ガールズちゃんねる

教科書のデジタル化を検討 大人になって昔の教科書を懐かしむことはもうなくなるのか…

113コメント2015/04/23(木) 17:30

  • 1. 匿名 2015/04/21(火) 15:01:55 


    【マジかよ】教科書のデジタル化を検討 大人になって昔の教科書を懐かしむことはもうなくなるのか・・・ : はちま起稿
    【マジかよ】教科書のデジタル化を検討 大人になって昔の教科書を懐かしむことはもうなくなるのか・・・ : はちま起稿blog.esuteru.com

    文部科学省は、小中高校で使う教科書をデジタル化する方向で本格的な検討に入る。来月にも有識者会議を立ち上げて、2016年度中に結論を出したい考え。文字や図だけだった教科書が、音声や動画などにも広がる可能性がある。デジタル版の開発には紙よりも多くの時間が必要となるため、導入時期は早くても新学習指導要領がスタートする20年度よりも後になりそうだ。全教科書を一斉にデジタルに移行するのではなく、段階的に導入する方向で議論するとみられる。


    +5

    -50

  • 2. 匿名 2015/04/21(火) 15:05:07 

    教科書でいいじゃん!!
    お金かかるし

    +212

    -15

  • 3. 匿名 2015/04/21(火) 15:05:09 

    使わなくなった教科書の処分を考えると便利だけど…

    +176

    -11

  • 4. 匿名 2015/04/21(火) 15:05:12 

    教科書は紙がいい!以上!

    +241

    -19

  • 5. 匿名 2015/04/21(火) 15:05:33 

    目悪くならないのかな・・・

    +227

    -3

  • 6. 匿名 2015/04/21(火) 15:05:39 

    教科書がデジタルって事は、もしPCでやるなら突然停電になったりしたら何もできなくならない?
    便利なようでも色々と不都合な点が出てきそう

    +194

    -13

  • 7. 匿名 2015/04/21(火) 15:05:40 

    無駄遣い

    +78

    -10

  • 8. 匿名 2015/04/21(火) 15:05:48 

    時代だねぇー

    +20

    -5

  • 9. 匿名 2015/04/21(火) 15:05:51 

    どんどん視力悪くなりそう…

    +179

    -6

  • 10. 匿名 2015/04/21(火) 15:06:11 

    いいんじゃない?
    森林伐採のスピードおそくなるだろうし。

    紙じゃなきゃーって言ってる人は紙で学ぶ方法しかした事が無いからで、デジタルで学ぶのが当たり前と思って育つ子供にはなんの影響もないんじゃないの?

    といいつつ、文庫本とかは消えないでほしいって思うけどw

    +90

    -63

  • 11. 匿名 2015/04/21(火) 15:06:33 

    iPad使ってる学校もあるけど、子供だとすぐ壊しそう

    +113

    -3

  • 12. 匿名 2015/04/21(火) 15:06:55 

    何でもかんでもデジタル化になるのは違和感があるなぁ…。

    +168

    -7

  • 13. 匿名 2015/04/21(火) 15:07:08 

    デジタルだと便利だけど味気ない感じだね
    教科書が重くて学校に置き勉してた頃が懐かしいw

    +127

    -5

  • 14. 匿名 2015/04/21(火) 15:07:51 

    教科書書き込み派としては悲しいな。

    +119

    -5

  • 15. 匿名 2015/04/21(火) 15:08:07 

    遊ぶやつでてきそう
    写真とったりスクショしてwww

    +67

    -4

  • 16. 匿名 2015/04/21(火) 15:08:48 

    でもたしかに、全部揃えるとあんまり使わない教科書とかもあるし、卒業したらずーっと使い道なくてまだ新しいのに結局処分しなきゃだし、デジタルの方が楽かもね。処分のことをかんがえると。

    +77

    -11

  • 17. 匿名 2015/04/21(火) 15:09:37 

    目が悪くなる人倍増しそう

    +77

    -5

  • 18. 匿名 2015/04/21(火) 15:09:44 

    システムエラーと不具合起こった時大変だな
    機械に慣れてない先生も

    +100

    -1

  • 19. 匿名 2015/04/21(火) 15:09:54 

    教科書に大事な事書き込んだりして頭に入っていくと思う
    なんでもかんでも電子化したら今以上に漢字の出来ない子が増える
    鉛筆で自分で書いて自分の教科書、ノートを作ることが大切!

    +131

    -6

  • 20. 匿名 2015/04/21(火) 15:09:58 

    子供はすぐに壊すよ!

    +31

    -4

  • 21. 匿名 2015/04/21(火) 15:10:01 

    普通に教科書で習ってた世代としては、教科書の良さもわかるからデジタルだとなんだか寂しい(´;ω;`)
    教科書に落書きしたりする事も無くなるのか~

    「教科書に落書き」や「いたずら書き」に集中力と記憶力を上げる効果
    「教科書に落書き」や「いたずら書き」に集中力と記憶力を上げる効果girlschannel.net

    時間の無駄と考えられていた「落書き」や「いたずら書き」が、人に良い効果をもたらしている事が発表され、科学者等の間で注目を集めている。「ドゥードゥル(落書き)・レボリューション」という本の著者スニー・ブラウンさんは、落書きやいたずら書きを「思考ツール」だと位置づけた。本には落書きをする人は、集中力・記憶力・想像力の向上が見られ、緊張をほぐされ、感情が豊かになったという結果がまとめられており、その内容は、数多くの科学者の証言や実験により支持されている。

    +93

    -2

  • 22. 匿名 2015/04/21(火) 15:11:18 

    ベネッセも電子化してるよねー
    大人になってからの電子化はいいと思うけど
    小学生の時から紙と鉛筆離れはどうかと思うけどなー

    +99

    -3

  • 23. 匿名 2015/04/21(火) 15:12:11 

    教科書で隣の奴とやりとりが消えるのか…
    楽しかったのに

    +18

    -1

  • 24. 匿名 2015/04/21(火) 15:12:43 

    読むときは紙をじかに指で触れる、書くときは鉛筆で止め・ハネ・はらいを覚えたりする、昔ながらだし一番!と考えていました

    ですが、たしかに森林伐採・環境破壊を遅らせる点はとても良いことですよね。。
    そういう時代になっているんだなあ

    +8

    -5

  • 25. 匿名 2015/04/21(火) 15:13:52 

    私が子どもだったら、すぐ画面にヒビがはいりそう。雑な性格だから(^_^;)

    +22

    -0

  • 26. 匿名 2015/04/21(火) 15:14:56 

    えー
    私の高校でもしてほしい

    +10

    -8

  • 27. 匿名 2015/04/21(火) 15:16:47 

    歴史の教科書なんかにイタズラ書きしたよなぁ
    でも、そういうことをやったからこそ覚えている事も結構あるんだよね
    デジタル化して端末を学校から貸与って形にすると、乱暴な扱いをする子とか出現しそうだな

    +22

    -3

  • 28. 匿名 2015/04/21(火) 15:17:44 

    なんか寂しい。
    ハーイ50ページ開いてーとかないんだもんな。

    +15

    -2

  • 29. 匿名 2015/04/21(火) 15:18:18 

    扱い方を覚えるのに先生も大変だね。
    教科書に落書きして先生に怒られた学生時代が懐かしい。

    +9

    -1

  • 30. 匿名 2015/04/21(火) 15:18:34 

    はちまの丸パクリかよ

    +1

    -1

  • 31. 匿名 2015/04/21(火) 15:19:33 

    飛蚊症酷くなる子供増えるね
    眼病にもなりやすそう

    +39

    -2

  • 32. 匿名 2015/04/21(火) 15:19:37 

    絶対視力落ちる。

    +48

    -3

  • 33. 匿名 2015/04/21(火) 15:19:58 

    目が悪くなりそうだし、教科書は持ち帰れるけどiPadだとどうだろう?

    +14

    -2

  • 34. 匿名 2015/04/21(火) 15:20:08 

    エー!!??
    パラパラ漫画ができないじゃん!!

    +31

    -1

  • 35. 匿名 2015/04/21(火) 15:20:27 

    教科書持ち帰るのが面倒で机やロッカーの中に入れたままにするならデジタルにして自宅で勉強できるほうがマシ。
    教科書に参考書に副読本に…そのどれもが使い捨て。日本の学校現場は紙の無駄遣いが多すぎるのも問題。

    +27

    -7

  • 36. 匿名 2015/04/21(火) 15:24:59 

    実際、電子本よりも紙の本の方が頭に入りやすいから、やっぱり教科書は紙の方が良いと思う。

    +23

    -4

  • 37. 匿名 2015/04/21(火) 15:26:24 

    時代だね~~~

    都合の悪い記述とか、直ぐにアップデートされて無かったことにします!
    が増えそう

    +19

    -1

  • 38. 匿名 2015/04/21(火) 15:26:40 

    偉人に落書きできる仕様にする遊び心が欲しいね

    +6

    -2

  • 39. 匿名 2015/04/21(火) 15:28:40 

    文部科学省とか勉強しかしなかったお坊ちゃんばかりだろうから情操教育や本を読むことの大切さとかわからないんだろうな〜

    +3

    -10

  • 40. 匿名 2015/04/21(火) 15:29:30 

    紙を知ってる世代はやっぱり紙の本となるけど
    そのうち全部SFアニメや映画のように電子書籍になるんでしょうね

    +4

    -1

  • 41. 匿名 2015/04/21(火) 15:33:16 

    教科書重いし、忘れる事も無くなりそうで賛成。。

    教科書忘れたら硝子のマジックペンで頭殴るような担任だったから今でもあの恐怖が忘れられない…

    +11

    -5

  • 42. 匿名 2015/04/21(火) 15:33:57 

    教科書重いから便利だと思う。

    あと私は本ばかり読んでたけど、
    普通に目は悪くなったから電子でもそう変わらんよw

    +29

    -18

  • 43. 匿名 2015/04/21(火) 15:34:41 

    眼科医とかの意見も聞いてくれ。
    視力をどんどん無くしてしまう。
    集中して勉強しすぎると、てんかんみたいな光過敏性発作を起こす。一生治らない

    +34

    -5

  • 44. 匿名 2015/04/21(火) 15:35:30 

    子供が壊してしまったときに数万円とられたらたまったもんじゃない。
    保険とかで支払えるようにしないとね。

    +13

    -2

  • 45. 匿名 2015/04/21(火) 15:36:17 

    あれ書いてたのどこだったかなー
    ペラペラペラ~ってめくって
    そこ見ながらこれと繋がって~とか
    こーゆーので頭に入ってたけどな
    電子化したらあれどこかなーてスマホ状態になっちゃって色んなページ一気に見れない

    +18

    -1

  • 46. 匿名 2015/04/21(火) 15:36:46 

    そのうち鉛筆すら無くなりそうだな…

    書くことが段々無くなりそうで怖い。
    書いて覚えてたけど…

    この先どうなるんだろう(⌒-⌒; )

    +14

    -2

  • 47. 匿名 2015/04/21(火) 15:37:29 

    教育費がかなり浮きそう

    +5

    -6

  • 48. 匿名 2015/04/21(火) 15:39:15 

    落書き、パラパラ漫画とかするための物じゃないでしょ…
    それならデジタルのほうがいい。

    +11

    -9

  • 49. 匿名 2015/04/21(火) 15:40:21 

    33
    教科書数冊よりiPad1台の方が小さいですよ。

    +11

    -2

  • 50. 匿名 2015/04/21(火) 15:41:52 

    これに限った話じゃないけどさ、
    科学技術が進むたび
    なんか悲しくなるんだよね
    新しい製品できると
    おおっ!すごい!
    って思うと同時に
    人間の手でもできるのになぁって思う
    何十年後かに何でもかんでも機械で
    済ませるようになるのかなとか
    考えると……

    +18

    -2

  • 51. 匿名 2015/04/21(火) 15:42:03 

    まあデジタル化していくのはこれからの時代には必要なのかも知れない。
    その代わり鉛筆で文字を書く授業も少しは取り入れていって欲しいです。

    +11

    -4

  • 52. 匿名 2015/04/21(火) 15:42:21 

    電子書籍って目的のページが開きにくいから、そこを改善しないといけないと思う

    +10

    -1

  • 53. 匿名 2015/04/21(火) 15:42:30 

    46
    字を書く必要がなくなるから書けなくて平気になる
    なにもおかしいことはないんじゃ?まな板で洗濯できなくても困らないでしょ。

    +9

    -9

  • 54. 匿名 2015/04/21(火) 15:42:30 

    一番使うメインの教科の教科書は紙のままの方が良さそうだけどなぁ…
    辞書とか副読本なら電子化して使い回した方が便利かも。

    何にせよ若年層から何もかも電子化すると本当に視力が心配。
    小学生だとそんなに教科書も多くないからそこまで必要性を感じないけど、高校生くらい教科も本も増えたら便利に活用出来そう。

    +11

    -2

  • 55. 匿名 2015/04/21(火) 15:43:01 

    39
    タブレットの売りは電子書籍リーダーとしても使える事ですよ。
    何百冊何千冊を常に持ち歩ける。

    +4

    -2

  • 56. 匿名 2015/04/21(火) 15:43:25 

    エー!!??
    パラパラ漫画ができないじゃん!!

    +5

    -8

  • 57. 匿名 2015/04/21(火) 15:43:33 

    タブレットだと書きにくいから、鉛筆は無くならないと思う

    +8

    -1

  • 58. 匿名 2015/04/21(火) 15:44:02 

    併用すればいいと思う。
    動画とかそういうのはデジタルが強いし、活字はやっぱりアナログが強い。

    全てデジタルになると、勉強の仕方を限定してしまいそう。

    +16

    -0

  • 59. 匿名 2015/04/21(火) 15:44:33 

    壊すと買い換えは各家庭かな?

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2015/04/21(火) 15:44:58 

    紙だとしても卒業したら捨てちゃうから、懐かしむ事はないけどね

    +14

    -5

  • 61. 匿名 2015/04/21(火) 15:47:59 

    動画、カラー写真をバンバン見れるのはいいかも
    教科書よりデータ量多くできるから、応用、発展の部分も充実できそう

    +8

    -2

  • 62. 匿名 2015/04/21(火) 15:48:06 

    教科書くらい紙でいいとおもう!
    子供にタブレット端末を扱うことを強制するのはおかしいよ。

    +15

    -9

  • 63. 匿名 2015/04/21(火) 15:48:39 

    ま、五年、十年後、学力・視力がどうなっているか。
    今までの経験だとたいがい文科省は失敗ばかりだからね。

    +22

    -0

  • 64. 匿名 2015/04/21(火) 15:48:56 

    そのうち、黒板も廃止でパワーポイントになるかもね

    +3

    -2

  • 65. 匿名 2015/04/21(火) 15:49:01 

    宿題を家に忘れましたってのは無くなりそうだな。

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2015/04/21(火) 15:53:21  ID:bBITvXTkmz 

    あまり、何でもデジタル化はな…眼の病気も心配だけど、脳への影響も心配。

    +16

    -3

  • 67. 匿名 2015/04/21(火) 16:03:31 

    64
    今は電子黒板というものがありますよ。

    大阪の小学校は、各クラスにタブレット・電子黒板は必ずあるそうです。

    +3

    -2

  • 68. 匿名 2015/04/21(火) 16:07:09 

    タブレットやアプリで勉強するのは楽だし、かさばらなくていいんだけど、結局頭に残らないってデータがあちこちで出てますよ~。

    ネットやデジタル、IT系では日本より先進国だとのたまう韓国なんかでは、はっきりその傾向が出ています。日本よりかなり先にタブレットやPCに頼った授業をしていたのですが、結局紙の教科書に戻りつつあるんです。日本のゆとり教育が失敗した例に似てると思いました。

    +18

    -2

  • 69. 匿名 2015/04/21(火) 16:07:43 

    今や教科書は大型化して、カラーにもなり
    登山ですか?ぐらいの重さを毎日背負って行く子供達
    部活の道具も一緒に
    それを考えると、いい面もある。
    落書きできないの可哀想だなぁ

    +4

    -4

  • 70. 匿名 2015/04/21(火) 16:08:22 

    子供と親にとって悪いことはなさそうだけど、年配の先生が大変そう。
    あー、そうでもないかな、今は50過ぎてても若いもんね。

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2015/04/21(火) 16:09:06 

    64
    それどころか学校に行かずウェブで授業になるでしょう。すでに予備校、特に資格予備校では主流になってますけどね。学校の授業もウェブで行う時代なら会社も同じで、会社に通わないで自宅で仕事をするでしょう。だから「学校に通うのは集団生活の術を身につける意味合いも〜」とかも無意味になる

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2015/04/21(火) 16:15:13 

    何だかんだ言って無くならないでしょ
    出版社や印刷会社や取次店とか利権がありそうだから絶対に無くならない

    だってCDのダウンロード販売ですら
    権利だ一部のレーベルは応じないとか色々もめた挙句最近やっと出揃ってきたレベルなのに

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2015/04/21(火) 16:19:31 

    意外と知らない人が多いみたいだけど
    デジタル書籍端末でもマーカーや書き込みはできるはずだよ


    教科書のデジタル化を検討 大人になって昔の教科書を懐かしむことはもうなくなるのか…

    +9

    -5

  • 74. 匿名 2015/04/21(火) 16:19:34 

    時代ですかね… アラフォーの自分は
    ちょっと寂しい気分です、、
    新学期に真新しい教科書、、
    手に取った時のワクワク感? (^_^;)
    カバンに入れ忘れて隣の子に一緒に見せて貰ったり、落書き…
    そんな事起こらないかと思いますが
    山奥とか 電波関係ない場所でも教科書なら
    勉強できる!
    なんて。。f^_^;

    +4

    -4

  • 75. 匿名 2015/04/21(火) 16:26:11 

    ダウンロードしてれば電波関係ないでしょ。山奥だろうが無人島だろうが使えますよ。

    +6

    -4

  • 76. 匿名 2015/04/21(火) 16:29:47 

    子供にタブレットとか見せてると、猛スピードで視力おちるよ

    +16

    -2

  • 77. 匿名 2015/04/21(火) 16:44:46 

    タブレットひとつ失くしたら何も出来なくなっちゃうね
    嫌がらせで隠したり壊したりする奴も出てきそう

    あと確実に視力は落ちる

    +18

    -2

  • 78. 匿名 2015/04/21(火) 16:45:30 

    71
    Web授業だと便利だよね
    理解度によって飛ばしたり、巻き戻したりできるし

    ただ、真面目にやらない子は悲惨なことになりそう

    +6

    -2

  • 79. 匿名 2015/04/21(火) 16:47:59 

    67
    電子黒板…初めて聞きました。そんなものが既にあるんですね
    いちいちチョークで書かなくてもいいんですか?

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2015/04/21(火) 16:49:01 

    タブレット紛失したら、スペアを貸してもらうことになると思う

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2015/04/21(火) 16:49:18 

    教科書忘れたりとかなくていい、って意見あるけど。
    忘れたら教科書無しの授業の不便さとか、罰とか学ぶし、忘れないように注意するって姿勢が身に付いていいと思うけどな~。

    +17

    -3

  • 82. 匿名 2015/04/21(火) 17:01:15 

    私の子供が通う私立高校は、もう3年前から授業は電子化されていて、入学と同時に本人しか使えないセキュリティ化されたiPadを買わされましたよ。

    授業中の黒板を写真に取ったりもOk。
    宿題も、Excelで送られてきた課題を編集してPDF化して提出したりしてます。

    この授業形式で実際、現役東大生を出してる私立高校なので、デジタル化はあなどれないです。

    +9

    -5

  • 83. 匿名 2015/04/21(火) 17:12:33 

    みんなして目悪くなりそう

    +8

    -2

  • 84. 匿名 2015/04/21(火) 17:16:27 

    佐賀かどこかで失敗してなかった?
    端末故障が相次いでなんとかって…違ったっけ

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2015/04/21(火) 17:27:33 

    まったく電子機器もテレビも見なかった私、
    勉強のしすぎ(本の読みすぎ)で視力Dになったけどねw
    あと視力も遺伝なんだよなー

    きちんとテストして使い物になるなら、
    タブレットでもいいと思う。

    +4

    -3

  • 86. 匿名 2015/04/21(火) 17:41:24 

    紙かデジタルかより長い時間見続けるかどうかじゃない?浪人して一年間猛勉強したら視力が0.8下がったよ。浪人中はネットもテレビも見ずにひたすら神と向き合ってたし、逆に受験前はテレビもネットもしてたから紙をデジタルにすると視力下がるわけでもないでしょ。

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2015/04/21(火) 17:45:14 

    本もデジタル化されたりしてるけど、私は絶対に紙で出来てる本を買う!

    あの手触りや匂いがいいのよ。

    それにページめくりながら読むと最後まで読んだ!って実感があるし。

    +4

    -2

  • 88. 匿名 2015/04/21(火) 18:08:54 

    外国みたいに、紙で学校所有の蔵書式にすればいい。

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2015/04/21(火) 18:18:14 

    娘が高校生くらいになってるから
    よかった〜^_^
    実現されたら嫌だよ。小学生の頃からなんて
    絶対視力落ちる!

    +7

    -2

  • 90. 匿名 2015/04/21(火) 18:27:39 

    外国みたいに、紙で学校所有の蔵書式にすればいい。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2015/04/21(火) 18:37:17 

    教育委員会が決めてるのかわからないけど、教科書の形よりももっと見ないといけないことあるでしょ、教育の格差とか。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2015/04/21(火) 18:46:39 

    充電切れたら見れなくなるし、タブレットとかって使い続けたら電池の減り早くなるよね?
    子供に持たせたくない親もいるだろうしどーなんだろ?

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2015/04/21(火) 18:46:50 

    歴史上の人物に落書きしたりパラパラ漫画を描いてたのが
    いい思い出にもなってる私にとっては
    そんな事が出来なくなる子供達はちょっと気の毒
    読めない漢字や英単語にルビをふったりも出来ない?
    それにバックライトのLEDは凄く目に悪いんだけど

    +4

    -3

  • 94. 匿名 2015/04/21(火) 18:53:53 

    私はいいと思う
    そうやって時代は進化していく

    +4

    -5

  • 95. 匿名 2015/04/21(火) 18:56:48 

    目に悪そう
    あと、電磁波の問題は大丈夫なのかな?

    ipadやタブレットって長時間使うと指がビリビリした感覚する

    +4

    -1

  • 96. 匿名 2015/04/21(火) 19:01:20 

    大人になって教科書を開くことってないなぁ。どこいったのかすらわからないw
    税金も節約出来るし導入されていくかもねえ

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2015/04/21(火) 19:33:37 

    電子辞書より本の辞書ひく方が覚えてるって
    言うしね。
    ダメでしょなんでもハイテクじゃ
    時間をかけた分覚えるんだよー。

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2015/04/21(火) 20:23:16 

    えっ、ちょっと前に、デジタルの方が紙より何倍も覚えないっていう記事出てなかったっけ?
    あれは嘘だったの?

    +6

    -1

  • 99. 匿名 2015/04/21(火) 20:40:59 

    個人的には紙をめくる音が好きだからなんだか悲しい。


    たまに紙で手を切ると死ぬほど痛いけど・・・。

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2015/04/21(火) 20:56:58 

    みんな腱鞘炎になりそう

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2015/04/21(火) 22:32:22 

    別にいいと思う。写真とかネット機能ないやつならね。

    教科書まじで重いもん…夏休み前とか荷物山盛り抱えてクソ暑い中汗だくで家まで帰るの地獄だったよ

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2015/04/21(火) 22:44:32 

    ハードより内容に力入れろよ。
    今の小学生の教科書、
    簡単すぎ!!

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2015/04/21(火) 22:47:37 

    目の前に先生いないなら、
    動画とか便利だからわかるけど
    なんだかなあ…
    そのうち、もう先生いらない時代がきたりして。

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2015/04/21(火) 23:15:21 

    いちいち捨てなきゃいけなくて面倒だったからこれは羨ましい
    でも寂しさも感じるね

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2015/04/22(水) 01:43:54 

    毎日何冊も重い教科書持ち運んだり、諦めて教室に置きっぱなしで勉強しなくなるよりはいいけど、紙のよさってあると思うんだよね。
    軽い読者は電子でもいいけど、考えるための教材は紙のほうが良い気がする。
    デジタルネイティヴ世代からしたら、この考えって古いんだろうか…?

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2015/04/22(水) 07:50:58 

    近視が増えて眼科と眼鏡屋とカラコン業者が儲かるねー。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2015/04/22(水) 09:31:37 

    デジタルな勉強はほとんど脳は動かないって前に見たことあるよ。
    手を使ってページめくったり、鉛筆で書き込みしたりしないと。
    あのページのあの辺に書いてあったな~とか本の方が脳にしみるんだよ。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2015/04/22(水) 10:30:52 

    今、子供が小1だけど入学の時の視力検査で、新1年生の半数弱が0.9以下だったよ。
    ダンナが紙の会社だし、余計に止めてほしいわ(((^^;)

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2015/04/22(水) 10:36:14 

    アラフォーだけど、羨ましい。
    荷物の重さで肩こりが酷くて中学時代から親に肩をもんでもらっていた。

    教科書に辞書に体操着ジャージ類。
    挙句に革のおもーーーーーーい鞄。
    まだ体の出来上がってない子供に持たせるには重すぎると思う。
    身体が歪んでしまうよ。

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2015/04/22(水) 11:04:58 

    うちの中学生の学校では一部既に導入されてる。確かに重い荷物から解放されたのは素晴らしいと思う。
    ただ、パスワードをなくしまくったり、ゲームばかりやって、全く勉強に活用出来てない子もいる。自己管理出来ないタイプの子には向いていないかもしれない。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2015/04/22(水) 13:46:26 

    教科書使わないやつ多いし重い(>_<)
    教科書重すぎて背骨曲がった
    デジタル化のがエコだしお金かからないんじゃないかなぁ

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2015/04/22(水) 13:47:08 

    こどもチャレンジとかも学校がすべてタブレットになったら、しかたなくタブレットにする。
    でも子供には鉛筆で書いて間違ったら消しゴムでけす。何度も書いて覚える。をしてほしいなー。

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2015/04/23(木) 17:30:14 

    紙じゃないと教科書にいろいろ書けないじゃないか

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。