-
1. 匿名 2021/07/23(金) 10:55:43
この夏、塩もつ鍋にハマっています。週末はおう塩もつ鍋の日が増えました。
暑いのに熱いけど美味し過ぎてやめられません!
夏ですがもつ鍋を語りたいです。+49
-1
-
2. 匿名 2021/07/23(金) 10:56:13
+14
-2
-
3. 匿名 2021/07/23(金) 10:56:21
ニラ
にんにく+42
-0
-
4. 匿名 2021/07/23(金) 10:56:45
だい好き!
実家で下茹でしてもらったら排水溝詰まった
何か対策ありますか
+13
-1
-
5. 匿名 2021/07/23(金) 10:56:55
〆はちゃんぽん 最高+18
-1
-
6. 匿名 2021/07/23(金) 10:57:17
ごぼう
もやし+6
-0
-
7. 匿名 2021/07/23(金) 10:57:22
ガムみたいに味なくなる+1
-9
-
8. 匿名 2021/07/23(金) 10:57:24
近くのうどん屋さんで、1人前290円という手軽さで食べられる!
注文は2人前からになります。+28
-2
-
9. 匿名 2021/07/23(金) 10:57:30
うんちぃが臭くなるので食べない+6
-7
-
10. 匿名 2021/07/23(金) 10:57:53
+2
-0
-
11. 匿名 2021/07/23(金) 10:57:56
お取り寄せをされている方は、どこが美味しいですか?
ぜひ教えてください。+12
-0
-
12. 匿名 2021/07/23(金) 10:57:59
もつ鍋って家で食うもん?
うまい店都内に知らねーか?+4
-6
-
13. 匿名 2021/07/23(金) 10:58:06
+15
-3
-
14. 匿名 2021/07/23(金) 10:58:23
ニラとキャベツとにんにく
スープは中華味の素と醤油ベース+7
-0
-
15. 匿名 2021/07/23(金) 10:58:33
お取り寄せしたいな
お勧め教えてほしい+5
-0
-
16. 匿名 2021/07/23(金) 10:59:03
+3
-0
-
17. 匿名 2021/07/23(金) 10:59:07
ローソンのこれ美味しい。+33
-11
-
18. 匿名 2021/07/23(金) 10:59:13
あーもつ鍋食べたくなったじゃーん!!
安っすいモツじゃなくてええモツが手に入ったらもつ鍋しますよ!+26
-1
-
19. 匿名 2021/07/23(金) 10:59:32
>>1
超大好き!
週1でモツ鍋ランチに行っている!+9
-0
-
20. 匿名 2021/07/23(金) 10:59:54
モツの下ゆではしてるんだけどなんか固くなってあまり美味しくない
お店みたいに柔らかくするにはどうすればいいですか?+1
-0
-
21. 匿名 2021/07/23(金) 11:00:09
大好きです!お店に食べにも行くし、お肉専門店で買って来て家でも作ります。スライスニンニクやニラを入れるけど今は皆マスクをしてるので翌日を気にせずいつでも食べれていいですよね。+9
-0
-
22. 匿名 2021/07/23(金) 11:00:57
職場の美人がもつ鍋食べたって言ってた次の日、激しいニンニク臭漂わせてて吐き気がした。
皆さんご注意を。
+7
-2
-
23. 匿名 2021/07/23(金) 11:01:30
>>16+3
-0
-
24. 匿名 2021/07/23(金) 11:03:00
博多若杉さんのお取り寄せしたことある人いますか?+13
-2
-
25. 匿名 2021/07/23(金) 11:03:24
丸腸だと食べられない小腸(?)派です。+2
-4
-
26. 匿名 2021/07/23(金) 11:03:57
>>1
塩もつ鍋食べたことない…
自分で味付けするの?
塩だけじゃないよね?+3
-0
-
27. 匿名 2021/07/23(金) 11:04:44
>>24
おいしかったけどもつは小さめでやや少なく感じた+8
-0
-
28. 匿名 2021/07/23(金) 11:04:45
大好き〜!!
家でやりたいけと、モツの処理がうまくできるか不安でやったことない+6
-1
-
29. 匿名 2021/07/23(金) 11:05:29
>>26
スーパーとかで2人前とかの出汁が売ってるかも!+4
-0
-
30. 匿名 2021/07/23(金) 11:05:43
>>21
マスク越しでも臭うよ
近くに寄らないなら大丈夫かもだけど+5
-1
-
31. 匿名 2021/07/23(金) 11:06:43
>>8
ウエストかな?いつも気になってるけど17時以降の居酒屋メニューのとき利用しやすい店舗がなくてずっと気になってる+13
-0
-
32. 匿名 2021/07/23(金) 11:08:43
>>31
正解!(笑)肉とか少ないから2人前でも結局足りない💦
私は田舎の方の店舗だから、居酒屋メニューでそこそこ長居してる人達よく見るよ〜+6
-0
-
33. 匿名 2021/07/23(金) 11:10:25
>>11
楽天の博多芳々亭
〆のちゃんぽんもセットになってるからお歳暮で利用したけど美味しかったから自分でも買ったって人いました
定番の味噌、醤油以外に塩や辛味噌があったからリピートするときは選ぶ楽しみもあるのかな+6
-1
-
34. 匿名 2021/07/23(金) 11:11:29
大大大好き!お取り寄せの冷凍があるの思い出した。昼に食べようっと!+4
-0
-
35. 匿名 2021/07/23(金) 11:13:08
>>18
わかる
国産の鮮度のいい小腸がいい
大腸も好きだけどやっぱりプリプリの小腸
センマイ、ハチノスがあったらそれも入れる+5
-0
-
36. 匿名 2021/07/23(金) 11:13:42
>>21
ニンニクとニラの量にもよるけど、これらの臭いは食べてからしばらくすると血中に取り込まれて毛穴から臭いを放つから注意+9
-0
-
37. 匿名 2021/07/23(金) 11:13:51
>>3
ごぼうとキャベツと鷹の爪も+5
-0
-
38. 匿名 2021/07/23(金) 11:14:32
>>8
わたしもすぐウエスト浮かんだw+7
-0
-
39. 匿名 2021/07/23(金) 11:14:55
>>32
あの値段だからね〜笑
ちょっとつまむ程度かな?と思ってたけどそれでも自宅での処理考えるとあれこれ頼んでつまみにするには良さそうだなぁといつも羨ましく思ってた
足りない!と思うほどには美味しいってことだね!やっぱり機会を作って行くわ+5
-0
-
40. 匿名 2021/07/23(金) 11:16:18
>>15
楽天で黄金屋のもつ鍋いつも取り寄せしてます!
色んな味選べて〆用のちゃんぽん麺もついてて美味しいですよ♪+3
-1
-
41. 匿名 2021/07/23(金) 11:17:23
>>1
福岡で食べたもつ鍋が美味しすぎて、東京で食べるもつはもつじゃないとまで感じるようになった。蟻月とか色々行ったけど福岡にかなわない。+12
-0
-
42. 匿名 2021/07/23(金) 11:17:44
福岡のもつ鍋屋さんはどこもめちゃくちゃ美味しかった!都内のもつ鍋と全然違う
コロナ落ち着いたらまた行きたいな+16
-2
-
43. 匿名 2021/07/23(金) 11:19:01
>>4
下茹でしたお湯はそのまま流さずに置いておいて、冷まして固まった油を取り除いて捨ててますよ+21
-0
-
44. 匿名 2021/07/23(金) 11:24:13
>>1
主です!
おうちもつ鍋と言いたかったです。
ごめんなさい!+5
-0
-
45. 匿名 2021/07/23(金) 11:27:40
芳々亭のもつ鍋めちゃくちゃ美味しいです!味噌がダントツで美味しいのでオススメです!お取り寄せで出来るのでぜひ☆+4
-2
-
46. 匿名 2021/07/23(金) 11:36:57
福岡出身・在住です😄
“大好きなモツ鍋を好きな時に好きなだけ食べられる…”、これ程までに「福岡にいて良かったーー!!」と思った事はないと言っても過言じゃない位です(笑)
因みに、私は味噌味が好きです😆+9
-3
-
47. 匿名 2021/07/23(金) 11:39:47
ちょうど今日食べるよ!
ネットで色んな味を注文してる✨+4
-0
-
48. 匿名 2021/07/23(金) 11:40:03
>>45
わ、良いこと聞いた〜早速頼んだよ
1年以上福岡に帰省出来てないから味だけでも笑+6
-0
-
49. 匿名 2021/07/23(金) 11:41:01
>>1
もつ鍋でのキャベツの活躍すごすぎ!うますぎ!+11
-0
-
50. 匿名 2021/07/23(金) 11:41:33
>>40
私も黄金屋使ってる
1人前から頼めるのが便利だし、味も色々あるから!
塩レモン風味が好き+2
-0
-
51. 匿名 2021/07/23(金) 11:48:59
次のふるさと納税はもつ鍋にしようかなー
芳々亭っていうところのが人気みたいだね!+7
-0
-
52. 匿名 2021/07/23(金) 11:49:49
地方都市住みなんだけど モツ鍋食べさせてくれる店なかなか無い。美味しい店が近くにあるのは羨ましい+0
-0
-
53. 匿名 2021/07/23(金) 11:53:00
>>1
大好きです!昨日は醤油味のもつ鍋にしました〜。
本当はプルプルのもつ鍋が食べたいですが、スーパーの真空パックのモツで作ります!それでも大満足ですがお取り寄せするとプルプルの食べれるのかな!+2
-1
-
54. 匿名 2021/07/23(金) 11:57:37
>>5
モツ鍋も最高だけど、〆のしっかり汁を含んだちゃんぽん最高!!+0
-0
-
55. 匿名 2021/07/23(金) 12:15:13
>>43
なるほど!!
これからはそうします
無知ですいません💦
ありがとうございます 今夜いただこうかな(o^-^o)+8
-0
-
56. 匿名 2021/07/23(金) 12:21:02
>>27
ね。けど、また頼んだ。臭みがなくて美味しいよ!+1
-1
-
57. 匿名 2021/07/23(金) 13:11:11
>>39
食べてみて!!もし失敗と思っても、安さに免じて許してやってください💦(笑)+2
-0
-
58. 匿名 2021/07/23(金) 14:01:24
>>2
1人用鍋だと量が少ないんだよね〜+0
-0
-
59. 匿名 2021/07/23(金) 14:24:15
>>16
出てくると思ったよ+0
-0
-
60. 匿名 2021/07/23(金) 15:15:10
>>53
福岡の宗像牛のモツ鍋取り寄せたら、モツが美味し過ぎてびっくりしたよ!+1
-0
-
61. 匿名 2021/07/23(金) 15:19:33
>>28
福岡なんだけど、資さんうどんのチェーン店でテイクアウトがあるんだけど、安くて美味しいよ。
福岡だけど…+4
-0
-
62. 匿名 2021/07/23(金) 15:50:38
>>60
有難うございます!(^^)
取り寄せてみようと思います!!楽しみです♪+1
-0
-
63. 匿名 2021/07/23(金) 15:58:54
美味しい和牛のモツが近所で手に入るからしょっちゅう食べてる
丸腸やミックスホルモンもあるけど、小腸が好き
+2
-0
-
64. 匿名 2021/07/23(金) 16:05:32
4〜5人用の土鍋でひとりでいつも食べてる
取り寄せだと量が少ないから近くの肉屋さんで小腸を買ってるよ
あーまた食べたくなってきた+0
-0
-
65. 匿名 2021/07/23(金) 16:09:32
コープデリでたまに出る、ちょっとぜいたく国産牛のもつ鍋(名前うろ覚え)が、二人前2000円くらいで美味しいです。
スープは醤油ベースです。
もう10回以上食べてる。
もつとスープが冷凍になって届けられるんだけど、常に一セットは冷凍庫に準備して、いつでも食べられるようにしています。
同じくコープデリの乾燥ごぼうも常備しているので、思い立ったらお手軽にもつ鍋ができます~。
今はつわりで食べられないけど、出産したら真っ先に食べたい‼️+4
-0
-
66. 匿名 2021/07/23(金) 17:29:19
>>1
いいモツが手頃に手に入ればいいけど+0
-0
-
67. 匿名 2021/07/23(金) 17:49:21
モツ鍋食べたいけど下処理しないとだよね?+0
-0
-
68. 匿名 2021/07/23(金) 17:53:57
口に入れたらとろけるようなホルモンってどの部位ですか?+1
-0
-
69. 匿名 2021/07/23(金) 18:14:22
>>12
ガルちゃんって言葉遣いがおかしい人が多くない?普段はこんな風に喋らないとは思うけど、私は文字にするのも恥ずかしい…+3
-0
-
70. 匿名 2021/07/23(金) 18:15:23
>>20
どこの部位使ってる?+0
-0
-
71. 匿名 2021/07/23(金) 19:02:17
>>8
わたしもすぐウエスト浮かんだw+0
-0
-
72. 匿名 2021/07/23(金) 22:23:42
>>62
宗像牛もつ鍋って検索したら、星4.7とかだね。
おまけに塩もつ鍋だし。
私も頼んでみる!+2
-0
-
73. 匿名 2021/07/24(土) 07:26:09
>>72
ありがとう!!(*≧∀≦*)+1
-0
-
74. 匿名 2021/07/24(土) 18:03:38
昨日おおやまの味噌もつ鍋食べたよ!
ニンニク効いてて味噌が濃厚で
もつがぷりぷりで凄い美味しかった。
お取り寄せもやってるみたい。
また食べたいと思える味だったよ。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する