ガールズちゃんねる

狭いマンションのゴミ事情

54コメント2021/07/23(金) 09:42

  • 1. 匿名 2021/07/10(土) 17:12:29 

    狭いマンション住まいの皆様、ゴミ箱、ゴミの分類についてお話ししましょう。
    主の地域は普通ゴミ、缶瓶ペットボトル、プラスチックゴミに分かれています。
    普通ゴミは台所に一つ45リットルゴミ箱と各部屋にそれぞれゴミ箱、プラスチックゴミと缶ペットボトルはゴミ箱を置く場所がないのでキッチンに百均のビニールを下げるフックみたいなのを吊り下げています。
    瓶はその都度ゴミステーションに捨ててきます。
    置く場所があればビニール吊り下げではなくてプラスチックや缶ペットボトルもゴミ箱置きたい。。
    何か工夫されていることがあれば教えてください。

    +27

    -1

  • 2. 匿名 2021/07/10(土) 17:16:36 

    >>1
    うちもキッチンが狭くて、ゴミ箱をいくつも置けない。
    まず瓶や缶は極力買わない・持ち込まない。
    瓶じゃなきゃダメなものって案外少ないし。
    缶詰系も、基本的なものはパウチや紙パックのを買う。

    +63

    -4

  • 3. 匿名 2021/07/10(土) 17:16:40 

    こういうの使ってるよ
    狭いマンションのゴミ事情

    +19

    -33

  • 4. 匿名 2021/07/10(土) 17:16:57 

    シンク下。
    狭いマンションのゴミ事情

    +19

    -79

  • 5. 匿名 2021/07/10(土) 17:17:29 

    こういうの使ってる
    狭いマンションのゴミ事情

    +9

    -27

  • 6. 匿名 2021/07/10(土) 17:18:32 

    珍味とかジャムとか大好きなのに捨てる手間が面倒で買わなくなってしまった。

    +22

    -2

  • 7. 匿名 2021/07/10(土) 17:20:03 

    部屋が狭い代わりに、ゴミ捨て場が24時間利用可で管理会社が全部処理してくれるから部屋に溜めずに出勤時に出してる。生ゴミは臭うし2日に1回は出してる。

    +114

    -5

  • 8. 匿名 2021/07/10(土) 17:21:33 

    >>3
    置くスペースないでござんす

    +14

    -2

  • 9. 匿名 2021/07/10(土) 17:24:03 

    >>4
    臭いがこもりそう

    +86

    -2

  • 10. 匿名 2021/07/10(土) 17:30:41 

    >>3
    使いづらい
    以上

    +9

    -7

  • 11. 匿名 2021/07/10(土) 17:34:49 

    間違ってもベランダに生ゴミ置いちゃダメだよ
    Gが湧いてタヒぬかと思った
    生ゴミ以外をベランダに置いてる人がお隣さんだったけど
    プラゴミがよく飛んできて嫌だったわ

    +92

    -4

  • 12. 匿名 2021/07/10(土) 17:35:24 

    これにペットとプラと瓶缶ミックスで3つビニール袋吊るしてる。キッチンの棚の1スパンだけ1番下の棚板外して入れてある。空っぽで潰しても嵩張るものだから、箱より袋の方が貯めやすい気がする。
    燃えるゴミはスリムタイプの蓋付きゴミ箱。

    +2

    -0

  • 13. 匿名 2021/07/10(土) 17:37:17 

    >>12
    写真これです。
    狭いマンションのゴミ事情

    +3

    -6

  • 14. 匿名 2021/07/10(土) 17:43:00 

    近所のスーパーに捨てるとこない?
    缶、ペットボトル、発泡スチロール回収してくれるとこあると助かるよね。

    +44

    -5

  • 15. 匿名 2021/07/10(土) 17:43:34 

    トピずれだけど、使用済みおむつをベランダに出しとく家庭って普通なんでしょうか?
    隣人がそうなんですが、夏はヤバいです。窓開けられないくらい酷いんです。

    +62

    -4

  • 16. 匿名 2021/07/10(土) 17:46:24 

    >>15
    普通じゃないと思う
    どうしてもの事情があるなら(なくても?)臭わない袋に入れてさらに蓋のできるポリバケツ?とかに入れるもんじゃない?

    +71

    -1

  • 17. 匿名 2021/07/10(土) 17:47:05 

    >>9
    うちも洗って乾かしたビンカンと燃えないゴミはシンク下だけど臭わないよ。
    燃えるゴミ(生ゴミ)は45Lでフタ付きのに入れてる。

    +10

    -6

  • 18. 匿名 2021/07/10(土) 17:59:14 

    >>16
    やっぱりそうですよね…気温が高い日などは、帰宅した時も辺りに臭いが漂ってて吐きそうになります。
    管理会社を通じて苦情を言ったのですが、改善されませんでした。たぶん家の中に置いとくのが嫌なんだと思います。

    +52

    -1

  • 19. 匿名 2021/07/10(土) 18:02:39 

    24時間毎日ゴミ出しできるので
    毎日こまめに捨ててる

    あと、なるべく分別に手間取る容器の商品は買わない

    +8

    -1

  • 20. 匿名 2021/07/10(土) 18:09:52 

    >>18
    横。そんなの嗅がされたら地獄だよね…。
    管理会社に直接来て嗅いでもらって、もう一度注意してもらうのはどうですか?

    +47

    -0

  • 21. 匿名 2021/07/10(土) 18:14:11 

    >>15
    何でおむつって分かるの?

    +6

    -3

  • 22. 匿名 2021/07/10(土) 18:25:18 

    >>21
    >>20
    管理会社も消極的で、危険物を置いてる訳ではないので強く注意はできないそうです…。

    ベランダは駐車場に面していて、チラッと見ると大きめのプラ容器に、くるくる丸めたオムツが山盛りになってました。

    +16

    -2

  • 23. 匿名 2021/07/10(土) 18:37:33 

    >>11
    ベランダにコンテナ置いてその中に入れてるんだけど、それでもダメ?

    +5

    -11

  • 24. 匿名 2021/07/10(土) 18:41:17 

    >>11
    何でベランダに生ゴミ置くんだろう
    ゴミの臭いがのった風が部屋にくるのに

    +43

    -2

  • 25. 匿名 2021/07/10(土) 18:42:43 

    >>13
    写真トリミングしようよw

    +2

    -8

  • 26. 匿名 2021/07/10(土) 18:42:52 

    >>18
    そういえばアパート住まいのシンママの友達がオムツとかベランダにデカイポリバケツにゴミ袋でオムツをゴミの日までためてたような。
    その子はうちに泊まりに来たら、生理のナプキンそのままリビングのゴミ箱にポイってしてて後で気がついて仰天した。
    普段から遊びに来た時にマック寄ってきたーって食べたゴミとかコンビニのお弁当ゴミをうちのゴミ箱に捨てて行く子だった。
    親友でしたがいろんな事が大人になるにつれ合わなくなり今では完全に疎遠です。

    +26

    -0

  • 27. 匿名 2021/07/10(土) 19:09:39 

    ビンカンペットボトル、プラトレーなどスーパーが回収してくれるものは全面協力

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2021/07/10(土) 19:15:12 

    >>22
    めちゃくちゃ臭いなら管理会社の担当者呼んで確認してもらったら?あと、契約書に周囲に迷惑をかけるような臭いや騒音を出さないように書いてあるか確認すべき。

    +27

    -0

  • 29. 匿名 2021/07/10(土) 19:40:22 

    >>7
    うちもこれ。
    ゴミは毎日ゴミステーションに捨てに行ってる。
    ゴミ袋勿体ないなーって思う時もあるけど、
    家の中にゴミを置かないの快適だよ。

    +24

    -0

  • 30. 匿名 2021/07/10(土) 19:53:03 

    >>4
    食器棚の中に入れてる人もいるよね

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2021/07/10(土) 19:53:37 

    >>13
    うちはここのじゃないけど蓋付きだよ

    +1

    -1

  • 32. 匿名 2021/07/10(土) 20:25:23 

    >>11
    うちも隣から空き缶がめちゃくちゃ転がってくる💢捨てる音も気にしてないのがガチャガチャうるさいしほんと迷惑!!
    昨年は夏場変なドス黒い汁が流れてきてたから、今年も同じような事があったら管理会社に連絡する予定!

    +28

    -2

  • 33. 匿名 2021/07/10(土) 20:50:54 

    ゴミ箱はプラと可燃を廊下においてる。キッチンはフックで小さいごみ袋をさげてる。

    +3

    -2

  • 34. 匿名 2021/07/10(土) 21:24:26 

    生ゴミはなるだけ出さない様にして虫と匂い対策でチャック付きのお菓子の袋に入れて小まめに出す。その時次いでにプラゴミや資源ゴミも出しちゃう。燃えないゴミは余り出ないから和室に置いてる。

    +3

    -1

  • 35. 匿名 2021/07/10(土) 21:33:25 

    >>23
    捨てる音「ガシャン!」というのと、潰す音「グシャラ〜!」というのが、お隣(大体リビング)にめっちゃ響くよ。あの音は窓閉めててもハッキリ聞こえる…。
    分譲マンションは分からないけど、賃貸のパーティション一枚ならやめた方が良いよ〜

    +7

    -4

  • 36. 匿名 2021/07/10(土) 21:38:11 

    ベランダに置くのは本当ダメだよ!
    ゴミ箱閉まる音や、ゴミ袋のガサガサって音すら、めっちゃ響くよ!
    ウチの隣がそれですごい迷惑してる!
    ウチは小さめの3段のゴミ箱で生ゴミ、プラ、燃えないゴミに分別してゴミの日に45ℓの袋に生ゴミと各部屋のゴミを回収して出してる。
    プラと、燃えないゴミは少量でも出す様にして、ペットボトルは吊るしてるバッグに入れてスーパーにもっていきます。

    +7

    -3

  • 37. 匿名 2021/07/10(土) 21:51:18 

    ワンルーム一人暮らしなので大きいゴミ箱おけないけど、ゴミの日まで待つとすごいたまる…。24時間だせるマンション憧れます。
    一人暮らしor一人暮らし経験者の方はゴミ箱どのようなの使ってますか?2段のやつ買おうか悩み中で。

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2021/07/10(土) 21:52:31 

    >>15
    管理会社からこのゴミ袋を渡してもらう
    ドラッグストアや西松屋でも売ってるし、本当に臭わないからと絶対使ってもらう
    なくなったら自分で買って使ってもらう
    狭いマンションのゴミ事情

    +18

    -1

  • 39. 匿名 2021/07/10(土) 22:04:41 

    >>15
    普通じゃないな。
    うちは、おチビ二人いるけど、狭いマンションでも室内にオムツのゴミ箱置いてたよ。ウンチの時は透明のビニールに入れて生ゴミの方に入れてた。ゴミ箱がウンチ臭くなるから1年くらいでゴミ箱買い替えてたけど(笑)
    オシッコだけなら普通のゴミ箱でも大丈夫、フタ付きならなお良し!

    今は引っ越したから玄関に置いてるけど、子供いる家庭ならオムツの臭いも含めて子育て(の記録)になると思うわ~💧

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2021/07/10(土) 22:05:24 

    スーパーのリサイクルボックスに資源ごみは入れに行ってる

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2021/07/10(土) 22:11:01 

    >>1
    今は四人家族だからまとめて出すけど、一人暮らしの時はごみ捨て嫌いで…近くのスーパーとかコンビニでゴミステーションある所にこまめに捨ててた。
    コンビニでゴミ捨てる代わりに毎回買い物してたから、コンビニ食ばっかりだったな…💦

    ちなみにコンビニでバイトした事もあるから、ゴミはきっちり分別して袋に入れて中身出ないようにしてた。ゴミ掃除で一番嫌なのはゴミの中身が出てくる事だったから(笑)

    +2

    -8

  • 42. 匿名 2021/07/10(土) 22:29:03 

    >>11
    私の周りの人はベランダに生ゴミ含めたゴミ箱を置いてる人ばかりだよ。
    「部屋に生ゴミ置いてるの???臭いでしょ」っていかにも私が不潔みたいな言い方されるんだけど。

    +5

    -2

  • 43. 匿名 2021/07/10(土) 22:55:21 

    >>35
    そんな音させてないよ。
    音がしないなら大丈夫ってこと?
    ベランダは広いし、角部屋だから外側に仕切りのある大きなコンテナにゴミ袋セットして使ってる。ゴミは直接捨てずに部屋で小さいゴミ袋にまとめてから入れてる。

    +2

    -3

  • 44. 匿名 2021/07/10(土) 23:00:00 

    >>4
    Gが来そう。

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2021/07/10(土) 23:38:51 

    >>42
    あなたは不潔じゃないよ!
    周りがおかしい。その人の隣に住みたくない…。
    夏とか気温すごいから、外置きの方がゴミの日に回収する時、臭いとか凄そう。熟成してそう。

    +7

    -2

  • 46. 匿名 2021/07/11(日) 01:04:44 

    家の中に45Lって凄い…
    私の家もマンションだから生ゴミは毎日捨てに行っていて家の中にためておくことは無い。

    +2

    -4

  • 47. 匿名 2021/07/11(日) 10:20:07 

    ペットボトルや缶を潰す道具があるのでそれを使って圧縮してます。軽く洗ってから水気を取って圧縮してます。それを分別のゴミ箱に入れてます。かなり入ります。ゴキブリ避けに数日に一回ハッカオイル垂らしてます。

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2021/07/11(日) 13:24:33 

    >>43
    そもそもベランダは消防法で共有部分だからね…

    音を出す側がこれくらい大丈夫だと思っていても、周りがうるさいと感じるかもしれない部分だからベランダは。
    洗濯物干すのとかって音しないけど、ゴミ箱の開閉音とかビニール袋のガサガサ音、缶は動くだけで通る音するしね。ベランダの音って結構聞こえるんだよ。

    43さんはしてないけど、ベランダで投げ捨てたり潰すなんて絶対しちゃいけないくらいだと思う

    +5

    -1

  • 50. 匿名 2021/07/11(日) 17:26:21 

    >>35
    音じゃなくてゴキブリが出るかって話だよ。

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2021/07/11(日) 19:02:45 

    >>49
    名前出てるけど大丈夫?

    +1

    -1

  • 52. 匿名 2021/07/11(日) 20:09:09 

    >>49
    >こういうタイプのゴミ箱で、穴も開いてない密封されたタイプだから大丈夫だと思うわ。
    隣とは反対側に置いてるし迷惑かけていません。

    じゃあ>>23で聞かなければよくない?

    +2

    -2

  • 53. 匿名 2021/07/11(日) 21:14:29 

    >>52
    ゴキブリが湧くのか聞いてるんだよ。
    しつこいな。

    +3

    -2

  • 54. 匿名 2021/07/23(金) 09:42:19 

    >>15
    マジ臭い
    やめてほしい
    小蠅が🪰 😢

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード