ガールズちゃんねる

「ちびまる子ちゃん」の好きなセリフ・シーン

466コメント2021/08/09(月) 16:16

  • 1. 匿名 2021/07/25(日) 18:56:35 

    主は、まる子自分の部屋がほしくなる
    のこのシーンが好きです!
    「ちびまる子ちゃん」の好きなセリフ・シーン

    +566

    -3

  • 2. 匿名 2021/07/25(日) 18:57:26 

    ともぞう 心の俳句

    +133

    -1

  • 3. 匿名 2021/07/25(日) 18:57:42 

    「ちびまる子ちゃん」の好きなセリフ・シーン

    +162

    -5

  • 4. 匿名 2021/07/25(日) 18:57:44 

    「ちびまる子ちゃん」の好きなセリフ・シーン

    +228

    -3

  • 5. 匿名 2021/07/25(日) 18:57:53 

    まる子「今日はお母さんいないから、歌って踊ってお菓子も食べちゃえ!」
    ナレーション「お母さんがいてもそうしてるクセに」

    ↑このくだり好き

    +573

    -2

  • 6. 匿名 2021/07/25(日) 18:57:55 

    「ちびまる子ちゃん」の好きなセリフ・シーン

    +41

    -1

  • 7. 匿名 2021/07/25(日) 18:58:07 

    お姉ちゃんは新品プリンセス

    +133

    -1

  • 8. 匿名 2021/07/25(日) 18:58:21 

    母の日の話でお姉ちゃんと料理作るシーンがすき
    マカロニサラダとサンドイッチだっけ

    +268

    -1

  • 9. 匿名 2021/07/25(日) 18:58:30 

    「ちびまる子ちゃん」の好きなセリフ・シーン

    +153

    -4

  • 10. 匿名 2021/07/25(日) 18:58:45 

    お姉ちゃんの「人生なんて後悔の繰り返しよ」

    +335

    -1

  • 11. 匿名 2021/07/25(日) 18:58:56 

     
    「ちびまる子ちゃん」の好きなセリフ・シーン

    +24

    -98

  • 12. 匿名 2021/07/25(日) 18:59:11 

    丸尾「うぉーーー!!」「たーーー!!」
    男子「あいつヘレンケラーかよ」

    +465

    -2

  • 13. 匿名 2021/07/25(日) 19:00:10 

         
    「ちびまる子ちゃん」の好きなセリフ・シーン

    +416

    -1

  • 14. 匿名 2021/07/25(日) 19:00:15 

    >>4
    おねえちゃんって美人だよね

    +147

    -1

  • 15. 匿名 2021/07/25(日) 19:00:27 

    >>12
    懐かし笑

    +73

    -2

  • 16. 匿名 2021/07/25(日) 19:00:31 

    私は夜の女王
    みんな私の言うことをおきき!

    +335

    -0

  • 17. 匿名 2021/07/25(日) 19:00:35 

    この回は季節的に今にピッタリ
    「ちびまる子ちゃん」の好きなセリフ・シーン

    +404

    -0

  • 18. 匿名 2021/07/25(日) 19:00:37 

    >>4
    「ちびまる子ちゃん」の好きなセリフ・シーン

    +127

    -2

  • 19. 匿名 2021/07/25(日) 19:00:40 

    やっぱり書き初めの「おとーむ」と「おどし王」

    +360

    -0

  • 20. 匿名 2021/07/25(日) 19:00:43 

    山本リンダの真似してるの好き
    「ちびまる子ちゃん」の好きなセリフ・シーン

    +225

    -0

  • 21. 匿名 2021/07/25(日) 19:00:57 

    さくら、君なんで「おとーむ」って書いてるんだい?

    +235

    -0

  • 22. 匿名 2021/07/25(日) 19:00:58 

    おとーム
    おとし王
    おどし王

    +174

    -0

  • 23. 匿名 2021/07/25(日) 19:01:10 

    >>11
    コラ要らん

    +88

    -1

  • 24. 匿名 2021/07/25(日) 19:01:17 

    ドラゴンボールもちびまる子ちゃんも原作は凄まじく最強に面白い。

    +313

    -2

  • 25. 匿名 2021/07/25(日) 19:01:17 

    彼(友蔵)が法律ならまるちゃん家は無法地帯である

    +161

    -0

  • 26. 匿名 2021/07/25(日) 19:01:41 

    「まるちゃん南の島に行く」の時のこのおじさん。
    ナレーション「このオッサン、何故まる子をびびらすのか」
    「ちびまる子ちゃん」の好きなセリフ・シーン

    +418

    -1

  • 27. 匿名 2021/07/25(日) 19:01:42 

    >>1
    「砂漠の旅人を演じてほしかったのに」って、難易度高すぎ笑

    +282

    -3

  • 28. 匿名 2021/07/25(日) 19:02:01 

    階段みたいなやつ
    「ちびまる子ちゃん」の好きなセリフ・シーン

    +274

    -1

  • 29. 匿名 2021/07/25(日) 19:02:19 

    まるちゃんとはまじが噂される話

    +113

    -1

  • 30. 匿名 2021/07/25(日) 19:02:58 

    >>13
    ちびまる子ちゃんの世界にもサザエさんが存在するんだね。

    +211

    -1

  • 31. 匿名 2021/07/25(日) 19:03:31 

    まるこがたまちゃんの答案をカンニングした話
    庇い方も友情を感じたし、カンニングは良くないけど結果不正解だった終わり方も良かった

    +84

    -0

  • 32. 匿名 2021/07/25(日) 19:04:04 

    まるちゃんの映画も好きです
    「ちびまる子ちゃん」の好きなセリフ・シーン

    +220

    -3

  • 33. 匿名 2021/07/25(日) 19:04:09 

    母の日の話、何回見ても泣いちゃう

    +191

    -1

  • 34. 匿名 2021/07/25(日) 19:05:15 

    なんとかなるよ
    良く言ってない マルちゃん

    +14

    -0

  • 35. 匿名 2021/07/25(日) 19:05:21 

    授業参観の日に、ハマジみたいに失敗してもおちゃらけて笑って欲しくて、黒板の前でプップクプーってやって、生徒父母含め全員がシーンってなるやつ。

    +312

    -0

  • 36. 匿名 2021/07/25(日) 19:05:34 

    ちびまる子ちゃんだいすき!すきなシーン話はたくさんある!
    私がすきなのは文通する話
    沖縄の子と文通して電話したり、沖縄の子から沖縄のシュールな歌を歌ったカセットが届いたり面白いよ
    「ちびまる子ちゃん」の好きなセリフ・シーン

    +259

    -1

  • 37. 匿名 2021/07/25(日) 19:05:40 

    ゴキブリが出て台所でお姉ちゃんと魂抜かれちゃってるシーン

    +144

    -1

  • 38. 匿名 2021/07/25(日) 19:05:42 

    乾布摩擦回
    「ちびまる子ちゃん」の好きなセリフ・シーン

    +68

    -4

  • 39. 匿名 2021/07/25(日) 19:06:20 

    自分の家庭訪問が終わって、部屋を元に戻して(汚く)、次にお姉ちゃんの先生が来て、散らかっている部屋を見て、お姉ちゃんが慌てている

    +195

    -0

  • 40. 匿名 2021/07/25(日) 19:06:53 

    >>16
    夜の女王はコーヒー牛乳でも飲もうかね

    +289

    -0

  • 41. 匿名 2021/07/25(日) 19:06:54 

    「ちびまる子ちゃん」の好きなセリフ・シーン

    +339

    -4

  • 42. 匿名 2021/07/25(日) 19:06:56 

    >>36
    その神奈川のかわいい子性格悪いよね

    +150

    -0

  • 43. 匿名 2021/07/25(日) 19:07:33 

    他山の石〜

    +77

    -0

  • 44. 匿名 2021/07/25(日) 19:07:59 

    >>42
    最後に不幸の手紙が来たよね神奈川の子から

    +151

    -1

  • 45. 匿名 2021/07/25(日) 19:08:02 

    花輪君がお金持ちで、まる子がうらやましがっていて
    タマちゃんは、花輪君どうして公立なんだろう。私立に行けば良いのにと

    +161

    -0

  • 46. 匿名 2021/07/25(日) 19:08:07 

    いいじゃんいいじゃんぷっぷくぷー
    「ちびまる子ちゃん」の好きなセリフ・シーン

    +284

    -1

  • 47. 匿名 2021/07/25(日) 19:08:29 

    「もうイヤっ、お父さんなんてオナラへるばっかりで肝心な時ひとつも役に立たないんだから」
    こんなん娘に言われたらキツイわwww

    +216

    -1

  • 48. 匿名 2021/07/25(日) 19:09:01 

    >>41
    たかし君の回?これ泣いたし関口嫌いになった

    +204

    -1

  • 49. 匿名 2021/07/25(日) 19:09:10 

    >>10
    お姉ちゃん6年生だよね?w

    +141

    -0

  • 50. 匿名 2021/07/25(日) 19:09:38 

    >>3
    おばあちゃん2人いるけど分身の術?
    双子設定??

    +63

    -0

  • 51. 匿名 2021/07/25(日) 19:09:55 

    えーと、タマムシタマムシ…

    +103

    -3

  • 52. 匿名 2021/07/25(日) 19:10:33 

    >>12
    子供の頃はツッコミの意味がわからなくて読み流していたけど、大人になってわかったら爆笑した
    モブなのに高度すぎるたとえツッコミ

    +175

    -0

  • 53. 匿名 2021/07/25(日) 19:10:50 

    >>40
    夜の女王にしては生活が質素である

    +223

    -2

  • 54. 匿名 2021/07/25(日) 19:11:08 

    みぎわ「お月様お願い。どうか花輪君とマークが私の事でケンカしませんように…」

    ナレーション「安心したまえ。絶対に大丈夫である」

    +311

    -1

  • 55. 匿名 2021/07/25(日) 19:12:50 

    やめてくれ!ロカビリーに酢豚は…

    +159

    -2

  • 56. 匿名 2021/07/25(日) 19:13:29 

    「ちびまる子ちゃん」の好きなセリフ・シーン

    +303

    -0

  • 57. 匿名 2021/07/25(日) 19:14:13 

    >>28
    漢字の勉強しないから!って怒られてたけど小三で「呉」は習ってないから無理なんじゃね?と読みながら思ってた

    +133

    -0

  • 58. 匿名 2021/07/25(日) 19:14:26 

    気まぐれ狩人のそよ風コース
    (一体どんなコースだ)

    +290

    -2

  • 59. 匿名 2021/07/25(日) 19:14:38 

    ハマジと噂になった時、このまま流されて結婚することになったらどうしよう、というまる子にたまちゃんが「そんなことで流されて結婚するようならアンタもまんざらじゃないのよ」

    +353

    -1

  • 60. 匿名 2021/07/25(日) 19:14:56 

    >>57
    5年生くらいだよね

    +15

    -0

  • 61. 匿名 2021/07/25(日) 19:16:06 

    >>41
    この場面見ただけで、思い出して泣けた

    +168

    -3

  • 62. 匿名 2021/07/25(日) 19:16:19 

    >>44
    たしか、趣味が合わないからって、文通をやめられたんだよね。
    その後の不幸の手紙回で不幸の手紙を送りつけてきた。別の回だよ

    +108

    -0

  • 63. 匿名 2021/07/25(日) 19:16:24 

    >>32
    アンドレアくんの?かっこいいよね

    +45

    -0

  • 64. 匿名 2021/07/25(日) 19:16:50 

    ヒロシ

    母さん?今夜どうだい?

    +14

    -1

  • 65. 匿名 2021/07/25(日) 19:17:44 

    >>62
    「泣かぬ蛍が身を焦がす」なのです。が致命的だったのかなw

    +158

    -0

  • 66. 匿名 2021/07/25(日) 19:17:52 

    おばあちゃんがオセロのことをオセ口(ぐち)とよんだところ

    +88

    -1

  • 67. 匿名 2021/07/25(日) 19:17:53 

    >>10
    姉ちゃん人生何回目よw

    +123

    -0

  • 68. 匿名 2021/07/25(日) 19:18:06 

    ヒヘ

    +54

    -1

  • 69. 匿名 2021/07/25(日) 19:18:28 

    たかし君の回の時の、学校でぶたれてケガしたなんて言ったら、お母さん泣いちゃうよ…
    ってやつ。
    みんなのお母さんも泣くよ…
    みたいな。
    どこのお母さんも子どもが学校でいじめられてケガして帰ってきたら泣いちゃうよね、、ってすごく印象に残ってる。
    「ちびまる子ちゃん」の好きなセリフ・シーン

    +209

    -0

  • 70. 匿名 2021/07/25(日) 19:18:36 

    >>59
    3年生のツッコミじゃないよねwww

    +157

    -1

  • 71. 匿名 2021/07/25(日) 19:19:04 

    >>59
    たまちゃん大人なツッコミやな

    +141

    -1

  • 72. 匿名 2021/07/25(日) 19:19:29 

    >>65
    多分そのくだりだね

    +48

    -0

  • 73. 匿名 2021/07/25(日) 19:20:21 

    キリストの事をヒロシはエスさんと呼び、おばあちなんはシュと呼ぶ流れww

    +141

    -1

  • 74. 匿名 2021/07/25(日) 19:20:34 

    命に関わること以外世の中どーでもいいことだらけbyヒロシ

    +81

    -2

  • 75. 匿名 2021/07/25(日) 19:21:27 

    >>1
    スリーコインズでこのシーンがプリントされたミニトート買ったよ。

    +122

    -1

  • 76. 匿名 2021/07/25(日) 19:21:27 

    >>41
    あ、一緒のやつあげちゃった!
    これせつなくなるよね。

    +96

    -0

  • 77. 匿名 2021/07/25(日) 19:21:41 

    >>24
    前半までは文句なく面白いが後半のまる子がやけに小さくなっていったあたりからちょっと違和感感じてた

    +70

    -0

  • 78. 匿名 2021/07/25(日) 19:22:14 

    お父さんとデパートのお化け屋敷に行った回は笑った

    +147

    -0

  • 79. 匿名 2021/07/25(日) 19:23:01 

    一人っ子と金持ちの子の区別ができてない
    実生活でもいるよねこう思ってる人多いよね
    「ちびまる子ちゃん」の好きなセリフ・シーン

    +162

    -2

  • 80. 匿名 2021/07/25(日) 19:23:04 

    南の島に行く話
    「ちびまる子ちゃん」の好きなセリフ・シーン

    +158

    -2

  • 81. 匿名 2021/07/25(日) 19:23:08 

    「ちびまる子ちゃん」の好きなセリフ・シーン

    +281

    -0

  • 82. 匿名 2021/07/25(日) 19:23:09 

    怖いテレビ見ててお化けが「ねぇ」って言った後に帰宅したお姉ちゃんが背後から「ねぇ」ってまる子に話しかけた話

    +125

    -0

  • 83. 匿名 2021/07/25(日) 19:23:40 

    …ネパールよ

    +66

    -0

  • 84. 匿名 2021/07/25(日) 19:23:52 

    >>67
    フランス料理食べに行く回の「まさか贅沢したあと一家心中するんじゃないでしょうね?」ってセリフも小学生とは思えないww

    +295

    -0

  • 85. 匿名 2021/07/25(日) 19:25:09 

    毎年8月7日がきたら花輪くんの誕生日だなぁとふと思い出す

    +70

    -1

  • 86. 匿名 2021/07/25(日) 19:25:21 

    >>17
    家族みんなが必死になってやってるのがおもしろいよね。
    いい家族だわ。

    +158

    -0

  • 87. 匿名 2021/07/25(日) 19:25:27 

    まるちゃんが学校のトイレに閉じ込められるやつ
    珍しくヒロシが帰ってこないまる子を心配して取り乱してたのが印象深かった

    +115

    -1

  • 88. 匿名 2021/07/25(日) 19:25:30 

    >>1
    全てのコマのセリフがツボですw

    +91

    -1

  • 89. 匿名 2021/07/25(日) 19:25:53 

    ブロークンハートだぜベイビー

    +24

    -2

  • 90. 匿名 2021/07/25(日) 19:26:34 

    >>17
    おじいちゃん、玉音放送リアルタイムで聴いた話書いちゃったらだめじゃんw

    +176

    -0

  • 91. 匿名 2021/07/25(日) 19:26:52 

    >>55
    あーかいポルシェに乗らないかーい

    +74

    -1

  • 92. 匿名 2021/07/25(日) 19:27:12 

    …な、まる子であった。

    ウダダー ウダダー ウダウダダー
    ウダウダダーダー

    +20

    -0

  • 93. 匿名 2021/07/25(日) 19:29:20 

    >>33
    子どもの時も好きな話だったけど大人になったら泣くようになった
    美容師さんが「まるちゃんの母の日の話で…」と話題ふってきて施術中に二人で思い出して涙ぐんでしまったw

    +97

    -2

  • 94. 匿名 2021/07/25(日) 19:30:07 

    アニメだけど野口さんのオジイさんが、
    「過去の事は水に流しそうめ~ん」て言いながら明るく流し素麺してる姿見て 何か元気貰えたw
    「ちびまる子ちゃん」の好きなセリフ・シーン

    +106

    -0

  • 95. 匿名 2021/07/25(日) 19:31:14 

    「大野くんと杉山くん」の、ラスト
    「天気は上々。どこからともなくカモメの群れが飛んできた」
    「トビウオの群れも見えます。波がきらきら輝いています」
    エンディング曲ゆめいっぱい
    キュンとしたな

    +103

    -0

  • 96. 匿名 2021/07/25(日) 19:31:30 

    >>91
    おーれの家は金持ちさ〜

    +57

    -1

  • 97. 匿名 2021/07/25(日) 19:32:48 

    他山の石
    「ちびまる子ちゃん」の好きなセリフ・シーン

    +197

    -1

  • 98. 匿名 2021/07/25(日) 19:33:14 

    遠足のお菓子を買いに行くシーン
    「ちびまる子ちゃん」の好きなセリフ・シーン

    +276

    -0

  • 99. 匿名 2021/07/25(日) 19:33:57 

    迷子になって、ブスに助けてもらった時のセリフ、涙出た😂
    ブスのおかげで助かったよ…みたいなやつ。

    +190

    -1

  • 100. 匿名 2021/07/25(日) 19:36:59 

    >>83
    オパールwww

    +27

    -1

  • 101. 匿名 2021/07/25(日) 19:37:00 

    おちんちんねらう

    護身術のメモのやつ

    +126

    -1

  • 102. 匿名 2021/07/25(日) 19:37:00 

    まぼろしの洋館を見る
    「ちびまる子ちゃん」の好きなセリフ・シーン

    +192

    -0

  • 103. 匿名 2021/07/25(日) 19:37:34 

    >>30
    ドラえもんも読んでた

    +51

    -1

  • 104. 匿名 2021/07/25(日) 19:38:13 

    ツチノコ探しに行ってメガネが割れた丸尾くんを見たたまちゃんが言った「丸尾くん…ピカソみたい」。もう何十回って読んでるけどいつも爆笑する

    +175

    -0

  • 105. 匿名 2021/07/25(日) 19:38:18 

    やまねくんが発狂するシーン

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2021/07/25(日) 19:38:34 

    まる子「ブスのおかげで助かったよ」
    なんてありがたみのない感謝の仕方だ

    ってやつ

    +143

    -2

  • 107. 匿名 2021/07/25(日) 19:39:58 

    まるこ『おかあさん…まるこ寂しい…だからインコほしい』
    ナレーター『さびしんぼうか』
    の流れが好き♡

    後は、1人で貧乏なシンデレラみたいな役になりきって、森の動物だけが友達♡みたいな自分の世界に入ってて、それを見たお母さんが心配してお姉ちゃんにまるこの面倒みせる話しも面白い!
    お母さんがお姉ちゃんに、あの子、森のお友達と…みたいな話して、おねえちゃんが、あんたそんな怪しい仲間とつるんでんの?みたいに言うところが好き。

    +115

    -0

  • 108. 匿名 2021/07/25(日) 19:41:29 

    「小杉のやつ、炊飯器奪って空き地で立って飯食ってたって」
    「そりゃ親も泣くよな」

    +159

    -0

  • 109. 匿名 2021/07/25(日) 19:42:40 

    >>1
    この話に共感してた小学生の頃
    ジジババが老い先短いのに自分の部屋だけ
    作って孫の部屋の事なんて1ミリも考えず
    ジジババの意見に逆らえないダメな両親だったから
    一人部屋は教育上、良くないとか謎の発言をしてきて親と一緒の部屋で寝てたから、一人部屋が欲しくてしょうがなかった。

    +66

    -16

  • 110. 匿名 2021/07/25(日) 19:42:41 

    >>4
    ヒデキが絡むと暴走するわね、さきこ。

    +79

    -0

  • 111. 匿名 2021/07/25(日) 19:43:24 

    みどりちゃんのドラキュラバンク

    +89

    -0

  • 112. 匿名 2021/07/25(日) 19:43:34 

    >>14
    高校生になったももこのエピソードが漫画にあるけど、お姉ちゃん超美人でおしとやかなんだよね
    漫画とはキャラがちょっと違うw

    +114

    -2

  • 113. 匿名 2021/07/25(日) 19:43:56 

    >>51
    おじいちゃん頭打っちゃったからまる子がオロオロしてたよね(笑)

    +41

    -0

  • 114. 匿名 2021/07/25(日) 19:44:16 

    ヌボンバってどういう意味?
    「ちびまる子ちゃん」の好きなセリフ・シーン

    +111

    -1

  • 115. 匿名 2021/07/25(日) 19:45:02 

    >>93
    わかる!
    大人になって見るとまた目線が違って泣ける
    多分、子供ができて母目線になったらこれまた泣けると思う

    +72

    -1

  • 116. 匿名 2021/07/25(日) 19:46:03 

    >>17
    途中まででも家族に手伝ってもらえたまる子が羨ましい

    +85

    -0

  • 117. 匿名 2021/07/25(日) 19:46:29 

    >>112
    フランス人形とちび姫ってやつだね

    「いくらちやほやされても好きな人から好きだって言われなきゃなんの意味もないのよ」からの「神様お姉ちゃんが泣いてるんじゃありませんように」がすごく好き

    +187

    -1

  • 118. 匿名 2021/07/25(日) 19:46:49 

    書き初めおとーむと
    友蔵じいさんがオセロをオセグチと読むところ

    +27

    -2

  • 119. 匿名 2021/07/25(日) 19:46:57 

    「そんなに石が好きなら墓石で暮らせ」はわたしが一番好きな台詞
    「ちびまる子ちゃん」の好きなセリフ・シーン

    +205

    -0

  • 120. 匿名 2021/07/25(日) 19:47:35 

    >>111
    ドラキュラバンク欲しかったぁ

    +30

    -0

  • 121. 匿名 2021/07/25(日) 19:47:40 

    花輪くんからマロングラッセ貰う回あったよね?
    マロングラッセ食べたことなくてどんな美味しい食べ物なんだと思った記憶

    +53

    -0

  • 122. 匿名 2021/07/25(日) 19:49:59 

    >>99
    >>106
    これですね
    その前の「ブスは暇だよなー」てのも爆笑した
    「ちびまる子ちゃん」の好きなセリフ・シーン

    +155

    -0

  • 123. 匿名 2021/07/25(日) 19:50:30 

    お化け屋敷回大好き
    「ちびまる子ちゃん」の好きなセリフ・シーン

    +179

    -1

  • 124. 匿名 2021/07/25(日) 19:51:45 

    「ふう、ブスのおかげで助かった!」

    +61

    -0

  • 125. 匿名 2021/07/25(日) 19:52:59 

    花輪くんちの七夕の笹がバカでかくて、お手伝いさんのお願い事も書いてるんだよね
    「あんたんち待遇悪いんじゃない?」ってまる子言ってた

    最後のオチからのあの洪水の回につながるという、まさかのラストも衝撃だった

    +103

    -1

  • 126. 匿名 2021/07/25(日) 19:53:12 

    何かの回かは分からないんだけどイェイイェイついでに踊っちゃえっていうのとフグ鍋の回かな?
    まる子がフォークソングで何かを訴えてお母さんがフォークソングで訴えるのはおよしっ‼️っていうのが好きw

    +24

    -0

  • 127. 匿名 2021/07/25(日) 19:54:21 

    >>1

    今日のご飯も美味しそうだったねw

    肉野菜炒め
    マカロニサラダハム入り
    豆腐のお味噌汁


    でもカラスにとられたんで肉もハムもないご飯

    +46

    -0

  • 128. 匿名 2021/07/25(日) 19:54:35 

    うろ覚えだけど、台風の非日常感をおじいちゃんと一緒に楽しむっていう不謹慎な回…笑
    好きというか、こんな話ありなん!?って思った
    そういえば関東もうすぐで台風来る!

