ガールズちゃんねる

スイミング通ってた人

213コメント2021/09/11(土) 19:45

  • 1. 匿名 2021/09/08(水) 00:15:43 

    メリット、デメリット教えてください。
    私は、学校で泳げるようになったのですが、苦労はしました。
    うちの子は小3で泳げないので、スイミング通わせるかどうか迷ってます。

    +43

    -3

  • 2. 匿名 2021/09/08(水) 00:16:27 

    何かわからんけど
    “スイミング”って久しぶりに聞いて笑ってしまった

    +6

    -93

  • 3. 匿名 2021/09/08(水) 00:16:28 

    通ってないけど泳げたな

    +23

    -17

  • 4. 匿名 2021/09/08(水) 00:16:53 

    スイミング通ってた人

    +42

    -1

  • 5. 匿名 2021/09/08(水) 00:17:03 

    通ってたけど平泳ぎ出来なくてやめた(笑)終わった後のアイスが1番楽しみだった。泳げて悪いことないから本人の気持ち次第

    +133

    -0

  • 6. 匿名 2021/09/08(水) 00:17:20 

    >>2
    スイミングって言わなんですか?
    うちの地域だけ?

    +3

    -16

  • 7. 匿名 2021/09/08(水) 00:17:58 

    【メリット】体力がつく、カロリー消費が激しいから太りにくい、水辺で助かる可能性が少しだけアップする

    【デメリット】肩幅ガンダム

    +131

    -10

  • 8. 匿名 2021/09/08(水) 00:18:03 

    まさに小3まで泳げなくて、スイミング通い出して泳げるようになった
    もう30年前だけど

    +32

    -0

  • 9. 匿名 2021/09/08(水) 00:18:13 

    >>3
    どこで覚えましたか?

    +6

    -0

  • 10. 匿名 2021/09/08(水) 00:18:35 

    メリット…身長が伸びる

    デメリット…髪の毛が脱色しやすいので、髪染めてると疑われやすいです。

    +27

    -5

  • 11. 匿名 2021/09/08(水) 00:18:39 

    メリット:喘息治った
    デメリット:広大な肩幅へ成長

    +67

    -0

  • 12. 匿名 2021/09/08(水) 00:18:53 

    もしもの水害の時泳げた方が絶対いいからまだ子供ちっちゃいけどいずれ習わせようと思ってる!

    +17

    -0

  • 13. 匿名 2021/09/08(水) 00:18:55 

    >>1
    子供できると周りがスイミングの話ばっかりになりますよ😅合うママさん達、みんなスイミングスイミング…
    みんなスイミング習わせてるよね🏊‍♂️なんでだか

    +69

    -1

  • 14. 匿名 2021/09/08(水) 00:19:04 

    通ってました!
    けど運動神経が悪いのかほとんど上達せず。
    背泳ぎが一番得意で、クロールは息継ぎが出来ない、平泳ぎは見様見真似で覚えた

    +5

    -2

  • 15. 匿名 2021/09/08(水) 00:19:22 

    >>1
    メリット
    泳げるようになる

    デメリット
    特になし
    ちゃんと髪乾かさないと風邪ひきやすいとか…?

    私はすぐやめちゃったけど、泳げなくて困ったこと今のところないな。
    本人がやりたいと言っているならやらせてあげれば良いと思います!

    +55

    -1

  • 16. 匿名 2021/09/08(水) 00:19:25 

    >>6
    友達いなかったら会話しないしね…

    水泳がスイミングじゃない?

    +27

    -2

  • 17. 匿名 2021/09/08(水) 00:19:46 

    >>4
    良いね!
    スリル満点。

    +21

    -0

  • 18. 匿名 2021/09/08(水) 00:19:46 

    デメリットは思いつかないけどダイエットにはもってこいかもしれない。太った水泳選手いないしね。

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2021/09/08(水) 00:19:50 

    >>6
    コメ主じゃないけど、言うよ!笑
    久しぶりに聞いて、懐かしさや言葉の響きで面白くなっちゃった…とか?

    +32

    -0

  • 20. 匿名 2021/09/08(水) 00:20:22 

    >>1
    結構な選手コースにまでなったくらい通ってました。
    もちろん自由自在に泳げるし、風邪もひかず産後も普段の生活でも周りの人より圧倒的に元気です。ただの体質かもだけど。。
    デメリットは肩幅が大きくなることかな。男子は良いと思うけど女子は気になるよね。

    +48

    -1

  • 21. 匿名 2021/09/08(水) 00:20:22 

    スイミング通ってました
    違う学校のお友達が出来たり、テストがあったりと楽しいこともあれば大変なこともありました

    スイミングは体力がつくので風邪を引きにくくなるらしいです
    4歳ですが、子どもにも習わせています
    最初は大泣きで、続けさせようか悩みましたが今は毎週楽しみにしていて少しずつですが成長しています

    主さんのお子さんも楽しんで通ってくれると一番ですね!

    +37

    -0

  • 22. 匿名 2021/09/08(水) 00:20:23 

    小1から小6まで通ってた
    メリットは体力がつく。テニスもやってたから持久力もついた気がする。
    デメリットはあんまないかも。塩素臭くなることくらい笑

    +19

    -0

  • 23. 匿名 2021/09/08(水) 00:20:57 

    メリット↓
    水泳の授業でドヤれる
    スタミナつく
    他のスポーツに比べてお金がかからない(水着と帽子とゴーグルあればできる)

    デメリット↓
    女の子の場合は生理問題がある
    本人が楽しいと思ってないとただただ苦痛

    こんなかんじかな

    +56

    -0

  • 24. 匿名 2021/09/08(水) 00:21:01 

    >>1
    学校で泳げる人と泳げない人で分かれて授業なかった?泳げないからって何かまずい事はないと思う
    本人的には泳げたほうが楽しいだろうけど大人になってからのメリットなんて無いに等しいと思うし、やりたいかどうか聞いてみたら?

    +8

    -3

  • 25. 匿名 2021/09/08(水) 00:21:19 

    コーチがすっごく怖かったなぁ、、、
    小学校低学年だったし、選手めざすクラスでないから、コーチといっても大学生とかだったんだろな。

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2021/09/08(水) 00:21:40 

    スイミンスイミンスイミンスイミン
    スイミン不足!

    +7

    -2

  • 27. 匿名 2021/09/08(水) 00:22:03 

    メリット 学校の体育の時間でプールで他の生徒より泳げる
    デメリット スイミングでプールに入る前に準備体操で何故か尻字をさせられた 

    +3

    -1

  • 28. 匿名 2021/09/08(水) 00:22:10 

    >>7
    幼稚園や小学校で習うぐらいでガンダムにはならないよね
    中学や高校の水泳部に所属したりするとガンダムになる。

    +60

    -5

  • 29. 匿名 2021/09/08(水) 00:22:26 

    学校で泳げる人と泳げない人の帽子の色が違って恥ずかしかったので、小4でスイミング通って泳げるようになりました。ちゃんと基礎から教えて貰えるので綺麗なフォームで泳げるのがメリットかな。デメリットは特になかったけど今はコロナが怖いね。プールって大丈夫なのかな。

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2021/09/08(水) 00:23:01 

    >>7
    学習能力の発達にもいいんじゃなかった?

    同級生の頭のいい子はほぼ水泳かピアノ習ってた。

    +29

    -0

  • 31. 匿名 2021/09/08(水) 00:23:16 

    小学校の4年間くらいやってたよ。
    泳ぐのは楽しかったし、近所の子達みんな通ってました。
    泳げるようになったことは財産だからデメリットはないかな。命を守ることにもつながるし。


    +9

    -0

  • 32. 匿名 2021/09/08(水) 00:23:16 

    走るのは下位5人に入るくらい遅かったけど、泳ぐのは上位5人に入るくらいに速かった。初めて体育で5がついたとき、自信に繋がった。やっててよかったと思った。
    デメリットは肩幅が広くなったこと。いかつくなったので、着る服を選ぶ。華奢な感じの服は、着たくても全く似合わない。

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2021/09/08(水) 00:23:27 

    メリット 25mは余裕、持久力はある気がする
    デメリット 生理が始まると通いにくい

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2021/09/08(水) 00:24:33 

    水泳やってると陸上にも応用できるから長距離走とかも記録伸びるよ

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2021/09/08(水) 00:24:40 

    >>3
    私も親に教えてもらった。フォーム変かもだけど。

    +1

    -1

  • 36. 匿名 2021/09/08(水) 00:24:48 

    >>7
    普通のスイミングでガンダムになるってよほど打ち込まないとならないよ
    元からガンダムの人は知らないけど

    +21

    -5

  • 37. 匿名 2021/09/08(水) 00:26:01 

    去年も今年もコロナで水泳の授業ほとんど機能してなかったからうちも習わせたいけど、他の習い事始めたばかりだからなぁ。
    長期休みの短期集中コースはどうなんだろう

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2021/09/08(水) 00:26:31 

    >>5
    私はピザまんが楽しみでした(笑)

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2021/09/08(水) 00:26:34 

    はーい、鼻血出て周りが血の海になってた

    +0

    -3

  • 40. 匿名 2021/09/08(水) 00:26:59 

    お風呂で顔に水がかかるだけでパニック起こすレベルで泳ぐなんて論外な状態だったから小1から親が通わせてくれた。
    コーチが上手だったんだろうけど、半年後には25m泳げるようになって、小4では1000m泳げるようになって、中学では水泳大会で、クラス対抗に出るくらいには泳げるようになった。
    デメリットは特にない。
    月謝がかかったくらいかな。

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2021/09/08(水) 00:27:19 

    >>28
    私は小学校4~6年の3年間、週1でやったけど、結構な肩幅になった。というか、決定的だったのはバタフライだと思う。4泳法の最後に習うバタフライが始まった途端、ぐんと肩幅広くなった気がする。
    そのあと慌ててやめたけど、結局肩は広いまま。

    +27

    -1

  • 42. 匿名 2021/09/08(水) 00:27:41 

    学生時代、ほとんどお客さんのいない保養施設のプールの監視員や大学の水泳の授業、高校生の臨海学校の指導バイトをしまくっていました。
    20年前ですが、いずれもだいたい日給1万円。水泳のモデルとして某健康テレビ番組に出た時はもう少しもらった気がします。
    それまでに親が注ぎ込んでくれた金額に比べたら大したことはなかったけどw

    +12

    -0

  • 43. 匿名 2021/09/08(水) 00:29:43 

    >>7
    骨格ストレートの友人が、水泳小学生からやってたからガンダムなんだよね!と言ってたけど私も同じ年数やってたんだけどガンダムにはなってない。ウェーブです。

    +29

    -8

  • 44. 匿名 2021/09/08(水) 00:31:06 

    通ってなくてもそこそこ泳げれば良いかと。
    息子の中学校は25メートル泳げないと夏休み補習でした。

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2021/09/08(水) 00:31:41 

    小学生の頃通ってたけど、とある年上で上の級の女とロッカーが近くになると邪魔!って言われたりカバン蹴られたりして嫌で辞めた
    ロッカーの場所決まってなく、空いてるロッカー使うんだけど何故かその女と毎回近かった
    小さい子には「どこのロッカー?♡」って優しくてキモかった
    関係なくてごめんなさい

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2021/09/08(水) 00:32:12 

    習わされてたけど、塩素がダメだったのかなんなのか毎回必ず発熱してた
    2年近く辞めさせてもらえず、泣いて訴えてやっと辞めさせてもらった
    未だにあんたのためを思って習わせたのに文句ばっかりだったから、お母さんは嫌だったと言われる
    クロールのみは習得した
    こんなの今時ないと思うけど、お子さんの様子見て習わせてあげてね、私は未だにいい思い出ではないわ

    +7

    -3

  • 47. 匿名 2021/09/08(水) 00:32:43 

    >>30
    そう見たいね
    東大生が子供の頃にしていた習い事がスイミングが多いとテレビでみた

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2021/09/08(水) 00:32:49 

    3歳から6歳まで自分が通ってた。メリットは学校で困ることがなかったこととデメリットは自分では思いつかないけど、最近の話を聞くと水イボがうつりやすいとか、自分の子にと思ったら小さいうちは塩素が気になるなとかそんな感じ。

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2021/09/08(水) 00:33:32 

    >>10
    週4日練習して大会まで出てたくらいの経験者だけど
    身長伸びなかったし塩素で脱色とかもなかったな…
    地毛真っ黒でちょっと薄い子羨ましかった

    +11

    -2

  • 50. 匿名 2021/09/08(水) 00:33:43 

    >>5
    同じく。クロールはめちゃくちゃ速く泳げたけど、次の平泳ぎでかいてもかいても全く進まなくて苦痛になってやめちゃった。

    +14

    -1

  • 51. 匿名 2021/09/08(水) 00:33:58 

    >>39
    鼻血出たことあるけど、ビニールプールくらいのサイズだとしても鼻血くらいで血の海にはならないよ。

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2021/09/08(水) 00:34:11 

    メリット:泳ぎが得意になる(当たり前か)、基礎体力向上
    デメリット:肩幅広くなった

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2021/09/08(水) 00:35:21 

    競泳用の水着着るのが嫌だったな。スクール水着と違って、ペラペラの薄さだった。

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2021/09/08(水) 00:35:25 

    >>1
    メリットは、大人になってから、ジムできれいに泳げる。フォーム見れば、習ってたか習ってないかすぐわかる。
    デメリットは、肩幅がゴツくなって、ノースリーブとか似合わなくなる人もいる。

    +17

    -1

  • 55. 匿名 2021/09/08(水) 00:36:41 

    4歳からスイミングやっていて常に全身運動していたから筋肉痛というものがよくわからず成長できた(やめてしばして筋肉痛知って驚いた)
    そして肺も強くなるから持久走も割りといけたし
    体力と筋力がつくから小さい頃からする習い事としてはいいんだろうね 
    あと、のちのちの高校辺りのプールの時間に泳ぎが綺麗、飛び込み上手い、クイックターンができる、格好良い!!と昔とったなんちゃらでめちゃヒーローになれたな 笑

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2021/09/08(水) 00:37:21 

    >>7
    スイミングはデブに優しいスポーツだよ。浮力のお陰で、体への負荷はそんなにないんだって。ただ、たくさん泳げば消費はする!

    +20

    -0

  • 57. 匿名 2021/09/08(水) 00:37:40 

    学校の水泳の授業の時に恥をかかない

    これ学生時代には大切なことだと思う

    +14

    -2

  • 58. 匿名 2021/09/08(水) 00:37:46 

    メリットは泳げるようになったこと
    デメリットは、超怖い先生もいたこと

    怖い先生が担当になると、選手コースでもないのに、延々泳がされて持久力鍛えたり、練習がとにかくきつかった。昔はゴーグルもしちゃいけなかったりして、あまり楽しい感じではなかった
    今はどこのスイミング教室も優しそうで何より

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2021/09/08(水) 00:38:28 

    水泳は
    ババアになっても泳げる

    健康によいし
    老後の趣味にもなりえる

    やっておいて損はない

    +19

    -0

  • 60. 匿名 2021/09/08(水) 00:40:29 

    >>55
    高校は飛び込み台があって、そこから飛び込まないといけなかったけど、スイミング通ってた子は、華麗な飛び込みだったな。

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2021/09/08(水) 00:40:50 

    幼稚園から小2までやってた。階級が上がると海の生物の絵のワッペン貰えて帽子に付けれるからワクワクしてたけど、
    バタフライのタイムが伸びなくてワッペンを貰えない時期が長引いたから辞めた。

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2021/09/08(水) 00:41:05 

    >>51
    子供の頃の記憶ではなってたの!

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2021/09/08(水) 00:41:18 

    >>56
    水着にならないといけないので、デブに厳しい。

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2021/09/08(水) 00:42:03 

    小学生の時数年通ってました!
    バタフライまでできるようになったし、高校まで授業で泳げなくて困る事が無かったから役に立ったと思う!
    飛び込みの練習とかよくやったな〜

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2021/09/08(水) 00:42:40 

    >>57
    恥かくことある?
    泳げないだけで。

    +4

    -4

  • 66. 匿名 2021/09/08(水) 00:42:51 

    当時は嫌々行ってたけど、大人になってマリンスポーツをやることのハードルが下がってすごくよかった。
    社員旅行でグアムに行ったときにスキューバ体験することになって、綺麗な魚達と泳げた時は心底泳げて良かったと思ったよ。
    今は子供を習わせているけど、メリットは顔に少しでも水がかかると嫌がる娘が嫌がらなくなったこと。習い事の送迎がなく、バス含めると約2時間一人で行ってくれること。
    デメリットは私のところは月謝が1万円と他の習い事に比べて高いこと。

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2021/09/08(水) 00:43:23 

    結構楽しい友達出来たな笑
    今思い出しても良い思い出…

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2021/09/08(水) 00:43:40 

    >>64
    高校で泳げないと困る?

    +0

    -1

  • 69. 匿名 2021/09/08(水) 00:43:47 

    夏休みだけやってるスイミングスクールで十分だった。

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2021/09/08(水) 00:44:06 

    小学生の頃通わされてて大嫌いだった
    どのくらいの期間通ってたかは忘れたけど、大人になった今全く泳げません

    +2

    -2

  • 71. 匿名 2021/09/08(水) 00:45:15 

    >>53
    高校生で乳首クッキリだったから恥ずかしかった・・・

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2021/09/08(水) 00:48:42 

    小学校時代、毎日通ってました。選手育成クラスでした。
    おかげでマラソン大会で優勝しました!  

    今は週2でジムのプールでリフレッシュしています。
    マイナスイオンたくさんで癒される~( ̄∇ ̄)

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2021/09/08(水) 00:49:20 

    コーチがすっごく怖かったなぁ、、、
    小学校低学年だったし、選手めざすクラスでないから、コーチといっても大学生とかだったんだろな。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2021/09/08(水) 00:52:48 

    >>1
    よくある、小児喘息で呼吸器鍛えるために同じ喘息の弟とスイミング通ってましたよー

    私はバタフライ手前で辞めたから、バタフライが泳げる弟が羨ましかったですw

    良いところは、ある程度泳ぎの基礎ができるところだと思います!

    +13

    -0

  • 75. 匿名 2021/09/08(水) 00:53:44 

    小3までけのびも出来なかったので、市民体育館のスイミングに通いました。水慣れのコースから始めたので、周りは自分より年下の子ばかりで少し恥ずかしかったですが、やめるときまでにクロール、平泳ぎ、背泳ぎが出来るようになりました。

    学校の授業で補助してもらいながら泳ぐのが嫌だったので、通ってよかったです。中学、高校と水泳の授業はあったので克服しておいて本当によかったです。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2021/09/08(水) 00:53:52 

    イトマンってわかる?通ってた!
    当時は嫌いだったけど、泳げるようになったのは良かったよ。プールはどこでも衛生面は大いに気になるけど

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2021/09/08(水) 00:55:08 

    >>30
    へえ、そうなんか。けどまあ家庭環境って気もするよ。経済的余裕があって、教育熱心だったから習い事に通わせたとも言える。水泳得意なアホは居たし。

    +24

    -1

  • 78. 匿名 2021/09/08(水) 00:57:17 

    >>65

    みんなの前で恥をかくというよりは、学校生活で苦手なことが少ないのはプラスだと思う。
    泳げないことが恥ずかしいって感じる子もいるし、全然平気な子もいるし、それぞれだけどね。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2021/09/08(水) 00:59:40 

    >>73
    私もコーチ怖かった
    今でもスイミングのコーチ見ると、怖いって頭があるから、子どもが習ってた頃はハラハラしながら見てた

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2021/09/08(水) 01:01:51 

    >>65
    私が見たのは 少しでも水がついただけで大泣きしてプールから逃走しようとして先生に怒鳴りつけられ抱えられてプールの授業受けてる男子がいたので…その子の為に生徒達はプールサイドに挙げられてその子ひとりだけプールに入れられたり公開処刑でしたよ

    先生に「毎日どうやって顔洗ってんだよっ!!!!」とかも言われてて子供ながらに地獄絵図を見てしまった感じです。

    その様子を傍からみて通ってて損は無かったなと思いました

    今の時代はそんなことないと思いますがね

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2021/09/08(水) 01:03:21 

    >>5
    セブンティーンアイスですか?私もめっちゃ楽しみでした!
    スイミング通ってた人

    +22

    -0

  • 82. 匿名 2021/09/08(水) 01:03:40 

    >>71
    水泳選手じゃないのに、高校の指定水着が乳首丸見えの競技タイプでした。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2021/09/08(水) 01:09:56 

    一度泳げるようになると体は忘れないもんだね。
    15年振りに泳いだら泳げてビックリした。ただ体力筋力はなくなってるけど。

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2021/09/08(水) 01:11:26 

    >>71
    >>82
    男子に見られる学校だったら辛いね

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2021/09/08(水) 01:11:48 

    >>57
    母が泳げなくて惨めな思いしたので、子どもにはそんな思いはさせたくないと水泳だけは兄弟みな習わせてくれたよ。感謝してる。

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2021/09/08(水) 01:12:31 

    >>5
    全く同じよ
    クロールと背泳ぎは普通に出来たのに、平泳ぎ全く出来なくて辞めた
    あと私より後に入った友達が私より先に進級していったのもしんどかった

    肉まんは毎回買って貰えたけど、アイスはテストに受かった時だけで、毎回買って貰ってる子が羨ましかった

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2021/09/08(水) 01:18:26 

    >>84
    男女別のでしたよ。でも、クラスによっては男の先生だし、補講だと男女一緒だった。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2021/09/08(水) 01:23:13 

    >>80
    うちの高校はプールの深さが2mあって、泳げない子がためらってたら、先生に投げ込まれてた。
    ちょっと恐怖だった。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2021/09/08(水) 01:27:56 

    >>82
    偶然、誰かの手の指が私の競泳水着の乳首部分にヒットしたけど、不覚にも感じたわ

    +0

    -2

  • 90. 匿名 2021/09/08(水) 01:33:13 

    >>40
    顔に水が嫌から大会出られるまでってすごいね〜
    良いコーチで良かったし実力はすごいね

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2021/09/08(水) 01:36:46 

    >>68
    水泳の授業であまりにも泳げないのは嫌かなーってw

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2021/09/08(水) 01:36:49 

    >>1
    うちの子も小3です。コロナ禍で二年連続で水泳授業がないので夏休みから習い始めたところです。周りもそういう子が多いです。ある程度泳げないと、将来水難事故も怖いと思い。

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2021/09/08(水) 01:44:38 

    >>1
    私小3でまさに泳げなくそれどころか顔すらつけれなかった
    親に無理やりスイミングに連れていかれて本当に嫌だったので親を鬼だと思ったりもしましたが
    一年後には50メートル楽々泳げるようになってました
    無理してでも連れていってくれた親に感謝してます

    +18

    -0

  • 94. 匿名 2021/09/08(水) 01:48:18 

    >>68
    ぜ〜んぜん困らない笑笑

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2021/09/08(水) 01:55:17 

    >>1
    小3なら早めに決断された方が良いかも。
    一概には言えませんが、低年齢で始めやすい習い事でもあるので、下手すると低学年や園児に混ざる時もあります。
    小3くらいならまだ気にならない程度かもですが…
    ただご本人の性格でそんなの気にならないよ!だという子なら問題無いと思います。

    +13

    -0

  • 96. 匿名 2021/09/08(水) 01:57:45 

    ロリコンの先生がいた
    女の子の場合は気をつけて

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2021/09/08(水) 01:59:39 

    >>4
    この話好きだったような気がする!!!!!

    +15

    -0

  • 98. 匿名 2021/09/08(水) 02:18:54 

    3年生ってどれくらい泳ぐんだろう…?とりあえず中3で25メートルは泳がされるよね…💦リレーとかあったような💦ああいうときやっぱり後悔しちゃうのかな…

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2021/09/08(水) 02:59:24 

    小学生の時に習っててバタフライまで泳げます。

    メリット

    私の通ってた小学校では夏休みに泳げない子は通わなきゃならなくてそれ一回も行ったことない事とか。

    平泳ぎで苦労したけど、やっぱり通って良かったし楽しい。終わった後のアイスが楽しみだった。

    デメリットは特にないかな。
    私は肩幅大きいけども。これあんま関係ないかもと思う

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2021/09/08(水) 03:35:04 

    >>6
    水練学校🏊‍♀️

    +2

    -2

  • 101. 匿名 2021/09/08(水) 04:39:14 

    やっぱりクラブに1度でも行って習ったことのある子はそれなりにみんな泳げてたのに対して、何もしてない子は学校の授業ではなかなか泳ぎ方を覚えられず中学の水泳の授業でもけっこう苦労してた

    できることなら泳ぎを教えてくれる場所に行ってみた方がいい
    スクールの夏休み無料体験でもいいから

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2021/09/08(水) 04:45:32 

    ウンコ浮いてた事があった

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2021/09/08(水) 04:46:40 

    2歳から12歳まで通ってた。
    泳ぐのが好きなら楽しいと思うよ!
    メリットは筋肉つくし級が上がってくるんだけど上がるにつれて自信がつく

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2021/09/08(水) 05:08:16 

    >>1
    50mサイズの川に落ちたとき何もできませんでした
    水圧で四肢を動かせないのです(コレ重要、体験してないから皆知らない)
    本当の危険には役に立ちません
    引っ張ってくれる彼氏がいなければ溺れて死んでたとおもいます

    +7

    -1

  • 105. 匿名 2021/09/08(水) 05:13:07 

    >>76
    ピッポパポーて変な歌流れてて今でもそのリズムだけ脳裏に焼き付いてる

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2021/09/08(水) 05:43:51 

    メリット→泳げる事、海やプールが楽しめる事、体育の成績が良い

    デメリット→授業で泳がされる(泳げない子は水浴びやビート板でパシャパシャ遊んでて楽しそう)、肩幅がしっかりする

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2021/09/08(水) 05:50:36 

    >>1
    メリット:授業で苦労しない
    デメリット:思い浮かばない

    プールで泳げるのと海や川で泳げるのは別物というのは、保護者も子どもも頭に叩き込んでおくべき

    +16

    -0

  • 108. 匿名 2021/09/08(水) 05:54:39 

    メリットは泳ぎが得意になったこと、風邪を引きにくくなった
    デメリットは水泳の後ってすごーくお腹が空くから食べ過ぎて太った、高学年になってからだけど
    あと、上の級になった時の帽子が高かった、1つ2000円、帽子でふざけてたら破いてしまったよ
    あの時は本当にごめんなさい

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2021/09/08(水) 06:00:32 

    小学低学年の頃。毎年 夏休みにスイミングスクールに 無理やり通わされていた。

    口調が荒い女の先生が恐ろしくて、通うのが死ぬほど嫌だった。そのせいで、水泳が大っ嫌いになった。

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2021/09/08(水) 06:20:36 

    脊柱管狭窄症なので、主治医に「寛解させるために水中ウォークをやりなさい。」と言われて、1年前から近くのジムでほぼ毎日30分以上は実行している。ひどかった腰の痛みと右下肢のしびれの症状が、かなり好転したよ。

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2021/09/08(水) 06:25:23 

    >>2
    なんで?

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2021/09/08(水) 06:35:28 

    子供が通っています。

    メリット
    他の小学校の子達と学年問わず仲良くなれる。
    体力がついて風邪を引きにくくなる。
    毎月テストがあるから目標がもてる。
    泳げるようになる。

    デメリット
    本人がやる気無ければ苦痛だろうなと思う。

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2021/09/08(水) 06:36:48 

    うちは何でも3級で辞めさせられてたな
    初めは楽しかったけど小学生ですでに薄暗くて臭くて毛だらけの更衣室が苦手だったんだよね

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2021/09/08(水) 07:15:04 

    >>3
    同じく。
    友だちの泳ぎ方を見よう見真似でクロール、平、背泳ぎ200くらいなら小学校のときに泳げてた。近所の中学のプールが150円で解放されてたのも大きい。
    けど娘はスイミング通いだした。

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2021/09/08(水) 07:27:53 

    4歳から12歳まで習ってました!

    メリットは、運動苦手だけど、水泳の授業で置いていかれることがなかったことと、中学で入部した吹奏楽でトロンボーン担当になったけど水泳で肺活量鍛えられてたから辛くなかったことかな。
    デメリットは身長が低い割に肩幅広めなこと。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2021/09/08(水) 07:32:59 

    >>1
    子供が4才から小3(最近)まで習ってました。
    メリットは風邪を引きにくくなること。
    少し鼻がぐすぐすしてるなと思ったら3日くらいで熱も出ないでいつの間にか治ってることが多かった。
    だから小学校では病欠したことないです。
    デメリット、本人的にはめちゃくちゃ疲れるから行きたくないとは言ってた。
    親的には月謝が意外と高いなと思った。
    それと女児用の専用水着が高かった。
    男児用より1000円以上高かった記憶あります。
    ウチは違うけど、教室によっては水泳バッグも専用で購入しなきゃならなかったりするみたいですね。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2021/09/08(水) 07:34:02 

    親目線のメリットとしては、塾などと違って宿題がないので自宅でのフォロー不要なとこ。通えればOKってのが楽!

    泳げるとプール行っても楽しいし、私はスイミング通うの嫌でしたが、その後ダイビングのライセンスを取得して海外の海に潜りに行ったりしたので、やっててよかったと思ってます。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2021/09/08(水) 07:35:54 

    4歳くらいから小6まで習ってた
    肩幅がすごくなった

    メリットなんだろう…
    泳げるのはまぁ楽しかった
    自分の子供にくらいなら教えられそうかな…

    +1

    -2

  • 119. 匿名 2021/09/08(水) 07:36:49 

    3年間通ってた
    厳しいスイミング教室で、体罰とか普通にあった
    こどもの頃は学校の体育で皆のお手本で泳ぐ事もあり、嬉しかった
    大人になってからはジムでフォームを褒められたり

    メリットとしては綺麗なフォームを学べる
    体が強くなる、何より泳げるようになる

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2021/09/08(水) 07:40:11 

    >>13
    主さんもう小3のお子さんいるからその辺はわかっているのでは。

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2021/09/08(水) 07:41:35 

    メリットは、少し走っただけでヒューヒュー喉がなって咳が止まらなかったけど、スイミング始めたら鍛えられたのか、いくら走っても大丈夫になった。 
    デメリットは、目立つの嫌いなのに良いタイムで、長距離も泳げるから小学校の水泳記録会でリレーの選手に選ばれた事。

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2021/09/08(水) 07:42:44 

    懐かしい 小学校の頃バタフライの手前で受験でやめたけど、バッタ今でも習得したいひとつ。
    メリットは子供に教えることができる、泳力があることはいいこと
    デメリットは特にないのでは?肌もきれいになるし有酸素運動だし、肩こりもクロールしてたらならないし

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2021/09/08(水) 07:45:38 

    これからの季節のスイミングってどうですか?
    行こうかと思ってるんですが、春からにした方が良いのかな?
    子供の頃の事覚えてる方いたら教えてください

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2021/09/08(水) 07:46:02 

    >>37
    短期の教室は水慣れ程度の指導だよ。そこから入会してもらうための講習なんだから、グイグイ泳げるようになるにはやっぱり入会が必須。

    けどコロナで水泳の授業が無いし、短期だけでも水慣れしておくと良いと思う。

    他の習い事との兼ね合いや予定が合わなくて短期だけ何回も通う人も結構いるみたいだよ!

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2021/09/08(水) 07:46:07 

    >>1
    習ってたし、大学のときコーチのバイトしてました!
    全身運動だし、発達障害ある子もけっこう習ってました。
    なんかよくわからんけど、水泳はいいと聞いたからという保護者が多かった。

    親として最大のメリットは他の運動系の習い事に比べて洗濯が圧倒的に楽。
    すぐ乾く、なんなら濡れたままでもOK、泥だらけにならない、汗臭くない。

    +12

    -0

  • 126. 匿名 2021/09/08(水) 07:48:36 

    >>41
    わあ、バタフライが戦犯説あるかも…
    水泳やってた友達で、平泳でやめたとかクロールまでとか言う子たちはガンダムじゃない。
    四泳法習ったわたしはガンダム…

    +10

    -0

  • 127. 匿名 2021/09/08(水) 07:50:02 

    >>93
    小5で幼児コースに入って泳ぐ練習がイヤだったわ
    誰に見られるわけでもないけど、水着に着なれてなくて、
    プールの時間が全て嫌だった
    高校まで授業あったし

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2021/09/08(水) 07:50:04 

    私の夫はパイロットなのですが、事故で海面着陸した場合、救助が来るまで海で無限に泳ぎ続ける必要があるそうです。そのため長時間泳げなければパイロットにはなれないそうで、選抜試験にも水泳があり、その意味でスイミングを習っていてよかったと言っておりました。

    +7

    -1

  • 129. 匿名 2021/09/08(水) 07:54:00 

    >>1
    水泳習ってたからかは不明だけど体頑丈だった
    小学校休んだ記憶が水疱瘡しかないぐらい風邪ひかない


    デメリットは送迎してくれてた親が仕事もあるのに大変だったろうなとは思う
    あと、月謝。とんでもなく高いわけじゃないけど


    うちの地元のスイミングスクールは感染クラスター出したからコロナ落ち着くまでは行かせない

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2021/09/08(水) 07:56:26 

    うちの学校では、プールの授業が少ないし泳ぎ方教えてない!!!
    だから、泳げない子と泳げる子を分けさせて泳げない子はパチャパチャしてるだけみたい...
    水が大嫌いでプールの日は休みたい子だった子供が急にやりたいと言い出したから小2から始めたけど、今は学校で泳ぎたいから頑張ってるよ

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2021/09/08(水) 08:03:44 

    >>1
    学校の水泳授業時間少なくなってるし、習わないと正しく泳げないと思う。水難事故の時に全く泳げないよりは良いかな。
    肩幅については、週1~2程度なら広くならないから大丈夫。

    高学年になると、低学年が多くいる初心者コースにいずらいから早く入れてあげた方がいい。

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2021/09/08(水) 08:08:23 

    >>13
    なんなら、どこのスイミング?からきかれる

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2021/09/08(水) 08:11:28 

    >>2
    子供いないのかな。子供いると習わせてなくても腐る程聞く。

    +11

    -2

  • 134. 匿名 2021/09/08(水) 08:13:11 

    幼稚園の時からスイミングを通い小学5年生辺りで辞めました。辞めた理由はスイミングの何級とか受けるやつを全て合格したので。
    今も泳げます。
    スイミング通わなくても泳げる人もいるけど、
    小中で水泳の授業あるし子供がプールにいって遊んだりするのに泳げなくて溺れたりも心配かなー。

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2021/09/08(水) 08:13:17 

    >>3
    昔の子供は子供同士でガンガン遊びに行けたからこういう人も結構いたよね。
    今の子は習ってないと厳しそう

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2021/09/08(水) 08:17:58 

    通ってたけど泳げるようにならなかった
    通うのが心底苦痛でした
    身長も伸びず低身長なのに肩幅だけ凄いです!

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2021/09/08(水) 08:24:13 

    メリット 30代の今でも水泳が趣味 筋肉付いてあまり太らない 肺活量があるのか疲れにくい
    デメリット 髪の色が抜けやすい

    肩幅広くなるというけど週5とかで泳いでるなら広くなるかもね
    私は子供の頃から週2ペースだったからか普通だと思う
    子供の頃習っただけだけどクロール背泳ぎ平泳ぎと全部体が覚えてるからどうやって泳ぐんだっけ?とならないから一生モノだよ
    何年経ってもプール入れば自然に体が動く

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2021/09/08(水) 08:26:41 

    うちの子1年ほど習ってるんだけどびっくりするほど上手くならない…
    親としては授業や友達と遊ぶ時に困らない程度になればいいと思って通わせてて本人も嫌がってはいないんだけど、どうしたものか。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2021/09/08(水) 08:28:11 

    選手コースに上がる前中学受験もあって五年生でやめたけど、海やプールで子供と遊べるし良いことしかない。母親が泳げないとプールすら連れて行けないでしょ。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2021/09/08(水) 08:29:05 

    >>77
    不倫した某日本代表だよねw

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2021/09/08(水) 08:31:48 

    >>127
    高学年だと小さい子たちと一緒のクラスになってしまうから、その辺りのメンタルケアが必要だよね。

    でも飛び級できるはずだから、どんどん抜かして同じ年齢の子たちと同じクラスに追い付けるよ!

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2021/09/08(水) 08:37:23 

    デメリット
    ・耳や目が弱かったら中耳炎や眼炎になり、それが癖になると大人になっても疲れた時になりがち
    ・肩幅が広くなる

    メリット
    ・太りにくい体質になる
    ・いざという時に泳げると安心安全

    お子さんの性別が男の子なら習わせた方が良い
    女の子ならある程度で辞めさせた方が良い

    +1

    -1

  • 143. 匿名 2021/09/08(水) 08:40:30 

    自分が海とか体育の授業で勝手に泳げるようになったから泳ぎにお金かけるのもったいないと子供には違う習い事させたけど、今になって習わせておけば良かったかなぁと思う
    水泳は全身運動だし浮力使うから負荷がかからないで筋肉付けられるし、心肺機能も上がるし身体の使い方が上手くなるしいい事だらけだと思う
    他の競技やらせてるけどスイミングをしてた子の方が身体のしなやかさとかがちょっと上な気がしてる

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2021/09/08(水) 09:02:16 

    小1の時軽い気持ちで初めて
    なんだかんだ大学までやって国体出た者です

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2021/09/08(水) 09:03:04 

    >>81
    私も〜(^^)
    頭にタオルキャップかぶってアイスむさぼる子供であふれるてたわー笑

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2021/09/08(水) 09:14:51 

    通ってたけど泳げない…

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2021/09/08(水) 09:18:54 

    メリット
    普通に泳げるようになった。
    これは運動神経ゼロの自分にとってはすごく大きい。他は努力してもできるようになるのは無理だけど、水泳だけは幼少期に習えばだれでもある程度は泳げるようになれるし一生忘れない。
    中学に入学したとき以外にほとんど泳げないという子が数人いて驚いた。

    デメリット
    ただスイミングのコーチが嫌いだったので通うのがめちゃ憂鬱だった。
    昭和時代の田舎なのでコーチも明らかにロリコンみたいなやつがいたり、見学にも保護者ではない
    おっさんがいて年中のぞきや痴漢があった。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2021/09/08(水) 09:20:44 

    >>10
    身長は伸びなかった。ずっとクラスで1番前。

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2021/09/08(水) 09:22:13 

    >>145
    うちは田舎で敷地広いから食堂があった!

    スイミングは大嫌いだったけど、泳いでお腹ペコペコのときに食べる焼きそばやアメリカンドッグとかが最高に美味しく感じて今でも思い出すほど。
    ああいう場所にはジャンクなものほど美味しく感じる。
    ホテルのプール利用したときプールサイドでオシャレパスタとか食べたけどこれじゃない感すごかった。


    +2

    -0

  • 150. 匿名 2021/09/08(水) 09:23:11 

    >>138
    うちも3歳から通ってるけどクロール入るのに1年以上かかった。スクールに相談しても平均的な進み具合と言われた。オリンピック選手が何人も出てるスクールだからかテストの基準が細かくて見る目も厳しくなかなか進級しない。

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2021/09/08(水) 09:23:33 

    私は幼稚園の頃、しょっちゅう風邪からの肺炎になって入院ばっかりしてましたが、小学校6年間水泳習ったら全然風邪引かなくなったよ!
    元が華奢なので肩幅ガンダムにもならず、水泳やってたって言うとえ!見えないね!って言われます。

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2021/09/08(水) 09:28:11 

    >>141
    ジロジロみられてイヤでした
    習い事はなんでも小さい何も考えていないうちにやった方が続く気がします

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2021/09/08(水) 09:29:57 

    泳ぎに慣れるまでと、ひたすら進級やタイム意識して泳ぎこむ時はキツかった。ヘトヘトになってたの覚えてる。ゼェゼェ言ってた。
    今となってはやってて良かった。泳ぎ方は忘れないし、趣味程度にゆっくり泳いでる時が楽しい。

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2021/09/08(水) 09:40:02 

    >>4
    こんな風に泳ぎたい

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2021/09/08(水) 09:41:07 

    小学三年の時に一年間通いました。
    無事に泳げるようになりました。

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2021/09/08(水) 09:44:10 

    >>138
    力が無駄に入ってたり、膝が曲がってバタ足してたりしてませんか?
    大抵週一通い位の子は前回コーチに直されたことを体が忘れてます。それは仕方ないので、プールに行く前に意識させるだけで違うと思いますよ。水中での体の使い方が分かればグングン成長します。幼稚園生や1年生位なら楽しく通えれさえすればオッケーかと。

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2021/09/08(水) 09:50:20 

    >>1
    スイミングは早く習わせた方がいいですよ。

    最近コロナもあって小学生の高学年の子の入会増えましたが、小さい頃から水で遊んできた子と違い水の中で上手く動けないので、すごく大変です。

    水の中で動けないと水害のときにも全然違う。

    泳ぐ泳がないじゃなくて、歩くにしても水を漕ぐにしても、水の扱いはやってきた人とそうでない人では全然違うので…


    ベビースイミングはアメリカやオーストラリア発祥で家のプールでの水難事故が多発したためできたのですが、咄嗟に水の中で動けるってすごく大事です。

    選手にしようと思ってなくても、なるべく早く始めるのがオススメです。

    +10

    -0

  • 158. 匿名 2021/09/08(水) 10:28:04 

    子が習ってるけどコロナで休会してる。
    着替えとか、かなり密だよ。
    泳ぐ時はマスクしないし。

    +2

    -1

  • 159. 匿名 2021/09/08(水) 10:33:54 

    小さい頃からやってても男の子は途中で辞めちゃう子多くないですか?

    4歳の子供がスイミング習い始めたけど、未就学児は男の子も女の子も半々くらいいるけど、小学校中学年ぐらいの子は9割女の子

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2021/09/08(水) 10:56:04 

    小一の時通ってたけど、先生に存在を忘れられて全然バタ足から卒業できず、お母さんがやめさせた。
    バタ足のスキルだけ上がった。

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2021/09/08(水) 10:56:11 

    >>1
    うちは、わたしが泳げなくで小学生の時プールの授業が本当に嫌だったので、子供が3歳になってスイミングに通わせてます。今、小3でクロール25メートル泳げるようになりました。
    送り迎えとかは面と臭いけど一人で行けるようになると楽ですよね。コロナだから新しい習い事させるのがとうなんだろうって私は悩んじゃう。

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2021/09/08(水) 11:05:18 

    子供が泳げず小3から習い始め小5で四泳法完成し、小6で選手クラスです。本人は疲れるからやる気はないけど、学校以外の友達やコーチが楽しそうです。

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2021/09/08(水) 12:24:04 

    子供時代自分が通ってて、最終的にシンクロナイズドのコースまで入りました
    学生時代も小学校から授業でさまざまな泳ぎのフォームの見本になっていました
    成人してから思ったのは、湖などでシュノーケル無しで自由に潜ることが出来る
    あの魚のような解放感は何物にも代えがたい喜びです

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2021/09/08(水) 12:54:25 

    小学3年生まで習っていました。
    メリット→持久力かなりついた、マラソン大会は一桁台
    デメリット→タイム切るところまでいったけど周りが年上の男子しかいなくて寂しかった。そして急に水着も恥ずかしくなって行きたくなくなった。(デメリットっていうかわかりませんが…)
         

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2021/09/08(水) 13:00:21 

    >>7
    みなさんが違和感なくガンダムを使っていることに笑ってしまった

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2021/09/08(水) 13:17:49 

    >>127
    >>93です
    私も初めは小1くらいのコースに連れていかれたのに全然顔もつけられないから
    幼児用の膝下プールに連れていかれてかなり恥ずかしかった
    当時クラスメートの好きな男の子もここに通ってたみたいなので
    幼児プールにいるの見られたくなくて死ぬ気で顔をつけて次回から小1に戻れました
    まぁそれでも小1ですがw
    子供でも屈辱的な気持ちわかるのでなかなかハードですよね

