-
1. 匿名 2020/01/29(水) 19:30:28
①「まる子。お稽古したいな。お茶とかお花とか踊りとか」「お茶は湯飲みで飲めばいい、お花は花瓶にさせばいい、踊りはその辺で踊っていればいい」(家庭内カルチャースクール)
②「その奇妙な姿…永沢君、あなたは一体何者なのですか!」「永沢だよ」(まる子みかん狩りに行く)
③「大野君…私のことどう思う?」「冬田は冬田だろ?」(冬田さんの恋)
コジコジに通じるセリフが特に好きです。皆さんは印象に残っているセリフ、ナレーション、名言ありますか?+82
-0
-
2. 匿名 2020/01/29(水) 19:31:11
やだやだやだやだ
わたしゃやだよん+56
-0
-
3. 匿名 2020/01/29(水) 19:31:20
あんたねぇ…+25
-1
-
4. 匿名 2020/01/29(水) 19:31:21
+111
-0
-
5. 匿名 2020/01/29(水) 19:31:28
いけずぅ~+64
-1
-
6. 匿名 2020/01/29(水) 19:31:29
人生は後悔の繰り返し+53
-0
-
7. 匿名 2020/01/29(水) 19:31:30
そこまで完璧に覚えてないや。
+26
-0
-
8. 匿名 2020/01/29(水) 19:31:30
+68
-1
-
9. 匿名 2020/01/29(水) 19:31:32
あたしゃねぇ〜+20
-0
-
10. 匿名 2020/01/29(水) 19:31:40
4コメゲットである+7
-1
-
11. 匿名 2020/01/29(水) 19:31:49
ヒデキ〜!+19
-0
-
12. 匿名 2020/01/29(水) 19:31:59
まるこォォォォ~!byすみれ(まるこの母)+35
-0
-
13. 匿名 2020/01/29(水) 19:32:01
それって一体…+22
-0
-
14. 匿名 2020/01/29(水) 19:32:20
みどりちゃんと前田さんと冬田さんの違いが
イマイチよく分からない+6
-0
-
15. 匿名 2020/01/29(水) 19:32:22
藤木くん君は卑怯だね+21
-1
-
16. 匿名 2020/01/29(水) 19:32:25
後半へ続く+55
-0
-
17. 匿名 2020/01/29(水) 19:32:28
みぎわ「お月様お願い、どうかマークと花輪君が私の事でケンカしませんように…」
ナレーション「安心したまえ。絶対に大丈夫である」+188
-1
-
18. 匿名 2020/01/29(水) 19:33:08
他山の石〜〜+20
-0
-
19. 匿名 2020/01/29(水) 19:33:33
>>10
まるこ、ゲットできていない
後半へ続く+15
-0
-
20. 匿名 2020/01/29(水) 19:33:58
小さい頃はこの突っ込みの意味がわからなかったけど時が経って読み直して意味を察して爆笑した+133
-0
-
21. 匿名 2020/01/29(水) 19:33:59
いーじゃん、いーじゃん、
プップクプー+106
-0
-
22. 匿名 2020/01/29(水) 19:34:00
友蔵 心の俳句+21
-0
-
23. 匿名 2020/01/29(水) 19:34:12
いいじゃんいいじゃん
ぷっぷくぷぅ~♪+47
-2
-
24. 匿名 2020/01/29(水) 19:34:14
最早乗り物なのにお荷物奈ローラースルーゴーゴー、
乗り物なのに乗られないローラースルーゴーゴー、
乗り物なのに運ばれてゆくローラースルーゴーゴー。
ああ友蔵よ。いっそそれに乗って、家に金をとりに行ったらどうだ。+53
-0
-
25. 匿名 2020/01/29(水) 19:34:24
いーじゃんいーじゃんぷっぷくぷー+14
-0
-
26. 匿名 2020/01/29(水) 19:34:59
みんな、大事なの忘れてるよ!
「友蔵、心の俳句」+18
-0
-
27. 匿名 2020/01/29(水) 19:35:00
皆はいいよな。火事にならなかったんだから・・・。+88
-0
-
28. 匿名 2020/01/29(水) 19:35:03
まるちゃん、こんなタミーを許してぇ~!!+52
-0
-
29. 匿名 2020/01/29(水) 19:35:09
まる子とお姉ちゃんのケンカのセリフ
「アンタ佐々木の爺さんの何なのさ!」
「えぇいあたしゃ、佐々木の爺さんの友達だ!」+83
-1
-
30. 匿名 2020/01/29(水) 19:35:17
散々育ててキンタマネギオかい?情けないよ+11
-0
-
31. 匿名 2020/01/29(水) 19:35:19
うだだ〜うだだ〜うだうだだ〜+15
-0
-
32. 匿名 2020/01/29(水) 19:35:25
顔に縦線+43
-0
-
33. 匿名 2020/01/29(水) 19:35:32
ヘレンケラーかよ+33
-0
-
34. 匿名 2020/01/29(水) 19:35:44
あっけにとられた時のうた、割と好き!+7
-0
-
35. 匿名 2020/01/29(水) 19:35:53
>>25
一同「ごくっっっ………」+9
-1
-
36. 匿名 2020/01/29(水) 19:35:59
おとーむ+43
-0
-
37. 匿名 2020/01/29(水) 19:36:11
>>24
これ爆笑した。+9
-0
-
38. 匿名 2020/01/29(水) 19:36:20
鳥を飼いたいって話で、まる子が父に書いた手紙。
鳥は良いね。自由に空が飛べて。みたいな鳥の素晴らしさを書いた手紙を父の枕元に。朝起きて手紙を読んだらしい父ヒロシ。まる子〜お前鳥になりたいみたいだが、人間に生まれちまったもんはしょうがないだろ。って言うセリフで笑った記憶がある。+85
-1
-
39. 匿名 2020/01/29(水) 19:36:34
>>14
みどりちゃん=親戚?の子。顔ははまじに似てる。丁寧語口調。
前田さん=エラ張った感じの顔。よく怒鳴り、泣く。
冬田さん=パンチパーマっぽい髪型。声がかわいい。
+11
-0
-
40. 匿名 2020/01/29(水) 19:36:35
>>27
永沢くん良いネタ持ってんなw+23
-0
-
41. 匿名 2020/01/29(水) 19:36:36
>>19
すばり!!悔しいでしょう!!+18
-0
-
42. 匿名 2020/01/29(水) 19:36:54
だってお母さん、まる子のくれたハンカチがあるんだもの+74
-0
-
43. 匿名 2020/01/29(水) 19:37:29
すごいねまるちゃん家って地味に見えてもツボを押さえて道楽してるね+21
-0
-
44. 匿名 2020/01/29(水) 19:37:33
「さくらぁ、キミなんでおとーむなんて書いちゃったんだい?プププ…」+33
-0
-
45. 匿名 2020/01/29(水) 19:37:42
いーじゃんいーじゃんプップクプーはもれなくまる子の憎たらしい顔も思い浮かんでくる+16
-0
-
46. 匿名 2020/01/29(水) 19:37:50
離婚危機話で。
「こんなもののために私たちの涙は・・・」
「アンタら、一回離婚しなよ」+32
-0
-
47. 匿名 2020/01/29(水) 19:38:07
映画の泣かないでばんざいでくるもんの
シーンと大石先生とめんこいお馬の
元ネタの話をするシーン+18
-0
-
48. 匿名 2020/01/29(水) 19:38:10
お姉ちゃん、泣いた。+50
-0
-
49. 匿名 2020/01/29(水) 19:38:37
トホホ…+4
-0
-
50. 匿名 2020/01/29(水) 19:38:51
一触即発ニトログリセリン野郎+15
-0
-
51. 匿名 2020/01/29(水) 19:38:54
ひどいわ花輪クン!私の夢をたった10秒で壊さないで!+7
-0
-
52. 匿名 2020/01/29(水) 19:39:41
どうせ1999年には死ぬんだから勉強しないで遊んで暮らす宣言をしたまる子に
姉「アンタ、もし1999年に何も起こらなかったらどうする気?」
まる子「えっ…?何も起こらなかったら…」
+39
-0
-
53. 匿名 2020/01/29(水) 19:39:45
藤木くちびる青いぞぉ~+4
-0
-
54. 匿名 2020/01/29(水) 19:39:47
美人は予定があって当然、その点ブスは暇だよねみたいなやつw+48
-1
-
55. 匿名 2020/01/29(水) 19:40:04
この顔のシャツを着ると、夏が来たって感じがするよ。+8
-1
-
56. 匿名 2020/01/29(水) 19:40:36
ブスのおかげで助かったよ
(まる子がおばあちゃんの家に行こうとして道を間違えたときに助けてもらった人の事)+44
-0
-
57. 匿名 2020/01/29(水) 19:40:59
単行本初期の1〜3巻くらいまでのナレーションは、名言の宝庫だったと思う。+16
-0
-
58. 匿名 2020/01/29(水) 19:41:06
「ざしきわらし!!」
「あら、倒れちゃったよ。いやなお爺ちゃんだねえ」
「まる子ぉ、押入れをそんな風に使っちゃ駄目じゃよぉ」
「ちぇっ。お爺ちゃんには砂漠の旅人を演じてほしかったのに」+30
-0
-
59. 匿名 2020/01/29(水) 19:41:20
笑っちゃダメ...ダメダメダメ
まる子「あっ!!」
おどし王!!+32
-0
-
60. 匿名 2020/01/29(水) 19:41:25
>>56
「素敵な人!親切な私を見て!」+21
-0
-
61. 匿名 2020/01/29(水) 19:41:58
家族で相続の話した時に思い出した+69
-0
-
62. 匿名 2020/01/29(水) 19:42:02
あっ!!
ザリガニがグッピー食べてるっ+31
-0
-
63. 匿名 2020/01/29(水) 19:42:24
本当にさくらももこは天才だ。+37
-0
-
64. 匿名 2020/01/29(水) 19:42:26
「おじさん逃げよう!あたしたち騙されてる!」
「誰か怖い人がいたのかね?」
それはアンタである。+21
-0
-
65. 匿名 2020/01/29(水) 19:42:39
それはこっちのセリフである+20
-0
-
66. 匿名 2020/01/29(水) 19:42:53
可哀想だよズボンのオナラ〜右へ左へ泣き別れ〜ペペン!!
ナレーション「家に年寄りがいるとどうしてもね…」+20
-0
-
67. 匿名 2020/01/29(水) 19:43:27
草むしり
いい事なんて
多分ない
むしろいい事あるイベントて何かある?+5
-0
-
68. 匿名 2020/01/29(水) 19:44:27
>>62
ザリガニ天国+5
-0
-
69. 匿名 2020/01/29(水) 19:44:58
まるちゃんのおばあちゃんが珍しく毒づいてるやつ
未亡人の中野さんが俳句の会費無料になった件で
お姉ちゃんも冷静だった
正確なセリフ思い出せずごめんよ+25
-0
-
70. 匿名 2020/01/29(水) 19:44:59
ゆういち~!感心しとくれゆういちぃ~!!+7
-0
-
71. 匿名 2020/01/29(水) 19:45:08
母「お姉ちゃん、まる子に優しくしてあげて。これ以上森の仲間と仲良くなったら困るから」
姉「何それ。アンタ怪しげなモンと付き合うんじゃないわよ」
まる子(森の仲間って、一体…)+49
-0
-
72. 匿名 2020/01/29(水) 19:45:19
ほらみろ、わかったかまる子
大人になるってことはナァ
自転車に乗れるってことなんだ+8
-0
-
73. 匿名 2020/01/29(水) 19:45:44
これかな+40
-1
-
74. 匿名 2020/01/29(水) 19:45:59
初めましてミスター
バカっシスターだブー+8
-0
-
75. 匿名 2020/01/29(水) 19:46:18
>>69
「大体さ。女が洒落るのも男のせいだよ。綺麗な女ばっかりチヤホヤして。こっちだって本当はめんどくさいんだよ」みたいなセリフね。+23
-1
-
76. 匿名 2020/01/29(水) 19:46:42
おやっさん、しめサバ好きっすねえ
はあ…好きっす…+13
-0
-
77. 匿名 2020/01/29(水) 19:47:21
まる子「あのおっちゃん、うまいことインチキ売ったな」
お姉ちゃん「あの人インチキ一筋20年だよ」+15
-0
-
78. 匿名 2020/01/29(水) 19:47:35
>>47
元ネタというか、1番だけ教えたんだよね。+2
-0
-
79. 匿名 2020/01/29(水) 19:47:41
>>75
そうそう、それです!
小気味良い口調でね笑
最近もどっかのトピでみたんだよな〜+3
-0
-
80. 匿名 2020/01/29(水) 19:50:49
たらーん+1
-0
-
81. 匿名 2020/01/29(水) 19:51:14
昔はナレーションも毒舌だったよね。じいさんに対して
どうせもうすぐ死ぬみたいな事言ってた。笑+20
-0
-
82. 匿名 2020/01/29(水) 19:51:33
(よしブスは無視して美人の方にたよろう)+24
-1
-
83. 匿名 2020/01/29(水) 19:52:18
まるちゃんの住んでいる清水市とおばあちゃんが住んでいる静岡市は隣どうしだから大して遠くはないのだ。
しかし子供にとっては電車に乗るとかバスに乗るとか一人することは南極探検と同じくらいロマンがあるのだ。+6
-0
-
84. 匿名 2020/01/29(水) 19:53:26
気まぐれ狩人のそよ風コース
(一体どんなコースだ)+45
-0
-
85. 匿名 2020/01/29(水) 19:54:16
友蔵「ざしきわらし!!」+2
-0
-
86. 匿名 2020/01/29(水) 19:54:42
アンタって人は+0
-0
-
87. 匿名 2020/01/29(水) 19:56:00
「ヒデ爺みたいな爺さん雇おうぜ」
「ウチには爺さんなんて一人で十分だよ」
という会話の後ろにいる、はまじ家の爺さん。+18
-0
-
88. 匿名 2020/01/29(水) 19:57:15
おちんちんねらう+18
-0
-
89. 匿名 2020/01/29(水) 19:57:51
さくらさん昨日のドリュフみた・・・?
面白かったよ・・・。
クックック・・・+2
-0
-
90. 匿名 2020/01/29(水) 19:58:02
いいじゃんいいじゃんぷっぷくぷぅ〜+4
-1
-
91. 匿名 2020/01/29(水) 19:58:30
男子掃除サボるんじゃないよっ!+3
-0
-
92. 匿名 2020/01/29(水) 19:59:55
まる子「あと10分だけ寝よ」
ナレーション:このあと10分がどれほど恐ろしいか
約1分で意識を失い眠りの底に辿り着き、気がつけば2時間くらい平気でワープしているものである+29
-0
-
93. 匿名 2020/01/29(水) 20:00:13
>>70
感心じゃなくて改心ね。ミマツヤが選んだシンナーは辞めようの映画。町内のクリスマス会なのに。+3
-1
-
94. 匿名 2020/01/29(水) 20:01:27
「僕は大人と子どものはざまを行き来する、自由な小鳩さ。クルックー🌀」
みたいな事を花輪くんが言ってた記憶があります+16
-0
-
95. 匿名 2020/01/29(水) 20:02:47
「わしゃ、まんまとまる子の嘘に騙されたってわけかい。」
「まる子や、騙され役はこのワシが引き受けた。」
「嘘をついて反省し、大きくなっていくが良い。」
友蔵のセリフ+6
-0
-
96. 匿名 2020/01/29(水) 20:02:54
>>56
作者の顔を知ってからこの話を読むと腹立つよね笑
+7
-0
-
97. 匿名 2020/01/29(水) 20:06:39
>>93
訂正ありがとうございます。+2
-0
-
98. 匿名 2020/01/29(水) 20:07:26
あ~かいポルシェに乗らないかい♪+7
-0
-
99. 匿名 2020/01/29(水) 20:07:56
>>8
これノストラダムスの回に出てきた予言を信じてバカな大人になったまるちゃんだよね!?+14
-1
-
100. 匿名 2020/01/29(水) 20:11:51
+25
-0
-
101. 匿名 2020/01/29(水) 20:11:58
ちびまる子ちゃんって小狡くて理屈っぽくてだらしなくて嫌いなんだけど、お父さんのひろしがなんか好きで見てしまう
良い意味でも悪い意味でも昭和の男って感じする。+9
-0
-
102. 匿名 2020/01/29(水) 20:12:22
へい、ベイビ〜+4
-0
-
103. 匿名 2020/01/29(水) 20:25:08
これTVで観た時涙出るほど爆笑したんだけどわかる人いるかな?+4
-0
-
104. 匿名 2020/01/29(水) 20:27:13
コジコジも好き
まるこちゃんはブスいじりが好き+17
-2
-
105. 匿名 2020/01/29(水) 20:28:32
どうしよう・・・まる子の将来はMMK(もててもててこまっちゃう)だね、こりゃ
↑「マヌケな漫画家でこまっちゃう」の略じゃないだろうな+10
-0
-
106. 匿名 2020/01/29(水) 20:29:28
>>4
いつも思うけど、友蔵のこれって俳句じゃなくて川柳だよね。季語がないもん。+20
-0
-
107. 匿名 2020/01/29(水) 20:30:44
インド+38
-0
-
108. 匿名 2020/01/29(水) 20:31:55
>>100
爆笑🤣+6
-0
-
109. 匿名 2020/01/29(水) 20:34:41
パンツから
帽子に変身
これいかに+5
-0
-
110. 匿名 2020/01/29(水) 20:36:01
男は黙ってハイライト+8
-0
-
111. 匿名 2020/01/29(水) 20:36:44
>>84
サービス料足りず……+4
-0
-
112. 匿名 2020/01/29(水) 20:37:18
「まるちゃん、本当にあの家の子だよね?」
(フグ鍋をして雑炊しか食べられなかったまる子に対してたまちゃんが言ったセリフ)+22
-0
-
113. 匿名 2020/01/29(水) 20:39:22
「男がそんな細かい事を気にしてられるか!」
「ワシは細かい事どころか大事な事も覚えとらんよ」
+9
-0
-
114. 匿名 2020/01/29(水) 20:39:32
>>98
オーレの家は金持ちさ
君の望むものなんでも買ってあげるぜ
言ってみな今すぐ
何が欲しいか♪
+9
-0
-
115. 匿名 2020/01/29(水) 20:41:24
忘れ物してもずっとおじいちゃんに頼るというまる子に「おじいちゃんはあんたの忘れ物を届ける為にいるんじゃないんだよ。老人会の用事でいないこともあるんだし…大体ねぇ、一生なんて頼れないかもしれないじゃない…」+13
-0
-
116. 匿名 2020/01/29(水) 20:41:40
新型肺炎で不安の中癒やされます。+6
-1
-
117. 匿名 2020/01/29(水) 20:43:37
>>1
これ大野君かっこいいですね
明確に告白してない、明確にふってもいない、
でもこれからも冬田さんは大野君を好きだろう…
大野君やるなー
+29
-0
-
118. 匿名 2020/01/29(水) 20:47:51
>>107
ダンボールのベッド?最後壊れるよねw+6
-0
-
119. 匿名 2020/01/29(水) 20:47:57
やっぱりさくらももこは天才だね。
文章だけでも笑える。+11
-0
-
120. 匿名 2020/01/29(水) 20:49:55
>>42も
>>44も
どんな場面だったかすぐ出てくる!!+7
-0
-
121. 匿名 2020/01/29(水) 20:50:43
一人っ子に憧れて
お姉ちゃん邪魔だ
一人っ子なら服もお菓子もたくさん部屋も豪華で…
妄想するまる子に
ナレーション『まる子は一人っ子とお金持ちの子を勘違いしている』
私も子供の頃同じようなこと考えてたw+26
-0
-
122. 匿名 2020/01/29(水) 20:58:12
前田「掃除してください〜」
それを真似るハマジwwww+5
-1
-
123. 匿名 2020/01/29(水) 21:08:07
>>36
これの前のおとし王からのくだりが爆笑
+7
-0
-
124. 匿名 2020/01/29(水) 21:13:27
ウニなんて わしも食べたい
だけどシメサバ
友蔵心の俳句+14
-0
-
125. 匿名 2020/01/29(水) 21:15:59
「ズバリ!この世の者とは思えない怪しさでしょう!」
「そうでしょうそうでしょう」
結果、さっちゃんのお父さん……+9
-0
-
126. 匿名 2020/01/29(水) 21:16:31
スタモ株式会社+10
-0
-
127. 匿名 2020/01/29(水) 21:22:54
知人の十三回忌があったせいで、山本リンダのライブに行けなかった時の爺さんの俳句3つ
「吾郎さん 8月3日になぜ死んだ」
「ワシだって 生で見たいよ芸能人」
「ああ無念 リンダのヘソよ 今いずこ」+17
-0
-
128. 匿名 2020/01/29(水) 21:24:35
U ➢うちの
F ➢古い
O ➢押し入れ+0
-0
-
129. 匿名 2020/01/29(水) 21:28:43
>>29
佐々木の爺さんに聞けば?
最後ごもっともな姉だったわ+10
-0
-
130. 匿名 2020/01/29(水) 21:36:47
>>113
さすが友蔵。+0
-0
-
131. 匿名 2020/01/29(水) 21:42:02
ヒヘ
+8
-0
-
132. 匿名 2020/01/29(水) 21:55:16
おかあさん…+18
-0
-
133. 匿名 2020/01/29(水) 21:55:25
>>39
ねぇ、うちの旦那が昔から冬田さんの事を香椎由宇に似てるって言うんだけど…似てないよね?+3
-0
-
134. 匿名 2020/01/29(水) 21:55:50
>>27
ナレーションじゃなくて申し訳ないけど、初期アニメで永沢君が歌を歌ってたんだけど、わかる人いるかな?
ふーじきくんは ふーじきくんは ぼーくの家が焼けたときー ってメロディと歌詞だけ覚えてるんだけど、記憶違いだろうか+6
-0
-
135. 匿名 2020/01/29(水) 22:02:49
皆さんありがとう😆毎回ながらガル民の皆様のまるちゃんへの情熱とマニア知識、記憶力…素晴らし過ぎます! フグ鍋のたまちゃんの「地味に見えてツボを押さえて道楽してるね」マニアック過ぎて大爆笑しました!!引き続き宜しくお願いします🍮+8
-0
-
136. 匿名 2020/01/29(水) 22:04:38
>>134
覚えてる!笑
ふーじき君ふーじき君とーもーだーちさ〜+3
-1
-
137. 匿名 2020/01/29(水) 22:05:19
>>131
ヒロシのヘソクリwww+10
-0
-
138. 匿名 2020/01/29(水) 22:07:52
>>132
!!岡目八目がまだ出てないとは!!+3
-0
-
139. 匿名 2020/01/29(水) 22:11:26
う〜たを歌うなら〜ぼくらに〜まかせろ〜+3
-0
-
140. 匿名 2020/01/29(水) 22:11:39
このトピ見てたら色々記憶がよみがえってきたわ!(笑)みんなよく覚えてるね+9
-0
-
141. 匿名 2020/01/29(水) 22:33:20
さくらさん、夏休みに南の島へ行ったとありますがその間もラジオ体操のスタンプが押してあるのはどうしてですか?+16
-0
-
142. 匿名 2020/01/29(水) 22:44:29
杉山くん「永沢!お前、家が火事になったからって調子に乗るなよ!」+11
-0
-
143. 匿名 2020/01/29(水) 22:51:25
前田「なんだって~!?誰が酔っぱらいのオヤジと一緒だって言うのさ!」
まる子「ぅあんたに決まってるでしょ!いっぺん言われたらいちいち聞き返すんじゃないよ!」+0
-0
-
144. 匿名 2020/01/29(水) 23:04:21
前田「あんた!城ヶ崎さんより私たちの方がこのリボンが似合うって認めなさいよ!」
まる子「冗談じゃないよ!わたしゃね、あんた達があんまりにも似合ってないからどーいやいいのか困ってたんだよ!こっちが気を遣って困ってやれば調子に乗って、まだ城ヶ崎さんを苛めるなんてもう怒ったよ!」
前田「なに!?もういっかい言ってみな!」
まる子「あー言ってやるよ!あんた達がちーっとも似合ってないことくらい何回でも言ってやるさ!みっともないったらありゃしない!あんたたちのそのリボン猿の頭にでも巻いてやった方がまだマシだね!」
まるちゃんの言葉オーバーキルすぎるww+22
-1
-
145. 匿名 2020/01/29(水) 23:12:13
「ありがとう にしきのあきら」
下火どころか化石に近かったにしきのあきらの再ブームに貢献したと思う
空に太陽がある限りとか間違いなく聞く事はなかったはず+7
-0
-
146. 匿名 2020/01/29(水) 23:25:59
「キミ、なんかくさいよ」
1シーンの端の方で、永沢が藤木に言ってた。+6
-0
-
147. 匿名 2020/01/29(水) 23:26:06
>>134
5月生まれの誕生日会の回かな?
5月は藤木くんのためにあるーのさー♪
ふーじき君 ふーじき君
きーみはいい奴さー♪イェイッ♪
みたいな記憶が笑+6
-0
-
148. 匿名 2020/01/29(水) 23:26:10
たすもツチノコ株式会社+5
-0
-
149. 匿名 2020/01/30(木) 00:56:45
新茶だよ カトチャじゃないよ 新茶だよ
知ってる人います?+8
-0
-
150. 匿名 2020/01/30(木) 01:01:39
「おまえは馬鹿、ドジ、まぬけの三重苦だろ。克服しろっ」
ヘレンケラーに感動したってまる子が言ったあとのヒロシのセリフにうまい!と思った+14
-0
-
151. 匿名 2020/01/30(木) 02:23:05
ヒロシの
「思い出なんて覚えてる分
覚えてりゃ充分だよ。
写真まで見てあれこれ
思い出してる暇ないぜ。」+9
-0
-
152. 匿名 2020/01/30(木) 02:26:24
+12
-0
-
153. 匿名 2020/01/30(木) 02:57:15
>>147
藤木って誕生日2月?って設定もあるよね
まる子が昭和枯れすすきっぽい漢字が2月にぴったりだよ!って言ってたような
本当の誕生日はどっちなんだろ+3
-0
-
154. 匿名 2020/01/30(木) 04:02:53
ひろし「バカ、てめぇがめがねかけたってそんな利口そうに見えるわけねぇだろ!ま、せいぜいお笑い番組の司会者ってとこだな」
お姉ちゃん「そういや大木凡人にちょっと似てるわね」
この頃のまるちゃんほんとに面白かった+11
-0
-
155. 匿名 2020/01/30(木) 04:58:49
僕たちは友達なんだ
何年経っても変わらない
いつか僕らが出会った時も
2人一緒にのびただろ
あの時僕ら燃えたっけ
協力し合い頑張った
それが友情 それが友情
それが友達さ
これ実際小学生時代にかよちゃんが書いた詩で、映画(大野君と杉山君)で使わせてもらうにあたってかよちゃん本人の許可を得たって何かで読んだなぁ。
何で見たんだっけ?忘れてしまった。+2
-0
-
156. 匿名 2020/01/30(木) 08:55:50
え〜と、タマムシタマムシ…+3
-0
-
157. 匿名 2020/01/30(木) 09:44:38
フランスレストランにて
気合の入ったデートだったのに、別に弁当だけが食べたかった訳じゃなかったのに
なぜ俺は重箱弁当なんかをたのんでしまったのだろう…
バカッ、バカッ、ミノルのバカッ 俺は本当にバカな男さ…+9
-0
-
158. 匿名 2020/01/30(木) 11:46:01
>>134
>>136
>>147
この頃の永沢君は優しかったねえ・・・。+2
-0
-
159. 匿名 2020/01/30(木) 11:47:03
>>155
大野君と杉山君のコミックスあとがき。確か巻末で26歳の時の同窓会ってのやってて、大人になった皆が出てたわ。+3
-0
-
160. 匿名 2020/01/30(木) 12:09:13
>>100
まる子はブスで性格悪くて、お姉ちゃんは美人で性格良いから当たってるね。+3
-1
-
161. 匿名 2020/01/30(木) 15:15:29
お姉ちゃんが不良に!?パーマかけたのかい?+2
-0
-
162. 匿名 2020/01/30(木) 16:09:51
>>42
この回のお姉ちゃん、めちゃ空気読めなくて腹立ったわ+3
-0
-
163. 匿名 2020/01/30(木) 17:08:58
>>71
これ爆笑した+1
-0
-
164. 匿名 2020/01/30(木) 17:20:18
「ふん、いらないよー」
「いらないよ」
「ちょうだい」
「まるちゃん!」+2
-0
-
165. 匿名 2020/01/30(木) 18:44:17
まるこが「やっぱり、おじいちゃんこそこの家の法律だよ」みたいな台詞に
ナレーション「だとしたらここは無法地帯だ」+7
-0
-
166. 匿名 2020/01/30(木) 18:44:26
>>164
オー!チェリーブロッサムピーチチャイルド 君はなんて正直なんだ。+4
-0
-
167. 匿名 2020/01/30(木) 18:53:57
>>164
花輪クンのチョコだっけ。+4
-0
-
168. 匿名 2020/01/30(木) 18:54:41
>>71
>>163
森の動物たち「僕たちって一体・・・」
+0
-0
-
169. 匿名 2020/01/30(木) 19:48:49
まる子が自転車の特訓してる時に関口に冷やかされた時のまる子の心境
↓
たまちゃん「あんな奴の言う事なんてほっときなよ!」
まる子「(あんな奴だからこそ腹が立つのよ)」
確かにと思った+3
-0
-
170. 匿名 2020/01/30(木) 20:40:28
>>169 を見て思い出した。同じ回にて
お姉ちゃん「まる子、自転車は気持ちいいのよ。風をぐーんぐん切って走るときなんか・・・」
まる子「でも、おねーちゃんは乗れるようになるまで154回も転んだじゃん!」
見上げるべきはお姉ちゃんの根性かまるちゃんの執念か。いや両方か+2
-0
-
171. 匿名 2020/02/04(火) 10:07:36
>>134
知ってる!この頃はまだひねくれてない永沢だった!
今の永沢には考えられない歌!(笑)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する