ガールズちゃんねる

「一個ちょうだい」と言われたら許せないモノ

161コメント2021/09/10(金) 14:48

  • 1. 匿名 2021/09/09(木) 16:46:21 

    雪見だいふく
    「一個ちょうだい」と言われたら許せないモノ

    +394

    -12

  • 2. 匿名 2021/09/09(木) 16:46:37 

    ピノ

    +198

    -15

  • 3. 匿名 2021/09/09(木) 16:46:43 

    なんでもやだ🤥

    +207

    -11

  • 4. 匿名 2021/09/09(木) 16:47:04 

    カリカリ梅

    +5

    -9

  • 5. 匿名 2021/09/09(木) 16:47:08 

    この話題好きだね

    +57

    -3

  • 6. 匿名 2021/09/09(木) 16:47:23 

    パピコ

    +86

    -5

  • 7. 匿名 2021/09/09(木) 16:47:25 

    ぷっちょ

    +1

    -7

  • 8. 匿名 2021/09/09(木) 16:47:34 

    本当はあげたくない

    +80

    -5

  • 9. 匿名 2021/09/09(木) 16:47:48 

    からあげくん。
    1個でもイヤだったのに2個目を取られたときは殺意湧いた。
    しかも自分のおでんは1人で完食。

    +210

    -6

  • 10. 匿名 2021/09/09(木) 16:47:50 

    いちご大福

    +4

    -0

  • 11. 匿名 2021/09/09(木) 16:47:55 

    基本的に全部嫌だよ

    +106

    -3

  • 12. 匿名 2021/09/09(木) 16:47:55 

    ハンバーガー

    +7

    -0

  • 13. 匿名 2021/09/09(木) 16:48:04 

    ハーゲンダッツ

    +24

    -0

  • 14. 匿名 2021/09/09(木) 16:48:06 

    一個と言わず全部あげちゃう
    私って本当に優しい

    +2

    -26

  • 15. 匿名 2021/09/09(木) 16:48:13 

    >>1
    「嫌じゃ」

    +13

    -2

  • 16. 匿名 2021/09/09(木) 16:48:29 

    言ってくる人を許せない

    +35

    -1

  • 17. 匿名 2021/09/09(木) 16:48:50 

    彼ピッピ💕

    +4

    -1

  • 18. 匿名 2021/09/09(木) 16:49:05 

    唐揚げ

    +3

    -0

  • 19. 匿名 2021/09/09(木) 16:49:07 

    ジャイアントカプリコ

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2021/09/09(木) 16:49:08 

    >>1
    雪見だいふくの1個ちょうだいは厚かましすぎる

    +180

    -6

  • 21. 匿名 2021/09/09(木) 16:49:17 

    トンカツ
    トンカツ定食は切ってくれてるからご飯との配分考えて食べてるのに
    旦那が1つちょーだいって一切れ勝手に食べるから殺意わくw

    +50

    -4

  • 22. 匿名 2021/09/09(木) 16:49:30 

    さくらんぼ

    +1

    -2

  • 23. 匿名 2021/09/09(木) 16:49:34 

    アイスの実もー。12個くらい入ってはいるけど口に入れたらすぐ溶けちゃう

    +9

    -5

  • 24. 匿名 2021/09/09(木) 16:49:39 

    服や靴・アクセサリー

    「いっぱい持ってんね、一個ちょうだい」が口癖の人がいて超絶嫌われてる

    +38

    -0

  • 25. 匿名 2021/09/09(木) 16:50:09 

    >>11
    なんだよケチくさい

    +2

    -26

  • 26. 匿名 2021/09/09(木) 16:50:14 

    >>17
    いいよー1個あげるよ!って言ってみたいww

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2021/09/09(木) 16:51:05 

    雪見だいふくは一個というより、半分こだよね

    +41

    -0

  • 28. 匿名 2021/09/09(木) 16:51:07 

    マックのナゲット
    ローソンのからあげクン

    +40

    -1

  • 29. 匿名 2021/09/09(木) 16:51:15 

    >>1
    これよく言われてるけど雪見だいふく一個ちょうだいなんて言われた事ないよ。そんな図々しい人いるんだなってびっくりする。

    +95

    -1

  • 30. 匿名 2021/09/09(木) 16:51:36 

    高校生の時、チキンナゲットを一個ちょうだい、もう一個ちょうだい!と。

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2021/09/09(木) 16:51:46 

    >>1
    雪見だいふくを1個ちょうだいなんて言える人本当にいるのかな
    厚かましすぎる

    +69

    -1

  • 32. 匿名 2021/09/09(木) 16:51:54 

    >>1
    これ逆に1個あげるって言われたことあるけどお腹空いてないと食べれないわ

    +22

    -2

  • 33. 匿名 2021/09/09(木) 16:51:56 

    551の肉まん(笑)

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2021/09/09(木) 16:52:56 

    雪見だいふく1つと、パピコ半分交換は子供とたまにやる(^o^;)

    +23

    -0

  • 35. 匿名 2021/09/09(木) 16:52:57 

    トンカツ
    たかが一切れ、されど一切れ

    +10

    -2

  • 36. 匿名 2021/09/09(木) 16:53:22 

    パピコ

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2021/09/09(木) 16:53:39 

    >>1
    雪見だいふくとパピコは一個じゃないね、半分だ

    +58

    -0

  • 38. 匿名 2021/09/09(木) 16:54:05 

    >>25
    いやいや自分で買わないでタカるほうがケチでしょうよ笑

    +13

    -0

  • 39. 匿名 2021/09/09(木) 16:54:12 

    一個ちょうだいとか少しちょうだいと言う人の人間性を疑う。

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2021/09/09(木) 16:54:47 

    「一個ちょうだい」と言われたら許せないモノ

    +5

    -6

  • 41. 匿名 2021/09/09(木) 16:55:33 

    >>1
    そんな人いる?!

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2021/09/09(木) 16:56:04 

    たまにならなんでもいいけど、
    毎回毎回だとなんでも許せない。

    「一口ちょうだい」で別れました。

    +11

    -1

  • 43. 匿名 2021/09/09(木) 16:56:10 

    冷麺をちょっとちょうだいって言われて快くオッケーしたんですが、麺と一緒に2つ位しか乗ってない大きな海老も取られました。あと違う日にお出かけして石焼きビビンバを食べたんですが、一口かえっこしようって言われて、私は友達の薄切りお肉をご飯とちょろっと貰って、友達は私の厚切りお肉三きれ中、一切れとご飯を小皿に取っていきました。。本当に許せなくて距離を置いてます。心が狭いと思われても構いません。

    +84

    -2

  • 44. 匿名 2021/09/09(木) 16:56:59 

    >>1
    ぱっと見で何個あるとか把握しながら食べられるものはあげたくない!!
    袋にはいってたり、g規定のものなら全然あげられるんだけどなぁ〜

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2021/09/09(木) 16:57:36 

    「一口ちょうだい」が本当に無理。
    お前のも取らないからワシのも取るな。

    +29

    -0

  • 46. 匿名 2021/09/09(木) 16:58:08 

    >>1
    それは言うたらあかんやつよ。

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2021/09/09(木) 16:59:29 

    >>25
    こういう奴いるから、断れない
    めんどくさいから嫌々あげる

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2021/09/09(木) 17:00:23 

    >>20
    ひと口ちょうだいはもっと嫌だw

    +15

    -1

  • 49. 匿名 2021/09/09(木) 17:01:11 

    まるごとバナナ

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2021/09/09(木) 17:01:14 

    肉まん

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2021/09/09(木) 17:01:17 

    >>1
    雪見だいふく一個ちょうだいって言う人なんていないよ

    もともと誰かとはんぶんこする予定で買ったときしか、あげたことないわ

    +21

    -0

  • 52. 匿名 2021/09/09(木) 17:01:43 

    >>1
    ネタだろうにマジレス多すぎるw

    +8

    -2

  • 53. 匿名 2021/09/09(木) 17:01:50 

    ミルフィーユとかシュークリームとか分けるときにぐしゃっとなりやすいものはなるべくシェアしたくないかな。同等のものとトレードしてくれるなら雪見だいふくでもなんでもあげる。

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2021/09/09(木) 17:03:34 

    >>6
    上の部分だけあげたら?

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2021/09/09(木) 17:04:24 

    >>1
    断ると「一口ぐらいいいじゃ〜ん」
    なら一口ぐらい我慢しろよと思う

    +25

    -0

  • 56. 匿名 2021/09/09(木) 17:04:38 

    >>54
    上の部分www

    +20

    -0

  • 57. 匿名 2021/09/09(木) 17:05:42 

    >>20

    ピノでも嫌だよねw

    +15

    -1

  • 58. 匿名 2021/09/09(木) 17:05:58 

    >>26
    ハーレムかよwww

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2021/09/09(木) 17:06:30 

    お弁当のおかず
    油揚げの卵落としたやつあげたらおかずなくなるのに、翌日お母さんがその子ケチねって言ってたとか言われた

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2021/09/09(木) 17:06:48 

    >>1
    チョコモナカジャンボ

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2021/09/09(木) 17:07:29 

    >>1
    親友にならあげられる。

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2021/09/09(木) 17:10:44 

    雪見だいふくはちょっと嫌だけど、パピコは大体半分こするな…

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2021/09/09(木) 17:15:41 

    >>1
    10個で5000円する高級チョコ
    家に来た時に、めざとく見つけて(お土産にもらったばかりでキッチンのテーブルに置いてた)
    1個ちょうだい、あ、旦那くんにもあげたいからもう一個いいかな、だと
    ごめんね、もう食べる人決まってるので逃げた

    +36

    -0

  • 64. 匿名 2021/09/09(木) 17:16:02 

    雪見だいふくはさすがにどうかと思うけど、からあげくんとかピノだったら全然あげるわ。
    言われたら嫌って人が多いとネットで見しる自分は言わないけどね。
    少数派なんかな…

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2021/09/09(木) 17:16:33 

    >>54
    ちょっと中身あるしねw
    あれ、一口にちょうどいいかも

    +14

    -1

  • 66. 匿名 2021/09/09(木) 17:19:55 

    >>35
    しっぽのすみっちょならあげるw

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2021/09/09(木) 17:20:21 

    >>54
    彼氏にいつも「有り難く受け取れ!」って差し出されるわww
    冗談っぽくねw
    有り難く受け取ってるw

    +3

    -5

  • 68. 匿名 2021/09/09(木) 17:21:12 

    >>31
    家族では割と言われる、あげないとケチと言われる

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2021/09/09(木) 17:21:28 

    お高めの握り寿司パック🍣

    旦那はちらし寿司みたいなの選んだのに 
    一個ちょーだい!ってよく言うから凄く嫌。
    しかもイクラとかウニとか中とろをわざわざ取ってく時は相当腹立つ!

    +15

    -0

  • 70. 匿名 2021/09/09(木) 17:21:53 

    >>64
    私もー5.6こあるなら1個あげても構わない

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2021/09/09(木) 17:24:51 

    >>23
    しかも、自分が好きな味を食べられたら、ショック。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2021/09/09(木) 17:27:24 

    プリッツ一本くらいなら許す

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2021/09/09(木) 17:27:24 

    全部

    元カレに毎回ひとくち頂戴いわれてうんざりした
    から、あなたが
    食べたらほとんど無くなっちゃうから自分の買って🤚
    っていうようにした
    金がなかったから集られてたんだなって思う

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2021/09/09(木) 17:28:04 

    気軽にちょうだいと言われたくない
    「一個ちょうだい」と言われたら許せないモノ

    +9

    -1

  • 75. 匿名 2021/09/09(木) 17:28:06 

    カップラーメン1口くれって言って答える間もなく食べて麺を噛み切った奴には殺意が湧いた

    +7

    -1

  • 76. 匿名 2021/09/09(木) 17:29:22 

    >>1
    相手の気持ちより、自分の欲で満ち溢れた言葉だよね。妖怪一口頂戴と付き合ってて
    わたしが何か食べる時、毎回毎回毎回「一口頂戴」「ちょっと頂戴」「余ったら頂戴」
    家で食事してて彼が先に食べ終わり、わたしのご飯をジロジロ「全部食べれる?」

    一口ってちょっとだけど、
    それが続くとほんとにストレス。

    +16

    -0

  • 77. 匿名 2021/09/09(木) 17:30:18 

    >>54
    ドケチ?

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2021/09/09(木) 17:30:30 

    この中には無いけど、たこ焼き8個入で1個なら、あげてもいいかな。
    「一個ちょうだい」と言われたら許せないモノ

    +13

    -0

  • 79. 匿名 2021/09/09(木) 17:31:22 

    >>9
    彼氏なら嫌だけどなんかわかる。女友達ならドン引き。

    +21

    -1

  • 80. 匿名 2021/09/09(木) 17:32:20 

    >>1
    そんなん言われたらこれからの関係を真剣に考える、

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2021/09/09(木) 17:33:54 

    >>63
    そんな人いるんだね(;´Д`)

    +19

    -0

  • 82. 匿名 2021/09/09(木) 17:34:28 

    >>1
    トピズレだけど、これって一度に全部食べる??
    私は家だと大抵1つ食べて冷凍庫に入れて、気の向いた時にまた1つ食べる感じです。
    だから全部開かない。

    +1

    -3

  • 83. 匿名 2021/09/09(木) 17:36:33 

    サーロインのサイコロステーキ

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2021/09/09(木) 17:36:41 

    ちょうだいって、もらえる前提でくるよね

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2021/09/09(木) 17:37:39 

    言われたらあげちゃうけど、正直大好物はあげたくない。だったら自分もそれ買ってくれって思っちゃう。これが好きでちゃんと1人前食べたいのにって。
    そんなに人のもの取ってまで食べたいなら自分も同じのにすれば良いのにって。代わりのものなんてもらったって食べたくないんだわ。

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2021/09/09(木) 17:39:10 

    >>9
    何で5個しかない物を2個取ろうとするのかね?
    1個増量中の時限定で1個仕方なくあげるのが限度

    +35

    -1

  • 87. 匿名 2021/09/09(木) 17:40:29 

    雪見だいふく高いし、やっぱりこれが1位で嫌かもなぁ。アイスの実とかだったら全然あげるけどね。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2021/09/09(木) 17:44:18 

    最後の1個頂戴は嫌だな
    あと、人のは頂戴というのにこちらが頂戴言ったらくれないとか渋るのを大人にされるとイラッとする

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2021/09/09(木) 17:44:56 

    >>55
    あー!一口くれ、は居るかもしれない。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2021/09/09(木) 17:47:16 

    そもそも「ちょうだい」って図々しいよな。ちょっと食べてみたい気持ちは分かるけどせめて交換条件持ち出して欲しいな。
    雪見だいふく1個=ピノ3個 で行きたいけど人によって価値観違うのでこれもまた難しい。

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2021/09/09(木) 17:49:20 

    >>6
    パピコは一個あげるようだと思ってる

    +7

    -1

  • 92. 匿名 2021/09/09(木) 17:50:06 

    >>21
    一切れ返してもらお

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2021/09/09(木) 17:51:57 

    >>29
    そうですよね。
    言われたこともないし、言おうとも思わない。

    +12

    -0

  • 94. 匿名 2021/09/09(木) 17:55:55 

    >>64
    このトピ見てびっくりした。
    記憶にはないけど、からあげくんとかなら違う味買って一個交換しよーとかなんかは言ってたかもしれない。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2021/09/09(木) 17:58:16 

    マカロン
    あんまり食べれないからこそ嫌だ

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2021/09/09(木) 17:59:45 

    >>1
    雪見だいふく1個ちょうだい♡
    =パピコはんぶんこしよ♡でしょ

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2021/09/09(木) 18:06:46 

    >>9
    はんぺん奪いたい

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2021/09/09(木) 18:07:35 

    >>21
    端の脂身やれ

    +4

    -1

  • 99. 匿名 2021/09/09(木) 18:15:28 

    >>4
    一個あげる

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2021/09/09(木) 18:16:00 

    >>54
    賛成!

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2021/09/09(木) 18:18:40 

    >>81
    根は多分悪い人じゃないんだと思う
    ダメって言えばすぐ引くし
    ただ欲しいもの、いいなぁと思うものを見つけたら、ちょーだいと言わずにいられない感じ
    家庭環境か、なんなのか、あれ絶対人生損してると思う

    +7

    -1

  • 102. 匿名 2021/09/09(木) 18:18:48 

    ショートケーキのいちご(上に乗ってるやつ)

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2021/09/09(木) 18:19:59 

    >>9
    次やられたら、玉子を取ってやりましょう!

    +8

    -1

  • 104. 匿名 2021/09/09(木) 18:20:31 

    >>1
    私はアイスの実でも嫌。

    +2

    -2

  • 105. 匿名 2021/09/09(木) 18:23:42 

    >>57
    5個になっちゃう!絶対だめ

    +5

    -2

  • 106. 匿名 2021/09/09(木) 18:25:51 

    言われなくても人がいる時自分だけ食べるのは気がひけるから一緒に食べれないなら食べようと思わないな。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2021/09/09(木) 18:33:48 

    >>21
    あげるのが優しい!
    普通物々交換だよね。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2021/09/09(木) 18:36:28 

    >>78
    ポッキーは個包装なので、1本と言わず1袋、あげるかな。

    +2

    -3

  • 109. 匿名 2021/09/09(木) 18:37:33 

    ストローで飲む飲み物

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2021/09/09(木) 18:38:05 

    >>21
    夫だからいい人と夫だから嫌な人いるよね
    私は嫌
    いやしさ感じちゃう

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2021/09/09(木) 18:47:00 

    かっぱえびせん梅は一粒もあげたくない。

    +0

    -1

  • 112. 匿名 2021/09/09(木) 19:06:40 

    仲良くない子にはわざと嫌だと言うよ笑笑

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2021/09/09(木) 19:06:55 

    相手から「1つどう?」て言われてもいないのに先にちょうだい言うこと自体が図々しくて引く。
    そんなんだから、そもそも勧められないんだよ。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2021/09/09(木) 19:08:40 

    >>1
    「一個ちょうだい」と言われたら許せないモノ

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2021/09/09(木) 19:10:06 

    元友人の一口ちょうだいが続き、それも美味しい部分ばかり取られていくことに悩まされていました
    ある時、定食屋へ行きステーキ定食を頼んだところ、ステーキを一口ちょうだいといわれました。嫌だと断ったら友人がステーキを丸ごと箸でつかんでかぶりつきました。
    これで私のものだねと口の中に物が入っている状態でくちゃくちゃ話してきました。

    +1

    -1

  • 116. 匿名 2021/09/09(木) 19:10:13 

    >>63
    それ、63さんが自分で買ったんじゃなく、誰かからかのお土産でいただいた物と知っていながら(あるいは容易に推測できる状況で)要求したなら、更にドン引き。

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2021/09/09(木) 19:17:42 

    カツサンド
    3切れあるうち、真ん中のを持っていかれたことがある。真ん中が1番カツの身がぎっしりつまってるのに···。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2021/09/09(木) 19:19:51 

    3個しか乗ってない牡蠣グラタンで
    言われた時は多分顔に出た
    たった3個しか無いのにくれってよく言えたもんだ

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2021/09/09(木) 19:22:42 

    >>115
    獣?
    何かが取り憑いてるとしか思えない
    うちの食いしん坊の犬でも奪ったりしないわ

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2021/09/09(木) 19:29:14 

    腎臓
    言われたらどう断わればいいか悩む

    +0

    -1

  • 121. 匿名 2021/09/09(木) 19:32:52 

    >>9
    あげなければ良い話だが断ることも出来ないの?

    +0

    -1

  • 122. 匿名 2021/09/09(木) 19:38:43 

    >>121
    おでん食べてる箸でおもむろにからあげクンの箱に突っ込んできたからさ。
    そのスピード。まさか二個目までくると思わなかったから本当にビックリする事しかできなかった。
    更にその友達の車で町をグルっとしてたんだけど、ガソリン代とか言って500円取られた。

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2021/09/09(木) 19:42:30 

    >>1
    「ファミリーサイズを一人で食べる」って夢を、職場で叶えてたら言われたことがある。
    もちろん、あげなかった。

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2021/09/09(木) 19:49:58 

    カロリーメイト

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2021/09/09(木) 19:53:14 

    >>101
    あなたが嫌いじゃないなら全然良いけど、なんか悪い人じゃないと言うより怒ったりとか感情的なことしないだけで中々やばいと思っちゃった(;´∀`)

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2021/09/09(木) 19:54:27 

    ps5を小学生の甥に発見され、甥が「いいなー」とか言ってたら母が
    「あげなさいよ」とか言ってきた。無理って言ったら
    「そのくらいいーじゃない、大人げない。ケチ!!!!!」とか言われた。
    ええ・・・あげるのが普通なの?

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2021/09/09(木) 19:55:12 

    >>21
    旦那さんは何頼んでるの?普通交換しない?

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2021/09/09(木) 19:59:37 

    >>126
    お母さんちょっとヤバイね…。そのくらいって言うなら自分で買ってやれよだよね。それか親に買わせろやだよね。いくら血の繋がった家族でもねだったものあげなきゃいけないのさって感じだね。甥っ子わがままに育たなきゃ良いね。

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2021/09/09(木) 20:00:18 

    白いたい焼き

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2021/09/09(木) 20:02:55 

    >>15
    丸一個?買えよってなるよね(笑)

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2021/09/09(木) 20:04:53 

    >>15ごめん、130だけど>>13あてのレスだった

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2021/09/09(木) 20:04:54 

    紅茶のポーション。
    スティックコーヒーのミルクティー味ならいいよ。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2021/09/09(木) 20:08:26 

    >>122
    1個ゆるしたら、2個目勝手に来る人いるよね。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2021/09/09(木) 20:23:24 

    >>21
    その一切れが端か真ん中かで殺意度も変わる

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2021/09/09(木) 20:29:06 

    >>2
    ピノは6個もあるから割と平気。

    +4

    -1

  • 136. 匿名 2021/09/09(木) 20:29:31 

    >>1
    マックのナゲット

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2021/09/09(木) 20:30:23 

    >>126
    ケチってw
    入手しづらい、高いって知らないのかな?
    未だに抽選販売だしね。
    いや~、ありえんわ。

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2021/09/09(木) 20:35:56 

    柿の種

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2021/09/09(木) 20:42:20 

    >>9
    からあげくん別に良いけど、期間限定で増量してる時は嫌だな
    あれは同じ価格で1個多いからお得なの
    でも、通常でも2個目とられたらイラつくかも(笑)

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2021/09/09(木) 20:42:22 

    >>115
    もはや卑しいを通り越して、頭か精神を病んでる(・・;)

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2021/09/09(木) 20:44:01 

    >>126
    “貸して”あげなさいよ、じゃなく??💦

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2021/09/09(木) 20:45:53 

    1個ちょうだいとか、ちょっとちょうだいって言う人って自分自身が他人から言われると嫌そうにする人いませんか?

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2021/09/09(木) 20:53:04 

    >>1
    半額払え、だよね。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2021/09/09(木) 20:54:56 

    オニポテのオニ。

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2021/09/09(木) 20:56:07 

    そもそも「ちょーだい」が図々しすぎる。
    卑しいし下品だって分からないのかな😅

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2021/09/09(木) 21:00:39 

    >>139
    ちょっと内容が難しい。。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2021/09/09(木) 21:15:04 

    >>5
    アンチが意地悪で立ててるトピだからね。盗撮して集団でいじめいる宗教人たちらしいよね、ハッキングしているからこういうトピ立てられるんだけどね!

    +0

    -1

  • 148. 匿名 2021/09/09(木) 21:26:52 

    >>9
    これにマイナスつけてるのって図々しい人達なの?笑もらって当たり前、ケチだなって思ってたらびっくり。

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2021/09/09(木) 21:39:56 

    >>52
    真面目ちゃんが多いからね。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2021/09/09(木) 21:49:12 

    >>122
    絶縁レベルだわ。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2021/09/09(木) 22:05:07 

    ケンタッキー

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2021/09/09(木) 22:17:03 

    >>29
    全部食べた友人がいて撃受けた事がある

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2021/09/09(木) 22:41:22 

    ペットボトルのジュースを一口くれって言われたから、キャップになみなみと注いであげた。

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2021/09/09(木) 22:51:10 

    おにぎり

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2021/09/10(金) 00:24:37 

    >>134
    私、トンカツとか玉子焼きとか端っこ好きだから端っこ取られたらイラっとなるわ。

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2021/09/10(金) 00:30:52 

    許せる
    ピノ
    アイスの実

    許せない
    アイス限定?

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2021/09/10(金) 00:36:36 

    >>125
    嫌いになりたい気もするけど、恐ろしいことに義妹(弟の嫁)なんだよね、、、
    だからぬるーく見守ってる
    とりあえずダメだと言えば引くし、今のところ被害なし
    ちなみに若そうな口ぶりで書いちゃったけど、義妹42(弟より年上)、私38
    矯正は無理だと思ってる

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2021/09/10(金) 01:58:20 

    >>157
    あっ…なるほど。親戚ならまたちょっと友達とはまた話が別ですね。義理の姉妹なら甘えてしまうところはあるのかもしれませんね。できれば他所ではそういうことしていないと思いたいですね(;´∀`)

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2021/09/10(金) 02:00:45 

    >>76
    これさ、余ったらちょうだいってすっごく嫌!全部食べたいのに残さなきゃいけない状況がストレスすぎる。まだ、一口ちょうだいのほうが許せるぐらい嫌。

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2021/09/10(金) 14:07:28 

    >>123
    家で叶えればいいのに

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2021/09/10(金) 14:48:39 

    幼児までの自分の子供なら許せる。
    それ以上は、はしたないと教える!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。