-
1. 匿名 2021/07/21(水) 15:14:28
GUCCIの財布を使用中です。角スレはありますが機能的には全然問題ありません。
買い換えるか迷っています。
皆さんの財布の買い替え時はいつですか?+39
-5
-
2. 匿名 2021/07/21(水) 15:15:05
ぼろぼろになったとき。+97
-1
-
3. 匿名 2021/07/21(水) 15:15:07
その財布に飽きたとき+108
-1
-
4. 匿名 2021/07/21(水) 15:15:48
欲しい財布ができた時+91
-0
-
5. 匿名 2021/07/21(水) 15:15:59
+10
-10
-
6. 匿名 2021/07/21(水) 15:16:04
穴が開かなくても擦れてみすぼらしいなって思ったら+64
-0
-
7. 匿名 2021/07/21(水) 15:16:06
角のスレがかなり目立つようになったり、革のひび割れが見られるようになったら替える+33
-1
-
8. 匿名 2021/07/21(水) 15:16:10
最近、大きめ長財布がスマホ決済で不要になったので小さい財布にしました。+41
-4
-
9. 匿名 2021/07/21(水) 15:16:11
チャックが壊れた時+46
-0
-
10. 匿名 2021/07/21(水) 15:16:11
>>2
私も同じ
愛着が湧くからよっぽど使えなくならない限り、ずっと使う+50
-1
-
11. 匿名 2021/07/21(水) 15:16:21
角スレしたら簡易的に修正するかも。できないなら使わなくなる+5
-0
-
12. 匿名 2021/07/21(水) 15:16:31
財布ってなかなかボロくならないよね。
8年くらい使った時は飽きたし買い替えた。+64
-2
-
13. 匿名 2021/07/21(水) 15:16:35
表面がハゲてきたとき+16
-0
-
14. 匿名 2021/07/21(水) 15:16:45
年1で変える+6
-14
-
15. 匿名 2021/07/21(水) 15:17:41
気分だよね。今使ってるやつより気に入ったものがあれば買い替える。気分だよね。+29
-4
-
16. 匿名 2021/07/21(水) 15:17:45
プラダ の財布、8年ぐらい使って全然まだまだ使えるんだけど、小さい財布にしたくなかったから買い替えた+31
-2
-
17. 匿名 2021/07/21(水) 15:18:12
長く使った時+6
-0
-
18. 匿名 2021/07/21(水) 15:18:27
カード入れるところが破れて、合皮も剥げてきたときかな。その状態からさらに数年使い続けて、ようやく買い替えました。+15
-0
-
19. 匿名 2021/07/21(水) 15:19:05
2年か3年で変える
だからハイブランドは買わない
今はポールスミス+53
-1
-
20. 匿名 2021/07/21(水) 15:19:07
飽きたとき+8
-0
-
21. 匿名 2021/07/21(水) 15:20:12
やはりどこかしら破損した時+3
-0
-
22. 匿名 2021/07/21(水) 15:20:36
3年サイクルで買い換えてる+12
-0
-
23. 匿名 2021/07/21(水) 15:22:46
長財布使ってて買い替えたいけど、欲しいのが見つからない。長財布ってカバンの中でスペースとるけど、小さいとカードとか入らないし。+39
-0
-
24. 匿名 2021/07/21(水) 15:23:24
1年か3年で変えろとか言われてるよね。
あとは自分よりお金持ちの人に財布買ってもらうといいとか。
私は自分で買うけど、クレカのみ入ればいいのでカードケースみたいなのを1年ごとくらい。
飽きるから。
50〜100万とかの長財布のときはさすがに2年くらいは使った。+6
-20
-
25. 匿名 2021/07/21(水) 15:26:57
>>2
わたしも
高くもない普通の長年使ってる財布なんだけど、いつかこの財布に一万円札20枚くらい入れて出かけられるようになりたいと思ってる+18
-0
-
26. 匿名 2021/07/21(水) 15:27:08
>>1
好きな人の前で堂々と出せなくなった時。角のスレとか少しのほつれも恥ずかしい+17
-2
-
27. 匿名 2021/07/21(水) 15:27:59
+29
-6
-
28. 匿名 2021/07/21(水) 15:28:50
気に入って7年くらい使ってた財布はくたびれてきたころに何だか金運も下がったと言うか出費がかさむようになった気がしたから買い換えたら出費が収まった気がする
その財布が3年目だけど最近また出費が増えてきたから買い換え時なのかも
最近はスマホ決済ばかりで小銭入れだけ持ち歩いてるから全然劣化してないんだけど+21
-4
-
29. 匿名 2021/07/21(水) 15:29:06
傷む前に新しいのが欲しくなって買う。
そして2つを数ヶ月置きに交代で使う。
財布を休ませるのは好ましいと何かで読んだので、使いやすいのを条件にそうしている。だから同じ使い勝手のものしか買わない。+6
-0
-
30. 匿名 2021/07/21(水) 15:29:23
やっぱり使い勝手が悪いなと思ったら+4
-0
-
31. 匿名 2021/07/21(水) 15:30:22
紫の財布の人寝てるのかな?珍しい。+12
-1
-
32. 匿名 2021/07/21(水) 15:30:27
財布買い替えたいけどどこで売ってますか?ショッピングモールとかあるかな。+4
-5
-
33. 匿名 2021/07/21(水) 15:32:52
丁度、8年使った財布を買い替えたいなと思っています。予算は1万円~2万円でオススメのものありますか?+7
-0
-
34. 匿名 2021/07/21(水) 15:33:13
もう15年使ってる
でも、まだまだ使えそう
+15
-0
-
35. 匿名 2021/07/21(水) 15:36:02
今使ってるやつ3年目なんだけどボタンみたいなのが付いててそれが一部黒ずんでしまって買い換えるべきか悩み中…自分でも汚いって思うんだから人から見たらもっと汚いの使ってるなって感じだろうし…でも2万近くしたからあと2年は使いたい
でも悩む
先のことまで考えてデザインも選ばないとだめだなぁ+4
-3
-
36. 匿名 2021/07/21(水) 15:36:54
>>32
モールでも売ってるし大きい駅に入ってる商業施設にもあるしデパートにもあるしネットでも売ってるよ
因みに今のはどこで買ったのかな?+6
-2
-
37. 匿名 2021/07/21(水) 15:38:11
小さくていいなと三つ折り財布使ってるんだけど、セルフレジでお札がなかなか入っていかなくて、それが悩み。でも長財布は大きくて重いしなと。+9
-1
-
38. 匿名 2021/07/21(水) 15:39:52
金はズボンのポケットに入れてる+1
-4
-
39. 匿名 2021/07/21(水) 15:39:57
これ欲しい+17
-6
-
40. 匿名 2021/07/21(水) 15:40:11
ルイヴィトンのファスナータイプの長財布、ファスナーが壊れて使えなくなった(>人<;)新しくコーチの財布買ってもらったけど意外と使いやすいね(^O^)+7
-2
-
41. 匿名 2021/07/21(水) 15:40:21
お札が折れるのが嫌なので長財布にするために買います
現金しか受け付けないところは高確率で自動精算機に変わっていて、折れたお札を飲み込んでくれなくてアアアーーーーーー!!!ってなってる+8
-1
-
42. 匿名 2021/07/21(水) 15:45:56
アンテプリマとかどうでしょう?
公式ホームページ見たら長財布19,000円台~35,000円台と幅があるしデザインもシックな感じとかかわいい感じとか結構選べますよ
こちらは19,000円台の物みたいです
違う物ですが使ったことあるけど割といい感じでした+11
-4
-
43. 匿名 2021/07/21(水) 15:47:13
>>1
買いたい時+6
-0
-
44. 匿名 2021/07/21(水) 15:47:19
>>42
自己レス
これは>>33さんへのレスでした+1
-1
-
45. 匿名 2021/07/21(水) 15:48:24
>>39
これお札を折らないと入らないので不便。+4
-1
-
46. 匿名 2021/07/21(水) 15:53:47
壊れてないからって、見た目 ヨレヨレの財布を使ってる人 結構見ます。
私も自分の財布を客観的に見て ヤバいと思い、買い替えました。+9
-0
-
47. 匿名 2021/07/21(水) 15:54:50
今日!一粒万倍日&大安だよ!+11
-0
-
48. 匿名 2021/07/21(水) 15:56:38
>>9
チャックが壊れたので、買い替えました。
チャック直すのに8,000~20,000円と言われたので、それなら買い替えようかと。
チャック壊れてなければ、他で困るまで買い替えなかったかなぁ~+5
-1
-
49. 匿名 2021/07/21(水) 15:57:36
>>33
1万~2万の予算ならDakotaかフェリーチェ(正式にはアルカン タント フェリーチェ)あたりがお薦めです。L字かラウンドファスナーの長財布が使いやすいと思いますが、そこは好みによりますね。+9
-1
-
50. 匿名 2021/07/21(水) 15:57:47
>>5
財布にスマホ入れるとさ、めっちゃ重たい物体になる。
バッグに入れた時の総重量は変わらないはずなのに一点に集中するからかめっちゃ重たい。+14
-1
-
51. 匿名 2021/07/21(水) 16:00:14
紫の財布見たとき+5
-2
-
52. 匿名 2021/07/21(水) 16:03:55
>>46
劣化しにくい素材ブラス使い方次第で10年使ってもきれいに保てる。
経年でツヤの増す革を選ぶ、パンパンになるほど中身を入れすぎないのがコツ。+6
-1
-
53. 匿名 2021/07/21(水) 16:04:18
フェラガモのヴァラの財布使ってるけど
リボンがボロボロになったから皮製品の修理のお店でそこだけ新しくしてもらった(正規のリボンじゃなくて似た生地で)
本体が綺麗なら部分的な修理って手もある+6
-1
-
54. 匿名 2021/07/21(水) 16:10:16
汚れが目立つ時や壊れた時
元々デザインをめっちゃ吟味して買うから
飽きることはあんまりない+3
-0
-
55. 匿名 2021/07/21(水) 16:12:00
生活環境やライフステージが変わった時!
進学、就職などの節目で買い換えてきた。
今使っている財布はフリーで独立した記念に買ったものなんだけど、目指す収入が達成できたから次のステージに進む気持ちで買い換えようと思ってる。+14
-1
-
56. 匿名 2021/07/21(水) 16:13:03
>>4
私もこの理由かも!
本当は2年に1回が良いって言うけど、お気に入り見つかると長く使いたくなっちゃうな+8
-1
-
57. 匿名 2021/07/21(水) 16:14:05
これだ!っていう一目惚れするような財布に出会えた時かなぁ。
今ヴィトンのヴェルニを使って14年なんだけど、これ以上にときめく財布に出会えない…。さすがに少し汚れてきたよ。+6
-1
-
58. 匿名 2021/07/21(水) 16:28:50
>>45
あまりお札を出し入れしそうにないからそれはいいや+2
-1
-
59. 匿名 2021/07/21(水) 16:34:17
ヴィトンの長財布が欲しいけど
13万ぐらいだったw
ずっと長財布使用で
ヴィトン(6年ぐらい)→ダコタ→LANVIN
今の財布は3~4年かな+9
-1
-
60. 匿名 2021/07/21(水) 16:53:27
>>33
コメ主の好みか分からないけど、個人的にはエアリストが軽くて使いやすくてすごく気に入ってる。+3
-1
-
61. 匿名 2021/07/21(水) 17:05:14
>>27
一つの物を長く大事に使ってる人、私は好きだな。お金持ってる人なのに、20年以上も同じ物使ってるってことは、よっぽど思い入れがある財布なんだろうね。+34
-3
-
62. 匿名 2021/07/21(水) 17:05:59
自分は長財布愛用だけど、時代と共にキャッシュレスが一般化すれば財布も様変わりするね。カードと小銭しか持たないようになれば手のひらサイズの財布が流行るのだろうか。既に出回っているけどね。+1
-1
-
63. 匿名 2021/07/21(水) 17:07:32
>>61
その財布を使い始めたら金運が良くなったとか!+7
-0
-
64. 匿名 2021/07/21(水) 17:08:20
+1
-0
-
65. 匿名 2021/07/21(水) 17:11:43
>>12
一年くらいでボロくなる+1
-0
-
66. 匿名 2021/07/21(水) 17:12:12
>>64
この財布まだ持ってるのかな?+2
-0
-
67. 匿名 2021/07/21(水) 17:15:16
>>25
財布が綺麗なほうがお金を呼び寄せると思うけど。+4
-0
-
68. 匿名 2021/07/21(水) 17:49:43
>>1
なんかこれ嫌だって思った時…
お財布には悪いけど🥺+3
-0
-
69. 匿名 2021/07/21(水) 17:51:32
このトピ見て以前から気になってた財布を通販でポチッと買ってしまった…。
+1
-0
-
70. 匿名 2021/07/21(水) 18:01:13
飽きたら。
がま口お気に入り。+1
-0
-
71. 匿名 2021/07/21(水) 18:37:54
汚れてきたり、角がボロっとしてきたり。
あとは欲しい財布が出来た時とか。
特に決めてる訳ではないよ、でも大体3年くらいで変えるかな。
ちなみに皆は古い財布はどうしてる?
基本そんな滅茶苦茶ボロになるまで使わないから、多少中古感はあるけどまだ使える程度。
捨てるのもアレだし、かといってメルカリや中古屋で売るレベルでもないので取ってあるんだけど。
溜まるばっかだから処分しなきゃだけど、普通に捨てるのも気が引ける。+5
-0
-
72. 匿名 2021/07/21(水) 18:48:22
>>61
若い頃のキムタクが小中学生くらいだった香取慎吾にあげた財布だよ。+20
-3
-
73. 匿名 2021/07/21(水) 18:54:51
まさに今。それまでなんどなかったのに、チャックがバカになったので。次どんなのにしようかなーとネットで色々見てるけど、なかなか難しい…+0
-0
-
74. 匿名 2021/07/21(水) 19:49:34
皮使ってるから古くなるにつれて味が出ていい😊+1
-1
-
75. 匿名 2021/07/21(水) 19:53:36
>>2
私もそう
でも愛着わいてついつい自分で補修(ミシン壊れてるから手縫い)して3つあるにもかかわらず替えられずにいるw+4
-0
-
76. 匿名 2021/07/21(水) 20:33:33
ヴィトンの長財布を10年使って、まだまだ使えたけど何となく土屋鞄の長財布にかえた。
革が柔らかくて触ってて気持ちいい!大事に使おうっと!+5
-1
-
77. 匿名 2021/07/21(水) 21:07:20
セリーヌの財布のチャックが壊れたので、ヴィトンの長財布に替えたい。でも12万くらいするし、サイズが今のより少し大きいので、バックに入るかな〜と考えて未だに壊れたセリーヌ使ってる笑+5
-1
-
78. 匿名 2021/07/21(水) 21:51:53
>>71
分かる!特に本革の場合、もとは生き物なんだと思うと無下に扱えない。
私は綺麗に拭いて懐紙に包み、ありがとうって声を掛けて捨てます。並べて写真撮るのも、思い出になっていいかも!
あとはジョギング時のサブ財布にしたり、子供におもちゃとしてあげたり。+0
-1
-
79. 匿名 2021/07/22(木) 00:12:17
ずっと使いにくいと感じてたから、3年使って思い切って買い替えた+1
-0
-
80. 匿名 2021/07/22(木) 08:30:36
15年使った財布を数ヶ月前に買い換えたけど、まだ新しいのに慣れない…買い換えなければ良かった~+4
-0
-
81. 匿名 2021/07/22(木) 13:22:50
高校の卒業記念に父親から買ってもらったコーチの黒財布をかれこれ10年以上使ってる。
全然劣化もないし、見た目も上品だから買い替えるの迷ってる。+4
-0
-
82. 匿名 2021/07/22(木) 18:38:50
>>12
そもそも、今何年目なのかも覚えてない+3
-0
-
83. 匿名 2021/07/24(土) 20:27:28
>>60
迷っていましたが、エアリスト買う決心がつきました^_^
ルナのギャルソンタイプを買おうと思います!
何色にしようかな〜+2
-0
-
84. 匿名 2021/07/26(月) 12:15:46
>>83
ルナかわいいですよね!私もそろそろ新調しようかな〜+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する