-
2501. 匿名 2021/08/02(月) 21:32:32
>>2467
同じく機能不全家庭育ちだけど、子供ほしいと思ったことない
ちなみに子供3人似たような感じなのかだれも結婚してない
理不尽に厳しく育てられみんな反抗期なかったから、今がその時なんだろうなと思う
世間体最重視の親にはよく効くことでしょう
きょうだい仲は悪くなかったから、他の二人にいい相手ができたら祝福したいとは思ってる+10
-1
-
2502. 匿名 2021/08/02(月) 21:33:42
>>2456
私も同じ 笑
宝くじ1等の当選確立って、人生で落雷にあう確立と同じと聞いたことある
宝くじって元々は「夢を買う」ってキャッチフレーズで、“もし”当たったら何に使おうって考えるのが正しい楽しみ方
でも多くの収益金は公園作ったり福祉のバス購入に当てらたりするから、宝くじを買うことで人の役に立ってるんだよ+4
-1
-
2503. 匿名 2021/08/02(月) 21:34:10
>>2493
やれそうなのから1つずつ片付けてこ
それか今日はもうゆっくり休もう+7
-1
-
2504. 匿名 2021/08/02(月) 21:34:21
>>2476
ケンタッキーを召喚しよう+4
-1
-
2505. 匿名 2021/08/02(月) 21:35:40
>>2495
どうして?+1
-1
-
2506. 匿名 2021/08/02(月) 21:36:53
>>2476
明日はスーパーの惣菜にするわ+1
-1
-
2507. 匿名 2021/08/02(月) 21:36:55
>>2481
美味しそう…
明日は焼きそばにしよ+2
-1
-
2508. 匿名 2021/08/02(月) 21:37:02
>>2502
まだアラサーなのに首凝りと腰痛持ち
落雷で凝りが治ったって外国か何かのニュースで見てから落雷も悪くないなと思ってる
実際は死ぬ確率のが高いだろうけど、それはそれで結果オーライ+3
-1
-
2509. 匿名 2021/08/02(月) 21:37:42
お肉食べたいな+5
-1
-
2510. 匿名 2021/08/02(月) 21:37:54
>>2505
定説みたい。
かなりまた時間が経って、もっと悪くなってしまったなんかは違うかも。
+2
-1
-
2511. 匿名 2021/08/02(月) 21:38:55
>>2481
そういうのでいいんだよなシンプルな具材が一番おいしい
肉の代わりに赤ウィンナーもちょっと甘めで結構いけるよ+4
-1
-
2512. 匿名 2021/08/02(月) 21:40:22
+6
-1
-
2513. 匿名 2021/08/02(月) 21:41:27
お風呂入って来た。明日の準備もした。今日は寝ますおやすみなさい💤+5
-1
-
2514. 匿名 2021/08/02(月) 21:42:54
>>2501
一人っ子だけど似たような感じ
家族で唯一やさしくしてくれた祖母には孫見せてあげられなくてごめんと思うけど…
でもそれ以上に子供もつのが怖い気持ちが勝る+5
-1
-
2515. 匿名 2021/08/02(月) 21:42:56
しにたい
薬3週間分もってきたからのめばしねるのか+4
-3
-
2516. 匿名 2021/08/02(月) 21:43:05
なんでこうなっちゃったんだろう生きるの向いてない人間向いてない早く人生終わって欲しい+9
-1
-
2517. 匿名 2021/08/02(月) 21:45:22
明日こそは田舎から送られてきたモロコシをゆでよう🌽+5
-1
-
2518. 匿名 2021/08/02(月) 21:45:25
>>2318
横
足りねーよ+1
-2
-
2519. 匿名 2021/08/02(月) 21:46:02
就労支援て通ったことある方います?ITとかWeb系の内容が多いみたいなんだけど、まさにそっち系で病んだからあんまり行っても意味無いのかなって+1
-1
-
2520. 匿名 2021/08/02(月) 21:47:50
>>2481
ソース焼きそばは一昨日食べたから今度は塩やきそばにしようかな
塩の時は野菜+シーフードミックスでちょっと豪華にしてる笑+0
-1
-
2521. 匿名 2021/08/02(月) 21:47:52
>>2500
ここでよければお話聞きますよ。あまりうまく>>2500さんの助けになるかは分かりませんが一応精神科勤務でしたし、当事者でもありますので…。抱え込まないでくださいね。+3
-2
-
2522. 匿名 2021/08/02(月) 21:51:15
>>2519
うちは事務(Officeとか)が主でした+1
-1
-
2523. 匿名 2021/08/02(月) 21:51:34
メンタルがヘラヘラしちゃうよ🤣🤣🤣+1
-4
-
2524. 匿名 2021/08/02(月) 21:52:59
私も生きるの向いてない
人間じゃなかったら、とっくに死んでたと思う
人間だって動物で、特に女性は50前後で生理も無くなって、生物として子孫を残せなくなるんだから、生物的寿命は50くらいでいいんじゃないかと思ってる+10
-1
-
2525. 匿名 2021/08/02(月) 21:53:15
医者が腫れ物触るみたいに接してて、なんだかなぁ…
別にポジティブに引っ張って欲しいわけじゃないけど、2人して落ち込んでてヤバい
診察室が葬儀会場のようだ+2
-1
-
2526. 匿名 2021/08/02(月) 21:54:38
>>2459
わかる
自分に非がないときに怒られるとそれが出やすいかも
今日もいわれのないことで嫌な思いして、「責任者しっかりしてよ」と思ってしまった
今その責任者の人が一番忙しいのに・・・+3
-1
-
2527. 匿名 2021/08/02(月) 21:55:10
>>2498
そうそう、自責か他責かの違い
多くの人が心理的な防衛規制で現実逃避や責任転嫁して自己正当化や自己欺瞞で生きている
けど、メンタルやられる人は生真面目で現実を客観的に直視して且つ自責傾向←これにまた付け込む輩がいる
"うつ病リアリズム理論"の通りだよ
私達が8割なら、キツイ奴イヤな奴が少数になるけど、そんな世界はやってこないと社会人経験の中で痛感してる
幼少期の酷いイジメより、大人のイジメのがよっぽど悪質だよ
こんな人たちが社会をまわしてるんだから、優しい世界なんて絶対実現しない
から、私はもう社会に馴染もうなんざ思わず生きてるよ
そこまで腹括ったら、逆にメンタル回復したしねw
酷い反抗期や引きこもりは家族病理として家族全員が治療対象のハズ
それと同じで私達が苦しんでるのは社会病理のせいだよ周りこそ治療してよ!w
って愚痴っぽく長文ごめんなさい
とにかく皆、自分を大切にしてね
無理に馴染まなくていいんだよ
なんとかギリギリ生きてこう+6
-1
-
2528. 匿名 2021/08/02(月) 21:56:22
最後働いたの15年前だし何処もこんな人雇って貰えないだろうな..+9
-1
-
2529. 匿名 2021/08/02(月) 21:57:00
すごい夜型だったけど、最近頑張って朝方に変えようとしてます。
1か月ぐらい前は1週間ももたずに挫折して、また夜型に戻ったけど、
またここ1週間ぐらい、まあまあ朝方になってる。
でも、もう20年ぐらい夜型だから、無駄な努力かも…+5
-1
-
2530. 匿名 2021/08/02(月) 21:58:10
>>2420
私も今日似たような感じでした
言い方きつい人本当大っ嫌い
いなくなってほしい+4
-3
-
2531. 匿名 2021/08/02(月) 21:58:49
涼しくなる9月からウォーキングしよう!
明日からじゃないのがもうダメなのかな。+3
-1
-
2532. 匿名 2021/08/02(月) 22:00:29
>>2524
50歳で老衰で逝けたら最高だなあ
今を頑張れそう+6
-1
-
2533. 匿名 2021/08/02(月) 22:00:42
>>1789
金持ちのが鬱説聞いたことあるよ
ただめちゃくちゃ守秘義務キッチリのクリニックとか、専属メンタルトレーナーつけるから、外に漏れないだけなんだって
お金持つと集ろう騙そうとする人が寄ってきて人間不信になるんだとか
お金持ってて、且つ寄ってきた人を寧ろ欺けるぐらいの悪人じゃないとメンタル保てないらしい
だから芸能人とかヤクザの頭は凄いなって思う笑
お金稼いでも壊れないんだから+7
-1
-
2534. 匿名 2021/08/02(月) 22:03:55
>>2500
あんなとこ電話するより
ここのトピのが優しいし実践的だよ
2521さんみたいな人や
少し心理学知識ある人とかいてくれて
ここに書き込むのが一番だよ!!
30日間だっけ?書き込めるけど
常にトピあるといいよね+5
-1
-
2535. 匿名 2021/08/02(月) 22:04:12
>>2531
今ウォーキングなんてやったら熱中症で死にかねないから、それが正解だと思う
ちなみにこの時期にオリンピックは最早正気の沙汰じゃないと内心こっそり思ってるw+7
-1
-
2536. 匿名 2021/08/02(月) 22:04:36
気分を少しでも上げるために久々に棚から引っ張り出してお香焚いてみた。薬もちょうど効いてくるタイミング+いい匂いで少し気分落ちついた+3
-1
-
2537. 匿名 2021/08/02(月) 22:05:41
○にたいとか言いながら年金は貰うのよね🤔+6
-7
-
2538. 匿名 2021/08/02(月) 22:06:14
>>2523
躁のターン?!!+1
-1
-
2539. 匿名 2021/08/02(月) 22:06:26
>>2536
棚にお香が常備してある時点でおしゃれ〜+3
-1
-
2540. 匿名 2021/08/02(月) 22:07:05
>>2527
横だけど、周り見るとみんな結構自分本位で生きてるなと思う
簡単に人のせいにするし、悪口や愚痴ばかり言うし、ありがとうやごめん言わないし、会社や公共のものを自分で汚したり壊しても知らんぷり
ここまでひどくはならなくとも、もう少し自分を甘やかした方が世の中に適合するんじゃ?ってたまに思ってた+5
-1
-
2541. 匿名 2021/08/02(月) 22:09:10
>>2537
とりあえず生きるしかないからね…
日本には安楽死制度がないから…+3
-2
-
2542. 匿名 2021/08/02(月) 22:10:14
>>2537
安楽死制度が日本にできるように
働きかけてはもらえませんか…?+4
-2
-
2543. 匿名 2021/08/02(月) 22:11:44
>>2525
若いお医者さん??
クリニック変えてみるのもアリだよ+2
-1
-
2544. 匿名 2021/08/02(月) 22:12:56
>>2361
私も肩幅あっておまけに骨太だからガリガリになっても華奢にはならなかったよ。+4
-1
-
2545. 匿名 2021/08/02(月) 22:14:47
>>2533
それ仕事の能力にも通ずるものがあるよね
出来る人のところに仕事が集まったり押し付けられたり
ここで真面目にがんばって相手の期待に全力で応えようとする人がギブアンドギブの精神でメンタルやられる
仕事できて自分も大事にできる人はうまい具合に手を抜いたりギブアンドテイクの関係築けてる+3
-1
-
2546. 匿名 2021/08/02(月) 22:15:16
>>2399
個人的にはずっと11月がいいなー!+5
-1
-
2547. 匿名 2021/08/02(月) 22:15:19
>>2539
一時期ハマって買い漁ったのです。お香立てがドンキで買ったただの湾曲した木みたいなやつなのでオシャレではないですよ〜。でも褒めていただいてありがとうございます。+4
-1
-
2548. 匿名 2021/08/02(月) 22:15:23
>>2515
何回もやって、今ここにいますよ。+2
-1
-
2549. 匿名 2021/08/02(月) 22:16:57
>>2544
ストレート?
骨格が良いと、どう逆立ちしても、守ってあげたいくらい華奢な女の子、にはなれないよね…
ちなみに私もストレートだす+3
-1
-
2550. 匿名 2021/08/02(月) 22:17:05
>>2535
ありがとう!9月からを目標に早寝早起きしてみる。+1
-1
-
2551. 匿名 2021/08/02(月) 22:18:09
>>2537
生きたいの裏返しでもあるかも+2
-1
-
2552. 匿名 2021/08/02(月) 22:18:53
>>2318
よこ
2318さんって、闘病さん?+2
-2
-
2553. 匿名 2021/08/02(月) 22:19:07
>>2540
私もそう思ってたんだけど、
それで世の中の人の多くを真似して、悪口言ってみたり仕事サボってみたり色々試したら、そっちのが自責の念にさいなまれて余計にメンタル悪化してさ……
だから、もう社会には適合なんかしてやるかよ!私は私だよ!!ってなったら、回復してきたw
いい子ぶってるとか、聖人君子気取りとか、陰どころか聞こえよがしに悪口言われたこともあるけど、最近はもう勝手に言ってろー!ぐらい強くなったよ
己に向き合えないから他人に批判文句悪口言う器の小さな人間なのねーって思ってる
だから、みんな自分を責めないでいてね
+13
-1
-
2554. 匿名 2021/08/02(月) 22:19:12
>>2526
でも実際コメ主さんが嫌な思いしたのと、責任者の管理不行届きは別問題じゃない?
自分もそうなんだけど、自分のメンタルの問題と実際問題をミックスしがちなんだよね
実際に嫌な思いしてるのに、悪いと思うことを申し訳なく思う必要はないと思うし、そういう感情大事にした方がいいと思う+4
-1
-
2555. 匿名 2021/08/02(月) 22:20:46
寝ちゃってた+6
-1
-
2556. 匿名 2021/08/02(月) 22:21:29
>>2543
多分40代くらい
マスクしてるから、イマイチ分かんないんだよねー
病院行くと逆にさらに落ち込んじゃうから、正直今のとこに行きたくはない
でも、腕が明確に悪いならともかく、性格がネガティブだからって理由で病院変わるのもどうかなと、少し不安に思ってる+2
-1
-
2557. 匿名 2021/08/02(月) 22:22:27
>>2549
たぶんストレートだと思う。
背も高いから逞しくて悲しくなるよ+2
-1
-
2558. 匿名 2021/08/02(月) 22:23:25
>>2546
美味しいもの多いし、服もかわいいし、気温も過ごしやすいし、11月っていいよね+4
-1
-
2559. 匿名 2021/08/02(月) 22:25:54
>>863
コメントありがとうございます。
そっかぁ。
ありがたいのかな。
返事くれる縁を大切にするか。+2
-1
-
2560. 匿名 2021/08/02(月) 22:25:54
>>2556
え?!変えなよ変えなよ
だって自分の心のケアが大切だよ?
違和感あるまま通ったら悪化するよ
医者もカウンセラーもピンキリだし
私は今のお医者さんが最初から信頼できる人だから通ってるけど、逆に耳鼻科の方でヘンなの?相性悪いの?に当たって、病院変えたよ!
それで症状良くなったし変えてよかった
自分の感覚を大切にした方がよいと思うな+6
-1
-
2561. 匿名 2021/08/02(月) 22:26:36
サンスベリア捨てられちゃったのかなと思ったけど
別の部屋で水やりされてるみたい
前見たときより芽が伸びてる気がした
誰かの悪意によるものではなくてよかった+3
-2
-
2562. 匿名 2021/08/02(月) 22:27:07
>>2467
子供もだけど、それにより発生するママ友やらPTAやらの関係も子供を持ちたくない理由+8
-1
-
2563. 匿名 2021/08/02(月) 22:27:12
便秘が治らなーい
ヨーグルト、ヤクルト、納豆、なんかサプリみたいなの
毎日食べてるのに治らなーい+6
-1
-
2564. 匿名 2021/08/02(月) 22:29:30
>>2560
そっかぁ
医者もピンキリあるしねぇ
他の病院も見てみようかな+2
-1
-
2565. 匿名 2021/08/02(月) 22:29:54
>>2563
オイルデル買いました、効くのかな?+2
-1
-
2566. 匿名 2021/08/02(月) 22:30:42
>>2510
悪化したら再申請?
基本申請は一発勝負。+2
-1
-
2567. 匿名 2021/08/02(月) 22:32:02
>>2565
オイルデル初めて聞いた
ちょっと調べてくるー+1
-1
-
2568. 匿名 2021/08/02(月) 22:32:34
>>2566
なぜ一発勝負?+1
-1
-
2569. 匿名 2021/08/02(月) 22:33:04
>>2542
安楽死制度あった方が自殺者や自殺願望持つ人減ると思う
実際に処置を受けるからってだけじゃなくて、逃げ道ができるから
日本は本当レールから外れた人間に冷たいし、戻るのも大変すぎるんよ+12
-1
-
2570. 匿名 2021/08/02(月) 22:33:09
>>2522
ありがとうございます、再就職できました?+1
-1
-
2571. 匿名 2021/08/02(月) 22:33:42
>>2563
体動かしてる?
体動かさないと腸も動きが鈍くなるらしい+2
-1
-
2572. 匿名 2021/08/02(月) 22:34:52
>>2569
本当にそう思います。誰の手も汚さず迷惑かけずに終われるというだけで物凄く安心感ある。+4
-1
-
2573. 匿名 2021/08/02(月) 22:35:34
>>2519
色々あるよ。ITとかのパソコンもあれば、部品検品の軽作業もある。+1
-1
-
2574. 匿名 2021/08/02(月) 22:36:26
>>2546
私も!
紅葉、実り、秋の空等、綺麗な物がいっぱい。
○○の秋って言葉も沢山あるくらいだし。+3
-1
-
2575. 匿名 2021/08/02(月) 22:36:31
>>2530
言い方きつい人嫌だよね
私は常勤の人じゃなくて、臨時でくる人たちの当たり外れでそういうのあるから変わる度に不安になってる
いい人だとやりやすくて助かるけど、きつい人だと時間が3倍の長さに感じる・・・+3
-2
-
2576. 匿名 2021/08/02(月) 22:36:39
>>2566
もしも年金途中で打ち切りになった場合も覆すのは難しいらしい?ね。
打ち切りは20歳未満からの障害の人が多いみたい。+2
-1
-
2577. 匿名 2021/08/02(月) 22:37:31
MIU404が 面白くて最終回まで一気に見てしまった
こんなに長い時間ドラマ観たの久しぶり+5
-1
-
2578. 匿名 2021/08/02(月) 22:39:41
>>2540
言い方悪くてごめんだけど、屑ばかりの世の中で清く生きようとしても苦しくなるだけなんだよね
かといって迎合しようとしてもなんか馴染めないし、わたしも今いろいろと模索中だよ+6
-3
-
2579. 匿名 2021/08/02(月) 22:40:15
>>2569
出口がないからパニックになる
出口があるならパニックにならない
安楽死制度によって人生の逃げ道があれば
逆説的だけど生きながらえる希望にもなる+7
-1
-
2580. 匿名 2021/08/02(月) 22:41:35
>>2571
動かしてない…
腹筋くらいじゃダメかな?+2
-1
-
2581. 匿名 2021/08/02(月) 22:42:23
年金申請ってなんであんなに時間かかるの?+2
-2
-
2582. 匿名 2021/08/02(月) 22:42:46
>>2577
アンナチュラルもオススメだよ
もう見てたりするかな
野木あきこさんの脚本ドラマは
社会描写が秀逸だよ
獣になれない私たち、の
新垣結衣ちゃんや黒木華ちゃんの役
どっちもとても共感したなー、、+3
-1
-
2583. 匿名 2021/08/02(月) 22:44:14
>>2569
本当そう
正しいのは一方通行の一本道だけで、少しの枝分かれも後退も異端になるよね
そういう考え方が国力衰退にもつながってると思う+6
-1
-
2584. 匿名 2021/08/02(月) 22:45:51
>>2583
同調圧力や出る杭に嫉妬文化だもんね
とっくに旧先進国状態だと思うよ+4
-1
-
2585. 匿名 2021/08/02(月) 22:46:32
名ばかり多様性だよ今の日本社会+6
-1
-
2586. 匿名 2021/08/02(月) 22:46:47
>>2581
申請する人も今多いからでは?
受験戦争みたいな🤣+3
-1
-
2587. 匿名 2021/08/02(月) 22:47:17
>>2569
当事者じゃないけど、同性婚認めてる国の方がみんな幸せそうに見える
いろんな生き方や人生の選択ができる場所ってやっぱり生きやすいんだろうな
本で読んだけど、社会的弱者や少数派が生きやすい国はそうじゃない人にとってももちろん生きやすいんだって+3
-1
-
2588. 匿名 2021/08/02(月) 22:48:27
きつい。体調わるい。メンタルでなく身体が痛い。早くよくなりたい。+3
-1
-
2589. 匿名 2021/08/02(月) 22:49:44
10代、20代は身体が若かった。少しの無茶もすぐ回復した。アラフォーはしんどい。+4
-1
-
2590. 匿名 2021/08/02(月) 22:51:10
世の中、色んな病気や悩みを抱えてる人がいて、それに負けずに生きている。
気持ちで負けそうになってる自分が情けない+3
-1
-
2591. 匿名 2021/08/02(月) 22:51:10
>>2583
いつまで爺婆世代最優先のやり方してるんだろう
コロナだって、コロナ前から日常のあれこれを電子化したり柔軟な働き方を認めてたらもっと違っただろうなと思う
最近同じアジアの台湾との差が悲しい
爺婆による爺婆のための爺婆の国だよね、日本は+4
-1
-
2592. 匿名 2021/08/02(月) 22:51:25
>>2563
コーヒーは?牛乳も+3
-1
-
2593. 匿名 2021/08/02(月) 22:52:36
今は家族がいる。だけどこのご時世、いつ何があるか分からない。怖い。でも生きていくしかないんだ。+3
-1
-
2594. 匿名 2021/08/02(月) 22:54:00
職場の60代のパートおばちゃんに今日もやられた
療養相談が目一杯予約入っていて、フットケアもあって、次の予約患者さん待ってるから、いそいで片付けしてて
うっかりビニールエプロンを医療廃棄ボックスにいれてしまったら、『なんで医療廃棄にすてるんですか、片付けなおしなよ』って…医療廃棄ボックスのものを拾うって針刺し事故にも繋がるのに…
血管出づらい患者さんは押し付けてくるのに、処置室に療養に必要な物品取りに行くと『なんでここにいるの?そこにいられると邪魔なんだよ』とか…
+5
-4
-
2595. 匿名 2021/08/02(月) 22:54:06
ワクチンの話でトピずれかもしれないけど、どうしても打つのに不安が拭いきれない。+5
-1
-
2596. 匿名 2021/08/02(月) 22:55:12
健康で過ごすことがこんなに難しいなんて思わなかった+8
-1
-
2597. 匿名 2021/08/02(月) 22:55:43
>>2585
アメリカや北欧を目指そうとしても、実行するのは高税率だけなんだろうな+3
-1
-
2598. 匿名 2021/08/02(月) 22:56:23
私は気分のアップダウンが最近高速で入れ替わります。
今朝は鬱々として呼吸も浅くしんどかったのに午後くらいから元気になってきて今ここ数ヶ月で1番絶好調。多分明日の朝はやばい。+1
-1
-
2599. 匿名 2021/08/02(月) 22:56:36
>>2595
アラサーだけど、私も不安+2
-1
-
2600. 匿名 2021/08/02(月) 22:58:48
>>2599
ですよね。+2
-1
-
2601. 匿名 2021/08/02(月) 22:59:37
年金申請すべきか+3
-1
-
2602. 匿名 2021/08/02(月) 22:59:49
眠れないよー+5
-1
-
2603. 匿名 2021/08/02(月) 23:00:04
>>2569
お前は安楽死した方が良いんじゃねってイジメが増えそう+6
-1
-
2604. 匿名 2021/08/02(月) 23:00:20
年金もらってる人って生活に困ってるのイメージ+3
-5
-
2605. 匿名 2021/08/02(月) 23:00:25
しにたい+10
-1
-
2606. 匿名 2021/08/02(月) 23:00:46
しにたかったらしればいい+1
-6
-
2607. 匿名 2021/08/02(月) 23:01:20
>>2553
やっぱりメンタルの病気なんだね_φ(・_・+1
-4
-
2608. 匿名 2021/08/02(月) 23:02:31
>>2591
在宅でもやれるのに古い体質の企業ほど通勤形式に戻すよね
一方、優良企業はコロナ前からリモートもフレキシブルもやってたorコロナ終息後も続くわけで・・・
新しい生活様式も名ばかりで本当に一部でしか残らなさそう&働く環境格差が広まりそう+3
-1
-
2609. 匿名 2021/08/02(月) 23:03:04
>>2606
🤸
🏢 🚑+1
-8
-
2610. 匿名 2021/08/02(月) 23:03:39
>>2604
困ってるから貰ってるんじゃないの?余裕あっても貰えるもんなの?+5
-2
-
2611. 匿名 2021/08/02(月) 23:04:18
>>2602
まだそんなに遅い時間じゃないし、寝なきゃ寝なきゃと思わずに
ストレッチしたり、ハーブティーを飲んだりして、
リラックスした方が寝れるかも?+6
-1
-
2612. 匿名 2021/08/02(月) 23:04:33
>>2606
ナマポまで行っちゃったらそう思う+3
-1
-
2613. 匿名 2021/08/02(月) 23:05:33
小さい頃からプロ野球がめっちゃ好きで、鬱がひどい時は全然観戦できなかったけど、最近観られるようになってきた。今日のオリンピックの試合もすごく良かった。
でも、試合に興奮しすぎて、試合の後にふと我に帰ってどっと疲れる。
ずっとこんな感じ。興奮しては疲れて立ち上がれなくて後悔する。怖い。怖がらずに好きなことしたい。+5
-1
-
2614. 匿名 2021/08/02(月) 23:06:27
>>2603
それはあるだろうね、周りがそう思ってるって被害妄想も出る可能性あるしね。+2
-1
-
2615. 匿名 2021/08/02(月) 23:06:32
>>2585
>>2597
>>2603
国としての土台も個人とての精神的根幹も整ってないのに、他国の多様性の真似事ばかりするからそうなる
本気でやるなら子供から意識改革してかないと無理だろうね
今のままじゃ幼稚すぎる+4
-1
-
2616. 匿名 2021/08/02(月) 23:07:09
嘔吐せず過ごせました
皆さんが不安なくゆっくりやすめますように
+7
-1
-
2617. 匿名 2021/08/02(月) 23:09:35
>>2610
よこ
親が小遣いくれない+1
-2
-
2618. 匿名 2021/08/02(月) 23:09:44
>>2589
私もアラフォー、ね身体もしんどくなる+4
-1
-
2619. 匿名 2021/08/02(月) 23:11:54
>>2615
横だけど私もそう思う。
制度を作ってほしいっていうけど最近のニュースやらみててもモラルも低下してるように感じることあるし土台が脆いのに大丈夫なんだろうか…。
+3
-1
-
2620. 匿名 2021/08/02(月) 23:12:34
>>2617
親ってw。あなたは子どもなの?+2
-1
-
2621. 匿名 2021/08/02(月) 23:13:27
>>2620
40代w+2
-5
-
2622. 匿名 2021/08/02(月) 23:14:31
>>2589
日々体を動かす意識を持たないとあかんわ+4
-1
-
2623. 匿名 2021/08/02(月) 23:18:29
>>2610
以前のトピで、親に将来のために貯金しておきなさいと言われて自分のお小遣いとして少し使うくらいで、生活費は親に出してもらってるというコメを見たことあるけど+3
-2
-
2624. 匿名 2021/08/02(月) 23:21:35
>>2615
>>2619
たしかに………!!!!!!!!
私がモヤモヤ考えてたことの言語化だ。
制度導入以前に、もう日本の国民の知性や精神性が本当に劣化しているよね………
絶対に子供は産まないって決めてるけど、それで良いんだと確信してしまうよ。+2
-1
-
2625. 匿名 2021/08/02(月) 23:23:32
>>2595
私は打たない、
数年後の副反応の保証はしないって言われたら、怖くて打てない。
手洗いマスク、仕事以外の外出を控えてすごすしかない。+5
-3
-
2626. 匿名 2021/08/02(月) 23:24:51
>>2622
ほんとそうだよね
生物学的には40代は初老だから、意識して体作りしないと体力の老化は進むばかり
健康サプリがよく売れる訳だよね+5
-1
-
2627. 匿名 2021/08/02(月) 23:27:20
>>2563
食物繊維摂ると出るよ+4
-1
-
2628. 匿名 2021/08/02(月) 23:28:14
>>2595
わかる。子宮の病気もあるから怖い+2
-2
-
2629. 匿名 2021/08/02(月) 23:28:19
>>2608
うちはシステム改良しないで無理やり在宅にしたからやりにくさが残った状態。
誰かが読み込むとかデータにして在宅の人がみるみたいな。+2
-2
-
2630. 匿名 2021/08/02(月) 23:29:42
>>2625
私は未来に希望ないから潔くうってきた!
両親やまわりにうつしてしまうリスクが減るなら私はどうでもいいや笑+5
-1
-
2631. 匿名 2021/08/02(月) 23:38:28
>>2612
よこ
ナマポは選ばれし精鋭達よ+1
-1
-
2632. 匿名 2021/08/02(月) 23:42:50
不安障害かもしれない+2
-1
-
2633. 匿名 2021/08/02(月) 23:43:23
>>2582
どちらも観たことあります(*^^*)
特にアンナチュラルは
今までのドラマの中で一番お気に入りです
主題歌が流れる場面が心に響く+2
-1
-
2634. 匿名 2021/08/02(月) 23:44:04
>>2632
通院してる?+2
-1
-
2635. 匿名 2021/08/02(月) 23:44:42
>>2626
横40代は結構個人差出てくる気がするね+3
-1
-
2636. 匿名 2021/08/02(月) 23:45:22
なにも考えないで突貫工事みたいな仕事のしかたしてたから自分で組み立てて計画立てられない。
督促されたらやるみたいな最低な仕事のしかたが私の中の普通になってしまってる。
郵便送るのすら別人チェックみんなかけてるけど、私は送り先と中身が間違ってないか自分で確認して送っちゃってる。
こうやってルールが守れない人間。+1
-1
-
2637. 匿名 2021/08/02(月) 23:45:57
>>2634
してない
もうだめかも+1
-1
-
2638. 匿名 2021/08/02(月) 23:46:06
日中動けるくらいになるまで回復したいなぁ
といっても夏は毎年不調+6
-1
-
2639. 匿名 2021/08/02(月) 23:47:03
>>2637
そっか、あまり考え過ぎずに不安だったら病院行ってみるといいよ!+3
-1
-
2640. 匿名 2021/08/02(月) 23:52:17
>>2632
セロトニンを意識した生活すると良いよ+3
-1
-
2641. 匿名 2021/08/02(月) 23:54:53
もう限界点を超えちゃいました。制御不能でございます😵+2
-1
-
2642. 匿名 2021/08/02(月) 23:55:45
>>2637
私もそんな時期思い切って病院行った!
薬もらって寝れるだけでだいぶ違うよ!
市販のドリエルとかは高いし笑+4
-1
-
2643. 匿名 2021/08/02(月) 23:56:42
>>2633
わーーーいっしょ!うれしい!!
アンナチュラル、登場人物がみんな人間味あって苦悩と闘ってて毎回心を掴まれたよ…
人間の闇と善を描いてて傑作だよね!
絶望の中の希望を探さなくてはな…
と思わされて、凄く好きな作品!!
主役のミコトに励まされたよ…涙
あと、
所長のような上司のもとで働きたい笑+3
-2
-
2644. 匿名 2021/08/02(月) 23:56:48
>>2630
死ぬなら本望なんだけど、血栓できて脳梗塞起こして半身不随になったらどうしようと思ってしまって、まだ打てぬ…+6
-2
-
2645. 匿名 2021/08/02(月) 23:56:49
もうだめかもしれない
ひとりになってしぬしかないおもいが強い+1
-1
-
2646. 匿名 2021/08/02(月) 23:59:40
何を楽しみに生きたらいいのか分からないよね。それは各自で見つけるしかないんだけどね。+6
-1
-
2647. 匿名 2021/08/03(火) 00:00:20
>>2644
横
それが怖いね。これ以上障害とか勘弁。+4
-1
-
2648. 匿名 2021/08/03(火) 00:01:15
>>2601
あと11日+2
-4
-
2649. 匿名 2021/08/03(火) 00:05:51
みんなの前で説明なんて出来ない。
みんなが混乱するだけ。
+2
-1
-
2650. 匿名 2021/08/03(火) 00:06:02
昨日も結局目覚めてしまった
今度こそ眠ったまま死ねますように
おやすみなさい+7
-1
-
2651. 匿名 2021/08/03(火) 00:06:28
>>2648
システム障害で振り込まれないよ🤣+3
-4
-
2652. 匿名 2021/08/03(火) 00:07:37
トピ落ち着いてきたかな+4
-1
-
2653. 匿名 2021/08/03(火) 00:08:12
>>2648
また出たよカウントおばさん+3
-1
-
2654. 匿名 2021/08/03(火) 00:08:37
老人、障害者が暴動を起こすでしょう+1
-5
-
2655. 匿名 2021/08/03(火) 00:08:43
仕事しなくていいなら元気なんだけどこれって人としてダメなやつだよね?+10
-2
-
2656. 匿名 2021/08/03(火) 00:08:47
>>2652
だいぶね+4
-1
-
2657. 匿名 2021/08/03(火) 00:09:21
仕事したい+6
-1
-
2658. 匿名 2021/08/03(火) 00:10:47
>>2655
皆そんなもんだよ。+8
-3
-
2659. 匿名 2021/08/03(火) 00:11:18
>>2644
そんな事すら考えなかったや!
たしかに最悪だね...
でも打ったからもう戻れない!+2
-1
-
2660. 匿名 2021/08/03(火) 00:17:35
>>2659
プツン!🤯+2
-6
-
2661. 匿名 2021/08/03(火) 00:21:35
>>6
>これまで「頭部の乾癬(かんせん)」という皮膚病のみが適応症だったステロイド(副腎皮質ホルモン)配合の医薬品シャンプーが、今年2月に新たに「頭部の湿疹・皮膚炎」に対しても適応の追加になった。
ステロイド外用剤(塗り薬)には、主に「軟膏」「クリーム」「ローション」といったタイプがある。しかし、患部が頭皮だと毛髪があるので塗りにくかったり、ベタついたりして使用感が悪いのが難点だった。そこで頭部に皮疹が出やすい乾癬の治療薬として、2017年7月にステロイド・シャンプー(商品名・コムクロシャンプー)が発売された。コムクロシャンプー、すべての頭皮の皮膚炎に適応 1日15分で副作用起こりにくく(夕刊フジ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp【ここまで進んだ最新治療】 これまで「頭部の乾癬(かんせん)」という皮膚病のみが適応症だったステロイド(副腎皮質ホルモン)配合の医薬品シャンプーが、今年2月に新たに「頭部の湿疹・皮膚炎」に対し
+2
-1
-
2662. 匿名 2021/08/03(火) 00:22:56
>>2657
早く寝ましょう+2
-2
-
2663. 匿名 2021/08/03(火) 00:24:48
>>1767
背骨の辺りは自律神経という大事なものがあるもの、関係あって当たり前よ🍀
悪い整体もある中 改善傾向らしく、ラッキーだったね+4
-1
-
2664. 匿名 2021/08/03(火) 00:27:46
寝るかぁ+3
-1
-
2665. 匿名 2021/08/03(火) 00:28:05
>>1780
私も寝る前だけ、或いは昼寝していい場合だけ服用です。
ベンゾ系とか、麻酔科もあるくらいなんだからペインクリニックにでも行けばたくさん種類があるよ、
眠気でてこまるとかライフスタイルや不安も交えて、相談しておいでよ。主治医もただ薬だすだけよりわかりやすくて助かるよ。+1
-1
-
2666. 匿名 2021/08/03(火) 00:28:24
生活保護の申請件数ってどのくらい増えてるのかな。+3
-1
-
2667. 匿名 2021/08/03(火) 00:30:02
>>2657
とっくの父ちゃんに諦めました+1
-1
-
2668. 匿名 2021/08/03(火) 00:31:06
寝れなぁーい‼️+4
-1
-
2669. 匿名 2021/08/03(火) 00:32:13
>>2660
パタン🤪+2
-4
-
2670. 匿名 2021/08/03(火) 00:32:46
歯磨こう と思うけど歯磨くのしんどい+8
-1
-
2671. 匿名 2021/08/03(火) 00:34:55
>>2669
🎉+1
-3
-
2672. 匿名 2021/08/03(火) 00:35:29
>>2433
そうなんですね😭
私の周りには、私以上に神経質な人がいないので、私が香りきついかなって言っても、誰も気にしないんですよね…
アロマペンダント?みたいなので、自分だけ香りを楽しむのはどうでしょう🙂♪+5
-1
-
2673. 匿名 2021/08/03(火) 00:37:51
40半ばで仕事のプレッシャーと人間関係でつぶれてしまったけど、親に40、50は働き盛りなのに○○は甘いと言われて辛い
普通の人たちは65まで働く
私にはもう無理+16
-1
-
2674. 匿名 2021/08/03(火) 00:53:16
>>2637
自己レス
逃げてらくになりたい。
でも、結局逃げられない。働かないといけない。
つらいよ。
+2
-1
-
2675. 匿名 2021/08/03(火) 00:53:50
明後日面接派遣の受けてくる+9
-1
-
2676. 匿名 2021/08/03(火) 00:56:47
突然のフラバ、、、、、
モラハラ元夫と離婚したのは10年前
散々色んなことされたんだけど、最後の最後、離婚でそれぞれ引っ越すときに
嫌がらせで、大好きなサザンの限定盤CDとか宇多田ヒカルのCD捨てられた……
たかがCDなんだけど、私のバイブルみたいなものだったから悔しくて……
五輪ソングで桑田さん流れると思い出しちゃう
自己愛の人達が、わざと心をエグるようなことするのナンデなんだろ……
しかも、何が一番傷つくか分かっててやるんだよね、本当に悪意に満ちてる……+11
-2
-
2677. 匿名 2021/08/03(火) 00:56:53
働きたくない〜ぴえん+2
-1
-
2678. 匿名 2021/08/03(火) 00:58:43
やらないといけないことがいっぱいで頭がパンクしそう。+8
-1
-
2679. 匿名 2021/08/03(火) 01:19:17
夏バテ?で胃腸が弱くなってるからか、
夜ご飯がお腹でぐるぐる重くなって寝れないままこんな時間になってしまった…+6
-1
-
2680. 匿名 2021/08/03(火) 01:21:23
身体がめちゃくちゃだるくて重い+9
-1
-
2681. 匿名 2021/08/03(火) 01:23:30
こんな人生送るはずじゃなかった…
もぅ限界だ+14
-1
-
2682. 匿名 2021/08/03(火) 01:27:01
近所の外国人が煩くて動悸がする
煩くて煩くて……何で音に敏感なのか音に敏感な人が羨ましい+4
-1
-
2683. 匿名 2021/08/03(火) 01:29:00
仕事、決まってからでないと、辞めたらダメですか?
もうつらい。+4
-1
-
2684. 匿名 2021/08/03(火) 01:31:04
去年からホントに色々ありすぎて、なんか憑いてるんじゃないかと考えてしまった。
どなたかいいお祓い場所知ってる方いるかな…
藁をも掴む思い…
+5
-1
-
2685. 匿名 2021/08/03(火) 01:33:39
2時間前にベルソムラ40飲んだのに眠くならない+2
-1
-
2686. 匿名 2021/08/03(火) 01:36:35
>>1886
自信がなくなってしまいますよね。
なんで自分はこうなんだろうって思ってしまって、どんどんネガティブな方向にいってしまいます。+2
-1
-
2687. 匿名 2021/08/03(火) 01:38:41
>>2684
神頼みしたくなるわよね+3
-1
-
2688. 匿名 2021/08/03(火) 01:41:43
>>2684
私も。なんで私ばっかりと思う。
+6
-1
-
2689. 匿名 2021/08/03(火) 01:43:38
>>109
私も同じです。
転職経験はありますか?
もう限界で辞めたいです。
この精神状態で、在職しながら転職活動が出来そうにもありません。+1
-1
-
2690. 匿名 2021/08/03(火) 01:46:39
ちょこちょこ『仕事辞めたい』とはたまに思ってたこの1年。この1ヶ月で休みの日まで『仕事嫌だ』と考えるようになってしまいました。休みに来る上司からのLINEに1日悩みます。もうすぐ責任ある立場になるプレッシャーももしかしたらあるかもしれません…
夫も夜勤があり長時間勤務で同じ休み日数なのに月に多くて3回しか被らず、『結婚してるのになんで…』と思うようになりました。今まで後悔ないほど丸三年仕事に打ち込んできて独立も考えてましたが、今はもう死にたいとか死に方ばかり考えてしまってます。SNS見ても人のこと羨ましいなどの感情もパタンと無くなりました。
夫の顔を見ると涙が止まりません。パワハラとかでもないのですが、生きている今とこの先の絶望で苦しいです
子供も欲しいけど…寝れなくて書き込みました。長文失礼しました。+4
-2
-
2691. 匿名 2021/08/03(火) 01:51:35
>>2690
旦那さんはおいくつかな?
私の主人は40過ぎですか30代までやはり夜勤ありました。+3
-1
-
2692. 匿名 2021/08/03(火) 01:52:13
>>2673
親世代より、仕事はどんどん高度化してるし比べられてもな‥という感じ
私の母はまだ寿退社が当たり前の時代で、タイプ(ワープロすらなかった)が打てるだけで重宝されてそう
今は何でも効率化されて、働いてる時間頭フル回転で色んなことを考えなきゃいけないし、思考停止したら出来ない人間扱い
コンプライアンスも厳しいから、昔なら誰も気にしてないようなことで大問題になるし(昔はFAX誤送信の個人情報漏洩も「間違えましたー捨てといて下さいー」で済んでたらしい)+7
-1
-
2693. 匿名 2021/08/03(火) 01:58:01
>>2691
こんばんは。夫は30歳です。サービス業なので仕方ないなとは思ってます。彼も以前はパワハラを受けながら5年勤務して、今の職場はまだ楽しそうに頑張ってくれてます。彼の年上の先輩達も夜勤ありますがまだ40代だと全然元気っぽいです。
私がお荷物になったら嫌だなと思ってしまい苦しいです。+4
-1
-
2694. 匿名 2021/08/03(火) 02:07:58
>>2676
つらいね。
音楽って思い出されちゃうよね。
サザンと宇多田ヒカル好きだから、なんか余計に悲しさ共感だわ。
楽しく聴ける日が来ますように。+4
-1
-
2695. 匿名 2021/08/03(火) 02:09:58
>>2677
いいよー働かなくて。
女が働いても大したお金になんないよ。+2
-2
-
2696. 匿名 2021/08/03(火) 02:10:11
だめだわ死にたい。自分の頭殴ったり太ももながらすぎて手が痛い。+4
-1
-
2697. 匿名 2021/08/03(火) 02:11:08
>>2683
決まってないけど辞めちゃったよ+4
-1
-
2698. 匿名 2021/08/03(火) 02:11:45
鬱だいぶ良くなってきたけど、生理前あたりからの精神的などん底感が相変わらずすごい。
悲しい。消えたくなる。+6
-1
-
2699. 匿名 2021/08/03(火) 02:12:59
助けてください…ホットライン電話繋がらないし、心療内科予約パンパン。カードの支払いも山ほどあるのに辞めたいです。明日仕事飛んでやりたい…苦しくて何もしてなくても涙が溢れ出ます+6
-1
-
2700. 匿名 2021/08/03(火) 02:13:03
>>2657
できるよ。
ゆっくりいきましょう。+3
-1
-
2701. 匿名 2021/08/03(火) 02:14:48
家族にも彼氏にも友達にも病院の先生にも職場の人にも自分の気持ちとか悩みを相談できない。どんな時でも元気、ポジティブでいようとしちゃう。
だから悩みをがるちゃんで相談したら、あなたが悪い、陰気、依存系とか言われてしまって、本気で死にたくなってる。
うまく人に伝えられない。助けて欲しいのに誰にもうまく助けを求められない。
生きてて辛い。+10
-2
-
2702. 匿名 2021/08/03(火) 02:15:35
泣きすぎて頭ガンガンする… 寝ても寝てもスッキリしない。ずっと死を考えてグルグル回ってコメント書き込みさせてもらってます+8
-2
-
2703. 匿名 2021/08/03(火) 02:16:33
>>2702
自分のコメントかってくらい同じ状況。辛いよね辛すぎるよ+5
-2
-
2704. 匿名 2021/08/03(火) 02:17:59
やっとワクチンの予約取れた
一つ心配なのは、私は自律神経壊れててしょっちゅう熱出すこと(医者は何軒も行ったけど異常なし)検温で引っ掛かったらやだなあ…+6
-2
-
2705. 匿名 2021/08/03(火) 02:19:28
>>2703
どうしたらいいのか分からないです。いっそ、頭おかしくなって理性も何もかも失いたいです。叫んで泣いてもう何もかもぐちゃぐちゃにして投げ出したいです…+3
-2
-
2706. 匿名 2021/08/03(火) 02:22:05
ごめん、ほんと死んでしまいそう。薬飲んでも好きな紅茶飲んでもバナナ食べてもお風呂入っても音楽聞いてもゲームしても何してもあかんわ。
夜を乗り切れるかな。+11
-2
-
2707. 匿名 2021/08/03(火) 02:23:05
眠剤飲んで元気いっぱい家事してまぁーす!+6
-2
-
2708. 匿名 2021/08/03(火) 02:24:46
>>2705
何してても死ぬことが頭から離れないよね。
辛いよね。私は自分の顔引っ叩いちゃったよ。なんかにぶつけないと居ても立っても居られない+7
-2
-
2709. 匿名 2021/08/03(火) 02:25:46
>>2708
それ分かります!ビンタしたり頭叩いたりしちゃいます…うつ病なのかと疑ってしまいます+3
-3
-
2710. 匿名 2021/08/03(火) 02:27:23
>>2709
よこ
うつというより、パーソナリティの問題かな
いずれにしても辛いね+4
-2
-
2711. 匿名 2021/08/03(火) 02:28:00
>>2673
励ましなのかもしれないけど、弱っている娘に対しての親御さんの配慮や思いやりのない言葉に胸が痛む。
時代が違うからね。。+6
-2
-
2712. 匿名 2021/08/03(火) 02:30:44
>>2706
大丈夫?
追加で飲んでいい頓服とかの薬とかあるかな?
眠れさえすれば少し楽だよね。
眠れますように。+8
-2
-
2713. 匿名 2021/08/03(火) 02:31:48
眠剤効かない+4
-2
-
2714. 匿名 2021/08/03(火) 02:31:59
>>2710
元々の性格的に生きづらそうとは良く言われてます…コメントしてくれてありがとうございます。+3
-2
-
2715. 匿名 2021/08/03(火) 02:32:59
>>2666
人口の数の半分+1
-5
-
2716. 匿名 2021/08/03(火) 02:34:11
>>2709
私はパワハラから適応障害って診断されて休んでも休んでも治らない、むしろ自分を殴ったり死にたいって思うようになってしまって、なんでここまで追い詰められてらのか分からなくて辛いです、、、+4
-2
-
2717. 匿名 2021/08/03(火) 02:35:40
>>2701
日記を書くのはどうかな?
カウンセリングを受けるのと似たような効果があると聞いたことがある。+3
-2
-
2718. 匿名 2021/08/03(火) 02:36:57
>>2673
キツい言い方に思えたらごめん。
もう自分の仕事等の事は自分で決めないと。
働かないにしてもまた働くにしても。
同居だから余計に言われちゃったりするかもしれないけど。+2
-6
-
2719. 匿名 2021/08/03(火) 02:37:04
>>2716 こんばんは!
死ねたら楽なのに…って思いますよね。こんなに苦しいのに、死ぬ時の痛みや苦しさは味わいたくないんです。 職場の人間関係ってなぜこんなに面倒くさくてしんどいんでしょうね…休んでも結局根本的なところ治さないと難しいですよね。宝くじ当たって大金持ちなれたら多少は解決するんでしょうか…+3
-2
-
2720. 匿名 2021/08/03(火) 02:40:44
眠れなくて性格診断したんだけど、びっくりするくらい当たってる。グサってきた。+3
-2
-
2721. 匿名 2021/08/03(火) 02:42:01
>>2714
パーソナリティって人格的な部分だし、なかなか治療も難しいよね。私も似たような感じで大変だったから、辛いよね..
+3
-2
-
2722. 匿名 2021/08/03(火) 02:42:16
夜になってこんなに眠れない人がいるのって問題だよ
眠れてしまえば、そう悪いことは考えないんだもん+10
-2
-
2723. 匿名 2021/08/03(火) 02:43:01
>>2721
病院もなかなか予約埋まってますし、電話系も繋がらなくて。 今は元気ですか?+5
-2
-
2724. 匿名 2021/08/03(火) 02:43:51
>>2722
無職だから昼間も悪い方考えちゃうのよ..+6
-2
-
2725. 匿名 2021/08/03(火) 02:44:30
>>2722
朝また長い1日がやってくると思うと寝るのが怖いです…+6
-2
-
2726. 匿名 2021/08/03(火) 02:48:01
>>2723
今は衝動的な行動は無くなったよ。
カウンセリングと投薬で。今はptsdの治療してる。病院は予約だけ取っておくのも良いと思うよ。+4
-2
-
2727. 匿名 2021/08/03(火) 02:49:34
>>2726
良かったです。不仲の親と1年連絡取ってないのですが思い切って電話してしまいました。出なかったのですがこの事を話して『甘えすぎ』とか言われるのが恐怖です。電話しなければよかった… 病院は朝イチ電話しようと思います。 有難うございます+3
-2
-
2728. 匿名 2021/08/03(火) 02:50:44
>>2722
寝てる時も仕事の夢見てます…+4
-2
-
2729. 匿名 2021/08/03(火) 02:54:47
>>2728
横
うちの旦那も寝言でどうも仕事関係の事ブツブツ言ってる+2
-3
-
2730. 匿名 2021/08/03(火) 02:55:55
>>2727
なるべく負担になるなら、距離置けるといいね。家族って難しいよね、、
とにかく予約は先になっても入れといた方がいいよ😃
電話で行政に話せる場所あるか聞いてみるのも良いかもね!精神福祉保健センターとかも色々病院など紹介してくれるよ。
楽になるといいね。+4
-2
-
2731. 匿名 2021/08/03(火) 03:00:35
起きちゃったよ
まだ3時やんー+2
-2
-
2732. 匿名 2021/08/03(火) 03:01:06
眠れないわわわわ+2
-2
-
2733. 匿名 2021/08/03(火) 03:04:15
>>2732
家事でもしよう!+2
-2
-
2734. 匿名 2021/08/03(火) 03:06:47
>>2733
家事かあ!家事してるの?+2
-2
-
2735. 匿名 2021/08/03(火) 03:08:46
>>2677
ぴえんちゃんも年金貰おうぜ!!+1
-3
-
2736. 匿名 2021/08/03(火) 03:09:43
ぴえんちゃん 💦+2
-2
-
2737. 匿名 2021/08/03(火) 03:09:53
>>2734
今頃夕飯の片付け。夕飯食べたら少し寝ちゃったよ。+2
-2
-
2738. 匿名 2021/08/03(火) 03:12:00
今日も眠れない
(´・ω・`)+4
-2
-
2739. 匿名 2021/08/03(火) 03:15:34
>>2737
片付けもエネルギーいるよね~
fight( ・ᴗ・ )⚐⚑⚐゛+3
-2
-
2740. 匿名 2021/08/03(火) 03:16:36
なんか急に悲しくなってきちゃった〜
人から言われた言葉がぐるぐるして頭が休まらない
仕事ってほんとストレスだよね、、、+7
-3
-
2741. 匿名 2021/08/03(火) 03:23:17
肩痛すぎで鎮痛剤飲んじゃった。+4
-2
-
2742. 匿名 2021/08/03(火) 03:24:48
ようやく風呂入れた..風呂が嫌いで仕方ない。
生活リズム整えるように、色んな人に言われてたけど
今日もまた夜更かししてしまったわー+5
-2
-
2743. 匿名 2021/08/03(火) 03:30:17
>>110
よこ
スゲー大パニックになりそう+2
-2
-
2744. 匿名 2021/08/03(火) 03:32:51
眠気こーい+2
-2
-
2745. 匿名 2021/08/03(火) 03:37:28
>>2742
お風呂入れて良かったね。生活リズム私も課題だよー。夜眠れなくて時間がどんどんずれちゃう。+3
-2
-
2746. 匿名 2021/08/03(火) 03:39:25
ネットサーフィンしてたら最近は老人だけでなく中年女性の孤独死も多々あると読んでビビッた😰+3
-2
-
2747. 匿名 2021/08/03(火) 03:41:35
史上最悪に嫌だった出来事を夢で見てから寝付けなくなって逃げるように近くのコンビニ来た。あのフラッシュバック時の心臓のバクバク感どうにかしたい。+3
-2
-
2748. 匿名 2021/08/03(火) 03:43:31
もう4時か+4
-1
-
2749. 匿名 2021/08/03(火) 03:44:55
睡眠薬飲んでも一睡も出来なくて1時からYouTubeでずっとクレヨンしんちゃん見てた。
あと1時間もすれば明るくなるからお散歩しながらコンビニで甘いものでも買ってこようかな。+4
-1
-
2750. 匿名 2021/08/03(火) 03:45:43
マイナスw+3
-1
-
2751. 匿名 2021/08/03(火) 03:48:01
おはよー
食前の薬飲んだよ+7
-1
-
2752. 匿名 2021/08/03(火) 03:49:20
>>2594
私も看護師の気の強さに耐えられず発症していまだに働けずです…。在宅でできる看護師の仕事あるみたいで応募してみました。+5
-1
-
2753. 匿名 2021/08/03(火) 03:50:44
>>2751
何時に飲んでの?!w+4
-1
-
2754. 匿名 2021/08/03(火) 03:52:48
>>2752
横
あなたみたいな人は訪問看護とか向いてる気がするけど、ダメ?
お給料的にも違っちゃうのかな?
素人だからわからないんだけど。+2
-4
-
2755. 匿名 2021/08/03(火) 03:56:03
>>2753
早いけどね、もう眠れないから起きるよ
30分後〜1時間後に朝食予定+6
-1
-
2756. 匿名 2021/08/03(火) 04:02:02
>>2755
そうなんだ、早すぎてびっくりした。夜食かなんかの前の薬かもとか。+3
-1
-
2757. 匿名 2021/08/03(火) 04:03:05
>>2754
面接受けては見たけど受からず、そして他の訪問看護受けたときに職務内容聞いて更に自信を無くしてから訪看は自分には無理だなとなってしまいました。以前産科でオンコールやった時に起きれなかったこともありオンコールも怖いです。当直なら職場にいるからすぐ起きれるのですが…+2
-1
-
2758. 匿名 2021/08/03(火) 04:13:26
>>2757
そうでしたか、あまり分かってなかったのにごめんね。オンコールって初めて聞きました。
すぐに駆けつけるって事ですよね。
家に居てもソワソワしてしまいそうですね。
訪問看護なら多くの職場仲間も少ないのかなと思って。
私は患者側なので、色々な機会で看護師さんにはお世話になるので。
無理せず合う職場見つかるまで頑張って下さいね。+2
-2
-
2759. 匿名 2021/08/03(火) 04:18:00
動けてた時が嘘のように感情が死んでる
異臭と不快感はあるのに、あのさっぱり感を味わいたいと思わない?
思えない?
髪はぐちゃぐちゃでクリオネがパッカーンしてる状態
ゴミ捨ても行けない
笑える
生きてる価値なしだよ
+9
-1
-
2760. 匿名 2021/08/03(火) 04:20:17
>>2759
大丈夫?!+7
-1
-
2761. 匿名 2021/08/03(火) 04:32:32
>>2759
ゴミ臭や体臭してるならセルフネグレクトかもしれない。1人暮らしなら誰にでもいいから助けを求めるんだよ。+8
-1
-
2762. 匿名 2021/08/03(火) 04:48:58
>>2758
いえいえ、看護師の私ですら一人で仕事を完結できるなんていいな〜夜勤もないしくらいの知識しか無かったのですが、訪問看護となると他職種の連携がより必要になるみたいで結局マイペースには働くわけにはいかず、更にその場での自己判断がミスって患者さんに何か起きたら…と恐怖を感じてしまいました。わたしがチキりすぎなのかもしれませんね(笑)素人でも玄人でもアドバイスしていただけることが嬉しいです。早朝からありがとうございました。+2
-1
-
2763. 匿名 2021/08/03(火) 05:08:38
>>2762
返信ありがとうございます😊
亡くなった叔母が訪問看護の人にお世話になってたので、見てる限りでは病院勤務よりは精神的には楽なのかなと思っちゃって💦失礼しました。
そうですよね..特にご高齢の人だといつ何が起きるか分からないですよね。
入院経験も何度もあるので色々な看護師さん居るの分かりますよ笑
あなたのような病気の経験がある看護師さんなら、
きっと患者さんの立場を一番理解出来る看護師さんになれると思います。
長文失礼しました。
+1
-1
-
2764. 匿名 2021/08/03(火) 05:11:55
朝だよ〜起きろ🐣+3
-3
-
2765. 匿名 2021/08/03(火) 05:18:39
おはようございます+6
-1
-
2766. 匿名 2021/08/03(火) 05:25:26
おそようございます+2
-7
-
2767. 匿名 2021/08/03(火) 05:54:23
>>2747
フラッシュバック辛いよね。私もPTSD。+4
-1
-
2768. 匿名 2021/08/03(火) 05:57:11
おはようございます😃
1時間前から起きている。
このところ早朝覚醒しちゃう。+8
-2
-
2769. 匿名 2021/08/03(火) 06:02:50
お腹空いたから朝からナポリタン作るよ!+8
-1
-
2770. 匿名 2021/08/03(火) 06:12:40
>>2769
いいわね!
暑くて食欲ない〜+6
-1
-
2771. 匿名 2021/08/03(火) 06:15:19
>>2341
すみません横って書いて欲しい。+5
-2
-
2772. 匿名 2021/08/03(火) 06:21:55
>>2771
眠剤のせいでお腹が減って。
お腹空かない薬ってないのかな。+2
-3
-
2773. 匿名 2021/08/03(火) 06:22:49
>>2772
自己レス2770さんへでした+1
-1
-
2774. 匿名 2021/08/03(火) 06:31:08
【急募】
メンヘラの治し方+2
-5
-
2775. 匿名 2021/08/03(火) 06:33:48
おはようございます!
今朝はトイレの拭き掃除した!+10
-1
-
2776. 匿名 2021/08/03(火) 06:34:07
マイナス魔がキター+5
-4
-
2777. 匿名 2021/08/03(火) 06:39:16
安定剤飲んで横になってた+7
-1
-
2778. 匿名 2021/08/03(火) 06:40:32
おはようございます。
辛いけど起きました。+9
-1
-
2779. 匿名 2021/08/03(火) 06:45:26
>>2774
おーい😑+1
-1
-
2780. 匿名 2021/08/03(火) 06:49:14
悪夢見てうなされてたみたいで、起こされてから怖くて寝れなくて、もう朝…+5
-1
-
2781. 匿名 2021/08/03(火) 06:52:05
おはようございます
嫌だけど今日も運動するよ+6
-1
-
2782. 匿名 2021/08/03(火) 06:52:34
>>2766
おそくないぞー!
おはよ!+3
-1
-
2783. 匿名 2021/08/03(火) 06:56:05
自分に自信が無さすぎて
会社で普通にしたいのに挙動不審になっちゃって
周りから変な目で見られたり
みんなが私の事をバカにして笑ってるのを
聞いたりもした。
もう逃げたい+10
-1
-
2784. 匿名 2021/08/03(火) 07:02:37
>>2782
はい+3
-1
-
2785. 匿名 2021/08/03(火) 07:02:58
洗濯して干して来ました。いつもより一時間早く目覚めました。+6
-1
-
2786. 匿名 2021/08/03(火) 07:05:19
珈琲飲みながらボォーっとしてます。+6
-2
-
2787. 匿名 2021/08/03(火) 07:06:04
>>2701
辛いね、我慢癖ってなかなか抜けないんだよね。弱みを見せたらどうなっちゃいそうかな。医師には話せてる??
少しずつ話せるようになるといいね+5
-1
-
2788. 匿名 2021/08/03(火) 07:06:47
>>2787
2701
医師にも話せてないって書いてあったね。+3
-1
-
2789. 匿名 2021/08/03(火) 07:07:08
朝から暑すぎる+8
-1
-
2790. 匿名 2021/08/03(火) 07:20:29
+1
-5
-
2791. 匿名 2021/08/03(火) 07:24:33
>>2790
へーイケメン+0
-2
-
2792. 匿名 2021/08/03(火) 07:26:38
>>2752
看護師で在宅でできる仕事ってどんなの?+1
-1
-
2793. 匿名 2021/08/03(火) 07:29:33
寝れなくて結局この時間まで起きちゃってた
どこにも吐き出せるところがなくて、言葉にできなくてずっともやもやしてる+7
-2
-
2794. 匿名 2021/08/03(火) 07:33:10
>>2790
うつ病ですが出れますか?+1
-1
-
2795. 匿名 2021/08/03(火) 07:34:09
>>2685
おーい、息してる?+1
-1
-
2796. 匿名 2021/08/03(火) 07:34:43
>>2563
オートミールは試してみた?
マグミット常用だったけど、毎朝食べるようにしたら必要なくなったよ!+3
-2
-
2797. 匿名 2021/08/03(火) 07:35:47
>>2035
調べてみます。ありがとうございます。+3
-1
-
2798. 匿名 2021/08/03(火) 07:42:04
>>2759
お風呂入るのもしんどいよね
シャワーだけでもさっと浴びたら全然違うよ
少しの勇気+6
-2
-
2799. 匿名 2021/08/03(火) 07:48:56
神風特攻隊見たら今の自分あますぎだと実感+5
-1
-
2800. 匿名 2021/08/03(火) 07:51:41
草取りしてくるよ。自分がしなきゃ誰もしてくれない。雨降ってたから、土も柔らかくなってるので、頑張ってきます。+5
-1
-
2801. 匿名 2021/08/03(火) 07:51:56
>>2794
横
鬱でもいいの?これどういう基準?+1
-1
-
2802. 匿名 2021/08/03(火) 07:54:07
もうアンチワクチン疲れた..
ワクチン接種キャンセルした。(させられた)
義実家圧強い..
まだ身体に不調は出てないけど、薬もらって楽になりたいよ。。 病院いこうかな。 身体に不調なくても精神科行ってもいいかな。+1
-3
-
2803. 匿名 2021/08/03(火) 07:56:35
>>2794
横
調べたら精神じゃなく知的の人はOKだそう+2
-1
-
2804. 匿名 2021/08/03(火) 08:10:59
+3
-2
-
2805. 匿名 2021/08/03(火) 08:11:44
>>2803
出れないんですね。見てみたかったもので。+1
-1
-
2806. 匿名 2021/08/03(火) 08:12:58
>>2802
身体の不調は精神科じゃなくて心療内科だよ+3
-2
-
2807. 匿名 2021/08/03(火) 08:19:23
>>2802
心療内科がいいんじゃないかな。+3
-2
-
2808. 匿名 2021/08/03(火) 08:22:54
>>2610
将来のため+1
-1
-
2809. 匿名 2021/08/03(火) 08:27:48
>>2808
よこ
お子さんの将来の為に貯金してる人も知り合いに居るよ+1
-1
-
2810. 匿名 2021/08/03(火) 08:31:31
テレビの音がストレスに感じるから1日合計1時間くらいしか観なくなった。ニュース、天気予報しか、ほぼ観てない。+9
-1
-
2811. 匿名 2021/08/03(火) 08:33:31
寝不足で二度寝してたけど喉が乾いて目が覚めた+6
-1
-
2812. 匿名 2021/08/03(火) 08:34:20
>>2806
>>2807
返事ありがとうございます。
1年前うつ病で精神科通院していたので、そのまま精神科の頭のままでいました。
身体に不調ない場合は心療内科なのですね。
教えて頂きありがとうございました!+3
-2
-
2813. 匿名 2021/08/03(火) 08:40:46
>>2812
いやいや、通院してた病院でいいでしょ
前の病気をぶり返してるのかもしれないし
カルテもあるし、前に診てもらった主治医にまた診てもらったほうがいいよ+7
-1
-
2814. 匿名 2021/08/03(火) 08:43:36
>>2813
横
それはそうかも。
障害年金のときややこしくなる。
もしもの話だけど。+2
-1
-
2815. 匿名 2021/08/03(火) 09:04:26
おはよう 今日もむりせずいこーね+6
-1
-
2816. 匿名 2021/08/03(火) 09:05:44
おはです!ボンジョビオジサン聞いてるよ!!
イェーイ!リビンオンプレイヤーだよ!!!+2
-1
-
2817. 匿名 2021/08/03(火) 09:16:02
無職って無能って言われてるように思ってしまう
社会に関わってない、結婚して専業主婦でもない、どこにも属してない疎外感が強い+8
-1
-
2818. 匿名 2021/08/03(火) 09:16:20
朝から身体がダルすぎる+10
-1
-
2819. 匿名 2021/08/03(火) 09:17:01
>>2813
>>2814
精神科に問い合わせしてみたものの、主治医の先生はもう居ないようでした..
確かにカルテや通院の履歴は残ってますもんね。
初歩的な考えも出来ず..
お返事ありがとうございました。+4
-1
-
2820. 匿名 2021/08/03(火) 09:18:50
>>2817
そんな事ネーゼ!+3
-2
-
2821. 匿名 2021/08/03(火) 09:20:12
シロガネーゼ!+3
-4
-
2822. 匿名 2021/08/03(火) 09:30:04
おはよう
今日はメンクリ診察日+4
-1
-
2823. 匿名 2021/08/03(火) 09:30:31
寝ないで病院行ったらでー!
失礼致しやした!ビシッ!+1
-2
-
2824. 匿名 2021/08/03(火) 09:31:05
>>2810
私と一緒
先月なんかほぼ無音空間で過ごしてた
テレビってうるさいよねー+5
-1
-
2825. 匿名 2021/08/03(火) 09:31:54
>>2822
暑いから水分補給しっかりねー
行ってらっしゃい+2
-1
-
2826. 匿名 2021/08/03(火) 09:32:34
>>2825
ありがとうねー!+3
-1
-
2827. 匿名 2021/08/03(火) 09:33:19
今度こそ失礼します!ビシッ!+1
-1
-
2828. 匿名 2021/08/03(火) 09:33:19
おはよう
昨日は嫌なこと考えてしまって泣きなかなか眠れず…寝不足だけどお昼から仕事行ってくる。
朝起きてからも嫌なこと考えてしまって、だめだね。
今日は少しでも気持ちが晴れるといいなー+4
-1
-
2829. 匿名 2021/08/03(火) 09:34:09
>>2822
わたしも〜夕方からですが+2
-1
-
2830. 匿名 2021/08/03(火) 09:35:49
>>2655
仕事が生きがいのひともいるからね。
+1
-1
-
2831. 匿名 2021/08/03(火) 09:35:50
>>2825
ありがとう
行ってくるねー!+1
-1
-
2832. 匿名 2021/08/03(火) 09:36:03
>>2792
保健指導みたいです!わたしもまだ求人見てる段階ですので詳しい情報出せずごめんなさい+2
-1
-
2833. 匿名 2021/08/03(火) 09:36:29
>>2829
お互い気をつけて行きましょう
夕方からのが気温下がっていいかも+3
-1
-
2834. 匿名 2021/08/03(火) 09:36:43
暑くて尚更体がまいる
温暖化なの?+2
-1
-
2835. 匿名 2021/08/03(火) 09:37:50
夜は眠剤 朝はカフェイン
これ毎日
+3
-1
-
2836. 匿名 2021/08/03(火) 09:39:06
>>2810
私もテレビみなくなった
最近の芸能人なんて全然知らないよ+6
-1
-
2837. 匿名 2021/08/03(火) 09:39:16
>>2767
しかもその時より酷くなってるシーンで再現VTRみたいな夢でした。汗びっしょり。PTSDの辛さはもう本当どうしようもないですね…いつ来るかわからないし+2
-1
-
2838. 匿名 2021/08/03(火) 09:41:08
>>2833
通勤ラッシュとかぶる時間でちょっと嫌なのですが日中ゆっくり出来るのでよかったです。コインランドリーで乾燥機ぶん回してきます!+2
-1
-
2839. 匿名 2021/08/03(火) 09:41:52
B型に行って来ます!!+2
-1
-
2840. 匿名 2021/08/03(火) 09:42:40
>>2839
いってらっしゃい!気をつけて!!+3
-1
-
2841. 匿名 2021/08/03(火) 09:45:40
>>2549
華奢だったらこんなにコンプレックスなかったし
おかしなダイエットして摂食障害にならなくて鬱にもならなかった気がする+4
-1
-
2842. 匿名 2021/08/03(火) 09:51:26
気持ちがざわつく。
わけもなく不安が襲ってくる。
頓服飲んだ方がいいかな。+9
-1
-
2843. 匿名 2021/08/03(火) 09:53:15
眠いまた寝そうZZZZZZZZZZZ+3
-1
-
2844. 匿名 2021/08/03(火) 09:54:26
>>2842
飲みましょう〜そのための頓服だよ+4
-1
-
2845. 匿名 2021/08/03(火) 09:54:27
>>2842
私も似たような感じ。
頓服飲んで少しでもゆっくり出来たら休んでね。+5
-1
-
2846. 匿名 2021/08/03(火) 09:54:54
昨日より絶対今日がいい日!
昨日より一歩前進ね!
元気出してい行こー!!
また夕方来るからね!シーユーアゲイン!+4
-1
-
2847. 匿名 2021/08/03(火) 09:57:24
とりあえず、冷やしラーメン食べた+4
-1
-
2848. 匿名 2021/08/03(火) 09:58:56
躁なのかな…+4
-1
-
2849. 匿名 2021/08/03(火) 09:59:57
キャバクラで働いていた時に20歳くらいなのにすごーく病んでいてリストカットしてる女のこいて
次の日髪の毛がガタガタに切られてた
黒服がどうしたのか聞いていたら父親に切られたって言っていたなー。父親が悪いんだろな…+5
-1
-
2850. 匿名 2021/08/03(火) 10:02:07
>>2817
ああ分かるなあ
結婚は無理でも社会復帰はしたいよ+3
-1
-
2851. 匿名 2021/08/03(火) 10:05:52
妊娠する夢をよく見る
叶わない事だから余計辛い
コロナ落ちついたら友達の赤ちゃん見に行かなきゃいけないんだろうなー辛い+13
-1
-
2852. 匿名 2021/08/03(火) 10:10:18
>>2655
仕事が合ってないんじゃない?
楽しいと思える仕事に出逢えてないとか+4
-1
-
2853. 匿名 2021/08/03(火) 10:19:51
仕事しなきゃと気持ちばかりが焦ってく+14
-1
-
2854. 匿名 2021/08/03(火) 10:23:30
>>2853
私は3時間のパートで仕事した気分になってるよ
それも問題ある
若いんだからもっと働かないとだよ
でも、気が弱いからいじめられるんだ…いつも+8
-1
-
2855. 匿名 2021/08/03(火) 10:25:36
>>2852
楽しい仕事ってあるの?
+5
-2
-
2856. 匿名 2021/08/03(火) 10:25:52
>>2837
フラッシュバックきたら殺される!ってなるよね。
つらいわ+4
-1
-
2857. 匿名 2021/08/03(火) 10:30:12
>>2694
おはよう。そしてコメントありがとう。
しかも同じアーティスト好きなんて、朝からとっても嬉しい!!
大好きで癒される歌ばかりなのに、時々その嫌がらせまで付随して思い出すようになってしまって本当に複雑な気分です……
私の大事なものに傷をつけられた気分
なんていうか、傷は塞がってるけど跡が残っている感じ
そうやって生涯の嫌がらせを狙ってやったんだろうなってのも今になって余計に分かりますしね
でも、声掛けで心を持ち直せました。
ありがとう。今日も頑張ろう。
+3
-1
-
2858. 匿名 2021/08/03(火) 10:30:37
みんな他人に興味ある?
接客業している人って会話しなきゃと思うんだけど
それで色々聞かれたりするんだけど
例えば美容室とか…
私の話しなんかどうでもいいだろうに、話ししなくていいのにと思ってしまう。
+8
-1
-
2859. 匿名 2021/08/03(火) 10:32:47
>>2855
横
自分が得意なこととか好きとか合ってると思えるものは楽しいと思える
私はホテル清掃やってたけど、掃除、体動かすのが好きだったから楽しかった+8
-1
-
2860. 匿名 2021/08/03(火) 10:35:57
>>2859
私も清掃
黙々とできて集中できて時間があっというまにたつ
他人に気を使わない
合ってる+9
-1
-
2861. 匿名 2021/08/03(火) 10:36:25
>>2855
私はお年寄りの訪問入浴が楽しかった。
+9
-1
-
2862. 匿名 2021/08/03(火) 10:39:20
>>2832
いえいえ、ありがとうございます。
保健指導か、在宅でできるってことは電話でっとことかな?
そんなのあるんだね、経験必要そうだけどマニュアルあるならできそうだね。+2
-1
-
2863. 匿名 2021/08/03(火) 10:40:36
藁にもすがる思いで
Twitterで無料占いうけようとしたら
精神科にかよってるからと断られた泣
軽く差別じゃね?
占いなんかにたよらず強くいきよう+8
-2
-
2864. 匿名 2021/08/03(火) 10:49:49
>>2858
よく行く美容室やリンパマッサージ店は、スタッフと話したい、どちらかというと静かにして欲しいとか事前に問診?があるよ+5
-1
-
2865. 匿名 2021/08/03(火) 10:52:01
>>2858
無難な会話でいいと思う。
今なら暗くならない程度にコロナの話だとか。
どうしても話したくないけどカット行きたいとかだったらここでは千円カット行ってるる人結構居るみたい。+2
-1
-
2866. 匿名 2021/08/03(火) 10:56:36
>>2864
話ししたい人もいるのかな?+3
-1
-
2867. 匿名 2021/08/03(火) 11:03:22
>>2112
一緒。゚(゚´Д`゚)゚。+2
-1
-
2868. 匿名 2021/08/03(火) 11:04:53
久しぶりに顔洗った。
サッパリして少し生き返った。+11
-1
-
2869. 匿名 2021/08/03(火) 11:06:38
>>2866
いるよ
子育て関係の悩み愚痴情報収集している人いたよ+2
-1
-
2870. 匿名 2021/08/03(火) 11:06:52
一週間後、ワクチン打ちます。ちょっと不安だけど…+7
-1
-
2871. 匿名 2021/08/03(火) 11:10:02
>>2870
私は明日が1回目
ここのところ寝不足で調子悪いから本当に受けて大丈夫か悩んでる+4
-1
-
2872. 匿名 2021/08/03(火) 11:10:26
>>2870
私はワクチンあさって
カロナールを飲んで行けと主治医に言われた+4
-1
-
2873. 匿名 2021/08/03(火) 11:11:22
>>2872
横
飲んでから行くの?
副反応が出てから飲むんじゃなくて?+5
-1
-
2874. 匿名 2021/08/03(火) 11:12:38
>>2873
うん、そう言われたの+2
-1
-
2875. 匿名 2021/08/03(火) 11:13:20
>>2873
横
熱出る前に飲む人もいるよ。
どうなんなだろう。2回目の人かな。+4
-1
-
2876. 匿名 2021/08/03(火) 11:18:25
>>2858
人に興味があります 人が好き
人と話するのも聞くのも好きだけど一旦家に帰ると廃人みたいになって美容院も病院も行けなくなったりします。
出かけるまでにすごく時間がかかる
躁鬱かなって自分では思ってます。+5
-1
-
2877. 匿名 2021/08/03(火) 11:24:06
ワクチンで前もって用意した方がいいものあるかな?
高熱に備えてポカリとか?
冷えピタとかかな。+3
-1
-
2878. 匿名 2021/08/03(火) 11:24:19
>>2876
横
躁鬱より、外で知らず知らず気を遣って後で疲れるのかも。
私も外では思いきり健常者だよ。+6
-2
-
2879. 匿名 2021/08/03(火) 11:24:28
弱ってるところ他人に見せたくなくて、いつも元気なフリしてる
でも、頭の中では24時間死ぬことを考えてる(夢も見る)
そのギャップのせいか、家にいる時はほとんど泣いてる
辛い+7
-1
-
2880. 匿名 2021/08/03(火) 11:27:17
>>2878
すごく気をつかいます
繊細さんかなと思って調べたら当てはまらないし。
強迫性障害 潔癖?これには少し当てはまる
ただ人混みが昔から怖いです。
人は好きなのに。。。
+4
-1
-
2881. 匿名 2021/08/03(火) 11:28:03
>>2873
自己レス
ワクチン打つ病院に電話して確認したら、当院では特にそのような事はお勧めしていません
飲む人も居るだろうけど飲まなくても大丈夫だと思います
と言われた
自己判断で良いって+2
-1
-
2882. 匿名 2021/08/03(火) 11:33:49
>>2880
私も脅迫あります。
子供のころ親に徹底的に礼儀を叩き込まれました。
いつもいい人でないといけない。
目上の人には深くお辞儀をしなさい。
当たり前のことをだけど。
大人になってからも外で気を抜けなくなって。
何も用事がない日はずっと横になってます。
親の影響は大きいと思う。
+12
-1
-
2883. 匿名 2021/08/03(火) 11:42:51
不安感から加味逍遥散を処方され飲み始めました
飲んでるかたみえますか?効き目はどうですか?+5
-1
-
2884. 匿名 2021/08/03(火) 11:43:22
>>2882
一緒です
礼儀守らないと殴られたり暗闇に閉じ込められたり
してました。
友人やお世話になってる病院や美容院に差し入れも欠かさずメール返すのも早いです。あとはライン自分が最後じゃないと落ちつきません。
手を抜いたらいけない気がして。
家で1人の時は人に見せれないほど頭ボサボサ ヨレヨレの服
( ; ; )
+6
-1
-
2885. 匿名 2021/08/03(火) 11:45:27
>>2853
わかります
私もです
うつと身体の病気で働けない
どうしようもできないとわかっているのに
そして寛解から遠くなってます+8
-1
-
2886. 匿名 2021/08/03(火) 11:47:35
昨日の夜、久々に発作症状が出た。
通院していた時はストレス起因の適応障害の診断だったけど、喉が乾燥してイガイガしたり、喉に何か引っかかったりすると意識してしまいもう駄目。
身体がカーッと熱くなって、その場にじっとしていられない様な感覚がして、逃げ出して発狂したくなった。
薬飲んで暫くしたら落ち着いたけど、死ぬかと思った。今日は何も起きない事を祈る。+5
-2
-
2887. 匿名 2021/08/03(火) 11:51:27
>>2865
横です
最近できた999円の店パッパとショートにしてくれて楽だったわりに雑でもなかった
閉店しない限り通う
お金と時間も節約できました+3
-1
-
2888. 匿名 2021/08/03(火) 11:52:13
メンタル病んでからメイクが下手になった気がする。特に眉毛がなかなか左右対称綺麗に描けない。+6
-1
-
2889. 匿名 2021/08/03(火) 11:54:22
>>2840
ありがとうございます☺
+3
-1
-
2890. 匿名 2021/08/03(火) 11:54:30
>>2877
メイバランス2日分、アイス箱買いした。熱でて、何も食べたくない時用(結局熱はでず)+2
-1
-
2891. 匿名 2021/08/03(火) 11:55:27
>>2607
自分のこと???
お大事にね!+3
-1
-
2892. 匿名 2021/08/03(火) 11:56:11
>>2607
こういう人が一番病んでます
無自覚なので病院来ませんし
医者も臨床心理士も困ってます+5
-1
-
2893. 匿名 2021/08/03(火) 11:57:55
>>2607
今や社会の多くの人がメンタルの病気だよ
叩きとか煽りとか絡みとか異常じゃん
コロナトピとか見てくると良いよ
ここよりずっと病まれておられる+7
-1
-
2894. 匿名 2021/08/03(火) 11:58:09
>>2871
だよね…体調いい日に受けたいよね。私も朝の十時って言われたから起きれるか?心配。+2
-1
-
2895. 匿名 2021/08/03(火) 11:58:42
>>2888
同じでした
あまりに上手く描けないのでアイライン、眉、唇までアートメイクです
+2
-1
-
2896. 匿名 2021/08/03(火) 11:58:54
ほんとに嫌だったけど無理やり買い物行った、やっぱり予想通り挙動不審、いっぱいいっぱい。めちゃくちゃ早足でスレ行く人に変に思われた気がする、いつもそう。リラックスして買い物してみたい+5
-1
-
2897. 匿名 2021/08/03(火) 11:59:32
>>2884
私と似てます。
無作法があると私は友達の祖父母からも叩かれた世代なので。
LINEも疲れる時あります。
礼儀が厳しかったせいか会社では目上の人からは好かれてました。
ただ同世代、年下との距離感が分からない時がありますよ。+4
-1
-
2898. 匿名 2021/08/03(火) 12:00:50
>>2578
言い方悪いけどwでもその通りだよ
実際ここにもくる愉快犯?みたいなクズがいるのが社会の現実だからね
もう優しい世界も清い世界も人間界にはないよ
自宅だけが安全基地と思って生きてるよー
みんなどうか負けないでね
+7
-1
-
2899. 匿名 2021/08/03(火) 12:01:22
>>2887
良かったですね!ずっとそのお店あるといいな。+2
-1
-
2900. 匿名 2021/08/03(火) 12:03:19
>>2872
やはり解熱剤は用意してた方がいいのかな?+1
-1
-
2901. 匿名 2021/08/03(火) 12:03:21
人間は醜い されど人生は美しい
って言葉が好きなんだけど、
今のところまだ人生も美しくないんで笑
せめて清く正しく生きて悔いなく終えたい
美しい我が人生だったと幕引きしたい+7
-2
-
2902. 匿名 2021/08/03(火) 12:05:37
>>2883
効いたよ
穏やかな気持ちになれた+2
-1
-
2903. 匿名 2021/08/03(火) 12:06:34
>>2886
辛いよね
自分は昨日舌がむくんで喉も少し苦しくなって
鎮痛剤とエチゾラム服用して落ちついた
人生初めてだったからすごく不安になりました
毎朝起きる時の不安感も消えなくて嫌です+5
-1
-
2904. 匿名 2021/08/03(火) 12:09:24
>>2533
性悪最悪の奴らしかいないからね
特に清純ぶってる人が一番性格がきつくて根性も悪い
石原さとみは性悪が顔に出てるけどきょとん顔の人も性悪さはかなりだと思う。たまにすごい目つきして人を見てるし+3
-6
-
2905. 匿名 2021/08/03(火) 12:11:43
鬱になり食欲なくし
薬のおかげで食欲は普通に出てきたけど不安感や意欲の無さはまだまだ
食欲だけ戻り鬱が寛解しなかったらどうしよう
不安時に頓服出てるけど毎日服用してる+8
-1
-
2906. 匿名 2021/08/03(火) 12:15:26
>>2883
PMSが酷くてもらっていたよ
あれば安心する程度かな+3
-1
-
2907. 匿名 2021/08/03(火) 12:16:37
>>2882
それで思い出した。鬼滅の刃の映画の主人公の母親って毒親だよなーって思ってた
時代が時代だから気持ちはわかるけど、強く生まれたのは他人を救うため。命を懸けて他人をすくわなければいけないって、じゃあそう言われた人は自分よりも他人を大切にして、何の恩も返さない赤の他人のために死ななきゃいけないのかって複雑な気持ち
好きなことをしたいってことも許されない。その理由は強く丈夫な体に生まれたから。
えー?なにそれ。別に好きでそうなったわけじゃないでしょ
警官みたいなものだから殉職なんだろうけどなんだかなあって思った。感動して泣いてる人ばかりだからこういう考えはみんなしないみたい
+1
-7
-
2908. 匿名 2021/08/03(火) 12:16:45
辛いよ+9
-1
-
2909. 匿名 2021/08/03(火) 12:18:36
暑すぎる
疲れた+10
-1
-
2910. 匿名 2021/08/03(火) 12:18:44
>>2854
3時間でもしっかり働いてる!すごい事だよ+9
-1
-
2911. 匿名 2021/08/03(火) 12:28:15
>>2907
私、その作品は観てないんだけど
男性は筋肉量多くて力も強い
だから女性や子どもには優しく
って感じなんじゃないの?
あのセリフは海外の人も感動したみたいで、youtubeで主題歌のコメント欄に沢山書き込みされていたよ。
私は観てないから詳しくはわからないんだけどね。+2
-1
-
2912. 匿名 2021/08/03(火) 12:29:49
お昼にカップラーメン食べた。
疲れた…+4
-1
-
2913. 匿名 2021/08/03(火) 12:36:55
>>2398
そりゃそうだよ。人に当たり散らしたり人をイジメることでストレス発散してるんだからサンドバッグを探しに出てくるさ
ああいう人って一人で籠ったら病気になるんだと思う
私は辛い時ほど一人になってじっとしていたいたいけど
+4
-1
-
2914. 匿名 2021/08/03(火) 12:39:41
今主治医と相談した結果エビリファイとフルボキサミンを断薬している。数週間経ち最初はもやもやしてたけど段々慣れてきてうまくいってる気がする。
このまま睡眠薬だけでいけるようになりたい+7
-1
-
2915. 匿名 2021/08/03(火) 12:41:46
>>2484
もったいない。私なら喜んでいただくわ
+1
-3
-
2916. 匿名 2021/08/03(火) 12:42:04
>>2398
厳しくもあり、優しくもある人なら歓迎だよ。
ただかなり危ない系の人も居るね。
仕事場でしか威張れない人って案外他のとこではペコペコしてるのよ。+3
-1
-
2917. 匿名 2021/08/03(火) 12:45:05
>>2854
3時間だけでも素晴らしいことです。いじめてくるやつってなんでどこにもいるんですかね。ゴキみたいな生命力ですよね。>>2854さんの心労が少しでも減りますように。+8
-1
-
2918. 匿名 2021/08/03(火) 12:47:46
>>2885
金銭的にも辛くてそれが余計負のループになりますよね。同じような方がいて安心しました。+7
-1
-
2919. 匿名 2021/08/03(火) 12:49:41
>>2862
オンライン研修があるみたいですよ!正看護師限定ぽいですが、>>2862さんももし看護師さんでしたらぜひ視野に入れてみてください〜!+2
-1
-
2920. 匿名 2021/08/03(火) 12:50:56
気晴らしに映画観てみたけどまったく頭に入ってこない
鬱の時は本当に集中力がない
横になってて動けないし、何したらいいかわからない+9
-1
-
2921. 匿名 2021/08/03(火) 12:53:25
すっごく嫌だったけど1時間くらいウォーキングしてきた。汗びっしょりかいた。1mmくらい気分上がった+9
-1
-
2922. 匿名 2021/08/03(火) 12:57:29
日常のささいなことで不安になる
不安や心配事の8割9割は起きないっていうけど
例えば車の運転とか昔は不安感じた事なかったのになあ+7
-1
-
2923. 匿名 2021/08/03(火) 12:58:40
>>2921
暑い中偉いよ!+4
-1
-
2924. 匿名 2021/08/03(火) 13:00:13
>>2879
帰ってドア閉めた途端に、気が緩んで玄関に座りこんで泣いてしまう。+4
-1
-
2925. 匿名 2021/08/03(火) 13:00:40
>>2901
そんな事を考えているあなたの心がとても美しいですね
このコメントを読めてよかった+1
-1
-
2926. 匿名 2021/08/03(火) 13:01:53
>>2921
すごい。私なんて10分程度だよ^^w
でも私も1mmは気分あがったから、午後もちょっと散歩しようと思う。
2mmあがれば今日は上々だ。生きていてよかった。+5
-1
-
2927. 匿名 2021/08/03(火) 13:06:04
>>2925
ロートレックの言葉です
彼自身が障がい持ちで、色々な差別を受けて人間の醜さを目の当たりにしながら、それでも絵画を続けた人なんですよね
この言葉が誰かに届いて響いて私も嬉しいです
負けずに生きましょう+4
-1
-
2928. 匿名 2021/08/03(火) 13:08:05
>>2918
心の葛藤が無くなれば開き直れることができたら楽になれるのに
お金は大事ですね
病院代もかかるので自立支援申請しました
早く寛解して働き、しまむら辺りをぶらぶらしたいです
因みに今大殺界
昨年から眼の病気パート先のいじめ
膝の手術、鬱
抗ってもいけないらしい、、、+7
-1
-
2929. 匿名 2021/08/03(火) 13:09:23
作る気力ないから、お昼はヨーグルトにフローズンマンゴーをぶち込んでやったぜ+8
-2
-
2930. 匿名 2021/08/03(火) 13:09:53
>>2610
生活保護と違って、預貯金や世帯年収に関わらずもらえる。
+5
-1
-
2931. 匿名 2021/08/03(火) 13:10:03
>>2915
横
いやいや辞めた方がいい。
友達資産家の人いるけどいつも変な輩に狙われてる。病んではいないけど。
使いきれないお金があるのもまたたいへんなんだよ。+3
-1
-
2932. 匿名 2021/08/03(火) 13:25:38
>>2922
知らない人からの性被害やら母親の事故やら
今まで色々あって「心配ごとの9割は起こらない」っていう言葉自体信じられない。
悪いことがおきるたびに「ああ、やっぱりな」と思う+6
-1
-
2933. 匿名 2021/08/03(火) 13:26:46
>>2923
ありがとう!褒めてもらえて嬉しいので0.5mmの気持ち分けますね!+2
-1
-
2934. 匿名 2021/08/03(火) 13:27:50
>>2926
10分でも外に出たことが素晴らしいのです!!あと1mm上がればドラえもんになれますね!+0
-1
-
2935. 匿名 2021/08/03(火) 13:39:59
>>2909
暑いね+0
-1
-
2936. 匿名 2021/08/03(火) 13:41:29
>>2931
横
そういう人ってハゲタカみたいなの寄って来そう。
普通に暮らせれば幸せとしとく。+5
-1
-
2937. 匿名 2021/08/03(火) 13:53:10
>>2934
えっドラえもんになれるんですか?w
とりあえず5分でもいいので、外にでも出てみます~+1
-1
-
2938. 匿名 2021/08/03(火) 13:57:09
長文
目がすべって頭に入ってこない+5
-2
-
2939. 匿名 2021/08/03(火) 13:59:42
やっぱり医者の助言が正しかったです。
回復してきています。
先生ありがとう。+4
-1
-
2940. 匿名 2021/08/03(火) 14:00:56
>>2927
素敵な言葉ですね!なんか勇気付けられました。ありがとう。+2
-1
-
2941. 匿名 2021/08/03(火) 14:01:29
>>2938
私も。
このトピも、今日はだいたいでいいよ。+3
-2
-
2942. 匿名 2021/08/03(火) 14:02:58
ロナセン一錠
デパス半錠
で3時間眠れたから今日はデパスやめてみようかな+3
-1
-
2943. 匿名 2021/08/03(火) 14:06:42
>>2900横だけどうちは常備薬だからある。
家族もわたしもたまに頭痛が起きる時があるので。
解熱鎮痛剤一箱買っておいたらいいよ。
+2
-1
-
2944. 匿名 2021/08/03(火) 14:11:33
>>2915
いただく…?
その人が亡くなった時も3億くらいあったらしいけど、その人の子供たちで遺産相続したから、私は関係ないよ+1
-1
-
2945. 匿名 2021/08/03(火) 14:18:21
お疲れ様です!
今日はキッチンを磨いた。
ワクチン接種1回目の予約が取れた!+3
-1
-
2946. 匿名 2021/08/03(火) 14:18:45
>>2944
根こそぎ半額無くなるだろうね😞+1
-1
-
2947. 匿名 2021/08/03(火) 14:20:50
>>2944
横
あなたがただの親戚だと読んで無かったんじゃないかな?+1
-1
-
2948. 匿名 2021/08/03(火) 14:26:50
>>2946
1億ほど現金(預金)だったみたいだから、相続税、えげつなかったと言ってた+1
-1
-
2949. 匿名 2021/08/03(火) 14:29:17
1週間甘いもの我慢してたけどさっきかき氷食べてしまった。+3
-1
-
2950. 匿名 2021/08/03(火) 14:30:33
>>2948
でも仮に全部不動産だったら、それはそれで相続税払うの大変だよねぇ+1
-2
-
2951. 匿名 2021/08/03(火) 14:35:22
>>2950
売るしかない場合も+1
-1
-
2952. 匿名 2021/08/03(火) 14:41:56
馬鹿高い税金とか私達には関係ないわよー😆
違う人いたらごめん+7
-1
-
2953. 匿名 2021/08/03(火) 14:45:18
家族に話しかけたらウザそうにされるのがわかってて、でも落ち着かなくて話しかけてしまって、結局鬱陶しそうにされて落ち込む…ずっとこれの繰り返し…消えたい+9
-1
-
2954. 匿名 2021/08/03(火) 14:47:03
>>2951
遊ばせてる土地なら売って相続税払うことになるけど、アパート建てたりして借金があれば減税してもらえるよ
だから土地持ってる人たちは節税対策にアパートやマンション建てるの+3
-1
-
2955. 匿名 2021/08/03(火) 14:51:12
おこがましいけど雅子様の適応障害は良くなってきてるのかな?
優しい笑顔ですよね
オリンピックメダルのニュース見ても鬱のせいで右から左に流れてくだけ+1
-1
-
2956. 匿名 2021/08/03(火) 14:53:17
今日も結局寝込んでる
鬱期でPMSだからとにかくだるいし頭回らない+7
-1
-
2957. 匿名 2021/08/03(火) 14:57:57
コロナ感染者が増えてるしロックダウンする噂も? 仕事を探してるのにモヤモヤ。気持ちが落ちるわー+4
-1
-
2958. 匿名 2021/08/03(火) 14:59:24
>>2955
よくなってるね
医師が言ってたけど雅子様の主治医は著書出してる有名な方だって+4
-1
-
2959. 匿名 2021/08/03(火) 15:00:52
年金申請時間かかりすぎ…+6
-1
-
2960. 匿名 2021/08/03(火) 15:01:38
暑くて気持ち悪( ˃ ⌑ ˂ഃ )+3
-1
-
2961. 匿名 2021/08/03(火) 15:03:36
>>2957
ロックダウンで出来ないよね?えー+1
-1
-
2962. 匿名 2021/08/03(火) 15:07:58
>>2961
2957です。
ロックダウンできないよね!
去年のロックダウンで失業したから…+1
-1
-
2963. 匿名 2021/08/03(火) 15:11:32
>>2962
ちょっと待ってロックダウンの意味を間違えてない?
やってないよ。+2
-1
-
2964. 匿名 2021/08/03(火) 15:12:28
>>2961
憲法上の問題も関わってくるから、そう簡単には出来ないとは思うけど…
ロックダウンされたら、通販も使えないだろうし、困る+0
-1
-
2965. 匿名 2021/08/03(火) 15:17:18
>>2964
通販かーいw+2
-1
-
2966. 匿名 2021/08/03(火) 15:17:58
精神障害手当3級のアラフォー。
実家住みで借金なし。障害者枠で働くか普通にパートにするか悩んでる。
障害者手帳持ってる人はどんな働き方してるんだろ?+4
-1
-
2967. 匿名 2021/08/03(火) 15:19:11
>>2963
緊急事態宣言ね。
ずーと緊急事態宣言だから…麻痺してるわ+3
-1
-
2968. 匿名 2021/08/03(火) 15:19:14
>>2966
精神手帳2級です
塾講師のアルバイトしてます+5
-1
-
2969. 匿名 2021/08/03(火) 15:21:24
>>2958
大野裕先生でしょ。
+2
-1
-
2970. 匿名 2021/08/03(火) 15:28:45
>>2965
えーでも外に出られなくなったら通販で買い物するしかなくない?
+1
-1
-
2971. 匿名 2021/08/03(火) 15:30:33
>>2952
うん、全然関係ない。
財産ないけど財産で悩むこともない。+3
-1
-
2972. 匿名 2021/08/03(火) 15:31:29
>>2968
横
塾講師大変そう、凄いね
受験シーズンとか胃がキリキリするんじゃないかと思っちゃう
夜型仕事だし、凄く大変そう+3
-1
-
2973. 匿名 2021/08/03(火) 15:33:15
久々に湯船につかった
いつもシャワーばかりだから
エアコンで冷えた体が温まったよ+8
-1
-
2974. 匿名 2021/08/03(火) 15:35:41
>>2966
私は小さいクリニックで一人事務。
人間関係築くのが一番苦手だからある意味楽だけど、体調悪いときも休めないからソラナックス漬けだよ+11
-1
-
2975. 匿名 2021/08/03(火) 15:38:23
今日の夕飯は塩焼きそば
もやしとニラとお肉入れよう+4
-2
-
2976. 匿名 2021/08/03(火) 15:45:56
普通に働いてる人➕
障害者雇用で働いてる人➖
尚プラスマイナスの付け方に優劣ありません+6
-2
-
2977. 匿名 2021/08/03(火) 15:46:23
もう人生辛いです
死にたい+13
-2
-
2978. 匿名 2021/08/03(火) 15:47:44
ここ2ヶ月くらい調子悪くて、今日診察で先生に症状話したらうつが悪化してると判断になり、レクサプロ追加になった。
緑内障も悪化してるしもう死にたい+7
-1
-
2979. 匿名 2021/08/03(火) 15:48:39
もうすぐ訪問看護くるけど何話したらいいかわからん+2
-1
-
2980. 匿名 2021/08/03(火) 15:55:57
>>2976
働いてません+5
-1
-
2981. 匿名 2021/08/03(火) 15:57:44
>>2970
家から出られない?まさかー+1
-2
-
2982. 匿名 2021/08/03(火) 15:57:52
>>2980
そうなんですね+1
-1
-
2983. 匿名 2021/08/03(火) 15:58:46
>>2981
自己レス
東京封鎖って意味かな+1
-1
-
2984. 匿名 2021/08/03(火) 15:59:32
>>2977
わかる
生きてても辛いことばかり
不幸な星の下に産まれてきてしまった
実家貧乏ネグレクト学校ではいじめ
死ぬことがこわいから生きてるだけ
ついつい起きてもない不幸ばかり不安がる癖もついてるけど、とりあえず今を生きていこう
辛いの本当にわかる一緒だよ+4
-1
-
2985. 匿名 2021/08/03(火) 16:04:02
>>2978
心身供に辛い
私もです
いつかこの暗いトンネルから脱け出したい
プラスマイナスの法則を無理矢理信じるしかない
+1
-1
-
2986. 匿名 2021/08/03(火) 16:09:57
>>2979
暑いですねぇとかでいいんだよ。
そしたら向こうから調子とか聞いてくるだろうし。気構えなくて大丈夫だよ。+2
-1
-
2987. 匿名 2021/08/03(火) 16:12:28
>>2919
ありがとうございます。
毎日求人は見てるけどなかなかそういう求人がなくて。この前、救急相談のコールセンターの仕事があったけど車で一時間ぐらいかかるので諦めました。
また、探してみます。+2
-1
-
2988. 匿名 2021/08/03(火) 16:16:41
>>2977
私も同じ気持ちです
家族の足手まといになって、生きてる意味がない
誰かから必要とされる人生を過ごしたかった+4
-1
-
2989. 匿名 2021/08/03(火) 16:18:44
はぁ~20分ウォーキングしてきた。めっちゃおっそいペースだけどw
ずっとエアコンの部屋にいたけど、熱さをそのまま受け入れて汗ながっすっていいもんだね。
明日もできたらしよう・・+6
-2
-
2990. 匿名 2021/08/03(火) 16:20:54
>>2907
それ、主人公じゃなくて、れんごくさんじゃない?
他人を救うってより、生まれついて人より多くの才に恵まれた者は弱い人を助けなさいって言ってたような…。まぁ、生まれ育った家が鬼狩りの家だったからそう言われたんだろうけどね。
毒親だとは思わなかったからいろんな感じかたがあるんだね。
+3
-2
-
2991. 匿名 2021/08/03(火) 16:20:57
>>2966
事業所B型。
最初は身体でAにいて、施設外にもいたけどお局のいじめで鬱発症、Bに。
仕事は自動車部品検品。1人でやるので楽。
Aは変な支援員がいるので注意。いい人もいるけどね。
給与安いから(Bの中では高いが)無理してでもAに戻りたいが、そうなるとBには戻れない。Bの施設外にも行きたいが、他の病気も抱えているので難しい。職場と上司がいいのが救い。
決める時はよく考えて。
施設外は基本フル勤務で欠勤はほぼなしの人が上司の判断で選ばれる。給与は少しだけど高くなる。(Aの場合、都道府県で決められた最低賃金より高くなる。)+5
-1
-
2992. 匿名 2021/08/03(火) 16:29:05
>>2959
掛かるよね。待つ間の絶望感と虚無感が辛い。+2
-1
-
2993. 匿名 2021/08/03(火) 16:33:11
普通にずっと健康でいると思ってました。
食事や運動や睡眠にも気を付けていて、体も鍛えてたし、自分が病気になるなんて、それもまさか精神疾患になるなんて全く予想していませんでした。
病気っていうのは、人生にいつ何時ふりかかるか分からないものなんだなと実感しました。
人生は自分の意思や努力だけでコントロールできるものではないと分かって謙虚な気持ちになりました。+8
-1
-
2994. 匿名 2021/08/03(火) 16:46:53
さぁ早めに夕飯の支度してゆっくりお風呂に浸かろう。+4
-1
-
2995. 匿名 2021/08/03(火) 16:49:16
いつも引きこもってたからホテル暮らし辛い
食事買いに行くのもしんどい
ネットスーパーで済ませてたから
コンビニに買いにいくのすらできないとか生きてく力無さすぎ+1
-1
-
2996. 匿名 2021/08/03(火) 16:57:36
>>2952
わたしもだよ!
財産、遺産、借金もなし!
もめる家族もなしー!+1
-1
-
2997. 匿名 2021/08/03(火) 16:59:52
>>2981
封鎖されたら通販たくさん使うでしょ
あと出前+2
-1
-
2998. 匿名 2021/08/03(火) 17:03:55
フラッシュバックがひどい
起きていたくない
こんな方いますか?+3
-1
-
2999. 匿名 2021/08/03(火) 17:11:22
お風呂に入ってさっぱりー!(^ ^)+2
-1
-
3000. 匿名 2021/08/03(火) 17:17:24
>>2966
二級です。障害者雇用で接客業です。
年上の方が多いせいか無闇に病気の詮索をされることもなく、働きやすいです。+3
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する