-
1. 匿名 2021/09/04(土) 15:56:24
どうしても観たい映画があったので今日行ってきました。県またぎはしていません+1315
-110
-
2. 匿名 2021/09/04(土) 15:56:55
まぁ、気をつけてるならそのくらい良いのでは。感染しても自己責任。+1318
-37
-
3. 匿名 2021/09/04(土) 15:57:00
+8
-43
-
4. 匿名 2021/09/04(土) 15:57:13
+325
-52
-
5. 匿名 2021/09/04(土) 15:57:18
>>1
映画普通に行ってる!
不要不急なのかな?
県内ならありだと思ってます(^^)+958
-275
-
6. 匿名 2021/09/04(土) 15:57:35
+44
-337
-
7. 匿名 2021/09/04(土) 15:57:36
+64
-518
-
8. 匿名 2021/09/04(土) 15:57:42
>>1
オリンピックしたから県をまたいでドライブした!
+58
-262
-
9. 匿名 2021/09/04(土) 15:57:43
誕生日なのでご飯食べに行きました+1081
-68
-
10. 匿名 2021/09/04(土) 15:57:45
どうしてもお昼ご飯作るの面倒だったので昨日息子と焼肉ランチいきました。+1193
-60
-
11. 匿名 2021/09/04(土) 15:57:48
登山した+460
-50
-
12. 匿名 2021/09/04(土) 15:57:48
お盆休み、県内の実家に帰省しました。家の近くのファミレスや回転寿司も、たまに行きます。+696
-73
-
13. 匿名 2021/09/04(土) 15:57:55
ディズニーランドとシー!!!
人数制限のおかげでめちゃくちゃ空いてる!!
並ばないでいいディズニー最高!!+347
-363
-
14. 匿名 2021/09/04(土) 15:57:57
行かないでも済んだものと言えばダイソーかな+471
-9
-
15. 匿名 2021/09/04(土) 15:57:59
市内のホテルに宿泊した。
食事はホテルのルームサービス+512
-22
-
16. 匿名 2021/09/04(土) 15:58:09
用事はないけどイオンふらふらしてきたー!+86
-128
-
17. 匿名 2021/09/04(土) 15:58:10
降りずにドライブだけしてきましたでやんす+761
-10
-
18. 匿名 2021/09/04(土) 15:58:14
この夏好きな俳優の舞台行っちゃいました+72
-73
-
19. 匿名 2021/09/04(土) 15:58:26
>>4
特攻の拓…。+150
-11
-
20. 匿名 2021/09/04(土) 15:58:33
外出というか、仕事帰りとかでの寄り道で、いろんなお店に寄ることはあるけど。
不要不急だけどね。+518
-20
-
21. 匿名 2021/09/04(土) 15:58:34
しようと思っても行くとこも行きたいとこもない+179
-6
-
22. 匿名 2021/09/04(土) 15:58:37
>>1
映画館くらい全然いいと思います!
映画館のクラスターとか聞いたことないし。
旅行行ってインスタのストーリーあげたりする人の
方がやべえやつだなーとおもう。+514
-141
-
23. 匿名 2021/09/04(土) 15:58:38
>>1
TOHOシネマズで9月3日~9日までシネマイレージ会員1200円だからこれから映画見に行くよ+275
-45
-
24. 匿名 2021/09/04(土) 15:58:38
社長夫妻。遅いお盆休みでリゾート地へ。+19
-53
-
25. 匿名 2021/09/04(土) 15:58:40
クソ社長の方針が
フェイス トウ フェイスなので
ネットバンキング禁止のため
わざわざ銀行の窓口におつかい
この会社絶対ヤバい+482
-14
-
26. 匿名 2021/09/04(土) 15:58:41
>>8
オリンピックしたから自分もあれやってやるみたいな思考はなんか違うと思うんだよね。+439
-31
-
27. 匿名 2021/09/04(土) 15:58:44
不要不急とか気にしてなーい
行きたいところには行く+62
-93
-
28. 匿名 2021/09/04(土) 15:58:51
>>5
だって公開してるし、普通に興行成績も発表されるし、みんな行ってるよ。ガル民には叩かれるだろうけど。+521
-61
-
29. 匿名 2021/09/04(土) 15:58:51
白飯とお茶漬けでご飯が食べられるのに冷やし中華が食べたくなってきゅうりを1本スーパーに買いに行った。+453
-15
-
30. 匿名 2021/09/04(土) 15:58:54
>>8
そういう理由づけは馬鹿っぽい。
+189
-16
-
31. 匿名 2021/09/04(土) 15:59:03
主さんがどちらにお住まいか知らないけど、田舎の平日の映画館はガラガラ。
マスク外して喋るわけでもない、みんな前方向いてるんだし、たまにならいい気がするけどな。+575
-13
-
32. 匿名 2021/09/04(土) 15:59:03
>>13
だよねーユニバも空いてるよー+210
-46
-
33. 匿名 2021/09/04(土) 15:59:21
>>11
私も山派なんだけど行けないでいる
ぶっちゃけ誰もいない山、スーパーより安全だよね
ただ移動を考えて行けないでいる+364
-10
-
34. 匿名 2021/09/04(土) 15:59:24
本屋さん行ったよ
+147
-2
-
35. 匿名 2021/09/04(土) 15:59:25
東京住み
一人暮らしで自炊だるいから毎日外食してますよ
買い物も普通に行ってます
自粛してると言えば友達と遊ばない程度かな+502
-31
-
36. 匿名 2021/09/04(土) 15:59:25
>>16せめて、用事であれ。
+121
-13
-
37. 匿名 2021/09/04(土) 15:59:31
美容室とマッサージ+220
-13
-
38. 匿名 2021/09/04(土) 15:59:38
隣県のコストコに行った。+47
-66
-
39. 匿名 2021/09/04(土) 15:59:40
資格の問題集買いに本屋行きました
問題集とかテキストて相性あるから中身見てから買いたいし、ネットだと試し読みとか目次あたりで終わるからという言い訳+255
-9
-
40. 匿名 2021/09/04(土) 15:59:40
明日は家族で山の中に遊びに行くよ。県跨ぐけどそもそも家が県境なので5分走ったら隣県。バーベキューはしませんがホットサンドはする予定です。+223
-22
-
41. 匿名 2021/09/04(土) 15:59:46
>>1
誰かさんが言ってたように
不要不急は各自で判断することだから
自分にとっては不要不急じゃなくても
他人から見たらそれ不要不急だよ
ってなることもあるしなんとも言えないよね..+460
-12
-
42. 匿名 2021/09/04(土) 15:59:47
ジム通ってる
週3+57
-68
-
43. 匿名 2021/09/04(土) 15:59:48
>>11
遭難して迷惑な人いたからやめてほしい。+31
-54
-
44. 匿名 2021/09/04(土) 15:59:54
>>10
ママと息子さんの良い気分転換になったんなら良いのでは。+331
-21
-
45. 匿名 2021/09/04(土) 15:59:54
スーパー行ったついでにどうでもいい買い物
本当はイオンとか行きたいけど、旦那に禁止されてる+93
-9
-
46. 匿名 2021/09/04(土) 15:59:58
美容院
産後一年くらい行けなかったから迷ったけど行ってきた
予約制で同じ時間帯に他のお客さんは来ないところだから少しはマシかな?+273
-14
-
47. 匿名 2021/09/04(土) 15:59:58
マッチングアプリで20代のイケメンとやりまくってること
人生楽しんだもの勝ち+20
-76
-
48. 匿名 2021/09/04(土) 16:00:11
半年ぶりに美容室に行ってしまいました…。カラーはなんとかなるけど、髪の量が増えすぎて自分じゃどうにも出来なかった。+274
-10
-
49. 匿名 2021/09/04(土) 16:00:11
一昨日、Tinder男と飲みに行ってホテルに行きました+22
-55
-
50. 匿名 2021/09/04(土) 16:00:11
家族で丸一日ユニバに行きました!
午前中雨で、空いてました
家から40分ぐらいの距離
飲食はテラス席
消毒しっかり
コロナ禍になってから初めてのレジャーらしいレジャーでした
+188
-124
-
51. 匿名 2021/09/04(土) 16:00:14
親が亡くなって1年…初盆の時に一周忌の法要も済ませたけど、やっぱり初めての命日だから県をまたぐけどお墓参りだけでもと思ってる。+369
-8
-
52. 匿名 2021/09/04(土) 16:00:17
おうちデートしてる。向うの家に行くまでにバス使うけど…+22
-14
-
53. 匿名 2021/09/04(土) 16:00:21
うちの会社、クラスターは出てないけど、感染者が1人でたのに、何故か県またぎで会議しに来る。+26
-13
-
54. 匿名 2021/09/04(土) 16:00:28
>>13
ぶっちゃけすごい羨ましい+364
-16
-
55. 匿名 2021/09/04(土) 16:00:28
>>4
「ハードラックとダンスっちまったんだよ」
と読めばいいのな笑+134
-4
-
56. 匿名 2021/09/04(土) 16:00:29
>>32
ユニバ行きた過ぎる+139
-8
-
57. 匿名 2021/09/04(土) 16:00:30
>>1
昨日大戸屋行きました+124
-7
-
58. 匿名 2021/09/04(土) 16:00:32
>>1
私は水曜日にかぐや様は告らせたい見に行った。映画館は人が喋らないし。+105
-11
-
59. 匿名 2021/09/04(土) 16:00:35
映画レンタルで借りれるけど、大きいスクリーンで見れるのが映画館のいいところだしね。
永遠にその映画やっていればいいけど、ある程度になったら見れなくなるよね映画館では。+68
-4
-
60. 匿名 2021/09/04(土) 16:00:37
>>9
おめでとう🎉㊗️🎂🍷🍗👏😄+224
-5
-
61. 匿名 2021/09/04(土) 16:00:39
結婚式はどうなんですかね…。迷ってます+6
-31
-
62. 匿名 2021/09/04(土) 16:00:42
ハワイアン終わるので
食べ納めにマックでドライブスルーしました
ガーリックシュリンプ
ハッシュポテト&ビーフ
ナゲット15個入
ポテト L 2個
マックシェイク ストロベリー+110
-4
-
63. 匿名 2021/09/04(土) 16:00:42
県またいで彼氏に会いに行ってる。
+77
-36
-
64. 匿名 2021/09/04(土) 16:00:56
>>1
中華街でラーメン食べてきたよ!
お盆も県またいで旅行に行ったー
秋分の日も行くよ^ - ^+22
-60
-
65. 匿名 2021/09/04(土) 16:00:57
久しぶりにショッピングモール行きたいなと思ってHPみたら、連日お店から感染者でました、消毒しましたっていうの見て怖くていけなくなった‥。+130
-4
-
66. 匿名 2021/09/04(土) 16:01:03
>>10
焼肉屋さんって換気がすごいから飲食店の中では安全な方なんだよね+348
-13
-
67. 匿名 2021/09/04(土) 16:01:09
一人なら良い気はしている
会話しないし+25
-6
-
68. 匿名 2021/09/04(土) 16:01:10
>>17
優等生!
私はトイレ近いから、それすらも無理だ(笑)+146
-3
-
69. 匿名 2021/09/04(土) 16:01:11
友達んち行って赤ちゃん同士遊ばせた+6
-29
-
70. 匿名 2021/09/04(土) 16:01:16
昨日梨狩り行った。雨で貸し切り状態だったけど普段は待ちが出るくらい人来てるってさ+45
-3
-
71. 匿名 2021/09/04(土) 16:01:19
子供の誕生日だったのでホテルのブュッフェ行きました。+21
-30
-
72. 匿名 2021/09/04(土) 16:01:21
>>16
買い物あるなら行くけど、用事もないなら行かないわ。+69
-10
-
73. 匿名 2021/09/04(土) 16:01:36
歌舞伎町ホストに10件くらい行きました
ワクチンも打ってません
+4
-44
-
74. 匿名 2021/09/04(土) 16:01:38
何が不要不急かは個人の価値観
そういってバッハも銀座をブラブラしてたしねー+91
-4
-
75. 匿名 2021/09/04(土) 16:01:43
こないだ、夫婦+幼児の3人でスーパー行くってトピ立てた主がめちゃくちゃ叩かれてたけど、今日行ったスーパーなんかみんな親子連れor夫婦連れだったよ。+186
-22
-
76. 匿名 2021/09/04(土) 16:02:08
ネットスーパーが面倒になって、スーパーに行った。+76
-2
-
77. 匿名 2021/09/04(土) 16:02:16
>>61
当事者?それとも招待された側?+7
-3
-
78. 匿名 2021/09/04(土) 16:02:16
野球観戦+18
-2
-
79. 匿名 2021/09/04(土) 16:02:17
子どもとマクドナルド行った。
+43
-8
-
80. 匿名 2021/09/04(土) 16:02:19
>>26
釣じゃないの?+1
-4
-
81. 匿名 2021/09/04(土) 16:02:26
>>1
ほんとにマイナス多いね
私も去年から映画は普通に行ってるよ
むしろ映画行くくらいしか娯楽ない
同居の家族とか1人で行くのが前提だけど+235
-17
-
82. 匿名 2021/09/04(土) 16:02:27
キンプリのコンサート遠征した
大阪と名古屋+19
-38
-
83. 匿名 2021/09/04(土) 16:02:28
>>16
イオントピの「イオンの服を着て、イオンで遊び…」みたいなコピペ見たからなんか笑ってしまった+121
-5
-
84. 匿名 2021/09/04(土) 16:02:30
>>63
会って濃厚❤️🔥接触してきな🏩+5
-28
-
85. 匿名 2021/09/04(土) 16:02:39
コンビニスイーツが食べたくて他県のコンビニに行った+3
-16
-
86. 匿名 2021/09/04(土) 16:02:47
>>43
どんな登山を想像してるのよw+42
-7
-
87. 匿名 2021/09/04(土) 16:02:56
>>8
オリンピックしたんだから俺たち路上飲みして何が悪いってウェイしてた人と同じ思考では。+113
-5
-
88. 匿名 2021/09/04(土) 16:03:05
>>1
映画位いいのでは
映画ごときでわざわざ県外行ったらそれこそマイナスの嵐だけど+112
-18
-
89. 匿名 2021/09/04(土) 16:03:12
トピずれでごめんなさい。
実家の両親に会えなくてつらいです。鬱になりそうです。県をまたぐことになりますが、不要不急の外出だと思いますか?+31
-28
-
90. 匿名 2021/09/04(土) 16:03:20
>>76
それはマイナスじゃないよ。
買い出しご苦労様でした。+23
-4
-
91. 匿名 2021/09/04(土) 16:03:22
飲食店だってルール設けて営業してるところに行く分には問題無いでしょ
潰れたら困るし+129
-7
-
92. 匿名 2021/09/04(土) 16:03:30
>>1
寄り道しなかったら大丈夫じゃない?
私もチャリ範囲の映画館にたまに行きます+15
-13
-
93. 匿名 2021/09/04(土) 16:03:36
>>9
おめでとう!+104
-6
-
94. 匿名 2021/09/04(土) 16:03:36
>>54
分かる
こんなに空いてるランドとシーなんて
コロナ収まったら絶ッッッ対ないもん。
でも私はビビりのチキンだからコロナが収まるまで行けない怖い…+189
-2
-
95. 匿名 2021/09/04(土) 16:03:38
>>1
県またぎはしていません
って言ってる時点でマイナス覚悟してないでしょw+13
-23
-
96. 匿名 2021/09/04(土) 16:03:41
>>85
コンビニ無い県なの?w+18
-2
-
97. 匿名 2021/09/04(土) 16:03:49
来週から3ヶ月ヨーロッパに海外旅行いくよ〜!😁
ワクチン打ったし保険も入って、密じゃないところに行くのだ!+30
-50
-
98. 匿名 2021/09/04(土) 16:03:54
どうしても欲しい景品があったからゲームセンター行ったよ
あとGEOでマンガのレンタル
外食もしてる
映画も行った+17
-15
-
99. 匿名 2021/09/04(土) 16:04:00
いつも(コロナ前も)は弁当なのに、なぜか出社日に外でランチをたべた。
一人でかってに複雑な気持ちになった。+13
-8
-
100. 匿名 2021/09/04(土) 16:04:03
>>13
横だけど、泊まりって事?
シーとランドなんて、両方も取れるの?+69
-6
-
101. 匿名 2021/09/04(土) 16:04:03
きゃんぷ+12
-7
-
102. 匿名 2021/09/04(土) 16:04:12
>>1
映画館はそのへんの飲食店なんかよりはずっと換気ちゃんとしてるらしい。
なんか法令とかで換気の基準が決まってると、がるちゃんで見たよ。+157
-12
-
103. 匿名 2021/09/04(土) 16:04:23
トイザらス行って人生ゲーム買った。
子供達めちゃめちゃハマってるから買って良かった。
「株買う?」とか聞こえてきて何かおもしろいw+48
-3
-
104. 匿名 2021/09/04(土) 16:04:28
しまむら行った+20
-2
-
105. 匿名 2021/09/04(土) 16:04:52
アウトレット。でも市内にある+8
-0
-
106. 匿名 2021/09/04(土) 16:05:02
家の中にいても退屈しないように図書館の本をまとめて借りに行きました。
不要不急かどうかを気にする生活に疲れたのか慣れたのか、最近見分けがつかなくなってる気がする。+58
-2
-
107. 匿名 2021/09/04(土) 16:05:07
不要不急ですがしまむら行ってきました。+21
-2
-
108. 匿名 2021/09/04(土) 16:05:11
>>29
それはかなり重要!+133
-2
-
109. 匿名 2021/09/04(土) 16:05:12
(みんな近所のイオンなら出かけているよ。)+41
-4
-
110. 匿名 2021/09/04(土) 16:05:12
>>9
芸能人のお誕生会は仕方ないね
知らんけど+3
-29
-
111. 匿名 2021/09/04(土) 16:05:19
>>61
娘の友達が結婚ラッシュで殆どあげないって
あげる子が悪口の標的みたいになってて凄いよ
嫌な世の中だよね+104
-11
-
112. 匿名 2021/09/04(土) 16:05:28
>>1
映画館って、座席制限してるし、声出さないから、世間のイメージよりはウイルス蔓延してなさそう。最近は行ってないけど7月行った時思った。電車やスーパーの方が明らかに密だよ。+172
-4
-
113. 匿名 2021/09/04(土) 16:05:44
>>31
私も最近映画見に行ったけど平日の昼間は本当ガラガラだった
その辺のスーパーの方がよっぽど密だよ+86
-3
-
114. 匿名 2021/09/04(土) 16:05:54
>>57
一人でやよい軒に行ったよ。+37
-2
-
115. 匿名 2021/09/04(土) 16:05:55
>>89
両親もあなたもワクチン済みなら有りだと思うよ+60
-5
-
116. 匿名 2021/09/04(土) 16:05:56
>>89
会いに行くなら自分で簡易キットでもいいから検査してから行くかな。私は去年の3月から行ってないけど。まだ自分のことは自分でできる歳だし、とりあえず親のためにも今は行かない。+60
-2
-
117. 匿名 2021/09/04(土) 16:06:09
>>16
( ^ ,_ゝ^)カス+5
-24
-
118. 匿名 2021/09/04(土) 16:06:15
>>31
田舎の平日の昼間の映画館は普段からガラガラでない?+31
-0
-
119. 匿名 2021/09/04(土) 16:06:23
>>1
1年生の息子とホームセンターにクワガタを買いに行きました。+95
-3
-
120. 匿名 2021/09/04(土) 16:06:24
>>100
両方取ろうと思えば2日連続で全然とれる。+82
-2
-
121. 匿名 2021/09/04(土) 16:06:27
>>89
私ならそれは止めないかな。何が不要不急かは人それぞれ。私はお見舞い行けないまま身内を2人亡くしたので会えるうちに会いに行けばよかったと後悔はしてる。コロナをうつすうつされるの問題はあるけどお互いが納得できるなら会ってもいいと思う。来るなと言われたら我慢するか電話でいっぱい話してね。少しでも気持ちが楽になりますように。+118
-2
-
122. 匿名 2021/09/04(土) 16:06:32
夏休み、都内→沖縄の予定だったけど辞めて、都内のホテルに何箇所か泊まったよ
家族とだけど、お散歩がてらホテル近くを歩くくらいで、ご飯はホテルのレストランでちょっとおしゃれして贅沢して、部屋でゴロゴロ
楽しかった
+68
-3
-
123. 匿名 2021/09/04(土) 16:06:34
>>22
目くそ鼻くそ+24
-26
-
124. 匿名 2021/09/04(土) 16:06:35
>>63
実際1年半も会わなかったら別れるよね。
仕事や学校が他県なら近くに住むわけにもいかないし仕方ないと思う+126
-1
-
125. 匿名 2021/09/04(土) 16:06:36
>>76
都会側に住んでいる知人は、会社から原則ネットスーパーと言われているらしいんだけど、その知人と同地域に住んでいる別の知人は、普通にスーパーに行っているって。
そのスーパーでは、1人暮らしでその店しか行っていない高齢者4人がコロナになったと噂…+10
-1
-
126. 匿名 2021/09/04(土) 16:06:38
こんなか(トピ内)に不要不急の外出したのにマイナス魔に日和ってるやついる?
+16
-2
-
127. 匿名 2021/09/04(土) 16:06:41
あまりに家にこもって鬱になりそうだったから県内だけどドライブした。
家からお弁当作って飲み物持参で車の中から海眺めて旦那と2人で食べたよ。
少しだけどピクニック気分が味わえて楽しかった!
旦那も喜んでたしいい気分転換になりそう。+112
-3
-
128. 匿名 2021/09/04(土) 16:06:44
外食は普通に行ってる。ただ食べてる時は喋らない。+32
-4
-
129. 匿名 2021/09/04(土) 16:06:46
旦那と2週間に一回くらい、焼肉ランチに行ってます。
食事以外はマスクしてるし、個室か、半個室なので…ささやかな楽しみです。+66
-5
-
130. 匿名 2021/09/04(土) 16:06:55
>>11
私も子供と近くの山に登りました。
公園で密集して遊ばせるよりマシだし運動したいし山涼しいし。+92
-5
-
131. 匿名 2021/09/04(土) 16:07:00
遠距離恋愛だけど月に1回は会ってるよ
私にとっては不要不急なことではないから+86
-6
-
132. 匿名 2021/09/04(土) 16:07:00
>>97
帰って来なくていいよ☺️+41
-13
-
133. 匿名 2021/09/04(土) 16:07:01
>>66
そうなんだ?
1年半以上我慢してるんだけどどうしても外食したくなったら焼肉にしようかな。+133
-3
-
134. 匿名 2021/09/04(土) 16:07:47
>>24
社長だったら高級リゾートで密にならないだろうしさ、別に良いよ。夜だってアホな学生みたいに飲んでどんちゃんするわけでもないだろうし。+26
-3
-
135. 匿名 2021/09/04(土) 16:07:51
>>1
そもそも私の人生に不要不急なんてもんはないんだわ
一度の人生なんでも要急で一回限りのチャンスだわ
だから旅行も買い物も観劇も映画も出会いも普通に行くしそこに迷いはないわ
丸川のアホが言ってたけれど「不要不急の基準はその人の判断による」これが正論なんだわ
+219
-36
-
136. 匿名 2021/09/04(土) 16:07:58
昨日はま寿司行きました+9
-2
-
137. 匿名 2021/09/04(土) 16:08:03
>>17
やんすトピ、見逃したーーー!+19
-2
-
138. 匿名 2021/09/04(土) 16:08:03
>>40
天気大丈夫かな?気をつけてね!+29
-2
-
139. 匿名 2021/09/04(土) 16:08:12
ネイルサロンに行きました+10
-2
-
140. 匿名 2021/09/04(土) 16:08:22
>>97
ちゃんと隔離さえ守ればいいと思います。+39
-2
-
141. 匿名 2021/09/04(土) 16:08:27
マスクしてればどこ行ってもいいんじゃないの?+6
-10
-
142. 匿名 2021/09/04(土) 16:08:34
>>126
マイキーくん!+8
-0
-
143. 匿名 2021/09/04(土) 16:08:35
>>16
用事があってイオン行ってきた。休みだからか、普通に混んでたよ。いつもと変わらなかった+26
-3
-
144. 匿名 2021/09/04(土) 16:08:45
>>13
マジかーワシも行こうっと
でもトイレでコロナもらいそう
空気感染でしょ。下痢の症状が多いらしいし、便の飛沫とか浮遊してるの吸い込みそう+32
-35
-
145. 匿名 2021/09/04(土) 16:08:52
>>132
羨ましいでしょ🤩✨+12
-16
-
146. 匿名 2021/09/04(土) 16:08:54
>>85
ファミマのロイヤルミルクティフラッペがどうしても飲みたくて近所探し回ったけど売り切れてて隣県まで行ったわ。+22
-3
-
147. 匿名 2021/09/04(土) 16:08:56
めちゃくちゃ地方に住んでるんだけど、夏休み明けに子供の友達がディズニーランドに家族で行ってきました♥楽しかったです(^^)っと言っていてゾッとした。+11
-16
-
148. 匿名 2021/09/04(土) 16:08:59
>>96
あるよ。他県の方が近いから+8
-0
-
149. 匿名 2021/09/04(土) 16:09:02
パンツがボロくなったので買いに行ったんだけどこれは私の緊急事態なので許してください+106
-1
-
150. 匿名 2021/09/04(土) 16:09:07
>>90
私の会社はネットスーパー推奨されているので、欠品ではない物をスーパーに買いに行くのは不要不急扱いです…+16
-2
-
151. 匿名 2021/09/04(土) 16:09:17
>>131
不要不急じゃなければいいと思うよ。会う時間も大事よね。+16
-6
-
152. 匿名 2021/09/04(土) 16:09:20
1年ぶりに新宿の百貨店へ。スイーツとお寿司、日用品を買いました。普段1人でスーパー行くくらいなので本当に久しぶりで、街に人がいるのを見て安心しました。ちょっと病み始めてたのかも。+38
-5
-
153. 匿名 2021/09/04(土) 16:09:27
>>134越県だし、外見してるし、何より従業員に厳しい行動制限するくせに、自分は旅行かよ。
+7
-5
-
154. 匿名 2021/09/04(土) 16:09:31
図書館なんてずっと行ってる(2週間に一度)けど
咎められるようなことなの?!+45
-4
-
155. 匿名 2021/09/04(土) 16:09:34
>>45
わかります。
私は100均を徘徊するのがやめられない。
勿論必要なもの買うんだけどウロウロするの楽しい+18
-4
-
156. 匿名 2021/09/04(土) 16:09:38
>>144
出かけるにはいいけど、そうなんだよねトイレがヤバそう+56
-2
-
157. 匿名 2021/09/04(土) 16:09:39
バッハが銀座巡り?だかしてたとき
不要不急かは本人の判断みたいなこと言ってたよね笑+27
-2
-
158. 匿名 2021/09/04(土) 16:10:00
私はフリーランスなのですが
夫の会社の人にめっちゃコケにされました。
作業日数にしたら5日で、無意味に12万ただ働きした結果となりました。
それを愚痴ったら
「世の中そんなもん、お前がそれで立ち直れないのが低レベル」と言われ
一人で落ち込んだり、損した分取り戻そうと他の案件必死にしてたら
雰囲気悪い・あといつも通りにできないの????
一緒に食べたり映画見たりしようよ(励すつもりではなく、ただ時間を一人で潰したくないだけ)。それができないなら、顔見たくないんだけど。
って言われて外に出ました。
真夏で暑くてゲームセンターで4時間くらい時間潰してました。
コロナなのに。すみません。+19
-12
-
159. 匿名 2021/09/04(土) 16:10:01
>>111
感染爆発地域の披露宴はちょっと嫌かも…+44
-5
-
160. 匿名 2021/09/04(土) 16:10:08
単身赴任の夫が一時的に帰ってくる。
不要不急だけど子供と会うの楽しみにしてる。+21
-4
-
161. 匿名 2021/09/04(土) 16:10:15
自分と同じくらい他の人も苦労して苦しんでくれないと嫌だ!っていう人がマイナスを押してるのよ〜+11
-5
-
162. 匿名 2021/09/04(土) 16:10:22
>>79
今日車でマックの前通ったけど、ドライブスルーの列が、早い時間から随分と並んでた。
キメツ関係あるのかなぁ?+25
-2
-
163. 匿名 2021/09/04(土) 16:10:23
>>96
県境に住んでるってことかなw
まあ自分も市の端っこ住みだから隣市のほうが買い物近いのと同じかな。+13
-1
-
164. 匿名 2021/09/04(土) 16:10:30
>>75
私もそのトピ見て
ガルちゃんだったら子連れは叩かれるだろうけど、実際はそんなもんだよな〜と思いつつスーパーに行ったら、おっさんが子連れに切れて絡んでてやっぱり買い物はなるべく一人で行くことにした。
+57
-2
-
165. 匿名 2021/09/04(土) 16:10:32
>>135
なんか納得してしまった+67
-7
-
166. 匿名 2021/09/04(土) 16:10:32
>>125
サッカー台のトナラーもあるし怖いな。+16
-0
-
167. 匿名 2021/09/04(土) 16:10:42
>>143
何もせずぼーっと座ってる老人多いよね。あといつも同じ時間にベンチで何か食べてるサラリーマン風おっさんもいる。昨日はたけのこの里食ってた。ひとが通るところでマスク外す行為はやめてほしいなー。ベンチ撤去したらいいのに。+10
-3
-
168. 匿名 2021/09/04(土) 16:10:44
旅行しまくってる+12
-3
-
169. 匿名 2021/09/04(土) 16:11:02
>>89
正直県を跨ごうが、跨がまいが一緒じゃない?+73
-3
-
170. 匿名 2021/09/04(土) 16:11:09
隣の市に行ってお墓参りしてきました
帰りにカフェ
一人暮らしの母親が
「外で食べるケーキ久しぶりで美味しい」って喜んでた
+68
-3
-
171. 匿名 2021/09/04(土) 16:11:14
子どもの夏休みに
アスレチックのある広い公園とその帰りにショッピングモールのフードコートで食事したくらいかな。
あとは仕事とスーパーしか行ってないや。+6
-0
-
172. 匿名 2021/09/04(土) 16:11:15
本当にみんなが不要不急で自粛してたら経済が終わるからいいんじゃない
馬鹿騒ぎ連中はコロナ以前に滅びて欲しいけども。+57
-4
-
173. 匿名 2021/09/04(土) 16:11:15
>>144
ワシ…?岡山か広島県民…?+6
-5
-
174. 匿名 2021/09/04(土) 16:11:23
>>1
今日、天気悪いのに高速の出入り口付近が渋滞してた
ピザが食べたくなって買いにいきました+8
-0
-
175. 匿名 2021/09/04(土) 16:11:31
>>158
なんで、ゲーセンw+2
-0
-
176. 匿名 2021/09/04(土) 16:11:31
田舎です。姉妹と子供たちで集まりました。
5人姉妹でみんな子供いるので合わせて20人弱🙄
+2
-19
-
177. 匿名 2021/09/04(土) 16:11:40
>>45
土日のイオンはマジでやめといた方がいい+92
-2
-
178. 匿名 2021/09/04(土) 16:11:53
>>1
個人的にはコロナ以降ずっと自粛派だったけど、このニュース見たらもう心底アホくせーとは思ったわ
バッハ氏の銀座散策 丸川五輪相「不要不急かは本人が判断すべきだ」girlschannel.netバッハ氏の銀座散策 丸川五輪相「不要不急かは本人が判断すべきだ」 ・関連トピ バッハ氏の銀座散策 丸川五輪相「不要不急かは本人が判断すべきだ」 | 毎日新聞丸川珠代五輪担当相は10日の閣議後の記者会見で、国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッ...
それでも私は自粛続けてるけど(いうて元々アウトドア派じゃないし)、遊びに行きたくなる人の気持ちは理解出来る+136
-3
-
179. 匿名 2021/09/04(土) 16:12:21
>>61
近所に住んでる友達に呼ばれて行く予定だけど
よく聞いたら旦那さん大阪の人で東京に住んでる友達も呼ぶとか聞いて
え…ってなってる
親族か、せめて同県内の人のみにして欲しい+14
-9
-
180. 匿名 2021/09/04(土) 16:12:29
今まさに海行ってきた。緊急事態宣言の地域だから公営駐車場は閉鎖されてるし、ちょっと肌寒いので全然人いなかった。+9
-1
-
181. 匿名 2021/09/04(土) 16:12:31
>>1
赤信号みんなで渡れば怖くないってやつだね。
マイナスもらっても、痛くもないし、こんなに仲間がいるよね、って安心したいとか?
妊婦やその子供、自宅待機者が亡くなってるの知ってる?
感染者が少なければ、助かった命かもよ。
罹ったら診察受けたり、悪化したら入院するつもりなら、できる限り控えるべきじゃないかな。
+17
-25
-
182. 匿名 2021/09/04(土) 16:12:34
週一で彼氏と外食してドライブしてるぐらいだわ
+8
-9
-
183. 匿名 2021/09/04(土) 16:12:38
>>145
いや、全然...
コロナ終息時にはいくらでも行けるから
横ですが+6
-17
-
184. 匿名 2021/09/04(土) 16:12:45
>>140
ありがとう🤠✨✨+13
-5
-
185. 匿名 2021/09/04(土) 16:12:51
無性にラーメンが食べたくなって、地元のラーメン店に行ったら駐車場に県外ナンバー(とくに都内ナンバー)がいっぱい停まってたので食べずに帰ってきて、自宅でインスタントラーメン作って食べました。+10
-5
-
186. 匿名 2021/09/04(土) 16:13:04
>>16
まさにこれこそ不要不急だw+44
-2
-
187. 匿名 2021/09/04(土) 16:13:05
>>118
分かる。
となりに誰かが座るなんてことあり得ないから、初めて混んでる映画館行った時は驚いた。+5
-0
-
188. 匿名 2021/09/04(土) 16:13:11
>>175
近くて、涼しくて、座るところがあったので。+2
-0
-
189. 匿名 2021/09/04(土) 16:13:12
>>183
めちゃ羨ましそう😆+6
-8
-
190. 匿名 2021/09/04(土) 16:13:32
>>1
これにマイナスしてる人大丈夫?病んでない?+38
-11
-
191. 匿名 2021/09/04(土) 16:13:40
>>154
誰か咎めるようなこと言ってた?+1
-0
-
192. 匿名 2021/09/04(土) 16:13:54
>>66
あと中華料理屋さんとかラーメン屋さんも、換気がすごいって聞いた。+73
-4
-
193. 匿名 2021/09/04(土) 16:14:10
>>1
普通に行ってる
家から徒歩5分のとこにあるシネコンだし人数規制もあるしで何も悪くないと思ってる+19
-7
-
194. 匿名 2021/09/04(土) 16:14:13
>>72
私は今日ペットショップとか花屋とかふらふらしてきた。癒された。+14
-4
-
195. 匿名 2021/09/04(土) 16:14:18
>>188
ナンパされたらフラフラついてきそう!+1
-0
-
196. 匿名 2021/09/04(土) 16:14:26
>>100
別々だよー
京葉線沿いに住んでるから泊まる必要ないから。
+59
-0
-
197. 匿名 2021/09/04(土) 16:15:05
>>194
ベットショップで犬猫を眺めるのは必要急務です+13
-7
-
198. 匿名 2021/09/04(土) 16:15:13
県内の山までドライブ
道の駅で食事しました
久しぶりのお出かけすごく楽しかったな+8
-0
-
199. 匿名 2021/09/04(土) 16:15:19
>>159
嫌だよね
だけど新婦気持ちもわかるよね
誰も悪くないのにコロナなんなの?って思うね+24
-2
-
200. 匿名 2021/09/04(土) 16:15:26
>>70
ぶどう狩りとも行きたいけど、誰かが先に触ってるかもとかが気になるんだよね。+10
-0
-
201. 匿名 2021/09/04(土) 16:15:40
>>145
そうじゃなくてコロナ持って帰られたら怖いだけです…。マジでやめてください。+15
-15
-
202. 匿名 2021/09/04(土) 16:15:44
>>195
ナンパなんてされたことないんで。
一生縁がないと思います。+6
-0
-
203. 匿名 2021/09/04(土) 16:15:52
>>166「隣の台も空いてるのに、真横にくっついてきて...」 コロナ禍なのになぜ?スーパーに現れる「トナラー」に困惑girlschannel.net「隣の台も空いてるのに、真横にくっついてきて...」 コロナ禍なのになぜ?スーパーに現れる「トナラー」に困惑 「隣の誰も使っていない空テーブルでやればいいものを、なぜ真横に来る必要があるのか全く理解出来ません」 S木さん(仮名、50代男性)は、今年8月に...
+12
-0
-
204. 匿名 2021/09/04(土) 16:16:00
>>1
テニスの王子様ですか?+4
-3
-
205. 匿名 2021/09/04(土) 16:16:02
今日は鯛焼きをテイクアウト、マックをテイクアウト、唐揚げをテイクアウトです。
不要の外出ですけど、テイクアウトが多いです。+22
-0
-
206. 匿名 2021/09/04(土) 16:16:15
主人と2サムで県またぎで、ゴルフに行ってしまいました。
ただし、スループレー、プレー後の入浴なしです。+5
-4
-
207. 匿名 2021/09/04(土) 16:16:23
>>16
私はヨーカドー
近所だし暑い日や雨の日はヨーカドーウロウロすることにしてる+12
-10
-
209. 匿名 2021/09/04(土) 16:17:07
本来の目的や叩く理由を見失ってる人いるなと感じるる
本来は外出禁止が目的じゃなくて感染しないさせないが目的だよね
なら、気分転換に人のいない自然の中とか出かけるのはありだと思う+66
-2
-
210. 匿名 2021/09/04(土) 16:17:07
>>191
いや、このトピで図書館に(不要不急なのに)行ったってあったから
図書館も不要不急なら行かない方がいいのか?!と思って
でもガラ空きだし除菌装置もあるのでとがめられても行くことにするよ+15
-0
-
211. 匿名 2021/09/04(土) 16:17:40
>>15
この前ルームサービスのマナーってトピ立てた?+7
-4
-
212. 匿名 2021/09/04(土) 16:18:04
両親のお墓参りに県外へ出かけました
生前 母と一緒に行った食事処、果物狩りもできる直売所など巡って来ました
自宅から着くまではずっと雨だったのに墓参り終わったら急に晴れてきて嬉しかった+37
-0
-
213. 匿名 2021/09/04(土) 16:18:41
>>1
私はスーパーとドラッグストア、皮膚科や歯医者にしか行かない。緊急事態宣言中だからというより単純に感染が怖い。
40代夫婦で旦那が肥満+高脂血症だから感染したらたぶん助からない。+40
-14
-
214. 匿名 2021/09/04(土) 16:18:54
>>189
文章が理解出来ないのかな+3
-5
-
215. 匿名 2021/09/04(土) 16:18:57
>>160
都内だけど、うちの会社の単身赴任の人達、皆んな普通に帰省してるよ。丁寧にお土産まで貰ったよ。
家族だし仕方ないと思う
+21
-3
-
216. 匿名 2021/09/04(土) 16:19:17
娘のヘアゴムをイオンに買いに行った
イオン久しぶりだったけどお客さんいっぱいいた
+8
-0
-
217. 匿名 2021/09/04(土) 16:19:21
>>49
全然批判とかじゃなく、素朴な疑問なんだけどこの時期にTinderするの怖くない?
色んな女と遊びまくってる男とやったら絶対ウイルス貰いそう+28
-0
-
218. 匿名 2021/09/04(土) 16:20:15
>>208
うそ写真だね
相手してくれたの病気持ちのブサイクお嬢でしょ。。
あ〜かわいそう、かわいそう+2
-1
-
219. 匿名 2021/09/04(土) 16:20:20
>>154
わたしの住んでるところなんてまん延防止対策で図書館休館してるよ…
田舎だから別に密にもならないのに+31
-0
-
220. 匿名 2021/09/04(土) 16:20:26
先週美術館行ってきたよ。8月末で終了のイベントだったから+7
-2
-
221. 匿名 2021/09/04(土) 16:20:41
>>42
行きたいのですが緊急事態宣言の出ている県なのでなんとなく躊躇ってしまいます。
クラスターとか最近よく聞くから
怖くありませんか?+15
-0
-
222. 匿名 2021/09/04(土) 16:20:55
犬の病院は大丈夫ですよね?+16
-0
-
223. 匿名 2021/09/04(土) 16:21:39
>>138
ありがとう!子どもと犬が楽しみにしているので少しでも晴れ間がありますように。+21
-0
-
224. 匿名 2021/09/04(土) 16:21:42
最近ではないけど、2020年の全国に緊急事態宣言出てたときに公園に散歩に行きました
誰かとすれ違いそうになったら2メートル以上離れるようにしていました+1
-2
-
225. 匿名 2021/09/04(土) 16:21:50
期間限定のポップアップイベントに行ってきました。
ランチはテラス席で。+3
-0
-
226. 匿名 2021/09/04(土) 16:21:59
>>77
>>111
>>179
招待された側です。
厳密に言うと私ではなくて夫が招待されました。
東北に住んでいて大阪に招待されているので、私はあまり行って欲しくないのですが、仲がいいことも分かるしなんとも言えないです。
本音を言うなら延期してほしいな。
東京ほどではないにしろ、大阪も結構すごいですよね…+61
-0
-
227. 匿名 2021/09/04(土) 16:22:03
>>28
みんな行ってるよ…
お察し+13
-30
-
228. 匿名 2021/09/04(土) 16:22:15
>>214
同意+2
-5
-
229. 匿名 2021/09/04(土) 16:22:55
>>213
歯医者とかドラッグストアはかなりリスク高いけど大丈夫?+16
-3
-
230. 匿名 2021/09/04(土) 16:23:20
>>13
>>32
良いなぁー。飛行機の距離だから諦めてるけど近場だったら絶対行ってる。+123
-2
-
231. 匿名 2021/09/04(土) 16:23:21
娘の保育園のお友だち親子と大きい公園に行ってきました。現地集合、子どもたちもマスク着用、石鹸・消毒持参で一応できる限りの感染対策はして行きました。娘も楽しそうだったし私もストレス発散できたので良かったです!+5
-3
-
232. 匿名 2021/09/04(土) 16:24:12
今日ディズニー当選してたけど行かなかった。空いてるから行けばよかった+8
-3
-
233. 匿名 2021/09/04(土) 16:24:16
>>211
立ててない
+8
-0
-
234. 匿名 2021/09/04(土) 16:24:31
>>209
私むしょうに海が見たいわ。引きこもってると本当に鬱になりそう。+19
-0
-
235. 匿名 2021/09/04(土) 16:24:40
>>158
なんか旦那さんモラ気質ないですか…?
一緒にいてしんどかったり辛かったら無理しちゃダメですよ+30
-2
-
236. 匿名 2021/09/04(土) 16:25:32
>>235
ありがとうございます。+4
-1
-
237. 匿名 2021/09/04(土) 16:25:43
ブリーダーさんちに子犬の見学に行った。県をまたぎました。
ごめんなさい…。+6
-3
-
238. 匿名 2021/09/04(土) 16:25:48
>>226
田舎→大阪なら
村八分怖いからやめとくって言えそうだけどね
旦那が行きたいなら仕方ないけど+31
-0
-
239. 匿名 2021/09/04(土) 16:26:08
出勤した日のお昼は外食+3
-0
-
240. 匿名 2021/09/04(土) 16:26:18
>>230
飛行機の距離な我々は諦めてイオンふらふらしようぞ!+5
-1
-
241. 匿名 2021/09/04(土) 16:26:27
>>214
そんな人だからこんな時にヨーロッパなんて行くんですよ…!関わっちゃダメな人です!+8
-8
-
242. 匿名 2021/09/04(土) 16:26:44
>>51
それは不要不急じゃないと思いますよ。
気をつけて行ってらっしゃい。+118
-2
-
243. 匿名 2021/09/04(土) 16:26:47
家でお菓子作りたかったからアーモンドプードル買うためだけにダイソーに行った+5
-0
-
244. 匿名 2021/09/04(土) 16:26:50
田舎へ移住する下調べのために移動+3
-2
-
245. 匿名 2021/09/04(土) 16:27:02
>>156
除菌スプレーを個室に振り撒いてからお尻出せば良いんじゃない?+6
-2
-
246. 匿名 2021/09/04(土) 16:27:23
職場くびになってハローワーク行ってる。+17
-0
-
247. 匿名 2021/09/04(土) 16:27:52
>>42
私は今1年以上休会してます。太り出したので行きたいですが、迷ってます。皆さんちゃんと不織布マスクしてますか?やはりウレタンマスクの人が多いのでしょうか??+8
-12
-
248. 匿名 2021/09/04(土) 16:27:56
>>203
空いている時に、店の人が勝手に他の人が使用中の台に運ぶ意味が分からないな。
+5
-0
-
249. 匿名 2021/09/04(土) 16:28:04
>>13
土日は混んでると思う+1
-16
-
250. 匿名 2021/09/04(土) 16:28:26
>>214
まぁカリカリするなって!人生楽しんでね😂+4
-2
-
251. 匿名 2021/09/04(土) 16:28:26
>>1
私も7月下旬に友達と映画観に行ってきたよ〜
コロナ禍になってからは初めて行ったから本当に久しぶりだった。+7
-5
-
252. 匿名 2021/09/04(土) 16:28:43
>>1
映画は普通に行ってるよー
土日は混んでそうだから、平日に休み取って朝一の回を1人で観て、献血して帰る。
地元駅に献血ルームがないから、献血行くタイミングでついでに映画観てる。+48
-4
-
253. 匿名 2021/09/04(土) 16:28:50
>>246
不要+0
-8
-
254. 匿名 2021/09/04(土) 16:29:44
>>41
大臣お墨付きだもんね+25
-0
-
255. 匿名 2021/09/04(土) 16:29:47
映画館、短縮してるから夜いけなくなった
客集中して余計密になるやんけ!!+9
-0
-
256. 匿名 2021/09/04(土) 16:29:50
みんながやってること普通にわたしの日常だわ
書こうと思ったけどこれじゃあ書けない笑+11
-2
-
257. 匿名 2021/09/04(土) 16:30:00
>>227
興行成績が出るのは、行く人がいるからでしょ。私が行ってるとか誰が行ってるとかじゃなく。+32
-3
-
258. 匿名 2021/09/04(土) 16:30:10
月に1回以上のペースで友達と遊びに行ってる。カフェ巡りとかが主にだけどこないだは動物園行ってきた〜暑かったけど動物たちを見れて良い息抜き!+7
-3
-
259. 匿名 2021/09/04(土) 16:30:12
>>145
帰ってきたら周りからボコられるよ+4
-11
-
260. 匿名 2021/09/04(土) 16:30:38
月に2回表参道でお花買いに行く。食事はしないからマスク外さないし良いかなと思って。+8
-2
-
261. 匿名 2021/09/04(土) 16:31:06
>>213
ご主人がそういう状態なら、ネットスーパーにしたら良いのに田舎なのかな。+20
-0
-
262. 匿名 2021/09/04(土) 16:31:09
>>201
帰ってきてもちゃんと隔離されるんですよ!🤑+7
-10
-
263. 匿名 2021/09/04(土) 16:31:13
この前肋間神経痛で本気で心臓ヤバいかと思ったので、死ぬ前にとTULLY'Sで1年以上ぶりにパンケーキ食べたら少しずつ良くなった。ストレス。。。+33
-0
-
264. 匿名 2021/09/04(土) 16:31:44
>>252
なんか、偉いね
+13
-0
-
265. 匿名 2021/09/04(土) 16:31:51
>>154
私は読み終わったらすぐ返しに行ってる
予約待ちの人いたら早く回してあげたくて+10
-0
-
266. 匿名 2021/09/04(土) 16:31:52
ダイビングしに行った
自車で行ってランチはコンビニ
海鮮食べたかった+6
-1
-
267. 匿名 2021/09/04(土) 16:31:52
>>259
さすが、村社会は怖いですね〜+15
-3
-
268. 匿名 2021/09/04(土) 16:32:11
半年間ほったらかしな髪の毛。
縮毛矯正とカット予約した。限界。
モジャモジャなんだもの...。
+15
-0
-
269. 匿名 2021/09/04(土) 16:33:01
>>249
人数制限あるから平日も休日も今は混み具合は変わらないよ+28
-0
-
270. 匿名 2021/09/04(土) 16:33:13
批判してる人に限ってお喋りしまくってるんだよなぁ
移動よりも集まって喋ることが駄目なのに+9
-0
-
271. 匿名 2021/09/04(土) 16:33:16
週一で産後の骨盤矯正に通ってます
+2
-2
-
272. 匿名 2021/09/04(土) 16:33:18
>>46
コロナ前より頻度下がったけど美容院は何回か行った
前よりも平日なら空いてる気がするし対策してるお店の方が多いだろうから自分も対策きちんとして美容院はしょうがないかなと思って行ってる+51
-1
-
273. 匿名 2021/09/04(土) 16:33:34
なんか落ち込んでて、近所をうろうろ徘徊してきた
+8
-1
-
274. 匿名 2021/09/04(土) 16:33:37
>>268
不要+0
-10
-
275. 匿名 2021/09/04(土) 16:33:55
今本屋ブラブラして帰ってきたよ。
良さげな本が予算オーバーだったので来月買うことにしたから結局何も買ってない。
本当にブラブラしてきただけ。+7
-1
-
276. 匿名 2021/09/04(土) 16:33:58
>>273
不要不審者+3
-2
-
277. 匿名 2021/09/04(土) 16:33:58
>>247
他人のマスクの種類まで見てませんw+20
-4
-
278. 匿名 2021/09/04(土) 16:34:15
8月末にディズニー行った。
千葉県民なので県またぎはしてません。
本当空いてて並ばないしよかった。
お土産屋さんとかは入ってないからわかりません。+11
-3
-
279. 匿名 2021/09/04(土) 16:34:18
どうしても欲しい本があって、車で大きい本屋さんのあるショッピングモールをハシゴしたのに買えず。
ダメ元で町内唯一のショッピングセンターにいったらあったっていう。灯台もと暗し。
でも、テイクアウトして久しぶりに食べたクレープ(生クリーム増量)美味しかった……+9
-0
-
280. 匿名 2021/09/04(土) 16:34:46
ワクチン2回接種したから一人で美術館行って外食したよ
感染に気をつけながら経済は回したい派です+44
-0
-
281. 匿名 2021/09/04(土) 16:35:12
>>177
赤ん坊がいるんだけど、空いてる平日に赤連れて行くか、混んでる土日に赤預けて行くかいつも迷って結局行けない
どっちみち旦那には怒られるし
欲しい物だけ買ってサッと帰るだけなのに+4
-3
-
282. 匿名 2021/09/04(土) 16:35:20
家建てる予定だから打ち合わせやショールーム見学するのにほぼ毎週出かけてる。
他人から見れば不要不急かもしれない。+7
-0
-
283. 匿名 2021/09/04(土) 16:35:29
>>9
うちもです。主人と2人で個室のイタリアンでした。+79
-5
-
284. 匿名 2021/09/04(土) 16:35:46
>>125
仕事柄ネットスーパーの利用だから、
都会住みの人が、ネットスーパーの欠品でもないのに、スーパーに行くのが不要不急にならないのが不思議。+4
-1
-
285. 匿名 2021/09/04(土) 16:35:56
>>213
いやけっこう普通に出歩いてるレベル笑+22
-3
-
286. 匿名 2021/09/04(土) 16:36:18
>>262
脱走しないでね☆+3
-5
-
287. 匿名 2021/09/04(土) 16:36:38
>>276
そうか不審者だったわ…でも深夜2時だし+7
-0
-
288. 匿名 2021/09/04(土) 16:37:02
どうしても美味しいラーメンが食べたくてカウンターのある店に行ったけど、3軒まわってどこもコロナ休業してた・・・残念だけど仕方ない。
+4
-0
-
289. 匿名 2021/09/04(土) 16:37:10
塾は不要不急に入りますか?+3
-0
-
290. 匿名 2021/09/04(土) 16:37:50
現地集合で友人と市内の美術館
鑑賞のみで、お茶も食事も無しで解散+3
-0
-
291. 匿名 2021/09/04(土) 16:38:24
>>247
ウレタン警察めんどくさ
+14
-21
-
292. 匿名 2021/09/04(土) 16:38:29
実家暮らしなんだけど、親がコロナにすごくビビっているから『友達と遊ぶの禁止!』『外食もダメ!』って言われてる。親の気持ちも分かるけどそうやって自粛を強要するのっておかしいと思ってるから、バイトと嘘ついて家を出て友達と遊んだりごはん食べに行ったりしてる。
何も言わずに家を出て友達と遊んだらすごく怒られたから腹立って反論したら『月1ぐらいで最低限だけ会うんならいい』って言われたけど友達と遊んでごはんだけ食べて即解散とかなるわけないやん、、、+10
-18
-
293. 匿名 2021/09/04(土) 16:38:50
毎日電車乗って会社行ってます
県で1番のターミナル駅です
マスク外して会食とか、家族職場以外の人と会うことをしてないだけ
一人で勤務中のランチは行く+16
-0
-
294. 匿名 2021/09/04(土) 16:39:09
先週家族でぶどう狩り行ってきました
美味しかったです🍇+9
-0
-
295. 匿名 2021/09/04(土) 16:39:11
>>1
広島から東京に帰省してる。明後日、広島戻る+6
-16
-
296. 匿名 2021/09/04(土) 16:39:53
久しぶりにミスドが食べたくなったから近くのイオンに行って買ってきた。滞在時間15分。+8
-0
-
297. 匿名 2021/09/04(土) 16:40:08
平日にユニバ行った+4
-0
-
298. 匿名 2021/09/04(土) 16:40:51
>>287
ますます不審者w+4
-0
-
299. 匿名 2021/09/04(土) 16:41:20
>>292
この機会に一人暮らし検討しては?+19
-1
-
300. 匿名 2021/09/04(土) 16:41:39
>>221
緊急事態宣言出てますよ
気にしてません
怖い人は引きこもってた方がいい、マジで+17
-5
-
301. 匿名 2021/09/04(土) 16:42:58
家族3人で箱根に1泊2日で行ってきた(県内)
で、帰りに御殿場アウトレットに立ち寄って帰ってきた(県跨ぎ)
天気悪かったけど楽しかったー!+24
-3
-
302. 匿名 2021/09/04(土) 16:43:03
>>23
私も一昨日行ったよ
2人しかいなくてほぼ貸切だった+11
-0
-
303. 匿名 2021/09/04(土) 16:43:27
兵庫県の尼崎から大阪の梅田まで行くのは県またぎになるのかな?
電車で五分8キロぐらいしか離れてないけど+9
-0
-
304. 匿名 2021/09/04(土) 16:44:10
都内のスーパーでのパート面接に電車と徒歩1時間かけて行ってきました。
オープニングスタッフの募集だったので融通効くのかと思って、平日週3日の1日8時間希望と伝えたら
「他の日はなぜ出れないんですか?」「こちらが入って欲しい日を決めるのであって、そちらで決められても困ります」と言われ、
私が土日出れる時は出ると伝えても
「土日出れない時は何してるんですか?」と、
すごい詮索のされ方でした。
貴重な時間と交通費をかけて、行かなきゃ良かったです。
+18
-3
-
305. 匿名 2021/09/04(土) 16:44:11
>>94
わかります
対策してるお店には行ってもいいと思うけど、もし自分がかかったら〜と思うと行けない
+27
-1
-
306. 匿名 2021/09/04(土) 16:44:26
そこまで急ぎじゃないけどパンとか買いたくて近くのアピタに子ども2人連れで行きました+2
-1
-
307. 匿名 2021/09/04(土) 16:44:59
>>62
👍+12
-0
-
308. 匿名 2021/09/04(土) 16:45:04
「県内だから」「ワクチン打ったから」「テイクアウトだから」「短時間だから」と何かしらの言い訳をくっつけて書き込んでるのがなんか面白い
外出は外出だし
言い訳しなくても別にいいんじゃって思っちゃう+30
-2
-
309. 匿名 2021/09/04(土) 16:46:21
仕事の日はひとりでのランチは行ってる+7
-0
-
310. 匿名 2021/09/04(土) 16:46:50
>>263
今は大丈夫?
私もこないだタリーズにモーニング食べに行ったよ!ツナチーズトースト食べたんだけどおいしかった。飲食店のリスクが高いだの言われてるけどやっぱりおいしいものたまには食べにいかないとね!+20
-0
-
311. 匿名 2021/09/04(土) 16:47:19
>>29
冷やし中華にきゅうりは重要だけど、きゅうり今高くない?
地元のスーパーだと一本200円ぐらいしてる+80
-0
-
312. 匿名 2021/09/04(土) 16:48:32
>>1
みたい映画あって迷ってるんだよな〜。今なら逆に座席制限されてるし満員電車よりいいのかもと思いつつ、2時間ほど留まる訳だし。
最近姪っ子の保育園や、旦那の職場の別の事業所でクラスターが発生した話を聞いてるので気が引ける。県の感染者減ってきてるけど、医療従事者なもんで…。+8
-4
-
313. 匿名 2021/09/04(土) 16:48:41
>>303
どんな距離であろうと県跨ぎでしょ
それが良い悪いは別の話で+4
-0
-
314. 匿名 2021/09/04(土) 16:48:42
2020年の4月の緊急事態宣言の時から本当にいろいろ我慢して、仕事とスーパーの買い物くらいしか行ってないけど
イオンカードのキャンペーンのユニバーサルスタジオジャパンご招待がもしも当たったらそれだけは絶対に行くと決めてる。
当たりますように!!!!!!
+7
-2
-
315. 匿名 2021/09/04(土) 16:48:48
年中井戸端会議してるような人には旅行したくらいで後ろ指刺されたくないね+8
-0
-
316. 匿名 2021/09/04(土) 16:49:22
>>313
飛び地はどうすればいいですか!+3
-0
-
317. 匿名 2021/09/04(土) 16:49:31
資格スクールの自習室くらいかな。
家でも勉強できなくもないから、不要不急といえばそう。+1
-0
-
318. 匿名 2021/09/04(土) 16:50:11
>>61
私の知り合いがこないだ結婚式した。
式だけでなく披露宴も二次会もやってた。
緊急事態宣言が出たから二次会は中止にしたんだけど、新郎新婦共に『ニ次会断念したくない!やっぱりやりたい!』となったらしく、一転して二次会も開催してた。
披露宴までは分かるけどこのご時世なのに…と思った。一生に一度だから好きなようにしたいのも分かるけどね…+29
-0
-
319. 匿名 2021/09/04(土) 16:50:14
>>308
ほんと、人にうるさい人に限ってこういうこと言うんだよね+6
-6
-
320. 匿名 2021/09/04(土) 16:50:22
>>5
私もたまに行ってる
県内の映画館で一応人が少ない時間に行くようにしてる+52
-2
-
321. 匿名 2021/09/04(土) 16:50:37
DIYのためにホームセンターに行ってしまいました…+1
-0
-
322. 匿名 2021/09/04(土) 16:50:58
>>308
経済回すためとかもね+4
-4
-
323. 匿名 2021/09/04(土) 16:51:04
結婚指輪買いに行った!入籍日は高級ディナー予定してたけど、高めのランチになりそう。+2
-3
-
324. 匿名 2021/09/04(土) 16:51:10
アラフォー年収900万ホテルマン
いまは年収300万コンビニバイト+2
-0
-
325. 匿名 2021/09/04(土) 16:51:32
週末は1人でサイクリングしてます。
人気の少ない河川敷+3
-0
-
326. 匿名 2021/09/04(土) 16:52:06
>>23
うわっ!知らなかった!TOHOシネマのホームページめっちゃ確認しちゃった。明日しんちゃん2回目見に行こうかなぁ
レイトじゃなくてもう昼間に1本しかやってないんだよね+13
-0
-
327. 匿名 2021/09/04(土) 16:52:45
>>323
おめでとう。
まぁ夜は店閉まるの早いしね+2
-0
-
328. 匿名 2021/09/04(土) 16:54:11
パーソナルジムに通っています
個人ジムなのでトレーナーと2人きりだし、常時マスク付きなので自分で納得しています+6
-0
-
329. 匿名 2021/09/04(土) 16:55:00
映画なんてとなりと距離あるし黙ってるんだし満員電車より全然安全だよ+6
-2
-
330. 匿名 2021/09/04(土) 16:55:03
>>61
新郎新婦やその家族にとっては必要至急なんだろうけど、行きたくない人にとっては不要不急だから欠席しても文句は言われないと思うよ。+23
-0
-
331. 匿名 2021/09/04(土) 16:55:45
>>1
わざわざバスで回転寿司行ってきました。
近所にも回転寿司はあるので、わざわざバスに乗ってというのは不要不急なんだろうなと思ってます。
+9
-3
-
332. 匿名 2021/09/04(土) 16:56:29
贈答品を買うのに伊勢丹に行きました。
ちょうど日本の職人さん匠の技?とかいう催事をやっていたのでちょっと覗いてきた。
素敵なものがたくさん展示されていたけど平日だからかガラガラ。まな板とお箸、他いくつか買ってきた。
安くはないけど使い勝手がとても良くて満足してる。
コロナ禍で大変な職人さんも多いんだろうな…+7
-0
-
333. 匿名 2021/09/04(土) 16:57:46
>>5
うち、土日は映画館も閉まってる+8
-2
-
334. 匿名 2021/09/04(土) 16:58:05
>>89
コロナかかってるの気づかなくて帰省して親に移してしまって親が亡くなってしまった事例とかあるから、最低限ご両親と89さんがワクチン接種済みであること、事前に検査をうけて陽性じゃないことを確認することを徹底してたらいいんじゃないかな?+31
-3
-
335. 匿名 2021/09/04(土) 16:58:37
コストコの処方箋薬局に行った。長年メンタル治療で自立支援受けていて、登録薬局だから。薬だけで帰った。+1
-0
-
336. 匿名 2021/09/04(土) 16:59:40
盆休みに4泊5日で義実家所有の長野の別荘に行った。
食材は持ち込み&主人が1度地元の店舗で購入(それだけは申し訳なかった)
温泉の栓の開栓、その他必要な物の買い出しなどは管理人に頼んだ(前もって...)
いつもは余った食材は管理人さんにお裾分けしてたけれどこの時期だったので
持ち帰り&処分した。
+6
-6
-
337. 匿名 2021/09/04(土) 17:00:20
仕事猫のガチャをしに行きました。ごめんなさい。
+8
-0
-
338. 匿名 2021/09/04(土) 17:01:33
在宅介護が限界きてショートステイに預けて温泉来た。一応県内。夫婦2人ワクチン接種済み、PCR陰性。移動は車でどこにもおりす。露天風呂付きの部屋で素泊まり。食事は家から持って行った。それでもなんか人に言えない。+6
-3
-
339. 匿名 2021/09/04(土) 17:01:46
誕生日家族が蟹を食べに連れて行ってくれました。
酒類はなし。勿論店側も出しません。
美味でした。+8
-0
-
340. 匿名 2021/09/04(土) 17:01:52
仕事
リモートできない職種だけど
私的には不要不急+0
-0
-
341. 匿名 2021/09/04(土) 17:02:40
娘と2年ぶりに2人でカラオケ行きました。最近の歌色々教えてもらいました+5
-0
-
342. 匿名 2021/09/04(土) 17:02:46
>>329
むしろ満員電車は安全なほう
新幹線も安全
尾身会長お墨付き+1
-2
-
343. 匿名 2021/09/04(土) 17:03:49
自分(東北住み)は外出しないけど、インスタグラムで住んでる市を入れてみると皆さん結構他県に行ったり観光していて驚く。緊急事態宣言出ているのに。+1
-0
-
344. 匿名 2021/09/04(土) 17:03:56
駄目なのはやたら集まって喋るアホども
酒が入るととくにリミットブレイクする+2
-0
-
345. 匿名 2021/09/04(土) 17:04:03
図書館行ってます。
試験勉強しに。
家だとローテーブルしかなくて腰がやられそう…。+5
-0
-
346. 匿名 2021/09/04(土) 17:04:37
>>50
飲食店をノーマスクでお喋りのほうがこわいわ
近所のお洒落カフェはいつも賑わってる+20
-0
-
347. 匿名 2021/09/04(土) 17:05:10
>>200
梨は取って皮むいて食べるし高いところにあるから小さい子が唾ついた手で触る確率低いと思う。葡萄はどうなんだろうね。ブルーベリーはイチゴみたいに取りながら食べるスタイルだからやめた。今はその場で食べず摘み取り体験だけってところも増えてるかも。+2
-0
-
348. 匿名 2021/09/04(土) 17:05:50
>>38
返品もあるから、これから行こうか迷ってる。
+10
-1
-
349. 匿名 2021/09/04(土) 17:06:00
>>346
スタバはコロナなんて無いかのように誰もマスクせず向き合ってしゃべりながら飲んでて、ここだけパラレルワールドかなって思ったわ+21
-0
-
350. 匿名 2021/09/04(土) 17:06:12
義父の一周忌。一応親戚に話はしたけど結局私たち夫婦2人で。賑やかなことの好きな人だったからかわいそうだった。お坊さんが「お二人が元気で会いに来てくれて喜ばれてますよ」って言ってくれて嬉しかった。お寺は体温センサーからオート消毒から色々完備。+4
-1
-
351. 匿名 2021/09/04(土) 17:06:16
>>269
横だけど
ほお!けど高いんだよな(泣)+4
-0
-
352. 匿名 2021/09/04(土) 17:06:29
>>166
どうしてもスーパーに行かないと駄目な時は、
なるべく空いた時間に行って、
1番遠いサッカー台に行き、カゴを横置きして、
カゴの中身を半分くらい出して、鞄でガード。
それでも来ようとしたら言う。
その方が、お互いにコロナ陽性リスクを下げられるから。
店の人に勝手に、他の人が使用中の台に運ばれたら、その店には行かない。+2
-13
-
353. 匿名 2021/09/04(土) 17:07:44
>>341
緊急事態県だからカラオケ店全て封鎖されてる😭自分のマイク持ち込んで1人カラオケだけが息抜きだったので今死にそうなくらいストレス溜まってる。このコロナ禍でカラオケ屋さんが潰れそうで心配。+3
-0
-
354. 匿名 2021/09/04(土) 17:08:46
>>42
わたしも行ってる〜触った機械は全部消毒するし
みんなそれを徹底してるからいいかなって思う+19
-2
-
355. 匿名 2021/09/04(土) 17:09:08
>>303
アマは市外局番も06だもんね+3
-0
-
356. 匿名 2021/09/04(土) 17:10:09
県内の水族館に一泊で行きました。
娘の幼稚園、夏休みは延長で友達に会えないし、休み中も公園や散歩ばかりだったので、8月終わりなら新学期前で人も少ないかなと…
思ったら割と混んでた。+6
-1
-
357. 匿名 2021/09/04(土) 17:11:21
しんちゃんの映画一昨日見に行った
9時半からだったからかな貸し切りだった+2
-0
-
358. 匿名 2021/09/04(土) 17:11:32
>>304
面接は不要不急じゃないでしょ…+12
-0
-
359. 匿名 2021/09/04(土) 17:14:42
一人で旅行しまくってる人はそんなに脅威じゃない
近所のカフェでたむろしてるほうが危険
最初から言われてる+26
-5
-
360. 匿名 2021/09/04(土) 17:14:45
>>10
同居家族とならいいんじゃない?
「お友達家族と行ってきました!」だと話は変わってくるけど。+90
-4
-
361. 匿名 2021/09/04(土) 17:15:50
>>262
そのあと症状出る人もいるから怖いわ+7
-2
-
362. 匿名 2021/09/04(土) 17:15:59
ブルーインパルス2回共観て、オリンピックのロードレース観戦した。
密じゃなかったし行って良かったよ。+4
-10
-
363. 匿名 2021/09/04(土) 17:16:08
美容院は2ヶ月に1回行ってる。
前に行ってた美容院の担当が旅行とか出かけてるのを悪びれることもなく話してくるから別のところに変えた。
テレワークで普段あんまり人と話さないし、今の担当さんは衛生観念含め話が合うから、2ヶ月に1回会えるのが楽しみ。+6
-0
-
364. 匿名 2021/09/04(土) 17:17:58
>>292
結局感染する人ってあなたみたいな行動の人だよね+18
-6
-
365. 匿名 2021/09/04(土) 17:18:21
>>65
私も隣の市のイオン行きたいけど、なぜかその市だけすごい感染者数だからもうずっと行けてない。+9
-0
-
366. 匿名 2021/09/04(土) 17:18:49
>>13
この間シー行った
並ばなくて何度も人気アトラクション乗れて最高だった
ランチも並ばず周りに誰も居なくて快適
来月ランドも行く!+121
-18
-
367. 匿名 2021/09/04(土) 17:20:49
>>32
チケットもらったから春にユニバ行きました
ガラ空きでしたよ
マリオは混んでたけどね+8
-6
-
368. 匿名 2021/09/04(土) 17:21:34
>>362
これは無しだわ
行くなよ!!って公式に言われてる所に何故行くの?
営業してる施設や飲食店に行くのとは違う+6
-2
-
369. 匿名 2021/09/04(土) 17:21:55
>>75
実際行くと一人で買い物してる人少数だよねー
年配の夫婦とか赤ちゃんいる夫婦とか、荷物とか理由があると思うけどみんな家族で来てるわ!+34
-2
-
370. 匿名 2021/09/04(土) 17:22:43
大学病院に通院しており数ヶ月ぶりに診察に東京に行ってきました。
久々に電車に乗り、疲れました。
ついでに「笑点」のピンズガチャガチャをしました。山田さんだけ出ませんでした。+3
-0
-
371. 匿名 2021/09/04(土) 17:23:10
内容によるけどマイナス押しまくってる人はコロナヒス傾向だね+5
-3
-
372. 匿名 2021/09/04(土) 17:23:25
子供の誕生日があったからケーキを買いに行った+3
-1
-
373. 匿名 2021/09/04(土) 17:23:34
赤ちゃんいて家から出てないのに頭が痛い。。
ロキソニンとりあえず飲んだ。
実家にも三年以上帰ってないし友達ともずーっと会ってない。何ともありませんように。+3
-1
-
374. 匿名 2021/09/04(土) 17:23:51
>>358
行った結果、面接官にバカにされて不要な時間でした。+4
-0
-
375. 匿名 2021/09/04(土) 17:24:04
>>368
あなただって押すなよって言われたら押すじゃん+2
-4
-
376. 匿名 2021/09/04(土) 17:24:21
>>125
ネットスーパーを使える状況でも使わない同僚が、
牛丼屋に入って行った別の同僚を見たと、
その別の同僚がいない時に、文句を言っていた。
意味が分からない。+13
-0
-
377. 匿名 2021/09/04(土) 17:24:28
>>374
わろた+4
-0
-
378. 匿名 2021/09/04(土) 17:26:27
>>50
やば。
わたしの職場では禁止になってるよ。+11
-26
-
379. 匿名 2021/09/04(土) 17:27:07
>>62
ねぇ、それってまさか一人で全部食べたの?+20
-0
-
380. 匿名 2021/09/04(土) 17:28:12
一人で海外旅行するより、近所のスタバで毎日井戸端会議するほうが危険です+9
-0
-
381. 匿名 2021/09/04(土) 17:28:55
>>379
飲み物1つということは……+21
-1
-
382. 匿名 2021/09/04(土) 17:30:00
インドカレーが突然食べたくて、インドカレー屋さんに行きました。美味しかったよ。一人でだけど。ナマステ!+12
-1
-
383. 匿名 2021/09/04(土) 17:30:07
>>196
近いし、両方も行けて良いね!+36
-0
-
384. 匿名 2021/09/04(土) 17:32:20
マイナス具合を見るとさ、みんな頑張って自粛してストレス爆破寸前なんだろうね!
みんなの内容見る限り日本人は凄いなって思うよ
関わる人を考えて葛藤してる+10
-1
-
385. 匿名 2021/09/04(土) 17:32:20
>>166
スーパーで他の客と接触する機会が多いのって、サッカー台で隣合う時が1番時間が長いよね。+3
-0
-
386. 匿名 2021/09/04(土) 17:33:06
>>226
関東から大阪でも正直戸惑うのに、それはキッツイね。+15
-1
-
387. 匿名 2021/09/04(土) 17:33:52
旅行は一度もしてないけど正直結構出かけてる
先週は美容院行って映画見に行ったし、今日はワクチン摂取した帰りにおしゃれなカフェでお茶して雑貨屋でワイングラス買って帰って来た+4
-1
-
388. 匿名 2021/09/04(土) 17:35:21
その日の分しかメニューが浮かばず毎日スーパーに行ってる
+12
-1
-
389. 匿名 2021/09/04(土) 17:35:37
2回完了から1月半。
毎日スポクラ通い。
だって通常営業しているし。
家にいたら免疫とメンタルが逝く。
+6
-0
-
390. 匿名 2021/09/04(土) 17:37:33
MOWの濃チョコレート味が期間限定なので、保冷用のかばん片手に近所のコンビニとスーパーはしごして買いだめしました。+6
-0
-
391. 匿名 2021/09/04(土) 17:37:50
ケーキ買いに行った。+9
-0
-
392. 匿名 2021/09/04(土) 17:37:55
>>16
ガチの不要不急は叩かれるw+32
-3
-
393. 匿名 2021/09/04(土) 17:38:24
>>284
仕事とスーパーしか行っていない。
ってコメに大量プラス。+2
-0
-
394. 匿名 2021/09/04(土) 17:38:38
どうしても食べたくなって
今マリトッツォ買って来てしまった…+2
-0
-
395. 匿名 2021/09/04(土) 17:40:41
>>1
そのくらいいよ〜
観たい映画がずっと上映されているわけではないし、家で観るのと映画館で観るのとは全然違うしね
わたしも子どもと一緒に映画観にいったよ+12
-5
-
396. 匿名 2021/09/04(土) 17:41:23
ティラノサウルス展を観に行きました
前売り券買ったときは
ここまでコロナが広がってると思わなくて
落ち着いてると思ってました
日にちが無くて、もったいなくて行ってしまいました+5
-0
-
397. 匿名 2021/09/04(土) 17:43:02
昨日モーニングしてきた
さっと出たかったのにコーヒーの機械が壊れていたらしく1時間くらいくらい店で待つことに
5分に1度換気してるって表示されてる店だったのでまあ大丈夫だろうか+3
-0
-
398. 匿名 2021/09/04(土) 17:43:09
>>66
確かに!各テーブルに換気扇付いてたりするもんね。+71
-0
-
399. 匿名 2021/09/04(土) 17:44:13
>>25
金融系ですか?+1
-0
-
400. 匿名 2021/09/04(土) 17:44:44
>>7
なにこれ
トピになったの?+11
-1
-
401. 匿名 2021/09/04(土) 17:46:20
>>66
家族と個室の中華食べに行ったよ!+22
-2
-
402. 匿名 2021/09/04(土) 17:47:15
>>385
昨日後から来た親子連れの子どもがギャーギャー騒いでいたので
違うサッカー台まで移動した
通りがかったときに大げさねえとか私に聞こえるようにいってきたわ
しかし子もうるさいけど親もうるさいね
ああ言う家族って家でもずーっと喋ってるのだろうか+9
-1
-
403. 匿名 2021/09/04(土) 17:47:37
地方で県内なんですが、どうしても、来月某有名講談師の会がありまして…行きたいんです。
会場はコロナ対策バッチリにする、とはいえ、換気程度で隣の人との距離は1mもあけられません。
私はワクチン接種済で、県外には行きません。家族も県外の行き来はしません。
大丈夫じゃないの?プラス、やめとけやめとけ!マイナスでお願いします。
+24
-5
-
404. 匿名 2021/09/04(土) 17:47:40
したけど去年からずっと自粛してたからね。我慢爆発して死にかけたから川に行った。+4
-2
-
405. 匿名 2021/09/04(土) 17:48:38
>>4
関係ないトピ画ですな+1
-15
-
406. 匿名 2021/09/04(土) 17:50:18
映画を我慢できないなんてビックリ、こういう人は色んなとこ出歩いてんだろうね+2
-8
-
407. 匿名 2021/09/04(土) 17:50:42
県跨ぎ日帰りドライブ
お手洗いは道の駅、食事も道の駅に売ってるお弁当を車内で
動物が見れる施設に行って、そこのスタッフさんと2mくらい離れて会話したくらいかな
お客さんはほぼいなかった
そこのスタッフさんには助かりますと言われました+4
-0
-
408. 匿名 2021/09/04(土) 17:54:13
結婚記念日だったのでディナービュッフェに行きました。+6
-2
-
409. 匿名 2021/09/04(土) 17:56:10
未接種→美容院もリスクあるし人と会う仕事じゃないので1000円カット行ってきた
普段から夕方に行くけど
午前中の方が空気は入換されてるってガル情報で見たからモーニング→髪切りへ
同じことを考えてる人が多かったのか10時オープンでも出待ちが3人いた+3
-0
-
410. 匿名 2021/09/04(土) 17:56:14
ウォーキングで疲れて、おにぎり屋さんのイートインで追加注文しながら30分くらい滞在した
イートインはコロナ以来初
週1くらいでウォーキングで近隣の小さい商業施設に通って、百均とかでちょっとした買い物してるよ+2
-0
-
411. 匿名 2021/09/04(土) 17:57:28
>>406
せめてワクチンを二回うってればね…+2
-2
-
412. 匿名 2021/09/04(土) 17:57:33
>>399
貿易です+2
-0
-
413. 匿名 2021/09/04(土) 17:58:57
>>403
あなたはワクチン打ってても周りは打ってないかも
まあ周りがどうなろうと知ったこっちゃないわってならご自由にどうぞとしか+3
-7
-
414. 匿名 2021/09/04(土) 17:59:11
子どもと映画を観に行ったよ。クレヨンしんちゃん
土日は映画館が休館してるし
平日に子どもを連れていくには夏休み中じゃないと行けない!と思い
二人で行って来ました。+6
-2
-
415. 匿名 2021/09/04(土) 18:00:16
このトピ立てた人、ここに書き込んでる人はどういう意識で書いてるんだろう
「お出かけしちゃったけど、ほんとは悪いことなんだろうけど… でもみんなも行ってるよね?」
と赤信号を一緒にわたる同類を募って安心したいから?
自己責任だけじゃなくて、自分の見えないところでも感染を広げて誰かを苦しめているかもしれないってことだけは、常に頭の片隅にでも置いておいてほしいな+5
-12
-
416. 匿名 2021/09/04(土) 18:01:22
>>267
村だけじゃあないよ、都会の会社員ですが、海外行って他の社員から叩かれてたのいたよww
+3
-4
-
417. 匿名 2021/09/04(土) 18:03:24
>>403
ワクチンは重症化を防ぐためのもので、普通に感染するって推進派の人が言ってたよ
ちな抗体がつかない場合も結構あるから重症化もするかも知れない
有名講談師なのなら、あなたは県内移動でも、近隣県外からの遠征組が来ると思う
個人的にはリスク高いからやめた方がいいと思う
+4
-0
-
418. 匿名 2021/09/04(土) 18:03:26
>>369
ついさっき行ったスーパーでも
夫婦プラス子ども三人で来てて、邪魔で仕方なかった。
+8
-3
-
419. 匿名 2021/09/04(土) 18:04:30
>>416
横だけど、ガチの村八分だと口さえ聞いてもらえない仕事関係の話も無視、家にはガラスが投げ込まれ…って感じだからそのレベルではないと思うw+2
-0
-
420. 匿名 2021/09/04(土) 18:06:15
>>229
顎関節症だから毎月マウスピースの調整があるし、皮膚科はアトピー。
田舎だからネットスーパー対象外。
これだけ田舎だと感染リスクも低いかな。学校も普通に登校してる。+3
-3
-
421. 匿名 2021/09/04(土) 18:06:24
スシロー行った
回転寿司たのしい+3
-3
-
422. 匿名 2021/09/04(土) 18:07:08
帰省しないで我慢してるのに毎日家族で楽しく暮らしてる人間にわたしがどこに行っただのと文句言われる筋合いはない+2
-2
-
423. 匿名 2021/09/04(土) 18:07:38
>>312
私も映画を観に行きましたが、
その時に、20分で館内の空気が入れ替わるよう換気されてるって説明がありましたよ。
+2
-3
-
424. 匿名 2021/09/04(土) 18:08:20
>>416
組織やグループに依存しないと暮らしていけない人は辛いですよね〜!+4
-5
-
425. 匿名 2021/09/04(土) 18:09:41
>>417
鵜呑みにするわけ?笑
ちゃんとランクの高い論文を論拠にしてる科学者の言うことを聞きなよ😮💨
+0
-1
-
426. 匿名 2021/09/04(土) 18:09:54
映画はいいと思う。
私も平日休みの朝イチの空いてる時にたまに行くよ。+2
-3
-
427. 匿名 2021/09/04(土) 18:10:19
>>415
あなたはわたしを苦しめてるけどね+1
-2
-
428. 匿名 2021/09/04(土) 18:12:26
>>8
車から出てないなら良いんじゃないの+25
-0
-
429. 匿名 2021/09/04(土) 18:12:44
>>425
そのランクの高い科学者は何と言ってたん?🤔+2
-0
-
430. 匿名 2021/09/04(土) 18:14:42
>>131
だからかな、私の周りでは今年は結婚ラッシュ。+6
-0
-
431. 匿名 2021/09/04(土) 18:16:51
>>274
不要不急トピで何当然のこと言ってんだ+3
-0
-
432. 匿名 2021/09/04(土) 18:17:01
>>427
「馬鹿っていうひとが馬鹿なんだよ」レベル…+1
-0
-
433. 匿名 2021/09/04(土) 18:17:18
美容整形外科のカウセ+1
-0
-
434. 匿名 2021/09/04(土) 18:17:30
>>4
鰐淵さん…+25
-0
-
435. 匿名 2021/09/04(土) 18:20:03
>>429
ランクの高い論文、だよアホ+1
-2
-
436. 匿名 2021/09/04(土) 18:24:49
>>381
しかもシェークだよ⁉(笑)+15
-0
-
437. 匿名 2021/09/04(土) 18:25:17
子ども相手のスイミングコーチが、今週2回も自費でPCR受けてる。
遊びまわって、別グループの友達がそれぞれ感染。
同じマンションなので、噂が回ってきた。
エレベーターには絶対同乗したくない。
+2
-2
-
438. 匿名 2021/09/04(土) 18:26:02
>>5
行ったけど、飲食自由で、マスクしないで咳き込まれるから、もう映画館は行かない。+67
-5
-
439. 匿名 2021/09/04(土) 18:27:30
>>14
100均の立地って、換気悪そうなところにない?
窓がないか、地下。
行きたいけど、なんとなく避けてる。+14
-3
-
440. 匿名 2021/09/04(土) 18:27:42
>>135
だわだわw
ぐでたまで再生されたw+32
-0
-
441. 匿名 2021/09/04(土) 18:29:04
>>61
最近みんな行く感じなんですかね?
うちは旦那が呼ばれてるんだけど子どもが産まれたばっかりだから欠席にしたんだけど
周りから気にしすぎ なんで来ないの?って言われてるみたい
全国に友達散らばってるから、関東、関西、九州からみんな集まります。+7
-0
-
442. 匿名 2021/09/04(土) 18:29:57
>>26
スピード違反や、信号無視で
「みんなやってるやん、おれだけちゃうて」と言うやつと同じにおいする。+20
-3
-
443. 匿名 2021/09/04(土) 18:30:31
>>373
赤ちゃん可愛いけど、抱っこしたりで肩こってるんじゃない?
あったかいお風呂にゆっくり浸かって、なるべくいっぱいお休み出来るといいね。+4
-0
-
444. 匿名 2021/09/04(土) 18:31:15
同じ県内なのですが、
横浜そごうでやってるミッフィーフェスに行きました+4
-0
-
445. 匿名 2021/09/04(土) 18:33:23
>>37
友だちの旦那さんが美容師で、多少の体調不良は予約入ってるから断れないと聞いてから行ってない。
ワクチン接種して2週間たってから、行こうかな。+2
-0
-
446. 匿名 2021/09/04(土) 18:33:44
東京に結婚式で行きました+3
-0
-
447. 匿名 2021/09/04(土) 18:35:07
恐竜が好きなので、横浜の恐竜展にいきました
電車で2つ先の場所です
誘惑に負けました ごめんなさい+4
-0
-
448. 匿名 2021/09/04(土) 18:35:56
>>5
わたしもたまに行ってる!
田舎だから毎回数人しかいないw
この前見た時は、私含め2人しかいなかったよ……
+33
-4
-
449. 匿名 2021/09/04(土) 18:37:24
一人ならあまり喋らないし、人少ないところなら行ってもいいかなって思ってる…!+3
-0
-
450. 匿名 2021/09/04(土) 18:37:49
どうしてもビアードパパが食べたくて
近くにあるのはイオンモールの中だけ。
一人で一番近い入口からはいって、多めに買ってすぐに外に出ました。
めちゃくちゃ人居たよ!
+2
-2
-
451. 匿名 2021/09/04(土) 18:38:19
>>246
私もハロワ通ってる+6
-1
-
452. 匿名 2021/09/04(土) 18:38:42
>>91
お店のことを考えて行ってるの?
それは後付けで、自分が楽しむためでしょ?
+2
-13
-
453. 匿名 2021/09/04(土) 18:40:41
>>33
密にならないし、市内の山に行きたいけど…
クマがあちこち出没してるので行けない
コロナ&クマに外出を自粛させられてる北海道民+31
-0
-
454. 匿名 2021/09/04(土) 18:40:45
>>1
私も行ってる!職場から200mぐらい先だし仕事帰りに寄ってる+6
-3
-
455. 匿名 2021/09/04(土) 18:40:53
>>127
ステキですね。
お互いそういう前向きな考えだと人生が楽しそう。+8
-1
-
456. 匿名 2021/09/04(土) 18:42:26
>>452
横ですが、自分が気に入ってる店にはつぶれずに頑張ってもらいたいから、食べに行ったり、テイクアウトして応援してる
そんな人たくさんいると思うよ!+18
-1
-
457. 匿名 2021/09/04(土) 18:43:00
>>66
だから外食は個室の焼肉屋だけはコロナ禍でも行ってる+36
-1
-
458. 匿名 2021/09/04(土) 18:44:42
>>403
講談だと笑ったりする?
映画観に行くよりはリスクありそう
+1
-0
-
459. 匿名 2021/09/04(土) 18:46:12
>>170
1年ぶりにスタバに寄ったら、後ろに並んでる親子も「スタバ久しぶりだね」と言ってた。
スタバは行列だったし、そうやって感染するんでしょうね。+13
-5
-
460. 匿名 2021/09/04(土) 18:47:44
>>41
ほんとそれ
他人の旅行や飲み会を批判してる人が自分はちゃっかり帰省してたり(帰省は遊びじゃないからという理由)地元で友達とランチしてたりするし、基準が違うから揉めるんだなぁと+50
-0
-
461. 匿名 2021/09/04(土) 18:47:55
今週から4週連続隣の都まで舞台見に行く
県跨ぐっても電車で30分とかだし1人で行くし独身一人暮らしだし家族でギャーギャー近場のイオンとか行く人よりはリスク低いと思ってる。
既に今年5回観劇してる。N95同等マスクしてビニール手袋して直行直帰してる。誰とも喋らないから仕事するよりリスク低いかも+8
-1
-
462. 匿名 2021/09/04(土) 18:48:28
>>459
あなたも行ってるじゃんwツッコミ待ちかな?+28
-1
-
463. 匿名 2021/09/04(土) 18:49:06
>>402
今の時期、サッカー台のトナラーは嫌ですよね。+10
-1
-
464. 匿名 2021/09/04(土) 18:49:26
>>200
それ言ったら、スーパーに並べてあるキュウリや長ネギは?
もっと色んな人が触っては戻してるよ。+7
-3
-
465. 匿名 2021/09/04(土) 18:53:06
>>13
めっちゃめーっちゃ行きたいけど
混んでても並んでも雨でもいいから、
マスクの必要ない
ウイルスにビクビクしない、世界がコロナに勝利した時行きたい泣
+153
-3
-
466. 匿名 2021/09/04(土) 18:53:31
>>213
歯医者は、行くのやめてます。
感染者内緒にしてるクリニックを近所で発見。
ビル会社が公表してるのに、ホームページは予約を受付てる。+8
-1
-
467. 匿名 2021/09/04(土) 18:53:44
>>352
サッカー台のトナラーに関してのコメに対して、コチラだけマイナス優勢。
混んでいる時なら仕方ないけど、空いている時に同じ台を使うのは、特に今の時世ではマナー違反なのでは?+3
-1
-
468. 匿名 2021/09/04(土) 18:55:07
>>459
テレビインタビュー受けて、人が多いわねぇ、って言ってる人みたいw+23
-0
-
469. 匿名 2021/09/04(土) 18:55:24
>>378
じゃああなたは行かなきゃいいんじゃない?
なんで赤の他人を批判するの?+31
-5
-
470. 匿名 2021/09/04(土) 18:57:25
>>460
ガルもそんなもんだよ。ママ友家族が旅行に行ったから怖い、今までは遊んでたけどもう子供と遊ばせないとか。
え?今まで子連れで会って遊ばせてたの?って聞きたくなるw+36
-0
-
471. 匿名 2021/09/04(土) 18:59:15
最近は荒らしが反ワクに移動しちゃったから自粛関連は盛り上がらないよ
みんな飽きちゃったからね〜+4
-0
-
472. 匿名 2021/09/04(土) 19:00:34
>>326
しんちゃん気になるよね!
小学生なんだっけ?
+1
-0
-
473. 匿名 2021/09/04(土) 19:01:35
>>267
いやーそれほどでも+1
-3
-
474. 匿名 2021/09/04(土) 19:01:49
この前テレビでやってた鳥人間コンテストを見て「不要不急ってなんなんだろう」って改めて考えちゃったよ
あれが許されて自分達の旅行はなんで許されないのか
ちなみに鳥人間コンテストは大好きです+11
-0
-
475. 匿名 2021/09/04(土) 19:01:59
>>385
ちょっと隣合うくらい何ともない。と言う人が多くて嫌になる。
店も同じ考えだから、ガラガラでも他の人の横に勝手に運ぶ。
もちろん、普段はネットスーパーだけど、100%は無理。
私がコロナ陽性になっても、店長が引き受けてくれる訳でもないのに。+1
-1
-
476. 匿名 2021/09/04(土) 19:02:39
>>451
私はハロワに行かなくちゃいけないのに、行けないでいる。途中のイオンに寄っちゃう。
これじゃ、2重にヤバい!
+1
-0
-
477. 匿名 2021/09/04(土) 19:03:16
>>359
1人で黙って屋外中心の観光して密避けての旅行と近所の混んでるスタバやファミレスで友達複数と喋りながら飲食するのじゃ後者が圧倒的にやばいのは考えればわかる
とにかく他人と喋ったらアウト+9
-0
-
478. 匿名 2021/09/04(土) 19:04:03
>>461
気をつけていってきて+2
-0
-
479. 匿名 2021/09/04(土) 19:05:56
義実家行ってきた…まじで不要不急+2
-1
-
480. 匿名 2021/09/04(土) 19:06:00
>>471
ワクチンが話題になるまで自粛バトルのレスバ凄かったのに突然少なくなったのは気のせいじゃなかったんだ。コロナトピどこもワクチンばっかり。+4
-0
-
481. 匿名 2021/09/04(土) 19:06:53
>>166
ガラガラの時、店員が勝手に他の人の横に運ぶ。
レジ待ちでは距離を取るように言われているのに、サッカー台では真横で良い意味が分からない。+2
-0
-
482. 匿名 2021/09/04(土) 19:08:05
>>302
>>326
緊急事態宣言出てる時だと座席一つ飛ばしでしか買えないようになってるから、距離が空いて安心して見られるよね。
+10
-1
-
483. 匿名 2021/09/04(土) 19:09:01
>>20
そもそも仕事で外出するからついでにってなるよね。もしリモートなら絶対にコンビニなんて行かないのに。+32
-1
-
484. 匿名 2021/09/04(土) 19:09:44
>>10
美味しい思いと楽ができたのなら良いと思います
+10
-3
-
485. 匿名 2021/09/04(土) 19:09:55
祖父母がタイ人で、コロナ以降でもタイまで会いに行ってる+2
-0
-
486. 匿名 2021/09/04(土) 19:11:51
>>13
今、チケットだけ持ってる
日にち変更しないと行けないんだけど、毎日空きなしで変更できまへん…
来月ワクチン接種2回終わるから、行きたいのに…+56
-1
-
487. 匿名 2021/09/04(土) 19:12:14
>>463
402さんではありません。
私が1番遠い台を使用していて、ガラガラの時に、
店員が他の人のカゴを私の横に置こうとした時は、
さすがに言いました。
そのスーパーには行きにくくなり、行くのをやめましたが。
+3
-0
-
488. 匿名 2021/09/04(土) 19:12:48
>>63
これ悩むよね。
近くに住んでるけれど、彼は旅行も行くし飲みにも行く危機感がない人で。
正直、今は会いたくないなと思ってる。+2
-6
-
489. 匿名 2021/09/04(土) 19:13:55
>>459
私は久しぶりだし、の人で行列www
たまにの1回で感染することもある。
+8
-0
-
490. 匿名 2021/09/04(土) 19:17:09
一人旅は3回した。京都は外国人いないから空いてるし静かで一番良かった+6
-0
-
491. 匿名 2021/09/04(土) 19:19:42
>>39
言い訳ではないですよ!
勉強の為の本は特に中身確認するの大事。+39
-0
-
492. 匿名 2021/09/04(土) 19:27:06
>>248
どの店のコロナガイドラインも、なるべく他人同士のお客様の距離を取るようにの筈なんだけど。+1
-0
-
493. 匿名 2021/09/04(土) 19:27:24
県またぎしてるかどうかって意味ないよね
例えばさいたま市から都内に出ると県またぎだけど、
県内で秩父とか飯能とか行く方がよっぽど遠いもん
+8
-0
-
494. 匿名 2021/09/04(土) 19:31:39
>>150
90さんじゃないけど、不要不急にスーパーに行く同僚を処罰してほしい。+2
-0
-
495. 匿名 2021/09/04(土) 19:34:44
>>1
今度旦那ちゃんとベビーと両方の家族とで会食する予定。ワクチンまだだけど、ベビーをみんなにお披露目してあげたいし、お祝いまだくれてない人からもきっちり貰わなきゃ損だもの。+1
-27
-
496. 匿名 2021/09/04(土) 19:36:26
ライブ行ってきた
NAMIMONOGATARIです+3
-3
-
497. 匿名 2021/09/04(土) 19:39:09
>>180
私も平日の電車が混んでいない時間帯にたまに眺めに行ってます
人の少ない海でのんびりいいですよね+1
-0
-
498. 匿名 2021/09/04(土) 19:39:53
>>402
私も隣に咳してる子供連れた親子きて速攻逃げた!
一瞬睨まれたけど睨み返した!ふざけんなって感じだよね 他のにもサッカー台空いてるのにわざわざ他人に咳しに来るなんて テロリストだよ+7
-3
-
499. 匿名 2021/09/04(土) 19:40:20
約半年ぶりに美容院行きました。個人的に不要不急だとは思わないですが…
映画館も行ってしまいました。なるべく人が少ない時間帯を選んで…+1
-0
-
500. 匿名 2021/09/04(土) 19:42:22
>>493
場所がどこだろうと誰と何をするかによらない?県外には行かないけど市内で三密の場所行ってたり友人とご飯やホームパーティーしてたら意味ない。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する