ガールズちゃんねる

仕事の効率を高める「5時間労働」の利点と、実践して見えた課題

142コメント2021/07/11(日) 02:30

  • 1. 匿名 2021/07/10(土) 00:39:51 

    仕事の効率を高める「5時間労働」の利点と、実践して見えた課題 | WIRED.jp
    仕事の効率を高める「5時間労働」の利点と、実践して見えた課題 | WIRED.jpwired.jp

    1日の労働時間を5時間にすると、従業員の生産性とウェルビーイングのどちらも向上することが研究で明らかになっている。ところが実践してみると、さまざまな“欠点”も浮かび上がってきた。


    「非常にいいことがたくさん起きたのです」と、Agentの最高経営責任者(CEO)のポール・コーコランは語る。「時間という観点からそれぞれの業務を見直し、『これは15分、あれは30分』といった具合に決めて、本当にその時間内に終わらせるために集中して仕事するようになりました。それに出社を8時半ではなく9時にしたので、最悪の通勤ラッシュには巻き込まれません。それに終業時間が早いので、子どものお迎えなどに柔軟に時間を使えるようになったのです」

    一方で、業務を短い時間枠に分割することを突き詰めていくと、すぐにそのマイナス面も明らかになった。コーコランは「もっと自由になれるはずだったのですが、『まずいな、全部を時間内に終わらせなきゃ』と思うようになってストレスが増えたのです」と説明する。こうして結局、従業員全員が週に2日間の時短勤務と3日間の通常勤務をするというかたちに落ち着いた。

    +82

    -10

  • 2. 匿名 2021/07/10(土) 00:40:41 

    まぁ、現実は無理だろうな、、、
    できたとしても大手のみ

    +215

    -4

  • 3. 匿名 2021/07/10(土) 00:40:56 

    5時間くらいが一番集中できそう

    +352

    -2

  • 4. 匿名 2021/07/10(土) 00:41:27 

    時短勤務してるけど、やっぱり申し訳ないよ。フルの人以上の仕事は出来ない

    +152

    -8

  • 5. 匿名 2021/07/10(土) 00:41:34 

    私はむしろもっと働きたい
    12時間くらい

    +6

    -45

  • 6. 匿名 2021/07/10(土) 00:41:40 

    んー、でもそのぶん人員を増やすことになるじゃん
    ?会社に取ってはマイナスだから無理そう

    +7

    -13

  • 7. 匿名 2021/07/10(土) 00:41:45 

    日本ではまだ長時間労働が美徳だからなぁ

    +188

    -6

  • 8. 匿名 2021/07/10(土) 00:42:05 

    ええんちゃう

    +8

    -3

  • 9. 匿名 2021/07/10(土) 00:42:28 

    ブラック企業が飛びつきそうなネタ。5時間なら社会保険の負担しなくていいもんね

    +130

    -6

  • 10. 匿名 2021/07/10(土) 00:42:32 

    給料減らされるわ

    +28

    -2

  • 11. 匿名 2021/07/10(土) 00:42:35 

    働きたくない人は働かなくてもいいと思う

    +41

    -5

  • 12. 匿名 2021/07/10(土) 00:42:54 

    私は週4で
    5時間15分勤務です(扶養内)。
    家の事の出来るし ちょうと良い。

    +123

    -9

  • 13. 匿名 2021/07/10(土) 00:43:07 

    自己満で終わる
    顧客は置いてきぼり

    +7

    -5

  • 14. 匿名 2021/07/10(土) 00:43:09 

    自分のタスクだけ捌くならいいけど
    差し込みが多い事務職だから無理だわ

    +63

    -2

  • 15. 匿名 2021/07/10(土) 00:43:29 

    仕事にあてはめなくても、日常生活でもそう思う。
    24時間自由だとだらだらして終わっちゃうんだけど、三時間だけ自由だよって言われたらやるべきことをチャチャッとできたりする。

    +47

    -3

  • 16. 匿名 2021/07/10(土) 00:43:31 

    週3~4日の5時間ぐらいの方が人間は集中して働けるし疲労感も感じずに暮らせるよ。
    スウェーデンとかそうだっけ?