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2021/09/08(水) 13:45:17 

    >>158
    うちのスクールはかなり対策に気を使ってるみたい。まだ小さいので着替え手伝ってます。
    行きは着替え時間短縮のため服の下に水着着用、準備体操の時(プールサイドにいる時)はとにかく少しの時間でもマスク着用。なのでプールサイド用の濡れてもいいマスクも用意していく。
    マスクしてない泳ぐときは私語禁止だそうです。
    着替える時もマスク着用。着替えは2グループに別れるので時間がかかる、、ロッカーも指定されるので、自然と他の人ともきちんと距離がとれる。着替えの時にマスクし忘れてるとすぐ注意されます。親の見学も基本的に車待機。

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2021/09/08(水) 13:55:50 

    >>161
    クロール25メートル合格まで6年間かかったのですか??
    3歳の年少さんがおり入会を考えていてます。スクール経験者のママ友に聞いたら、クロールは4泳法のなかでも一番最初に習うから、今年少なので遅くても二年後年長くらい?でクロール25メートル合格できると思うと言われたのですが、、やはりそんな簡単なものではないようですね、、、

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2021/09/08(水) 14:11:19 

    >>168
    うちは、軽い発達障害があるので途中休んだりもありました。やめようかと思った時もあったりしていたので…。最近はコロナで度々休校したりしていたのでこんな感じです。他のお子さんはもっと早く泳げるようになる子もいるかと思います。その子に向いてる向いてないとかもあると思いますしね。

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2021/09/08(水) 14:13:56 

    >>168
    その子によるんじゃないですか?
    水が嫌いから始まってる子とかは進むのも遅いと思うし。2年後にクロール25メートルはそうとう通わせるか、もともとの素質がいいとかじゃないとなかなか難しいと思うなぁ。

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2021/09/08(水) 14:22:49 

    >>138
    お子さん何歳かな?小さい子は全然進級しないよ。上と下同時に入会して、上の子は3年で習得したけど、下は一泳法だけ…

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2021/09/08(水) 14:30:47 

    >>37
    うちは引っ越しで週一をやめちゃって、長期休みの短期ばっかり行くようになったけど、泳げるようになったよ。その子に合った習い方があると思う。

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2021/09/08(水) 14:41:12 

    最近コロナのせいとはいえ会費の値上げが頻繁でつらい
    スイミングに月一万円はなあ

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2021/09/08(水) 14:50:23 

    >>167
    横だけど、うちのスクールもそういう対策はされていますが、泳ぐ時は話すの禁止って、マスク外して呼吸するだけで危険はあるよ。
    泳ぐ時はかなり激しく呼吸するし。
    だいたいマスクも100パー防止出来るものじゃないし。

    買い物行ったりしただけでコロナ感染とか、学校でもクラスター起きてるよね?
    人が集まるだけで危険はあるのは間違いない。

    習い事はいろんな地域の人が来るから尚更危険だと思う。

    学習塾でクラスターも出てます。
    その学習塾は、常にマスク着用義務があったそうですが。

    もちろん、個人の自由だから行きたいなら行けば良いけど、感染対策していても安易に大丈夫とは言えないのでは?

    +1

    -2

  • 175. 匿名 2021/09/08(水) 14:52:21 

    >>173
    それは高いね。他のスクールないの?

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2021/09/08(水) 14:57:01 

    >>170
    やはり、そうですよね。私も個人差あると思います。
    我が子、顔付けるのさえ無理だから泳げるのが想像できないから入会迷ってると相談したら
    2ヶ月に一度テストがあるそうで、2ヶ月間ずーっとひたすら同じ事を練習するので週一クラスでもほぼぼぼ落ちないと言ってました。タイムトライアルのある級になると話は別だそうですが…

    2ヶ月でのんびりペースなので出来る子はとび級、それでも足りないと1ヶ月に一度進級テストのスクールに移ってくそうです笑
    10級顔つけや水中歩きからで5級がクロールらしい!25メートル何年かかるかなぁ

    +1

    -1

  • 177. 匿名 2021/09/08(水) 14:58:18 

    たしかに、うちの地域は、いまコロナでスイミング休んでる子増えてきたよ。
    主さんの地域はどんなかわかりませんが、スクール側が営業休んでるところもある。
    休んでる間も管理費だけ取られるところもあるので。

    そこら辺調べた方が良いかもね。

    +1

    -1

  • 178. 匿名 2021/09/08(水) 15:05:17 

    >>174
    安易に大丈夫と思ってる人はいなくない?
    学校を自主休学させてる人もいるなか、私は学校へ行かせてます。感染の怖さはあるけれどね。安易ではなく考えた結果。

    +0

    -1

  • 179. 匿名 2021/09/08(水) 15:11:55 

    >>178
    私も子供とスイミング行ってるんだけど、割と危険だと思ってる。
    泳ぐ時はマスクしてないのがね…

    うちは学校は、校庭で遊ぶのや体育も禁止になってるから。
    夏休みのプールも禁止になった。
    理由は、マスクできないから。

    感染者が町内に1人もいない地区ですが。


    +0

    -1

  • 180. 匿名 2021/09/08(水) 15:22:10 

    >>176
    2ヶ月なら○ネサンスか。
    地元スクールですが、未就学からスタートして小学校入学前に四泳法25メートル泳げるお子さんも多いです。現在泳げないとのことで驚かれ想像し難いと思いますが事実です。ただし二ヶ月ごとの進級試験ですと難しいですね。
    かなりゆっくりのお子さんでも一年もすればクロールノーブレス10mは出来るようになります。それが出来たら25mはあとちょっとです。

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2021/09/08(水) 15:25:16 

    >>157
    コロナなのに敢えて習わせる人がいるのか

    +0

    -2

  • 182. 匿名 2021/09/08(水) 15:33:05 

    >>179
    学習塾クラスターも消毒マスク徹底していたらしいね。それでもクラスター…
    学校もマスクしてるけど、給食はマスクなし、黙食とはいうけど本当にずっと会話は皆無とも思えない。咀嚼時も感染リスクあるらしいから心配。
    子供のワクチン接種終わるまで学校を休ませようかしら。

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2021/09/08(水) 15:33:11 

    習ってて楽しかったけど、小6で生理がきたタイミングで辞めたなぁ。

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2021/09/08(水) 15:39:14 

    >>175
    やっぱり高いよね。
    近所のコナミやルネサンスはそうだよ
    値上げが嫌なら辞めてねって感じでそりゃそうだけど、子供は楽しんで通ってるし、モヤモヤ消えない
    良心的なスクールが羨ましいけど近所に無い

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2021/09/08(水) 16:28:54 

    >>181
    増えていますよ。

    去年は一時期減りましたが、今年は学力低下と共に体力低下が心配で、幼児の入会率はそのまま、小学生の入会率はかなりあがりました。

    殆どの水泳場は見学や体験をやっていると思うので、しっかりコロナ対策をしているか安心できるかを納得できたら入ってくださります。

    +2

    -2

  • 186. 匿名 2021/09/08(水) 16:42:49 

    >>184
    それはモヤモヤするね。
    老人施設や障がい者施設、幼稚園のプールも短時間一般子供教室やってたり意外と知られてないプールってあるよ。良い解決策みつかりますように。

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2021/09/08(水) 17:04:02 

    今4歳の子がいますが、ピアノかスイミングどちらを先に始めようかと思ってます。

    スイミングって週に何回くらい通ったらいいんでしょうか?

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2021/09/08(水) 17:50:12 

    >>182
    中学三年生で受験控えてる人は自主的に接種するまで休んでる人多いですね

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2021/09/08(水) 17:55:29 

    >>181
    わたしはスイミング習わせてる者です。葛藤があるけど、注意する点など子供と話し合い継続することを決めた。
    学校での水泳がなくなったから通おうと思ったんだろうけど、確かにあえてでのタイミングではあるよね…

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2021/09/08(水) 18:13:31 

    >>1
    小3で浮くことさえできなかったので、親が通わせてくれました。すぐ泳げるようになりましたよ!背泳ぎは自分ではなかなか習得しにくいので、スクールで少しできるようになればもっといいと思います!
    デメリットなんか思い浮かばない。

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2021/09/08(水) 18:57:09 

    >>104
    洋服を着てると動きにくいみたいね。
    子どもの小学校ではコロナ前は年に1度着衣泳の日があって、スイミングに通ってる子どもも水着と全然違うって言ってたよ。
    水泳の授業がなければそういうことも体験できないから、もどかしいね。

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2021/09/08(水) 19:27:18 

    >>186
    そうなんですか!
    ありがとうございます。もう一度探してみます。

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2021/09/08(水) 19:49:44 

    >>187
    うちの子は最初週1でした。
    試験に合格する度に週3→週5と増えていきましたが、他の習い事をメインにしているお子さんだと、合格しても敢えて週1で続けているケースもありましたよ。
    お子さんが両方習うと決めていらっしゃるなら、とりあえず始めてみて、そのような機会に取捨選択なされば良いと思います。

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2021/09/08(水) 20:16:34 

    >>1
    何と言っても身体が丈夫になりました。
    それまでは毎年のように胃腸風邪をひいて
    いたのが、嘘のようになくなりました。
    お陰で中学3年間皆勤賞。

    あとはそれなりに泳げるようになったことです。
    クラスでも一握り? の赤帽→白帽2本線まで
    行きました。

    デメリットは特にないですね。
    バスでの送迎なので面倒な付き合いもなかったです。

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2021/09/08(水) 20:49:27 

    >>193
    ご返信ありがとうございます!
    合格の度とはいえ、週3〜5って凄いですね💦 
    うちは共働きなのでそんなに頻度高くは通えないと思いますが、おっしゃるように始めてみて、様子見しながら取捨選択して考えていけばいいかもしれませんね。 参考になりました、ありがとうございます!

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2021/09/08(水) 21:39:40 

    >>160
    どういうこと?!

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2021/09/08(水) 22:00:20 

    >>36
    うんうん。さすがに週1、1時間泳ぐくらいでガンダムになる人は元からガンダムになる素質があったんだと思う。

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2021/09/08(水) 22:00:40 

    >>47
    分母が大きいだけ

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2021/09/08(水) 22:06:20 

    6ヶ月のベビースイミングからもう7年通ってるけど、身体強くなったし運動神経よく成長してる。早生まれの女のコだけどクラスで一番足が速い。短距離も長距離も。スポーツ出来て損はない。

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2021/09/08(水) 22:19:26 

    スイミング体験に行くと、運動神経が良かった為、強めにスカウトされる

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2021/09/08(水) 22:48:29 

    >>176
    顔つけるのすら無理なら小さいうちに習わせた方がいいと思う。スイミングの先生本当にプロだから上手だよ!
    最初は慣れなかったり、水がこわいーとかで泣いてる子なんてたくさんいるし、先生もそんなのには慣れてるからもって行き方が上手。心配なのは親だけで、みんなもぐれたりしてくるよ。
    通っていればある程度泳げるようにはなるし、苦手なことが一つでも無くなると思えば通わせる価値あるかなと私は思います。
    早めがおすすめです!

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2021/09/09(木) 01:05:01 

    小学校のとき習っていたんだけど…
    4年生くらいのとき、プールサイドで男性のコーチが子どもたちをちょっと集合してと呼び
    「先生、結婚しました!奥さんはこの子に似てます」と、何故か私を隣に並べて子ども達の前で発表
    みんな、顔がぽかーんだったのを思い出した。

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2021/09/09(木) 10:55:03 

    >>187
    ずっと週一でも問題なく泳げる様になりましたよ。ピアノと水泳は私も子供と悩みました。私自身は両方やっていましたが、親の負担で考えれば、ピアノはレッスン前に家でつきっきりで練習させないとならないけど、水泳は練習しようがないのでそういう意味では楽でしたよ。とはいえどちらも子供の時は音楽の授業や水泳の授業でものすごく役立ったし、大人になっても、色々と挑戦できる幅が広がって両方やらせてもらえててよかったなと思えるものでしたよ。

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2021/09/09(木) 11:05:24 

    >>203
    ごめんなさい、203ですが、どっちかではなく、どっちから先にでしたね。失礼しました。
    私自身はピアノ→水泳、子供はピアノより水泳だったので、水泳→ピアノでした。子供のやる気で成長スピードも変わると思うので、まずはお子さんにきいてみてはどうでしょうか?

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2021/09/09(木) 12:47:03 

    >>202
    何その思い出😨 コーチ気持ち悪いね
    何もされなかった?

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2021/09/09(木) 13:01:48 

    女の子で生理始まったら、プールやめますか?
    娘はまだ小さいから先の話なんですが、
    私自身は生理の時はプールはお休みする派だけど、みなさんどうなのかなと思って。
    タンポン使ってする方もいます?

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2021/09/09(木) 13:06:59 

    >>203
    ありがとうございます!
    週一でも問題なく泳げるようになったということで、現実的に週一位しか通えないと思うのでご返信頂けて嬉しかったです

    今のコロナの状況的にスイミングに通い始めるのがピアノよりハードル高いので、ピアノの方が先になりそうですが…子どもにも聞いてみたいと思います、ありがとうございます!

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2021/09/09(木) 15:47:54 

    >>206
    本人のやる気次第かな。
    うちは始まって一年位は行ってたけど、まだ不順でたいして被らなかったから。

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2021/09/09(木) 21:47:34 

    >>85
    私の幼なじみは、親が水泳を習わせなかったから泳げない。
    「親は、川で水泳を習っていて、泳げる」だとさ。

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2021/09/09(木) 23:52:15 

    >>206
    わたし自身は、高校の体育の授業で見学できなかったので、タンポンでプール入ってました。結局、タンポンの使い方に慣れて、その後の人生で、生理でも旅行やプール、海に行けます。
    ただ、高1の授業で最初にタンポン使ってプールに入るときに不安だった記憶があるので、子供には無理強いするつもりはありません。

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2021/09/10(金) 07:57:06 

    >>123
    参考になるかな?
    子どもが習っています。
    自転車で通っているので、秋冬は寒いと行き帰りを嫌がるんじゃないかと心配して、とにかく暖かくする、髪をきちんと乾かすの2点は気をつけました。
    ドライヤーはスイミングにあるはずです。
    冬に限らずしばらくは鼻水が凄くて、毎月耳鼻科に通っていましたね。でも、そのうち風邪すら引かなくなりましたよ。
    頑張って下さいね!

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2021/09/11(土) 08:05:59 

    >>1
    「私は、学校で泳げるようになったのですが、苦労はしました。」
    ものすごく謙虚な、素敵な人ですね。
    泳げない男の子を笑ったり嫌ったりして良いのは、スイミングに通っていない女そうわよね。
    スイミングに通っていた女は、スイミングに通っていた男の子に勝たないとねぇ。
    子供が泳げない理由。その第1位は。。。
    「親が水泳を習わせなかったから。」
    そもそも、習う機会がなかった。
    よ~く突き詰めると、結局ここに行きつくことがわかりました。

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2021/09/11(土) 19:45:48 

    男は、指定のブーメランパンツ着用でした。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード