-
1. 匿名 2021/08/22(日) 15:59:52
今の時期はもちろんコロナなのですが、私の場合は、めまい(良性発作性頭位めまい症)です。
『良性』とつくとなかなか研究がすすまないらしいのですが、めまいの場合、たとえ死につながらなくとも、その症状自体がとても辛く、生活にも支障をきたすどころかなにもできなくなってしまうので、早くその原因やメカニズム?、治療法がわかればいいのになぁと思います。
身体の調子がいいなぁと思っていても次の瞬間突然襲ってくるめまいが怖くて毎日安心して過ごせません(T_T)
+122
-1
-
2. 匿名 2021/08/22(日) 16:00:30
歯
永久に使える様に+334
-0
-
3. 匿名 2021/08/22(日) 16:00:39
薄毛+135
-2
-
4. 匿名 2021/08/22(日) 16:01:04
生理前の怠さ+124
-1
-
5. 匿名 2021/08/22(日) 16:01:06
>>1
耳石の位置を治す治療とかあるけどだめなの?再発しちゃうってことかな?+17
-1
-
6. 匿名 2021/08/22(日) 16:01:10
楽に死ねる薬がほしい
寿命ばかり伸ばしても健康じゃないと辛いよ+250
-4
-
7. 匿名 2021/08/22(日) 16:01:20
癌の特効薬
+234
-0
-
8. 匿名 2021/08/22(日) 16:01:21
汗疱!!
患者さんは少ないのかも知れないけどなるととてもつらい+56
-0
-
9. 匿名 2021/08/22(日) 16:01:21
癌の完治+151
-0
-
10. 匿名 2021/08/22(日) 16:01:23
生理
止める、1日で終わらせる、子宮摘出
なんでもいいからもっと楽にして+73
-3
-
11. 匿名 2021/08/22(日) 16:01:35
ニキビ+37
-0
-
12. 匿名 2021/08/22(日) 16:01:37
耳鳴り+33
-0
-
13. 匿名 2021/08/22(日) 16:01:52
バセドウ病
寛解はするけど完治はしないのが辛い。
特に夏になると数値が悪化するし
見た目は元気そうに見られるけど
めっちゃくちゃしんどいのに+58
-1
-
14. 匿名 2021/08/22(日) 16:01:54
心・・人をいじめたりする心理
いじめがなくなってほしい+127
-2
-
15. 匿名 2021/08/22(日) 16:02:04
水虫+23
-0
-
16. 匿名 2021/08/22(日) 16:02:06
機械で妊娠出産できるようになってほしい+33
-3
-
17. 匿名 2021/08/22(日) 16:02:08
膠原病
根本治癒してほしい+61
-0
-
18. 匿名 2021/08/22(日) 16:02:25
クセ毛を完璧にサラサラにしてほしい+75
-1
-
19. 匿名 2021/08/22(日) 16:02:28
白髪が治る薬
切実に!
まだ31なのに2週間に一度カラーしないとやばい
隠すのに必死+164
-0
-
20. 匿名 2021/08/22(日) 16:02:34
膝痛+8
-0
-
21. 匿名 2021/08/22(日) 16:02:46
髪の長さを固定する技術を開発してほしい。
美容院は仕事なくなっちゃうけど。+4
-0
-
22. 匿名 2021/08/22(日) 16:02:56
エイズ+31
-0
-
23. 匿名 2021/08/22(日) 16:03:04
>>2
いっそ全部抜いて歯茎鍛える方がいいのでは?って思ってしまう+17
-3
-
24. 匿名 2021/08/22(日) 16:03:22
よく癌の特効薬はあえて作ってないみたいな話あるけどほんとのとこどうなの?+50
-0
-
25. 匿名 2021/08/22(日) 16:03:27
アルツハイマー
+90
-0
-
26. 匿名 2021/08/22(日) 16:03:32
今でも日々研究が進んでるけど癌かな
でも癌で人が亡くならなくなったら更に更に高齢化に歯止めが効かなくなりそうね+10
-1
-
27. 匿名 2021/08/22(日) 16:03:36
>>14
昔、ロボトミー手術というのがありまして…+10
-4
-
28. 匿名 2021/08/22(日) 16:03:59
コロナ!+13
-0
-
29. 匿名 2021/08/22(日) 16:04:03
癖毛
うねり毛がひどいからまとまり悪い
どの髪型にしてもしっくりこない+49
-1
-
30. 匿名 2021/08/22(日) 16:04:04
つわり+105
-0
-
31. 匿名 2021/08/22(日) 16:04:10
アスペルガー+17
-0
-
32. 匿名 2021/08/22(日) 16:04:13
各種アレルギー+66
-0
-
33. 匿名 2021/08/22(日) 16:04:40
聴力獲得
回復じゃなく獲得+17
-0
-
34. 匿名 2021/08/22(日) 16:04:41
汗をかかない薬とか。
さらに、汗をかかなくても体調に問題ないような。
汗かかなきゃいろんなことが楽になるよね。+26
-0
-
35. 匿名 2021/08/22(日) 16:04:48
吃音
早く治療薬欲しい(泣)+17
-0
-
36. 匿名 2021/08/22(日) 16:04:50
Gを殺傷するスプレー。
スプレーしたら、あとで死体になって出てくるやつあるけど、違う!そうじゃない!
スプレーしたら、Gが一瞬で毛糸みたいなのに包まれて
姿を見ないまま、ぽいっと捨てられるやつが欲しい。+59
-0
-
37. 匿名 2021/08/22(日) 16:04:58
つわりの薬を開発して欲しい、おえー。+34
-2
-
38. 匿名 2021/08/22(日) 16:05:18
ヒステリー球の消滅
胃が原因なのは分かるけど
事ある毎に出現しないようにしてほしい+9
-1
-
39. 匿名 2021/08/22(日) 16:05:51
アレルギーに対応する治療薬、確立されてほしい。
アトピーや小児喘息も減りそう。+46
-1
-
40. 匿名 2021/08/22(日) 16:05:54
>>13
摘出すれば治るよ+1
-1
-
41. 匿名 2021/08/22(日) 16:06:01
癌の検査、特に子宮とか婦人科系の検査と大腸癌の内視鏡検査をもっと簡単にしてほしい
+38
-1
-
42. 匿名 2021/08/22(日) 16:06:02
>>1
メニエールなのでめまいの辛さよくわかります。なのに周りには大したことない扱いされます。本当に辛いんですよね、、、+38
-1
-
43. 匿名 2021/08/22(日) 16:06:07
つわり
ぎっくり腰
痛み辛さの割に、医者には軽視されてると思う+22
-0
-
44. 匿名 2021/08/22(日) 16:06:26
神経系の病気+9
-0
-
45. 匿名 2021/08/22(日) 16:06:31
>>2
鮫が羨ましい+39
-0
-
46. 匿名 2021/08/22(日) 16:06:43
近視、遠視+26
-0
-
47. 匿名 2021/08/22(日) 16:06:49
ガンです
むかしは結核でしたが、同じように
治る病にしてください+54
-0
-
48. 匿名 2021/08/22(日) 16:06:55
>>2
歯というか健康な歯茎を維持できる研究+42
-0
-
49. 匿名 2021/08/22(日) 16:07:03
ハゲ
旦那の髪をふさふさにしてあげたい+5
-0
-
50. 匿名 2021/08/22(日) 16:07:25
万能ワクチン+43
-0
-
51. 匿名 2021/08/22(日) 16:07:30
認知症!ほんとにはやく薬お願いします+53
-0
-
52. 匿名 2021/08/22(日) 16:07:35
>>1
美肌効果があるクスリ
塗るだけでムダ毛が生えなくなるのも欲しい!+4
-1
-
53. 匿名 2021/08/22(日) 16:07:53
>>1
大丈夫?
私も謎のめまいで1年間苦しんで本当にいつまた来るか恐怖の毎日だった
1センチ首を動かすだけでもぐるぐるして、死ぬかと思った
耳石の治療とかもしてみたけど、結局直接的な原因も治った理由もわからなかった...参考にならずごめんね
主さんも早く良くなりますように
+23
-0
-
54. 匿名 2021/08/22(日) 16:07:56
>>6
この前、テレビで世界の衝撃的ニュースしてたんだけど、ロシア人の男女数人がパーティーであることをして即死したのやってたんだよね。内容はここでは書かないけど、多分一瞬で逝けるんだと思う。。私もしかしたらいつか将来、試してみるかも知れない。+13
-0
-
55. 匿名 2021/08/22(日) 16:08:01
健康診断とか、それ以外でもだけど 内視鏡だのなんだのの検査がめんどくさい。自宅で体をスキャンできるようなものが開発されてほしい。+15
-0
-
56. 匿名 2021/08/22(日) 16:08:07
>>7
仮にあっても世には出ないんだよねぇ
製薬会社の主力商品は抗がん剤だから+26
-0
-
57. 匿名 2021/08/22(日) 16:08:44
>>8
わかる!最近はアルコール消毒手洗いを頻繁にするからその度に手が染みる。死なないし人に感染したりしないから研究進まないよね・・・+7
-0
-
58. 匿名 2021/08/22(日) 16:09:30
便通かな。食べたら必要な分吸収して希望した時にボンって一気に排泄出来る様になったら私きっと幸せになれる+12
-0
-
59. 匿名 2021/08/22(日) 16:09:34
>>13
甲状腺て厄介だよね
人の体って繊細でよくできてるなと思ったよ
私は橋本病だった+12
-1
-
60. 匿名 2021/08/22(日) 16:09:35
>>1
新型コロナの特効薬+5
-0
-
61. 匿名 2021/08/22(日) 16:09:45
偏頭痛
これのせいで仕事や生活のクオリティが落ちてる人凄い沢山居ると思う。+26
-0
-
62. 匿名 2021/08/22(日) 16:09:48
馬鹿につける薬+3
-0
-
63. 匿名 2021/08/22(日) 16:10:41
つわり
なにも食べられず本当にキツかった+6
-0
-
64. 匿名 2021/08/22(日) 16:10:59
AIと共存できる方法。
2035年には人間の知能を超えるといわれているらしいけど、コントロール不能にならないでほしい。+0
-0
-
65. 匿名 2021/08/22(日) 16:12:01
楽に気持ちよく穏やかに安楽死出来る方法
介護でお互いに疲れきる前に+18
-0
-
66. 匿名 2021/08/22(日) 16:12:33
メンタルを簡単に強くする方法や特効薬+15
-0
-
67. 匿名 2021/08/22(日) 16:13:03
割と本気で発達障害
療育や服薬、トレーニングで少しずつ変わることや成長も出来るけどあくまで障害だから根本の治療方法も無いし、目に見えない分、より周囲に理解されにくいのに本人や家族はつらい思いをし続けなくちゃいけない+34
-0
-
68. 匿名 2021/08/22(日) 16:13:09
介護職員だけど認知症の完治とか先天的障がい者が産まれないようになればと思う。特に後者は批判もあるだろうし、医学の進歩によって介護職の自分の食い扶持が無くなったとしても実現してほしい。+11
-0
-
69. 匿名 2021/08/22(日) 16:13:13
発達障害。
父が大人になってから発達障害と発覚して家族一同苦労したので。+14
-1
-
70. 匿名 2021/08/22(日) 16:13:17
認知症を完治させる薬が安価で手に入るようになってほしい+13
-0
-
71. 匿名 2021/08/22(日) 16:14:12
>>57
皮膚科に行っても一時的には良くなってもなかなか治らないですよね
皮膚というより体の中の問題なのかな+4
-0
-
72. 匿名 2021/08/22(日) 16:14:28
>>36
私は自分のテリトリーに一切昆虫が入ってこなくなる何かが欲しい
もちろんG含めて
一生効果あるなら数十万出してもいいから欲しい+16
-0
-
73. 匿名 2021/08/22(日) 16:15:14
レックリングハウゼン病!!!
今は治療法のない難病です。
茶色の痣が全身にあったり、水膨れみたいな腫瘍が皮膚にたくさんできたり、皮下にも神経の腫瘍ができると手術で切除しかない(再発の可能性も大いにあるし、神経を切るので痺れが残ります)
乳がんも健常者より約6倍なりやすいです。
今すぐの生命の危機ではないけど、痣があること腫瘍があること、遺伝する等、本当に多く悩むことがあります。
少しでも多くの人に知ってもらえて、治療ができるようになればいいなぁ+19
-0
-
74. 匿名 2021/08/22(日) 16:15:36
疲れが取れる薬、と思ったけどそれは覚醒剤か+3
-0
-
75. 匿名 2021/08/22(日) 16:15:38
アトピーかな。毎年研究でいいことがわかるみたいなんだけど特効薬とか開発されないし。
小学生のころはアトピーひどくて目が開かなかったり、母親がとにかく心を痛めて変な商品とかにハマってしまったから、アトピーがこの世からなくなってほしいな。+23
-0
-
76. 匿名 2021/08/22(日) 16:15:40
目の疾患全て
両眼 1.2くらい見えるように
リウマチ
常に痛みがあるのは見てて辛い
歯
安くしてほしいしお金儲けにされないカチッとした何かが欲しい。
ガン
薬の開発者にちゃんとボロい儲けが行きつつ一般には保険適用で安~く下ろしてほしい。+9
-0
-
77. 匿名 2021/08/22(日) 16:15:52
耳の病気。突難とか障害型難聴とか。耳の病気って意外と進歩してない。耳鳴りもそう。慣れるしかないなんて今の時代の医者が言うなんて。+9
-0
-
78. 匿名 2021/08/22(日) 16:16:06
>>1
耳鼻科分野は生命に関わらないから、全然進歩しないよね+11
-0
-
79. 匿名 2021/08/22(日) 16:16:15
>>7
あるらしいけどねぇ+12
-0
-
80. 匿名 2021/08/22(日) 16:16:28
>>16
形成までは難しそうだけど、中期の16〜27wくらいになったら取り出して臍の緒繋いで栄養を与えて分娩まで…って可能なのかなぁ。産まれた子の心が心配だし、道理的にどうなんだろう+5
-0
-
81. 匿名 2021/08/22(日) 16:16:44
認知症全般+11
-0
-
82. 匿名 2021/08/22(日) 16:16:45
電話ボックスみたいなのに
入ると自動で頭と体洗ってくれるやつ。
5歳くらいから思っていて、きっと私が大人になる頃は出来る!と思っていたのに、アラフォーになった今でも無い。+14
-0
-
83. 匿名 2021/08/22(日) 16:16:59
>>50
ドラミちゃんはかわいいな+8
-0
-
84. 匿名 2021/08/22(日) 16:17:03
認知症とがん。+8
-0
-
85. 匿名 2021/08/22(日) 16:17:20
>>36
自分で捨てるのも嫌だから、もっともっと研究して、確実に仕留められるスプレーで、そのスプレーをするとGが綺麗な空気となってその場で消えて欲しい。もうここまで行くとドラえもんの道具みたいか笑+4
-1
-
86. 匿名 2021/08/22(日) 16:17:21
>>36
昔あったよね?
泡に閉じ込めて、少し経つと泡がマシュマロみたいに固まるってやつ
確か氷殺スプレーと同じで、火の気のある所で使った馬鹿がいて販売停止になったんじゃなかったっけ?+22
-0
-
87. 匿名 2021/08/22(日) 16:17:32
心の病+11
-0
-
88. 匿名 2021/08/22(日) 16:17:32
白髪を防ぐ薬。
数年前メカニズムが分かったから薬開発が可能と言ってたけどいろんな分野から阻止されそう‥+9
-0
-
89. 匿名 2021/08/22(日) 16:17:48
安楽死
医療ではなく
尊厳や死生観のような文系的アプローチで
これを認める方向に舵を切ってほしい。
若者が安易に死を選ぶことは阻止しなければいけないけれど、年金制度のように25年以上納税をした人は、自分の意志で死に際を決めさせてほしい。
+16
-0
-
90. 匿名 2021/08/22(日) 16:17:53
内臓や細胞が老化しない医療。
そしたら病気もかかりにくいと思うけど。+2
-0
-
91. 匿名 2021/08/22(日) 16:17:55
頭痛
酷い時は血管引きちぎりたくなる位辛い。
ハリー・ポッターの子とかも長年苦しんでるみたいだしもっと研究が進んで楽になったらいいのにと思う。+6
-0
-
92. 匿名 2021/08/22(日) 16:19:47
>>82
あるよ。産院に置いてあった。+0
-0
-
93. 匿名 2021/08/22(日) 16:19:52
>>34
体温調節に必要だよ+1
-1
-
94. 匿名 2021/08/22(日) 16:19:59
>>82
自己レス。
ごめん。何か違った。薬だね。
+2
-0
-
95. 匿名 2021/08/22(日) 16:20:38
酒さ様皮膚炎
+1
-0
-
96. 匿名 2021/08/22(日) 16:20:51
婦人科検診の内診を痛くなくしてほしい。
女医にやられた内診が痛くてトラウマ。+6
-0
-
97. 匿名 2021/08/22(日) 16:20:59
>>51
高齢者福祉関係にいたことがありますが、マジメな話、性格悪い人より認知症の人のほうがずーーーーーっとマシでした。認知症でも何ともいえず魅力的な人もたくさんいました。
でも、家族や親しい人、経験したことがわからなくなってしまう切なさはやっぱり大きいですよね。
+6
-0
-
98. 匿名 2021/08/22(日) 16:21:13
>>90
うちの子が研究してる。親としても頑張ってほしい。+4
-0
-
99. 匿名 2021/08/22(日) 16:22:42
毛穴の治療
レーザーとかピーリングとかトレチノインとか色々試してるけどよくならない。+5
-0
-
100. 匿名 2021/08/22(日) 16:22:52
>>30
つわりの治療法つくってくれーーーー+18
-0
-
101. 匿名 2021/08/22(日) 16:23:12
認知症!
将来、こどもに迷惑かけたくない+13
-0
-
102. 匿名 2021/08/22(日) 16:23:14
リアルに言うと息子の難病が治る薬+10
-0
-
103. 匿名 2021/08/22(日) 16:23:30
子宮内膜症。
原因分からないって困る。
せめて予防のために、若い子にピル飲んどけって教えて…。私みたいに不妊にならないように😭+9
-0
-
104. 匿名 2021/08/22(日) 16:24:29
娘が脳性麻痺だから脳治療は進んでほしい。
歩けるようにしてあげたい。+23
-0
-
105. 匿名 2021/08/22(日) 16:25:46
>>30
まだプラス少ないけどコレ。
振り返れば期間限定だけど、誰もが通り可能性があるし、本当に辛い。+22
-0
-
106. 匿名 2021/08/22(日) 16:25:48
側弯症の治療法
補装具や手術以外にも効果があるなら運動療法も進んでほしい。手術はリスクが大きすぎて…+4
-0
-
107. 匿名 2021/08/22(日) 16:25:53
ノロワクチンはよ!!+10
-0
-
108. 匿名 2021/08/22(日) 16:25:56
>>26
高齢化のなにが怖いって認知症が多くなることだから、認知症が完治する薬が欲しいな+16
-0
-
109. 匿名 2021/08/22(日) 16:26:42
難聴。
突発性難聴で耳が片方ほぼ聴こえない。
人と話しても、会話が聞き取れないことも多くて本当につらい。+10
-0
-
110. 匿名 2021/08/22(日) 16:26:57
>>3
億単位に近い人数の需要が見込めると思う。+10
-0
-
111. 匿名 2021/08/22(日) 16:27:06
アトピー+5
-0
-
112. 匿名 2021/08/22(日) 16:27:11
>>10
今とめる薬飲んでます
ピルより安心安全で生理痛も無いし凄く快適です。+0
-0
-
113. 匿名 2021/08/22(日) 16:27:33
バルトリン腺炎+0
-0
-
114. 匿名 2021/08/22(日) 16:29:00
>>54
日本で大量に個人で売ってくれるのかな?+2
-1
-
115. 匿名 2021/08/22(日) 16:29:28
犯罪が起こる前に防ぐことができる最新技術。ロボットとか。ドラえもんみたいにそばにいてほしい。治安悪くなってきてるし。
+2
-0
-
116. 匿名 2021/08/22(日) 16:29:29
>>1
私も同じ病気
時々だけど寝返りうつとめまいがする
母はメニエール病
早くめまいが治る方法を見つけてほしい+12
-0
-
117. 匿名 2021/08/22(日) 16:29:31
>>3
命にかかわらないものは不要不急+0
-12
-
118. 匿名 2021/08/22(日) 16:30:15
盲目の人の目が見えるように、脊椎損傷の人が歩けるように、骨が若返るように、あらゆる癌が完治できるように研究を頑張って下さい。+12
-0
-
119. 匿名 2021/08/22(日) 16:30:19
ALSかなぁ
ガルちゃんでもよくトピ立つから見るけど、トピ内でも身内や知り合いにALSの方がいるって書き込みをよくみるから、1人でも苦しむ人が少なくなってほしい。本当に怖い病気だと思う+15
-0
-
120. 匿名 2021/08/22(日) 16:30:58
つわり。
頭良い人たちがコロナワクチンに向けたような本気出したら薬できるとおもうんだけど。
+8
-0
-
121. 匿名 2021/08/22(日) 16:33:10
>>1
子宮頸がんの発生源とかかなぁ
男がウイルス持ってるのは何なんだろう+4
-0
-
122. 匿名 2021/08/22(日) 16:33:56
>>79
そこの会社の人も自分が癌になれば治る薬が欲しいって思うよね?
