ガールズちゃんねる

ベビー服についてお話ししませんか?

239コメント2021/09/06(月) 20:39

  • 1. 匿名 2021/09/04(土) 21:35:15 

    男の子、女の子、プチプラ、ハイブランド、肌着からお洋服まで
    皆さんの好きなベビー服ブランドやおすすめベビー服など、楽しくお話ししませんか??

    くすみカラーより原色使いでポップなベビー服を探しています
    next、ミキハウス以外にありますか?

    +63

    -13

  • 2. 匿名 2021/09/04(土) 21:35:57 

    ベビードール

    +11

    -31

  • 3. 匿名 2021/09/04(土) 21:36:16 

    義母「手作りしてあげようか?」

    +0

    -49

  • 4. 匿名 2021/09/04(土) 21:36:30 

    ラルフローレンとかトミーのお洋服着てる子みると可愛い!ってなる😍

    +105

    -17

  • 5. 匿名 2021/09/04(土) 21:36:32 

    西松屋

    +66

    -8

  • 6. 匿名 2021/09/04(土) 21:36:47 

    >>1

    BEBE


    文字がチェック

    +39

    -2

  • 7. 匿名 2021/09/04(土) 21:36:53 

    >>1

    原色使いでポップなベビー服


    ベビードール……。

    +41

    -17

  • 8. 匿名 2021/09/04(土) 21:37:10 

    >>3
    あ、結構です…

    +42

    -2

  • 9. 匿名 2021/09/04(土) 21:37:25 

    ベビー服についてお話ししませんか?

    +45

    -2

  • 10. 匿名 2021/09/04(土) 21:37:30 

    自分で買うのはもっぱら西松屋とかバースデイ

    +138

    -3

  • 11. 匿名 2021/09/04(土) 21:37:53 

    ベビー服についてお話ししませんか?

    +1

    -52

  • 12. 匿名 2021/09/04(土) 21:37:53 

    >>3
    しんどいです

    +10

    -0

  • 13. 匿名 2021/09/04(土) 21:38:23 

    ムージョンジョン

    +63

    -2

  • 14. 匿名 2021/09/04(土) 21:38:48 

    >>8
    遠慮しないで、お母さん結構裁縫うまいのよ

    +12

    -0

  • 15. 匿名 2021/09/04(土) 21:38:52 

    プティマイン

    +110

    -0

  • 16. 匿名 2021/09/04(土) 21:38:57 

    しまむらとかも最近くすみカラー豊富で可愛い
    2歳息子にたくさん買った
    すぐサイズアウトするし、充分使える

    +38

    -13

  • 17. 匿名 2021/09/04(土) 21:39:10 

    >>1
    〉くすみカラーより原色使いでポップなベビー服を探しています

    ヒスミニとか?

    +28

    -3

  • 18. 匿名 2021/09/04(土) 21:39:16 

    >>1
    ベイビーチアーは赤ちゃんが着ると可愛いと思う。

    +26

    -0

  • 19. 匿名 2021/09/04(土) 21:39:22 

    >>1
    ベビー服についてお話ししませんか?

    +51

    -4

  • 20. 匿名 2021/09/04(土) 21:39:31 

    ブランシェス も可愛い!

    +51

    -1

  • 21. 匿名 2021/09/04(土) 21:39:31 

    バースデイのトタケケ?トタトト?みたいなブランド可愛い

    +25

    -3

  • 22. 匿名 2021/09/04(土) 21:39:35 

    >>12
    しんどいの?介抱に行こうか?

    +2

    -1

  • 23. 匿名 2021/09/04(土) 21:39:44 

    ジンボリー好き

    +2

    -1

  • 24. 匿名 2021/09/04(土) 21:39:47 

    GAPはどうかな?
    あとBREEZEも可愛いの多いと思うけど、原色系あったっけ…?🤔

    +91

    -1

  • 25. 匿名 2021/09/04(土) 21:39:49 

    H&Mのベビー服、意外と可愛いよね

    +106

    -0

  • 26. 匿名 2021/09/04(土) 21:40:02 

    >>1
    ポール・スミスとか?

    +3

    -1

  • 27. 匿名 2021/09/04(土) 21:40:21 

    >>1
    原色使いなら西松屋にあるよ!

    +20

    -0

  • 28. 匿名 2021/09/04(土) 21:40:48 

    赤ちゃんに原色って個人的にあまり好きじゃないのよね〜

    +18

    -29

  • 29. 匿名 2021/09/04(土) 21:40:58 

    今はどこの店もくすみカラーだよね。
    私も原色で探してnextに落ち着いた

    +58

    -1

  • 30. 匿名 2021/09/04(土) 21:41:05 

    >>7
    原色使いでポップって聞くと、わたしもベビードールが一番に思い浮かんだよ笑

    +23

    -0

  • 31. 匿名 2021/09/04(土) 21:41:19 

    ELMO
    安くてかわいい。

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2021/09/04(土) 21:41:43 

    >>21
    テータテートとは違うかな?
    ベビー服についてお話ししませんか?

    +56

    -2

  • 33. 匿名 2021/09/04(土) 21:41:46 

    >>1
    むーじょんじょんとか?

    +23

    -0

  • 34. 匿名 2021/09/04(土) 21:41:51 

    >>22
    そう言う意味じゃないです
    でも ありがとう

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2021/09/04(土) 21:41:51 

    西松屋嫌いが湧いてるな

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2021/09/04(土) 21:42:01 

    大阪しかないのかわからないけどマーキーズのデザインが可愛い。

    +8

    -1

  • 37. 匿名 2021/09/04(土) 21:42:07 

    >>15
    あ、あれそう読むのね…
    心の中でペティットメインって言ってたわ 

    +20

    -11

  • 38. 匿名 2021/09/04(土) 21:42:19 

    ZARAベビーよく買ったわ〜

    +16

    -0

  • 39. 匿名 2021/09/04(土) 21:42:20 

    GAP明るくて可愛い服多いからよく行くかな。
    あとは今親子でミッフィーにハマってて、プティマインとかバースデイとかで買っちゃう。なんであんなにかわいいんだろ。

    +31

    -2

  • 40. 匿名 2021/09/04(土) 21:42:23 

    ユニクロ

    +4

    -1

  • 41. 匿名 2021/09/04(土) 21:42:45 

    >>19
    嫌いじゃない
    バイブス感じる

    +34

    -0

  • 42. 匿名 2021/09/04(土) 21:43:14 

    ZARAがシンプルおしゃれで好き!

    +7

    -1

  • 43. 匿名 2021/09/04(土) 21:43:22 

    >>1
    うちはカーターズ着せてました。
    原色ってより優しい色だけど、明るくて可愛いよ!

    +33

    -1

  • 44. 匿名 2021/09/04(土) 21:43:25 

    >>20
    ブランシェス可愛いですよね!
    安くはないけど、高すぎないから無理しないで着れていい!

    +25

    -0

  • 45. 匿名 2021/09/04(土) 21:44:05 

    >>1
    ファミリア🐻

    +21

    -6

  • 46. 匿名 2021/09/04(土) 21:44:10 

    グラグラ
    ベビー服についてお話ししませんか?

    +25

    -6

  • 47. 匿名 2021/09/04(土) 21:44:15 

    >>36
    東京にもあるよ

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2021/09/04(土) 21:45:00 

    >>21
    読み方www
    伝わったけどw

    +50

    -0

  • 49. 匿名 2021/09/04(土) 21:45:02 

    >>15
    可愛いしプチプラだけど、くすみ色が多くない?

    +69

    -0

  • 50. 匿名 2021/09/04(土) 21:45:18 

    >>32
    コレ好きなんだけど、メルカリ転売ヤーがのさばっていて人気の商品は買えない…本当腹立つ。

    +37

    -1

  • 51. 匿名 2021/09/04(土) 21:45:24 

    >>19
    いいね
    振り切ってて好き
    陽気な子供になりそう

    +17

    -0

  • 52. 匿名 2021/09/04(土) 21:45:58 

    プチバトーが好きで、よく検索してる!
    ほんとは店に見に行きたいよー

    +22

    -1

  • 53. 匿名 2021/09/04(土) 21:46:06 

    赤ちゃんの頃からUNIQLOとGAPをよく着せてます!

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2021/09/04(土) 21:46:26 

    >>7
    わかるw
    ベビードールはちょっと気になるものがあっても大抵の商品にあのロゴがドーンと付いてるから手が引っ込む

    +34

    -1

  • 55. 匿名 2021/09/04(土) 21:46:47 

    ヘリアンタス
    HOME - ベビー服ブランド ヘリアンタス Helianthus
    HOME - ベビー服ブランド ヘリアンタス Helianthuswww.helianthus.shop

    ベビー服ブランド ヘリアンタスの公式オンラインショップ。

    ベビー服についてお話ししませんか?

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2021/09/04(土) 21:46:58 

    女の子ならクエスチョンエブリシング可愛いよ!
    ベビー服についてお話ししませんか?

    +31

    -0

  • 57. 匿名 2021/09/04(土) 21:46:59 

    ブランシェス 。
    かわいいです
    ベビー服についてお話ししませんか?

    +20

    -0

  • 58. 匿名 2021/09/04(土) 21:47:04 

    コーディーコービー

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2021/09/04(土) 21:47:04 

    ラグマートが可愛い
    原色ではないが

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2021/09/04(土) 21:47:04 

    >>3
    リアルで手作りのワンピース届いたことある。義母が30年愛用して着古したチュニックの生地で作ったテロテロのワンピース…

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2021/09/04(土) 21:47:09 

    >>45
    高すぎる。

    +15

    -2

  • 62. 匿名 2021/09/04(土) 21:47:27 

    >>14
    お義母さんが疲れちゃいますよ、倒れでもしたら心配なので結構です

    +21

    -0

  • 63. 匿名 2021/09/04(土) 21:47:34 

    主です早速ありがとうございます
    知らないブランドもあり参考になります
    ベビー服は何でも可愛いので皆さんが購入されたアイテムなど色々楽しくお話しできればと思います
    よろしくお願いします

    +15

    -0

  • 64. 匿名 2021/09/04(土) 21:48:32 

    >>20
    ブランシェスはたまに、キッズとベビーでお揃いの服を出すから、きょうだいで合わせて着ると可愛いよ!

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2021/09/04(土) 21:48:54 

    >>46
    小さい時にしか着れない柄だしレトロ感もあって好き!!

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2021/09/04(土) 21:49:37 

    パーティーパーティーと思ったら、無くなってたのね…

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2021/09/04(土) 21:49:38 

    >>51
    「ヘイ、ママ!ミルク飲ませろyo!」「今から泣くyo!いいのかyo!」とか言いそう

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2021/09/04(土) 21:49:56 

    >>3
    私もそれ言われて断ったのに送ってきたから、開けてみたら、めっちゃ上手に可愛く作ってあって感動した(笑)

    +47

    -0

  • 69. 匿名 2021/09/04(土) 21:50:43 

    グラグラとかブーフーウー好きだったのにブランド終了してしまった。悲しい。

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2021/09/04(土) 21:51:37 

    Grand Ground(グラグラ)
    ベビー服についてお話ししませんか?

    +10

    -6

  • 71. 匿名 2021/09/04(土) 21:52:01 

    綿100%のパジャマ探してます
    ユニクロ、ベルメゾン、無印以外でありますか?

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2021/09/04(土) 21:52:21 

    >>29
    私も。子どもが色黒というのもあって本当にくすみカラー似合わないからnextばっかり買ってる。パキッとした色の服結構売れ残ってセールしてるからラッキー

    +25

    -0

  • 73. 匿名 2021/09/04(土) 21:52:35 

    >>1
    H&M

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2021/09/04(土) 21:53:03 

    >>15
    原色は全然ないよね。今流行りのくすみカラーばっかりだよ。

    +33

    -0

  • 75. 匿名 2021/09/04(土) 21:53:43 

    >>37
    プティマンですよ~
    フランス語で小さい手の意味!

    +3

    -8

  • 76. 匿名 2021/09/04(土) 21:53:45 

    >>3
    35年前に義母が夫に作ったベビー服を渡されました😵

    +7

    -1

  • 77. 匿名 2021/09/04(土) 21:55:33 

    女の子服、プティマイン好きで二年くらい前はよく買ってたんだけど、最近何だか雰囲気変わった?
    そそられる服がなくて最近は専らアプレレクール

    +20

    -0

  • 78. 匿名 2021/09/04(土) 21:57:25 

    どちらかと言えば男の子向けですがモンベル
    ハッキリした色遣いのアイテムが多めで機能性もいいですよ
    既にコメントに出ていますがムージョンジョンも好き(男の子・女の子ともにかわいい)

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2021/09/04(土) 21:57:40 

    >>36
    マーキーズって全国にあるよね?

    +10

    -0

  • 80. 匿名 2021/09/04(土) 22:00:27 

    カーターズ を良く購入します。
    お手頃価格だし、色もハッキリしている物が多いです。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2021/09/04(土) 22:00:52 

    >>19
    思いの外高評価なのがジワるw

    +29

    -0

  • 82. 匿名 2021/09/04(土) 22:01:37 

    nextのこれ買いました。
    後ろにボタンがついてるので、予防接種のとき肩脱ぎできて意外と重宝しました。
    ベビー服についてお話ししませんか?

    +27

    -0

  • 83. 匿名 2021/09/04(土) 22:02:27 

    どうせ汚すし、ワンシーズンでサイズアウトだから年中までは西松屋一択!バースディは男の子の服がない。息子二人のうちには縁がない

    +3

    -5

  • 84. 匿名 2021/09/04(土) 22:02:45 

    ファミリア着てる人見ると裕福なんだなぁと思う。
    ワンシーズンしか着れないのに1万円以上とか出せるのはすごい。

    +27

    -1

  • 85. 匿名 2021/09/04(土) 22:04:13 

    >>15
    大好き!
    我が子はくすみ色が似合うので生まれてから一歳になった今まで10着は買ってます。
    ミッフィーコラボとかも可愛いよね!

    +31

    -2

  • 86. 匿名 2021/09/04(土) 22:04:14 

    >>49
    あれプチプラだったの?
    高いと思って見るだけだったわいつも…

    +21

    -5

  • 87. 匿名 2021/09/04(土) 22:04:14 

    >>4
    トミーってトミーヒルフィガー?

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2021/09/04(土) 22:04:38 

    >>1
    今のうち好みの服着せて楽しんでおいた方がいいよー!

    3歳くらいになってくると自我が芽生え自己主張できるようになるから(いい事なんだけどね)着る服も自分で選びたがる。

    わたしもくすみカラーやシンプルなナチュラル系が好きだったけど、息子は戦隊モノばかり。
    組み合わせも上下赤とかカズレーザーかよ、、

    +18

    -1

  • 89. 匿名 2021/09/04(土) 22:05:16 

    nextのサイズ感と肌触りどうですか?
    日本人体型には細くて胴が長い感じですか?

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2021/09/04(土) 22:06:24 

    キムラタン

    +12

    -0

  • 91. 匿名 2021/09/04(土) 22:06:37 

    私も原色が好き!これ最近買ったやつ。
    nextだから主さんの参考にはなりませんが😅
    ベビー服についてお話ししませんか?

    +18

    -0

  • 92. 匿名 2021/09/04(土) 22:09:59 

    >>1
    ネクストで買ってるならボーデンの公式サイトも覗いてみると良いよ!いまセール中
    ベビー服についてお話ししませんか?

    +33

    -1

  • 93. 匿名 2021/09/04(土) 22:10:46 

    上下繋がったロンパースは乳児期に役立った。
    お腹出る心配なし!

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2021/09/04(土) 22:12:03 

    >>1
    私もくすみカラー苦手なので、ほぼほぼGAPだよー

    +12

    -0

  • 95. 匿名 2021/09/04(土) 22:12:05 

    低体重で産まれた子で、今45cmの肌着を着せています。急に寒くなったので肌着の上に着る服(前開きのロンパース?)を探しているのですが、まだミキハウスの50cmのコンビ肌着すらぶかぶかで手足が出ないのに50〜60cmというサイズ表記のものしか見つけられず困っています。たぶん45cmや50cmぴったりのサイズはあまりないと思うので、実際に着せてみたらサイズ表記よりも小さめだったお店やブランドをご存知でしたら教えて頂けると助かります

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2021/09/04(土) 22:14:19 

    >>86
    プチプラではないですね。
    お出掛けする日に着せたくても、2歳の子は西松屋の服選びます😂

    +7

    -4

  • 97. 匿名 2021/09/04(土) 22:14:20 

    >>3

    レアケースだろうけど、うちの義母って洋裁の本も出してるぐらい腕は確かなんだよね。

    (書店に本が並んでる)

    しかも、料理の腕も良くて料理教室もやってて、ご飯も本当に美味しい。

    だからうちの義母に限っては、くれたら(プロのクオリティだから)ありがたく貰ってしまう。

    義母から貰ったものを外で使うと、高確率で誰かから褒められる。

    +24

    -5

  • 98. 匿名 2021/09/04(土) 22:14:41 

    ベビー服ピッコロ可愛いよ
    赤ちゃんらしくて

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2021/09/04(土) 22:15:31 

    >>15
    可愛いけど持ってる服の中で真っ先に服がへたる気がする

    +15

    -0

  • 100. 匿名 2021/09/04(土) 22:15:38 

    >>10
    すぐ着れなくなるし、保育園用にはもってこいだし、安いから捨てても良いと思うから良いですよね!

    +13

    -0

  • 101. 匿名 2021/09/04(土) 22:15:55 

    バースデイ、アプレレクール、プティマインが好き
    保育園服は西松屋、ユニクロでよく買う
    ミキハウスやファミリアも好きだけど、自分ではなかなか買えない…

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2021/09/04(土) 22:17:20 

    >>32
    読み方初めて知りました!

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2021/09/04(土) 22:18:11 

    私も元気な色が好みです。でも最近アースカラー人気ですよね。ミッフィーちゃんがいろいろコラボして洋服出してるけど、絵本みたいな色使いのアイテムもあれば良いのにっていつも思う。

    +18

    -2

  • 104. 匿名 2021/09/04(土) 22:19:34 

    >>28
    あなたの意見は誰も聞いてないよー🤗

    +8

    -3

  • 105. 匿名 2021/09/04(土) 22:23:06 

    >>46
    金田朋子のイメージ強いけど可愛くて好き♡
    子供達小さい頃よく着せてたなぁ。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2021/09/04(土) 22:23:58 

    >>1
    ムージョンジョン
    がるちゃんでオススメされてはまったよー
    派手で可愛くて安くて日本製も結構ある!

    +16

    -0

  • 107. 匿名 2021/09/04(土) 22:24:02 

    >>4
    姉の出産祝いにこれ送ろうかな。お揃いの帽子とよだれかけもあった。さりげないマークが可愛い〜。
    ベビー服についてお話ししませんか?

    +9

    -16

  • 108. 匿名 2021/09/04(土) 22:28:24 

    >>15
    大好きでワンピース系はほぼ全部買ってる。あまりに可愛いのは色違いも買っちゃう。

    +4

    -2

  • 109. 匿名 2021/09/04(土) 22:29:08 

    ジャカディ
    実店舗が近くにないので公式通販でいつも買おうか悩んでます。

    +5

    -1

  • 110. 匿名 2021/09/04(土) 22:29:40 

    >>1
    ミキハウス、シャーリーテンプル

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2021/09/04(土) 22:32:32 

    マイナス多いと思うけど、シャーリーテンプルが大好きで買っちゃう。姉妹おそろいとか買うとびっくりな値段だけど買ってしまう。自分は安物の服なのに

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2021/09/04(土) 22:33:49 

    まだ出てない?
    キムラタンのクーラクールが大好きで、9割クーラクールです。裕福だったらメゾピアノ着せたい。

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2021/09/04(土) 22:35:06 

    >>89
    海外サイズで大きめだから実際の年より小さめサイズで良いかも。後、外国人体系に合わせて作られてるので袖が長い。靴とかは甲高の子はキツイかも。

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2021/09/04(土) 22:36:09 

    チャビーやヒスミニ ハッカキッズのくどくどしてないシンプルだけどお洒落なの買ってたな
    あとはブランド名忘れたけど子供服にいくら使ったか分からない位
    手作りも沢山してた
    クラッシュエナメルの黒に裏地ヒョウ柄ファーのジャケットパンツ帽子作ってディズニー行った時はすれ違った外人さんにキュート!って言われた
    ハワイアン柄のベージュ系のスパッツお揃いで作ったり楽しかった

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2021/09/04(土) 22:36:27 

    >>1
    プチバトーが好き!

    子どもだからこそカラフルな色の服って可愛いですよね
    ベビー服についてお話ししませんか?

    +39

    -0

  • 116. 匿名 2021/09/04(土) 22:37:05 

    >>45
    何それ?

    +0

    -3

  • 117. 匿名 2021/09/04(土) 22:37:22 

    >>97
    それめっちゃレアだと思う
    うちの母も洋裁の学校通ってたから昔のパターン引っ張り出して作ってくれたりしたけど、いまだに愛される感じの昭和レトロまんまだったからいっぱい着せた

    けど、世の中おかんアートって言葉があるくらいだから、おかんクチュールに悩むママの方が多いと思うんだよね笑
    一方的な義母だと相談無しに作って押し付けてきたり、保管状態の良くない夫のお下がり持ってきたりさ

    +29

    -0

  • 118. 匿名 2021/09/04(土) 22:38:00 

    >>114
    べべだ!べべもよく買ってた
    家族でアーミー柄で揃えたり色合い揃えたりもしてた

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2021/09/04(土) 22:39:33 

    >>84
    ファミリア経営破綻しそうって言いながらまだ有ったんだ。

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2021/09/04(土) 22:40:08 

    >>89
    肌触りはコットン100!って感じで割としっかりしてるよ。丈夫で毛玉出来ないしおすすめ。gapと同じと思って良いと思う。
    月齢より少ーし大きめかなと思う。ワンサイズ上買うとブカブカだったり。ワンピース何個か裾上げした。袖とかはやや細めだけど、標準体型なら気にしなくて大丈夫かと。

    +5

    -1

  • 121. 匿名 2021/09/04(土) 22:41:43 

    >>1
    肌着はユニクロのコットンメッシュ一択だと思ってる
    キッズサイズいつになったら出してくれるんだろう、、、

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2021/09/04(土) 22:42:02 

    すぐ着れなくなるとかどうせワンシーズンってコメントちらほらあるけどみなさんジャストサイズ買ってるの?翌年には着れないくらい成長するの??
    うちはひとつ大きめのサイズ買って2年は着るわ…
    たまにジャストサイズ買っても翌シーズンは部屋着として着るし。

    +2

    -4

  • 123. 匿名 2021/09/04(土) 22:42:43 

    ミキハウスのキャラクターついてるのはダサい

    +4

    -3

  • 124. 匿名 2021/09/04(土) 22:43:09 

    >>1
    日本製モンキーパンツいいかもストレッチ素材なのによれない

    +2

    -1

  • 125. 匿名 2021/09/04(土) 22:43:59 

    >>123
    ブランドオリジナルのキャラクターは好みがはっきりわかれるね
    あのダサいのが着せてみると意外と可愛い!という声も聞く
    去年の福袋トピだったかな

    +5

    -2

  • 126. 匿名 2021/09/04(土) 22:45:35 

    nextは安いし生地もわりといい。
    トップスの3枚組のをよく買う。
    あとアウターもそんなに高くないのに可愛い!

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2021/09/04(土) 22:45:55 

    >>20ネットでセール品を買うけど安くてありがたい

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2021/09/04(土) 22:46:07 

    親にはファミリア買ってもらってるけど生地もなんとなくいい気がするよ
    おすすめです

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2021/09/04(土) 22:48:52 

    >>123
    男の子生まれたら着せる服がなくて逆にミキハウスの可愛さに気づいたよ!
    小さい頃から大人っぽい男の子のカッコさせても飽きちゃうし、女の子だとブランドごとに色んな種類の服あるから選ぶの楽しかったけど男の子は同じ様なのおおいから

    +8

    -2

  • 130. 匿名 2021/09/04(土) 22:48:59 

    高いんだけどセンスオブワンダーの服が好き。姉妹でお揃いのワンピース着せてるけど可愛い!
    違うブランドだけどLOVE&peace&moneyも好き!

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2021/09/04(土) 22:49:39 

    >>36
    地元に1番最初のマーキーズがあった
    よく買い物したよ笑

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2021/09/04(土) 22:50:12 

    >>122
    なんかブカブカすぎるとあんまり…やっぱりジャストさイズハ可愛い

    +8

    -2

  • 133. 匿名 2021/09/04(土) 22:50:27 

    >>1
    おしゃれ着じゃなくてもいいんだよね?
    毎日着るような保育園着は無印が最強
    前は洗濯してもヨレにくいからーってユニクロばっかり着せてたけど、いくら洗濯してもヨレないどころか固くもならないでずっとフワフワの無印に感動した
    値段もそこまで変わらないし、最終的にメルカリでも売れやすい

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2021/09/04(土) 22:52:25 

    息子2人のお洋服はラルフローレン・バーバリーで揃えてましたが、娘が産まれファミリアに目覚め子供服以外に小物類なども購入しています。
    女の子ならジャカディなんかも大好きです。たまにボンポワンも買います!
    女の子のお洋服って本当に揃えがいがあります(^^)

    +10

    -5

  • 135. 匿名 2021/09/04(土) 22:52:36 

    >>122
    うちはワンサイズ大きめで買って1年目はブカブカ
    翌年は大きくなりすぎてピチピチということがよくあるのでワンシーズン限りジャストサイズで諦めた方がいいのかなと思い始めた。
    子どもの成長具合見極めるの難しすぎる。

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2021/09/04(土) 22:52:41 

    頂き物で、ラルフとfamiliarが多いけど、結局、無印に落ちた
    無印が1番好き
    肌触りとかシンプルさとか最高だよ

    +2

    -5

  • 137. 匿名 2021/09/04(土) 22:53:53 

    >>9
    可愛い❤️ひまちゃん☺️

    +10

    -0

  • 138. 匿名 2021/09/04(土) 22:54:48 

    >>120
    >>113
    めちゃくちゃ参考になりました😭
    ありがとうございます!!!
    とても可愛いデザインばかりで気になってました
    早速ポチります〜!

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2021/09/04(土) 22:54:50 

    >>122
    ブカブカはみっともないのでジャストサイズを買います。アウター類はワンサイズ上を買うこともありますが

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2021/09/04(土) 22:55:57 

    >>98
    ピッコロ変わっちゃったよね。くーたんいないしノウズ寄りになった。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2021/09/04(土) 22:59:34 

    息子はくすみカラー似合うのに娘は笑われるくらい似合わない。かといってミキハウスやファミリア買うほど裕福でもないし悩む。1番似合うのが赤なんだよね。

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2021/09/04(土) 22:59:56 

    >>123
    よちよち歩きの子が着ると可愛すぎる

    +4

    -2

  • 143. 匿名 2021/09/04(土) 23:03:12 

    ベビーギャップ

    カラフルで可愛いよ

    男女とも可愛いから好き

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2021/09/04(土) 23:04:05 

    いつから上下バラバラの服着せますか?

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2021/09/04(土) 23:04:39 

    >>122
    ブカブカだと貧乏くさい

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2021/09/04(土) 23:05:52 

    >>45
    ファミリアもミキハウスも好きだけど、ファミリアは原色よりパステルカラーって感じじゃない?

    +10

    -1

  • 147. 匿名 2021/09/04(土) 23:11:16 

    >>29
    春夏はまだ明るい色も売ってたけど、秋物になったら結局くすみが多くなっちゃった

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2021/09/04(土) 23:13:03 

    >>36
    楽天でたまに買ってる
    派手カラーが多いブランドたよね

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2021/09/04(土) 23:13:32 

    >>144
    首が座っておすわりできるようになったら着せることはできるよ
    うちはロンパース姿楽しみたかったから遅かったかも
    ハイハイやつかまり立ちしだしてじっとしなくなったからセパレートへ徐々に移行してる
    寝返りくらいまではなんとかボタン止められるけど、伝い歩きで動き出したら足も腕も力が強くなったりバタバタアピールするようになっていよいよ難しくなってきた
    今1歳なったばかりだけど、最近は着替えのときとりあえず上か下かどちらか着てくれてたらありがたいって感じ

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2021/09/04(土) 23:21:28 

    カマキリ先生がやってるインセクトコレクションは原色多いよ

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2021/09/04(土) 23:32:03 

    >>86
    私にとってもプチプラではないからびっくりした、、

    +13

    -3

  • 152. 匿名 2021/09/04(土) 23:33:06 

    >>99
    物によるけど、ミッフィーコラボのやつはそんなに着てないのに毛玉できたー

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2021/09/04(土) 23:33:47 

    >>141
    ムージョンジョンなんかは原色多めなきがする

    +1

    -1

  • 154. 匿名 2021/09/04(土) 23:35:15 

    >>86
    倍ぐらいすれば高いかな。安すぎず高すぎず

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2021/09/04(土) 23:35:46 

    kladskap好き

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2021/09/04(土) 23:36:09 

    >>4
    でもお高いのよね…
    お祝いとかでプレゼントされたらすごく嬉しい!
    うちにも何着かあるけど、頂き物かおさがりしかないわ…w

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2021/09/04(土) 23:41:57 

    息子が今日で4ヶ月になった。
    元々大きめで成長早い子で、腰もそろそろ座りそうな感じだからセパレートもいけるかなって思うけどまだ着られるうちは…とロンパースばかり着せてる。
    赤ちゃんのうちしか着せられない服は今のうちにいっぱい着せたい。

    +15

    -0

  • 158. 匿名 2021/09/04(土) 23:42:08 

    >>86
    西松屋と比べたら高いけどイオンにあるブランドだし保育園用や普段着にしても構わない位置だわ

    +18

    -0

  • 159. 匿名 2021/09/04(土) 23:46:30 

    最近見つけたmoimoln(モイモルン)ってブランドがお気に入りなんだけどまだ出てないかな?
    ベビー服についてお話ししませんか?

    +20

    -2

  • 160. 匿名 2021/09/04(土) 23:49:48 

    >>52
    私もプチバトーの色合いや柄が大好きで、男の子に着せてます☺️
    でも結構良い値段するのでトップスだけプチバトーでパンツ・肌着・靴下・パジャマなどはプティマインで揃えてます!
    ついさっきも楽天スーパーセールで先着の1000円OFFクーポン使ってプチバトーのトップス買っちゃいました😊

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2021/09/04(土) 23:52:52 

    >>86
    西松屋が安いだけでプチプラだと思ってた、、

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2021/09/04(土) 23:53:13 

    >>107
    淡い色が好きな人もいるから否定はしないけど、正直に言うと入院してる祖母が着ていそうな色合いだなーと思った。

    +12

    -0

  • 163. 匿名 2021/09/04(土) 23:53:35 

    ポンポワン

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2021/09/04(土) 23:53:54 

    原色のベビー服、かわいいよね!
    うちは男の子だけど、ラルフローレンやポールスミスをよく買うよ!柄が入っていてポップなのはポールスミスのほうかな。

    +7

    -1

  • 165. 匿名 2021/09/04(土) 23:53:59 

    >>15
    可愛い!私も好きでワンピース買っちゃうんだねど、娘が着てくれない。今月2歳になるんだけど、洋服選び始めて全然着てくれなくなった。娘が選ぶのはガチャガチャした貰い物のベビードールばっかり。

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2021/09/04(土) 23:56:13 

    >>140
    くーたんの存在に気がついたら直ぐに路線変更になっちゃった
    パンツの端に申し訳程度にクマ?のマークついてるときあるけどあれがくーたん?
    私もノウズ好き。男の子の服格好いい感じする

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2021/09/04(土) 23:58:31 

    こどもビームス好み

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2021/09/05(日) 00:16:40 

    >>3
    優しいやんと思ってしまった

    +1

    -2

  • 169. 匿名 2021/09/05(日) 00:16:52 

    >>157
    わかるわかる。3人目は考えてないから特に2人目は長く着させてた!でもセパレートも可愛いから買っちゃうのよね。

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2021/09/05(日) 00:18:35 

    >>131
    えっ地元一緒かも 堺

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2021/09/05(日) 00:31:31 

    >>29
    あとnextは値段の割に毛玉とかあまりできないのも良い!
    西松屋だとすぐ毛玉できるからお下がりどころかサイズアウトまで持ったら良いレベルだった

    +13

    -1

  • 172. 匿名 2021/09/05(日) 00:38:38 

    >>1
    原色でポップなベビー服ならマーキーズかな。

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2021/09/05(日) 00:50:13 

    出産したのが5年前なので古い情報ですみません。デザインよりも品質の情報となりますが、やっぱりミキハウスは品質最高だと思う。どんなに洗濯してもヘタレない!丈夫!
    あとユニクロも結構丈夫でした。まあまあ綺麗な状態なので今はモンチッチ(ぬいぐるみ)に着せています。今のユニクロはどうなんだろう?デザインは可愛いのが増えていて羨ましかったけど。

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2021/09/05(日) 00:53:14 

    >>1
    ホットビスケッツとか??ミキハウスのようなものだけど

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2021/09/05(日) 00:56:08 

    >>86
    プチプラじゃないかな?

    5着買って一万円行かなかったときは嬉しくて感激した。

    +11

    -0

  • 176. 匿名 2021/09/05(日) 00:58:33 

    >>169
    それ!まさに今4ヶ月の息子は2人目で、うちも3人目は考えてないからそんな状態なのよ…
    3才くらいになれば「ぼく新幹線の服じゃなきゃイヤ」とか言うこともあるだろうし、後悔しないように今のうちに可愛い服着せたい。

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2021/09/05(日) 01:01:08 

    >>13
    原色づかいがいいよね!
    POPな雰囲気でしっかり作られてるからオススメ
    シーズン終わりには値下がりされてるし買いやすい

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2021/09/05(日) 01:03:19 

    >>134
    金持ちすぎて参考にならん

    +9

    -1

  • 179. 匿名 2021/09/05(日) 01:10:54 

    お尻に動物のお顔とかがどーーんって居るパンツが好き!!
    そういうのばっかり欲しくなる

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2021/09/05(日) 01:13:57 

    >>157
    第一子、一歳超えて肌着はロンパース着せてます。
    ただ単に5ヶ月くらいで買った肌着をずっと使い回してるだけだけど、ロンパースって0歳代までが目安なのかな?いつが替え時なんだろう?不便が生じる時から来るのでしょうか?

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2021/09/05(日) 01:17:11 

    >>178
    顔文字も煽ってる感あるよねw

    +7

    -1

  • 182. 匿名 2021/09/05(日) 01:19:37 

    母子分離プレ幼稚園に通わせてて、nextの派手な柄の服を着せてることが多いんだけど、プレ中の写真見るとみんな地味(くすみカラーとか無地)でうちの子浮き気味だった…

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2021/09/05(日) 01:21:18 

    ユニクロ

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2021/09/05(日) 01:21:43 

    オカイディ好きな人いないかな?
    フランスのブランドだけど手頃だし店舗数少ないから人と被ることがなくて気に入ってる

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2021/09/05(日) 01:23:37 

    >>49
    プチプラではない。子供の小さいTシャツなのに3000円とかするし、オシャレ着買いたい時の奮発品。
    プティマインをプチプラと言えるの羨ましいわ

    +19

    -0

  • 186. 匿名 2021/09/05(日) 01:24:49 

    赤ちゃん時代は何着も欲しいし、すぐ小さくなっちゃうから、もっぱらメルカリでハイブランドとか可愛いのとかを安く買い漁ってる

    +5

    -3

  • 187. 匿名 2021/09/05(日) 01:26:27 

    >>185
    女の子ならプティマインが、品よく着こなせるよね。

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2021/09/05(日) 01:33:33 

    インスタでいつも子供にラルフ、セリーヌ、バーバリー着せている人がいて、すごいなーって見てる。抱っこ紐のカバーとか小物もフェイラーで揃えてる。

    +4

    -1

  • 189. 匿名 2021/09/05(日) 01:36:33 

    ホットビスケッツが好き。
    ファミリアは失礼ながらネットで見た時はかわいさ感じなかったけど、店舗で実物見たらかわいくてあれもこれも欲しくなった

    +4

    -1

  • 190. 匿名 2021/09/05(日) 01:49:10 

    >>180
    上の子3歳3ヶ月だけど、去年の夏は寝るときだけ肌着はロンパースタイプ着せてた。

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2021/09/05(日) 02:11:20 

    プチバトーのこのハート柄パジャマががかわいくて姉妹でお揃い着せてる
    ベビー服についてお話ししませんか?

    +11

    -0

  • 192. 匿名 2021/09/05(日) 02:20:23 

    H&Mがやっぱり1番好みの多い
    後オールドネイビーも大好きだった

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2021/09/05(日) 02:22:03 

    >>182
    うちもくすみ系は一切興味なくて、派手な服ばっかり選ぶから、幼稚園でもすぐ見つかるw
    プティマイン頂き物で何着かあるけど、ほんとに着てくれない。ベビーじゃなくて今年少だけど、下の2歳も好み出てきてもう親好みの服は「いや」と拒否される…😭

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2021/09/05(日) 02:36:42 

    CELEC
    生地がしっかりしているから洗濯よれしない

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2021/09/05(日) 07:05:52 

    コンビミニ。コンビの服メーカーで比較的明るい色合いのものが多いと思う。

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2021/09/05(日) 07:55:43 

    >>95
    低体重児ではありませんが生まれてから子供が入院していました。
    病院で知り合った小さめ赤ちゃんのママさんはプチバトーで買っていると言っていました。
    うちはもう1歳過ぎていますがときどき入院していて、大きいサイズで前開きの服を探すのに苦労しています。
    需要の少ないサイズや型って探すのが大変ですよね。

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2021/09/05(日) 08:15:49 

    >>1
    GAPのベビーライン可愛い!
    キッズになると一気にダサくなるのよくわかんないけど。

    +6

    -1

  • 198. 匿名 2021/09/05(日) 08:32:37 

    原色系というか、子供らしいハッキリした色使いのプチジャムが好きだったな。

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2021/09/05(日) 08:45:17 

    >>39
    私もGAP多いし

    センスなくて子供らしくて可愛いコーデ考えられないから、GAPで少年っぽい格好にまとめてるw

    +3

    -1

  • 200. 匿名 2021/09/05(日) 08:54:22 

    >>178
    そうかな?そのへんのブランドなら普段使いしてる人もたくさんいるよ
    グッチとかディオールとか普段から着てたら金持ち〜っておもうけどあ

    +6

    -2

  • 201. 匿名 2021/09/05(日) 09:07:35 

    >>95
    ギャップで45,50売ってるよー!買う人少ないからよく売れ残ってて安く買えると思う。

    +5

    -1

  • 202. 匿名 2021/09/05(日) 09:12:43 

    SHEINで服買ってみた。
    届くのが楽しみ!

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2021/09/05(日) 09:13:06 

    いただき物でブランド物のベビー服があるけど、うちの子西松屋とかバースデーの服の方が似合う、、笑

    可愛いと思う服と我が子に似合う服は別だなぁ〜と実感しました

    +6

    -0

  • 204. 匿名 2021/09/05(日) 09:13:25 

    >>21
    トタケケ!!!!!どうぶつの森!!!!

    +14

    -0

  • 205. 匿名 2021/09/05(日) 09:16:30 

    >>99
    わかる!
    微妙に値段するのにすぐ毛玉できる
    バースデイとかのが安いのに持つよ

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2021/09/05(日) 09:17:10 

    >>21
    好きだけど、原色ひとつもないよねw
    くすみカラー

    +13

    -0

  • 207. 匿名 2021/09/05(日) 09:19:32 

    >>52
    プチバトー、オンラインのセールだと結構安くなるよね!
    3点以上買うとさらに30パーオフとか…乗せられて結構買ってしまう

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2021/09/05(日) 09:21:04 

    >>119
    むしろ人気のやつは発売開始後すぐ売り切れるよー!
    コラボとかの小物とかが多いけど…

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2021/09/05(日) 09:22:25 

    >>103
    夏頃見かけたユニクロのは原色カラーだった気がする!
    まだ売ってるかな…

    +1

    -1

  • 210. 匿名 2021/09/05(日) 09:49:41 

    >>157
    逆にセパレートなんていつでもこれから着れるけどロンパース系はもうないからギリギリまで着せたい!
    可愛いですよね!もう最後の子供なので堪能したいです

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2021/09/05(日) 10:15:36 

    プチバトーはデザインというより伸縮性あって着せやすい

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2021/09/05(日) 10:26:05 

    >>19

    アツい

    見たら笑顔になってしまうわ

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2021/09/05(日) 10:53:13 

    >>25
    たまに西松屋並みに値下げしてくるから目が離せない
    未就学児くらいまでだいぶ使える

    +8

    -0

  • 214. 匿名 2021/09/05(日) 11:04:25 

    >>19
    気になってここのベビー服調べてしまった笑
    ソウルを感じる。

    ベビー服についてお話ししませんか?

    +13

    -0

  • 215. 匿名 2021/09/05(日) 11:15:51 

    95です

    >>196
    ありがとうございます!プチバトー見てみます^ ^

    >>201
    ありがとうございます!GAPに小さいサイズがあったなんて初めて知りました!早速見てみます^ ^

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2021/09/05(日) 11:36:05 

    >>161
    西松屋は土俵にあげちゃダメだよねw
    普段から激安だけどセール中なんか投げ売り状態だし

    +5

    -1

  • 217. 匿名 2021/09/05(日) 12:34:46 

    もう我が子は小学生なんですが、
    発達ちょっと心配なやんちゃで奇声は出るけどしゃべらない系のお子さんがいたら、セーラー服とかニットベストとかちょっとかしこまった系の服着せとくことをおすすめします!
    この服装だと知らないご老人からお利口な子フィルターかけて見てもらえるのでバタバタしてても今はよっぽど○○したかったのねってウフフと見守ってもらえます。
    H&Mに手頃な値段であります。

    +4

    -4

  • 218. 匿名 2021/09/05(日) 12:47:38 

    >>15
    ここ2、3年生地が酷すぎてペラペラだしすぐシワになるし安っぽさ全開になってきた。
    大好きだったけど違う子供服探し中。

    +6

    -0

  • 219. 匿名 2021/09/05(日) 13:28:15 

    >>180
    トイトレ始まるまでかな?
    保育園入れるならセパレートでって言われるみたいだけど。
    お腹冷えなくていいから2歳とかまで着せてたよ!

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2021/09/05(日) 14:02:46 

    >>95
    50〜60cmを買って乾燥機に入れちゃえばどうかい?!
    うちは日本のブランドの洋服を乾燥機に入れたら一発でピタピタよ笑
    特に西松屋の洋服は縮み幅がすごい!

    +4

    -2

  • 221. 匿名 2021/09/05(日) 14:16:09 

    jacadi、マリメッコ、ボボショセス、ミニロディーニ、bodenあたりが好き。くすみ系は買ったことない。子供にはとにかく明るい色が可愛い!

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2021/09/05(日) 15:32:44 

    >>220
    95です。西松屋の服はそんなに縮むんですか?近所にあるのでちょっと試しにやってみます笑

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2021/09/05(日) 15:36:47 

    >>180
    しばらく下着はロンパースかなと思ってたけど1歳半くらいから自分で着替えたがったのでセパレートにした
    秋冬はなんとなくロンパースが良いなと思うんだけどね

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2021/09/05(日) 15:55:58 

    寒くなったから長袖買いに行ったけど、長袖ロンパースで、おまたボタンがあって足部分がない肌着みたいになってる服はどう着こなしたらいいのー?!2人目だけど未だにわからない😂

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2021/09/05(日) 16:00:53 

    >>222
    是非っ!
    毛玉もたまーに出来ちゃいますが…お愛嬌ということで笑
    赤ちゃん すくすく育ちますよーにっ

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2021/09/05(日) 16:30:31 

    >>95
    nextも1番小さいサイズで44cmがありますよー
    そのサイズは買ったことが無いのですが、海外ブランドで胴回りなどタイト目な造りなのでちょうどよいかもしれません

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2021/09/05(日) 17:00:14 

    >>77
    わかる!
    この2つのお店ってよく近くに並んでるし似てるようでちょっと違うのよね!

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2021/09/05(日) 18:58:31 

    >>224
    うちは冬はそれを肌着に使ってたよ

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2021/09/05(日) 20:48:56 

    >>76
    義妹の時に着せてた
    手作りのワンピースやら渡されました!

    押し付けられて着せてなかったんですけど

    当時一緒に住んでたので
    なんで!着せないの!
    ○○ちゃんセンスないじゃない!
    可愛いのに!って

    それでも一切着せなかったら
    パジャマプレゼントしてくれました。

    何十年前のお下がりあるあるなんですね…。

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2021/09/05(日) 20:52:50 

    >>77
    アプレレクール、アンパサンド、ブリーズ
    FO系の服ばかり買ってるわ

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2021/09/05(日) 21:22:41 

    >>224
    下にタイツかレギンスかな😊

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2021/09/05(日) 21:40:33 

    >>86
    ZOZOTOWNのセールで買ってます!安く変えます。笑

    +1

    -1

  • 233. 匿名 2021/09/05(日) 21:46:50 

    キムラタン
    値段もお手頃で可愛い服が多いですよ

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2021/09/05(日) 23:39:12 

    baby doll。下品だけどね。

    +2

    -2

  • 235. 匿名 2021/09/05(日) 23:46:33 

    >>159
    よく買いますよ。かわいい

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2021/09/06(月) 10:39:06 

    >>1
    ムージョンジョン!
    日本製のは品質もいいよ!

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2021/09/06(月) 11:20:12 

    長袖はいざ着せる気温になったら売り場は裏起毛ばっかりになるから今のうちに買い足しに行ってきた。
    毎年衣替えの季節になると思うのだけど、子供服は季節先取りするのやめてほしい😭

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2021/09/06(月) 11:41:54 

    >>237
    裏起毛嫌ですよね
    うちの地域そんな寒くないし室内は暖房かかってるから裏起毛きてたら熱くてたまらない

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2021/09/06(月) 20:39:02 

    西松屋の品質の悪さを挙げられているけど、ミキハウスでもエブミキ程度なら西松屋の服と同じくらい毛立ちが出来るし色褪せもある。
    西松屋のはとりあえず綿生地、出来れば生地が少し厚いのを選べば大丈夫!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード