ガールズちゃんねる

【塩】調味料思い切り入れられますか?【砂糖】

106コメント2021/07/20(火) 02:02

  • 1. 匿名 2021/07/19(月) 11:24:22 

    主は料理が得意ではありません。何を作っても美味くも不味くもないです。
    原因を考えた時、塩や砂糖の摂りすぎを恐れるあまり入れる料が少なすぎるんだと気づきました。
    そこそこ入れたのにまだ薄味⁉︎これ以上入れたら体に悪いのでは…と思って躊躇してしまいます。
    外食には信じられないほどの塩分糖分が入っているのはわかってますが作ってる現場を見てないので美味しく食べられます。
    みなさんは料理の時調味料遠慮なく入れますか?
    【塩】調味料思い切り入れられますか?【砂糖】

    +40

    -15

  • 2. 匿名 2021/07/19(月) 11:24:47 

    砂糖は思ってる倍

    +108

    -3

  • 3. 匿名 2021/07/19(月) 11:24:53 

    レシピ通りに入れる

    +80

    -2

  • 4. 匿名 2021/07/19(月) 11:25:23 

    ニオイかぎながら調理してる

    +4

    -7

  • 5. 匿名 2021/07/19(月) 11:25:30 

    砂糖とかみりん結構多めに入れる煮物のときとか

    +33

    -2

  • 6. 匿名 2021/07/19(月) 11:25:34 

    私も基本薄味だよ。
    炒め物なんかは濃くしたら戻せないから怖くて少しずつやって結局薄味のまま

    +45

    -2

  • 7. 匿名 2021/07/19(月) 11:25:49 

    塩は控えめにして味見して調整する

    +14

    -0

  • 8. 匿名 2021/07/19(月) 11:25:59 

    レシピ通りに入れる
    塩分心配なら汁の量を半量にするとかは?

    +14

    -0

  • 9. 匿名 2021/07/19(月) 11:26:10 

    素材の味が分からなくなる味付けは苦手だなー
    最初から濃い味付けだと修正もきかないし。

    +7

    -3

  • 10. 匿名 2021/07/19(月) 11:26:14 

    わかりますー!友達とご飯作った時私の塩の入れ方を見て笑われたことあります笑 それ、味変わる?って。でも濃い味に慣れてしまうよりいいかなーって思ってます。

    +20

    -2

  • 11. 匿名 2021/07/19(月) 11:26:24 

    いきなりたくさん入れてしまわない

    +10

    -2

  • 12. 匿名 2021/07/19(月) 11:27:15 

    めちゃめちゃ塩コショーぶっかけてるよ

    +15

    -0

  • 13. 匿名 2021/07/19(月) 11:27:52 

    塩以外は結構バッ!と入れる

    +9

    -0

  • 14. 匿名 2021/07/19(月) 11:28:06 

    >>2
    DAIGO's キッチン

    +14

    -0

  • 15. 匿名 2021/07/19(月) 11:28:11 

    煮物の酒は多めにいれる
    他はレシピ通り

    +3

    -0

  • 16. 匿名 2021/07/19(月) 11:28:14 

    調味料より火加減の方が怖かったな。
    これ本当に中火で放っておいていいの?焦げない?ってビビって弱めにして上手く作れない時代があった。

    +2

    -1

  • 17. 匿名 2021/07/19(月) 11:28:18 

    べったり甘いの苦手だから料理の場合は砂糖は少なめにしてる
    特に出来に差はない
    塩は味見しながらちょっとずつちょうどいいとこまで入れる
    けどお皿に盛ったあと足せばいいので塩辛くなる時までは入れた事ない

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2021/07/19(月) 11:28:28 

    こしょうは思ったよりも多めに入れてる!

    +6

    -3

  • 19. 匿名 2021/07/19(月) 11:28:30 

    好みで多少の加減はしますが、レシピ通りに入れます。やっぱり味がついていた方が美味しいので。
    お菓子も作る時は砂糖の量がすごいですよね。でもその量があってこその仕上がりだと思うので、気にせず入れます。
    せっかく時間や食材を使って作るので、美味しく食べたいです。私は気にせず入れます♪

    +10

    -0

  • 20. 匿名 2021/07/19(月) 11:28:39 

    今の時期は多少塩分多めの方がいいと思ってる。熱中症対策。

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2021/07/19(月) 11:28:48 

    私も基本薄味
    塩や砂糖はレシピより減らして入れてるけど美味しいけどなあ
    慣れや好みの問題だと思う
    ちなみに粗びきコショウは適当にたくさん入れてます
    野菜や卵はレシピより多めが基本です

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2021/07/19(月) 11:28:55 

    出汁の味、素材の味ってやつと
    レシピ通りじゃなく味がボヤけてるのは全く別物だと思う。
    一回基本通り作って、それを分かった上で調整した方がいい。

    +3

    -1

  • 23. 匿名 2021/07/19(月) 11:29:06 

    基本調味料は少なめに入れて味をみながら調節をする

    +0

    -2

  • 24. 匿名 2021/07/19(月) 11:29:16 

    調味料は2/3で作ることが多いかな。レシピ通りに作ると、煮物などは汁が余るので。
    自分の場合は中さじ(10cc)が役立ってる。

    塩分は取り過ぎもよくないけど
    塩っ気がないのは美味しくないと思う。

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2021/07/19(月) 11:29:16 

    入れてるよ
    ちゃんと味付けないと美味しくないから

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2021/07/19(月) 11:29:22 

    >>18
    私も
    胡椒好きだから胡椒だけは思いっきり入れる

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2021/07/19(月) 11:29:32 

    よくしょっぱい塩分の摂り過ぎは体に毒だからと思って水とかお湯で薄めて食べる人いるけど体に入っている塩分量は同じだからね

    +15

    -0

  • 28. 匿名 2021/07/19(月) 11:29:32 

    >>1
    さしすせその順で入れたら味が薄くならないというか、味がよくはいる。

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2021/07/19(月) 11:29:37 

    私も塩少々は、ずっと限りなく少々しか入れてなかったが、料理人の夫の料理を見てたら信じられないくらいの量入れてて目を疑った。
    でもそうしないと、私の少々なんて何の意味もないことを悟った。

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2021/07/19(月) 11:29:42 

    レシピ通りに作る
    それか一度作ってみた後で、もう少し減らせそうだなと思えば少しずつ減らす

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2021/07/19(月) 11:29:43 

    >>1
    初回はレシピ通りに作る
    クックパッドとかは味濃いめが多いけどプロが出してるレシピ集かきょうの料理を参考にすれば失敗はそんなにない

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2021/07/19(月) 11:29:58 

    すぐなくなる

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2021/07/19(月) 11:29:58 

    超わかるトピ

    トマトソース作る時に焼き肉のたれとはちみつ倍量入れたらまあコクがでることでること

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2021/07/19(月) 11:30:01 

    入れられない。味が決まるまで塩足して砂糖足していったりきたり。

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2021/07/19(月) 11:30:09 

    >>4
    匂いでわかる調味料って限られるよねw

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2021/07/19(月) 11:31:03 

    >>2
    特に酢の物、南蛮漬けの液

    +19

    -0

  • 37. 匿名 2021/07/19(月) 11:31:14 

    いいんじゃない?
    薄かったら足せばいいんだから

    味見して濃すぎるほうが地獄だよ

    +3

    -1

  • 38. 匿名 2021/07/19(月) 11:31:14 

    基本レシピ通り
    だけど場合によっては多め(2倍3倍)にする時は、塩と砂糖はまんま倍にはしない!
    例えば2倍量作る時、塩、砂糖は1.5倍くらいで様子みるw

    +3

    -1

  • 39. 匿名 2021/07/19(月) 11:31:51 

    >>2
    【塩】調味料思い切り入れられますか?【砂糖】

    +28

    -0

  • 40. 匿名 2021/07/19(月) 11:32:24 

    >>3
    でも塩ってレシピではほとんど少々表記じゃない?

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2021/07/19(月) 11:32:32 

    美味しさと健康は別物

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2021/07/19(月) 11:33:50 

    うち砂糖ないよ 塩もあまり使わないかも
    みりんとてんさいオリゴ糖(はちみつみたいな感じ)だけ
    甘味ってほとんど入れない
    レギュラーは醤油、酒、みりん、白だし、鶏ガラ、昆布だしあたりのラインナップ

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2021/07/19(月) 11:33:56 

    お菓子以外はレシピより減らしても大丈夫な気がする。
    それで物足りなかったらちょっと足してみる。

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2021/07/19(月) 11:34:04 

    >>36
    これこれ。モモ肉2枚で南蛮漬け作ったら砂糖大さじ8入れても全然甘く無かった。酸味も薄かった。
    具材増えるとキツめに味付けしないとボヤけるね

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2021/07/19(月) 11:34:05 

    >>2
    コンソメはレシピより一個多く

    +14

    -0

  • 46. 匿名 2021/07/19(月) 11:35:02 

    >>1
    全く同じで驚いた

    作った料理は可もなく不可もなく
    調味料をもう少し入れれば美味しくなるとわかっていても
    塩分、糖分、脂質を気にするあまり恐る恐る入れちゃう
    味にパンチがないと言われる
    いつもより味付けを濃くした日は美味しいと言われるから
    やはり調味料が少ないんだと思う。
    でも日々の積み重ねが身体に蓄積されるから、時々適量の味付けにすればいいかなと割り切ってるので、ほぼ薄味の時が多い。

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2021/07/19(月) 11:35:03 

    >>1
    塩加減が足りないなら、和食なら粒状出汁を少しずつ加えるといいよ。洋食には、ピンクソルトの削るやつをひと回し。
    砂糖はしっかりいれてる。醤油3、砂糖1〜2の割合を間違えなければいい。水とか入れて、薄まってるから、大さじ2いれても2杯分も摂取はしてないよ。

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2021/07/19(月) 11:35:39 

    >>33
    なんか瓶のトマトソースこのまま使えますみたいので味見したら甘味も旨味も全然足りないのとかだとがっかりする
    あまり甘くしないけれどそういう時はさすがに足すわ

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2021/07/19(月) 11:36:13 

    塩は苦手なので使わない。
    卵焼きに砂糖と塩を入れる場合は砂糖だけとか。

    +1

    -1

  • 50. 匿名 2021/07/19(月) 11:36:37 

    ヨシケイとってるんだけど、レシピ通りだと私には濃く感じるから調味料は少なめにしてる
    大体7割くらいにするとちょうどいい感じ

    作ってる途中に味見してもいざ食べ始めると薄く感じることもあるから物足りなかったら醤油、ソースとか足してみては?

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2021/07/19(月) 11:36:44 

    >>27
    そうなの?!
    じゃぁ美味しく食べなきゃ損じゃん

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2021/07/19(月) 11:37:01 

    >>44
    大さじ8!!
    もうお菓子じゃん

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2021/07/19(月) 11:37:29 

    >>31
    私も。プロが監修してるレシピはそのまま作っても失敗ないけどクックパッドは味付け濃い!
    特に醤油や砂糖はそのまま入れてしまうとヤバイ。

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2021/07/19(月) 11:37:54 

    >>1
    遠慮はしない。味見して足りないと思ったら美味しくなる濃さまで入れる。
    塩は天然のもの、砂糖は甜菜糖や黒糖など使って、
    多めに使っても素材的にはマシだよなーって思うようにしてる。

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2021/07/19(月) 11:38:10 

    >>2

    マリネ作る時にすごくお砂糖を入れる。
    でも普通に美味しい。

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2021/07/19(月) 11:39:15 

    >>6
    体にいいはずと納得しながら食べる

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2021/07/19(月) 11:39:21 

    入れちゃう。
    健康に悪いなと思いつつ、入れ過ぎてしまう。
    母の作る料理は調味料少しなのに、なぜか味がしっかりしているのは経験値なのかなぁ?と思っている。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2021/07/19(月) 11:40:16 

    煮物なんか砂糖とかすごい
    でも美味しい

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2021/07/19(月) 11:40:16 

    醤油は思ってる1/2くらいにしないとしょっぱすぎて食べれたもんじゃなくなる

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2021/07/19(月) 11:40:23 

    薄味派の人って家族から何か言われたりしますか?

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2021/07/19(月) 11:40:33 

    お惣菜が苦手なのは防腐の意味もあってかなりお砂糖が入ってるからなんだよな
    慣れていないから食べていて疲れてくる

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2021/07/19(月) 11:40:57 

    >>46
    味見してパンチがないって感覚凄く分かる
    そんな時は大抵ブラックペッパーかレモン汁、もしくはオリーブオイルかごま油をたらせばパンチ出るよ
    それでもあんまりな時は塩少々足し
    出汁や野菜の味がしっかり出てればこれで何とかなる事が多いし家族にも好評です

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2021/07/19(月) 11:42:13 

    >>46
    私も実家が超薄味で、料理も下手で味しない物を作りがち

    時々薄味料理本見て作るとドンぴしゃで好みの味になるから、テクニック必要な一手前加えるレシピだと薄味になりやすい

    ただ、塩、砂糖に頼るんじゃなくて酸味とかニンニクとかトロミがポイントみたい

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2021/07/19(月) 11:42:14 

    砂糖はいれないでラカント使ってる。甘味てあんまり入れたくない、でも入れなすぎると味が微妙になるよね。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2021/07/19(月) 11:43:33 

    塩と醤油は気持ち少な目だけど砂糖は普通に入れる
    でもレシピ通り作ったとしても外食とか惣菜よりは薄味になる

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2021/07/19(月) 11:44:14 

    >>1 私は前ガルちゃんで教えてもらったこの人のレシピ参考にしてるよ!
    お子様用の薄味なんだけど、バランスがいいのか素材の味をしっかり感じて、薄味というよりこういう料理なのではって思うような味で美味しいよ!
    栄養士さんだから塩分濃度とかも計算してレシピにしてるから、そのへんも気にせず全くこの通りに作ってるよ〜!

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2021/07/19(月) 11:44:31 

    >>57
    冷めて味が入るまでの計算してるんじゃないかな
    あと香味野菜使うと味は深くなるよ
    ニンニク、生姜、ネギ、紫蘇など
    あっさりの炒め物でもニンニクや生姜で物足りなさは解消される 煮物とかでも生姜の絞り汁足したら味がしまったり
    あとごま油とかも最後に回しかけるとかも有効

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2021/07/19(月) 11:48:05 

    >>4
    レミーのおいしいレストランのネズミみたいで笑った
    嗅覚が鋭いんですねw

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2021/07/19(月) 11:48:42 

    >>52
    玉ねぎ、ピーマン、人参、焼いた肉からも水分出るから薄まってしまうのよ。
    酢醤油も加わるし。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2021/07/19(月) 11:49:15 

    >>40
    少々なら少々でいいんでしょう。
    親指と人差し指でつまめるぐらいだし。
    小さじ1と書いてあったらそれなりに入れないとダメだし。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2021/07/19(月) 11:49:40 

    レシピ通り入れる。甘味に蜂蜜というけど蜂蜜の甘味苦手なので

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2021/07/19(月) 11:50:44 

    日本料理のプロってちゃんと砂糖も塩も適量入れるよね

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2021/07/19(月) 11:51:11 

    >>67
    なるほど〜計算ができるってすごいですね!
    煮物も作った時はちょうど良いのに、冷めると味染みてしょっぱい!ってなる事ありますもんね。
    食べるタイミングを見て味付けするの大事かも!

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2021/07/19(月) 11:51:51 

    >>39
    料理しない大吾って書いてるけど砂糖は思ってる倍って料理してないと出てこない言葉だよねw

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2021/07/19(月) 11:52:11 

    >>69
    それでも、もも2枚だよね?凄い

    +0

    -2

  • 76. 匿名 2021/07/19(月) 11:53:11 

    砂糖とかみりん控えたいときはしょうがとかにんにくとか入れてるよ
    最近は色んなスパイスやハーブが増えて面白いね

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2021/07/19(月) 11:55:51 

    >>63
    トロミもかなりポイントかも
    しょうが焼きとかでも味薄いかもくらいでも緩く片栗粉で肉にタレが絡むようにするとちょうどよかったりするもんね
    調味料の無駄遣い防止にもなるし

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2021/07/19(月) 11:55:56 

    >>6
    ハンバーグが本当に困る。味見できないし、この前よりは塩コショウ入れたはず!と思っても、味ない。
    しかも、後でソースで味濃くしてもあんまり美味しくないんだよね。。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2021/07/19(月) 11:56:58 

    出汁にこだわってみたら旨味をちゃんと感じられて
    調味料をレシピよりも少しだけ少な目にしても美味しく出来上がる
    そして調味料も天然を使うとなお美味しい

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2021/07/19(月) 12:01:42 

    >>78
    パン粉ってさ、繋ぎの意味なんだろうけれど家庭のハンバーグだと結構味のプラスにもなってるなと思う 甘味とか
    焼いてもふわっと香りするし
    ハンバーガーの肉パテみたいのとは違うなというか

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2021/07/19(月) 12:03:38 

    >>78
    餃子もかなり思いきった濃さにしてちょうどいい
    ひき肉の特徴なのかな
    味しっかりつけると、酢とラー油とか酢とこしょうだけで美味しい

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2021/07/19(月) 12:05:09 

    何人かの料理人が共通で言ってるの見たのは、塩や砂糖はちょびちょび足すと味がぼやけるから一回で決めるのが美味しく作るコツというの。
    わかるようなわからないようなコツだけど、一回で決めるぞ!と集中することで決まりやすくなるのかな

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2021/07/19(月) 12:06:18 

    >>79
    調味料で本当に変わるよね
    分量適当にしても美味しくなるし

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2021/07/19(月) 12:07:19 

    >>7
    それで味見しすぎてわかんなくなる
    出来上がりは結局薄味なのよ

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2021/07/19(月) 12:12:13 

    >>67
    香味は重要だね!
    調味料をあれこれ足すと喧嘩するから、薬味や油で香りをつけて調味料は2種類くらいにとどめるようにしたら、味が決まるようになった

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2021/07/19(月) 12:15:00 

    調味料を入れる順番を守るだけで美味しさが変わることも
    魚の煮つけとかだと醤油や味噌は最後に入れると美味しく決まる

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2021/07/19(月) 12:51:20 

    >>1
    塩と砂糖はほとんど使わないよ
    使うのは漬物とパンくらいかな
    特に気にしてるわけでもないけど
    料理はおいしいと思う

    +0

    -1

  • 88. 匿名 2021/07/19(月) 12:55:48 

    >>3
    私も料理は苦手でレシピを見ないと作れないので全てレシピ通り。
    少々とか適量とかは味見して調整するけど。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2021/07/19(月) 12:56:56 

    割とメインの野菜炒めとかはためらわずに調味料入れる。
    副菜に茹でた野菜よく食べるけどこれは逆にほとんど調味料入れない。
    鰹節か胡麻で食べる
    一品だけ味濃くして満足度をあげてるつもり

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2021/07/19(月) 13:11:30 

    >>3
    レシピを見るときは表示通りに入れるけど、自己流で作るときはちょっと少なめにしてしまう
    特に塩
    小匙1とかけっこう勇気が要る

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2021/07/19(月) 13:17:51 

    中華のプロの動画を観ると、塩ドバッ→胡椒ドバッ→追い油ドバッでもう考え出したら外食なんて出来なくなるから気にしないことにした。
    家では程々にしてればいいよね。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2021/07/19(月) 13:25:11 

    >>75
    そうなの。
    漬けタレは、煮詰まることも無ければお菓子のように入れた分量の全てを食べないからどうしても調味料増えるよー(保存容器に残った殆どのタレは捨てられる)

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2021/07/19(月) 13:32:18 

    料理のYouTubeみて私って調味料、全然足りてないやって思いました。
    結果微妙な味になってる。
    えい!っと入れた日は褒められる。
    でも躊躇してしまう…。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2021/07/19(月) 13:33:49 

    薄味に作って各自カスタマイズすれば良くない?

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2021/07/19(月) 13:43:20 

    薄くする
    レシピの半分くらい
    濃い方が不安になるから
    食べれないくらい薄かったら最悪付け足せるし。
    むしろ薄味を楽しむつもりで食べる

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2021/07/19(月) 13:53:29 

    >>1
    料理本のレシピ通りに作る事から始めた方が上達するんじゃないのかな
    分量に対してのさじ加減がわかってくるし
    自分好みの味に調整する事も出来るようになってくると思いますよ

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2021/07/19(月) 13:56:10 

    入れられない

    でもどうせソースを絡めるからと思ってハンバーグの下味とか薄かった

    でもある日ちゃんと作ろうと思ってレシピを見てしっかり塩もしたら
    お店の味に近づいた!

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2021/07/19(月) 14:51:51 

    主が言ってること、わかるなー!
    私も恐れて少ししか入れてない。よって、不味い。
    YouTubeで中華の料理人のやつ観てたらものっすごい量の塩コショウだった。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2021/07/19(月) 15:10:23 

    私は逆でつい入れすぎちゃう、1口目はめちゃくちゃ美味しいんだけど後半になるとだんだん濃すぎて飽きる。塩分とりすぎだろうなー。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2021/07/19(月) 16:51:13 

    >>3
    わたしは少ないよりは多い方がよかろうと気持ち多めに入れる。いまのところあまり失敗はしてない多分

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2021/07/19(月) 17:35:13 

    味がしないような美味しくないもの食べてカロリー摂るなら
    味がする美味しいもの食べてカロリー摂ります
    塩辛すぎとかはダメだけど、食べて美味しくないものに無駄なカロリー摂りたくない

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2021/07/19(月) 17:50:05 

    >>78
    少量をレンチンして加熱して食べてみて調整するといいよ。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2021/07/19(月) 20:47:42 

    精製された塩、砂糖が身体に悪いだけで、
    天然塩、黒糖はしっかりいれるよ

    食材の質ってものすごく大事
    日本はなぜオーガニックに投資しないのか

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2021/07/19(月) 20:51:29 

    糖質
    脂質
    塩分
    カロリーなど

    →悪とされがちだけど質が良いものは身体に必須ですよ。今は粗悪なものが増えてそれが負担かけてる。メディアではぜっったい言わないけど

    糖質、カロリーオフ!!(添加物どっさり)を健康食品として売ってるもんな

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2021/07/20(火) 00:13:00 

    私がやや薄味派で、旦那が濃いめの味が好きなので、旦那には、味が薄かったら塩コショウ入れて自分で調整してー、って伝えてる。
    豚汁とかは数日かけて食べたりするから、煮返したり水分が飛んで味が濃くなることをふまえて、初日はやや薄味にしてるよ。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2021/07/20(火) 02:02:08 

    経験上、味は馴染んでくるせいか作り立てよりも暫く経つと強くなる様な気がする。だからうちでは薄味で味付けしてる。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード