ガールズちゃんねる

味噌汁の具について

213コメント2021/08/10(火) 08:49

  • 1. 匿名 2021/08/07(土) 12:17:57 

    家族が味噌汁大好きでほぼ毎日毎日3食作ります。
    正直、レパートリーが少なく飽きてしまわないか不安です。比較的簡単でおすすめの具があれば教えてください!

    +79

    -2

  • 2. 匿名 2021/08/07(土) 12:18:27 

    ワカメは必須!
    えのきも!
    私のところは野菜の皮とかも入れてます!

    +26

    -22

  • 3. 匿名 2021/08/07(土) 12:18:49 

    たまねぎ&じゃがいも

    +143

    -9

  • 4. 匿名 2021/08/07(土) 12:18:55 

    味噌汁の具について

    +129

    -17

  • 5. 匿名 2021/08/07(土) 12:18:56 

    玉ねぎが大好き

    +91

    -6

  • 6. 匿名 2021/08/07(土) 12:18:59 

    ベーコンとズッキーニおいしいよ!!

    +51

    -8

  • 7. 匿名 2021/08/07(土) 12:19:09 

    だいこんにんじん油揚げ

    +85

    -4

  • 8. 匿名 2021/08/07(土) 12:19:11 

    玉ねぎとたまご

    +73

    -3

  • 9. 匿名 2021/08/07(土) 12:19:14 

    モッツァレラチーズとズッキーニ。

    +6

    -1

  • 10. 匿名 2021/08/07(土) 12:19:22 

    >>2野菜の皮って生ゴミ?
    食べれるの?栄養ある?

    +1

    -50

  • 11. 匿名 2021/08/07(土) 12:19:28 

    葉っぱもの、ネギ、しめじ、ニンジン、豆腐
    毎回これです。

    +10

    -1

  • 12. 匿名 2021/08/07(土) 12:19:34 

    味噌汁の具について

    +62

    -0

  • 13. 匿名 2021/08/07(土) 12:19:37 

    >>1
    里芋としその葉

    +11

    -0

  • 14. 匿名 2021/08/07(土) 12:19:51 

    >>5
    毎日玉ねぎ1個丸ごと使う

    +26

    -1

  • 15. 匿名 2021/08/07(土) 12:19:55 

    あおさ!

    +75

    -1

  • 16. 匿名 2021/08/07(土) 12:20:09 

    3人前の味噌汁を毎回作るってすごくない?
    絶対作り過ぎて翌朝に卵割って出すことになっちゃう

    +123

    -5

  • 17. 匿名 2021/08/07(土) 12:20:30 

    夏は夏野菜ばかり入れてます

    +18

    -0

  • 18. 匿名 2021/08/07(土) 12:20:31 

    味噌汁って入れる具材で味もガラッと変わるから飽きないよねぇ。

    +95

    -0

  • 19. 匿名 2021/08/07(土) 12:20:32 

    乾燥の味噌汁の具、便利よ😃

    +17

    -4

  • 20. 匿名 2021/08/07(土) 12:20:38 

    今が旬のオクラを入れるとトロっとして美味しい。

    +53

    -1

  • 21. 匿名 2021/08/07(土) 12:20:46 

    素麺おすすめ!本当だから信じて!

    +81

    -5

  • 22. 匿名 2021/08/07(土) 12:20:54 

    えのき、ねぎ、大根の葉っぱが好き

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2021/08/07(土) 12:21:35 

    豚汁なら具沢山でいい
    味噌汁の具について

    +176

    -0

  • 24. 匿名 2021/08/07(土) 12:21:37 

    大概の冷蔵庫の余り物入れても
    美味しくなる味噌汁ってなんて偉大なんだろう

    +96

    -0

  • 25. 匿名 2021/08/07(土) 12:21:55 

    普段から毎食飲んでるなら、米みたいな存在になって飽きるってことはないんじゃ??

    +12

    -0

  • 26. 匿名 2021/08/07(土) 12:21:56 

    なめこ、豆腐、三つ葉の赤だしが好き

    +56

    -1

  • 27. 匿名 2021/08/07(土) 12:22:01 

    生姜入れてサッパリさせるとかどう?
    別に豚汁みたいに豚肉入れなくても余り物の油揚げとかでなんとかなる

    +34

    -0

  • 28. 匿名 2021/08/07(土) 12:22:20 

    茄子!とろっとろで美味しい!

    +54

    -1

  • 29. 匿名 2021/08/07(土) 12:22:28 

    >>1
    今の時期は冷蔵庫で冷やして飲むのが好き。
    豆腐とミョウガ、大葉、オクラ、きゅうりなんかを入れてすり胡麻を入れて、冷や汁風にすると美味しい。

    +20

    -3

  • 30. 匿名 2021/08/07(土) 12:22:32 

    いつものお味噌汁にすり胡麻をスプーン1杯入れるだけでも風味が変わって美味しいよ。

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2021/08/07(土) 12:23:06 

    とろろ昆布
    簡単だけど味が出る

    +30

    -0

  • 32. 匿名 2021/08/07(土) 12:23:25 

    味噌汁って別に、毎日ワカメと豆腐でも飽きないけど…なんなら有り合わせの野菜なんでも入れちゃいますよ。
    玉ねぎとかニンジンとかキャベツとか。

    +41

    -2

  • 33. 匿名 2021/08/07(土) 12:23:26 

    >>10
    ニンジンの皮とか入れないんですか…?

    +5

    -17

  • 34. 匿名 2021/08/07(土) 12:23:42 

    豚バラ薄切り肉を小さく切ったやつ+ワカメ。
    え?と思うかもだけどコクが出て美味しいんだよー!豚汁作るよりラクだし!

    +27

    -1

  • 35. 匿名 2021/08/07(土) 12:24:06 

    とろろ昆布
    味噌汁の具について

    +59

    -2

  • 36. 匿名 2021/08/07(土) 12:24:12 

    大半はカニ汁だからマジで辛い
    カニまじ嫌いなカニ漁師の家

    +29

    -2

  • 37. 匿名 2021/08/07(土) 12:24:14 

    >>10
    皮付近に栄養がある食物が多いよ

    +30

    -1

  • 38. 匿名 2021/08/07(土) 12:24:37 

    小松菜とまいたけが好き

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2021/08/07(土) 12:25:18 

    トマト。
    美味しいです。

    +12

    -1

  • 40. 匿名 2021/08/07(土) 12:25:28 

    きのこ2種類+野菜
    きのこから良い出汁が出る

    +22

    -0

  • 41. 匿名 2021/08/07(土) 12:25:29 

    たまねぎ、にんじん、じゃがいも、里芋、かぼちゃ、ごぼう、わかめ、キノコ類、豆腐、油揚げなど
    いつも3種以上は入れてます

    +10

    -1

  • 42. 匿名 2021/08/07(土) 12:25:58 

    ニラと卵

    +34

    -0

  • 43. 匿名 2021/08/07(土) 12:26:23 

    マジで具が無くて、あまりものの小松菜の茎の部分とナルトを突っ込んだ謎味噌汁でも美味しかったから味噌汁は偉大。

    +47

    -0

  • 44. 匿名 2021/08/07(土) 12:26:31 

    タマネギとジャガイモのお味噌汁大好き!

    今ならミョウガも美味しい

    +21

    -2

  • 45. 匿名 2021/08/07(土) 12:26:47 

    なすの味噌汁大好き
    素揚げしたなすを使うとコクも出るしトロットロで最高

    +25

    -0

  • 46. 匿名 2021/08/07(土) 12:26:48 

    >>10
    皮がいちばん栄養あるんだよ
    私も無農薬なら皮ごと調理する

    +28

    -0

  • 47. 匿名 2021/08/07(土) 12:27:07 

    >>36
    わあー。代わってあげたい。ご飯の時間だけ

    +39

    -0

  • 48. 匿名 2021/08/07(土) 12:27:08 

    いつもきのこの味噌汁ばっかり食べてる
    味噌汁にたまご入れるの好きだな

    +11

    -0

  • 49. 匿名 2021/08/07(土) 12:27:49 

    >>1
    土井先生が草餅入れていたよ
    リプで不味いって言われていたけど…

    +4

    -3

  • 50. 匿名 2021/08/07(土) 12:27:50 

    厚切りのしいたけ

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2021/08/07(土) 12:29:25 

    みなさん色々な味噌汁作られるんですね
    参考になります!

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2021/08/07(土) 12:29:29 

    かぼちゃのみそ汁好き

    +20

    -0

  • 53. 匿名 2021/08/07(土) 12:30:01 

    この前味噌汁の具になるもの買い忘れて、仕方なく眠っていたマロニーちゃんを味噌汁にしたが、悪くはなかった。

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2021/08/07(土) 12:30:02 

    沖縄風

    キャベツ、ポーク、玉葱、わかめ、卵、もやし等々
    味噌汁の具について

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2021/08/07(土) 12:30:54 

    ナスが1番好き!
    じゅわ〜っておいしさが口の中に広がる

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2021/08/07(土) 12:31:08 

    具は2種類までときめてる

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2021/08/07(土) 12:32:53 

    >>5
    甘くて美味しい

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2021/08/07(土) 12:33:23 

    今の時期、なすを胡麻油で炒めて、味噌汁にするのが美味しくて毎朝食べてる。

    +17

    -2

  • 59. 匿名 2021/08/07(土) 12:33:30 

    もずく(酢でないやつ) 
    薬味で生姜ちょこっと入れるとより美味い

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2021/08/07(土) 12:33:38 

    とき玉子をふんわりさせて、かきたまにするのが好きです

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2021/08/07(土) 12:33:44 

    納豆
    とろろ昆布
    キムチも酸味が少し加わって美味しいよ(もちろん国産キムチ)

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2021/08/07(土) 12:33:52 

    レタス

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2021/08/07(土) 12:34:01 

    私も今の季節はレパートリー少なくて困ってた。
    これくらいしか思い浮かばない。

    キャベツ椎茸
    茄子お揚げ
    豆腐ワカメ
    ジャガイモワカメ
    卵玉ねぎ

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2021/08/07(土) 12:34:12 

    卵入れるの好き

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2021/08/07(土) 12:34:12 

    カニの味噌汁!

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2021/08/07(土) 12:34:26 

    天かす入れるとコクが出て美味しい

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2021/08/07(土) 12:34:30 

    >>10
    聞き方~

    +21

    -1

  • 68. 匿名 2021/08/07(土) 12:34:55 

    なめこ

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2021/08/07(土) 12:34:57 

    なめこ
    なす

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2021/08/07(土) 12:36:29 

    サクラエビ(乾燥)

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2021/08/07(土) 12:37:38 

    ふのり
    時間経つととろみが出るので熱々かつシャキシャキしてるうちにいただくのが好き

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2021/08/07(土) 12:38:12 

    大根、人参、玉ねぎ、豆腐、ワカメ、あおさ、えのき、しめじ、小松菜、ほうれん草、じゃがいも、オクラ、長ネギ、油揚げ、白菜、さつまいも、里芋、かぼちゃ、なめこ、卵、納豆、キャベツ、なす、、、

    思いつく限り書き出してみた
    このへん超適当に組み合わせてローテーションしてる、、、
    個人的には人参いれると甘みが増して好き

    +11

    -1

  • 73. 匿名 2021/08/07(土) 12:39:14 

    トマト、コーン、ズッキーニ、かぼちゃとかの夏野菜入れると子どもがよく食べる

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2021/08/07(土) 12:40:49 

    >>54
    定食もねw
    味噌汁の具について

    +14

    -0

  • 75. 匿名 2021/08/07(土) 12:42:03 

    たまねぎ、じゃがいも、しめじ、なめこ、ナス、小松菜、豆腐、わかめ、ほうれん草、にんじん、
    この辺りかな

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2021/08/07(土) 12:42:49 

    味噌汁は飽きたら具より味噌を変えるわ

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2021/08/07(土) 12:42:49 

    ・素麺(ありえないと言われますが食べてみて欲しい)
    ・白菜とよく一緒にさつま揚げを小さく切って入れる。
    ・卵を一個落とす
    あとはみんなが書いてるような定番しか思いつかない

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2021/08/07(土) 12:43:58 

    ちくわ、平天、ごぼ天、はんぺん
    同じ練り物でも少しずつ違うのでお好みで

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2021/08/07(土) 12:44:00 

    大根を乾燥させたカリカリしたやつ(名前わからない)も大好き!
    あと、お麩も好き

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2021/08/07(土) 12:44:01 

    具も大事だけど日によって味噌を変えても良いと思う
    複数の味噌を混ぜても美味しい

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2021/08/07(土) 12:44:39 

    あさり!

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2021/08/07(土) 12:44:58 

    >>23
    豚汁美味しいですよね。一人分作って余ったら次の日にチンした冷凍うどんを入れて、七味かけたのを朝ごはんに食べるのも好き🙂

    +11

    -0

  • 83. 匿名 2021/08/07(土) 12:45:33 

    豆腐えのき三葉
    私はこの味噌汁が大好きです!まじで美味い!

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2021/08/07(土) 12:45:41 

    キャベツと油揚げ。
    甘いキャベツと油揚げの旨味が大好き

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2021/08/07(土) 12:46:14 

    キャベツ&長ねぎ&桜エビ
    揚げなす&みょうが
    豆腐&納豆&オクラ
    ゴボウ&豚肉&長ねぎ(ゴボウと豚肉をごま油で炒めてから)
    トマトのかきたま

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2021/08/07(土) 12:47:33 

    >>3
    一番好きな組み合わせ。インスタントではないからじぶんでつくるしかないけどそのかいはある

    +11

    -0

  • 87. 匿名 2021/08/07(土) 12:48:38 

    素麺。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2021/08/07(土) 12:49:51 

    さつまいもと玉ねぎとわかめ

    美味しいからやってみてー!!

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2021/08/07(土) 12:51:21 

    揚げ物をする時に、揚げナスのお味噌汁用にナスを揚げて冷凍しておくと便利だよ。

    +5

    -1

  • 90. 匿名 2021/08/07(土) 12:52:07 

    おでんの具を入れるとだいたい美味しいよ
    練り物系とか

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2021/08/07(土) 12:53:31 

    さつまいも
    ほんのり甘くて美味しい
    味噌汁の具について

    +29

    -0

  • 92. 匿名 2021/08/07(土) 12:53:41 

    夏は氷をブチ込んで作る「冷や汁」もオススメ
    味噌汁の具について

    +9

    -2

  • 93. 匿名 2021/08/07(土) 12:54:12 

    >>1
    味噌汁の具について

    +47

    -0

  • 94. 匿名 2021/08/07(土) 12:54:44 

    夏の暑い日でも味噌汁作りますか?暑すぎると味噌汁いらないかなって思っちゃいます。

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2021/08/07(土) 12:54:55 

    サバの水煮缶入れるとあら汁みたいな味になっておいしい!

    +11

    -0

  • 96. 匿名 2021/08/07(土) 12:56:45 

    >>58
    炒める時に生姜チューブ少し入れても激うま

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2021/08/07(土) 12:56:48 

    >>3
    その組み合わせ苦手

    +8

    -15

  • 98. 匿名 2021/08/07(土) 12:58:13 

    >>94
    前は作ってたんだけど、残るし次の日に持ち越せないし作るのも暑いしってことで去年くらいから夏場だけ作るのやめた
    飲みたい人はインスタント味噌汁か即席で作るようにしてる

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2021/08/07(土) 12:59:05 

    一日三回は塩分の取りすぎです。夏は汗をかくからまあいいですが、秋になったら一日一回にしましょう。最近は味噌汁の塩分は気にしなくていい説が流行ってますが、味噌汁三杯なら女性は一日の塩分摂取量の半分を越えます。高血圧の中高年を見てて思いますが、お子さんに味噌汁を飲み過ぎる癖をつけない方がいいです。

    +1

    -14

  • 100. 匿名 2021/08/07(土) 13:00:07 

    >>49
    トーストも入れてたもん

    トーストより草餅のほう食べてみたい

    +6

    -1

  • 101. 匿名 2021/08/07(土) 13:00:40 

    >>94
    汗かいて塩分不足なりそうだから作る!
    というか味噌汁大好きだから暑くても作る♡

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2021/08/07(土) 13:00:48 

    栗田さんはよく我慢してんなぁ
    味噌汁の具について

    +14

    -8

  • 103. 匿名 2021/08/07(土) 13:02:19 

    >>1
    私も味噌汁大好きだけど、いろんな食材を使って新しい味のものを食べるより、いつも通りの味を望んでる。ワカメと豆腐とか、油揚げと大根とか。ほっとする。夏はミョウガを入れたくなるけど。

    家族に聞いてみて、飽きてないならレパートリー少ないままでいいと思う。

    +14

    -0

  • 104. 匿名 2021/08/07(土) 13:04:07 

    >>49
    味噌汁?お雑煮?だかにあんこ餅入れる地域あったよね
    美味しそうには思えない

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2021/08/07(土) 13:06:54 

    >>1

    今の時期は暑くない?作るの…
    これに、乾燥ワカメ、小さくカットされた高野豆腐とかいいよ
    味噌汁の具について

    +8

    -5

  • 106. 匿名 2021/08/07(土) 13:08:29 

    >>1
    味噌汁は飽きません。
    味噌汁の具について

    +21

    -0

  • 107. 匿名 2021/08/07(土) 13:08:49 

    豚汁
    残り野菜でなんでもいい
    週1、2で作ってる

    飽きてきたので、今日は鶏ささみにしようかと

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2021/08/07(土) 13:09:13 

    >>99
    出汁強めに取って、味噌少なくすれば?

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2021/08/07(土) 13:10:20 

    >>52

    カボチャのワタで作った事ある
    美味しかった

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2021/08/07(土) 13:10:44 

    具だくさんのお味噌汁が好き
    ホントはわかめと豆腐やなめこなどのシンプルなお味噌汁も好きだけど、野菜を味噌汁だけで摂ろうという手抜き

    +13

    -0

  • 111. 匿名 2021/08/07(土) 13:10:56 

    お味噌汁って、バリエーションいらなくない?
    うちも毎日お味噌汁作るけど、基本がわかめと豆腐にうすあげのシンプルなやつ
    ・大根にんじん玉ねぎ
    ・たまご
    ・我が家ではダンゴ汁って呼んでる小麦粉を水少なめで練ったものを適当にすくってほりこむだけのやつ
    ・豚汁
    ・なす
    ・なめこ
    ・あおさ
    こんな感じを気分でたまに織り交ぜてる

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2021/08/07(土) 13:12:19 

    >>99
    減塩みそでも?

    +0

    -1

  • 113. 匿名 2021/08/07(土) 13:12:43 

    アスパラとベーコン
    揚げナス

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2021/08/07(土) 13:14:25 

    >>6
    コンソメじゃなくてお味噌にするの?わ〜、やってみたい❤

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2021/08/07(土) 13:16:34 

    にんじん ほうれん草 油揚げ

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2021/08/07(土) 13:18:00 

    >>94
    うちのこは、味噌汁なら野菜摂るので、味噌汁かかせないし、真夏でも作っていないとないの?って言われる
    お風呂も365日絶対つかるって家族だから、暑いから冷たいもの!って感じじゃないのかも??

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2021/08/07(土) 13:22:31 

    枝豆冷凍の入れる。
    そしてみそ汁あたためる

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2021/08/07(土) 13:26:01 

    ほうれん草と長ネギとわかめ
    大根とわかめ
    玉ねぎわかめ
    豆腐わかめ
    なめこわかめ
    ジャガイモわかめ


    わかめは必須。海藻はここで摂るようにしています。

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2021/08/07(土) 13:27:21 

    >>16
    塩分摂りすぎなのでは…
    1日一杯で良いと言われてるよね。

    +5

    -12

  • 120. 匿名 2021/08/07(土) 13:29:45 

    >>16
    計量すれば余ったりしないよ…

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2021/08/07(土) 13:31:49 

    >>12
    玉ねぎ入ってないことにビックリ

    +14

    -1

  • 122. 匿名 2021/08/07(土) 13:32:00 

    大葉と豆腐
    夏に食べたい

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2021/08/07(土) 13:35:01 

    味の素が夏の冷たい味噌汁オススメってテレビで紹介してて、モロヘイヤとみょうがと絹ごし豆腐の味噌汁作ったけど美味しかった

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2021/08/07(土) 13:35:05 

    >>10
    野菜の皮を煮込んでコンソメスープ作るのは一流店でもされてますよ。
    傷んでない限りは、ピーマンの種もたべれるし、皮は捨てる必要はないです。

    あとは好みの問題

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2021/08/07(土) 13:35:30 

    >>96
    美味しそう。明日やってみます。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2021/08/07(土) 13:36:51 

    >>16
    うちも味噌汁好きなのがいるけど、私があきるので、コンソメスープ、中華スープ、すまし汁などでローテーションしてます。

    味噌汁はシンプルが喜ばれるので、オクラやナスの1具材だけです。

    +12

    -0

  • 127. 匿名 2021/08/07(土) 13:38:10 

    >>1
    変わり種でいくと、ピーマン!!
    千切りにして、お味噌汁の最後にさっと入れるだけ。

    ピーマン苦手な人はダメだと思うけど、
    騙されたと思ってやってみて!!
    ピーマンの風味とシャキシャキ食感で美味しいよー

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2021/08/07(土) 13:38:45 

    サバ缶に長ネギ

    ダシ要らずで美味しいよー

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2021/08/07(土) 13:38:55 

    のり!

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2021/08/07(土) 13:39:54 

    トマトも味噌汁に入れても美味しい。

    +1

    -1

  • 131. 匿名 2021/08/07(土) 13:40:45 

    人参
    小松菜
    木綿豆腐
    えのき
    白菜

    具だくさん味噌汁が好き

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2021/08/07(土) 13:40:49 

    >>1
    わざわざ味噌汁用の具なんて考えるの面倒くさい。
    毎食おかずに使う野菜を味噌汁用に残して適当にぶち込んでる。
    おすすめはミニトマト。
    ガルちゃんで知ってマジかよと思ったけど、おすすめ。

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2021/08/07(土) 13:45:04 

    めかぶ

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2021/08/07(土) 13:46:10 

    冷凍したまいたけ+油揚げ+おネギ
    最近めっちゃ好き~(*´ω`*)

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2021/08/07(土) 13:47:50 

    >>20
    モロヘイヤと豆腐もいいよ〜

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2021/08/07(土) 13:50:00 

    かぼちゃと大根と白ネギ最強!!!

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2021/08/07(土) 13:50:14 

    昨日、久しぶりに落とし卵のお味噌汁にしたら美味しかった!ボリューム出るしいいよね。ハンパ野菜と卵で♪

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2021/08/07(土) 13:52:10 

    >>119
    夏で塩分必要だし夏休み野菜取るために3食出すこともあるかなー。
    普段は朝と晩に出す。

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2021/08/07(土) 13:52:17 

    >>1
    味噌汁は何でも美味しいよね〜
    人参、玉ねぎ、きのこ、キャベツ、白菜、モロヘイヤ、オクラ、トマト、卵、大根、ニラ、ほうれん草、大根菜、チンゲン菜、キクラゲ、豆腐、お揚げ、牛乳、豆苗、もやし…
    色々適当に5〜6種類は入れて具沢山味噌汁にして毎日飲んでる
    簡単に野菜も摂れるし、安い時にカットして冷凍しておけばすぐ出来る

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2021/08/07(土) 14:04:18 

    >>3
    これに油揚げ入れても美味しい

    +11

    -0

  • 141. 匿名 2021/08/07(土) 14:07:36 

    >>3
    これ最高。
    ちょっとジャガイモが崩れて玉ねぎが緩くなってるくらいのが好き。
    暑い時は冷たくても美味しい

    +16

    -0

  • 142. 匿名 2021/08/07(土) 14:18:35 

    >>21
    わかる。
    茄子の味噌汁だとさいこう

    +13

    -0

  • 143. 匿名 2021/08/07(土) 14:21:01 

    >>79
    切り干し大根? 美味しいよね

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2021/08/07(土) 14:25:22 

    ゴボウが好きです

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2021/08/07(土) 14:34:38 

    ズッキーニを大量にいただき困っているのですがお味噌汁に入れても美味しいですか?

    +4

    -1

  • 146. 匿名 2021/08/07(土) 14:35:08 

    今の時期は、オクラとミョウガを入れている

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2021/08/07(土) 14:39:09 

    >>82
    うどんも美味しいけどご飯入れてプラス納豆も入れると美味しいよ!

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2021/08/07(土) 14:40:12 

    >>23
    豚汁の大根は銀杏切りだけど味噌汁の大根は千切りなのは何でか知ってる人いますか?

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2021/08/07(土) 14:41:23 

    ピーマンの味噌汁やってみたら美味しかったよ

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2021/08/07(土) 14:47:46 

    家事ヤロウで和田明日香さんが作ってた「すりおろしトマト味噌汁」簡単でおいしくてハマってる

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2021/08/07(土) 14:50:36 

    うちの高齢者が野菜不足しがちで、味噌汁なら食べてくれるので、出来るだけ複数の具材を入れるようにしています
    味噌汁の具材のイメージが薄い夏野菜が、意外なほど味噌汁に合うことに気付きました
    茄子、かぼちゃ、ズッキーニ、ミョウガ、トマトなど
    これらと豆腐とかワカメ、きのこなどを適当に組み合わせてる
    あと材料があまりないなって時には、こういうの使って食物繊維不足を補うようにしてる
    味噌汁の具について

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2021/08/07(土) 14:56:42 

    >>145

    おいしいよ!
    ズッキーニ、玉ねぎ、しめじにブラックペッパーをかけるのが最高!

    +5

    -1

  • 153. 匿名 2021/08/07(土) 15:01:07 

    うんち(^o^;)

    +2

    -2

  • 154. 匿名 2021/08/07(土) 15:16:24 

    まさにみそ要らず(^o^;)

    +2

    -1

  • 155. 匿名 2021/08/07(土) 15:24:45 

    >>153
    ほらほら早くトイレに行かないと…

    +4

    -1

  • 156. 匿名 2021/08/07(土) 15:47:11 

    >>151
    うちも高齢者に野菜たっぷりのお味噌汁を作っています
    野菜の大きさはどのぐらいにしてますか?
    うちは歯が悪いのでフードプロセッサーで粗みじんにしています

    +2

    -1

  • 157. 匿名 2021/08/07(土) 15:49:25 

    きんぴらごぼうが余ったら
    豚肉と長ネギを入れて、お味噌汁に
    コクがあって美味しいですよ。

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2021/08/07(土) 15:49:54 

    たまごと三つ葉のかきたま味噌汁が好きです。

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2021/08/07(土) 15:50:36 

    >>109
    かぼちゃのワタって食べられるの!?
    実家では毎回捨ててたから食べられない物だと思ってた…

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2021/08/07(土) 15:51:05 

    >>157
    なにそれ美味しそう!

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2021/08/07(土) 15:55:32 

    >>98
    うち多めに作って2〜3日食べるわ!
    持ち越せないのは腐るからって事かな?
    冷蔵庫に入れとけばお腹壊した事はないなぁ。

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2021/08/07(土) 15:58:54 

    夏は夏野菜が大活躍。
    ナス、玉ねぎ、人参、オクラの組み合わせが好き。
    あと意外とナスをきゅうりにしても美味しいよ!
    淡白な大根みたいな味。
    青臭さが気になるときは、よく皮を剥いて白だしをいれてみて。

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2021/08/07(土) 16:03:30 

    >>145
    ズッキーニは淡白な味だから
    和洋中なんでもイケるよ

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2021/08/07(土) 16:13:38 

    今日は冬瓜とエリンギと鶏団子で作ったよ
    冬瓜トピで味噌汁に入れるってコメがあったから

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2021/08/07(土) 16:41:23 

    御御御付け

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2021/08/07(土) 16:46:51 

    チーズ🧀

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2021/08/07(土) 16:47:54 

    >>152
    ありがとうございます!是非ためしてみます!

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2021/08/07(土) 16:48:42 

    >>163
    ありがとうございます!料理初心者でそもそもお湯に入れていいのかすらも謎でした

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2021/08/07(土) 17:01:33 

    さつまいもやカボチャのような甘い野菜入れるの好き

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2021/08/07(土) 17:03:27 

    今の時期ならオクラと豆腐

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2021/08/07(土) 17:29:29 

    カボチャもめちゃめちゃ美味しいよ。

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2021/08/07(土) 17:34:46 

    下痢ぴー(コーン入り)

    +1

    -3

  • 173. 匿名 2021/08/07(土) 17:43:22 

    >>155
    小さい子のお母さんみたいw

    +1

    -1

  • 174. 匿名 2021/08/07(土) 17:43:39 

    >>21
    私ダメだわ…

    +2

    -2

  • 175. 匿名 2021/08/07(土) 17:56:28  ID:7hYwyDuM4D 

    ゴーヤと豚の薄切り肉、厚あげ、にら。

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2021/08/07(土) 18:00:01 

    小松菜と木綿豆腐
    上記に+里芋かじゃがいもか牡蠣

    小口切りの万能ねぎと木綿厚揚げ

    しじみかあさりと小口切りの万能ねぎ

    小口切りの万能ねぎと木綿豆腐となめこ

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2021/08/07(土) 18:04:19 

    >>79
    調べてみたら割干大根って名前でした!
    カリカリしてて美味しいですよね

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2021/08/07(土) 18:22:43 

    野沢菜で酒粕汁

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2021/08/07(土) 18:27:16 

    体調が良くない時に味噌汁の具を何にしていいのか思い付かず、とっさにミックスベジタブルを入れたら家族が喜んでくれた。
    それ以来、月1くらいで作っています。

    あと、お弁当のおかずを作っている時に間違えて自分用の味噌汁にカレー粉をふってしまったのですが、風味が変わって美味しかったです。
    突発的な変なものばかりですみません。

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2021/08/07(土) 18:33:23 

    >>1
    ねぎと油揚げが好き
    ねぎは軽く焼き目つければ美味しいらしい

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2021/08/07(土) 18:52:15 

    >>4
    おしゃれ味噌汁だね

    +0

    -1

  • 182. 匿名 2021/08/07(土) 21:19:43 

    >>161

    朝、食欲ない時に冷蔵庫に(チンしてすぐ飲めるようにお椀に)入れておいた味噌汁をそのままズルと飲んで、いいと思った
    因みに、具はもずく

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2021/08/07(土) 21:27:50 

    なすと大葉

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2021/08/07(土) 21:49:20 

    茄子美味しいよ!

    +0

    -1

  • 185. 匿名 2021/08/07(土) 21:58:48 

    >>176
    牡蠣の味噌汁美味しいよね!

    +0

    -1

  • 186. 匿名 2021/08/07(土) 22:00:57 

    大根
    人参
    チンゲン菜
    豚肉
    さつまいも

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2021/08/07(土) 22:08:23 

    >>6
    最初に炒めたりする?

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2021/08/07(土) 22:14:11 

    >>3
    玉ねぎ
    じゃがいも
    油揚げ
    わかめ

    すごい具だくさんだったけど、
    すぐ無くなりました(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡
    味噌汁の具について

    +10

    -2

  • 189. 匿名 2021/08/07(土) 22:23:29 

    さつま揚げとじゃがいもの組み合わせが好き。
    今は暑いので味噌汁作る気にならず
    すまし汁とか中華スープばかり…

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2021/08/07(土) 22:24:44 

    >>23
    豚汁大好き!
    たくさん作って、2日目は卵落として食べます。

    +1

    -1

  • 191. 匿名 2021/08/07(土) 22:31:43 

    鯖缶!汁も全部入れて、お野菜はキャベツとネギが合いまーす!

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2021/08/07(土) 22:39:20 

    冬瓜の味噌汁大好き。
    他に何も入れないで冬瓜だけのが好き。

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2021/08/07(土) 22:47:46 

    アサリとワケギのみ。
    だしの素もいらないアサリの出汁が超美味い。

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2021/08/07(土) 22:48:56 

    >>1
    きくらげのお味噌汁
    私も家族も大好き

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2021/08/07(土) 22:51:15 

    >>188
    くさそう(^o^;)

    +2

    -14

  • 196. 匿名 2021/08/07(土) 23:17:25 

    >>195
    そんな言うあなたがくさそうだよWWWWW

    +9

    -4

  • 197. 匿名 2021/08/07(土) 23:30:07 

    >>196
    ほんとだね!こんな嫌味なこと言うやつどんな生き方してんだろーね!🥱

    +7

    -3

  • 198. 匿名 2021/08/07(土) 23:41:32 

    >>1
    納豆汁だいすき!

    ひきわりの納豆をさいごにいれたらおいしいよー!
    タレも少しだけ入れるとふうみがでておいしいよ!

    +2

    -1

  • 199. 匿名 2021/08/07(土) 23:43:23 

    >>10
    うちのひいばあちゃんが作るカレー食べてみて欲しいわ。

    野菜の皮とか種でダシとってルー溶かすんだけど本当においしいのよ。
    お味噌汁でやっても美味しいよ。

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2021/08/07(土) 23:47:18 

    >>15
    回転寿司行ったら飲んじゃう。おいしいよね!

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2021/08/08(日) 00:17:37 

    じゃがいもセロリ揚げおすすめです。

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2021/08/08(日) 01:13:03 

    >>195
    お前のマ○コも臭そうwww

    +3

    -7

  • 203. 匿名 2021/08/08(日) 01:15:59 

    >>188
    美味しそう!!
    こういう定番が1番だよね

    +7

    -1

  • 204. 匿名 2021/08/08(日) 04:51:32 

    >>120
    味噌汁でいちいち計量するの?w

    +2

    -1

  • 205. 匿名 2021/08/08(日) 09:02:53 

    >>204
    しないの?w

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2021/08/08(日) 10:38:45 

    >>10
    ベジブロスって知らない?

    +0

    -1

  • 207. 匿名 2021/08/08(日) 11:28:45 

    >>30

    そうなんだ。胡麻があるから、擦って入れてみる。胡麻は擦るといい香りするよね。

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2021/08/08(日) 12:08:31 

    最近、厚揚げでつくる味噌汁にハマってる
    今食べたいと思ってるのは冷汁

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2021/08/08(日) 12:10:16 

    >>204
    お椀で軽量したまえ。

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2021/08/08(日) 12:49:07 

    >>205しない!味噌汁は殆どの人が目分量で作ってると思ってた!

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2021/08/08(日) 13:29:27 

    >>210
    変に余らすよりは図った方がちょうどできていいよ
    塩分とか計算しやすいし

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2021/08/08(日) 16:09:08 

    >>202
    ほんとっ!!!!笑
    わかる気がする~!

    +1

    -2

  • 213. 匿名 2021/08/10(火) 08:49:45 

    >>166
    最近レトルトでもチーズ味噌汁あるよね
    粉のパルメザン入れてもいいし、レンチンでパリパリの煎餅状にしたスライスチーズ入れても旨い
    ハンドトーチでちょっと炙ったミモレットとか

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード