う。
+3
-3
-
224. 匿名 2021/09/12(日) 14:35:43
>>186
すごい、私もそうなりたい!真冬以外はたいてい出没するから油断ならないし、何でこんなに怖いのか分からないくらい苦手なので、本当にうらやましいです。+5
-1
-
225. 匿名 2021/09/12(日) 14:44:26
>>34
頭皮大丈夫!?
私セルフブリーチで髪が死んでしまったのでリセットするまで時間かかった…
お金かけてやればずっと金髪は可能なのね+6
-0
-
226. 匿名 2021/09/12(日) 15:37:18
>>30
私の旦那も同じです。
メガネ外したら全く見えないらしい。+4
-0
-
227. 匿名 2021/09/12(日) 15:58:19
>>30
うちの毒親は車を運転するときだけメガネが必要なレベルで私が学生時代に0.04の視力で今あるメガネもコンタクトも度が合わないと訴えても
「コンタクトして更にメガネをかければ見えるでしょう!私は映画館に行ってもメガネなしで字幕読めるけど!」と教室で一番前に座っていても字が見えないと訴えても買い替えてくれなかったよ・・・
で、高3になったら当然のように大学へ行けと。
字が見えなかった期間に成績ガタ落ちですが。
当時のことを文句言ったら「うちはお金がないから買い換えることが出来なかった」→「メガネやコンタクトを買うことが出来ない状況なら大学行くお金も無いよね?」というと切れ散らかす(눈‸눈)+4
-0
-
228. 匿名 2021/09/12(日) 17:24:04
>>1
私もインフルエンザにかかった事がない。驚かれるよね。おたふく風邪もないのよ。でも決して身体が強い訳じゃないから不思議
+1
-0
-
229. 匿名 2021/09/12(日) 17:25:32
>>224
ねー。絶対こっちの方が強いのに、怖くて仕方ない。家の中で一度見ると暫くは何を見てもGに見えるから辛い+2
-0
-
230. 匿名 2021/09/12(日) 17:43:12
>>41
別にいいと思うけど、コンジローマとかヘルペスみたいに完治が難しい病気もあるから気をつけてね。
新しい彼氏が出来た時、治ってないかもしれない性病の事を伝えるの精神的に辛いよ。
あと子宮頸がんのワクチンも考えた方がいいよ。ガーダシルだとコンジローマもある程度予防が出来る。もちろん打つか打たないかは自由だけど。+5
-0
-
231. 匿名 2021/09/13(月) 13:27:19
>>8
会社の同僚にいたんだけど
すごいせまい部屋で5人くらいで作業してて
そのうち一人がインフルになって他3人もうつったけど
自分にはうつらなかったって
予防注射もうったことないらしい+8
-0
-
232. 匿名 2021/09/13(月) 16:30:53
>>1
「陽性だけど、無症状」
もしくは「症状が軽すぎて気づかない」
というだけです。
実際はかかっているんだって。+2
-0
-
233. 匿名 2021/09/13(月) 16:33:31
>>30
乱視も追加で
コンタクトレンズ店併設の眼科で処方されたときに、なぜか医師が乱視用のをくれなくて「(普通ので)大丈夫でしょ」って自信満々に言われた
「これじゃ自転車乗れません。事故起こします」って強めに言ったら渋々処方してくれた
乱視舐めんな+1
-0
-
234. 匿名 2021/09/13(月) 16:36:42
恋愛はしたことが無い。+2
-0
-
235. 匿名 2021/09/13(月) 16:40:47
>>205
そこそこファンだし野球選手として体格いいなとは思うけど顔やスタイルがいいとされてるのは正直よくわからないw+3
-1
-
236. 匿名 2021/09/13(月) 22:38:01
>>76
確か仲居くんもそう言っていた+1
-0
-
237. 匿名 2021/09/14(火) 17:53:59
>>3
羨ましすぎます、親御さんの努力の賜物ですね
ただ歯が丈夫だと骨が弱い事があるので、年寄の知り合いに何人かいますが
骨密度が低いと言っていた+2
-0
-
238. 匿名 2021/09/14(火) 21:15:16
>>59
よこ。正しく飲んでたら100%の避妊率だよ
排卵を止めるからね+3
-0
-
239. 匿名 2021/09/14(火) 21:20:05
>>205
ひねくれてる私は野球が上手いってことで何億も貰えるってすごいなと思う。
もっと世の中に貢献してる職種の人の方が給料安いんだよなーと思ってしまうよ+7
-1
-
240. 匿名 2021/09/14(火) 21:54:15
>>115
21はいい事言ってるように聞こえるけど、それ言われると嬉しくないだろうな。+2
-1
-
241. 匿名 2021/09/16(木) 00:28:48
>>4
きっと食べ話ものの好き嫌いも無いんだね、、+0
-1
-
242. 匿名 2021/09/16(木) 00:32:15
>>41
彼氏が出来ないのか
見栄っ張りで作らないと言う派なのか。笑
セフレは男からしたらあくまで使い回しだからね、
プライド高そうだから相手してやってるくらいに思ってそうだけど、確実下に見られてるよ。笑+5
-1
-
243. 匿名 2021/09/17(金) 21:17:53
>>49
避難用カバンに予備眼鏡を入れると良いってコメントを思い出した。+3
-0
-
244. 匿名 2021/09/17(金) 23:10:12
>>41
自由でいいと思うけど、HIVやSTDやHPVの感染の懸念があるからゴムは必ずつけた方がいいですよ
オーラルでもうつります
保健所なら匿名かつ無料でHIVや性病の検査してくれます。HPVの検査も市町村で2年に1回無料で検査できるから定期的に検査を忘れずに+2
-0
-
245. 匿名 2021/09/18(土) 00:50:18
>>20
ソースは作る時の最後の隠し味でした+3
-0
-
246. 匿名 2021/09/18(土) 02:08:06
>>9
羨ましい。
+1
-0
-
247. 匿名 2021/09/18(土) 02:32:28
>>74
ベストはチョッキ、レギンスはスパッツ+1
-0
-
248. 匿名 2021/09/18(土) 02:45:03
>>17
ボケに関係なく、若いうちから失禁しやすくなるって聞いた事ある。+2
-0
-
249. 匿名 2021/09/18(土) 07:09:18
友達の家に行ったとき、鼻水でそうでティッシュもらって鼻かんだんだけど、二枚使ったら使いすぎ!と言われた。+0
-0
-
250. 匿名 2021/09/18(土) 15:47:27
>>8
うちのお母さんみたい!なんでだろうなんでだろうって踊りながら看病してくれたけどうるさかった。笑+1
-0
-
251. 匿名 2021/09/18(土) 20:07:53
>>15
大阪人じゃなくて?+1
-0
-
252. 匿名 2021/09/18(土) 20:11:56
>>36
いい匂いがするんだね+0
-0
-
253. 匿名 2021/09/18(土) 20:17:05
>>65
そんなことないよ
私は捌けないけど、すごいと思う+2
-0
-
254. 匿名 2021/09/18(土) 20:18:32
>>68
私も炊いてる
意識高い系なんだ、知らなかった+0
-1
-
255. 匿名 2021/09/18(土) 20:19:55
>>76
絶対にやめてほしい+0
-0
-
256. 匿名 2021/09/18(土) 20:23:18
>>41
みんな食いつきすぎ+0
-0
-
257. 匿名 2021/09/18(土) 20:29:33
>>105
その日の最後にスポンジと排水溝にお湯を流すだけで違うよ+1
-0
-
258. 匿名 2021/09/18(土) 20:31:22
>>125
だろうね+0
-0
-
259. 匿名 2021/09/18(土) 20:35:43
>>127
私も乱視がキツくて顔わからない
歩き方の特徴とか、声でわかる
メガネしてないことが多いから、シカトされたと思う人は多いと思う+0
-0
-
260. 匿名 2021/09/18(土) 20:38:37
>>134
取り出してw
取りあげてだね+0
-0
-
261. 匿名 2021/09/18(土) 20:44:33
>>153
出産するまで割と記憶力よかった
産んだら、いきんだ時に脳細胞死んだのかと思ったけど、出産すると脳が変わるらしいね+1
-0
-
262. 匿名 2021/09/18(土) 20:48:09
>>41さんがチャンピオンだね
みんなからの質問が1番多い+1
-0
-
263. 匿名 2021/09/18(土) 20:51:19
>>200
絶対に地方に住めないね+1
-0
-
264. 匿名 2021/09/18(土) 20:54:25
>>213
ギャル曽根ちゃんが、食べたらすぐに生み落としていたよ
あまり消化器官から栄養吸収してない感じ+0
-0
-
265. 匿名 2021/09/18(土) 21:03:10
>>99
何ていう漫画ですか?+0
-0
-
266. 匿名 2021/09/18(土) 21:03:58
うちの子だけど、蚊に刺されたこと今のところ一度しかない
他の虫にも刺されたことない+0
-0
-
267. 匿名 2021/09/18(土) 21:59:21
>>265
ガラスの仮面です。40年以上前の漫画。どっかの無料マンガで読めますよー+0
-0
-
268. 匿名 2021/09/18(土) 23:21:37
>>7
めちゃくちゃ普通にしてたし恥ずかしいこととすら思ってなかったw
今も普通に会社でしているw+4
-0
-
269. 匿名 2021/09/18(土) 23:22:54
>>18
めっちゃいいこと
めんどくさいと思わないのがうらやましい+2
-0
-
270. 匿名 2021/09/18(土) 23:24:44
>>77
多分してる人が多いから「驚かれることじゃないよ~」のマイナスかな?
それともズボラさんからの攻撃かもしれないけど+0
-0
-
271. 匿名 2021/09/18(土) 23:55:05
>>177
栄養が足りてないと言いたいのかな…
しかし一食が充実していればよいような気もするけど。
認知症の権威の学者は、夜食べてから朝ごはんまで最低12時間は空けよと言っているから
空腹にして体を休ませる時間も脳みそには必要なんじゃないの+1
-0
-
272. 匿名 2021/09/19(日) 13:19:40
>>31
145センチ?
体重どうのこうのより、こっちに驚く
小学生じゃないよね??+1
-2
-
273. 匿名 2021/09/19(日) 22:05:17
>>31
私170センチで同じ体重だわ
同じ数の臓器と骨持ってるのに個体差ってあるよねえ
人体って不思議だよねえ+2
-0
-
274. 匿名 2021/09/20(月) 22:23:24
>>2
温泉ではやるなよ+0
-0
-
275. 匿名 2021/09/20(月) 22:45:06
>>31
キューピーちゃんみたいなボディしてそう+1
-1
-
276. 匿名 2021/09/21(火) 00:52:30
>>44
ガル民はそういう人多いじゃん+0
-0
-
277. 匿名 2021/09/21(火) 02:10:07
>>41
そりゃ同じビッ.チかヤリチン以外はドン引きだろ
肉◯器って陰で馬鹿にされてるだけ+0
-1
-
278. 匿名 2021/09/22(水) 18:52:04
>>192
熱出たことあるよー、38度台、体はつらくないけど何か戦ってるんだろうなって思って寝てたら次の日には平熱に戻ってた。
あとアラセブの母も40℃の熱出た時(次の日には引いた、もう10年近く前)体つらくなかったけど怖いから横になってもらってた。
その何か月かあとのちょっとした熱(37度くらい)の時の方がきつかったって言ってた。+0
-0
-
279. 匿名 2021/09/22(水) 18:55:05
>>31
BMI22.8だからほんとに標準。+0
-0
-
280. 匿名 2021/09/23(木) 05:44:02
内容紹介
漱石、諭吉もあきれた明治の英語公用語化論の再来。
英語化政策で自ら「植民地」に!
英語化を進める大学に巨額の補助金を与える教育改革から、英語を公用語とする英語特区の提案まで。日本社会を英語化する政策の暴走が始まった。英語化推進派のお題目は国際競争力の向上。しかし、それはまやかしだ。
社会の第一線が英語化されれば、知的な活動を日本語で行ってきた中間層は没落し、格差が固定化。多数の国民が母国語で活躍してこそ国家と経済が発展するという現代政治学の最前線の分析と逆行する道を歩むことになるのだ。「愚民化」を強いられた国民はグローバル資本に仕える奴隷と化すのか。気鋭の政治学者が英語化政策の虚妄を撃つ!+1
-0
-
281. 匿名 2021/09/23(木) 20:01:15
>>14
インフルにかかった人にワクチンうたなかったんですか?
と聞いたらワクチン打ったって言ってた+0
-0
-
282. 匿名 2021/09/25(土) 12:38:30
>>21
実家ではやっていて
私はやっていないので
グータラで不潔だと反省してた
やる方が普通ではないの?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する