それに癌が治る薬ができたら確実にノーベル賞レベル
本当にまだ開発できてないと思うよ+6
-0
-
123. 匿名 2021/08/22(日) 16:34:10
認知症+3
-0
-
124. 匿名 2021/08/22(日) 16:34:29
>>3
育毛剤全然効きやしない
もっといいの作って〜+4
-0
-
125. 匿名 2021/08/22(日) 16:36:14
>>119
私もALSはすごく怖い
せめて発症原因だけでもわかればって思うよね+10
-0
-
126. 匿名 2021/08/22(日) 16:38:38
>>30
海外では薬があるみたいだよね+1
-0
-
127. 匿名 2021/08/22(日) 16:38:40
>>8
今足の裏に出来てて辛いです。処方された軟膏が効かなくてむしろ痒みが増してる。プツプツが潰れてそれが乾いてガサガサで、またそれが痒くなってかいてしまう。+6
-0
-
128. 匿名 2021/08/22(日) 16:38:45
>>1
年に数回なるよ。病院によってメニエールっていわれたり主と同じ病気っていわれたり良くわからない。たいていはじっと寝てると楽なんだけど、目を開けたりちょっとでも動くとグルングルンまわって1日どうにもならない…。+6
-0
-
129. 匿名 2021/08/22(日) 16:38:55
抗がん剤治療が楽になってほしい。
副作用が辛すぎる。+7
-0
-
130. 匿名 2021/08/22(日) 16:39:53
>>54
私もそれ見たけどそんな事に使えるかもなんて考えなかったよ。
そういう願望がある人はそういう目で見ちゃうんだね。ちょっとびっくり。+0
-0
-
131. 匿名 2021/08/22(日) 16:40:00
更年期障害
精神症状出たら命に関わる
責任世代なのに+7
-0
-
132. 匿名 2021/08/22(日) 16:40:42
脊髄小脳変性症
治るか進行止めるか‥‥
+3
-0
-
133. 匿名 2021/08/22(日) 16:40:56
白髪+6
-0
-
134. 匿名 2021/08/22(日) 16:43:52
>>122
関係ないけど、何とかって方法で患者を治療してる医者は癌にならないとか聞いた事あるなぁ+3
-0
-
135. 匿名 2021/08/22(日) 16:44:05
虫歯にならない歯みがき粉+6
-0
-
136. 匿名 2021/08/22(日) 16:44:33
>>30
プリンペランだったかな?
妊娠中にも飲める吐き気止め
軽度ならよく効くし、もっと手軽に病院で処方してくれたらいいのにって思う+10
-0
-
137. 匿名 2021/08/22(日) 16:44:33
ドライヤー
もっと早く、軽いドライヤーないんかな。
あの形、重さ何十年もかわらないよな。質はよくなってるけど。
コードレスとかにもならないし
+2
-0
-
138. 匿名 2021/08/22(日) 16:45:20
>>45
稀に3回生え変わる人も居るらしいよ。一本だけ、3回生えて来たって人を知ってる。もしかすると、前世がサメだったのかも。+1
-0
-
139. 匿名 2021/08/22(日) 16:45:41
人が健康に、安全に、仲良く、いきいきと暮らせる研究。
心理、医療、食べ物、睡眠、環境、交通、仕事少しずついろんな研究を進めていいの世の中になりますように。+7
-0
-
140. 匿名 2021/08/22(日) 16:45:47
発達障害
仕事失敗せず、いろんなことを普通に
こなせるようになりたいです。+4
-0
-
141. 匿名 2021/08/22(日) 16:46:03
>>119
ALSを代表する脳神経内科系の病気は怖いよね。
他にも認知度低いけど完治も寛解もない病気たくさんある。国から難病認定されてなかったら医療費も莫大にかかるし。
でも、だからこそ神経内科の医師は優しい先生が多い。もちろん変なのもいるけど、割合的にね。
完治というご褒美がなくても、患者さんのために何とかしてあげたいという思いが強い人が他の科より多い。
私自身が患者として実感もしてるし、お世話になってる大学病院のソーシャルワーカーさんも言ってた。+5
-0
-
142. 匿名 2021/08/22(日) 16:46:14
>>8
私も足の裏に小さな水泡が出来るのですが
良くならないので病院へ行った所、掌跡膿疱症(しょうせきのうほうしょう)と診断されました。痒みが辛い時は、氷をタオルで持って冷たく冷やすか、又は保冷剤を足の裏に当てるかしてみてください
病院の薬が効かないならセカンドオピニオンも必要かもしれませんね。+2
-0
-
143. 匿名 2021/08/22(日) 16:46:43
免疫力って何なのか+4
-0
-
144. 匿名 2021/08/22(日) 16:47:43
女性の分娩台。
あの体勢は嫌。こんなに時代が進んでるのに、辱しめを受けた気分になる。+8
-0
-
145. 匿名 2021/08/22(日) 16:47:47
>>10
20代になったら妊娠するか薬で生理を止めた方が良いみたいです。
1年くらい生理を止めると子宮が休まって元気になるそうです。
婦人科で相談してピルを処方してもらうのもアリだと思います。
+3
-1
-
146. 匿名 2021/08/22(日) 16:49:53
夏目三久ちゃんとノーベル賞教授の番組で見たけどmRNAワクチンでがんを治す、画期的な治療法に光 | ナショナルジオグラフィック日本版サイトnatgeo.nikkeibp.co.jp新型コロナウイルス感染症のパンデミックで一躍脚光を浴びたmRNAワクチンの技術は、治療困難ながんに対する強力な武器になるかもしれない。
+1
-0
-
147. 匿名 2021/08/22(日) 16:50:00
ヘバーデン
指の変形を止めて欲しい。一度変形したら元に戻らない。
痛いし両手で何かするのが難しくなる。
患者が女性9割で、60代以上だと4人に1人発症するのに原因も治療法も見つかってない。
死なない病気だから後回しにされてる。+8
-0
-
148. 匿名 2021/08/22(日) 16:50:13
女性に多いリウマチなどの免疫性疾患や婦人科系の病気って「気のせい」とか「ストレス」とかで昔はあまり研究されたり治療対象にされないことが多かったらしいね。
今でも「不定愁訴」と言われるものの中には将来的には病原突き止められて病名ついてる病気とかありそう。
+4
-0
-
149. 匿名 2021/08/22(日) 16:51:45
近視 緑内障 ほんとにお願いします+7
-0
-
150. 匿名 2021/08/22(日) 16:52:44
アトピー性皮膚炎。高校生の息子に綺麗な肌をかゆみの無い生活を送らせてあげたい。+7
-0
-
151. 匿名 2021/08/22(日) 16:52:48
>>17
同じく。ステロイドもう飲みたくない。副作用辛すぎる。+6
-0
-
152. 匿名 2021/08/22(日) 16:56:37
>>144
カーテンついてるし、あれ以外の形式でどうやって内診出来るかしら+2
-1
-
153. 匿名 2021/08/22(日) 17:03:10
>>35
切実にそう思う。このせいで暗く辛い人生だよ〜でも希望は持ち続けたいから今後画期的な治療法がでると思いたい。奇跡が起きたらいいな。+5
-0
-
154. 匿名 2021/08/22(日) 17:06:43
>>19
これだけ化学や医療が発達してるのに白髪だけは治療がないって不思議だよね。
+19
-0
-
155. 匿名 2021/08/22(日) 17:07:41
>>49
自分の毛もふさふさにしたい。薄毛歴13年だし辛いよぅ。素晴らしい治療薬を切実に期待してる。+5
-0
-
156. 匿名 2021/08/22(日) 17:08:25
>>17
同じです。ステロイド免疫抑制剤もう嫌です。一生太る刑みたい。女として生きられないし、辛い。+9
-0
-
157. 匿名 2021/08/22(日) 17:09:40
>>2
私もこれ。まじで歯が弱すぎて定期的に通ってもボロボロ
+10
-0
-
158. 匿名 2021/08/22(日) 17:10:01
バリウム飲んでゴロゴロ動かなくちゃならないやつ+5
-0
-
159. 匿名 2021/08/22(日) 17:11:00
>>6
わかります
もし自分が管に繋がれただ生きてる状態になったら延命しないで欲しいな
付き添う家族の時間と金を奪ってまで生きたくない
ピンピンコロリが本当に理想+13
-0
-
160. 匿名 2021/08/22(日) 17:11:18
>>152
だから、そこがもっと発展してほしいというとピじゃないの?+3
-0
-
161. 匿名 2021/08/22(日) 17:13:11
歯と視力。
+5
-0
-
162. 匿名 2021/08/22(日) 17:13:15
>>139
本当にそう思う。
そして労働時間が減れば解消できることが多そう。
もちろんちゃんと生活できるだけの給料は支給されるべき。+2
-0
-
163. 匿名 2021/08/22(日) 17:16:06
>>6
生まれるのと、死ぬのはセットだからね。
健康な死の概念の研究進んでも良いよね❗️+7
-0
-
164. 匿名 2021/08/22(日) 17:16:51
>>139
総合的な 生命哲学が基礎になりそうだけどね
(o^^o)+1
-0
-
165. 匿名 2021/08/22(日) 17:19:38
>>14
人を嫌うのは自由だけど敢えて接触持ってこようとする心理はなんなんだろうね+4
-0
-
166. 匿名 2021/08/22(日) 17:19:55
医療って日々進化しているはずなのに、病気の人や不調な人が多いのはなぜなんだろう。
なんか根本的に解決しなきゃいけないものがある気がする。+2
-0
-
167. 匿名 2021/08/22(日) 17:22:04
ワキガ
匂いを消すとかじゃなく遺伝子レベルで
子どもに遺伝するのが怖くて躊躇ってる+10
-0
-
168. 匿名 2021/08/22(日) 17:23:09
>>25
わかる
アルツハイマーと認知症とALSは特効薬ができてほしい+11
-0
-
169. 匿名 2021/08/22(日) 17:24:15
線維筋痛症。人生が180度変わってしまった。働けもしないのに何の補償も無いし、悪化しても死に至ってくれない。+6
-0
-
170. 匿名 2021/08/22(日) 17:24:23
ボケ
デブ
ハゲ+1
-0
-
171. 匿名 2021/08/22(日) 17:26:13
>>5
1さんとは違うけど私の場合は戻してもまたふいにコロンっておかしくなっちゃうんだよね。でもある程度自力で頭ぶんぶんして治すコツを掴んだよ!+1
-0
-
172. 匿名 2021/08/22(日) 17:29:12
腕とか足を事故とかで失った人達の為に再生医療がもっともっと進んで欲しい。
+3
-0
-
173. 匿名 2021/08/22(日) 17:30:43
一生健康でいられる薬+4
-0
-
174. 匿名 2021/08/22(日) 17:32:31
>>1
顔の角栓
+0
-0
-
175. 匿名 2021/08/22(日) 17:33:04
>>127
横。足裏はつらいですね。私は初めてできたのが手の指の側面でした。治ったと思ったら別のところにできたり…。
しかも汗疱がつらいと言っても伝わらない。+2
-0
-
176. 匿名 2021/08/22(日) 17:33:18
歯と白髪
歯は白いのつめてるし、白髪は染めてるから困ってはいないけど+2
-0
-
177. 匿名 2021/08/22(日) 17:33:45
不老薬+1
-0
-
178. 匿名 2021/08/22(日) 17:36:13
>>147
キャシー中島さんがお産の何十倍だか痛いって言ってた+0
-0
-
179. 匿名 2021/08/22(日) 17:40:13
ワキガ、チチガ、スソガ
ワキだけじゃなく他もなんて辛すぎる、苦いし+4
-0
-
180. 匿名 2021/08/22(日) 17:47:50
悪性脳腫瘍
母親をこれで亡くしたので+4
-0
-
181. 匿名 2021/08/22(日) 17:50:56
>>7
西郷輝彦みたいにオーストラリアの医療を受けれたらいいよね。でも私みたいな庶民は無理だけど。+3
-1
-
182. 匿名 2021/08/22(日) 17:52:42
無精子症。
夫が生まれつきの無精子症でなすすべなし。なんでこの世に無精子症なんてあるんだろうと絶望する。+9
-1
-
183. 匿名 2021/08/22(日) 17:57:16
精度が高くて、苦痛も少ない
そんな乳癌検査が開発されて欲しい+2
-0
-
184. 匿名 2021/08/22(日) 17:58:08
>>118
iPS細胞研究がほぼしてるよね。
なかなかだけど、確実に一歩一歩前進してるから、すごいよね。+2
-0
-
185. 匿名 2021/08/22(日) 18:02:00
>>14
芸能人への心ないコメントに桁違いでプラスが付くガルちゃんでこのコメントで字が大っきくなってても説得力ないなぁって思う+0
-2
-
186. 匿名 2021/08/22(日) 18:03:07
健康診断のときの胃&大腸検査。翌日仕事休むほど体調崩すよ。もっと楽な方法ないのかな?例えば、カプセルにカメラ仕込んだら一度に胃も大腸も見れるじゃんて思う~。誰か開発してくれないかな。苦しくなければ検査する人増えて早期発見早期治療に繋がると思うんだけどな。+3
-0
-
187. 匿名 2021/08/22(日) 18:18:35
>>179
苦い??+0
-1
-
188. 匿名 2021/08/22(日) 18:26:07
ヘルペスウイルス根絶+3
-0
-
189. 匿名 2021/08/22(日) 18:51:23
>>7
本当に欲しい!
再発転移を気にしながら暮らすのは辛い。
無理だけど、癌発生前に戻りたい。+9
-0
-
190. 匿名 2021/08/22(日) 19:03:49
>>50
ドラミちゃんてほんと可愛い。造形の黄金比ってやつかな。+1
-0
-
191. 匿名 2021/08/22(日) 19:11:08
猫の腎臓病+3
-0
-
192. 匿名 2021/08/22(日) 19:19:17
>>1
認知症を止める薬+5
-0
-
193. 匿名 2021/08/22(日) 19:27:54
ギックリ腰の薬!今すぐにだ!+4
-0
-
194. 匿名 2021/08/22(日) 20:03:53
>>175
手に出来るのも辛いですね。
そうなんです、辛さが理解されない…足に出来た事もあって水虫と勘違いされるし、清潔にしてないからじゃない?とかウワ…って目で見られるのもキツいです。病院では水虫と違ってうつらないと言われたのに。うまく付き合っていくしかないですね😣+3
-0
-
195. 匿名 2021/08/22(日) 20:53:30
>>73
小児向けで、まだ大人への効果は分かりませんが治療薬の臨床試験が始まるみたいです。
大人にも効果があって欲しい。「神経線維腫症I型」の治療最前線~開発中の新薬の詳細や新しい治療の可能性は? - 遺伝性疾患プラスgenetics.qlife.jp神経線維腫症I型をご専門として長年にわたり多くの患者さんを診療しておられる、東京慈恵会医科大学附属第三病院皮膚科診療部長の太田有史先生に、遺伝性疾患プラスの読者である患者さんたちの声にお答えするため、いろいろとお話をうかがってきました。
+3
-0
-
196. 匿名 2021/08/22(日) 20:56:54
血液型と性格+0
-0
-
197. 匿名 2021/08/22(日) 20:58:04
記憶力を良くする研究
バカを治す薬+0
-0
-
198. 匿名 2021/08/22(日) 21:04:31
遺伝子治療でブスやチビデブや病気を治す+0
-0
-
199. 匿名 2021/08/22(日) 21:07:50
>>158
私、慣れてないから、貞子みたいな動きになった もう何か奇妙な動きになって最後
やや切れ気味になった(--;)+0
-0
-
200. 匿名 2021/08/22(日) 21:22:50
>>1
コロナとかインフルエンザの検査。
なんてここまで医療が進歩している中、未だにあんな辛い方法で検査しないといけないの!+0
-0
-
201. 匿名 2021/08/22(日) 21:26:48
速乾のマニキュア。
ジェルではなく。除光液で気軽に落としたい。数分で指紋とかもつかなくなるやつ。+0
-0
-
202. 匿名 2021/08/22(日) 21:28:27
>>124
シャンプー売れなくなるのでダメです
とこれはありそう…… 市販のシャンプーとかコスト抑えて髪にダメなラウリル酸とかいう成分入ってる+0
-0
-
203. 匿名 2021/08/22(日) 21:30:58
リウマチ
+3
-0
-
204. 匿名 2021/08/22(日) 21:33:36
>>199
同じです。
検査着みたいのはだけて、 もうどうにでもなれだもんね。+2
-0
-
205. 匿名 2021/08/22(日) 21:35:28
難聴になって5年。完治しなくて24時間右耳耳鳴りしています。今40歳なんだけど、いろいろと人生計画も狂いました。病気になった当時からしばらく死にたい気持ちが消えなくて、でも精神科行っても耳鳴り治る訳じゃないからと思い行ってません。
いろんな治療試したけど治らなかったなぁ。
この耳鳴りが寝る時だけでも消えてくれたらなぁと思うよ。+4
-0
-
206. 匿名 2021/08/22(日) 21:36:03
>>42
メニエール一緒です。トイレに這って行って戻るだけでも気持ち悪くて貧血みたくなって途中で寝転んでしまう。
ていうか一瞬でも目を開けていられなくないですか?数日治らない時もあって、何も食べられないし本当にしんどい。+3
-0
-
207. 匿名 2021/08/22(日) 21:41:46
>>112
ピル以外でとめられる薬なんてあるんですか⁈
ミニピルではなくて?
教えてください‼︎+2
-0
-
208. 匿名 2021/08/22(日) 22:02:02
>>157
私なんかもうすぐ入れ歯+4
-0
-
209. 匿名 2021/08/22(日) 22:37:04
飛蚊症
うっとうしいし、空を楽しみたい+4
-0
-
210. 匿名 2021/08/23(月) 00:07:31
>>204
確かに。はだけました(笑)
あの何度も何度も、右や左や向いてください、次は正面向いてくださいだのって
もういい加減にしてよ💢‼と思った位です
今、思い出すと笑ってしまいますね☺+1
-0
-
211. 匿名 2021/08/23(月) 00:34:44
つわりと赤ちゃんのこと
個人差があり過ぎる
もっと何とかならないのかね+1
-0
-
212. 匿名 2021/08/23(月) 01:12:18
髪質
肌質
遺伝子レベルの話だから無理だとは思うけど
+2
-0
-
213. 匿名 2021/08/23(月) 01:21:55
研究が進んでほしいもの・・・
ちょっとトピズレかもしれないけど
戦闘機の飛行する騒音を小さくする研究が進んでくれたらなぁと思います
そりゃ戦闘機飛ばないのが1番だけど、せめて音だけでも・・・
と願う沖縄県民です+3
-0
-
214. 匿名 2021/08/23(月) 01:25:11
メガネの形は100年以上いっしょだけど、何とかならないだろうかー。
鼻で支えるのはもう嫌なんだよ。+3
-0
-
215. 匿名 2021/08/23(月) 02:04:13
>>1
糖尿病が完治するようにしてほしい。薬でも手術でもいい。妊娠してインスリンに切り替えたら産んだあとも服薬には戻せないと言われた。一生自己注射は辛い…+1
-0
-
216. 匿名 2021/08/23(月) 02:14:01
ゴキブリを滅亡させる研究
滅亡までいかなくても家の中に侵入しなくなる塗料とかないかな
道で見かけただけでエグい殺し方したくなるぐらい嫌い+2
-0
-
217. 匿名 2021/08/23(月) 03:22:23
手汗+0
-0
-
218. 匿名 2021/08/23(月) 04:03:49
>>138
それ私も。前歯の横の歯だったので早い段階で永久歯だったのにぐらついて抜けて、どうしよう…と思っていたら同じ場所から歯が見えていて3回生え変わった。不思議…+0
-0
-
219. 匿名 2021/08/23(月) 04:07:17
>>3
女性で頭皮スカスカな人増えてない?
極端なダイエットのせいなのかな+2
-1
-
220. 匿名 2021/08/23(月) 04:31:17
難病指定の病気。+1
-0
-
221. 匿名 2021/08/23(月) 06:37:19
視力回復+3
-0
-
222. 匿名 2021/08/23(月) 06:56:19
マイナスだろうけど
トリソミー以外の出生前診断
知的障害、発達障害の原因+5
-0
-
223. 匿名 2021/08/23(月) 09:20:20
>>93
だから汗をかかなくても体温調節できるようになる薬でしょw
そんなんいってたら元も子もない+0
-0
-
224. 匿名 2021/08/23(月) 09:43:03
>>1分かります(泣)本当にめまいが治る特効薬が欲しいです。私も同じ病気で、年に何度かぐるぐるします。いつまためまいが来るか毎日不安で、それが原因でパニック障害になっしまいました(泣)少しでも頭がフラフラしたりすると心臓ばくばくになります(泣)
+2
-0
-
225. 匿名 2021/08/23(月) 23:53:47
>>206
本当に辛いですよね、吐き気もすごいししんどくて動けないのにトイレは行かなきゃいけないしでもう本当に辛い症状が続くし、いつくるかもなぜくるかもわからないし、なにに気をつけていれば良いのかもわからず(T_T)+0
-0
-
226. 匿名 2021/08/24(火) 06:48:58
>>53
ありがとうございます(T_T)
本当に怖いですよね、少しも頭動かせないしいつ治るのかも何もわからなくて・・+0
-0
-
227. 匿名 2021/08/24(火) 07:08:44
>>224
主です、私も同じ!パニック障害になりました(T_T)
いつくるかと思うと1人で遠出も出来ず、きたらきたで辛いし周りに迷惑かけるわで自己嫌悪に陥るし、ほんとに辛いですよね(T_T)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する