    日本の労働時間は本当にやばい。

    +202

    -3

  • 17. 匿名 2021/07/10(土) 00:43:51 

    パート5時間の勤務。
    時間内に終わらせたいから一分も無駄にせず働いてるつもり。社員の時はこのモチベーションを保てなかった。

    +74

    -3

  • 18. 匿名 2021/07/10(土) 00:44:11 

    日本はこういうところは遅れてるから無理だろうね。たくさん働くのが良いとされてるもん

    +69

    -4

  • 19. 匿名 2021/07/10(土) 00:44:49 

    でも給料は減るんでしょ?
    それなら生活できなくなるわ、、

    +77

    -2

  • 20. 匿名 2021/07/10(土) 00:44:49 

    時短勤務だけど5時間ちょうどいい。これ以上は集中切れるしだれるし疲れる。けどたしかに急な仕事が入ると一気に焦るし、ずれこんでくるともとのルーティンに戻さなきゃと大変。

    +52

    -3

  • 21. 匿名 2021/07/10(土) 00:44:55 

    5時間勤務って9時スタートで2時に帰って良いって事だよね

    +66

    -4

  • 22. 匿名 2021/07/10(土) 00:45:37 

    週休3日で6時間労働が理想!

    毎日実働8時間働いて、休憩いれたら9時間拘束されるうえに通勤時間もあるじゃん?その疲れが週たった2日の休みでリセット出来んわ。

    +159

    -2

  • 23. 匿名 2021/07/10(土) 00:45:50 

    学校+塾の学生のほうが長時間だね

    +6

    -3

  • 24. 匿名 2021/07/10(土) 00:46:38 

    >>7
    トピによっては旦那の長時間労働自慢が始まるくらいだからね

    +20

    -1

  • 25. 匿名 2021/07/10(土) 00:46:45 

    >>12
    理想の勤務時間です!

    +29

    -2

  • 26. 匿名 2021/07/10(土) 00:47:11 

    お金欲しいからってシフトめっちゃ入れてる人にミスを指摘すると「こんな長時間だからまともに出来るわけないだろ」と逆ギレしてくる
    だったらシフト減らせと言ったら「子供3人いるんだからシフト減らせられない」て
    知らんがな

    +93

    -3

  • 27. 匿名 2021/07/10(土) 00:47:22 

    日本では深夜帰り普通って考えだからね

    +2

    -7

  • 28. 匿名 2021/07/10(土) 00:47:40 

    9時出社は普通にラッシュに巻き込まれるわい

    +44

    -2

  • 29. 匿名 2021/07/10(土) 00:48:45 

    仕事をする為に生きてるって感じ。休みは掃除や洗濯で終わる。何処かへ消えたくなる

    +117

    -1

  • 30. 匿名 2021/07/10(土) 00:48:51 

    >>2
    給料は据え置き?
    大手こそ元の給料がいいから人件費でつぶれそうや
    時給にしたら5000円とかになりそう

    +7

    -2

  • 31. 匿名 2021/07/10(土) 00:50:57 

    これは性格とか体質とかで違うよね。
    私はどうやってもエンジン掛かるの遅めだから働く時はガッ!っと長時間働いてオフの日が多い方がパフォーマンスいいなって思う。もしくは午後から出勤で遅い時間まで勤務したい。そんな会社ほぼないけどw

    +10

    -2

  • 32. 匿名 2021/07/10(土) 00:51:52 

    長く働いて稼ぎたい人、給料少なめで良いから短時間or休み多めにしたい人、同じ会社でどっちでも選べたら良いよね。

    +56

    -3

  • 33. 匿名 2021/07/10(土) 00:51:57 

    サラリーマンだけど、
    正直仕事って午前中で9割終わってる。
    午後から暇です。

    +3

    -13

  • 34. 匿名 2021/07/10(土) 00:54:40 

    5時間無理無理笑
    せいぜい3分まで
    シュワッチ

    +1

    -9

  • 35. 匿名 2021/07/10(土) 00:55:53 

    無駄な時間、サボる時間を減らしてギュッと縮めようって話なんだから仕事の成果は変わってないはずなのに「その分給料減るんでしょ?」って発想になるのが日本人が毒されてる証拠だよね
    時間給が絶対という考え方。これはこれで効率よく出来ない人間にとっては救いになるんだけど
    その人達に合わせるとテキパキ出来る人にばっかり大量に仕事が回るようになる→しんどいから手を抜く→みんな長時間ダラダラ働くの悪循環

    +74

    -3

  • 36. 匿名 2021/07/10(土) 01:01:27 

    コロナ対策で一時期、時短になったけど仕事捗る!
    戻ったけどダラダラやるから、こなせる量あんまり変わらないわw

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2021/07/10(土) 01:08:08 

    5時間で8時間分の給料が出るのなら何も文句ないけど

    +61

    -1

  • 38. 匿名 2021/07/10(土) 01:12:16 

    毎日8時間勤務だけどダラダラ仕事なんてしてませんけど?

    +17

    -0

  • 39. 匿名 2021/07/10(土) 01:17:54 

    >>12
    それで扶養内って時給低いんじゃない?
    時間は理想だけどもっと給料ほしいわ

    +19

    -2

  • 40. 匿名 2021/07/10(土) 01:20:16 

    残業代が貰えなくなるから私は遠慮します

    +3

    -2

  • 41. 匿名 2021/07/10(土) 01:27:35 

    仕事の効率化を進め……っていうけど、仕事内容そのままで勤務時間だけ減らされてます
    おんなじような感じのとこ多いんじゃないかな?
    毎日アップアップで余力がなくて、ギリギリで、小さなトラブルですら遭遇したなら仕事が終わらないです

    +16

    -0

  • 42. 匿名 2021/07/10(土) 01:29:09 

    >>35
    それってつまりノルマ制だよね。

    時間よりキツイよ。
    ノルマ達成出来なかったら首だしね。

    +19

    -2

  • 43. 匿名 2021/07/10(土) 01:38:36 

    >>24
    何その底辺の戦い

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2021/07/10(土) 01:38:58 

    >>9
    どうせ週6の5時間労働とかになる

    +39

    -0

  • 45. 匿名 2021/07/10(土) 01:45:18 

    週6の16時間勤務なんだが。公務員だけど。
    これから夕食。

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2021/07/10(土) 01:51:32 

    >>42
    まあ一長一短だよね
    優秀な出来る人はノルマ制にして、ちょっと要領悪い人は時間給にすることって出来ないもんかね
    そしたらみんなハッピーなんだけど

    +11

    -1

  • 47. 匿名 2021/07/10(土) 01:59:02 

    >>35
    働いた時間分業績が上がるなら、日本の会社はほとんど業績がいいはずなのに、不景気だよね。長時間働きすぎて集中力が切れたり、時間を区切らないから無駄な業務の回し方したりしている気がする。
    5時間なら昼休憩取らなくていいし、午前午後に分けて出社したり、コロナ予防にもなると思う。パワハラセクハラしてる暇ないしね。

    +21

    -0

  • 48. 匿名 2021/07/10(土) 02:02:19 

    >>22
    そのとおりすぎてめちゃくちゃプラス押したい!!

    +23

    -0

  • 49. 匿名 2021/07/10(土) 02:03:03 

    なぜ九時間拘束、八時間労働になったんだろう

    +29

    -2

  • 50. 匿名 2021/07/10(土) 02:03:28 

    長時間働く方がいいって人もいれば、短時間で集中したいって人もいればだから、個人が自由に働ける環境になれたらなと思う。
    ほんと、理想だけど。
    短時間の人はお給料安くなっちゃうから掛け持ちしたりしてさ。
    どこかの国は掛け持ちは当たり前ってとこあった気がする。
    みんなが快適に暮らせるのってやっぱ難しいんかな

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2021/07/10(土) 02:10:31 

    >>9
    うち7.5時間勤務の正社員も国保と年金自分で払ってるわ…

    +22

    -0

  • 52. 匿名 2021/07/10(土) 02:17:48 

    9時開始の12時までの3時間勤務。
    12時~13時はお昼休憩で15時上りの人がいたけどすごい理想の働き方。

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2021/07/10(土) 02:19:44 

    海外とか外資は現実的なのかもね〜
    時間に対してじゃなくて仕事の成果に対して給料が支払われる。自分の給料も交渉次第であがる。だからこそ生産性あがるらしいね。

    でも日本は時間給制度、年功序列、働かざる者食うべからずが普通だから
    まー実現できるところは少ないだろね…

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2021/07/10(土) 02:26:01 

    >>24
    自慢なの?
    愚痴じゃなくて?

    +11

    -1

  • 55. 匿名 2021/07/10(土) 02:27:35 

    >>44
    ブラック企業は今でも週6だよ
    しかも8時間+サービス残業

    +23

    -0

  • 56. 匿名 2021/07/10(土) 02:30:33 

    >>37
    そうなると人件費が上がるって事だよね
    人件費がかかってるなら商品の値段も上がりそうだね

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2021/07/10(土) 02:31:11 

    日本企業の人事評価って給料に影響してるのですか?

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2021/07/10(土) 02:48:43 

    時間制限あるから集中できるってあるよね
    私も短時間にマルチタスクでガンガン集中してこなして後ぐったりタイプw

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2021/07/10(土) 03:00:14 

    >>33
    こういう所の会社って上司が無能だよね
    適材適所に仕事振れてなくていらない人材雇って人件費使ってるんだもん
    ハッキリ言って午前中に仕事終わる量ならコメ主さんをリストラしても会社は困らないと思うんだよね
    人材を雇いすぎててもったいない

    +18

    -0

  • 60. 匿名 2021/07/10(土) 03:01:38 

    私は30分くらいしか集中出来ないや。
    1時間で、もう嫌になってるし飽きる。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2021/07/10(土) 03:07:13 

    私は今の仕事的に5時間では1日で捌けない事務があるから、8時間労働でいいから、週4にしてほしい。週5でパートで残業禁止で、時間になったら帰れ帰れ言われてウザい今の職場はストレスでしかない。正社員さんは残業OKだから、のんびり働いてていいな、と思う。悪いけどそう見える。

    +6

    -1

  • 62. 匿名 2021/07/10(土) 03:13:08 

    どうせ薄給にしたい企みが理由でしょ

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2021/07/10(土) 03:17:29 

    9時出勤14時退勤とか最高だな。
    給料も変わらないならめちゃくちゃ人生楽しめそうだ。

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2021/07/10(土) 03:23:41 

    >>1
    何言ってんだ。
    人不足でフルでほぼ2倍の仕事を毎日こなしてる人の身にもなれよ。
    クソ記事だわ。

    +5

    -2

  • 65. 匿名 2021/07/10(土) 03:45:52 

    >>21
    昼御飯はないんだろうか…

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2021/07/10(土) 04:46:52 

    職場に月20万くらい残業代もらってる男性いる。管理職は残業代でないから上司より年収高いかも。すごい、せこい人だな…って思う。 その時間分すべて働いてるわけじゃないだろうに…
    だから離婚されるんだろうな。

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2021/07/10(土) 05:26:30 

    もういい加減、西欧人の言うことを有り難がる風潮はやめよう

    「グローバル社会」「多文化共生」「インクルージョン」「小選挙区制」

    どれもこれも、一つとして日本社会の貢献したものは無かった

    むしろ良き日本の伝統を破壊しただけだった

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2021/07/10(土) 05:27:12 

    >>51
    会社に加入義務あるよね。

    入らなくていい会社って5人以下のところだったと思う。5人以下なのかな。

    +14

    -0

  • 69. 匿名 2021/07/10(土) 05:33:04 

    うちやってるけど

    結局5時間の人の負担が大きすぎる

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2021/07/10(土) 05:44:29 

    製造業なんだけど、5時間じゃ仕事終わらん。機械の出来高なんてある程度一定なんだから、減ったら減収になるだけ。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2021/07/10(土) 05:57:44 

    >>68
    今は経営者抜かしてパートも入れたら5人。
    でも7,8人の時代もあった。

    なんで入らないか聞いたら
    赤字になっちゃうんだって。
    税理士とも話した結果、社保完備したら潰れるから無理なんだって。

    労基に引っかからないようになんか抜け道とかあるのかな?

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2021/07/10(土) 06:01:24 

    日本じゃ無理だよ
    生産性が低いし能力主義じゃないし個人主義じゃないから

    誰でも何でもやる働き方なので出来る人への敬意がないんだよね
    自分が出来なくても敬意なく出来る人に頼る
    サポートも仕事でしょって言う

    実際は出来ない人がまずいることが問題なのに
    それを改善しようとせず出来る人に仕事を回す
    なので効率よくやろうとする気持ちが無くなる
    だって出来なければ他人を頼るとか残業が当たり前なんだもん

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2021/07/10(土) 06:03:07 

    時短がフルタイム扱い、各自の判断で以前のフルタイム分まではフルタイム扱いにすることが出来ます。とかならいいな。
    最後に全員って書いてあるけど、こーこらんさんの短くしすぎて困った感を今感じてる人はいそう。いてもいいなら全日時短で良いわけで。

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2021/07/10(土) 06:17:41 

    >>56
    >>1の記事には業務に集中したから売上高が50%上がったって書いてあるよ。人件費を減らしたかは書いてないけど、増やしたとは書いてないよ。

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2021/07/10(土) 06:20:46 

    >>5
    毎日8時間勤務に2時間残業…
    うんざりしてる 早く帰りたい

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2021/07/10(土) 06:26:47 

    6時間の時短勤務だけど毎日追い詰められて必死にやってるのでその意味では効率は良いと思う。じっくり考える時間がないので不安だけどエイヤで処理してしまうこともある(結果ミスる)、あと15分で片付く仕事も終業時刻になったら切り上げなきゃいけないので翌日に持ち越すのは効率悪いなと感じる

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2021/07/10(土) 06:28:48 

    でもこれ受け入れるってことは、例えばコンビニやスーパーが夕方くらいに早々と閉まったり、ネット通販とかで荷物届くのがちょっと遅くなったりしても受け入れる必要があるってことだよね
    救急や消防など、緊急事態に対応する仕事以外は間違いなく24時間営業はできなくなるだろうし、サービスの質も必然的に低下すると思うけど
    みんなそれでも怒らない?

    +6

    -1

  • 78. 匿名 2021/07/10(土) 06:40:32 

    >>9
    ブラック企業は残業が5時間だよ💦

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2021/07/10(土) 06:46:48 

    私も今6〜7時間労働だよ。8時間もやってたら疲れちゃうわ。間に合わないときだけ残業したり休日出るけど、6時間くらいが効率いいよ。
    他の企業も年俸制にして、コアタイム5〜6時間のフレックスにしたらいいのにと思う。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2021/07/10(土) 06:48:20 

    よし、余った時間でバイトやるか!

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2021/07/10(土) 06:50:21 

    私もパートで5時間勤務で15時退勤。
    昼休憩も挟むし一番集中を切らさずやれます。
    同じパートなのに15時以降まで働く人達が15時になったらお茶休憩してるのは解せない。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2021/07/10(土) 06:51:05 

    個人事業主だけど3時間で2万稼いでるよ
    正社員やパートさんが嫌で文句を言ってるなら辞めたらいいのにと思う

    +1

    -4

  • 83. 匿名 2021/07/10(土) 06:57:21 

    人の扱いが下手すぎ。人材の適切な配備ができてないから効率のいい仕事もできてない=長時間労働に繋がる。

    今、忙しい他部署の手伝いに行ってるけど、何故かその部署の連中は定時上がりで私が残業してる。 いいように扱われてるな って思ってるよ。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2021/07/10(土) 06:59:17 

    >>82
    人が集中できる時間は2時間位らしいね
    8時間働くとか無理
    おまけに給料も安いんでしょ?
    私も個人事業主で転売の仕事で稼いでるけどストレス無いし自分の時間たんまりで楽しい

    +1

    -3

  • 85. 匿名 2021/07/10(土) 07:03:28 

    >>82
    文句を言うなら辞めたらいいのにねw
    直ぐにでも
    でも彼らは稼ぐ能力がないからそこの会社にしがみつくしかないんだよ

    +0

    -3

  • 86. 匿名 2021/07/10(土) 07:05:47 

    >>29
    これ!
    海外で生活して仕事もしてたけど日本はこれに尽きる。
    今の50代が現役でいるうちは色々変えるのは無理だろうなー

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2021/07/10(土) 07:06:40 

    >>1
    ニートだが、そもそもなんでみんな仕事してるん?
    ニートだが

    +0

    -3

  • 88. 匿名 2021/07/10(土) 07:11:57 

    >>87
    親の金でしょ?

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2021/07/10(土) 07:12:41 

    >>85
    そうやって従業員を大事にしない会社が存在するのが問題なんでしょう
    本当に馬鹿だね、あなたは
    もはや個人の能力だけの問題じゃない

    +8

    -1

  • 90. 匿名 2021/07/10(土) 07:16:49 

    私は賛成。

    私は、子供(小1)を迎えに行かなきゃいけないタイムリミットがあるから働き方の自由度か高い方が助かるな。


    +0

    -0

  • 91. 匿名 2021/07/10(土) 07:16:51 

    >>65
    15分程度の休憩中に
    食事摂るしかない

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2021/07/10(土) 07:20:54 

    >>89
    従業員を大事にるす←は?
    会社は老後の生活まで面倒見てくれないよ
    あと不利益に繋がったり必要ないなら切るでしょ
    会社は
    自分で稼ぐ力を身につける時代だよ

    +1

    -3

  • 93. 匿名 2021/07/10(土) 07:21:44 

    >>28
    みんな9時出社したらますます混むねぇ

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2021/07/10(土) 07:22:23 

    医療、福祉、官公庁は無理じゃない?

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2021/07/10(土) 07:22:50 

    >>82
    みんな羨ましがるから言わない方がいい…
    嫉妬、妬み、恨みの巣窟だからここは

    +0

    -2

  • 96. 匿名 2021/07/10(土) 07:26:24 

    >>39
    1ヶ月85時間労働くらいになるから時給1000円ってとこじゃないかな?手に職があるならこれより時給いいだろうけど。

    +1

    -3

  • 97. 匿名 2021/07/10(土) 07:28:12 

    >>92
    一人だけで完結できる仕事なんかほとんどないんだから、大抵の会社は従業員がいなければ仕事回らないよ
    そんな基本的な持ちつ持たれつも分からないあなたが、人のことをどうこう言えるほど優秀で有能な人材にも見えない
    誤字あるのに見直しもせず投稿しちゃう人みたいだしね

    +5

    -1

  • 98. 匿名 2021/07/10(土) 07:28:53 

    短時間ではなくフレックスタイム制にすりゃいいのにと思う。みんな出勤時で1日の体力の6割くらいやられてそう・・・早く行って早く帰りたい人もいれば遅く行ってその変わり遅めまで頑張る人もいていいと思う。明日長めにするから今日は帰るって人もいていいと思う。みんな同じって気持ち悪いよね。

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2021/07/10(土) 07:29:28 

    >>87
    働いたら負け

    正解だったw

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2021/07/10(土) 07:30:36 

    長時間労働もそうだけど
    人気関係もそうだよ
    否定ばかりする上司では仕事に対して向上心持てないよね
    決して認めないんよ部下を 常に疑ってる

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2021/07/10(土) 07:31:37 

    >>1
    5時間勤務が出来るならそうしたいけど、実際は難しいよね。

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2021/07/10(土) 07:31:43 

    >>39
    私も似たような勤務で扶養内だけど、時給1100円+交通費も出るよ。
    田舎だからいい方だよ。都内なら低いかもしれないけど。

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2021/07/10(土) 07:33:34 

    >>1
    以前9時から16時までの勤務だったけど、朝も帰ってからもゆっくりできて良かった。
    でも、その前後の時間を他の方が穴埋めしてくださってるのよね。

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2021/07/10(土) 07:34:44 

    >>97
    あなたは期待したり頼り過ぎだと思うよ
    会社や人に
    多いよそういう人

    1人で生きてく力が必要だと思うけどな

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2021/07/10(土) 07:37:33 

    >>4
    そうかな?うちはフルでもおしゃべり多い人もいるから、なんなら時短でもきっちり真面目にやってる人のほうが、仕事はやってるかも。

    +31

    -0

  • 106. 匿名 2021/07/10(土) 07:41:15 

    9時始業だと日本は通勤ラッシュに巻かれまくるじゃないか!

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2021/07/10(土) 07:41:35 

    わたしはあまり親も煩くないから小遣い程度で良いのに
    さ、人が足らないから5時間以上いれよる
    一番最初に言うたはずなのに 今や毎日だよ
    これが1人暮らしとかなら生活かかるから必要だとは思うんだけど

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2021/07/10(土) 07:44:24 

    >>104
    国や会社や他人への依存だよ
    んで、誰かのせいにしたりさ

    誰も助けてくれないこともあるしね、金ある個人事業主の強みだよね

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2021/07/10(土) 07:44:58 

    >>5
    申し出てみたらいい。
    あなたが優秀なら喜ばれる。
    ただの給料泥棒なら鼻で笑われる

    +4

    -1

  • 110. 匿名 2021/07/10(土) 07:46:31 

    長時間会社にいることのメリットって
    その場で起きてる事を見聞きする事で関係有る事を記憶してるメリットが結構大きい

    それ以外は超無駄

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2021/07/10(土) 07:50:20 

    パートで大体5時間から5時間半。
    5時間半の時は30分休憩がある。
    休憩取らずに、早く帰りたい。

    たまーに7時間の時があるけど、1時間休憩。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2021/07/10(土) 07:58:17 

    前の会社でパートしてた時5時間勤務だったけど5時間だと昼休憩なくて9時から14時まで休憩なしで、早く家に帰れるのはいいけど立ち仕事だし体力的にはしんどかった。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2021/07/10(土) 07:58:50 

    >>97
    私も生きてく強さが必要だと思う
    やっぱり誰にも頼れない時もあるし
    個人事業主やフリーランスは孤独なんだよ…
    有名どころで与沢翼や中田敦彦なんかもそうだよ
    会社が嫌なら辞めたらいいとも思う
    基本は自分で全部やらないとさ

    それでは聴いてください
    GLAYで「生きてく強さ」

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2021/07/10(土) 08:02:49 

    うちの会社、誰もが知ってる大手だけど残業時間減らすために設定が9時間労働とか10時間労働とかあるんだけど。しかも年休使えない。
    ブラックだわ。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2021/07/10(土) 08:13:01 

    >>1
    9時から18時の勤務で残業もあったわ。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2021/07/10(土) 08:19:31 

    5時間労働ならテレワークにして、上司からのメールも電話も拒否したい。
    おっさんをかまってる時間がないわ。
    作業全集中なら本当に終わります。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2021/07/10(土) 08:25:48 

    集中して短時間でしたほうが効率的な仕事もあるけど、時間だけかかる雑務や作業もあるから、毎日5時間はやっぱり難しい気がするな。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2021/07/10(土) 08:31:18 

    >>21
    使うお金が増えそう

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2021/07/10(土) 08:34:18 

    >>30
    8時間労働でちょうど私の年収の時給換算5000円だよ。
    5時間にしたら7800円になる。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2021/07/10(土) 08:42:21 

    効率じゃねーわ
    客先に行って帰って4〜5時間だわ
    アホか

    +0

    -1

  • 121. 匿名 2021/07/10(土) 08:44:53 

    >>4
    フルの時より効率考えるようになったから、処理量は上がったよ。年収は百万単位で下がりましたが…

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2021/07/10(土) 08:49:49 

    毎日がディシジョンメイキングだけで成り立ってる経営層ならそうだろうね。
    データダウンロードしたり計算したり分析したり情報集めたり確認したりパワポ作ったり過去のレポート掘り起こしたり不明な点の問い合わせを入れたりそもそも不明な点を問い合わせる先を探したりシステムのエラーをITに直してもらったり、延々と続けられるけどこういう下働きをどうやって短くするんだろうね。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2021/07/10(土) 08:51:06 

    私、今、コロナの影響で
    5時間勤務と7時間勤務のシフト制になったんだけど、正直、5時間勤務の方が効率良い!とは感じる。
    例えば、仕事の案件があって、5時間勤務だと20件処理出来る。ところが、7時間勤務だと処理件数24件とかなんだよね。別にサボってる訳ではない。ただ、やっぱり集中力途切れてきたり、疲れてきてスピード落ちてるんだと思う。
    5時間勤務本当にいい。自分の時間も有効に使えるし、体もラク。
    コロナ収束しても5時間勤務続かないかな…。

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2021/07/10(土) 08:51:14 

    >>7
    確かに。業種によっては 正規の時間内に終わらない物もたくさんあるのはわかるけど、その残業部分をサービス残業にするところの多さは異常。
    気持ちで無償で頑張る人が素晴らしいという感覚は変えていった方がいいと思う。

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2021/07/10(土) 08:52:00 

    >>71
    今の会社も同じ。
    従業員人数が引っかからないように、同じ職場に勤めてて雇用主は一緒でも会社名を分けて雇用してる体にしてる。
    20名程いても社保かけてるのは2割程度だし。
    正社員扱いでも国保を自分で払ってる状態だよ。
    法律どおりに加入させると払いきれなくて倒産するからって言ってるけど、従業員のために余計な経費かけたくないだけじゃんと思ってる。

    +6

    -1

  • 126. 匿名 2021/07/10(土) 08:58:22 

    >>49
    産業革命とかの時代は12時間とか働くのが当たり前で労働時間なんて決まってなかった
    だから労働組合とかができる時代になって、8時間労働なら時短で健康的だろって折り合いがついた

    って言うけど、さらに時代が変わってるのに、いつの時代の話のままなんだろうね
    昔は満員電車も通勤に2時間かかる人もいなかっただろうし
    便利になって不便になった

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2021/07/10(土) 09:41:48 

    >>122
    かなり自動化できそうな作業内容ですね。
    難関は、自動化するにも手続きとお金がかかるのと、その作業を要求する人のわがままへの対応かな(システムが吐き出したデータで充分要求を満たしてるのにエクセルやパワポの作業をさせたがる人)

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2021/07/10(土) 09:57:36 

    >>127
    全部全部アドホックでルーティンな仕事はほぼないです。
    全部RPAでやろうと試みましたが毎回調整が多すぎて意味がなくやめました。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2021/07/10(土) 09:57:56 

    >>24旦那トピで
    うちの夫は激務で帰りは23時過ぎる事も。(ドヤ)
    みたいなコメントあるよねw
    あんたが働いてる訳じゃないからねって思う

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2021/07/10(土) 10:15:51 

    まず、30分ずらしただけでラッシュ回避できる通勤環境が羨ましい。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2021/07/10(土) 10:18:18 

    >>128
    そこまで属人的な作業なら、担当者に丸投げで片付くうちはそのままでしょうね。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2021/07/10(土) 10:25:44 

    >>126
    12時間労働・・・ひえーーー

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2021/07/10(土) 10:32:53 

    >>131
    BIツールもそれに付随するデータウェアハウスも数年前に導入済みだし、巨額の投資をして子会社とERPの統合も行ったので、ある程度ルーティン業務を行う部署は多少効率が良くなったかもしれないですが、私は経営企画をやってるんですが結局経営層が見たいという分析結果やシミュレーション作るのに毎度調整が必要で全然恩恵を感じられなかったです。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2021/07/10(土) 10:42:05 

    うちは、始業時間から六時間勤務の人と、途中から来て終業時間まで六時間勤務の人で分かれてる!
    時短同士で協力しあってやるべき仕事すべてこなしてる。

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2021/07/10(土) 12:52:53 

    仕事が終わったら早く帰れるようにして欲しいよ。
    なんで遅い人に合わせてるかって?早く終わるとどんどん仕事が増えるから!
    元は同じ業務量なのに、こっちは仕事が増えて定時、あっちは残業して残業代分の年収が増えてバカみたい。

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2021/07/10(土) 13:34:45 

    >>125
    やっぱまだまだそういう会社あるんだよね…
    私は今の職場紹介してくれた仲介業者に、
    「社保完備も近いうち実現する方針」
    って聞いたから入社したんだけど…
    やっぱ人って信用ならんなと思った

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2021/07/10(土) 14:02:30 

    >>59
    それも一理あるけど、
    今日中に絶対やるべきことって
    一気に集中してやれば
    4〜5時間でいけるでしょ。
    それでも終わらないって方が
    処理能力遅いのか人材が足りてないのか。
    だから残業ばかりで過労死とか
    増える方が、経営者に問題がある気がする。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2021/07/10(土) 14:25:38 

    >>137
    それは仕事の内容によるでしょ

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2021/07/10(土) 17:08:10 

    >>105
    どんだけユルい職場なんだっ!

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2021/07/10(土) 19:57:53 

    >>29
    わかります。
    子供関係の仕事してますが、仕事の時間内は日々の業務でいっぱい。
    持ち帰り仕事ばかりで、家に帰ってからも仕事してる。 最近、何やってるんだろうって思う。
    自由な時間が少ない。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2021/07/10(土) 22:38:37 

    >>1
    自己完結型の仕事なら可能かな。帰り支度をしようとすると電話がかかってきたり、今日回答しないといけない問い合わせのメールが来たりで思うようにいきません。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2021/07/11(日) 02:30:56 

    おーリアルタイムに思ってた事だ!!
    今、5時間勤務、週5の予定が週6や週7になる事もあるが疲れがすぐ取れるから働き方としては自分に合ってる。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。