ガールズちゃんねる

日曜日の夜のメンタルを良くする方法

206コメント2021/09/02(木) 07:49

  • 1. 匿名 2021/08/29(日) 22:28:29 

    明日から仕事だと思うと思ってしまいます。
    何か良い方法はありますか?

    +180

    -5

  • 2. 匿名 2021/08/29(日) 22:29:16 

    今日は土曜日と思い込む

    +75

    -25

  • 3. 匿名 2021/08/29(日) 22:29:29 

    彼氏と電話する

    +19

    -25

  • 4. 匿名 2021/08/29(日) 22:29:31 

    明日のことは明日考える

    +206

    -1

  • 5. 匿名 2021/08/29(日) 22:29:33 

    早くお風呂に浸かって早めに寝る。月曜日から睡眠不足は辛い

    +210

    -4

  • 6. 匿名 2021/08/29(日) 22:29:34 

    泣く。とにかく泣く。

    +33

    -7

  • 7. 匿名 2021/08/29(日) 22:29:35 

    マインドフルネス 瞑想

    +39

    -0

  • 8. 匿名 2021/08/29(日) 22:29:51 

    お風呂に浸かって血行よくする。血行よくすると落ち着くし、テンション上がる😌

    +89

    -2

  • 9. 匿名 2021/08/29(日) 22:30:03 

    次の金曜日の事を考えよう!

    +122

    -1

  • 10. 匿名 2021/08/29(日) 22:30:04 

    >>1
    明日の仕事終わりに買うスイーツを考える

    +68

    -1

  • 11. 匿名 2021/08/29(日) 22:30:07 

    晩ごはんは作らないか、とことん手抜きする。後片付けに時間かかって、風呂遅くなったりするから。

    +94

    -1

  • 12. 匿名 2021/08/29(日) 22:30:10 

    あきらめる

    +24

    -1

  • 13. 匿名 2021/08/29(日) 22:30:14 

    明日の仕事終わりに何か楽しい予定を入れる

    +92

    -4

  • 14. 匿名 2021/08/29(日) 22:30:16 

    日曜日の夜のメンタルを良くする方法

    +7

    -72

  • 15. 匿名 2021/08/29(日) 22:30:26 

    しーんぱーいないさーーーーーーっ!

    +47

    -2

  • 16. 匿名 2021/08/29(日) 22:30:28 

    諦める
    どうせ明日は来るし、メンタル保とうと思うことすら放棄する

    +115

    -1

  • 17. 匿名 2021/08/29(日) 22:30:35 

    寝る。
    日曜日の夜のメンタルを良くする方法

    +57

    -11

  • 18. 匿名 2021/08/29(日) 22:30:37 

    >>1
    コーヒー飲みながら
    やりたい事や欲しい物をノートに書く。
    それだけでワクワクする。

    +56

    -9

  • 19. 匿名 2021/08/29(日) 22:30:41 

    次の土日にやる計画を、5日間じっくり考えるぞ〜!

    +98

    -0

  • 20. 匿名 2021/08/29(日) 22:30:41 

    サザエさん症候群なんだなと認めて月曜日を粛々と迎える

    +58

    -2

  • 21. 匿名 2021/08/29(日) 22:30:55 

    お風呂や家事は21時までに終わらせて心の余裕を作ってるよ!

    +80

    -0

  • 22. 匿名 2021/08/29(日) 22:30:58 

    眠れないんだよね
    昼間ダラダラしすぎなのが悪いんだけど

    +114

    -0

  • 23. 匿名 2021/08/29(日) 22:31:02 

    >>5
    これ!プラス1000押したい笑 

    +32

    -4

  • 24. 匿名 2021/08/29(日) 22:31:05 

    考えてどうにかなるなら考えるけどどうにもならないなら考えない!!
    ひゃっほい\\\\ꐕ ꐕ ꐕ////

    +78

    -0

  • 25. 匿名 2021/08/29(日) 22:31:06 

    仕方ないと諦めようと諦めましょう

    +13

    -0

  • 26. 匿名 2021/08/29(日) 22:31:14 

    筋トレすると自己肯定感に包まれながら眠れる

    +26

    -4

  • 27. 匿名 2021/08/29(日) 22:31:22 

    仕事があるだけマシだろ
    幸せだと思いなさい

    +16

    -16

  • 28. 匿名 2021/08/29(日) 22:31:36 

    月曜日は好きなものをテイクアウトしていい日とする

    +50

    -0

  • 29. 匿名 2021/08/29(日) 22:31:36 

    ガルちゃん見ない事☝️

    +6

    -3

  • 30. 匿名 2021/08/29(日) 22:31:40 

    >>1
    仕事の中での自分なりに楽しめるポイントを見つけてみては?

    +2

    -6

  • 31. 匿名 2021/08/29(日) 22:31:47 

    風呂入る
    部屋の掃除する
    軽い運動する
    寝る

    でも今まさに私もメンタル死んでて、何もできるガルちゃん張り付いてる
    終わってる

    +73

    -3

  • 32. 匿名 2021/08/29(日) 22:31:48 

    明日は月曜だ!!
    仕事だーー!!
    また1週間始まりますよーー!!
    気合いを入れろー!

    って全てが込められた「サザエさん」を見る。

    +4

    -8

  • 33. 匿名 2021/08/29(日) 22:31:48 

    私も知りたいわ

    ソワソワしてまだ寝れない

    +20

    -0

  • 34. 匿名 2021/08/29(日) 22:31:50 

    ファーックと叫びつつ缶ビールをちびちび飲む

    +19

    -1

  • 35. 匿名 2021/08/29(日) 22:31:53 

    ストロングゼロ

    +12

    -3

  • 36. 匿名 2021/08/29(日) 22:31:53 

    私も知りたい。毎朝不安でお腹痛くて下します。出勤前にはすでにグッタリ。処方薬も効かない日がある。

    +69

    -1

  • 37. 匿名 2021/08/29(日) 22:31:56 

    >>1
    ガルちゃんで現実逃避
    早くお風呂入らないと…と思いながら早1時間

    +38

    -1

  • 38. 匿名 2021/08/29(日) 22:32:10 

    シフト制の仕事にする。大体3日行って休みなので、明日仕事と思ってもそこまでブルーにはならない。たまに3連休とかあると終わりが辛くなるけど…

    +54

    -2

  • 39. 匿名 2021/08/29(日) 22:32:15 

    明日がんばった自分へのご褒美の前倒し

    +6

    -1

  • 40. 匿名 2021/08/29(日) 22:32:31 

    明日 今日よりも 好きになれる
    あふれる想いが 止まらない

    もしかしたら佐藤健の隣でアイスコーヒー飲んで世間話できるかも
    そんな夢を見て眠れ

    +3

    -6

  • 41. 匿名 2021/08/29(日) 22:32:33 

    会社を辞める

    +19

    -3

  • 42. 匿名 2021/08/29(日) 22:32:33 

    >>21
    それができる人そもそもそこまで病んでないんよ…

    +8

    -10

  • 43. 匿名 2021/08/29(日) 22:32:44 

    >>2
    いやー無理だ。今日は火曜日だ。

    +23

    -0

  • 44. 匿名 2021/08/29(日) 22:33:10 

    >>6
    なにもかも嫌になって今日4回泣いた。
    明日はアイメイクなしで出社だな。

    +53

    -1

  • 45. 匿名 2021/08/29(日) 22:33:13 

    >>32
    逆に追い込まれないか?これ?

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2021/08/29(日) 22:33:31 

    >>1
    敏感なとこにメンソレータムを塗ってみるとか

    +1

    -5

  • 47. 匿名 2021/08/29(日) 22:33:45 

    サザエさんを見ない

    +8

    -1

  • 48. 匿名 2021/08/29(日) 22:33:52 

    現実的じゃないと思うけど転職
    今の職場になってから全く憂鬱にならなくなった
    明日やることが頭をよぎる程度

    +48

    -0

  • 49. 匿名 2021/08/29(日) 22:33:56 

    最も最低な方法としては、酒に逃げる

    +6

    -5

  • 50. 匿名 2021/08/29(日) 22:34:01 

    シフト制に変える
    私も長年、月曜〜金曜の地獄の5勤でしたが慣れないし限界でシフト制のところにチェンジしたら
    毎日の仕事が辛くなくなりました
    日曜休んで、次また水曜休み〜とかだと気分が全然違う

    +48

    -1

  • 51. 匿名 2021/08/29(日) 22:34:13 

    >>37
    わかる!!私もまさにそう~

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2021/08/29(日) 22:34:14 

    >>1
    月曜に有給休暇取る!
    私は明日もお休みです。

    +29

    -1

  • 53. 匿名 2021/08/29(日) 22:34:20 

    明日も休む
    ムリはしない

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2021/08/29(日) 22:34:27 

    >>2
    そして目覚ましかけるのを忘れる……

    +21

    -0

  • 55. 匿名 2021/08/29(日) 22:34:31 

    >>42
    横。改善したいと思ってるなら何かしら対策すべきでは?だからトピ立てしてるんだし

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2021/08/29(日) 22:34:34 

    >>1
    仕事だと思うと思ってしまうとは(*´∇`*)

    +31

    -0

  • 57. 匿名 2021/08/29(日) 22:34:45 

    >>41
    逆に辛いわw

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2021/08/29(日) 22:35:13 

    日曜日の夜のメンタルを良くする方法

    +69

    -0

  • 59. 匿名 2021/08/29(日) 22:35:17 

    ボクノオ歌ヲキイテネ
    日曜日の夜のメンタルを良くする方法

    +4

    -6

  • 60. 匿名 2021/08/29(日) 22:35:59 

    >>1
    酒飲むしかない

    +4

    -1

  • 61. 匿名 2021/08/29(日) 22:36:04 

    TV千鳥観てる
    ダイゴズキッチンみたいで面白い!

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2021/08/29(日) 22:36:32 

    このトピこそ鬼束ちひろの『ない』の画像だわ

    マジでない
    仕事を辞めるしかない
    嫌な仕事してる限り日曜の夜に何やっても無駄

    +36

    -1

  • 63. 匿名 2021/08/29(日) 22:36:40 

    疲れた
    精神科に行くことを検討してるんだけど、予約して行った挙句ハズレだったらどうしようとか考えてしまう

    +10

    -1

  • 64. 匿名 2021/08/29(日) 22:37:41 

    >>34


    私もチックショー(脳内小梅太夫再生)て思いながら焼酎呑んでました笑

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2021/08/29(日) 22:37:59 

    >>14
    休みの日にわざわざこんなに仕事のこと考えたくない

    +101

    -0

  • 66. 匿名 2021/08/29(日) 22:38:23 

    >>55
    ごめんね主ではないんだけど。薬飲んだりしてもがいてるよ。そういうこと言われると辛いな

    +8

    -3

  • 67. 匿名 2021/08/29(日) 22:38:33 

    私は仕事が楽しくて仕方ないから、早く月曜日になってほしい。

    +4

    -9

  • 68. 匿名 2021/08/29(日) 22:38:36 

    明日の弁当を気分が上がるおかずにする

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2021/08/29(日) 22:38:41 

    シフト制の職場に転職するしか…
    割と融通利く職場なので自分は日曜月曜連休取って、また木曜休みとかにしてる週もあるよ
    本当にストレス減ったと思うもん

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2021/08/29(日) 22:38:43 

    >>1
    月曜日休みの仕事にしたら日曜日最高だよ〜
    月曜日が定休日で他一日選べる仕事。

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2021/08/29(日) 22:38:58 

    私の場合はだけど、YouTubeで、OLさんのモーニングルーティーンとか見てると、次の日が楽しみになってなんか、元気出る。
    あと、次の日きる服のコーディネート決めて、ハンカチや時計などの小物も用意しとく。

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2021/08/29(日) 22:39:02 

    寝不足で瀕死状態で電車に揺られてる月曜の朝に限って
    『旦那も子供も出かけたので、ゆっくりハーブティーを飲みながら読書です。みなさん仕事頑張って♪』

    とかいうツイートが流れてきて余計心が死ぬ

    +46

    -0

  • 73. 匿名 2021/08/29(日) 22:39:14 

    オフィス出社していた時は毎日辛かったけど、フルリモートになってから月曜の仕事とかかでは無くなったかな。コロナ禍で唯一の恩恵だと思う。

    +22

    -0

  • 74. 匿名 2021/08/29(日) 22:39:29 

    >>63
    その気持ちすごくわかる
    私も初めて行ったところはただただ不快にさせられた
    でも良い所もあるから、行ってみないとわからないからまずは行ってみよう

    +7

    -1

  • 75. 匿名 2021/08/29(日) 22:39:42 

    >>1
    シフト制の仕事に転職

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2021/08/29(日) 22:39:48 

    リモートなので月曜日も怖くない

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2021/08/29(日) 22:40:01 

    >>44
    大丈夫ですよ。元気出して下さい。温かい物を飲んでゆっくりと休んで下さいね。

    +27

    -0

  • 78. 匿名 2021/08/29(日) 22:40:40 

    こういうところで説教してる人って仕事してんのかな
    どんだけメンタルが強かろうと、仕事してる限り少しは気持ちが分かると思うんだけど

    +34

    -1

  • 79. 匿名 2021/08/29(日) 22:40:43 

    テレワークなので月曜日から二日酔いでも余裕!
    ハイボール飲んでます!

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2021/08/29(日) 22:41:16 

    どうせどう過ごしてもやってくる
    と、思って観念する

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2021/08/29(日) 22:41:28 

    >>66
    ごめん。辛いって言われるのも辛いです。自分だけが大変と思ってませんか?

    +3

    -12

  • 82. 匿名 2021/08/29(日) 22:41:41 

    土曜日は必ず来る

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2021/08/29(日) 22:41:47 

    >>2
    仕事休んじゃうじゃん💦

    +15

    -0

  • 84. 匿名 2021/08/29(日) 22:42:00 

    ベロンベロンに酔って、二日酔いで判断力鈍ってるうちに仕事始める。

    +5

    -1

  • 85. 匿名 2021/08/29(日) 22:42:20 

    小学生の子供がいるけど、日曜の夜は平日より1時間早く家族全員が風呂に入るルール。
    何処かに出掛けても必ず早めに帰宅する。
    1時間の余裕があるか無いかで家事に対するモチベーションが違うし、月曜日に向けてのメンタルも全く変わってくる。

    +18

    -1

  • 86. 匿名 2021/08/29(日) 22:42:22 

    >>63
    だいだいハズレだよ。自分に合った先生と出会う方が奇跡だよきっと。とゆる〜い気持ちで!

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2021/08/29(日) 22:42:25 

    >>71
    ごめんだけど、この程度でメンタル回復するようなレベルじゃないんだよね…羨ましい

    +4

    -6

  • 88. 匿名 2021/08/29(日) 22:42:56 

    >>44
    目を氷でクルクルすると、かなり治るよ!!

    +13

    -0

  • 89. 匿名 2021/08/29(日) 22:42:57 

    >>81
    なんでそうなるの?もういいですあなたと話したくない。元々横からレスしてきたみたいだし。

    +4

    -10

  • 90. 匿名 2021/08/29(日) 22:43:37 

    今から鍋焼きうどん食べようと思ってんだけど100%後悔するよな
    やめといた方がいいよね…?

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2021/08/29(日) 22:43:41 

    >>1
    転職する!!

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2021/08/29(日) 22:43:57 

    >>74
    ありがとうございます
    不眠、動悸、過去言われた悪口を頭の中で反芻してしまう、などで日常生活に支障をきたしてきてるのでまずは探して行ってみようと思います

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2021/08/29(日) 22:44:18 

    >>19
    こういう発想できるの尊敬します。
    頭が柔らかいんですね。

    +17

    -1

  • 94. 匿名 2021/08/29(日) 22:45:15 

    元々のメンタルに差がありすぎて、ガチで困ってる人には向いてないトピだった

    +16

    -0

  • 95. 匿名 2021/08/29(日) 22:45:16 

    >>70
    うちの妹も図書館勤務で月曜日お休み。
    他に一日シフトだから日月で連休にしたり、月・木でバランス良く休み取れたりして羨ましい。

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2021/08/29(日) 22:46:00 

    >>90
    いや、いい
    食べたいなら食べよう

    +11

    -0

  • 97. 匿名 2021/08/29(日) 22:46:59 

    心を無にして身を運ぶ
    仕事場はお金をもらうところ…

    +21

    -0

  • 98. 匿名 2021/08/29(日) 22:47:31 

    毎週朝になるまでに終わってたいと思うのに終わってない

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2021/08/29(日) 22:47:32 

    >>8
    温泉行ってサウナ入ってサッパリしてきたー!

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2021/08/29(日) 22:48:29 

    >>14
    こんなことしてる時間すらない

    +34

    -0

  • 101. 匿名 2021/08/29(日) 22:48:45 

    >>94
    ガチで病んでる人はそういうトピか日記に書いて欲しい。何も解決したくないなら見ない方が良いと思う

    +10

    -2

  • 102. 匿名 2021/08/29(日) 22:49:44 

    >>1
    明日の出勤途中、大人し目のイケメンにずっと前から好きでしたって告られる妄想しながら寝る

    +12

    -1

  • 103. 匿名 2021/08/29(日) 22:50:16 

    日曜日の夜のメンタルを良くする方法

    +28

    -0

  • 104. 匿名 2021/08/29(日) 22:50:19 

    方法は人それぞれだから、このトピのコメントの中に、自分に合った方法や試してみよう!と思う方法や、何かヒントが見つかるとよいですよね☺️
    こういうトピは、いろいろな立場や性格の人がいろいろな方法をコメントするから、自分に合ったものがあればラッキーくらいの感じで気楽に読み流すのもいいかもしれませんね。

    +15

    -0

  • 105. 匿名 2021/08/29(日) 22:50:23 

    彼氏の腕に包まれながら寝る

    +5

    -1

  • 106. 匿名 2021/08/29(日) 22:50:44 

    行くまでは本当に嫌で色々と休む理由を考えるけど行ってしまえばなんて事はなく、あぁ嘘つかなくて良かったと思える。

    +21

    -1

  • 107. 匿名 2021/08/29(日) 22:50:58 

    ニート

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2021/08/29(日) 22:52:25 

    >>101
    どうして、何も解決したくないってことになるんだろう?

    +1

    -5

  • 109. 匿名 2021/08/29(日) 22:53:57 

    >>30
    それが理想なんだけれどね
    私の場合はあんまり見つからないんだなあ(コールセンター勤務)

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2021/08/29(日) 22:53:59 

    とりあえず仕事してない人は出ていってほしいよね
    ここで無職にポジティブ論を語られてもだから何?としか思わない

    +12

    -1

  • 111. 匿名 2021/08/29(日) 22:54:11 

    うーん日曜日も仕事あるからどうしようもないな〜
    職場に好きな人いるしルンルンだから憂鬱なのは好きな人が欠勤の土曜

    +3

    -6

  • 112. 匿名 2021/08/29(日) 22:54:32 

    みんな同じと思って頑張ろう!

    +8

    -1

  • 113. 匿名 2021/08/29(日) 22:55:42 

    >>9
    今まではそれで乗り切ってた。金曜日同僚や友達と飲みに行ったり、週末は買い物へ行ったり。そして日曜日は家でゆっくりする。それでバランス取れていたんだけど、今は出来なくなって、心のバランス崩壊し放題だよ

    +29

    -1

  • 114. 匿名 2021/08/29(日) 22:56:20 

    >>107
    ニートの時は月曜楽しかったな
    土日は家族連れとかがいてうるさかった街が月曜になると自分の物に帰って来るような

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2021/08/29(日) 22:56:21 

    >>18
    コーヒーなんか飲んだら目が冴える

    +13

    -0

  • 116. 匿名 2021/08/29(日) 22:57:11 

    月曜日休みのシフトの仕事してますから

    +1

    -4

  • 117. 匿名 2021/08/29(日) 22:58:00 

    明日は仕事+教習所

    教習所だけど、、、まじで胃が痛い

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2021/08/29(日) 22:58:24 

    考えても仕方ない
    ひたすらがるちゃんみて睡魔に襲われて知らぬまに寝る!

    +12

    -0

  • 119. 匿名 2021/08/29(日) 22:58:49 

    >>104
    ひとりの人にピンポイントでアドバイスするトピというよりは、色々な考え方や方法が集まるトピですもんね。
    色々な考え方があって、参考になります。

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2021/08/29(日) 22:59:07 

    日曜日の夕方くらいから徐々に仕事モードの自分に変身する
    先週の仕事の見直しをしたり月曜の仕事の段取りつけたりを家事をやったりスマホしながら合間に仕事関係のことを挟んでやってます

    あとは服装とアクセサリーとそれに合ったメイクを決めてクローゼットから出しておきます
    テレワークだから誰もみてないんだけどね!

    +15

    -0

  • 121. 匿名 2021/08/29(日) 22:59:16 

    主来ないし寝てるかもね

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2021/08/29(日) 22:59:39 

    >>1
    寝るまでは明日じゃないと思ってちょっと夜更かしして好きな事する

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2021/08/29(日) 23:01:13 

    次の週末を想像して5日やり過ごす
    給料日を想像してやり過ごす
    会社で憧れの人を見つける

    でも本当に仕事がイヤだったらどういう方法でも無駄なんよね‥辞めるしか。

    +9

    -1

  • 124. 匿名 2021/08/29(日) 23:03:55 

    土日が休みの仕事してるって時点でうらやま

    +6

    -1

  • 125. 匿名 2021/08/29(日) 23:05:29 

    >>121
    気持ちよく寝られていたら何よりですよね

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2021/08/29(日) 23:05:31 

    平日より酒飲む量が増えて、、爆寝からの起きる!無理やり月曜日を迎えてます

    +2

    -1

  • 127. 匿名 2021/08/29(日) 23:05:47 

    たまに月曜に有給とって明日(月曜)もお休みの日を作る

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2021/08/29(日) 23:05:48 

    >>108
    あなたではないかもしれないけど、さっきからこういう風にしてるよって前向きなコメントに対して「そんなんで回復していいね」みたいないちいちつっかかってるコメント多くて面倒くさいなって正直思ってるよ

    +15

    -1

  • 129. 匿名 2021/08/29(日) 23:05:55 

    ・明日のお昼にデザート買う
    ・週末に楽しみな予定を入れる(わたしならかき氷)