    +74

    -0

  • 129. 匿名 2021/07/25(日) 19:54:48 

    今は出来ないけど小さいときのまるちゃんが雪とイチゴアメでかき氷の味するってシーン。
    当時やってたw

    +60

    -1

  • 130. 匿名 2021/07/25(日) 19:54:58 

    >>8
    グラタンとサンドイッチだね
    ホワイトソースから作ったのかしら、小学生なのに結構手がこんでるね〜

    +98

    -0

  • 131. 匿名 2021/07/25(日) 19:55:11 

    >>1
    これ大好きです(笑)

    +28

    -0

  • 132. 匿名 2021/07/25(日) 19:55:36 

    かわいそうだよ、ズボンのおなら、右へ左へ泣き別れ〜って
    都々逸だったかな?

    +96

    -1

  • 133. 匿名 2021/07/25(日) 19:56:47 

    >>119
    >>1
    こういう父と姉のいつもまるこにキツい言葉吐くのが面白いw

    みんなから
    うっとうしいからあっち行け!
    気が散るからあっち行ってて!

    +105

    -2

  • 134. 匿名 2021/07/25(日) 19:57:53 

    はまじの家の屋根裏でクリスマスパーティーすることになり、いざ行くと屋根裏=天袋

    たまちゃんとまるちゃんが「でもさ、現実って案外こんなもんだよね」「そうだよね、ここはアメリカのメアリーの家じゃなくて、日本の…しかもはまじの家だもんね」って顔に縦線入りながら言っていたシーンが好き

    (アメリカのメアリー=花輪くんから借りた本に出ていた、屋根裏でクリスマスパーティーしていると載っていた女の子)

    +102

    -0

  • 135. 匿名 2021/07/25(日) 19:58:32 

    「みつあみのころ」の
    この世に私とあの人の2人きりしかいなければいいのになあ…
    あっでも○○と□□ならいてもいいか

    ここ本当面白かった。笑

    +103

    -0

  • 136. 匿名 2021/07/25(日) 20:01:47 

    >>134
    ワシなら絶対にいやじゃ、こんな汚いところで飲んだり食ったりしたくないぞ
    はまじのじいちゃん出てきたね

    +122

    -0

  • 137. 匿名 2021/07/25(日) 20:02:04 

    >>73
    しゅだよしゅ、しゅらしゅしゅしゅ〜

    +67

    -0

  • 138. 匿名 2021/07/25(日) 20:04:23 

    >>120
    実際にあるのかわかんないけどなんか凝ったつくりの貯金箱だったよねw

    +19

    -0

  • 139. 匿名 2021/07/25(日) 20:05:44 

    >>78
    まる子たちの反応にお化けが引いてるのがウケた笑
    「ちびまる子ちゃん」の好きなセリフ・シーン

    +91

    -0

  • 140. 匿名 2021/07/25(日) 20:07:50 

    「わたしでも書けそう」
    作者がよく言われるセリフである

    ってやつ。

    +104

    -0

  • 141. 匿名 2021/07/25(日) 20:08:50 

    >>128
    これだね
    今なら炎上しそう
    「ちびまる子ちゃん」の好きなセリフ・シーン

    +94

    -0

  • 142. 匿名 2021/07/25(日) 20:12:04 

    「永沢くん」もブラックで面白い
    「ちびまる子ちゃん」の好きなセリフ・シーン

    +182

    -1

  • 143. 匿名 2021/07/25(日) 20:13:39 

    「大人になっても忘れ物おじいちゃんにお願いするんだ楽だよ」
    「アンタ最低だね、おじいちゃんは忘れ物届けるためにいるんじゃないんだよ、老人会の用事でいないこともあるんだし…そもそもねぇ、大人になるまでなんて頼れないかも…しれないじゃない…」

    +104

    -0

  • 144. 匿名 2021/07/25(日) 20:14:43 

    南の島に行く話で、まる子が中学生?男子2人と相部屋になるシーン。
    今じゃ絶対にありえないし、中学生のTシャツの柄?文字?も面白かった!

    +62

    -1

  • 145. 匿名 2021/07/25(日) 20:15:40 

    お年玉の書き初めで落とし王になってお姉ちゃんが爆笑してるやつ

    +40

    -0

  • 146. 匿名 2021/07/25(日) 20:16:10 

    遠足のお菓子に甘納豆

    +23

    -1

  • 147. 匿名 2021/07/25(日) 20:19:15 

    >>143
    察してなお、おじいちゃんに頼るもんってまる子が泣きながら言うんだよね。お姉ちゃんも泣いてた。
    思い出して私も泣けてきた。

    +124

    -0

  • 148. 匿名 2021/07/25(日) 20:19:39 

    >>75
    めっちゃ欲しいw

    +62

    -0

  • 149. 匿名 2021/07/25(日) 20:20:13 

    >>69
    わたしも真っ先にこの回を思い出したよ。胸がギュウってなる。
    今あらためて母親目線で思い返すと、自分の子がこんな風に思うことが起きたらと考えたらさらに苦しくなるよ。

    +106

    -0

  • 150. 匿名 2021/07/25(日) 20:21:57 

    もう何年もちびまる子はみてないけど、ちびまる子と言えば
    いいじゃんいいじゃんぷっぷくぷー
    が頭から離れない。

    +63

    -0

  • 151. 匿名 2021/07/25(日) 20:24:45 

    ちびまる子ちゃん、テレビアニメもいいけど改めて漫画もまた読み返したくなってきた。
    今よく目にする絵もいいけど、最初のほうのまだこなれてない?頃の絵もまた味があっていいんだよね。
    爆笑したり切なくなったり。
    あーなんで手離しちゃったんだろうー!くぅ

    +104

    -2

  • 152. 匿名 2021/07/25(日) 20:25:16 

    >>1
    カビの生えたカステラかなんか食べてお腹痛くなった回のお母さんのセリフも色々面白かった

    +23

    -0

  • 153. 匿名 2021/07/25(日) 20:26:05 

    MMK

    +25

    -0

  • 154. 匿名 2021/07/25(日) 20:27:03 

    お母さん、生活にうるおいが欲しくない?
    充分うるおってます、少し乾燥させたいくらいよ

    +90

    -0

  • 155. 匿名 2021/07/25(日) 20:27:32 

    >>153
    もててもててこまっちゃうw

    +31

    -0

  • 156. 匿名 2021/07/25(日) 20:28:28 

    姉「お母さん聞いてよ!まる子ったらあたしより佐々木の爺さん選んだのよ!」

    母「何それ...笑」

    +120

    -0

  • 157. 匿名 2021/07/25(日) 20:28:51 

    >>145
    そこからさらに脅し王になるw

    +20

    -0

  • 158. 匿名 2021/07/25(日) 20:29:32 

    こたつで居眠りしてしまい、夢の中で砂漠をさ迷って突然現れた欽ちゃんに「コタツで寝ちゃダメでしょ」

    +77

    -0

  • 159. 匿名 2021/07/25(日) 20:30:41 

    >>12
    先にコレ読んだせいで、児童向けの伝記まんがでヘレンケラー読んだ時に笑いが止まらなかった!
    本来なら感動の名場面なのに…!

    +94

    -0

  • 160. 匿名 2021/07/25(日) 20:30:44 

    >>158
    甘酒にも言及されてたw

    +13

    -0

  • 161. 匿名 2021/07/25(日) 20:31:27 

    いいじゃんいいじゃんプップクプー

    (ゴクリ…)

    +28

    -0

  • 162. 匿名 2021/07/25(日) 20:31:53 

    >>151
    マンガmeeっていう公式アプリで何巻分かは無料で読めますよ!

    +22

    -0

  • 163. 匿名 2021/07/25(日) 20:33:35 

    >>125
    自分が小3の時『待遇』って言葉の意味は理解してなかったなぁ
    ツッコミ大人っぽいよね

    +47

    -0

  • 164. 匿名 2021/07/25(日) 20:33:42 

    離陸した飛行機の窓から、遠く小さくなっていく南の島をまるちゃんが眺めているシーン。

    +16

    -1

  • 165. 匿名 2021/07/25(日) 20:33:52 

    >>73
    そして友蔵は「Xmas」を「ペケマス」と読む

    +91

    -0

  • 166. 匿名 2021/07/25(日) 20:34:46 

    両親が離婚危機の回だったかな?すごく感動的なシーンの後、寝ちゃったまるこをヒロシが抱っこして布団まで連れて行こうと抱き上げたら、まるこがプッてオナラしたシーン。
    これぞまるちゃんって感じだった。

    +89

    -1

  • 167. 匿名 2021/07/25(日) 20:36:56 

    >>166
    オナラは母の日かな
    離婚の回はケンカの原因にあきれて「私たち二人で生きていくよ…」ってオチ

    +80

    -1

  • 168. 匿名 2021/07/25(日) 20:38:33 

    >>141
    これ、アニメでは再放送不可になってると聞いた。

    +59

    -1

  • 169. 匿名 2021/07/25(日) 20:43:32 

    まる子「まる子百恵ちゃん唄っちゃおうかなぁ」
    お母さん「唄って唄って~!」

    まる子「🎵あなたに女の子〜の~いちばん~大切なものをあげるわ~」
    お母さん「まる子その歌うたっちゃダメーー!!」

    まる子「🎵あ~なた~が望むなら私~何を~されてもいいわ~」
    お母さん「その歌もダメーー!!」

    +87

    -0

  • 170. 匿名 2021/07/25(日) 20:47:43 

    おとーむ
    「ちびまる子ちゃん」の好きなセリフ・シーン

    +114

    -0

  • 171. 匿名 2021/07/25(日) 20:49:10 

    >>114
    ギリギリマウマウマウって何?
    「ちびまる子ちゃん」の好きなセリフ・シーン

    +106

    -0

  • 172. 匿名 2021/07/25(日) 20:52:50 

    昔の花輪くんの口癖ちょっと待っててモーメント

    +19

    -0

  • 173. 匿名 2021/07/25(日) 20:54:32 

    毛糸のパンツの回でまる子が肉まんの思い出を語るシーンが好き。チビまる子がめっちゃ可愛い。

    +48

    -0

  • 174. 匿名 2021/07/25(日) 20:54:33 

    そこまで言う?w
    「ちびまる子ちゃん」の好きなセリフ・シーン

    +127

    -1

  • 175. 匿名 2021/07/25(日) 20:56:23 

    年賀状の回でまる子がお姉ちゃんの年賀状の感想言ったらお姉ちゃんがりぼん漫画家の批評みたいなこと言わないでよ。
    てやつ。

    +45

    -0

  • 176. 匿名 2021/07/25(日) 20:57:01 

    おじいちゃんが「もしお母さんがお花やお茶を習ってたら、ヒロシなんかの所じゃなくて、玉の輿に乗れたかもしれないのに」って言ってた話。

    +63

    -1

  • 177. 匿名 2021/07/25(日) 20:58:01 

    >>173
    お母さんに肉まんの思い出っていってお母さんが何の事?って困惑するシーン好きw
    あとオトームの回でお母さんが森の仲間とこれ以上仲良くなったらどうするのってお姉ちゃんにいうシーンも好きw

    +48

    -0

  • 178. 匿名 2021/07/25(日) 20:58:09 

    はまじか永沢くん忘れたけど、プールで溺れかけてるやつ。探したけど絵は見つからなかった

    +18

    -0

  • 179. 匿名 2021/07/25(日) 20:58:40 

    >>73
    おばあちゃんはオセロのことをおせぐちと呼んでいた

    +35

    -0

  • 180. 匿名 2021/07/25(日) 20:58:44 

    >>162
    ありがとう!

    +11

    -0

  • 181. 匿名 2021/07/25(日) 20:59:00 

    >>10
    それに感動する丸尾くんw

    +29

    -0

  • 182. 匿名 2021/07/25(日) 20:59:21 

    キョッキョッキョッキョッキョッ

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2021/07/25(日) 21:00:12 

    >>178
    これかなぁ
    「ちびまる子ちゃん」の好きなセリフ・シーン

    +124

    -1

  • 184. 匿名 2021/07/25(日) 21:00:21 

    チーチキン

    +20

    -0

  • 185. 匿名 2021/07/25(日) 21:00:55 

    >>135
    クミコはだめ!ミツヨはよし!みたいなやつね

    +58

    -0

  • 186. 匿名 2021/07/25(日) 21:02:06 

    >>38
    アグネス「まだニホンは児童ポルノありますか‼️キーッ‼️」

    +21

    -2

  • 187. 匿名 2021/07/25(日) 21:03:10 

    >>85
    ハナワなら8月70日なのでは…みたいなツッコミ入るよねw
    あとのび太くんと一緒

    +40

    -0

  • 188. 匿名 2021/07/25(日) 21:04:15 

    >>90
    ラジヲだもんね。ヲ。

    +44

    -0

  • 189. 匿名 2021/07/25(日) 21:04:59 

    遠足〜赤い羽募金の話
    私も姉がいたのでヤキモチみたいなの妬く時あったなぁ

    +24

    -0

  • 190. 匿名 2021/07/25(日) 21:06:13 

    >>36
    自分の写真を送るときに、花輪くんの家の前で撮ろうとして姉に止められてたよね(笑)

    +109

    -0

  • 191. 匿名 2021/07/25(日) 21:07:21 

    ほぉ、オセグチかね、ハイカラだね。
    で、どうやるんだね?
    オセロに誘われたばあちゃんのセリフ

    +29

    -0

  • 192. 匿名 2021/07/25(日) 21:11:39 

    藤木のソフトボール投げ50cm

    +29

    -1

  • 193. 匿名 2021/07/25(日) 21:15:44 

    プサディ「メェウコォ(まる子)」

    +11

    -0

  • 194. 匿名 2021/07/25(日) 21:17:03 

    >>183
    これこれ!子供のとき読んで爆笑したやつ。
    ありがとう

    +37

    -0

  • 195. 匿名 2021/07/25(日) 21:21:34 

    すでに出てるかな?
    まる子がお腹壊す話で出てくるこのシーン
    お腹下すといつもこのシーンを思い出す
    「ちびまる子ちゃん」の好きなセリフ・シーン

    +173

    -1

  • 196. 匿名 2021/07/25(日) 21:21:36 

    >>108
    そんなシーンあったっけ!?笑

    +7

    -0

  • 197. 匿名 2021/07/25(日) 21:25:43 

    どのエピソードも全部知ってる私って一体…w

    +74

    -0

  • 198. 匿名 2021/07/25(日) 21:28:55 

    >>177
    「ちびまる子ちゃん」の好きなセリフ・シーン

    +107

    -0

  • 199. 匿名 2021/07/25(日) 21:31:01 

    >>112
    エッセイで実際のお姉さんの写真見たけど、可愛かった
    あの時代ではっきりした顔立ちは相当目立っただろうなと思う
    ひろしの妹さんも美人で、お姉さんはその叔母さんに似てるらしい

    +93

    -1

  • 200. 匿名 2021/07/25(日) 21:31:01 

    キレるばあちゃん好き
    「ちびまる子ちゃん」の好きなセリフ・シーン

    +115

    -0

  • 201. 匿名 2021/07/25(日) 21:32:41 

    >>17
    これなんでカラーなんですか?

    +23

    -0

  • 202. 匿名 2021/07/25(日) 21:33:13 

    >>142
    これ大好きw

    城ヶ崎さんが永沢くんのことで思い煩って修学旅行中によく倒れたよね

    そして藤木がモテモテでびっくりした

    +65

    -0

  • 203. 匿名 2021/07/25(日) 21:35:32 

    >>200
    上のコマのおばあちゃん可愛い

    +42

    -0

  • 204. 匿名 2021/07/25(日) 21:35:49 

    >>200
    こんなにセリフ多いばあちゃん初めてだった

    +60

    -0

  • 205. 匿名 2021/07/25(日) 21:36:24 

    避難訓練の話で、立たされてる生徒に、「橘くん、もう座ってもいいんじゃない?」のセリフが地味に好き

    +51

    -1

  • 206. 匿名 2021/07/25(日) 21:39:26 

    >>139
    この回大好き。
    よく見るとお化けも「あっ」って言ってるのツボ。

    +60

    -2

  • 207. 匿名 2021/07/25(日) 21:40:56 

    >>111
    皆の反応が微妙でみどりちゃんが泣き出して、まる子が「こんな物もらった私の方が泣きたい」ってセリフ

    +63

    -0

  • 208. 匿名 2021/07/25(日) 21:42:47 

    百恵ちゃんのコンサートでプレゼントに家にあったカニ缶と缶切りとマヨネーズ渡したの笑えた

    +106

    -0

  • 209. 匿名 2021/07/25(日) 21:43:10 

    春の小川に行こうってお話で、まる子が大野くんに「古い友達もずっと仲間だよ」っていうシーン。
    大野くんがハッとする場面も印象的で好き

    +43

    -0

  • 210. 匿名 2021/07/25(日) 21:43:24 

    年の数のバラを贈るというプレゼントを矢沢あいがもらったことがある

    +21

    -0

  • 211. 匿名 2021/07/25(日) 21:43:30 

    >>204
    しかもこんなにキレたばあちゃん今までなかったからね

    +50

    -0

  • 212. 匿名 2021/07/25(日) 21:44:47 

    >>147
    ナレーションでそんなにこき使われるなら、じいさんも早く死んだほうがマシみたいな事言ってたのが笑った

    +81

    -0

  • 213. 匿名 2021/07/25(日) 21:47:27 

    まるちゃんの誕生会でみんなでトランプすることになって、花輪くんが華麗にトランプをシャッフルしたのに神経衰弱をやるというオチ、思い出したらニヤニヤしてしまった

    +33

    -1

  • 214. 匿名 2021/07/25(日) 21:48:00 

    >>196
    タイトル忘れましたが、漫画でありました。
    小杉があまりに食べるのでお母さんが病院に連れて行ったりするんですが、それを見てクラスメイトが小杉が入院すると勘違いする話です。

    同じ話で
    小杉母「最近はこの子が食べすぎないように美味しい物を作らないように頑張っているんですが」
    担任「え、、、!(美味しいものを作らない努力をしてるなんて!)」
    小杉母「でもこの子何でも食べてしまうんです。食欲を刺激しないよう、しばらく体育は見学にさせてください」

    って会話も爆笑しました。

    +77

    -0

  • 215. 匿名 2021/07/25(日) 21:48:03 

    「ふぐ」のカレンダーを見て爆笑し、つまらない初笑いになる

    +58

    -0

  • 216. 匿名 2021/07/25(日) 21:49:11 

    >>169
    百恵ちゃんの歌はダメなのに、殿様キングスの「涙の操」の方はいいんかいってツッコミたくなるw

    +46

    -2

  • 217. 匿名 2021/07/25(日) 21:49:26 

    >>208
    おじいちゃんのせいにしようとしたけれど、戸棚に踏み台が置かれたままでバレたんだよね

    +32

    -0

  • 218. 匿名 2021/07/25(日) 21:49:55 

    おてもやん
    「ちびまる子ちゃん」の好きなセリフ・シーン

    +98

    -1

  • 219. 匿名 2021/07/25(日) 21:50:02 

    >>139
    これ本当に大好きで子供の頃何度も繰り返し録画したのを見たよ笑

    +25

    -0

  • 220. 匿名 2021/07/25(日) 21:53:02 

    この発言も今のご時世だとアニメ化できない
    「ちびまる子ちゃん」の好きなセリフ・シーン

    +113

    -2

  • 221. 匿名 2021/07/25(日) 21:56:11 

    姉妹揃ってゴキブリに襲われてまるこが意識なくなったシーン
    笑えるしめっちゃ同情するしW

    +62

    -0

  • 222. 匿名 2021/07/25(日) 21:59:04 

    南の島へ行って、現地の女の子と仲良しになって川に飛び込むシーンが心に残ってる。お別れのシーンは思い出しても泣いちゃうなぁ。

    +52

    -0

  • 223. 匿名 2021/07/25(日) 22:01:32 

    >>222
    マルコ、ドッボーンするよ
    だっけ?

    +38

    -0

  • 224. 匿名 2021/07/25(日) 22:02:40 

    「ちびまる子ちゃん」の好きなセリフ・シーン

    +70

    -0

  • 225. 匿名 2021/07/25(日) 22:05:06 

    >>220
    お母さん可哀想にw

    +77

    -0

  • 226. 匿名 2021/07/25(日) 22:05:24 

    >>224
    生き物がからむと可哀想な結末になるよな

    +26

    -0

  • 227. 匿名 2021/07/25(日) 22:07:11 

    手塚治虫が出てくる母のチョイス
    「ちびまる子ちゃん」の好きなセリフ・シーン

    +97

    -0

  • 228. 匿名 2021/07/25(日) 22:07:39 

    文通をする話
    「ちびまる子ちゃん」の好きなセリフ・シーン

    +57

    -0

  • 229. 匿名 2021/07/25(日) 22:10:58 

    父ヒロシに灰皿をプレゼントする話。
    タバコの匂いはお父さんの匂い…っていうやつ。

    今はタバコの匂い嫌いな人のほうが多いし、あたりまえだけど臭いし、家庭でタバコ吸う人も少ないと思うけど(もちろん賛成です)タバコの匂いと大人の男の人(じいさんも)リンクしていた頃を思い出して、ちょっとせつない気持ちになる。

    +63

    -0

  • 230. 匿名 2021/07/25(日) 22:15:13 

    >>201
    なんだろうね、りぼんの巻頭カラーの回とか?

    +18

    -1

  • 231. 匿名 2021/07/25(日) 22:20:33 

    >>220
    花輪くんのお母さん若!

    +89

    -1

  • 232. 匿名 2021/07/25(日) 22:21:13 

    私は夜の女王!皆んな私の言うことをお聞き!

    +23

    -0

  • 233. 匿名 2021/07/25(日) 22:22:39 

    >>138
    あるんだなーこれがww
    「ちびまる子ちゃん」の好きなセリフ・シーン

    +73

    -0

  • 234. 匿名 2021/07/25(日) 22:23:36 

    やわらかい、おいしい。

    +44

    -1

  • 235. 匿名 2021/07/25(日) 22:23:47 

    >>90
    けふw

    +39

    -0

  • 236. 匿名 2021/07/25(日) 22:24:01 

    じいさんや、しゅって呼びな。 しゅじゃよ。 しゅ
    しゅらしゅっしゅっしゅ イッヒッヒッヒ

    +17

    -0

  • 237. 匿名 2021/07/25(日) 22:24:33 

    「ちびまる子ちゃん」の好きなセリフ・シーン

    +104

    -1

  • 238. 匿名 2021/07/25(日) 22:26:54 

    この歌、YouTubeで見かけて本当に歌ってたんだと感動した
    「ちびまる子ちゃん」の好きなセリフ・シーン

    +61

    -0

  • 239. 匿名 2021/07/25(日) 22:27:11 

    >>17
    これ、この後台風で教室が水浸しになったのにこのヘンテコな工作だけは無事だったんじゃなかったっけ?

    +78

    -3

  • 240. 匿名 2021/07/25(日) 22:28:52 

    >>90
    横の「わたくしの すがたゑ」ってイラストもじわじわくるww

    +103

    -0

  • 241. 匿名 2021/07/25(日) 22:36:10 

    >>81
    今日1番笑った

    +55

    -0

  • 242. 匿名 2021/07/25(日) 22:39:31 

    何もかも忘れてジャマイカにでも行きたいよ
    「ちびまる子ちゃん」の好きなセリフ・シーン

    +95

    -0

  • 243. 匿名 2021/07/25(日) 22:45:11 

    >>17
    じいさんまじウケる😂😂😂

    +43

    -1

  • 244. 匿名 2021/07/25(日) 22:48:09 

    >>237
    でも自分が前髪切られ過ぎた日のシーチキンとキュアリをマヨで和えた夕ご飯の時は
    ふてくされて服をかぶって隠して絶対笑わないように周りから気を遣ってもらっているw

    +37

    -0

  • 245. 匿名 2021/07/25(日) 22:52:56 

    >>201
    電子書籍によくある自動彩色じゃないかな。

    +16

    -1

  • 246. 匿名 2021/07/25(日) 22:58:14 

    >>139
    まる子の吹き出しのところ
    全部変な線が入ってる

    +10

    -0

  • 247. 匿名 2021/07/25(日) 22:58:48 

    書き初めの回のやつ。

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2021/07/25(日) 23:00:00 

    杉山くん「永沢!お前、家が火事になったからって調子に乗るなよ!」

    +54

    -0

  • 249. 匿名 2021/07/25(日) 23:00:53 

    >>218
    たしか失敗作のハガキ交換の郵便局員さんがツボにハマった

    +54

    -0

  • 250. 匿名 2021/07/25(日) 23:00:57 

    >>242
    私なら人生も終盤になった頃にやっと思うようなことをまる子は小学生低学年で達観している

    +35

    -0

  • 251. 匿名 2021/07/25(日) 23:04:04 

    >>195
    私もいつもこれを思い出して耐えてるよ。

    +48

    -0

  • 252. 匿名 2021/07/25(日) 23:04:59 

    >>220
    さくらさんの母ですら
    ですら😂

    +91

    -0

  • 253. 匿名 2021/07/25(日) 23:05:20 

    >>36
    与那嶺さんだっけ?

    +23

    -0

  • 254. 匿名 2021/07/25(日) 23:05:32 

    >>123
    おばけの「あっ」で大笑いした!

    +26

    -1

  • 255. 匿名 2021/07/25(日) 23:06:15 

    プール開きの話で先生にプールに放り込まれて、海パンのまま逃走して夕方に隣町で発見される奴。

    +49

    -0

  • 256. 匿名 2021/07/25(日) 23:06:59 

    >>253
    写真は田辺さん(神奈川県の人で美人)
    沖縄の人はカセットテープで歌を歌い、自分の相談をしてきた与那嶺さん

    +41

    -0

  • 257. 匿名 2021/07/25(日) 23:12:16 

    まる子がカレンダーを横目で見ながら
    「今日は終戦記念日か、何だかむなしいや…」と言ってるのを読んでから
    悲しい気持ちになるたびに「何だかむなしいや…」と呟いてしまう。

    +26

    -0

  • 258. 匿名 2021/07/25(日) 23:17:56 

    >>150
    参観日で解答間違えてはまじの真似して誤魔化すけどクラス中シーンとなるんだよね。

    +14

    -0

  • 259. 匿名 2021/07/25(日) 23:21:50 

    >>246
    原画?

    +8

    -0

  • 260. 匿名 2021/07/25(日) 23:22:37 

    >>41
    やめてー泣いちゃう、、
    全ての子どもが健やかに育ってほしいと思えてくるわ

    +103

    -0

  • 261. 匿名 2021/07/25(日) 23:23:24 

    >>47
    声だして笑ったwwヒロシww

    +31

    -0

  • 262. 匿名 2021/07/25(日) 23:24:43 

    >>58
    お金足りなくなっちゃうやつだっけ?

    +24

    -0

  • 263. 匿名 2021/07/25(日) 23:25:33 

    >>69
    関口このやろう

    +58

    -0

  • 264. 匿名 2021/07/25(日) 23:26:58 

    >>81
    泣きながら笑ってるww笑いすぎておなかいたい

    +41

    -0

  • 265. 匿名 2021/07/25(日) 23:27:39 

    >>8
    あっちへテキパキ
    こっちへテキパキ

    +20

    -0

  • 266. 匿名 2021/07/25(日) 23:34:39 

    花輪くんと生き物を探しに行った時の花輪くんのセリフ
    「ごらん、田んぼだよ」

    +43

    -0

  • 267. 匿名 2021/07/25(日) 23:37:53 

    >>258
    そうそうwあのおちゃらけた振り付けも好きだわ

    +6

    -0

  • 268. 匿名 2021/07/25(日) 23:38:06 

    >>42
    「小池くんのことが好き」って女子としてはデリケートな内容をカミングアウトしたのに、まるちゃんが適当な返事したからね。背伸びしたい年頃だし、幼稚な相手がイヤになっちゃったのかもw

    +52

    -0

  • 269. 匿名 2021/07/25(日) 23:38:21 

    >>142 >>1

    なんか見た目とか雰囲気とか性格が芸人のハマイエの相方の人みたい、永沢くんって

    +8

    -3

  • 270. 匿名 2021/07/25(日) 23:40:11 

    「ちびまる子ちゃん」の好きなセリフ・シーン

    +27

    -0

  • 271. 匿名 2021/07/25(日) 23:40:41 

    >>220


    さくらさんって学校で一体どんな存在だったの

    さくらさんの母ですらって

    +36

    -2

  • 272. 匿名 2021/07/25(日) 23:44:20 

    >>47
    いつもヒロシからまぬけだのなんだの言われてるから大丈夫w今日もおつかいの食材をカラスに横取りされて持ってかれたから
    間抜け間抜けって言われてた

    +23

    -1

  • 273. 匿名 2021/07/25(日) 23:45:41 

    >>260
    それはガルちゃん見てる限りですら無理w

    +7

    -0

  • 274. 匿名 2021/07/25(日) 23:48:05 

    >>269
    かまいたちの山内?

    +8

    -0

  • 275. 匿名 2021/07/25(日) 23:49:30 

    >>259
    原画だね

    +8

    -0

  • 276. 匿名 2021/07/25(日) 23:50:11 

    >>137
    (続き)い〜っひっひっひw

    ナレーション「ばあさん、たまに出てきてそのセリフ…」

    +38

    -0

  • 277. 匿名 2021/07/25(日) 23:51:18 

    なんの話だったか忘れたけど、かなり初期のやつ。お茶の間でまる子が1人「お茶でも飲もうかねェ」って湯呑みを1口すすったあと「ふぅ~~~っ…」とひと息吐いて、「やっぱり静岡のお茶はおいしいねェ…」ってしみじみ呟いたときの顔が好きで1人でツボってたw

    +49

    -1

  • 278. 匿名 2021/07/25(日) 23:51:41 

    >>205
    その前の校長の
    お前みたいなやつが1番最初に死ぬんだーってセリフも中々
    あと違うクラスの先生がめっちゃ怒ってて、大地震の経験あるんかみたいなナレーションも

    +33

    -1

  • 279. 匿名 2021/07/25(日) 23:53:07 

    >>14
    柴田亜美のマネージャーしてたよね

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2021/07/25(日) 23:54:25 

    >>220
    でも当時にしては珍しいかもね。
    40で出山したった事だよね。

    +53

    -2

  • 281. 匿名 2021/07/25(日) 23:55:20 

    ボンジュール
    ボンジュール
    パリの空よ

    +16

    -0

  • 282. 匿名 2021/07/25(日) 23:57:07 

    >>280
    出山(笑)
    これでは40まで山にこもってた感じになるねw

    +57

    -1

  • 283. 匿名 2021/07/25(日) 23:59:52 

    シーチキン?のおまけのノートをお姉ちゃんと取り合いになって悔しくて名前の所にバカって書いたら、お姉ちゃんがまる子にくれたやつあったよね?

    +49

    -0

  • 284. 匿名 2021/07/25(日) 23:59:56 

    >>220
    アンタ別の意味で恥かきっ子である で吹いた

    +60

    -0

  • 285. 匿名 2021/07/26(月) 00:00:56 

    せっかく飼ってもらえた文鳥?に速攻で逃げられた話もあったよねw

    +19

    -1

  • 286. 匿名 2021/07/26(月) 00:02:07 

    独特の雰囲気が、線1本にさえ表れてて
    それだけでもう笑えるからアニメより原作本の方が好き。

    +31

    -0

  • 287. 匿名 2021/07/26(月) 00:04:59 

    >>103
    そういえば漫画でまるちゃんが「アタシもドラえもんが欲しいよ」みたいな事を呟いたら「別の漫画だから無理である」みたいなツッコミ入ったことあったよね?

    +66

    -0

  • 288. 匿名 2021/07/26(月) 00:05:00 

    >>278
    ごめんなさい!マイナス押しちゃった!
    知ってます、先生すごい顔してキレてたような。

    +11

    -0

  • 289. 匿名 2021/07/26(月) 00:05:29 

    ツチノコを探す話

    +13

    -0

  • 290. 匿名 2021/07/26(月) 00:07:51 

    こんな時間に月亭可朝が出てるよ

    +16

    -0

  • 291. 匿名 2021/07/26(月) 00:11:37 

    >>223
    そうですそうです!冒険みたいで私もドキドキしました。

    +4

    -0

  • 292. 匿名 2021/07/26(月) 00:16:48 

    >>211
    昔、婆ちゃんが何か喋った時に

    婆さん、たまに出てきてこのセリフ

    ってキートン山田がナレーションしてた事あったなw

    +24

    -1

  • 293. 匿名 2021/07/26(月) 00:18:14 

    小杉の「俺は健康だ ますます食うぜ」

    食欲がありすぎて親に「もう食べるな」と言われるんだけど炊飯器もって家を飛び出しちゃう回

    +24

    -0

  • 294. 匿名 2021/07/26(月) 00:21:59 

    >>214
    食欲がありすぎて病院に行くため学校に遅刻してきたり、体育の見学するもんだから事情を知らないまる子たちが「小杉どこかよくない病気なんじゃ...」って心配してたよね

    +14

    -0

  • 295. 匿名 2021/07/26(月) 00:22:13 

    これ好き!
    「ちびまる子ちゃん」の好きなセリフ・シーン

    +69

    -0

  • 296. 匿名 2021/07/26(月) 00:22:35 

    蜂に襲われて永沢くんがおしっこかけられる回

    +5

    -0

  • 297. 匿名 2021/07/26(月) 00:23:16 

    ・花輪君がお母さんと別れるシーンで涙ぐんでるんだけど、振り返ったら笑顔のやつ
    ・まるこが不良に絡まれてるときに花輪君が助けにいこうとするんだけど、大野くん杉山くんがきて身を引くやつ

    大人になってしみじみ花輪君っていい男だな〜〜て思う。
    あと絵のお姉さんの話で、結婚式のときにまるこがジャングルジムの上で万歳するやつ。泣けたなあ…

    +78

    -0

  • 298. 匿名 2021/07/26(月) 00:25:46 

    >>13
    これTVで見てたからサザエさん?ってビックリしたwしかもカツオ連発してたしw

    +54

    -1

  • 299. 匿名 2021/07/26(月) 00:28:28 

    >>278
    どうだっ!痛いか!地震で死ぬ時はもっと痛いんだぞみたいなセリフ

    +21

    -0

  • 300. 匿名 2021/07/26(月) 00:31:06 

    >>98
    これ、何度読んでもワクワクするし、小学生の頃駄菓子屋行くたびにこの買い方思いだしてたw

    +66

    -0

  • 301. 匿名 2021/07/26(月) 00:33:09 

    >>68
    ヒロシのへそくり笑

    +16

    -0

  • 302. 匿名 2021/07/26(月) 00:33:32 

    遠足で花輪くんにもらった一粒高級チョコが美味しくて、もう一粒もらう為にリュックなど荷物持ちしてひぃひぃ言いながら下山したのに
    家に帰ったらポケットに入れっぱなしにしてた一粒チョコをお母さんが発見して何も事情を知らず食べてしまう話

    +51

    -1

  • 303. 匿名 2021/07/26(月) 00:38:41 

    >>107
    森の仲間?どこにいるのそんなの。みたいに冷静に言われてるの面白かったよね笑

    +34

    -0

  • 304. 匿名 2021/07/26(月) 00:38:42 

    >>220
    母35歳、父38歳の時に産まれた現在23歳一人っ子の私に謝れ、丸尾くん

    +11

    -25

  • 305. 匿名 2021/07/26(月) 00:39:55 

    前の方に書かれてるけどフランス料理を家族で食べに行くやつが好きだった。さくら先生て特別絵が上手とは思わないけど、あれ読むと「フランス料理って美味しそう…!」ってなんか食べてみたくなる話だった。
    隣の席の微妙な雰囲気のカップルだけの描写に『一体…』っていう一言の斬新なナレーションが付けてあって笑ったwあと高級なお店に来てまで重箱弁当を食べるミノルw

    +48

    -0

  • 306. 匿名 2021/07/26(月) 00:46:38 

    >>32
    これだけで涙腺がw

    +12

    -0

  • 307. 匿名 2021/07/26(月) 00:47:09 

    まる子が熱出して休む回
    おばあちゃんが、熱が下がるようにまる子のおでこに梅干しを貼っ付けたのと
    時間が経って熱が下がったのを内緒にしてこっそり外出してヨーヨーチャンピオンに会いに行ったのがバレたのでめっちゃ笑った

    +57

    -1

  • 308. 匿名 2021/07/26(月) 00:49:00 

    第1話
    「ちびまる子ちゃん」の好きなセリフ・シーン

    +63

    -0

  • 309. 匿名 2021/07/26(月) 00:49:12 

    まるちゃん漫画の本編も好きだけど、読み切り?みたいなのでまるちゃんが大人になった時の体験話とか中学生くらいの時の話、子供の時は内容がよく分からなかったけど大人になって読み返してみたら時代背景とかリアルな感じが出てて面白かった

    +37

    -1

  • 310. 匿名 2021/07/26(月) 00:50:12 

    ねえさん 夏休みはなん日あると思ってんのさ
    宿題なんていつでもできるよ それより今を大切にしなきゃ

    +50

    -0

  • 311. 匿名 2021/07/26(月) 00:51:19 

    好きな台詞は「何もしたくないけど退屈だ」

    +33

    -0

  • 312. 匿名 2021/07/26(月) 00:52:25 

    >>220
    「かあさまはなぜ美しくないのですか」と辛辣な導入なのに最後はエステで若返ることを要求するあたり救いがあるね

    +74

    -0

  • 313. 匿名 2021/07/26(月) 00:52:28 

    わたしの好きな歌
    「ちびまる子ちゃん」の好きなセリフ・シーン

    +68

    -0

  • 314. 匿名 2021/07/26(月) 00:53:43 

    >>234
    人生かたくてまずいもの?

    +23

    -0

  • 315. 匿名 2021/07/26(月) 00:54:01 

    >>81

    このエピソード印象的すぎて今も覚えてるww

    ちびまる子ちゃんは本当にずっと楽しい作品だ☺️

    +43

    -0

  • 316. 匿名 2021/07/26(月) 00:56:33 

    ネパールよ。

    +5

    -1

  • 317. 匿名 2021/07/26(月) 01:02:31 

    >>151
    分かるよ!
    子供の頃よく読んでて、ここでトピ立つたびに買い揃えたい気持ちが増してく!

    +13

    -0

  • 318. 匿名 2021/07/26(月) 01:03:01 

    まる子がお母さんに髪を思っていた以上に切られてしまうお話
    「ちびまる子ちゃん」の好きなセリフ・シーン

    +53

    -0

  • 319. 匿名 2021/07/26(月) 01:06:23 

    >>305
    さくらももこの漫画で食べ物ネタが出てくると食べたくなるの分かる!
    ほのぼの劇場で受験勉強してるももこが食べてたクリームソーダとか、絵は簡素な感じだけど美味しそうだな〜って思ってた
    他にもまる子が風邪で学校休んだ時にお母さんに作ってもらったハンバーグや、クリスマスや誕生日のご馳走なんかも読んでると食べたくなってたなぁ

    +47

    -0

  • 320. 匿名 2021/07/26(月) 01:09:31 

    >>122
    これほんと好きww みんな見てっwww
    子ども向けのりぼんに掲載されてたわりに、まるちゃんの漫画って結構大人が読んで笑えるところが多いと思うw

    +56

    -1

  • 321. 匿名 2021/07/26(月) 01:11:30 

    >>319
    すきやきの最後に入る餅も美味しそうだったね。
    あと大晦日のコーヒーサイフォンも!

    +37

    -0

  • 322. 匿名 2021/07/26(月) 01:18:05 

    ウウーンいけずぅ。愛しいけれどニクイお方 石松そ〜ば♪
    ってCMは本当にあったのかなぁ?

    +34

    -0

  • 323. 匿名 2021/07/26(月) 01:23:29 

    >>302
    「うまーい、この洋酒の香り、まったりとした舌触り、しかも甘いのにくどくない、まさにフランス、まさにトリコロール!」ってまる子のコメントに
    「あんたはミスター味っ子か」っていうツッコミ

    +54

    -0

  • 324. 匿名 2021/07/26(月) 01:25:33 

    >>320
    ぶっちゃけ私も何かいいことした時に「みんな見てっ」て思う時あるww
    そういう人間誰しも持ってる滑稽な部分をありのまま描いてるから大人が読んでも共感できるしおもしろいんだよね

    +47

    -0

  • 325. 匿名 2021/07/26(月) 01:27:15 

    >>289
    スタモツチノコ株式会社

    +43

    -1

  • 326. 匿名 2021/07/26(月) 01:28:10 

    母「おきなさい!」
    まる子「起きません。」
    漫画で見てから真似してたなぁ。

    +33

    -0

  • 327. 匿名 2021/07/26(月) 01:29:10 

    >>305
    家庭訪問の回で、先生に出すはずだった和菓子も美味しそうだった。

    +15

    -0

  • 328. 匿名 2021/07/26(月) 01:31:46 

    ちびまる子ちゃんて初期の方は背景がシンプルだったよね。

    +23

    -0

  • 329. 匿名 2021/07/26(月) 01:36:54 

    >>322
    石松そばらわからないんですが、たまご麺のはありましたよ。
    YouTubeにありしました

    +15

    -0

  • 330. 匿名 2021/07/26(月) 01:49:15 

    花輪くんちに行ったまる子が言った
    「大理石買おうよ」に
    「そんなに石が好きなら墓石で暮らせ」って返すヒロシ

    +33

    -0

  • 331. 匿名 2021/07/26(月) 01:56:02 

    原作には無くてアニメだけかもしれないしうろ覚えだけど、学校にノラ犬が入ってきちゃってまる子が襲われそうになるけどその時に喧嘩?してたお姉ちゃんが助けに来た話無かったっけ?
    凄く良い話だった記憶

    +34

    -0

  • 332. 匿名 2021/07/26(月) 01:57:25 

    >>19
    B'z稲葉さんも大好きおとうむ!!
    「ちびまる子ちゃん」の好きなセリフ・シーン

    +58

    -1

  • 333. 匿名 2021/07/26(月) 01:58:18 

    >>28
    呉服町の呉だね
    静岡県民には馴染みの街!

    +25

    -0

  • 334. 匿名 2021/07/26(月) 02:06:12 

    >>313
    さきこ「何さ、おねえさんおねえさんて」
    「本当のお姉ちゃんが寂しいのも知らないで」

    +34

    -0

  • 335. 匿名 2021/07/26(月) 02:14:02 

    >>280
    どういう誤字だよw

    +31

    -0

  • 336. 匿名 2021/07/26(月) 02:50:31 

    >>19
    おとし王 もあったよね(笑)

    +14

    -0

  • 337. 匿名 2021/07/26(月) 03:30:02 

    >>65
    「ちなみに私の好きな人はにしきのあきらなので好きでも言えません」「好きだぞと言ってしまうのもいいかもしれません」も致命的ww

    +58

    -0

  • 338. 匿名 2021/07/26(月) 04:17:19 

    >>239
    手元を見ないで書いた「すみちゃん」の似顔絵じゃなかったっけ?
    輪郭からパーツがはみ出してるから線をいっぽん書き足したやつ

    +36

    -0

  • 339. 匿名 2021/07/26(月) 04:44:50 

    お母さんがまる子のことを「もう本当に馬鹿なんだから」と文句言いながら廊下を歩いてたら、
    自分の事と勘違いした友蔵が「すみれさん許しておくれええぇぇぇ(;Д;)」
    お母さん「おじいちゃん、何が?」
    友蔵「だからワシが馬鹿だってこと」
    と言ってお母さんに呆れられてたシーン

    +42

    -0

  • 340. 匿名 2021/07/26(月) 05:01:38 

    >>75
    私も買いました
    可愛い感じのまる子も好きですがガーンとなったような顔のまる子が好き

    +18

    -0

  • 341. 匿名 2021/07/26(月) 05:11:45 

    >>90
    なすびって書いてあってジワるw

    +36

    -0

  • 342. 匿名 2021/07/26(月) 05:11:55 

    >>302
    お父さんにも食べてみてって2個あったチョコをお父さんにも1つあげるんだよね
    甘いもの普段食べないヒロシも大絶賛のチョコですよね
    お風呂で食べるのを楽しみにしてるまる子がかわいそすぎる(><)

    +36

    -0

  • 343. 匿名 2021/07/26(月) 05:49:11 

    >>333
    実在なんですね

    +13

    -0

  • 344. 匿名 2021/07/26(月) 05:50:03 

    >>268
    精神レベルの差を感じたかもね

    +16

    -0

  • 345. 匿名 2021/07/26(月) 05:51:19 

    >>196
    >>214

    これだよね
    「ちびまる子ちゃん」の好きなセリフ・シーン

    +51

    -0

  • 346. 匿名 2021/07/26(月) 05:59:18 

    >>69
    最近、関口が出ないのって、
    この回でヘイトが溜まり過ぎた
    せいなのかな。前田さんも
    最近出番少ないような。

    +49

    -0

  • 347. 匿名 2021/07/26(月) 06:06:44 

    >>141
    School Daysの最終回より
    酷いなwww

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2021/07/26(月) 06:09:54 

    >>331
    他の生徒達がお姉ちゃんを
    止めようとする中、
    「私の妹なのよ!離して!」
    って言って、助けようとするん
    だよね。しかも、先生達よりも
    早くまる子の元に向かってた。

    +42

    -0

  • 349. 匿名 2021/07/26(月) 06:27:56 

    >>9
    カレンダーシリーズ、非常に手が凝っていて素晴らしいですよね!これは何かを撮影したものなんですか?

    +10

    -0

  • 350. 匿名 2021/07/26(月) 06:56:11 

    宿題サボって夏休みの友のお天気欄が書けないまる子に
    「毎日薄曇りにしときゃあいいんだよ」と雑なアドバイスをするヒロシ

    +37

    -0

  • 351. 匿名 2021/07/26(月) 06:56:55 

    >>98 >>1

    こんな風に色々とボソボソ語るのって
    まる子がはしりだね

    +19

    -1

  • 352. 匿名 2021/07/26(月) 07:09:34 

    >>332 >>1

    最終日の楽屋?😂でまる子?w

    しかも立ったまま読んで筋トレ込みみたい
    楽屋に持ってきて読むくらいまる子すきとか意外〜!
    いつからなんのキッカケで好きになったんだろ

    +27

    -1

  • 353. 匿名 2021/07/26(月) 07:12:14 

    >>302
    >>1

    食べ物系ってさこの漫画に限らないのだけどなんでみんなこんな風に人のもの勝手に手を出して食べちゃうの😂
    ホント謎すぎる

    しかもお母さんにいたっては普段からまる子に意地汚い!とか言ってるのにまず自分が意地汚いから仕方ないねw

    普通、人の物から出てきた食べ物勝手に食べない

    +14

    -2

  • 354. 匿名 2021/07/26(月) 07:15:54 

    >>344
    実際のさくらももこも、文通相手から同じような恋愛相談をされたけど、当のさくらももこ自身は、男子はバカバカしい生き物としか認識していないから、好きな人ができるのは到底想像できなかった。(文通相手の条件も、「男子はどうせ汚い字でバカなことしか書いてこないだろうから、女子に限る。」とか書いていたしね。)
    それで「ごめんなさい。私には好きな人がいないのでわかりません。」と返事したら、パッタリと相手からの手紙が来なくなって、さくらももこも精神年齢の違いと感じたんだよね。

    +35

    -0

  • 355. 匿名 2021/07/26(月) 07:21:20 

    >>325
    100万円を3人で分けて、残りの1円を募金する

    +26

    -0

  • 356. 匿名 2021/07/26(月) 07:25:25 

    >>316
    ごめんなさい、マイナスに触れてしまいました…!指輪をなくしちゃう回ですね!

    +9

    -0

  • 357. 匿名 2021/07/26(月) 07:28:09 

    >>122
    >>1

    障害者をからかって一人だけ笑わない教師をいじめた激辛カレーのイジメ加害者達と同じ卑屈な根暗な精神、品性だね😂
    笑いのネタで負け犬が判るあたり凄い!


    +0

    -24

  • 358. 匿名 2021/07/26(月) 07:38:24 

    >>334
    この映画でお姉ちゃんが他のお姉さんにまる子が懐く事にヤキモチ妬いてて、
    お姉ちゃんが1年生の女の子を可愛がってて、まる子がヤキモチ妬いてる話もあるんだよね。
    仲悪そうな描写が多いけど、たまに姉妹で思いあってる事もちゃんと伝えてくれるのが好き。

    +42

    -0

  • 359. 匿名 2021/07/26(月) 07:40:00 

    >>326
    起きないとぶつよ!
    まだ寝てられるならぶたれる方がマシみたいなセリフもあったよね。

    +32

    -0

  • 360. 匿名 2021/07/26(月) 07:42:10 

    >>332
    稲葉さんが読むとめっちゃカッコイイ物みたいに感じるわ!

    +28

    -1

  • 361. 匿名 2021/07/26(月) 07:49:34 

    「このように嬉しかったらいちいちかみしめることが幸福への第一歩である」
    私の人生のモットーにしてる

    +45

    -0

  • 362. 匿名 2021/07/26(月) 07:56:00 

    >>332
    確かさくらももこさんと同い年なんだよね
    交流とかは無かったと思うけど

    +20

    -0

  • 363. 匿名 2021/07/26(月) 07:57:01 

    >>50

    作画上のミスだそうです!

    ちびまる子ちゃん、祖母が「分身」!? フジ「作画上のミス」認めて反省: J-CAST ニュース【全文表示】
    ちびまる子ちゃん、祖母が「分身」!? フジ「作画上のミス」認めて反省: J-CAST ニュース【全文表示】www.j-cast.com

    2018年4月15日放送のアニメ「ちびまる子ちゃん」(フジテレビ系)で、まる子の「おばあちゃん」が同じ場面に2人いるシーンがあり、視聴者からツッコミが相次ぐ出来事があった。フジテレビ広報室は16日、J-CASTニュースの取材に対し、話題の場面について「作画上のミ...

    +17

    -1

  • 364. 匿名 2021/07/26(月) 08:04:16 

    >>303
    お母さんは「まる子がこれ以上森の仲間と仲良くなったらどうするの!」とか言ってたよねw

    森の仲間って…一体…

    +41

    -0

  • 365. 匿名 2021/07/26(月) 08:15:39 

    >>220
    今の時代で言うとまる子の母は平均的だよねw
    40歳で12歳と9歳の子供なら
    でもあの時代ならやや遅めくらいの年齢なんだろうか?

    +35

    -0

  • 366. 匿名 2021/07/26(月) 08:16:50 

    >>350
    そういや大晦日の大掃除でヒロシの子供の頃の日記が出てきて、毎日同じことが書いてあって先生から「つまらない日記」と評価されてなかったっけw

    +22

    -0

  • 367. 匿名 2021/07/26(月) 08:25:48 

    >>308
    目が点々なのがかわいい

    +22

    -1

  • 368. 匿名 2021/07/26(月) 08:31:42 

    >>219
    お化け屋敷のシーンは面白いけど、後半こわいシーンもあったよね。。
    まるちゃんがお家の中で1人になっちゃって、その時やってたテレビの内容がこわくて、いまだにこの回は苦手w

    +23

    -0

  • 369. 匿名 2021/07/26(月) 08:38:21 

    学校で捨てられた子犬をどうにか飼いたくて両親にお願いしたときに言ったヒロシの台詞。

    犬は吠える、クソする、たくさん食うで大変なんだぞ!
    ナレーション「それじゃアンタと一緒だよと思ったが状況の悪化をおそれて言わなかった。」

    +56

    -0

  • 370. 匿名 2021/07/26(月) 08:42:48 

    >>195
    私もいつも思い出して、一旦腹痛が落ち着いてもまだビッグウェーブ来てないから油断できない、ってなるw

    +26

    -0

  • 371. 匿名 2021/07/26(月) 08:52:41 

    >>358
    野良犬に追いかけられる話もそうだよね
    まる子が野良犬に襲われかけてお姉ちゃんがほうきを持って助けに行くシーン
    なんだかんだで仲良し姉妹

    +34

    -0

  • 372. 匿名 2021/07/26(月) 09:38:23 

    >>35
    いーじゃん
    いーじゃん
    ぷっぷくぷーーー♪

    +33

    -0

  • 373. 匿名 2021/07/26(月) 10:14:44 

    >>142
    めっちゃ笑ったwww
    永沢って一体…

    +16

    -0

  • 374. 匿名 2021/07/26(月) 10:28:16 

    お姉ちゃん…
    「ちびまる子ちゃん」の好きなセリフ・シーン

    +61

    -0

  • 375. 匿名 2021/07/26(月) 10:43:24 

    >>354
    私もそれ読みました。作者も、「まる子だった私に相談するくらいなら、犬に相談した方がマシだ」的な事書いてましたね。スゴい自虐

    +39

    -0

  • 376. 匿名 2021/07/26(月) 10:56:23 

    >>33

    ハンカチのですよね!!
    これ本当に泣く!!

    あとちびまるこのコミックに載ってた昔話?みたいなやつで前髪をお母さんに切られすぎてみんなにこけしって笑われた話覚えてる人います??
    それのお母さんがごめんねって謝るシーンは何回読んでも涙です。

    +27

    -0

  • 377. 匿名 2021/07/26(月) 10:57:59 

    ほのぼの劇場だけど、1549(以後よく広まるキリスト教)とか、1543銃ご予算で作りますとかまるちゃんでみてずっと記憶にあるなぁ。
    他山の石も。

    ももえちゃんやヒデキはともかく、殿様キングスやずうとるびあたりはまるちゃん読まなきゃ知らなかったかもな。

    +17

    -2

  • 378. 匿名 2021/07/26(月) 11:44:20 

    >>14
    「ちびまる子ちゃん」の好きなセリフ・シーン

    +17

    -2

  • 379. 匿名 2021/07/26(月) 11:54:00 

    >>13
    さくらももこ小学校三年生の時代に後席三点式シートベルト装着車はかなり珍しかったと思う

    +17

    -0

  • 380. 匿名 2021/07/26(月) 12:00:17 

    >>36
    舞台の一年前に沖縄が変換されたので色々な学校活動が有ったの。
    運動会で沖縄民謡を踊る話も無かった?

    +5

    -0

  • 381. 匿名 2021/07/26(月) 12:03:08 

    >>354
    さくらももこ小学校三年生にしてガル民www

    +17

    -0

  • 382. 匿名 2021/07/26(月) 12:10:16 

    >>351
    文字の多さでデスノート思い出したw

    +9

    -0

  • 383. 匿名 2021/07/26(月) 12:13:58 

    >>4
    リーンリン、ランラン双生児~はーいはーいハムじゃな~い~

    +13

    -0

  • 384. 匿名 2021/07/26(月) 12:41:17 

    いま単行本2巻の人物紹介みたら、花輪くん「一回きりの登場のはずが、意外な人気でとうとうレギュラーの座を獲得した」と書いてあるw

    今でこそ優しいキザな金持ちって感じだけど、初期は微妙にイタイ奴だったよねw生き物係の虫取りに妙に張り切っちゃったり。

    +30

    -0

  • 385. 匿名 2021/07/26(月) 12:54:21 

    いいじゃん いいじゃん プックプクー

    +17

    -0

  • 386. 匿名 2021/07/26(月) 13:06:07 

    >>220
    おっさんが言ってるならともかく若い親が良いって小学生なら普通の感覚だよね
    これで苦情言われても困るだろうな

    +28

    -0

  • 387. 匿名 2021/07/26(月) 13:22:37 

    ネパールよ

    +10

    -0

  • 388. 匿名 2021/07/26(月) 13:23:59 

    静岡のおでん食べたいです。
    静岡の駄菓子屋さんに行って食べたい。

    お肉に専用のタレを付けて食べたい。


    +12

    -0

  • 389. 匿名 2021/07/26(月) 13:29:43 

    >>369
    冷たいと言われがちだけど動物好きでも無い限りそれが普通だと思う

    +11

    -0

  • 390. 匿名 2021/07/26(月) 13:30:18 

    >>41
    お母さんが給食袋作ってくれるやつも泣きそうになる

    +45

    -0

  • 391. 匿名 2021/07/26(月) 13:30:48 

    「雪を食べたい」の巻でいちごミルクの飴と雪を食べるやつ、子供の頃真似したなぁ。

    +18

    -0

  • 392. 匿名 2021/07/26(月) 13:54:19 

    >>29
    まるちゃん
    全てを忘れてジャマイカに行きたい

    ナレーション
    これ以上何もかも忘れてどうする


    まーこのご時勢無理だね

    +28

    -1

  • 393. 匿名 2021/07/26(月) 13:56:45 

    >>41
    どこのお母さんもないちゃうんだからね!!!

    +36

    -1

  • 394. 匿名 2021/07/26(月) 14:17:32 

    初期の作品で家に水洗便所がほしいと懇願するまるこに対して
    父ヒロシが「ありゃクソが苦しみながら流れていくだけじゃないか」
    というセリフ。さくらももこらしい表現力w

    +41

    -0

  • 395. 匿名 2021/07/26(月) 14:23:08 

    >>31
    漫画ですか!?

    +3

    -0

  • 396. 匿名 2021/07/26(月) 14:34:38 

    さくらももこって、こういうしょうもない子供心、大人の本心みたいの書くのうまいよね!
    こんなの文章とイラストで説明する人なかなかいないでしょ!
    「ちびまる子ちゃん」の好きなセリフ・シーン

    +50

    -0

  • 397. 匿名 2021/07/26(月) 14:38:43 

    >>318
    これ、夕飯の時に少し遠くのオカズに手を伸ばした時にスポッって頭出ちゃってみんな笑い堪えるんじゃなかったっけ?(笑)

    +26

    -0

  • 398. 匿名 2021/07/26(月) 14:55:04 

    >>10
    何巻ですか?

    +7

    -0

  • 399. 匿名 2021/07/26(月) 15:03:56 

    まるちゃんが藤木君から不幸の手紙が来て落ち込んでいる時、ヒロシが「これなんかこうしちゃうもんね~🎶」
    まる子「あんた不幸になるよ」
    ヒロシ「おもしれぇ!不幸でも何でも来やがれ」 のやり取りが良かった😄

    +37

    -0

  • 400. 匿名 2021/07/26(月) 15:04:20 

    >>283
    友蔵が「ノートならおじいちゃんのをあげよう」って出してきたノートから
    ニオイを表現した波線が出てたのが面白かった。「老人会」ってハンコまで…

    +24

    -0

  • 401. 匿名 2021/07/26(月) 15:04:43 

    >>292
    その頃ってまだ割りとブラックな感じで、おばあちゃんもほのぼの系じゃなくてキワモノ扱いだったよね。
    いつの間にイメチェンしたんやろ?セクシー系から知性派にイメチェンするグラドルの様な見事なイメチェンだったわ。

    +9

    -0

  • 402. 匿名 2021/07/26(月) 15:06:21 

    ここの最後のナレーターのツッコミが好きw
    「ちびまる子ちゃん」の好きなセリフ・シーン

    +63

    -1

  • 403. 匿名 2021/07/26(月) 15:12:30 

    虫除けにはマメなまる子である

    南の島に行くのお話

    +25

    -0

  • 404. 匿名 2021/07/26(月) 15:15:16 

    まる子が家でご飯食べながらクラスのトシちゃんの話をしてたら
    友蔵が「トシちゃんって近江俊郎の事かね」って言ったのを見て
    腸がちぎれそうな位笑った。りぼん読者の子供達には誰の事か分からないだろうに(笑)

    +22

    -0

  • 405. 匿名 2021/07/26(月) 15:25:28 

    う〜ん。いけずぅ
    愛しいけれど憎いお方❤️

    +22

    -1

  • 406. 匿名 2021/07/26(月) 15:45:55 

    私は今、全身膀胱人間である

    +18

    -0

  • 407. 匿名 2021/07/26(月) 15:48:50 

    >>35
    ゴク、、、

    +8

    -0

  • 408. 匿名 2021/07/26(月) 15:50:24 

    >>310
    磯野カツオみたいなセリフである

    +22

    -0

  • 409. 匿名 2021/07/26(月) 16:30:55 

    おばあちゃんて実際どんな人だったんだろう。
    漫画では目立たないって書いてあったし、エッセイでも殆どおばあちゃんのエピソードはないですよね。
    普通の人だったのかな。

    友蔵は嫁いびりするし、ボケたフリして風呂を覗くとか嫌な爺さんだったと書いてあったから、
    もし、おばあちゃんも嫌な人だったら、ももこさんだったら、はっきりとエッセイに書きそう笑

    +22

    -0

  • 410. 匿名 2021/07/26(月) 16:43:59 

    「待ってくれよ姫子、あの歌は君のために歌ったのさ」
    「まあ、かわいいボク、早く私をつかまえて」
    ♪アネモネの~♪

    +24

    -1

  • 411. 匿名 2021/07/26(月) 16:45:18 

    >>409
    結婚報告に行った時に亀みたいに出てきたって話なかったっけ?

    +13

    -0

  • 412. 匿名 2021/07/26(月) 16:47:59 

    >>244
    突然のキュアリに吹いた。笑

    +9

    -0

  • 413. 匿名 2021/07/26(月) 17:10:47 

    >>35
    あれ共感性羞恥で自分まで恥ずかしくなって読んでた笑。忘れられない。

    +30

    -0

  • 414. 匿名 2021/07/26(月) 17:14:20 

    まる子が夏休み前に大荷物持って学校から帰る話が好きだった
    何巻に載ってたかご存知の方、教えてください

    +24

    -0

  • 415. 匿名 2021/07/26(月) 17:23:56 

    >>14
    声まで美人よね

    +4

    -0

  • 416. 匿名 2021/07/26(月) 17:24:30 

    >>414
    1巻の第一話じゃないですか?アサガオだかの植木鉢もってるやつですよね?

    +20

    -1

  • 417. 匿名 2021/07/26(月) 17:36:12 

    爺ちゃんの頭に鈴虫のってるやつと、お姉ちゃんとゴキブリ退治する話が好き。

    +13

    -0

  • 418. 匿名 2021/07/26(月) 17:36:47 

    >>58
    隣の男の人が洋風弁当食べてるのも笑ったw

    +16

    -0

  • 419. 匿名 2021/07/26(月) 17:42:14 

    >>1
    私リアルにこれしてた(笑)で寝込みムカデに襲われて押し入れで寝るのやめた。

    +8

    -0

  • 420. 匿名 2021/07/26(月) 17:44:00 

    >>89
    でも13歳と9歳の恋って…


    アネモネの~♪(* ̄∇ ̄)ノ
    かわいいボク!早く私をつかまえて!

    +10

    -0

  • 421. 匿名 2021/07/26(月) 17:47:37 

    >>418
    ミノルのバカ!

    +10

    -0

  • 422. 匿名 2021/07/26(月) 17:55:33 

    ローラースルーゴーゴー!
    年金生活のおじいちゃんが、まるこの誕生日にローラースルーゴーゴーをねだられて買った後、高級寿司を食べに行くがまるこが高いのを頼み家族にお土産まで買いおじいちゃんはシメサバしか食べれない。
    お会計が高額でお金が足りなくなりローラースルーゴーゴーを抱えて走って返品しに行く。
    後日、はまじのローラースルーゴーゴーに山田と二人で乗り壊してしまい謝りにいくやつ。

    +28

    -0

  • 423. 匿名 2021/07/26(月) 18:00:59 

    >>158
    まる子「ギャァ!欽ちゃん許して!」
    母「アンタ、欽ちゃんに何したのよ」

    +26

    -0

  • 424. 匿名 2021/07/26(月) 18:02:46 

    >>197
    私もです笑
    小さい頃から漫画は愛読してるしアニメも見てるし
    全部、知ってる!懐かしい!ってなる笑

    +25

    -0

  • 425. 匿名 2021/07/26(月) 18:05:57 

    >>12
    大好きwww

    +3

    -0

  • 426. 匿名 2021/07/26(月) 18:08:45 

    >>142
    よし!私が一肌脱ごう!

    えーと…ほら!「藤木くんの卑怯を治す会」で藤木くんのために人相学の本買ってきてくれたこと!

    小三なんてそんなにお金もないのに優しくない?
    何だかんだ藤木くんのこと大事に思ってるんじゃないかなー


    ふう…(ヽ´ω`)

    +15

    -0

  • 427. 匿名 2021/07/26(月) 18:13:13 

    >>416
    枯れている。おしまい。

    +4

    -0

  • 428. 匿名 2021/07/26(月) 18:50:13 

    >>171
    コレみどりちゃんも参加したんだよね!

    わたし~愛してる~あなたを~あなたを~♪

    +14

    -0

  • 429. 匿名 2021/07/26(月) 18:54:46 

    >>422
    この回のまる子がど畜生すぎて
    もうやめてあげてーーー!ってなる

    +16

    -0

  • 430. 匿名 2021/07/26(月) 19:09:40 

    まるちゃんが風邪引いて学校休んで家にいて、学校が終わる時間に「まるこの特別な時間は終わったよ~」的なセリフ。
    私も体調不良で休んだ時に同じことを思うので。うろ覚えだから違ってたらスミマセン。

    +29

    -1

  • 431. 匿名 2021/07/26(月) 19:13:13 

    >>53
    この下り大好き。

    +4

    -1

  • 432. 匿名 2021/07/26(月) 19:28:04 

    母の日の話でヒロシが「昔、茶こしをプレゼントしたけどあまり喜ばれなかった」って
    言ってたシーンを茶こし見る度に思い出す。

    +15

    -0

  • 433. 匿名 2021/07/26(月) 19:33:02 

    まる子がクリスマスに商店街の抽選に当たって
    おじさんが一升瓶のお醤油を「おめでとう、おいしいよ」って渡してた。
    「ほら、クリスマスだから星のシールが貼ってあるよ」って説明つき。
    今ならまる子の気持ちもおじさんの気持ちも両方わかるから笑えてくる!

    +33

    -0

  • 434. 匿名 2021/07/26(月) 19:59:14 

    >>433
    おじさんが「クリスマスだから星のシールが貼ってあるよ」って言ったあとに「だからなんだというのだ」って冷静なナレーションが入ってて笑うww

    +31

    -0

  • 435. 匿名 2021/07/26(月) 20:08:16 

    >>396
    まるちゃん偉いね
    私だったらすぐ全部食べちゃう

    +5

    -0

  • 436. 匿名 2021/07/26(月) 20:19:04 

    >>427
    ヘチマに水をかけないとどうなるか調べたい
    7/25 元気なすがた
    8/31 かれている

    ひどい観察日記ww

    +37

    -0

  • 437. 匿名 2021/07/26(月) 20:23:23 

    >>81
    からのおとーむ笑

    +3

    -0

  • 438. 匿名 2021/07/26(月) 20:30:57 

    >>422
    鬼畜まる子
    小遣いから弁償させらせれスッとした笑

    お金取ってローラースルーゴーゴーを貸してあげてたはまじの悪行がバレての修羅場も見逃せない

    情けないと叫んで泣いたはまじの母ちゃん

    +14

    -0

  • 439. 匿名 2021/07/26(月) 20:32:11 

    フランス料理食べに行くやつで、高い食事には税金がかかる、って子供の頃漫画読んだ時は意味がわからなかった。

    +20

    -0

  • 440. 匿名 2021/07/26(月) 20:48:39 

    >>24
    原作がやっぱ一番だけど、アニメ放送初期も原作に忠実で毒っ気(褒め言葉)あって面白かった気がする。今はオリジナルストーリーなのはしょうがないけど。昔のサザエさん見たいに昔の話を再放送してほしい。(クレームとかうるさいのかな)

    +19

    -0

  • 441. 匿名 2021/07/26(月) 20:52:55 

    >>238
    マネして歌って踊ったり、静岡のお祭りも見に行った位リンダの事好きだったのに
    「奇っ怪な歌うたってるよ…」って、この時はもうファンやめたのかな?って不思議だった。

    +7

    -0

  • 442. 匿名 2021/07/26(月) 21:28:48 

    >>402
    気まぐれ狩人のそよ風コース

    +15

    -0

  • 443. 匿名 2021/07/26(月) 21:35:33 

    >>364そーです(笑)大人になって読んでもクスッと笑えるのが好き♡

    +6

    -0

  • 444. 匿名 2021/07/26(月) 21:43:45 

    お母さんに何回も怒られて「何回言ったらわかるの?!」といったのに対して、「何回言ったら諦めてくれるの?!」て返した件。

    +9

    -1

  • 445. 匿名 2021/07/26(月) 22:16:20 

    ひろしってなんの仕事してるの?漫画読んでても出てこないしいつも家いるよねお母さんは専業主婦っぽいけど

    +6

    -0

  • 446. 匿名 2021/07/26(月) 22:40:32 

    友蔵の助言によってどんどんカメラ、というかたまちゃんとその周辺の写真を撮ることに執着し始めるたまえパパもなかなかサイコでいい

    +3

    -0

  • 447. 匿名 2021/07/26(月) 22:42:48 

    新婚の担任、瀬川先生宅を訪れ自分の新婚生活を想像するブー太郎。瀬川先生の奥さんを未来の妻にみたてて
    「お前もブーッていえブー」
    我が家のレジェンドになっているセリフ

    +7

    -0

  • 448. 匿名 2021/07/26(月) 23:24:54 

    >>445
    八百屋
    漫画では省略しているだけ

    +10

    -0

  • 449. 匿名 2021/07/26(月) 23:29:12 

    >>445
    実際のさくらももこの実家は八百屋さんだけど、店先とか描くの大変だしってことでちびまる子ちゃんは普通の家の設定で描いてる。
    かといってヒロシの職業も特に設定してない。それでさくらももこの子ども時代にいつも自宅兼お店にいたお父さんを元に描いてるから無職のような仕上がりに。

    +15

    -0

  • 450. 匿名 2021/07/26(月) 23:58:31 

    一巻のはじまりが夏休みの話だからか、夏休みにゴロゴロ部屋で読んでいたからか、懐かしくって夏になるとまるちゃん読みたくなるよ。
    あーでも、冬の話もイイのたくさんあるのよね。クリスマスとか正月の話とか!

    まる子と生きた時代はちょっと違うのに、この郷愁感がたまらない。小学生に戻りたい。

    +20

    -0

  • 451. 匿名 2021/07/27(火) 03:46:11 

    「ちびまる子ちゃん」の好きなセリフ・シーン

    +13

    -1

  • 452. 匿名 2021/07/27(火) 07:30:47 

    花輪くんの家で見たシャガールを真似した絵を描いて飾って、

    まるちゃん「うちも格調高くなったでしょ?」
    ナレーション「格調一気に大暴落である」

    みたいなやつ。

    +19

    -0

  • 453. 匿名 2021/07/27(火) 11:02:47 

    お父さんとお風呂で「女の操」?歌教えてくれよって、お父さんがめちゃくちゃに歌うやつ。
    微笑ましい。

    +6

    -0

  • 454. 匿名 2021/07/27(火) 12:19:31 

    >>450
    私も夏の今頃になるとまるちゃんが読みたくなります。
    プール開きと子供会の七夕映画会とお化け屋敷の話が一番好きだからかな?
    関係ないけど冬はサザエさんをコタツの中で読みたくなるw

    +16

    -0

  • 455. 匿名 2021/07/27(火) 12:57:08 

    >>249
    これかな?さくらももこって笑い堪える描写も上手いよね(笑)
    「ちびまる子ちゃん」の好きなセリフ・シーン

    +30

    -0

  • 456. 匿名 2021/07/27(火) 17:24:42 

    >>139
    これはアニメよりも誌面で読むのに最高のページ割りだった!初見の時よりも、二度目以降に読んだほうが「来るぞ…来るぞ…!!」とドキドキしてしまう傑作。

    +12

    -0

  • 457. 匿名 2021/07/27(火) 17:55:15 

    >>305
    洋風弁当おいくらなんだろう?
    「ちびまる子ちゃん」の好きなセリフ・シーン

    +18

    -0

  • 458. 匿名 2021/07/27(火) 19:56:35 

    三重苦を乗り越えたヘレンケラーを尊敬するまる子に対して父ヒロシが↓
    『おまえもドジバカマヌケの三重苦だろ、乗り越えろ』
    って言ったやつ

    +22

    -0

  • 459. 匿名 2021/07/27(火) 21:02:59 

    >>75
    私も持ってる笑笑

    +3

    -0

  • 460. 匿名 2021/07/27(火) 21:04:58 

    一触即発ニトルグリセリン野郎である。

    +10

    -0

  • 461. 匿名 2021/07/28(水) 00:54:07 

    >>167
    その後たまちゃんのところに、まる子からお別れの手紙が届くのがオチ。

    +9

    -1

  • 462. 匿名 2021/07/28(水) 08:44:02 

    >>460
    みどりちゃんね。「わたし…1枚も取れない…」ううぅ…

    +7

    -0

  • 463. 匿名 2021/07/28(水) 17:11:44 

    >>458
    ひろしの緩い親父感いいよね(笑)
    野原のヒロシといい、玉木のひろしといい、ひろしはかっこいい人ばっかりだね。

    +6

    -0

  • 464. 匿名 2021/07/29(木) 17:04:43 

    >>378
    漫画やエッセイで姉は美人美人言ってたけど、実際は全然だよね。

    +1

    -1

  • 465. 匿名 2021/08/01(日) 14:49:36 

    >>461
    後日談だね

    +0

    -0

  • 466. 匿名 2021/08/09(月) 16:16:07  ID:XKMKvyqRxU 

     

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。