ガールズちゃんねる

大人向けの恋愛映画

126コメント2021/07/26(月) 13:47

  • 1. 匿名 2021/07/12(月) 18:19:01 

    ジュリア·ロバーツ、ジュード·ロウ、ナタリー・ポートマン、クライヴ·オーウェンの4代スターが共演した『クローサー』が好きです。特に惚れっぽくて恋敵(クライヴ·オーウェン)の前でメソメソ泣いてしまうくらい女々しい作家役のジュード·ロウがハマり役なので一度も観たことのない人にはおすすめしたいです。皆の好きな(おすすめの)の作品も知りたいのでコメントお願いします。
    大人向けの恋愛映画

    +35

    -6

  • 2. 匿名 2021/07/12(月) 18:19:53 

    昼顔

    +9

    -11

  • 3. 匿名 2021/07/12(月) 18:20:40 

    メリル・ストリープ
    ロバート・デニーロ
    「恋に落ちて」

    +30

    -0

  • 4. 匿名 2021/07/12(月) 18:20:43 

    SATC

    +27

    -2

  • 5. 匿名 2021/07/12(月) 18:21:04 

    劇場版かいけつゾロリは?

    +3

    -7

  • 6. 匿名 2021/07/12(月) 18:21:05 

    花束みたいな恋をした
    大人向けの恋愛映画

    +4

    -72

  • 7. 匿名 2021/07/12(月) 18:21:08 

    マイ・ブルーベリー・ナイツ

    +27

    -3

  • 8. 匿名 2021/07/12(月) 18:21:43 

    ベニスに死す

    +2

    -6

  • 9. 匿名 2021/07/12(月) 18:22:56 

    これです。
    大人向けの恋愛映画

    +72

    -6

  • 10. 匿名 2021/07/12(月) 18:23:18 

    ブルーバレンタイン
    バッドエンドなのかもしれないけど、リアルでありそうだなって思った

    +21

    -4

  • 11. 匿名 2021/07/12(月) 18:23:48 

    ビフォア・サンライズ

    会話中心の1日限りの恋って感じで大好き
    大人向けの恋愛映画

    +37

    -0

  • 12. 匿名 2021/07/12(月) 18:24:14 

    ビフォアサンライズ
    ビフォアサンセット
    ビフォアミッドナイト

    シリーズ3部作

    +32

    -1

  • 13. 匿名 2021/07/12(月) 18:24:33 

    めぐり逢い

    +6

    -0

  • 14. 匿名 2021/07/12(月) 18:24:36 

    ブルーバレンタイン
    大人向けの恋愛映画

    +19

    -1

  • 15. 匿名 2021/07/12(月) 18:24:40 

    ホリディ

    キャメロンもケイトも可愛い。

    +94

    -3

  • 16. 匿名 2021/07/12(月) 18:25:26 

    食って祈って何とかってやつ

    +6

    -13

  • 17. 匿名 2021/07/12(月) 18:25:44 

    紙の月

    +4

    -1

  • 18. 匿名 2021/07/12(月) 18:25:54 

    ホリデイ

    +35

    -2

  • 19. 匿名 2021/07/12(月) 18:27:00 

    予告で配役、あらすじドンピシャだったから映画館へ観に行ったよ!
    DVDも買ったぐらい大好き
    大人向けの恋愛映画

    +29

    -3

  • 20. 匿名 2021/07/12(月) 18:27:09 

    ラランド

    +1

    -6

  • 21. 匿名 2021/07/12(月) 18:27:44 

    マディソン郡の橋

    +36

    -5

  • 22. 匿名 2021/07/12(月) 18:27:50 

    だいたいウッディアレンのやつ

    +2

    -5

  • 23. 匿名 2021/07/12(月) 18:28:08 

    映像も綺麗だし、シャーリーズセロンに振り回されるキアヌが可愛いのよ
    大人向けの恋愛映画

    +46

    -3

  • 24. 匿名 2021/07/12(月) 18:29:44 

    シンプルな情熱
    (レティシア・ドッシュとセルゲイ・ポルーニン)

    を観に行こうかと思ってる

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2021/07/12(月) 18:29:51 

    マディソン郡の橋
    初めて本より映画の方がよかったと思った映画

    +21

    -4

  • 26. 匿名 2021/07/12(月) 18:29:51 

    花様年華
    ウォン・カーウァイの映画で昨日Netflixで初めて見たけどま〜オシャレ!
    エロいシーンはおろかキスシーンもないけど主演の2人の切ない表情にうっとりした

    +30

    -1

  • 27. 匿名 2021/07/12(月) 18:30:27 

    プリティーウーマン

    +17

    -5

  • 28. 匿名 2021/07/12(月) 18:30:55 

    スイートリトルライズ
    中谷美紀、大森南朋
    人は守りたいものに嘘をつくの

    +5

    -1

  • 29. 匿名 2021/07/12(月) 18:31:05 

    アパートの鍵貸します

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2021/07/12(月) 18:33:12 

    そんな彼なら捨てちゃえば?
    ふざけた邦題だけど面白かった

    +27

    -0

  • 31. 匿名 2021/07/12(月) 18:33:41 

    王妃マルゴ
    歴史ものなのでドロリッチですが、主演の女優さんめちゃくちゃキレイだし衣装がものすごく素敵です。
    大人向けの恋愛映画

    +16

    -1

  • 32. 匿名 2021/07/12(月) 18:35:01 

    大人向けの恋愛映画

    +12

    -1

  • 33. 匿名 2021/07/12(月) 18:35:02 

    >>30
    確かSATCからの派生映画だっけ?

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2021/07/12(月) 18:35:21 

    >>12
    続編って失敗する事多いけど、実際に何月経ってから撮ってて綺麗事とかなくていいよね

    1作目が1番好きだけど

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2021/07/12(月) 18:35:39 

    氷の微笑

    +2

    -3

  • 36. 匿名 2021/07/12(月) 18:35:39 

    >>11
    あぁ~コレはハマったわ
    今となっては旅先で出会う異性なんて怖いけどね
    時代だなー

    +13

    -0

  • 37. 匿名 2021/07/12(月) 18:40:03 

    エターナルサンシャイン

    +10

    -3

  • 38. 匿名 2021/07/12(月) 18:40:59 

    キルトに綴る愛

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2021/07/12(月) 18:41:08 

    LA LA LAND

    有名なのでもうすでに観たことあるという方が多いかもしれませんが…
    自分のやりたいこと・夢と、恋愛の両立って難しい…
    タイミングって大事…という感じです。
    学生のころに観るより、社会人になってから観たときの方が共感できました。

    +21

    -7

  • 40. 匿名 2021/07/12(月) 18:42:33 

    恋愛小説家

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2021/07/12(月) 18:46:00 

    アンナ、カレーニナ

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2021/07/12(月) 18:46:33 

    デス妻

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2021/07/12(月) 18:47:31 

    シングルマン

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2021/07/12(月) 18:47:52 

    ショコラ

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2021/07/12(月) 18:49:08 

    恋愛適齢期
    ダイアン・キートンが素敵でオススメ

    +23

    -1

  • 46. 匿名 2021/07/12(月) 18:54:12 

    おとなの恋は、まわり道

    キアヌリーブスとウィノナライダーの会話劇
    のほほんと観るには良いかと

    +4

    -2

  • 47. 匿名 2021/07/12(月) 18:54:26 

    500日のサマー
    変わりものの女性に男性がのぼせ上がる話なんだけど
    恋人以外全く目に入らない感じがこんな女の人現実にたくさんいるな…と思ってしまう

    +12

    -1

  • 48. 匿名 2021/07/12(月) 18:56:14 

    >>47
    トム(男性)みたいな考え方の女性に沢山会ったことあるなっていう意味です
    サマーみたいな人はあんまりいない

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2021/07/12(月) 18:56:27 

    >>19
    私もDVD買った!
    ポール・マッカートニーが歌うThis Never Happened Beforeもいいんだよね~。
    久しぶりに観ようかな。

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2021/07/12(月) 18:57:31 

    スイートノーベンバー

    +5

    -1

  • 51. 匿名 2021/07/12(月) 19:00:21 

    >>49
    仲間!嬉しい〜!
    そうそう!ダンスシーンで流れるタイミングとか最高だよね!あの歌聴くだけでもキュンとして涙出てくる笑

    +3

    -2

  • 52. 匿名 2021/07/12(月) 19:01:28 

    >>21
    めっちゃ好きです。
    定期的にDVD観てる。
    別れの車のシーンが切ないんだよね

    +3

    -2

  • 53. 匿名 2021/07/12(月) 19:03:47 

    恋愛映画としてはちょっと合わなかったけど、フランス映画好きな人には違和感なく観られるのかも
    フランスの田舎風景を観て癒されるのには最適だった
    大人向けの恋愛映画