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2021/08/29(日) 23:06:18 

    お風呂上がりにゆっくりフェイスマスクをして、肌を整える。
    脚底マッサージをして、とにかく体から汚泥のような老廃物を流し出す。

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2021/08/29(日) 23:06:23 

    1週間頑張ろうと思ったら辛くなるから、
    とりあえず明日1日だけやるかぁ…みたいな気持ちで。

    +16

    -1

  • 132. 匿名 2021/08/29(日) 23:08:08 

    一日平均90件のレイプ事件(通報されてるものだけで)
    今日も9歳の女の子が集団レイプして殺されました
    水汲みに出かけただけで男数人から押さえつけられて
    強姦されまくって殺されました

    インドです

    +0

    -10

  • 133. 匿名 2021/08/29(日) 23:10:46 

    >>1
    私は月曜日をお菓子の日にしている。
    大好きなチョコとチーズ系のお菓子をカバンにたくさん潜ませて休憩の時などに食べています。
    ちなみにダイエットをしているのでお菓子を買うのは月曜日だけ。それがまた楽しみにつながります。

    +13

    -0

  • 134. 匿名 2021/08/29(日) 23:10:58 

    >>113
    逆に金曜日は少し贅沢しようっておもってどこの店のテイクアウトするかとか色々考えてるから楽しい(笑)
    一人になれてる証拠なのかな…

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2021/08/29(日) 23:11:14 

    金曜日の夜だと思う

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2021/08/29(日) 23:11:49 

    明日の朝、粗大ゴミを出してから出勤するのが面倒でたまらない。

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2021/08/29(日) 23:12:46 

    >>54
    ありがとう。
    あなたのコメントのおかげで
    目覚ましかけてないことに気づくことが出来た。

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2021/08/29(日) 23:12:56 

    >>66
    クスリ飲んでるとか関係なくて。
    みんなそれぞれの葛藤と戦う術をここで語り合っているんだよ。真面目にだったりおふざけも交えながら。
    そうゆうトピだよ。
    薬飲んでて辛くて対策も練られないって気持ちならここに来ない方がいいんじゃないかな?
    嫌な思いさせたらすみません。

    +7

    -4

  • 139. 匿名 2021/08/29(日) 23:14:34 

    >>94
    所詮ガルちゃん見てるメンタルなんだから大した差なんてないでしょう。向いていないならさっさと閉じて早く寝な。

    +5

    -2

  • 140. 匿名 2021/08/29(日) 23:14:56 

    >>132
    トピ間違えたの?

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2021/08/29(日) 23:15:08 

    月曜日は仕事終わって高カロリーな晩ご飯ととっておきのお酒を飲む事にする

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2021/08/29(日) 23:16:25 

    寝る前にヨガをやってリラックスする

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2021/08/29(日) 23:16:58 

    >>140
    いいえ、日本はお花畑が夜中も出歩けるくらい安全だと思えば
    日曜日の夜もぐっすり眠れるでしょ?

    +0

    -10

  • 144. 匿名 2021/08/29(日) 23:18:33 

    >>50
    私もこれでかなり気持ちがかなり楽になった!
    3日出勤して休み、2日行って休みのシフトにしたらほんとに余裕できたよー!
    ただ、時の流れが凄く早く感じるw

    +13

    -1

  • 145. 匿名 2021/08/29(日) 23:18:45 

    >>66
    「あーあ、明日からまた1週間仕事か!憂鬱だなぁ」って思っているときに、何か上がる方法はないか?ってトピで、本当に鬱で薬飲んでる人の話じゃないよ。

    +8

    -1

  • 146. 匿名 2021/08/29(日) 23:19:25 

    >>14
    これができる人、多分日曜日憂うつじゃない。

    +61

    -0

  • 147. 匿名 2021/08/29(日) 23:22:28 

    メンタル強め美女白川さんっていう漫画見たら元気でた

    +5

    -1

  • 148. 匿名 2021/08/29(日) 23:25:03 

    今の私のためのトピだ😭😭

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2021/08/29(日) 23:25:17 

    >>1
    有酸素運動して早めの夕飯食べるとそれだけで心の重石が取れるし夜もはやく眠くなれると思う

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2021/08/29(日) 23:26:34 

    >>63
    大丈夫ですか?
    病院って、慣れてるところだとしても行くだけで疲れるものだし、行く前もなんだか疲れますよね。
    予約する電話も、なんだか気合いが必要だし。

    おいしいものでも食べてね。

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2021/08/29(日) 23:29:00 

    死にたい。

    最低なことした。
    死にたいよ。

    +7

    -5

  • 152. 匿名 2021/08/29(日) 23:29:41 

    >>5
    寝て起きたら仕事と思うと現実逃避したくてつい夜更かしになってしまう

    +71

    -0

  • 153. 匿名 2021/08/29(日) 23:32:48 

    木曜にワクチン接種して今日まで寝込んでたから休んでない気分。いや、休んでたんだけどずっと寝てたから本当に何もしてないし一歩も出てないのに3日間が一瞬で終わった。
    やっと回復したけど明日仕事したくない。マック食べたりアイス食べてゴロゴロしたい。

    +21

    -1

  • 154. 匿名 2021/08/29(日) 23:32:54 

    >>147
    わたしも借りる機会があって元気付けられたので、2巻目を買いました!!辛い気持ちに寄り添ってくれる内容で励まされました。白川さんみたいな友達or同僚がほしい!!

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2021/08/29(日) 23:32:59 

    オナニ

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2021/08/29(日) 23:33:38 

    >>121
    トピ採用されたことに喜んでテンション上がってるといいな

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2021/08/29(日) 23:34:29 

    >>155
    それも大事

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2021/08/29(日) 23:35:38 

    >>54
    私も目覚まし機能オフってたのにきづいた。ありがとう!

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2021/08/29(日) 23:35:48 

    辛すぎて独立してフリーランスになった
    月曜はゆっくり仕事始めるようにしてる

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2021/08/29(日) 23:36:35 

    月曜日も休みにする

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2021/08/29(日) 23:42:18 

    >>154
    白川さんマインドいいですよね♪
    二巻はつい最近出ましたね✨素敵な話がたくさんでした‼️
    3巻も出るかな~💕

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2021/08/29(日) 23:43:48 

    >>17
    やばい!笑った!!!

    +18

    -2

  • 163. 匿名 2021/08/29(日) 23:45:18 

    >>120
    そうやって徐々にエンジンかけていくの良さそう
    つい日曜深夜まで週末気分でダラダラ楽しんじゃうので、来週末からこの方法実践してみる

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2021/08/29(日) 23:47:58 

    先週6連勤でした。今日休みで明日から五連勤です。

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2021/08/29(日) 23:50:27 

    >>5
    仕事が憂鬱すぎて日曜の夜は決まって全然寝付けないんだよね。
    お風呂で温まったり、睡眠導入の音楽かけたり、カモミールティー飲んだり、アイマスク使ったり、ラベンダーのアロマ焚いたり、本当に色々試したけど全然ダメ。

    +41

    -0

  • 166. 匿名 2021/08/29(日) 23:51:46 

    ポテチ食べる

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2021/08/29(日) 23:55:36 

    精神と時の部屋に入りたい
    もう3日休んで、遅れてる仕事して
    そして自分のタイミングで出て月曜日を迎えたい

    +9

    -0

  • 168. 匿名 2021/08/29(日) 23:58:03 

    経理だから月末月初が忙しい。もう行きたくない。働く事から逃げたい。

    +9

    -0

  • 169. 匿名 2021/08/29(日) 23:58:48 

    >>90
    もう寝たかな?私はたった今サッポロ一番みそラーメン食べたよ

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2021/08/30(月) 00:02:58 

    >>1
    きっと同じ気分の人がたくさんいるからだいじょうぶだぁ

    +8

    -0

  • 171. 匿名 2021/08/30(月) 00:03:34 

    >>14
    そういう話じゃないんですよね

    +18

    -1

  • 172. 匿名 2021/08/30(月) 00:15:59 

    >>169
    私も結局食べたしまだ起きてるw
    せめて食べてすぐ寝るのはダメかなと思ってww

    +5

    -1

  • 173. 匿名 2021/08/30(月) 00:18:01 

    >>157
    めちゃしてる

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2021/08/30(月) 00:22:48 

    金曜にトラブっちゃってそれが完全には解決できなかったので明日が本当に憂鬱〜!
    でもメンタル強めの白川さん読んで少し落ち着いた。

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2021/08/30(月) 00:37:08 

    >>1
    頑張ったら給料日にお金がもらえるからと、ひたすら考える

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2021/08/30(月) 00:37:38 

    >>151
    最初は釣りか何かかな?って考えたんだけど、
    何となく気になったもんで…
    要らぬお節介焼きのオバチャンの戯言だけど!!


    何があったか知らないけど

    今日はとにかく良く寝て、
    明日はおいしい朝ごはんたくさん食べて、
    鋭気を養って欲しい


    私もね
    訳あって明日仕事へ行くのが憂鬱なんだけど…😖
    お互いに月曜を乗り越えましょう!

    とにかくfightだよ!!

    +6

    -1

  • 177. 匿名 2021/08/30(月) 00:38:16 

    お腹壊して、さっきまでのたうち回ってた
    今日こそ早く寝ようと思ってたのに
    まだお腹が痛い

    日曜の夜にお腹壊す率が高いのはなんでだー

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2021/08/30(月) 00:38:29 

    明日のやらなきゃいけない仕事量、処理時間とか想定、点検して頭の中整理しとく。と少し落ち着いて過ごせる。

    +2

    -1

  • 179. 匿名 2021/08/30(月) 00:44:17 

    >>52
    いいなー。楽しんでねー。(*´ー`*)

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2021/08/30(月) 00:47:02 

    >>5
    そうなんだけど、眠れなくてここにきてしまったよ

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2021/08/30(月) 00:52:01 

    夫の会社の隣にビジネスホテルがあって、今一緒に泊まってる。月曜朝の憂鬱感が耐えられないらしい。コロナ禍で宿泊費が安いからできることだろうけど。

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2021/08/30(月) 00:57:58 

    >>105
    彼氏がいねぇーーー。

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2021/08/30(月) 01:03:53 

    >>14
    読んでるだけでツラくなる

    +21

    -0

  • 184. 匿名 2021/08/30(月) 01:23:59 

    >>177
    仕事が嫌だからとかじゃなくて?

    +1

    -2

  • 185. 匿名 2021/08/30(月) 01:24:28 

    美術館に行って絵画鑑賞

    数年前ゴッホの展覧会に行ってじっくり絵を観て回ったら、心が無になって、日曜日の憂鬱も無くすんなり月曜日に入れた。月曜日も快適だったんだよね。おすすめ。

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2021/08/30(月) 01:28:55 

    日曜日に限らず日が沈んで暗くなってくるとてつもない不安に襲われるんだよね
    何だろこの感情。

    +12

    -0

  • 187. 匿名 2021/08/30(月) 01:43:45 

    >>37
    お風呂って入ったら気持ちいいんだけど、入るまでが本当にめんどくさいわあ

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2021/08/30(月) 01:49:12 

    明日のランチを楽しみにするとか、好きな子といくとか。コロナで今は難しいですよね…

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2021/08/30(月) 02:00:54 

    朝起きる事なく死んでないかなーーとすら思っちゃう

    +9

    -0

  • 190. 匿名 2021/08/30(月) 03:14:55 

    ユンケル用意して寝る

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2021/08/30(月) 05:59:00 

    日曜の夜は夜更かししてしまう。
    次の日仕事だと思うと何故か余計に。
    土曜の夜は早くに寝れるのに💦

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2021/08/30(月) 06:19:45 

    月曜の朝になっちゃった。もう起きなきゃ…嫌だなあ

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2021/08/30(月) 06:44:32 

    さて、出社します。

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2021/08/30(月) 06:58:08 

    >>177
    辛いね
    落ち着かないしなに食べても不安になる

    転職したら収まったけど
    新しいとこもなかなか特種な職場笑

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2021/08/30(月) 06:58:21 

    >>155
    私それすると次の日ダルくなるし頭痛もする
    そうならない人が羨ましい

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2021/08/30(月) 07:21:52 

    >>50
    シフト制いいなと思うんですけど、祝日とかも出勤だったり連休取りにくいとかありませんか?
    トータルだと土日休みの職場の方が休日多いから思いきれずにいる

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2021/08/30(月) 07:37:20 

    >>14
    全然頭に入らなくて
    ス、な、か、見、と縦読みしたわ

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2021/08/30(月) 07:38:23 

    >>196
    分かる
    土日休みの方が都合良い場合が多いよね
    たまの平日に有給取って繋げて休みにしたり

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2021/08/30(月) 09:06:22 

    50mプールの潜水のように捉える。
    月~金は息を止めて音も立てずスイーーーッと潜水→週末息継ぎ→スイーーーーッ→息継ぎ→スイーーーーッ→息継ぎ

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2021/08/30(月) 14:02:06 

    朝ごはんをテンション上がるものにしてる。
    最近は近所のパン屋さんのパン。日曜に買っておく。

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2021/08/30(月) 15:32:17 

    新しい服を着るのもいいかも。
    テンション自分であげるしかない。

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2021/08/30(月) 15:49:04 

    >>50
    シフト制だとお盆やらGWは7連勤ぐらいになる所もあるので、5連勤ぐらいで無理な人は相当無理な人もいるかも?

    メンタル強い人でも体力的にやられる。

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2021/08/30(月) 18:14:08 

    美味しいものを食べる。

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2021/08/30(月) 19:35:30 

    なんとかなるさと開き直る。今朝そうやって出た。1日が無事に終わった。

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2021/08/30(月) 21:21:19 

    >>204
    私もなんとか無事に終わった。
    明日を耐えれば平和を取り戻せる気がするので頑張る。

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2021/09/02(木) 07:49:53 

    今週やたらと長く感じる
    早く休みたい

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード