ガールズちゃんねる

神社データベースサイト「カミムスビ」、物議をかもした“オンライン賽銭”を一時停止に 複数の神社が注意喚起する事態に

79コメント2021/07/10(土) 19:58

  • 1. 匿名 2021/07/09(金) 11:14:10 

    神社データベースサイト「カミムスビ」、物議をかもした“オンライン賽銭”を一時停止に 複数の神社が注意喚起する事態に - ねとらぼ
    神社データベースサイト「カミムスビ」、物議をかもした“オンライン賽銭”を一時停止に 複数の神社が注意喚起する事態に - ねとらぼnlab.itmedia.co.jp

    神社データベースサイト「カミムスビ」は7月8日、一部神社から怪しむ声があがっていた「お賽銭機能」について、機能を一時停止すると発表しました。


    「カミムスビ」は一般社団法人神社を守る会が2021年5月にオープンしたWebサイト。団体の資料によれば、神社業界は現在“約7割が経営難”という状況にあり、こうした現状を非営利でサポートするために作られたのが「カミムスビ」だったといいます。サイトの機能を簡単に言えば「ユーザー投稿型の神社データベース」で、今回問題となっていた「お賽銭機能」は、6月から新たに導入されたものでした。

    話をうかがったところ、サイトの「お賽銭機能」については詐欺などではなく、1万円を超えた段階で、決済手数料と振込手数料を除外したうえで実際に神社側へ奉納する意思があったとのこと。Twitterなどでも指摘されていた「本当に全額振り込んでいるかの証明はどうするのか」については、神社側からの求めがあれば、決済プラットフォームの履歴を全て開示する用意があったそうです。ただ、これまでの利用者はゼロ人だったため、まだ実際に振り込んだ実績はありませんでした(今回サイトが話題になってから2件だけ利用があったとのこと)。

    「カミムスビ」のサイトでは今回の件を受け、各所への調整や確認が完了するまで、お賽銭機能を停止するとともに、今後の提供については神社および神社庁など各所との調整により決めていきたいと説明。

    +5

    -34

  • 2. 匿名 2021/07/09(金) 11:15:17 

    賽銭はきちんと神社で払いたいよ

    +183

    -2

  • 3. 匿名 2021/07/09(金) 11:15:38 

    今や神社にもスパチャできるのかよ、、

    +102

    -2

  • 4. 匿名 2021/07/09(金) 11:16:03 

    地元の神社も潰れたなーそういや。

    +4

    -1

  • 5. 匿名 2021/07/09(金) 11:16:43 

    推しの神社に投げ銭…?

    +67

    -0

  • 6. 匿名 2021/07/09(金) 11:16:47 

    一円とかのくず銭はいらねーからって言ってた神社思い出した

    +79

    -0

  • 7. 匿名 2021/07/09(金) 11:16:54 

    神仏の領域にまでITが入り込むのか
    もっと未来はどうなっていくんだろう

    +10

    -1

  • 8. 匿名 2021/07/09(金) 11:16:57 

    なお各神社側は揃って「聞いてないよ、勝手に名前を使わないでほしい」
    また所在地を検索したところただの民家が表示された模様

    +83

    -0

  • 9. 匿名 2021/07/09(金) 11:17:39 

    ちょっと注意されたくらいで辞めるのもどうかと思う。

    +8

    -17

  • 10. 匿名 2021/07/09(金) 11:17:40 

    >>6
    銀行持っていくと300枚で350円の手数料取られるw

    +39

    -1

  • 11. 匿名 2021/07/09(金) 11:18:04 

    各神社が自分とこでやれば問題なかったかも 仲介業者が入ると信用できない 

    +28

    -0

  • 12. 匿名 2021/07/09(金) 11:18:21 

    >1万円を超えた段階で、決済手数料と振込手数料を除外したうえで実際に神社側へ奉納する意思があったとのこと

    なんか怪しい
    やる前に根回ししなきゃ詐欺だと思われても仕方ない

    +58

    -0

  • 13. 匿名 2021/07/09(金) 11:18:28 

    実際神社の収入って祈祷とお守りなどの物販がメインじゃないの?教えて詳しい人

    +9

    -0

  • 14. 匿名 2021/07/09(金) 11:18:36 

    ゆうちょも来年から硬貨の手数料取るんだよね
    もう1円玉廃止すればいいのに

    +7

    -0

  • 15. 匿名 2021/07/09(金) 11:18:46 

    >>10
    よこ
    そりゃいらんって言いたくなるわw

    +38

    -1

  • 16. 匿名 2021/07/09(金) 11:19:09 

    >>13
    そんなの一部の有名なところだけ

    +1

    -1

  • 17. 匿名 2021/07/09(金) 11:19:33 

    お賽銭しても意味なしってわかって良かったわ

    +1

    -6

  • 18. 匿名 2021/07/09(金) 11:19:47 

    うちの町内会、内訳に寺社の維持費みたいなのが含まれてるんだけど
    少子化や都市一極集中、町内会に入りたくないという風潮が強くなるとあの神社はどうなるんだろうと思う
    結構大きいんだけどね

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2021/07/09(金) 11:19:52 

    >決済手数料と振込手数料を除外

    まずこれがダメでしょ
    神社は商売じゃないので仲介を仕事にするのはダメだと思うよ

    +12

    -4

  • 20. 匿名 2021/07/09(金) 11:21:01 

    >>9
    ちょっと注意されたくらい、といっても神社絡みの事だから八百万の神から罰されるかもしれないじゃん

    +6

    -1

  • 21. 匿名 2021/07/09(金) 11:21:13 

    >>10
    これから、ゆうちょもだね

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2021/07/09(金) 11:21:16 

    管理者居なくて賽銭箱とか既に置かれてない神社にも投げ銭できる設定だったらしいって話見た

    +10

    -0

  • 23. 匿名 2021/07/09(金) 11:21:31 

    >>10
    地道に銀行内のATMに突っ込むしかないな

    +7

    -1

  • 24. 匿名 2021/07/09(金) 11:22:14 

    >>13
    大部分の小さい神社は氏子が負担して維持してる

    +17

    -0

  • 25. 匿名 2021/07/09(金) 11:22:26 

    >>20
    神様なんていないよ

    +0

    -11

  • 26. 匿名 2021/07/09(金) 11:22:36 

    >>9
    注意されても続けていたら、バチが当たりそう

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2021/07/09(金) 11:25:25 

    >>23
    ATMは確か一日で投入できる枚数が決まってるよ
    合計100枚までだと思う

    +15

    -0

  • 28. 匿名 2021/07/09(金) 11:26:38 

    さほど悪いサイトではなさそう。
    事前に神社庁には相談していたみたいだし、ただ各神社への連絡不備ではあったね。

    +3

    -19

  • 29. 匿名 2021/07/09(金) 11:26:57 

    決済手数料と振込手数料を除外したうえで実際に神社側へ奉納する

    このコメントが詐欺師の発想。
    まっとうな仲介業者なら、プラス仲介手数料3%とかを徴収するよ。
    そこは正当な労働に対する報酬だから。
    無料のご奉仕です、ボランティア活動です、という業者は胡散臭いし詐欺が濃厚。

    +11

    -0

  • 30. 匿名 2021/07/09(金) 11:27:07 

    >>21
    親の荷物整理した時、大量に出てきた100円玉を郵貯に持って行って貯金してきた。
    10キロ以上あったから、怪しさ満載で、職員さんにメチャクチャ引かれた。

    合計60万以上あったから、ビックリした。
    年寄の小銭預金侮れない。

    +20

    -0

  • 31. 匿名 2021/07/09(金) 11:27:30 

    >>9
    記事に「約8万もの神社全部にボランティアメンバーだけでは個別確認まで手が回らなかったそうです」とあるから、すぐに対応するのは無理だと判断して辞めたんだと思うよ

    +8

    -3

  • 32. 匿名 2021/07/09(金) 11:29:19 

    >>19
    決済手数料はクレジットカード、電子マネー、銀行の両替時に発生する金なので、仲介業者には入らないよ。
    振込み手数料はそのまま銀行が取る分だし。
    つまり商売じゃない、仲介業者でもない。
    だから逆に怪しい。

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2021/07/09(金) 11:30:24 

    >>10
    10年以上前の話だけど、その頃、
    「毎月1日に家中の硬貨を洗うとお金持ちになれる」
    というまじないにに凝っていて、毎月硬貨を洗っていた。そしたら500円玉貯金他の硬貨が、水の拭き残しがあったようで緑青のような青いサビが出てしまった。
    地元に銀行の支店に持ち込んだら、行員総出で硬貨を拭き、通帳に入れてくれた。暇な時期だったかもしれないけど、お世話を取らせました。ちなみに手数料は0円でした。

    +3

    -15

  • 34. 匿名 2021/07/09(金) 11:32:25 

    >>3
    名前読み上げてくれるん?

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2021/07/09(金) 11:32:37 

    >>28
    というか神社本庁自体が仲介業者に依頼して、直接・間接的にサイトを運営するべきでは?
    第三者が勝手に仲介を申し出て、契約を交わしてない状態でサイトを公開・運営してたのは大問題だと思う。

    +21

    -1

  • 36. 匿名 2021/07/09(金) 11:33:08 

    こんなんでやるくらいならやらん。

    元々なんもしてないけど

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2021/07/09(金) 11:34:10 

    >>1
    きちんと神社側に渡るのなら賽銭レベルで寄付できるのなら良いシステムだと思う
    詐欺が多いから胡散臭く感じてやらない
    神社を守っていくのは大変な反面、神主が金の亡者になって人が変わってしまうのが見ていて悲しい
    参拝者が増えれば地理と積もれば少しは足しになると考えられる人々が増えてほしい
    欲が勝つ姿が勝つ、初々しさが欠ける、私もだけど

    +3

    -1

  • 38. 匿名 2021/07/09(金) 11:34:26 

    >>8
    これってかなり大問題っていうか大事件だと思うんだけどな。やった人がいなかったから良いけど。
    勝手に名前使ってお金取るって詐欺にならないの?

    +62

    -0

  • 39. 匿名 2021/07/09(金) 11:35:41 

    >>29
    ボランティア団体ってよくこういう書き方してない?
    あんたら無償でやってんの?何のために?って思う。

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2021/07/09(金) 11:35:42 

    >>37
    地理→塵が⭕

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2021/07/09(金) 11:35:44 

    >>31
    元から許可とる気なんて無かったんだろうね
    この上なく胡散臭い

    +13

    -0

  • 42. 匿名 2021/07/09(金) 11:36:15 

    ありがたみがわかないなー

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2021/07/09(金) 11:37:35 

    >>8
    あの住所も他人のものだったりしないのかな
    Googleマップで見たけど表札の名前とサイトの代表の名前が違った

    +25

    -0

  • 44. 匿名 2021/07/09(金) 11:38:27 

    カネヌスミ

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2021/07/09(金) 11:38:28 

    よくわからないけど神社って組合がいくつもあるの?
    1番偉い神主は天皇陛下だと思ってた。

    +3

    -1

  • 46. 匿名 2021/07/09(金) 11:38:45 

    >>39
    小さな団体はメンバーの自己負担による持ち出しで運営。
    大きな団体は国や自治体、企業からの助成金、個人からの寄付金で運営。
    透明性の高い団体は、収支報告を公開し、人件費・運営費を除いて利益を出さない。
    怪しい団体は収支報告を公開しないまたは一部の数字のみで全体を明かさない。

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2021/07/09(金) 11:39:35 

    神社に直接寄付すればいいんだよ

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2021/07/09(金) 11:39:44 

    >>7
    オンライン祈祷したらバーチャル神が降臨するんじゃない??

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2021/07/09(金) 11:42:58 

    >>47
    直接寄付なんてまとまったお金じゃないとやりにくいでしょ
    少量でも寄付できるこのシステム自体はいいと思うけど
    あとはこのサイトが信頼を得られるかどうか

    +0

    -3

  • 50. 匿名 2021/07/09(金) 11:43:28 

    >>45
    天皇陛下は神主じゃない

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2021/07/09(金) 11:45:31 

    >>50
    そうだわ、神の子孫だったわ。

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2021/07/09(金) 11:48:10 

    元宮家(天皇陛下の子孫)は何人か神主(宮司)やってるけどね。

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2021/07/09(金) 11:55:46 

    >>38
    Twitter見て釈明してるけど書いてる意味が???だった

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2021/07/09(金) 11:58:07 

    >>1
    もともと神社が直接サイト開設してやってたことだよね、数年前からオンライン参拝とかいって

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2021/07/09(金) 12:00:54 

    >>51
    現人神
    アラヒトガミ

    神の子孫でなく、人間の姿をした神そのものだよ

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2021/07/09(金) 12:02:26 

    >>1
    神社にエールも投げ銭だったんだ!

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2021/07/09(金) 12:05:26 

    てか最近の神社や寺ってだいたい持ち主が反社でしょーに。ありがたくもなんともないわ

    +0

    -4

  • 58. 匿名 2021/07/09(金) 12:07:18 

    >>38
    まだ金銭のやり取りは無いみたいだけど神社の名前出しちゃってるしヤバいんだろうけど、カミムスビ実態あるんだか無いんだかみたいな感じだから神社側どう対応できるかだよね

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2021/07/09(金) 12:08:40 

    >>3
    天照大御神🧝🏻‍♀️「あー、ガルルンさん!10円ありがとうございますうー♬」

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2021/07/09(金) 12:11:21 

    >>59
    軽いw

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2021/07/09(金) 12:14:32 

    >>8
    神社側と協力してならいいけど、神社側が知らなかったら詐欺になるというか詐欺するつもりだったのだろうって考えられるよね
    神田明神にノウハウ聞いてお守り郵送や奉納金100円から振り込めるようにって、どこの神社でもなるべくしてほしいわ
    あちこちでお守りの郵送を始めてくれたから、メルカリとか転売が減ったような
    売れないままが増えた気がする

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2021/07/09(金) 12:16:26 

    >>28
    とある神社のツイートみてもそう言える?

    勝手に登録されて、善意の人がお賽銭してくれても自分のところには一円も入らないしお賽銭の行方もどうだか…
    神社データベースサイト「カミムスビ」、物議をかもした“オンライン賽銭”を一時停止に 複数の神社が注意喚起する事態に

    +14

    -0

  • 63. 匿名 2021/07/09(金) 12:28:40 

    え?詐欺だったりするの?

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2021/07/09(金) 12:31:40 

    >>35
    噂の神社本庁…

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2021/07/09(金) 12:36:44 

    >>8
    団体の代表者の自宅を事務所にしてることは珍しくないから、その点で怪しいとは言い切れない

    サイトに掲載されてる神社が「知らない」ということが問題
    先に話を通しおかないなんて疑われてもしかたがない

    +13

    -1

  • 66. 匿名 2021/07/09(金) 12:37:05 

    >>46
    最後のやつ、災害寄付金で見かけるパターンだな。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2021/07/09(金) 12:45:00 

    >>10
    そりゃ勘弁してくれって言いたくなる気持ちも分かる
    ただそれを発信しちゃダメだわなー

    +18

    -1

  • 68. 匿名 2021/07/09(金) 13:00:27 

    >>33
    へー!昔のよき銀行だね。今じゃありえない話だ。
    銀行も経営難なのかどんどんサービス無くなっていくもんね。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2021/07/09(金) 13:01:42 

    >>18
    うちの地区もお金取られてるよ。祠だけの小さすぎる神社でほぼ誰もお参りしないのに、近所の神主呼んで謎行事だけはやってて、馬鹿馬鹿しいことこの上ない。負の遺産って感じ

    寺の方は、お墓は別に管理組合があって自分たちで集金して管理もやってるのに、付属の寺(一応菩提寺)が何かというとお金せびってきて、バブルの頃はゴルフ三昧、勝手に自宅改修に使ったみたいだけど、地区の年よりは陰で文句言ってるけどどうにもならないし、寺社なんかもうなくなれば良いのに。全国で問題抱えているみたいだから、そのうち潰れると思うけどね

    天皇は神じゃないし、神仏なんてクソだと思ってる

    +0

    -7

  • 70. 匿名 2021/07/09(金) 13:15:59 

    >>10
    それ聞いてから今まで5円しか入れた事無かったけど、100円入れるようにしてる。
    ちょっと勿体ない気もするけど、ご利益がある事を信じて。

    +0

    -1

  • 71. 匿名 2021/07/09(金) 13:25:28 

    >>2
    んだ!賽銭した後のガランゴロンに意味があるって聞いたことある
    でもまぁ全て気の持ちようで意味なんてないと思うけど、できるなら実際に行ってしたいよね

    というか存続が危ぶまれる神社は大手の神社で吸収合併とかできないのかな?
    勿論潰してしまえばいいって意見もあると思うけど
    なんだかんだその土地を守ってくれてたってなったら潰すのもなーってなるし。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2021/07/09(金) 14:50:18 

    私会社で辛かった時に会社の近所の神社に休憩時に一度お参りしてから、気持ちがすごく良くなったから毎日お参りするようになったよ。毎日だから、お賽銭は微々たるものだけど。

    でも今日はいつもお参りでお世話になってるからお守り買ったの。なんかお守り選んでる時ウキウキした。

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2021/07/09(金) 14:52:17 

    >>6
    言い方は良くなかったかもしれないけど、手数料のことまで頭になかったから知ることができて良かったと私は思ってる(1円はさすがに入れたことはなかったけど)。
    神社存続して欲しいのに、変なところで足を引っ張りたくないから、このことを知ってから、なるべく大きいお金を入れるようにしてる。

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2021/07/09(金) 15:05:29 

    >>2
    病気とかで外出がままならない人には良いシステムだと思う。
    階段が急で段数も多い所は足腰弱ってから、参拝はムリだし(いま通ってる神社、どこも階段がえげつねえ)。
    お金だけって思っても、わざわざ神社に連絡取って送り方調べて…ってコミュ障にはハードルが高いから、手軽にポチッとできて、神社の経営に役立てるなら、助かるんだけどなー。

    神社側でこういうシステム作ってくれないかな〜。でも、反発くらっちゃうよね〜。
    神社好きだから残っていって欲しいなあ…。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2021/07/09(金) 15:12:03 

    >>72
    分かるー。
    私は神棚もないのに、おふだ買っちゃった(笑)
    なるべく高い所に置いてるけど、一人暮らしの部屋だから何かと目に入る。それだけでなんか気持ちがシャキッとしたりホッとしたりする。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2021/07/09(金) 16:09:53 

    >>9
    そんだけやましい証拠

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2021/07/09(金) 19:42:13 

    >>18
    そこに住む以上、氏子の扱いになるのかな
    神様をお迎えしているところなら、最後はしかるべき手続きでお還り願うんじゃないかしら

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2021/07/09(金) 21:41:22 

    >>59
    手練れVtuberすぎる

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2021/07/10(土) 19:58:09 

    >>1
    神なんか必要ねぇんだよ!(無神論者)

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。