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2021/07/12(月) 19:06:19 

    フェリシティーなんちゃらってやつ

    +0

    -1

  • 55. 匿名 2021/07/12(月) 19:12:42 

    イルマーレ

    +2

    -2

  • 56. 匿名 2021/07/12(月) 19:20:54 

    >>7
    恋愛映画だけど恋愛映画見たいって思ってる人にはオススメできない映画…w

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2021/07/12(月) 19:22:16 

    韓国映画だから批判されそうだけど
    ビューティーインサイド

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2021/07/12(月) 19:22:27 

    >>56
    >>7じゃなくて>>10でした、レス番間違えた

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2021/07/12(月) 19:22:38 

    >>1
    クローサー映画館で見たわ。同い年のポートマンがかわいい過ぎた。
    で、イギリスは車道がアメリカと逆(確か日本と一緒)だからってガッツリ轢かれるポートマンに衝撃受けた。
    それしか印象にない。

    +4

    -2

  • 60. 匿名 2021/07/12(月) 19:24:08 

    >>39
    すっっごく好き。
    ミュージカルもともと好きだからかもだけど、曲もすごく好き。
    あのときああしていたら、、もしこうだったら、、ってフッと思わせてくれる大人の映画だと思う。
    後悔じゃなくてってところがいい。

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2021/07/12(月) 19:24:08 

    >>9
    これはwww 大人になってこんな恋あらへんわ、て映画じゃない?

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2021/07/12(月) 19:24:15 

    ノッティングヒルの恋人
    大人向けの恋愛映画

    +20

    -4

  • 63. 匿名 2021/07/12(月) 19:25:26 

    大人の恋でも子どもの恋でもない「レオン」が好きです。

    +0

    -7

  • 64. 匿名 2021/07/12(月) 19:26:51 

    ベンジャミンバトン
    大人向けの恋愛映画

    +8

    -2

  • 65. 匿名 2021/07/12(月) 19:29:07 

    アバウト・タイム
    見た後は前向きになれる
    大人向けの恋愛映画

    +16

    -1

  • 66. 匿名 2021/07/12(月) 19:32:20 

    恋愛小説家
    笑ったし好きな話。

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2021/07/12(月) 19:32:48 

    オーバーボードって映画、とっても面白かった。
    3人の子のお母さんと記憶喪失のおじさんの映画なんだけど、最後まで楽しくて最高だった!
    大人の、、って感じではないけど。
    アマプラにあるから騙されたと思ってみてみて!
    大人向けの恋愛映画

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2021/07/12(月) 19:33:41 

    大人向けの恋愛映画

    +10

    -1

  • 69. 匿名 2021/07/12(月) 19:36:26 

    男と女の不都合な真実
    ジェラルド・バトラーとキャサリン・ハイグルの、大人の恋です。ジェラルド目当てで見て笑っても泣いたよ。ちょい下ネタもあるけど下品じゃないから好き。

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2021/07/12(月) 19:37:02 

    最近映画みてないからみんなのオススメみてみるね!アマプラにあると嬉しいんだけどな。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2021/07/12(月) 19:41:38 

    トゥー・ウィークス・ノーティス
    10日間で男を上手にフル方法

    私のトップ2です

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2021/07/12(月) 19:45:48 

    きみに読む物語

    +11

    -1

  • 73. 匿名 2021/07/12(月) 19:46:56 

    月の輝く夜に

    +8

    -1

  • 74. 匿名 2021/07/12(月) 19:49:41 

    >>14
    ライアン・ゴズリングにはずれなし

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2021/07/12(月) 19:51:46 

    >>39
    私も最初に心奪われて一気に見たけど最後がね〜…切ないよね。
    そしてライアンゴズリングかっこよすぎて他の作品見れないw
    絶対に惚れるからw
    作中でふいに家の前に現れるのは反則。それだけで惚れる

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2021/07/12(月) 20:02:48 

    キアヌ・リーブスとウィノナ・ライダーのやつ
    題名は忘れた

    +2

    -3

  • 77. 匿名 2021/07/12(月) 20:05:40 

    >>48
    私もそう思う
    実際にトムみたいな行動や思考回路になるのは女性が多い

    それでもこの映画は「リアリティがない!」と忘れられるのではなく多くの人の印象に残っている、それがすごい

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2021/07/12(月) 20:09:43 

    >>76
    リアリティバイツでは?
    私も大好きな作品です!
    映画館で観た後、サントラも買いました!
    大人向けの恋愛映画

    +4

    -2

  • 79. 匿名 2021/07/12(月) 20:11:53 

    ラストジゴロ

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2021/07/12(月) 20:12:33 

    >>12
    ミッドナイトで、ホテルでずーっとおっぱい丸出しのまましゃべり続けてる姿に女優魂を感じたよ

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2021/07/12(月) 20:15:18 

    >>27
    プリティウーマンが最高です
    初めて見た中学の時からずっとナンバーワン
    大人向けの恋愛映画

    +6

    -6

  • 82. 匿名 2021/07/12(月) 20:19:42 

    >>67
    記憶喪失の彼に酷いことして、最初はいい気味wって思ってたけど途中でえっやり過ぎじゃない!?って心配になって最後でホッと安心😮‍💨したわ
    面白かったな

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2021/07/12(月) 20:22:34 

    ミッションインポッシブル3はトムが奥さんとイチャイチャしまくるから恋愛モノだと思ってる笑
    大人向けの恋愛映画

    +5

    -1

  • 84. 匿名 2021/07/12(月) 20:26:41 

    >>1
    この映画私も好きだけど
    ジュードロウは結局ナタリーポートマンが好きなの?ジュリアロバーツが好きなの?

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2021/07/12(月) 20:29:45 

    ライアン・ゴズリングのせつないラブストーリーなら「ドライヴ」も良い
    このエレベーターのシーン、キュンキュンのあとのギャップが凄まじいけど
    大人向けの恋愛映画

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2021/07/12(月) 20:33:17 

    >>62
    キスシーンが唐突でびっくりしたけどね。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2021/07/12(月) 20:38:21 

    >>19
    だいすきっ!!何度も見た!!韓国版もいいよー!

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2021/07/12(月) 20:42:23 

    >>3
    それ不倫物やからなあ、、、

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2021/07/12(月) 21:00:22 

    >>84
    アリス(ナタリー)に捨てられたことにも、アンナ(ジュリア)に捨てられたことにもショックを受けてるように見えたからどっちも好きだったんじゃないかと思う。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2021/07/12(月) 21:03:47 

    ララランド

    切なかった

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2021/07/12(月) 21:03:54 

    ララランド

    切なかった

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2021/07/12(月) 21:25:47 

    きみに読む物語。

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2021/07/12(月) 21:33:30 

    >>4
    いくつになってもオシャレ👠したいな友達と仲良くしたいなって思えるし

    SATC映画は賛否両論あるけど、四人が結婚、出産、家族など
    で大人になってから見直しても共感できる

    +6

    -1

  • 94. 匿名 2021/07/12(月) 21:39:54 

    >>35
    これは恋愛と言うよりは性欲映画だな

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2021/07/12(月) 21:46:40 

    いそしぎ
    もう主題歌と海岸線の車
    大人の恋だ
    内容よりも雰囲気が最高

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2021/07/12(月) 21:48:12 

    >>45
    ✋持ってる

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2021/07/12(月) 21:49:53 

    ピアノレッスン

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2021/07/12(月) 21:54:06 

    慕情

    亡くなった後から届く恋人
    ウイリアムホールデンの手紙
    まぼろしを見て手を振る
    ジェニファージョーンズに涙
    あのロケ地をまわりましたね
    煙草の火を貸す姿がなんとも大人

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2021/07/12(月) 21:55:58 

    >>20
    おしい!
    一個たりへん。

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2021/07/12(月) 22:22:13 

    >>60
    そうそう!!
    後悔じゃなくて、前向きな!

    +0

    -1

  • 101. 匿名 2021/07/12(月) 22:31:50 

    >>26
    それと同じ題名の韓ドラ、少し前ケーブルでしてたよ
    録画してまだ見てないけど、内容一緒かもね

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2021/07/12(月) 22:33:16 

    存在の耐えられない軽さ
    大人向けの恋愛映画

    +4

    -1

  • 103. 匿名 2021/07/12(月) 22:41:52 

    >>30
    私も好きで何度も観た。
    スカーレットヨハンソンの役のような女性が現実に旦那の前に現れなんかしたら勝ち目ないよねって毎度思うw

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2021/07/12(月) 22:56:14 

    >>11
    この映画はある意味不朽の名作というか…ある種の金字塔と言ってもいいかもと思う。ジュリー・デルピーとイーサン・ホークの美しい一晩を切り取った…っていう感じで。そして続編のビフォア・サンセットは、なんだか大人になってしまうことの悲哀みたいなものを感じた。

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2021/07/12(月) 22:58:26 

    「ことの終わり」(The end of the affair)。見えないもの(神)に対する敬意みたいな…。

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2021/07/12(月) 23:08:34 

    >>1
    この映画大好きで、最初見たとき衝撃を受けたんだけど、
    元がブロードウェイで大ヒットした会話劇だと知ってすごく納得した。

    映画はどちらかというとジュードの視点で描かれてはいるけど
    ナタリーの視点、ジュリア・ロバーツの視点…で色々想像してみると
    それはそれで味わい深い。

    オープニングの曲はダミアン・ライスで、とても良かった。

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2021/07/12(月) 23:15:14 

    >>78
    私もリアリティ・バイツ好き!
    でもキアヌは出てない

    +3

    -1

  • 108. 匿名 2021/07/12(月) 23:28:19 

    >>107
    イーサン・ホークでしたね、失礼しました

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2021/07/12(月) 23:29:39 

    5 to 7(5時から7時の恋人カンケイ)

    ヒロインのベレニス・マルローの色香とチャーミングさ!主役のアントン・イェルチンの真っ直ぐな心も切ないし、脇の役者さんもイイ味。映像もとても美しくて、セリフも粋だったり。価値観の違いとかも面白い。

    不倫物なので嫌な方はスルーで…架空の世界(映画)なら大丈夫という方は是非。最後までドキドキできると思います。
    大人向けの恋愛映画

    +4

    -1

  • 110. 匿名 2021/07/12(月) 23:29:49 

    フレンチ・キス

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2021/07/13(火) 00:59:58 

    大人の映画って、ストレートに惚れた腫れただけじゃなくて
    抑えたり、爆破したり、一筋縄に行かない切ないお話しというイメージあるな。ここでいくつか上がってるのは、綺麗で可愛い少女漫画みたいのが散見するけど。じぶんが歳とったからかな?wそうは言ってもそういうのも大好物だよ。

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2021/07/13(火) 01:02:35 

    >>111
    爆破したらダメよね、感情を爆発と書きたかった

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2021/07/13(火) 02:08:42 

    純粋な恋愛ものじゃないけど007カジノロワイヤル
    エヴァグリーンが綺麗だった

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2021/07/13(火) 02:58:23 

    >>26
    これこそ大人の恋愛と感じた
    あえてのプラトニック
    台詞も少なめでいろいろと考察してしまう
    ドレスがとても美しい
    大人向けの恋愛映画

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2021/07/13(火) 05:08:36 

    >>30
    ごちゃごちゃしてたけれど
    最後は落ち着くところに落ち着いた感じのスカーレットのセフレ?カップルが良かった。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2021/07/13(火) 07:32:59 

    >>111
    人によって捉え方が違うからなんとも
    そこまでこだわらないかな
    ここで紹介されてて気になったのは見ようと思うよ

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2021/07/13(火) 07:36:23 

    >>76
    ドラキュラ?
    昔見たけど美しくて切ない映画だった

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2021/07/13(火) 09:32:39 

    >>101
    失礼だけど韓国ドラマであの雰囲気は出せないと思う

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2021/07/13(火) 15:52:20 

    ベンジャミンバトン
    背信の日々

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2021/07/13(火) 20:30:16 

    >>104
    さらに続編は…もう…

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2021/07/14(水) 01:36:11 

    ラブレター。中山美穂がとにかくかわいかった。

    +0

    -1

  • 122. 匿名 2021/07/15(木) 15:19:53 

    カフェソサエティ

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2021/07/16(金) 18:13:38 

    トスカーナの休日

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2021/07/17(土) 07:34:09 

    ノッティングヒルの恋人
    エリザベスタウン

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2021/07/25(日) 07:03:03 

    テレビで見たけど、
    愛と青春の旅だち

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2021/07/26(月) 13:47:39 

    500日のサマー。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード