ガールズちゃんねる

ママ友がいて良かったこと!

178コメント2021/08/03(火) 11:08

  • 1. 匿名 2021/07/31(土) 09:49:12 

    ママ友の嫌なエピソードは聞きますが、むしろいて良かった!というエピソードを聞きたいです。

    私は初めての子供を妊娠した時に市の母親学級で知り合ったママさんとは良いお友達でいます。知り合って16年経ちますが、お互いの子供のことはもちろん色々話ができて楽しいです。お婆ちゃんになっても縁側でお茶して過ごしたいと思っています。

    皆さんのママ友がいて良かったエピソード教えてください!

    +172

    -11

  • 2. 匿名 2021/07/31(土) 09:50:13 

    そんなのない。ママ友なんていらない。

    +32

    -44

  • 3. 匿名 2021/07/31(土) 09:50:15 

    ママ友がいて良かったこと!

    +26

    -8

  • 4. 匿名 2021/07/31(土) 09:50:43 

    ないですね。

    +81

    -31

  • 5. 匿名 2021/07/31(土) 09:51:42 

    同じ幼稚園同じ学区。
    情報交換ができる、明日◯◯持ってく日だよね?とか確認できる。

    +247

    -21

  • 6. 匿名 2021/07/31(土) 09:51:45 

    学校のプリントなくした時コピーさせてもらえる

    +167

    -6

  • 7. 匿名 2021/07/31(土) 09:52:05 

    コロナで他のママと会うことすら無いわ

    +10

    -9

  • 8. 匿名 2021/07/31(土) 09:52:07 

    子ども同士の思い出がたくさん作れることかな。
    今は無理だけど前は家でクレープしたりパフェ作ったりクッキー作ったり親も楽しかった。

    +152

    -17

  • 9. 匿名 2021/07/31(土) 09:52:15 

    子どもを通して知り合ったとしても気が合って子ども抜きでも遊ぶくらいになったら普通の友達だと思う。
    子ども関係なく気が合うことってあるよね!
    私も子どもが赤ちゃんの時に仲良くなったママ友と今は新幹線の距離に住んでるけど、ちょくちょく連絡取ってるし、コロナ禍前は年1で一緒に旅行もしてた!

    +178

    -2

  • 10. 匿名 2021/07/31(土) 09:52:21 

    >>4
    分かる友達より知り合いで充分だよ

    +9

    -5

  • 11. 匿名 2021/07/31(土) 09:52:29 

    いい人だっているよ

    +145

    -7

  • 12. 匿名 2021/07/31(土) 09:52:55 

    マンションのママ友だけど、困った時にお互い助け合えていいですよー!
    公園で子供遊ばせながらおしゃべりしたり。

    +121

    -7

  • 13. 匿名 2021/07/31(土) 09:52:57 

    人の噂、悪口とか一切言わない明るいママ友が居る。おしゃべり上手で、一緒にいると楽しい!リアルな友達と同じくらい好きだし、子供のことも色々相談できるし、知り合えて良かったと思ってる!

    他のお母さんたちも、人の噂とか話してる人見たことないしみんな良い人。

    +174

    -6

  • 14. 匿名 2021/07/31(土) 09:53:02 

    忘れてたことを教えてくれる。
    子供が休んだ時の予定を聞ける。
    参観会で間をつなげる。
    イベントとかの情報がわかる。
    学校関係のわからないことを教えてくれる。

    +70

    -2

  • 15. 匿名 2021/07/31(土) 09:53:29 

    >>1
    私はシングルマザーなんだけどパパ友がいる。
    たまたまママさんが来れなくてパパさんが来てる時に仲良くなりLINE交換。

    今は精神的な繋がりで仲を深めてます。
    色々と相談にも乗ってくれるし子どももなついてるし、時間も作ってくれるから嬉しい。

    今はお互い心の拠り所です!

    +1

    -66

  • 16. 匿名 2021/07/31(土) 09:53:54 

    長子の時は何もかも初めてだから学校関係の事など聞けるママ友がいてくれて助かった

    +60

    -0

  • 17. 匿名 2021/07/31(土) 09:54:06 

    幼稚園でイベントとかで持ち物とか服装が分からない時とか聞けたりするのはありがたい。

    +45

    -0

  • 18. 匿名 2021/07/31(土) 09:54:22 

    二歳児クラスで一緒になった親子とはずっと仲良くしてもらえて楽しかったよ
    やっぱり子どもが小さいうちは休みの日に一緒に遊びに出掛けられるのは有り難い
    家族で遊びに行くのとは違う楽しさがあるよね
    子ども同士で約束して出掛けるようになると段々会わなくなるけど、それまでは絶対数人はいた方がいい

    +10

    -6

  • 19. 匿名 2021/07/31(土) 09:54:26 

    子供関係の連絡先知ってて、挨拶や適度に会話出来る知り合いはいると良かったけど
    友とまでいくと…そこまで必要ではない

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2021/07/31(土) 09:54:33 

    子供が大きくなった今でも続いているママ友は一緒に戦ってきた戦士であり同士

    +66

    -8

  • 21. 匿名 2021/07/31(土) 09:54:46 

    >>15
    釣りだよね?笑

    +50

    -0

  • 22. 匿名 2021/07/31(土) 09:55:08 

    >>15
    よく燃える燃料が投下されたよ!
    がる民群がるかな。

    +41

    -0

  • 23. 匿名 2021/07/31(土) 09:55:08 

    子育てが落ち着いてからがよかった

    子育てが落ち着いても気が合う人は、ママ友はきっかけだと思う

    旅行に行ったり、美味しいもの食べに行ったり

    子育て落ち着いて寂しくなる人、本当に多い

    +23

    -1

  • 24. 匿名 2021/07/31(土) 09:55:18 

    子育てって思ってたより孤独になりがちだった

    今日服にお茶こぼされたー
    出かけにうんちしちゃってー

    とか他愛もないことを愚痴って、おつかれって言い合えるママ友が私にとってはありがたい存在です☺

    +113

    -2

  • 25. 匿名 2021/07/31(土) 09:55:24 

    >>6
    私も!
    昨日、中学生息子が宿題プリントの一部を学校に置いてきてしまったことが分かったのですが「これコピーしたら!」ってプリント貸してくれた。助かったぁ😄

    +26

    -3

  • 26. 匿名 2021/07/31(土) 09:55:30 

    先生に聞くほどでもない小さい事を質問し合える事かな

    +10

    -1

  • 27. 匿名 2021/07/31(土) 09:55:31 

    >>15
    パパ活の間違えでは?

    +13

    -0

  • 28. 匿名 2021/07/31(土) 09:56:04 

    >>15
    下手くそな釣り、こんなのにガル民が騙されるとでも?

    +21

    -0

  • 29. 匿名 2021/07/31(土) 09:56:05 

    いて良かった人だけコメントしてー

    +6

    -2

  • 30. 匿名 2021/07/31(土) 09:56:12 

    あたしんち、のお母様が親友の水島さんや富山さんは元々はお嬢さんと息子さんが仲良くて子供抜きで毎日のように買い物したりお茶したりしてるみたいよ!そこまで仲良く慣れたらいいけどね

    +38

    -1

  • 31. 匿名 2021/07/31(土) 09:56:14 

    情報等々聞けて本当に助かってる!

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2021/07/31(土) 09:56:25 

    実家義実家共遠距離にあって2人目を妊娠した時、産気づいて上の子のお世話に困ったらうちに預けてと言ってくれたママ友にはとても感謝してる

    産まれた後も上の子を遊びに連れて行ってくれたり、泊まらせてくれたりと助けてくれた

    周りに知り合いも親戚もいなかったから尚更助かったし感謝しきり

    +19

    -10

  • 33. 匿名 2021/07/31(土) 09:56:29 

    ママ友は居て良かったよ
    色んな人がいたけど、教えてもらった事一緒に子育てを楽しんだ人もいる
    でも独身の頃の友達には及ばない
    私にとってはママと線引きがあっての友達だったからだと思う

    +50

    -2

  • 34. 匿名 2021/07/31(土) 09:56:48 

    旦那に子育ての愚痴を話すより、ママ友に話した方が共感してもらえて孤独感が薄まった

    +21

    -3

  • 35. 匿名 2021/07/31(土) 09:57:12 

    >>8
    私、ママ友いなくて、子供同士が仲良いから親もひっくるめて遊ぶ場合はあるんだけど、ママ友いる人の場合はまず親同士が仲良しで子供がついてくることが多いの?

    +13

    -0

  • 36. 匿名 2021/07/31(土) 09:57:29 

    やっぱり保育園や学校の事を相談したり
    情報もらったりできるのは心強い存在です!
    私もママ友の枠を超えて親友のような人がいますよ(*^^*)
    むしろ、よく言われるような変な保護者と出会った事がないです。

    +12

    -1

  • 37. 匿名 2021/07/31(土) 09:57:41 

    子育て終わっても、子どもの思い出話で盛り上がれる。

    +4

    -1

  • 38. 匿名 2021/07/31(土) 09:58:20 

    マウント取れる。
    うちの子、昨年小学校受験したんですけど見事第一志望校に合格しました。
    同じ幼稚園に通園していた周りのママ友や塾のママ友たちに羨ましがられました。
    義理の母なんて近所中に合格のこと言いふらしているみたいですし、同じマンションの理事会の方たちにも大絶賛されて本当に気持ち良いです。
    自慢の息子です。

    +1

    -23

  • 39. 匿名 2021/07/31(土) 09:58:30 

    ガルチャンだとママとも入らないってよく目にするけど私は今まで嫌なママとも会ったことない。
    公園でよく、遊んだりするしなんか近所にイベントあったら一緒に行ったりする。

    子供と話すよりずっと楽しいし子供同士で遊んでくれるから楽だし。

    かといって放置してるわけでもなく協力って感じ。
    ガルチャンだと少数派なのかな。

    +46

    -5

  • 40. 匿名 2021/07/31(土) 10:00:11 

    >>1
    今30なんだけど母が私妊娠してた時に母親学級で仲良くなったママ友数人と今でも仲良くて飲んだり旅行行ったりしてて、私自身もその子供達と今でもめちゃくちゃ仲良い。
    自分は子供いるけどそこまで長く付き合えるママ友に憧れる

    +16

    -3

  • 41. 匿名 2021/07/31(土) 10:00:24 

    >>32
    なんとなくそんなこと言うけど、
    ほとんどの人は、
    本気で預けられたら
    大変だから嫌だと思う。

    いい人だね。

    +19

    -3

  • 42. 匿名 2021/07/31(土) 10:00:30 

    情報通のママ友に学校の事を色々教えてもらえる
    子供が子供同士のトラブルに巻き込まれかけた時も、早く情報をもらえたから大事になる前に対応できた

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2021/07/31(土) 10:01:00 

    大学生になった息子に言われたよ

    ママ友いてよかったねって

    手が離れるのがいやで子供に執着しちゃう人ってたくさんいるらしい

    +40

    -3

  • 44. 匿名 2021/07/31(土) 10:02:41 

    ネットで言うほど変な人やボスママに遭遇したことない、なんかヤバそうだなぁと思ったら距離置くし結局似たようなタイプと仲良くなるよね、子供もう大きいけど普通の友達みたいに付き合いやすいよ、年取って体の不調やここの病院いいよとか話せるのも心強いw共感できるのっていいよね


    +17

    -1

  • 45. 匿名 2021/07/31(土) 10:04:17 

    >>41
    どうだろ?
    当たり前と思われたら嫌だけど、産後って本当に大変だし、私は頼ってくれても嬉しいけどな。
    子供も友達が遊びに来たら喜ぶし☺相手との関係によるけどね。

    もちろん、当たり前に預けられたりしたらもう次は預からないって思うけど、第二子以降の妊娠出産って本当に大変だよね。

    +23

    -0

  • 46. 匿名 2021/07/31(土) 10:04:48 

    >>38
    すごいなぁ、、!羨ましい!!
    自慢の息子さんですね☺️
    何かにつまずいて挫折しないよう祈ってます!

