-
1. 匿名 2018/02/21(水) 19:31:56
「「コンビニのトイレで血を吐いちゃって」息子さんからそんな電話が掛かってきたら慌てちゃいますよねこれ、詐欺のだまし文句の一つです☠️最近親心につけ込む卑劣な手口が急増中❗️その後犯人は「母さん、気が動転している間に鞄が無くなっていたんだよ」と続けてきます要注意です‼️」
もしも本当に体調に異変をきたした場合、すぐに救急車を呼ぶか、周囲に助けを求めるのが一般的。
病院へ行く前に「治療費をたてかえてほしい」などといわれた場合は、詐欺を疑ったほうがよさそうです。+468
-8
-
2. 匿名 2018/02/21(水) 19:32:35
あの手この手考えてないで働けーー!!!+1103
-5
-
3. 匿名 2018/02/21(水) 19:32:37
まぁ、あの手この手で。+414
-1
-
4. 匿名 2018/02/21(水) 19:32:47
また息子かよ
もうどうすんだよ男産んだ母親は+769
-6
-
5. 匿名 2018/02/21(水) 19:33:06
バカ息子量産中?w+20
-23
-
6. 匿名 2018/02/21(水) 19:33:16
ホントに、次々に悪い奴が出てくるなぁ。
ってか、こういうのって、我が子の声はわからないもんなのかな?+383
-5
-
7. 匿名 2018/02/21(水) 19:33:17
詐欺こわい+23
-3
-
8. 匿名 2018/02/21(水) 19:33:23
くだらねえ事に頭使ってねえで働けよクズ+430
-0
-
9. 匿名 2018/02/21(水) 19:33:29
吐血吐血詐欺か+250
-1
-
10. 匿名 2018/02/21(水) 19:33:42
よくもまぁ、悪知恵はたらくねー
感心するわ+216
-2
-
11. 匿名 2018/02/21(水) 19:33:42
救急に電話しなさい ガチャン+348
-3
-
12. 匿名 2018/02/21(水) 19:33:53
娘バージョンはないのかな?
もしかして同性だとバレやすい?+270
-4
-
13. 匿名 2018/02/21(水) 19:34:06
誰だよ次から次へと考え出すのは!
引っかからねーよ!サイコパスめ+79
-0
-
14. 匿名 2018/02/21(水) 19:34:11 ID:rzUnjYjNoO
警察と名乗る電話も怖い+70
-2
-
15. 匿名 2018/02/21(水) 19:34:13
卑劣な技やな〜
腹立つわ!+12
-0
-
16. 匿名 2018/02/21(水) 19:34:16
何で息子ばっかで娘を装うのって無いんだろ?+226
-3
-
17. 匿名 2018/02/21(水) 19:34:22
これに騙さてしまった親の気持ちを考えると
本当に辛い…
でも息子が無事なら良かったって
安心するのかな?
犯人絶対に捕まってほしい!+82
-0
-
18. 匿名 2018/02/21(水) 19:34:25
私は独身だし、子供居ないから演技で乗ってるフリして警察へ通報すると思う。
人の弱みにつけ込んで、あの手この手で凄いね。+129
-0
-
19. 匿名 2018/02/21(水) 19:34:29
水曜日のダウンタウンが偽の父親使って小宮さん騙してましたよね+23
-0
-
20. 匿名 2018/02/21(水) 19:34:41
自分はひっかからないと思ってたのですが、
テレビで詐欺特集してて、再現VTRみてたらひっかかってる自分がいました。
今の詐欺は物凄く巧妙すぎてほんとにわかんないよ!!
血を吐いたレベルじゃなかった+60
-1
-
21. 匿名 2018/02/21(水) 19:34:49
本当に血を吐いた時困るからやめて+102
-0
-
22. 匿名 2018/02/21(水) 19:34:51
この情熱を他に向けろよ+111
-4
-
23. 匿名 2018/02/21(水) 19:34:57
このトピさっき一瞬で消えたよね。なんだったの?
トピ開こうとしたら「お探しのページは見つかりませんでした」って表示が出てびっくりした!+8
-2
-
24. 匿名 2018/02/21(水) 19:35:24
負け組に育てないよう大学へ入れ
離婚しないよう嫁に気を配り
やっぱり不倫して慰謝料を立て替え
強姦や窃盗等したら賠償し
高齢独身になった息子に殺される恐怖に怯え
最後はトイレで吐血詐欺+11
-9
-
25. 匿名 2018/02/21(水) 19:35:29
よく意味がわからない
なんで鞄がなくなるの?+37
-2
-
26. 匿名 2018/02/21(水) 19:35:53
息子→母親ばかりだけど娘→父親に電話をするって無いのかな?+88
-1
-
27. 匿名 2018/02/21(水) 19:36:19
次から次へとほんとよく考えるよね。違うことにその頭を使えよ、バカ!+8
-1
-
28. 匿名 2018/02/21(水) 19:36:43
子供のことは心配するが障害者にたいしては悪口ばかり
ほんと女は腐ってる+2
-20
-
29. 匿名 2018/02/21(水) 19:37:44
娘は母親と連絡とってるのが密な人が多くてやりにくい
あと女の詐欺師を用意できない+186
-1
-
30. 匿名 2018/02/21(水) 19:37:44
こういうアホは悪知恵だけは次から次と思いつくんだね。
+16
-1
-
31. 匿名 2018/02/21(水) 19:39:06
中国で麻薬って持ってるだけでも死刑だよね
特殊詐欺はそういう極端に厳しい刑罰にするべき
社会不安などの影響が大きすぎるし
このままじゃあ日本の社会を壊してしまうよ
+26
-0
-
32. 匿名 2018/02/21(水) 19:39:17
こういう電話って固定電話にかかってくるイメージだけど今は携帯にもかかってくるのかな?
今は高齢でもスマホ持ってる時代だから息子から固定電話のほうに電話かけてこられたら違和感ありそう。しかもこんな緊急な内容で。+23
-1
-
33. 匿名 2018/02/21(水) 19:40:24
>>12
>>16
こういう詐欺って男ならば簡単に集まるのかな?って思った。
勿論、女詐欺師もいると思うけど、闇サイトとか前にテレビで特集してて、男が異様に多かった。
昔、闇サイトで募集して集まったお互いに見知らぬ同士の男3人が、夜に女の人をレイプと強盗目的で襲って殺害してしまった事件あったよね?
あんな感じで詐欺グループとか集まってそう。恐い世の中だ。+80
-0
-
34. 匿名 2018/02/21(水) 19:40:32
知り合いが娘1人で、「わたしわたし!ちょっと困った事あって!」ってかかってきたらしいんだけど、「私の娘は自分の事私とは言いません!名前で言うので!」とあっさり切ったらしい(笑)+160
-3
-
35. 匿名 2018/02/21(水) 19:41:55
よく分かんないけど、どの位の年齢層をターゲットにしてんだろ。70代の母親なら息子は若くても40代、下手したら50代。その年齢で母親にトイレで血吐いちゃったとか電話しないでしょ。+37
-0
-
36. 匿名 2018/02/21(水) 19:43:15
この手の犯罪はなぜ男が多いんだろうか
世の男の子のお母さん、息子を犯罪者に育てないでくださいね+24
-11
-
37. 匿名 2018/02/21(水) 19:44:09
娘の方が息子より頻繁に連絡をとってる可能性があるからバレやすいとかかな?
毒親だった場合、会話は成立するのかな?+9
-1
-
38. 匿名 2018/02/21(水) 19:44:19
>>12
娘は頻繁に母親と電話している率が高いからだってさ
+64
-0
-
39. 匿名 2018/02/21(水) 19:44:30
>>33
凶悪犯罪者はほぼ男だよ
男は突然変異でできた奇形児だから+15
-6
-
40. 匿名 2018/02/21(水) 19:45:53
>>36
すぐこういう発想になる人本当にきらい
女の子なら犯罪者にならないの?+12
-9
-
41. 匿名 2018/02/21(水) 19:46:23
「店員さんに事情を話して救急車を呼んでもらいなさい」 ガチャッ+47
-3
-
42. 匿名 2018/02/21(水) 19:46:36
うちの母に外国人からオレオレ詐欺の電話かかってきたことある
中国か韓国っぽい訛り方で「オカァサン」ってw
なんでそれで騙せると思ったんだよ!+130
-0
-
43. 匿名 2018/02/21(水) 19:47:52
今度は吐血かよ
働けよクズども+31
-0
-
44. 匿名 2018/02/21(水) 19:47:52
うちの父親の携帯に「お父さん、わたし〜」ってかかってきたらしいけど、明らかに声が違うし(私は声が低い)しゃべり方も違うから(若くて甘えた感じ、私はアラフォー)、「誰ですか?」って聞いたらきられたって(笑)+88
-1
-
45. 匿名 2018/02/21(水) 19:48:07
>>12
娘バージョンありますよー!
+22
-1
-
46. 匿名 2018/02/21(水) 19:48:58
治療費くらい払ってやるから病院に行け。ついたらどこの病院か連絡しなさい。病院に直接払うから。+23
-0
-
47. 匿名 2018/02/21(水) 19:50:37
確か普通に求人に乗ってるんだっけ?
簡単な電話営業です。みたいに書いててお給料のスタートがほかの会社よりもちょっと良く書いてあるらしいよ+36
-3
-
48. 匿名 2018/02/21(水) 19:51:09
>>33
男は犯罪脳が多いからね+9
-4
-
49. 匿名 2018/02/21(水) 19:51:13
息子の携帯番号 登録してないのかな 履歴とかも残るだろうし+7
-0
-
50. 匿名 2018/02/21(水) 19:51:35
>>36
男の子のお母さんに失礼極まりないねあなた。+10
-6
-
51. 匿名 2018/02/21(水) 19:52:22
私私詐欺+1
-0
-
52. 匿名 2018/02/21(水) 19:52:36
>>40
犯罪者は大半が男だからなりやすい性なのは事実じゃない?+8
-3
-
53. 匿名 2018/02/21(水) 19:53:28
レイプ犯の男の母親がどんな人か気になる+7
-4
-
54. 匿名 2018/02/21(水) 19:53:33
>>16
それだけ息子を持つ母親が息子命!で生きてるってことだよ。
だから嫁姑問題も無くならない。+47
-1
-
55. 匿名 2018/02/21(水) 19:54:17
>>12
結構前にだけど、実家に娘バージョンで掛かってきたって言ってた。
お父さんが電話に出て、「男に無理やり連れて行かれて〜」って内容だったみたいだけど、丁度私が仕事行ってる時間帯だったからか、「何言ってんだ。バカが。」って電話切ったみたい。
でも一応仕事中の私のとこに大丈夫か確認の電話は掛かってきた。
だから娘も気をつけたほうがいいと思う!
+54
-1
-
56. 匿名 2018/02/21(水) 19:54:55
固定電話に来るのって大体セールスとかだよね+9
-0
-
57. 匿名 2018/02/21(水) 19:55:01
知らない人の声と息子の声の違いも認識できない母親ってどうなんだろう+5
-3
-
58. 匿名 2018/02/21(水) 19:55:01
>>11
ガチャンwww+7
-0
-
59. 匿名 2018/02/21(水) 19:56:22
>>50
悪さしても男の子だから仕方ないと甘やかしてきた親が犯罪者を育てるんだろう+22
-2
-
60. 匿名 2018/02/21(水) 19:56:35
>>45
実家が訛りがひどい地域だから多分大丈夫だな+4
-0
-
61. 匿名 2018/02/21(水) 19:57:17
息子なんて死んでもいい+2
-13
-
62. 匿名 2018/02/21(水) 19:57:46
こんなトピでまで男の子叩きやめない?女の子だって犯罪者いるでしょ。今日だって2歳の長男を殺害した少女のトピ上がってたけど誰も女の子叩きなんてしてなかったよ!+8
-7
-
63. 匿名 2018/02/21(水) 19:58:48
>>61 どうしたんですか?もしかして犯人のお母様??とりあえず罪を償ってもらってください!+5
-1
-
64. 匿名 2018/02/21(水) 19:59:30
息子って育ててなんかあるのかな
ほんとむなしい+4
-10
-
65. 匿名 2018/02/21(水) 20:00:29
うちにかかってきたとき祖母が「こんなことして、あなた恥ずかしくないの?」って説教したら「すいませんでした」て言ってたらしい。+25
-0
-
66. 匿名 2018/02/21(水) 20:01:45
義実家に旦那を装った電話が来たよ。
詐欺の前の仕込み?みたいな感じで体調悪いのと携帯変えたって。
ちょうど次の日の朝に私と義父が合う約束だったから、うちに来てすぐ「息子は大丈夫かー?」って言ってきて、「なんのこと?」で発覚しました。
旦那はいつも私に義実家への連絡任せてるのから、急に電話したらおかしいはずなのに信じちゃうんだね。男の人は自分からマメに連絡しないからね。+19
-0
-
67. 匿名 2018/02/21(水) 20:03:32
>>12
娘だと、頻繁に連絡取ってたりするから
息子よりバレやすいんじゃない?+6
-0
-
68. 匿名 2018/02/21(水) 20:06:11
>>36
女はお金に困ったら詐欺やら犯罪やらの前に体売って稼げるからね
男はそれが出来ないから詐欺系多くなる+1
-17
-
69. 匿名 2018/02/21(水) 20:06:21
>>12 記事には息子さんや娘さんとあるよ+0
-0
-
70. 匿名 2018/02/21(水) 20:07:09
男の一人称ってほぼ100%俺だよね。
女の子は私、名前、うち(私は関西済みだからよく聞く)だから難しいよね。+27
-1
-
71. 匿名 2018/02/21(水) 20:07:21
母親ってのは娘より息子に反応するもんよ
そこをうまーく利用してるんじゃない+12
-1
-
72. 匿名 2018/02/21(水) 20:09:38
めったに連絡よこさない息子がすんごく困ってるって頼って来たら、助けてやらなきゃ!って思ってテンパっちゃうんだろうね。
そんな親心につけこむ所が悪質なんだわ。+25
-0
-
73. 匿名 2018/02/21(水) 20:17:16
>>16
多分女の人の方が実家を出たあとも母親と普段から連絡取ったり、出掛けたりするからだと思う
男の人は本当に連絡すらほとんど取らないって人も多いから+9
-1
-
74. 匿名 2018/02/21(水) 20:18:17
え、私真っ先にトピタイ見て救急車!と思ったし、鞄がなくなった言われてもそんなのあとにしな!金はあとで何とかなる!病院が先だろうが!って怒鳴る。
これおかしい?+2
-3
-
75. 匿名 2018/02/21(水) 20:18:50
女の子の詐欺師は今急増しているらしいよ+1
-0
-
76. 匿名 2018/02/21(水) 20:24:02
鞄がなくなってた=財布なしでしょ?
振り込みしても銀行カードもないから
引き落とせない。
コンビニまで行くからどこにいるか教えて。
て返したい。+7
-0
-
77. 匿名 2018/02/21(水) 20:35:23
ビジネスそのものが詐欺のようなものだから+0
-2
-
78. 匿名 2018/02/21(水) 20:37:13
>>16
こういう悪いことをするのが男だからじゃないの?女だったら男じゃ女の声出せないから電話ですぐばれる
+0
-0
-
79. 匿名 2018/02/21(水) 20:40:41
>>13
サイコパスって使いたいだけの人増えたよね+1
-0
-
80. 匿名 2018/02/21(水) 21:11:20
パワハラで吐いた+2
-0
-
81. 匿名 2018/02/21(水) 21:21:21
先日、祖父祖母が電話での詐欺被害にあいました。
後から冷静になって聞けば、なんでそんな事信じちゃったの?!って思いますが、どうにかしなきゃ!と思った気持ちを踏みにじって騙してお金をとるなんて本当に最低な奴らです。
日頃から気をつけるように言っていましたが、
3人組でグルになって 口がうまく 信じてしまったようです…。
皆さまの大切なご家族も被害に遭われないように、詐欺には気をつけて下さいね。+27
-0
-
82. 匿名 2018/02/21(水) 21:23:03
自分なら警察に電話しろって言うか、自分で責任取れって伝えるわ+3
-0
-
83. 匿名 2018/02/21(水) 21:29:00
自分の息子じゃなくても、これを誰かの息子がやってるんだよね?
同じ息子をもつ母として、本当に何でこんな子に育つのか分かんないわ。
お前らにも本当の親が居るだろうが‼情けない‼+23
-0
-
84. 匿名 2018/02/21(水) 21:35:49
息子が大学受験の時、
幾つもの大学を受けるのに、あちこちに受験料払って、
この振込用紙って正式な物だよな?詐欺じゃないよな?とちょっと思った…(笑)
勉強頑張ってる子供に 私が何かしてあげられる事って、
頼まれた受験料を手落ちなく支払う事と、書類にハンコ押す事位で…、
テンパってるから詐欺にあってもおかしくなかった…。+4
-1
-
85. 匿名 2018/02/21(水) 21:44:24
弟が家に居るとき似たような(事故で出血が酷いとか言ってたらしい)電話掛かってきたこと有る。母は『あっそう。そのままのたれ死んで下さい。』って電話切ってた。+13
-0
-
86. 匿名 2018/02/21(水) 21:49:42
振り込め詐欺は問答無用で極刑にしちゃえ
社会の粗大ゴミだ+10
-0
-
87. 匿名 2018/02/21(水) 22:05:53
ウチの兄営業マン。
仕事の途中で昼ご飯がてら実家に来てたらオレオレ詐欺の電話があったって。
母親が『アンタが会社で大借金したって鳴きながら電話してきてるわよー』って電話口で言ったらガチャ切りされたって。+10
-0
-
88. 匿名 2018/02/21(水) 22:06:57
>>16
騙す相手が母親なら、
息子には甘い。
娘にはリアル。+8
-0
-
89. 匿名 2018/02/21(水) 22:11:51
いつから暴力団は劇団になったの?+12
-0
-
90. 匿名 2018/02/21(水) 22:23:33
こういう詐欺する人が自分の親や身内に電話かけてたり、逆に詐欺にあってたりとかしないのかな?+10
-0
-
91. 匿名 2018/02/21(水) 22:35:15
最近CMでオレオレ詐欺の電話がかかってきた時はこれを確認!って「今度どこ連れてってくれるの?」みたいなのを聞いてるのがあるけど、そういうやりとりがない疎遠になってる親子が狙われるんだよね。
ってか、息子の声も電話で分からないレベルで連絡とってないのに、いきなりお金いる!って言われても出しちゃうのが親心なんだね。私にはまだ分からないけど。+9
-0
-
92. 匿名 2018/02/21(水) 22:38:33
昔、税金払ってくださいって役所から手紙が来てた。でも、内容もあっさりしてるし紙1枚しか入ってないし詳しい事が書いてないから詐欺かな?って疑った事あるわ。
手紙に記載されてる番号が本物か確認してから電話した。+2
-0
-
93. 匿名 2018/02/21(水) 22:40:01
よくも考えるな。
その考える頭を別の事に使おうよって思う。
トイレで血を吐いたって連絡来たら、迎えに行くからそこで待っとれ!!!って言うわ。
拒否したら此方も関わらない。
我が家の子は実際に血を吐いてだけど心配掛けたらダメって思って連絡して来なかった。
後日、緊急で病院に行く事になったけどね。
+4
-0
-
94. 匿名 2018/02/21(水) 22:41:02
確かに娘関連の電話がかかってきたら
「娘なんかいませよ」で即ギリしたけど、
息子が成人して離れて暮らすことになったら、心配になって取り敢えず電話がかかってきたら話を聞いてしまうかもしれないな。
そうならないように「息子なんかいませんよ」で即ギリするわ。
兄弟の扱いは平等にしないとね!
+6
-0
-
95. 匿名 2018/02/21(水) 22:47:59
本当にあの手この手でお金取ろうとするね。
覚えとく。+7
-0
-
96. 匿名 2018/02/21(水) 22:49:47
おれおれ詐欺って母と息子が頭悪いってことなのかなあ
父がおれおれで騙されるとか娘がわたしわたしで騙すっていうのは聞かないもんね+0
-4
-
97. 匿名 2018/02/21(水) 23:01:21
次から次へと悪知恵が働くよねぇ…。
この手の犯罪って息子ばかりで娘から電話がかかってきたっていう詐欺ってあんまり聞かないよね。
自分が知らないだけなのかもしれないけど…。+2
-0
-
98. 匿名 2018/02/21(水) 23:08:29
>>88
言えてる。
トピズレだけど、息子に母親は本当に甘い。
実際、息子が実家に連絡するなんて困ってる時だけだから。
義実家と旦那見てて義母の甘さにイラつく時ある。+5
-0
-
99. 匿名 2018/02/21(水) 23:10:09
我が子やろ?声でわかるやん。
なんで騙されるのかわからん。+0
-0
-
100. 匿名 2018/02/21(水) 23:19:27
>>96
それだけ息子は実家に連絡しないって事じゃない?
その上母親は息子には甘いからね。久々過ぎて息子の声も分からないし、久々の電話が嬉し過ぎてそれが怪しくても私を頼ってくれてるってのと、息子が困ってるってので正常な判断が出来ないのかもね。
娘はマメに連絡する人が多いから。+2
-0
-
101. 匿名 2018/02/21(水) 23:26:12
コンビニのトイレで血を吐いて、誰か分からない人に鞄を持って行かれるっていう状況がまず理解できない。本人が「血を吐いたんだけどー」って電話できるんなら大した事無いんだろうから、帰ってから話聞くからタクシー着払いでいいから帰ってこいって言うわ。+3
-0
-
102. 匿名 2018/02/21(水) 23:38:52
吐血?喀血?+1
-0
-
103. 匿名 2018/02/21(水) 23:58:15
なんでこの手の詐欺は息子なんだろう…と思ったら、詐欺師が男だからか。組織的な犯罪だもんね。+1
-0
-
104. 匿名 2018/02/22(木) 00:01:39
うちの旦那(仮名A男)の親から電話かかってきた。
「この前A男から電話あって、会社でヘマしてお金がいるから送ってって言われたんだけど、ウケる~(笑)払うわけないやん!うちにも遂に俺俺電話きたで~!」
逞しくて安心した。
+8
-0
-
105. 匿名 2018/02/22(木) 00:02:35
ヤクザとかチンピラとかそういう系の子分とかがやってるのかな。小遣い稼ぎに雇ったりとか。+6
-0
-
106. 匿名 2018/02/22(木) 00:20:06
これ、よく思うんだけどオレオレ詐欺の電話にはガチャ切りしないで、適当に話し合わせて警察に連絡するのが1番なのかな?
口座番号とか分かれば通報すれば調べて凍結されるよね。+6
-0
-
107. 匿名 2018/02/22(木) 00:20:47
>>105
たまにウケ子が逮捕されてるよね。
お金取りに行くように言われた下っ端のバイトの子。+4
-0
-
108. 匿名 2018/02/22(木) 00:30:04
こういう詐欺も拠点が国際化して捕まりにくくなってるのか?【衝撃事件の核心】オレオレ詐欺、いまや拠点は中国・韓国に 警察が撲滅目指す「三種の神器」とは(1/4ページ) - 産経ニュースwww.sankei.com高齢者から大金をだまし取る振り込め詐欺などの特殊詐欺の猛威は昨年も吹き荒れた。昨年の全国の被害総額は1~10月で384億6千万円(暫定値)で、前年同期比で71億…
+2
-0
-
109. 匿名 2018/02/22(木) 01:24:27
前にオレオレ詐欺から電話がかかってきて「うちの息子なら40人全てのプリキュアの名前が言えるはず」と言って撃退した親御さんいたよね+5
-0
-
110. 匿名 2018/02/22(木) 01:29:28
犯罪組織の中で「兄貴、今度は『血ぃ吐いちゃった!』っていうのはどうでしょうかね?」「おぉ!お前めちゃくちゃ頭いいじゃねぇか。よし、サブ、お前さっそく掛けてみろ。」とか言ってるのかと思うと不謹慎だけど笑える。+12
-0
-
111. 匿名 2018/02/22(木) 01:30:35
まだ、兄が学生の頃オレオレ電話が我が家に!母が電話に出たら鉄道警察を名乗る男が…
警察「息子〇〇さんが電車内での痴漢の現行犯で捕まりまして、今こちらで身柄を拘束しています」
母「はぁ。」
警察「つきましては…」
母「あのー…じゃあ、今うちの2階で寝てるのは一体誰なんでしょうか?」
警察「ガチャ。」ツー、ツー、ツー、
兄はまだ2階で寝てた(笑)
+8
-0
-
112. 匿名 2018/02/22(木) 01:32:22
>>106 でも、逆恨みとか怖くない?よく「おばあちゃんお手柄!」とかニュースになるけど、おばあちゃんの今後の身の安全が心配。
+1
-1
-
113. 匿名 2018/02/22(木) 01:40:01
うちの兄が恥ずかしながら思春期にママ・パパからおふくろ・おやじ、もしくはお母さん・お父さんに移行できなかったマザコンなので、「オレだけど、お母さんいる?」とかかってきた時点で直ぐ気が付いたw しかも、自分の事を絶対「オレ」って呼ばないし。+4
-0
-
114. 匿名 2018/02/22(木) 07:19:56
私も何年か前オレオレ電話かかってきました。が、息子の声じゃないのすぐ分かりました。
オレやけど〜って お前誰やねん。で終了。+2
-0
-
115. 匿名 2018/02/22(木) 09:24:16
こんな電話内容言われたら、まずコンビニの店員に助けを求めなさい。と荷物の事より子供の体調でパニックになってるから、スマホは通話の状態にしてもらい、息子以外の方に代わってもらってコンビニ住所聞いてからコンビニに行くと思う。
でも本当吐血したら気を失うだよね。立って歩くのもやっとだし。知り合いが吐血した時こんな状態でした。+0
-0
-
116. 匿名 2018/02/22(木) 11:32:02
うちの母は、怪しいと思ったら、
「待って。この携帯、充電ないから、別の電話からかけるわ」
って言ったら、電話切られたってww+1
-0
-
117. 匿名 2018/02/22(木) 12:43:12
うちは同居してるのにかかってきたよ(笑)
「俺なんだけどさ~」義母「息子は
今ここにいます!」
向こうは何も言わずに電話切ったよ+2
-0
-
118. 匿名 2018/02/22(木) 13:12:23
吐血した時真っ先にママに電話するような息子に育てたくないわ。頭悪くて機転がきかないにも程がある。小中学生じゃあるまいし。+1
-0
-
119. 匿名 2018/02/22(木) 13:24:26
もう次の手
さらに次の手も準備しるんだろうな…
携帯、固定電話に声認証システム欲しいわ…
あらかじめ家族の声を携帯や固定電話に登録して
息子を名乗ってきたら確認ボタンを押す。
『これは息子さんの声ではありません。
詐欺の可能性ありますのでご注意下さい』ってアナウンス流れるみたいな!+2
-0
-
120. 匿名 2018/02/22(木) 14:12:51
ちゃんと拭いとくんだよって伝えておく。+0
-0
-
121. 匿名 2018/02/22(木) 17:16:45
息子がいます。 おバカな息子です。現在小6…
こんな事態ない事もないので 騙されそうで怖い!+0
-0
-
122. 匿名 2018/02/22(木) 18:59:05
息子が仕事やすみで家の二階にいるのに
俺俺って電話かけてきたオレオレ詐欺がいたって人いた。
〇〇?って名前聞いたら、そう〇〇。体調悪くて病院にいきたいけどお金がない。っていわれて
「あんた、病院連れてってあげるから下に降りてきない」って言ったらプツって切れたって。
バカな詐欺もいるよなー+0
-0
-
123. 匿名 2018/02/22(木) 19:02:32
絶対にひかかってなるものか。。。
+0
-0
-
124. 匿名 2018/02/24(土) 20:18:31
血を吐いて電話出来る元気があるなら帰りに病院に寄ってきな…
終わりw+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「コンビニのトイレで血を吐いた」 突然こんな電話が息子さんや娘さんからかかってきたら、慌ててしまいますよね。 事件や事故に巻き込まれたのか、救急車を呼んだほうがいいのかなど、不安で頭がいっぱいになってしまうもの。 しかし、実はその電話は『詐欺』かもしれません…。