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2021/07/31(土) 10:04:52 

    >>1
    おばあちゃんになっても仲良くしたいお友達ができて羨ましいです。仲の良いママ友ができてもやっぱり3年ぐらい付き合うとアラが見えてきて縁切りたくなってくる。

    +25

    -1

  • 48. 匿名 2021/07/31(土) 10:05:11 

    かなりの引きこもり体質だから、外にでる機会を作ってくれる。子供にとってもずっと家にいたら良くないと思いつつ、ママ友がいないと家で教育テレビ見たり積み木したりで1日どころか1週間終わってしまうと思う。

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2021/07/31(土) 10:05:21 

    >>8
    負担がバランスしてるとか、受入れ側が納得してるならハッピーだけど、思い出作り係担当として毎回期待されるようになると辛い。

    +1

    -4

  • 50. 匿名 2021/07/31(土) 10:05:58 

    あんまりないかなー
    でも自分も心を開いてなかったし、相手も開いてなかったと思う
    だから楽しいというより、業務をこなした。みたいな感じが強くて
    時間が潰れたことは良かったと思う

    +16

    -1

  • 51. 匿名 2021/07/31(土) 10:06:21 

    上の子がいるママ友は色んな情報教えてくれるからすごい助かる

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2021/07/31(土) 10:08:44 

    良かった事いっぱいあるよ。
    一人もママ友作らない人って、自分の子供と担任の先生目線の話ししか聞けないけど、大丈夫なのかな??

    +10

    -8

  • 53. 匿名 2021/07/31(土) 10:09:29 

    >>11
    むしろそっちの方が多いよ。
    私の周りでは

    +11

    -3

  • 54. 匿名 2021/07/31(土) 10:10:56 

    いろんな人がいるなーって考える機会を得られた。

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2021/07/31(土) 10:12:55 

    わからないことを気軽に聞けるのは本当に助かるよ
    子供の様子も私が知らないこととか聞けたりするし適度な距離感で付き合えたら色々とメリットは多いと思う

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2021/07/31(土) 10:13:21 

    年齢も環境もバラバラで、学生時代には出会わなかっただろうなってタイプと思いがけず仲良くなれたり、きっかけは子供だけど、子供たちが大きくなった今でも連絡取り合えるママ友はもう普通に友達だよね。コロナがおさまったらまた飲みに行ったりしたいな。

    +8

    -1

  • 57. 匿名 2021/07/31(土) 10:16:18 

    私は他県から嫁いできて友達いなかったし、子供に障害があって悩みも多かったから、同じ悩みを共有するママ友ができたことはすごく良かった。
    通園施設時代のママ友も、支援学校時代のママ友も、卒業した今でも仲良くしてる。
    ママ友がいなかったら障害のある子供の育児、乗り越えれなかったと思う。

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2021/07/31(土) 10:16:48 

    >>6

    男の子はプリント類出さない子が多いから、女の子のママ友が生命線だったりする。
    三者面談のプリントとか、集金袋とか、何度命拾い下事か…

    +15

    -5

  • 59. 匿名 2021/07/31(土) 10:18:04 

    >>6
    うちの子もよく宿題連絡帳に書き忘れてくるからママ友に聞いてる

    +1

    -3

  • 60. 匿名 2021/07/31(土) 10:18:42 

    息子のイヤイヤ期がすさまじくて疲労困憊してた時期に、半日預かるから、一人で好きなことしなよって言ってくれたママ友。癇癪ひどすぎて親にも頼めなかったのに、そんなこと言ってくれる人がいるという事実に号泣してしまいました。あの時は本当にありがたかった。

    +21

    -2

  • 61. 匿名 2021/07/31(土) 10:18:56 

    子供が反抗期の時は救われました。

    お互いに愚痴言い合ってスッキリしたり、志望校の雰囲気はどうなのかとか、友達の友達のお子さんが通ってるから聞いて貰ったり、仲良くしてもらってるのは5人位だけど、今も電話したりして楽しいですよ。

    子供が落ち着いたら旅行行こうって話してる。

    +13

    -1

  • 62. 匿名 2021/07/31(土) 10:19:28 

    変なのに遭遇しない限りメリットのが多い
    自分に余裕がないときは関わりがしんどいというか面倒な時もあるけどそれはまママ友に限らずだし

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2021/07/31(土) 10:21:04 

    職場が一緒、お世話になっている保育園も一緒のママ友。会っても子どもの話だけじゃなくてちょっとした仕事の愚痴とかこぼし合っています。それが少し気晴らしにもなる。
    話す話題が子どもの事ばかりじゃないので気が楽。

    +4

    -3

  • 64. 匿名 2021/07/31(土) 10:22:41 

    転勤族なのでママ友たちは本当に助けられました。その街その街子供と一緒に楽しんで付き合ってくれ感謝しかないです。みんな大きくなったんだろうな。
    その中で子供は巣立ちましたがママ友から大切な友人になりました。
    ドライブに行ったりランチをしたりしています

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2021/07/31(土) 10:23:34 

    >>13
    いーなー。ママ友関係に恵まれてない私からしたら別世界のお話だよ…そんな素敵なママ友欲しいよ。

    +28

    -0

  • 66. 匿名 2021/07/31(土) 10:23:38 

    >>24
    これすごいわかる。
    日常のちょっとした愚痴、今日出かける前にぐずられて大変だったー、とかね。
    「わかるよーうちもこの前あった」とか言い合えるのすごく有難いよね。

    +25

    -1

  • 67. 匿名 2021/07/31(土) 10:24:13 

    ここの人に聞きたい
    私は去年引っ越ししてきて転園もしてコロナ禍だしママ友作れる機会もなく誰一人ママ友いないまま夏休み入ったんだけど、やっぱり子供にとっては友達と遊ぶとかもできなくて可哀想でしょうか?
    妊娠中で体調悪いので夏休みほぼ引きこもってます

    +7

    -1

  • 68. 匿名 2021/07/31(土) 10:24:14 

    >>49
    〇〇ちゃんちのキッチン広いから良いわ〜

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2021/07/31(土) 10:25:50 

    >>67
    子供が小さいなら
    親がいないと同年代と一緒に遊ぶのはきついよ。
    お身体大事にしてね。

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2021/07/31(土) 10:29:30 

    いて良かったことしかないよ。
    周りにいい人しかいない。情報交換で色々教えてくれるし、相談したら何かしら動いてくれる。
    良かったことしかない。

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2021/07/31(土) 10:31:00 

    子供達が保育園の頃から仲良しのママ友が2人いる。
    仲良くなって9年目。
    とにかく深く関わらん。
    誰かから明日あいてるー?とか連絡きたらあいてるよー!とか位。
    でも困った時も助け合える感じかな。
    良い友達が出来たと思ってます(^^)

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2021/07/31(土) 10:31:55 

    大人になってから友達ってできにくいですよね。
    最初は付き合いで《ママ友》になるけどそこから同じように悩み、嬉しいことは一緒に喜べる友達になれました。子供の成長の節目ごとにやっぱりいてくれてよかったと思います。

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2021/07/31(土) 10:33:02 

    >>65
    私も。ママ友との話題って地雷だらけ。

    +9

    -2

  • 74. 匿名 2021/07/31(土) 10:35:28 

    作らなきゃ!って気に病んだり無理してまで作る事は絶対ないけど
    いたら楽しいし情報交換や悩み相談もしやすいよ。

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2021/07/31(土) 10:36:50 

    グループで付き合うママ友ではなく、個人の付き合いのママ友が数人います。小学生の子2人いますが悪い事はなにもないです。

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2021/07/31(土) 10:37:39 

    >>49
    そうそう。お互いさまって考えの人って本当に少ない気がする。疲れるわ。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2021/07/31(土) 10:38:02 

    >>15
    パパ友じゃなくてそれ不倫じゃん!
    精神的な繋がりてアホかそれ寂しさに漬け込まれてるじゃん。

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2021/07/31(土) 10:38:28 

    >>1
    居てよかった!って凄く思ってた。
    子供の幼稚園のママさん
    小中の、PTAのママさん
    習い事で一緒だったママさん

    子供が高校受験の頃からなんだか空気が悪くなり
    周りの情報があれ?ってなって
    子供が高校受験失敗したとたん
    コロナということもあるのか
    ささーって消えた。LINEしても既読つかない。
    今までは秒で返ってきたのに。

    特にショックだったのはクラブチームのメンバーのママさんたち。あれだけ同じ目標に向けて頑張って悩みも相談して楽しんでお花見やバーベキューや、なんならテレビにも出たのに今ではなしのつぶて。

    ママ友ってなんなんだろうと思う
    子供が今高三なんだけどママ友居ない。

    +12

    -1

  • 79. 匿名 2021/07/31(土) 10:40:14 

    >>13
    すごいレアですね!
    私の周りでママ友で人の噂話しないまま友は皆無です。なぜなら皆話題がないから。

    +17

    -1

  • 80. 匿名 2021/07/31(土) 10:40:57 

    ママ友ってどう作ればいいんでしょうか?欲しいけど1人もいない。
    私の母はママ友にネズミ講を持ちかけられてとても悩んでいたので、ママ友にマイナスのイメージが強すぎて…
    それでも、私も母親教室で一度話しかけたら、2人目のお子さん妊娠中の方にえらいマウントとられて、デキ婚だったりするの?とかとても失礼なことを言われて、もうトラウマしかありません。

    +12

    -2

  • 81. 匿名 2021/07/31(土) 10:43:04 

    >>6
    トピズレだけどいいたい。
    学校関係のプリント、すべてメールで添付して欲しい。いまだにお手紙とか、そういうのなんでしないんだろう

    +16

    -0

  • 82. 匿名 2021/07/31(土) 10:47:45 

    情報交換位、友達と呼べるママ友は居ない

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2021/07/31(土) 10:49:32 

    一人で応援してた推しグループのファンがいて一緒にコンサート行くような仲になった

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2021/07/31(土) 10:51:44 

    >>79
    本当話題ない!子供のこと以外の話題だとなんかの違うって空気になるし。
    それでも人の話題や悪口は言わないように頑張る!
    なぜなら子供が幼稚園入るまでの1年半公園友達が欲しいから!
    児童館も図書館もしまってる月曜日が苦痛なのよね💦
    安いスーパーとか美味しいご飯屋さんどこか知ってる?とかなら話題振ってもいいかな?

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2021/07/31(土) 10:53:21 

    >>15
    シングルマザーで炎上させたいのバレバレ。
    そんなのいないよ。
    普通に考えて他のパパと仲良くなりたくはないよ皆。

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2021/07/31(土) 10:54:45 

    ママ「友」っていうから
    なんだか友達なのにこんな関係なのかな?
    って悩むことが多い気がする。
    ママ同期とか、ママ取引先とか名前変えて欲しいw

    お互い協力しつつ、利用しつつ、褒め合いつつ、
    子ども(仕事)のために時には我慢したり謝罪したり
    時には強く出たりしなくてはならない、
    そういう仲間であってほしい。

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2021/07/31(土) 10:55:00 

    >>5

    何で人に聞かないと分からないの?そんなこと3年間で聞いたことない。

    +22

    -15

  • 88. 匿名 2021/07/31(土) 10:55:57 

    >>35
    どっちもあるよ。
    子供がまだお友達の概念がないときは、良く合う方同士親が連絡先交換することあるし、幼稚園位になると子供同士から始まる場合。 幼稚園後とか休みの日とか、子供が〇〇君と遊びたい。って言えば連絡するような関係。

    稀に子供いなくても遊べるくらい、自分の友達になるママさんがいる。

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2021/07/31(土) 10:57:31 

    >>5
    聞けちゃう人がいると聞いちゃうけど、聞けなくても何とかなるよ

    +31

    -1

  • 90. 匿名 2021/07/31(土) 10:58:21 

    >>78
    子供が高校生ならもういらないんじゃない?
    受験失敗してなくてもたぶんどんどん薄くなっていってたと思うよ。
    長い子育て期間に終わりが見えてきてまた自分の人生を見つめ直したい時期じゃん。
    あなたもあなたの次のライフステージへ進む時期が来たんだよ。
    そのママ友たちには今までありがとうってことで自分の好きなこと探しに行こうよ!

    +23

    -0

  • 91. 匿名 2021/07/31(土) 10:59:13 

    私が体調崩して入院し、退院後すぐに保育園の遠足があったけど、ママ友がお弁当のおかず作って持ってきてくれた!(;_;)なんなら夫より力になってくれました….

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2021/07/31(土) 10:59:26 

    >>52
    ママ友がいない=ぽっち というわけじゃなければ、ママ友はいなくても学校行事にいけば話す人くらいはいるんじゃない?
    私はぽっちタイプだったけど、基本、子供の様子は学校からだけで充分だよ。他からの情報も何が本当か分からなくなるし。
    だいたい毎回、学級懇談会で、ヤンチャなので何か悪さをしていたらと心配ですー、子供の様子が分からないので教えてくださいねーと発言しておいたくらいかな。それで教えてくれる人もいたしね。

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2021/07/31(土) 11:00:24 

    >>81
    わかる!!なんで紙ベースなんだろう。
    急なお知らせはアプリで届いたりするんだよ。
    普段のお便りもアプリにしてほしいわ。
    紙の無駄だし、子どもシワシワにしちゃうし、私も無くしちゃうしさー!

    +15

    -0

  • 94. 匿名 2021/07/31(土) 11:01:54 

    ママ友って、情報がなくて自分が困るから、欲しい人が多いんだ。
    年上の兄姉がいて、顔の広い、情報料が多い人とママ友になりたいんだね。

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2021/07/31(土) 11:05:07 

    >>86
    たしかにママ取引先がいいね。
    緊張感がまさに仕事だもん。
    気づかなかったわ。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2021/07/31(土) 11:05:11 

    学校行事や持ち物で困ったことはない。
    学校側からお便りがあるし、子どもがちゃんと聞いてくるから。プリントの紛失もない。

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2021/07/31(土) 11:05:12 

    >>38
    きもちわる

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2021/07/31(土) 11:05:13 

    ママ友→友達になる境界線ってどこだろ?
    きっかけは子供が同じ学年だったり同じクラスだったから知り合ったけど、会う時は子供抜きで会う事が多い。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2021/07/31(土) 11:07:07 

    私もいて良かった。
    べったりいつも連絡取り合うわけじゃないけど、体調悪い時に子供預かってもらったり、今は子供なしでお茶したりできる友達になれた。会っても子供の話はほとんど出なかったりするし、お互いのんびりしてるから張り合ったりもない。
    家が近過ぎないのもちょうど良いんだと思う。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2021/07/31(土) 11:07:09 

    >>52
    別になにもこまらない。
    ママ友が偏った考えとかしてたら参考にならないし

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2021/07/31(土) 11:07:49 

    >>85
    本当よね。
    私がシングルマザーだったら警戒するわそんなパパ。
    明らかに都合よく使われそうだもん。

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2021/07/31(土) 11:08:43 

    『○○ちゃん!』と下の名前で呼びあってるのは、ゾッとする

    +13

    -9

  • 103. 匿名 2021/07/31(土) 11:08:54 

    何人か距離置いときたい人もいるけど、基本的にはいい事だらけだよ。

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2021/07/31(土) 11:09:49 

    子供が小1の時に一緒に役員をやった人とは付かず離れずの丁度いい付き合いができてる
    何かあった時に気軽に連絡できる人がいると心強い

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2021/07/31(土) 11:10:11 

    >>41
    えー!預けられて困る人には、社交辞令でもそんなこと言わないな。
    仲良いママ友の子だったら、私はウェルカムだわ。
    子供も喜ぶし。

    そんな自分で口に出して言った言葉を相手が真に受けて行動したら『社交辞令だったのにーw』みたいに裏で思う人の方が無理。

    +15

    -0

  • 106. 匿名 2021/07/31(土) 11:14:59 

    ママ友って子供ありきだったりするから子供の成績だったりスポーツだったりお互い差がつきはじめると上手くいかなくなる。
    仲良しなママ友は子供の性別が違うからライバル心もわかないし楽しいよ

    +11

    -3

  • 107. 匿名 2021/07/31(土) 11:15:28 

    >>66
    共感してくれるのいいよね。
    私のママ友は風邪ひいて大変だったというと『うち、風邪ひかないんだよねー』とか『うちは宿題自分からするんだよねー』とか結局、すごいねー!みたいな流れになる人いる。
    プライド高いのかな?

    +11

    -1

  • 108. 匿名 2021/07/31(土) 11:16:04 

    >>38
    息子さんがどれだけ立派でも母親がこれじゃあね〜w

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2021/07/31(土) 11:16:06 

    >>67
    体調の悪いママが無理するより、家の中で余裕を持って相手をしてあげた方が両者にとって良い事だと思う

    どのみち子供は大きくなれば勝手に友達作るし、近所の同級生も高校生になれば殆ど縁が切れるし、幼稚園や学校で普通にコミュニケーションとれる力があれば全く問題ないよ

    +7

    -1

  • 110. 匿名 2021/07/31(土) 11:17:59 

    >>84
    良いと思う!実際スーパーの話とかしてる。
    あとおすすめの耳鼻科とか歯医者の話とか。
    上にも子供いるお母さんだと特に、他のお母さんたちからの情報いっぱい持ってるから、なるほどー!って盛り上がるし!
    上のお子さんのときどうでした?とかよく聞いてるかなあ。

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2021/07/31(土) 11:19:22 

    >>87
    あなたみたいな人はずっとそうやって生きていけばいいと思うよ。

    +9

    -10

  • 112. 匿名 2021/07/31(土) 11:20:14 

    >>67
    そんなに可哀想ってことでもないんじゃないかな。

    そもそも自分の体調が悪かったら、ママ友と子連れで遊ぶのは無理だろうし。
    私もよく遊んでたママ友グループいたけど、コロナになってからはみんな自重ムードでほとんど会ってないよー。送迎の時すれ違い様に二言くらい会話するくらい。

    だから今は身体一番で、気にしなくても良いと思う!

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2021/07/31(土) 11:22:12 

    >>67
    そもそもコロナも深刻なってきてるし友達親子でお出かけしたり遊んだりもみんなそんなにしてないんじゃないかな?

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2021/07/31(土) 11:24:45 

    >>111
    え?w 聞かなくても大丈夫だから聞いてないのに?w

    +11

    -3

  • 115. 匿名 2021/07/31(土) 11:25:48 

    母親同士が仲良くなっても子供同士が仲良くなるとは限らないから、親は親、子は子と割り切って仲良くするのがいいんだなと思った。
    子供がすごく仲良くなった子のお母さんは挨拶するだけの関係。

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2021/07/31(土) 11:26:04 

    >>5
    何か、いちいち聞いてくる人いるけど大人なんだから自分で考えて判断したら?と思うことある、、

    +32

    -1

  • 117. 匿名 2021/07/31(土) 11:29:23 

    >>1
    ママ友いるけど肝心なときに助けてくれないということは私は嫌われているのでしょうか?

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2021/07/31(土) 11:33:16 

    >>102
    あの風習止めてくんないかな…
    うちの親の頃はなかったよ…

    +10

    -0

  • 119. 匿名 2021/07/31(土) 11:35:41 

    >>102
    大人になってから知り合った人で「ちゃん付け」で呼ぶことってある?
    私は年下の義理兄弟姉妹でしかないわ。

    +6

    -3

  • 120. 匿名 2021/07/31(土) 11:36:06 

    >>111  こんな幼稚な返答するって聞かれるママ友さんも大変だな

    +8

    -4

  • 121. 匿名 2021/07/31(土) 11:38:01 

    みんなママ友とは敬語?タメ口?
    ある程度親しくなっても敬語貫くママとは、これ以上あなたとは仲良くなれないという壁を感じる。
    かと言って初対面からタメ口でも警戒するし、いまだに迷うライン。

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2021/07/31(土) 11:39:05 

    >>117
    学生時代のノリでの手助けはできないだけ。嫌がられている訳ではないと思う。
    自分の家族が1番だから。

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2021/07/31(土) 11:39:55 

    >>1
    私も市のセミナーで知り合ったお母さんとは20年来のママ友で仲がいいし、幼稚園のクラスが一緒だったママ友とは15年位仲良くしてるけどすごく気が合う。
    ランチも未だ数人で行ったりするよ。
    小さい頃は色々育児に関して相談できたのがよかったなって思う。
    ずっと仲良く出来るのは多分ママ友達と生活レベルが同じって事が重要な気がする。

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2021/07/31(土) 11:45:05 

    >>119
    橫だけど、ないよね。
    名字呼びが大半だと思うのに、なぜいい大人がママ友になると「ちゃん付け」なんだろう。
    周りのお母さんたちみんないい人で有難いけど、こればかりは馴染めない。

    +7

    -3

  • 125. 匿名 2021/07/31(土) 11:46:28 

    私はイベント苦手だけど、友達みんなでハロウィーンとかクリスマスとかBBQとか子供は喜ぶよ

    +0

    -1

  • 126. 匿名 2021/07/31(土) 11:51:55 

    同じ街に住んで同じ学校に通う子がいる人と付き合いがあるのはやっぱり心強い。
    子供のちょっとしたことを話せる相手がいるのはありがたいし。
    親は田舎にいるし、元々の友人とはけっこう環境違うしね。

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2021/07/31(土) 12:01:11 

    >>117
    肝心なときに助けてくれないってママ友とはそういうものじゃない?
    近づき過ぎたらトラブルの元
    一番大事なのは家族だよ

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2021/07/31(土) 12:02:51 

    転勤族で知り合い誰もいないところに住んでる専業主婦の私の友達はみんなママ友だよ。
    ママ友のいいところは似たような環境の人が集まりやすいところだと思う。
    学生の頃の友達とも久しぶりに会うと楽しいけどそれぞれ子どもいたりいなかったり、懐具合も色々だけどママ友とはだいたい似た地域に住んでたり、同じ価値観で園や習い事を選んでるから。
    子どもが学校の時間にランチしてそのあと服みにいったりインテリア見に行ったりしてる!
    ママ友いらないとか面倒って人は距離感が適正じゃないんだと思う。

    +2

    -2

  • 129. 匿名 2021/07/31(土) 12:04:53 

    >>87
    多分、お手紙の読解力がないんだと思う。
    本気で読めてない人、普通にいる。
    だんだん驚かなくなったよ。読めるは当たり前じゃないんだって。

    +18

    -0

  • 130. 匿名 2021/07/31(土) 12:05:12 

    >>87
    幼稚園に確認するまででもないけどみんなどうしてるのかなって気になる事ってたくさんあるじゃん。ましてや第一子だと特に。

    +9

    -3

  • 131. 匿名 2021/07/31(土) 12:05:32 

    いて良かったと思う瞬間は沢山あるんだけど、コロナが本格化してきた時は心底助かったな。
    子供の事で言うとテレビ電話したり、子供同士お手紙を書きあったり、ゲームの通信プレイを誘い合ったり。
    ママ友達とは励ましあったり愚痴りあったり情報共有したり。

    ママ友ってここではネガティブな話題の方が多くて、まだ子供一歳だけどママ友作りたくないとか、もうすぐ幼稚園だけど憂鬱とかのコメント見るけど、あまり鵜呑みにし過ぎないでねって思う。
    神経すり減らして無理矢理作る必要はないけど、作らない!ママ友はしんどいだけ!って決めつけて誰とも交流持たないのは勿体ないと思う。

    +2

    -3

  • 132. 匿名 2021/07/31(土) 12:09:18 

    マタニティビクスで出会ったお友達数名と今もよく会います
    県外から嫁いだので最初に出来たお友達はそこだけでした。
    週末は子ども含めて遊んだり旅行したり12年のお付きあいになりました。

    悩み相談して解決しなくてもいいの、 
    「うちも一緒よー」だけで救われる。

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2021/07/31(土) 12:18:02 

    つまりママ友は便利。
    だけどいなくても大丈夫。
    っていうことね。

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2021/07/31(土) 12:21:37 

    >>117
    肝心な時ってどんな時?

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2021/07/31(土) 12:28:23 

    >>5
    メモとかとらないの?

    +12

    -0

  • 136. 匿名 2021/07/31(土) 12:38:23 

    >>5
    なんで学校からのお便りで確認しないの?我が子に聞かないの?

    +18

    -2

  • 137. 匿名 2021/07/31(土) 12:44:52 

    ベビースイミングで出来たお友達が大好き。
    ワンオペでコロナ禍で本当に孤独だったけど、1年かけてゆっくり仲良くなって、最近連絡先交換した。笑
    なんでもない話したり、とっても楽しいです。

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2021/07/31(土) 12:46:03 

    >>102
    口が拒否する。

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2021/07/31(土) 12:50:11 

    >>107
    わかるなあ〜
    「全然うちの夫は私のこと褒めてくれないよ」に対して「うちは今日も綺麗だね〜、君と結婚出来て幸せだなあって言ってくれる」とか
    「うちの子反抗期だから態度悪くて‥」に対して「うちは反抗なんてバカらしいと思ってるからしない」とマウントとらずにはいられない人が居るんだけど話してて疲れるよね

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2021/07/31(土) 13:13:02 

    子供時代はよかったけど
    受験期とかになるとギスギスするって
    よく聞くよ。

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2021/07/31(土) 13:23:42 

    >>43
    仕事や趣味の付き合いないの?

    +1

    -2

  • 142. 匿名 2021/07/31(土) 13:27:46 

    >>30
    トイレットペーパーの端が見つからない話思い出した

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2021/07/31(土) 13:33:08 

    >>58
    子供の提出でしか分からないってすごいシステムですよね。
    報連相の練習のために子供経由でプリント出すのはいいことだけど、親にも別途メールで連絡とか入ったら楽ですよね。今日こんな書類渡してますよー、何も言ってこなかったらつついてくださいねー。的な
    やってる学校もあるのかな?

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2021/07/31(土) 13:33:32 

    >>129
    わかる。もらうお便りで理解できるし、わからないことは親同士で曖昧に聞くより園に聞くのが確実で解決できるから、やりとりの必要性感じなかった。

    わからない同士、不安になる同士でやりとりして、仲良くなっていくんだろうね。

    ママ友必要って言うからコミュニケーションとってしばらく続けてたけど、こういう情報交換も近況報告も、子供や園とやりとりすればいいと思う私には合わないってフェードアウトした。ママ友が必要な人、不要な人がいて、お互い干渉せず暮らせばいいと思うけど、「ぼっち」を気にする先生やママがいるから鬱陶しく感じることがあるのも事実。

    +16

    -1

  • 145. 匿名 2021/07/31(土) 13:34:30 

    >>58
    別に親が先回りしてカバーする必要なくない?

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2021/07/31(土) 13:37:47 

    >>124
    愛称なんだからなんと呼ぼうと関係なくない?
    仲良くしているのに苗字で呼ぶ方がなんかよそよそしいわ。

    +2

    -7

  • 147. 匿名 2021/07/31(土) 13:40:16 

    >>141
    ありますよ、仕事もしてるし、カルチャースクールにも行ってる

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2021/07/31(土) 13:49:35 

    >>5
    いちいち聞いてこられるのは面倒くさい

    +14

    -2

  • 149. 匿名 2021/07/31(土) 13:53:33 

    ママ友‥というだけで「関わらないのが一番」「趣味や学生時代の友達いないの?」などと言うのが不思議
    学生時代だろうが趣味の場所だろうが子供通じてのママ友だろうが、人と人の出会いには何も変わらないよ、素敵な人沢山いるよ
    私は子供が二人とも成人したけど、上の子繋がりのママ友、下の子繋がりのママ友、どちらとも未だにランチしたりコロナ前には小旅行も行ってたよ
    子供が受験生の時はママ友の一人が入院したので塾の送迎分担したり、反抗期のときには悩み相談しあい、成人式には子供達の成長に感動したり安堵し、親が急に他界した時は一緒に泣いてくれた
    20年以上の付き合いに感謝でいっぱいです

    +2

    -1

  • 150. 匿名 2021/07/31(土) 14:00:08 

    価値観があうママ友は長く
    つきあえる
    それ以外は、同じクラス、同じ塾で
    情報を交換出来るくらいかな

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2021/07/31(土) 14:10:07 

    >>22
    最近老眼酷くて
    小さな字みるのホント辛くて
    読む気も起きないわ〜

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2021/07/31(土) 14:21:50 

    上に子供がいて経験してるから教えて貰える。
    子供同士は仲良しではなかったけど、ご近所なので交流はあります。私より年下だけど頼りになるママ友で尊敬しています!

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2021/07/31(土) 14:24:42 

    >>5
    いるよね~
    自分では何の対策もしないで
    人に聞けばいいと思っている人

    +14

    -3

  • 154. 匿名 2021/07/31(土) 14:32:51 

    >>78
    寂しいならもうママ友じゃなくて、自分の友達作った方がいいんじゃない?
    ママ友って育児という仕事上の付き合いの人だからすごく上手く交流してた時期があっても、子どもの環境が変われば縁がなくなるってありがちなことかなって思う。一時期でも育児を支えてもらえてたなら良いママ友だったんだと思うけど、ママ友と自分の友達を分けたい人もいるから。

    +12

    -2

  • 155. 匿名 2021/07/31(土) 14:48:48 

    >>124
    ほんと、これにはついてけない
    仲良しです~って感を醸し出してて馴染めないよね

    +5

    -2

  • 156. 匿名 2021/07/31(土) 16:15:57 

    >>139
    それがマウントなのか!!!
    ずーっともやーっとしてたけどマウントとわかるとどうでもよくなったわ。。

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2021/07/31(土) 16:30:19 

    >>106
    でも性別が違うと子ども同士はだんだん遊ばなくなるよね。
    子ども抜きでも付き合える人なら異性の子どもでもいいけど。

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2021/07/31(土) 16:50:06 

    >>32
    預かる子によらない?
    仲良くなりたては大人しかったから預かってもいいと思ってたけど、実はその子発達障害で、慣れてきたらわがままで基本おもちゃを独り占め、ごめんなさいも言えなく、人のうちの冷蔵庫開けたりおもちゃを盗んだりする子でお母さんには甘えて人前でも駄々こねまくって躾もされてなく、途中から絶対預かりたくない子に変わったことはある。

    しかも注意されたら理解力がないので逆恨みしやすく、その子のお母さんもその子の言うことを鵜呑みにして、注意してくれた人や子供を逆恨みしてる話をしていたのでますます預けられたくなくなった。

    不思議にその子の妹はシャイで大人しくて良い子なんだよね。
    妹だけなら預かれるけど兄の方は絶対に無理。

    +3

    -1

  • 159. 匿名 2021/07/31(土) 17:01:01 

    ママ友できたと思ったけど、蓋を開けたら依存的な上に自分の子供しか好きじゃないの丸出しで、人のことおだててベビーシッターがわりにしようとしてくるから逃げた。

    久しぶりに高校時代の趣味の合う友達に2人きりであって楽しかった。子供がいる時も会ってたけど、コミュニケーションの質が違って、子供が学校行ってるうちの二時間話しただけですごく元気が出た。やはり子供なしで付き合う友達の方がいいと思ってしまいました。

    +4

    -1

  • 160. 匿名 2021/07/31(土) 17:08:03 

    >>158

    ママ友がいて良かったと思ったエピソードを書いてるだけなのになぜ「預かった子による」っていう話になるの?
    嫌な思いしたことを吐き出したいならそれ相応の所で書いてよ

    +3

    -1

  • 161. 匿名 2021/07/31(土) 17:09:05 

    >>139
    ん〜でも、旦那のエピソードはそりゃダメだと思うけど、反抗期に関しては正直に言ってるだけなんじゃないかな。
    自分の子の悪いエピソードを話してくるママ友に共感的な返事してたら、話しやすいと思われたのかどんどんエスカレートしてきて、ママ友の中でうちの子もその子と同じように問題児という設定になってきて何も問題ないから子供のこと話してないのに勝手に同情されてたり励まされたりアドバイスされ、マウントまでされるようになって疲れて距離を置いたことがあるよ。

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2021/07/31(土) 17:15:19 

    >>13
    うちの園のママ達もそんな感じ!
    迎えの時間が合えば何人かで一緒に公園行って色々情報交換してる。
    誰と喋っても他のママや園の悪口言う人居ないし楽しいから、仕事から疲れて迎えに行っても色んな事喋って疲れも吹っ飛ぶ!

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2021/07/31(土) 17:44:48 

    >>161さん
    >>139です
    正直に話すのはいいと思うんだけど、要は返し方なんだろうね
    「うちは反抗はしないな」と言えばいいのに「バカらしいと思ってるから」というのがつくのはどうなんだろう?相手に失礼だと思うんだけどなー
    本人でもないのにそれわざわざ言わなくてよくない?と思ってしまう

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2021/07/31(土) 17:57:54 

    >>32
    それは本当によい関係ですね!
    マイナスがつく理由が全くわからないです。
    私も義実家実家が遠くて夫は単身赴任だったので沢山お世話になったママ友がいます!
    子供はお互い大学生になったけど未だに近所だしランチに行ったりして仲いいです。

    +1

    -2

  • 165. 匿名 2021/07/31(土) 18:29:27 

    >>163
    反抗するのがバカらしいって反抗しても聞いてもらえないし無駄だからって半ば親に諦めてるのかもしれないし、実際はわかんないものよね

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2021/07/31(土) 19:03:47 

    >>134
    詳しくは言えませんがママ友がインフルエンザで動けなかったときに治るまで買い物を代わりにしてあげたんです
    その後私の妊娠がわかって切迫で動けなかったんですがそのときに手助けをしてくれなかったとかそういう感じです
    こちらから頼むことはなかったんですが逆の立場なら私ならインフルエンザの時みたいに一声かけるよなぁと思ってしまって
    けどあまり深く付き合わない方がいいんですね(^-^;

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2021/07/31(土) 19:28:11 

    >>13
    地域性とかその園の雰囲気で結構違うと思う。
    転勤族で3回引っ越したうちの1か所は陰湿な人が多くてキツかった、挨拶返さない人が少なくなくて。

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2021/07/31(土) 19:35:25 

    できればPTAやりたくなかった。
    でも子供一人に月1回やるのが義務な小学校で、ママ友から「一緒にPTA引き受けよう」と誘われやることを決めた。周年行事に重なって大変だったんだけど、そのママ友と一緒に委員をやり遂げることが出来た。
    もし誘ってくれなかったら、そのうちやりたくもないタイミングで知り合いでもない誰かと一緒に嫌々やってたんだろうな。

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2021/07/31(土) 20:55:08 

    >>115
    そうそう!本当に仲良くなった人いるが、子供同士は性別も違うし全然仲良くない!
    親同士は旅行に行くほど仲良くなってしまった笑

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2021/07/31(土) 22:15:29 

    >>1
    上の子出産した時病院で仲良くなった方と、2人目もほぼ同時期に出産した。
    向こうのほうが少し早く産んで、退院の時の話になり、私は主人も母もどうしても都合つかないからタクシーで帰ろうと思ってるんだ、とポロっと言ったら、迎えにいってあげるよ!と言い本当に車で来てくれた事。
    産後間もないのに。
    気を遣いまくる私に、赤ちゃんを見に来たんだよ、気にしないで🤗とフォローまでしてくれて、ほんとに嬉しかった。

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2021/08/01(日) 00:05:48 

    >>53
    いいなあ。良い人ばっかりのコミュニティって確かにあるよね。こればっかりは運だし羨ましい。稀に嫌なやつばっかりのコミュニティもあるけど。

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2021/08/01(日) 00:22:36 

    0歳の時からの知り合いで4人組の仲良しのママ友がいるんだけど、4人中我が子だけが発達障害気味でどんどん他の子と成長度合いが離れていくのが正直ツラい。。
    けどそのツラいことも相談できるし、ママ友いなかったら気付くの遅かったのかなーとかプラスに考えてます!
    まだ入園もしてないのでママ友いなかったら他の子との関わりも少なかったと思うからママ友いてよかったです!家族以外のお友達と遊ぶと子どもの刺激になってる気がする!

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2021/08/01(日) 02:02:44 

    子なしママ友3人で抜き打ちで旦那達のスマホの浮気チェックしてる事。
    3人で集まって会議して誰かの自宅に集まって旦那達パンイチにしてスマホをチェックしてます!!

    +1

    -2

  • 174. 匿名 2021/08/01(日) 04:26:46 

    >>1
    特にないですね。
    しがらみから解放され、楽です。
    ママ「友」というワードに違和感をおぼえるのは私だけかな?
    同じ方いますか?

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2021/08/01(日) 06:51:16 

    >>1
    シングルで子ども1人、ママ友と私と同い年で子ども1人で子どもの性別も年齢も同じシングル。
    インフルで寝込んでいたらママ友が私の子どもにスーパーのお弁当、お惣菜、切れてる果物、アクエリアスを渡してくれて本気で助かったしその心が嬉しい。
    私の子どもがママ友の子どもと親友だからお母さんインフルって事を伝えたみたい。
    個人的にはママ友以上の存在だよ。
    学生時代の友達は環境が変わって連絡取ることも無くなったけど今の環境で出会って仲良くなれた人は貴重だと思う。

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2021/08/01(日) 15:19:21 

    >>43
    友だちいらない、夫と子どもがいれば十分というコメントをよく見るけど、逆に言えば重いよね。

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2021/08/01(日) 15:25:13 

    >>60
    子どももよそのママさんだと少しは緊張して大人しくなったり、わがままが言えなくて困ったりして、自分のママがありがたいって気付いてちょっぴり成長するチャンスでもあるね。そういう機会を与えてくれる素敵な出会いは宝だよ。

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2021/08/03(火) 11:08:22 

    公園で子供同士は遊ばせられて親同士はお喋りできるところかなー。

    ママ友いないと自分が我が子と遊ばないといけないから。子供は子供と遊ぶのがやっぱり楽しいんだと思う。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード