ガールズちゃんねる

偉人の[恋愛]に関する名言を教えて下さい!!

97コメント2021/07/07(水) 10:23

  • 1. 匿名 2021/07/04(日) 21:48:44 

    ポジティブネガティブ関係なく、偉人が過去に発した恋愛に関する名言を教えて下さい!!

    主はアルベルト・アインシュタインで
    『恋に躓いたくらいならば、立ち直るのは簡単だ。けれど、1度でも恋に落ちてしまったらそこから抜け出すのは容易なことではない。』です。
    過去の恋愛の時にグサッと来ました。今は、ダメなごみ男とおさらば出来てスッキリです。
    偉人の[恋愛]に関する名言を教えて下さい!!

    +97

    -6

  • 2. 匿名 2021/07/04(日) 21:49:59 

    ブレーキランプ5回点滅
    愛してるのサイン

    +4

    -36

  • 3. 匿名 2021/07/04(日) 21:50:32 

    偉人の多くは結婚する男は馬鹿って言ってますよね

    +79

    -6

  • 4. 匿名 2021/07/04(日) 21:50:48 

    太宰治が言った
    「恋愛はチャンスではないと思う。私はそれを意志だと思う」

    +112

    -0

  • 5. 匿名 2021/07/04(日) 21:51:18 

    私は女でよかった。男に生まれていたら女と結婚しなければならないから。
    ボーヴォワール。多分女の友達いなかったタイプ。

    +118

    -4

  • 6. 匿名 2021/07/04(日) 21:51:19 

    漱石「月が綺麗ですね」

    なんでこんなん思いつくねん

    +162

    -3

  • 7. 匿名 2021/07/04(日) 21:51:34 

    偉人は色恋沙汰に関してはわりとクズが多い
    特に芸術・文学

    +116

    -1

  • 8. 匿名 2021/07/04(日) 21:51:37 

    核兵器なんか無くなるわけがない🐰 西部邁先生。

    +3

    -5

  • 9. 匿名 2021/07/04(日) 21:51:51 

    愛することにかけては、女性こそ専門家で、男性は永遠に素人である。
    by三島由紀夫

    +135

    -3

  • 10. 匿名 2021/07/04(日) 21:51:58 

    情欲に流されるのはいい。だけど、流されているという自覚を持つんだ。

    岡本太郎。

    +115

    -0

  • 11. 匿名 2021/07/04(日) 21:52:03 

    愛ゆえに人は傷つき
    愛ゆえになんとか
    愛ゆえに!!

    +16

    -0

  • 12. 匿名 2021/07/04(日) 21:52:07 

    >>6
    アイツを思い出す

    +57

    -1

  • 13. 匿名 2021/07/04(日) 21:52:31 

    偉人の[恋愛]に関する名言を教えて下さい!!

    +29

    -19

  • 14. 匿名 2021/07/04(日) 21:52:38 

    もっと速く動かすんだよ
    偉人の[恋愛]に関する名言を教えて下さい!!

    +2

    -36

  • 15. 匿名 2021/07/04(日) 21:53:05 

    ほどほどに愛しなさい。
    長続きする恋はそういう恋だよ。

    シェイクスピア

    +158

    -1

  • 16. 匿名 2021/07/04(日) 21:53:13 

    恋においては、あまり愛さないことが、愛されるための確実な方法である

    +147

    -2

  • 17. 匿名 2021/07/04(日) 21:53:18 

    恋ってのは、それはもう、ため息と涙でできたものですよ。
    byシェイクスピア

    +86

    -1

  • 18. 匿名 2021/07/04(日) 21:53:46 

    >>1
    アインシュタイン大好き

    +9

    -1

  • 19. 匿名 2021/07/04(日) 21:54:10 

    偉人の[恋愛]に関する名言を教えて下さい!!

    +16

    -1

  • 20. 匿名 2021/07/04(日) 21:54:39 

    >>6
    I love youをそう訳したんだっけ。なんかお洒落だよね

    +80

    -1

  • 21. 匿名 2021/07/04(日) 21:55:23 

    我々は、幸福になるためよりも、人に幸福だと思わせるために四苦八苦しているのである

    +36

    -2

  • 22. 匿名 2021/07/04(日) 21:56:25 

    「君は自分を愛してくれない人を一人失ったにすぎない。
    しかし、彼は自分を愛してくれる人を失ったのだ。彼の損失は君よりずっと大きい。
    君は何を苦しまねばならないのだろうか?本当につらいのは彼の方なのだよ」


    この言葉にすごく励まされました

    +269

    -3

  • 23. 匿名 2021/07/04(日) 21:57:23 

    私が苦しい目に遭うのも、すべて男を好きになった自分の心がいけないからだ

    紫式部

    +71

    -2

  • 24. 匿名 2021/07/04(日) 21:57:26 

    結婚は地獄の片道切符

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2021/07/04(日) 21:58:51 

    >>9
    そうかなぁ
    男性こそ、女性に喜んでもらいたいという精神が基本にあるから、純粋だと思うなぁ

    +26

    -12

  • 26. 匿名 2021/07/04(日) 21:59:20 

    男は結婚する時、女が変わらないことを望む。
    女は結婚する時、男が変わることを望む。
    お互いに失望することは不可避だ。

    アインシュタイン

    +174

    -2

  • 27. 匿名 2021/07/04(日) 21:59:41 

    >>16
    これ誰が言ったの?

    +15

    -0

  • 28. 匿名 2021/07/04(日) 22:00:02 

    大体、偉人って恋愛してるのかな?
    研究馬鹿みたいな拗らせ童貞が想像で言ってるだけかもよ

    +4

    -13

  • 29. 匿名 2021/07/04(日) 22:00:11 

    アインシュタインがマリリンモンローに口説かれたとき
    マリリンモンローは「私の美貌と、あなたの頭脳を授かった赤ちゃんは、さぞ素敵でしょう!」と持ちかけると、
    「その逆だったら最悪なので、やめておきましょう」と一蹴…。

    +258

    -3

  • 30. 匿名 2021/07/04(日) 22:00:20 

    >>5
    よくいる男友達との方が付き合いやすくてさーっていう女ね

    +20

    -3

  • 31. 匿名 2021/07/04(日) 22:00:49 

    偉人の[恋愛]に関する名言を教えて下さい!!

    +143

    -7

  • 32. 匿名 2021/07/04(日) 22:01:47 

    「かわいいは作れる!作りものは壊れる!」

    +28

    -2

  • 33. 匿名 2021/07/04(日) 22:03:05 

    >>6
    純粋に受けとれない。アイツのせいでw

    +49

    -2

  • 34. 匿名 2021/07/04(日) 22:03:18 

    結婚するとき、私は女房を食べてしまいたいほど可愛いと思った。
    今考えると、あのとき食べておけばよかった。

    +107

    -0

  • 35. 匿名 2021/07/04(日) 22:04:39 

    あなたが人生で最悪な時に一緒にいてくれない人は、あなたが最高の時に一緒に過ごす権利はない。
    byマリリンモンロー(だったと思う)

    +181

    -1

  • 36. 匿名 2021/07/04(日) 22:04:52 

    エジソン夫婦が指で机を叩いてモールス信号で雑談してたエピソード好き

    +43

    -0

  • 37. 匿名 2021/07/04(日) 22:05:16 

    >>6
    アイツパクってたんかよw

    +55

    -3

  • 38. 匿名 2021/07/04(日) 22:05:39 

    男は疲れを癒やすために結婚し、女は好奇心にかられて結婚する。そしてどちらも失望する

    +47

    -0

  • 39. 匿名 2021/07/04(日) 22:05:57 

    ソクラテス
    「結婚をしなさい。良い妻を持てば君は幸福になるだろう。悪妻をもてば哲学者になれる」

    ※ソクラテスの妻は悪妻としてかなり有名だった。

    +93

    -0

  • 40. 匿名 2021/07/04(日) 22:06:13 

    >>12
    ???
    誰ですか?教えてください!!笑笑

    +0

    -7

  • 41. 匿名 2021/07/04(日) 22:06:20 

    >>27
    ラ ロシュフコー

    フランス人の中で1番皮肉が上手い公爵だよ

    +19

    -0

  • 42. 匿名 2021/07/04(日) 22:06:28 

    人間は判断力の欠如によって結婚し、忍耐力の欠如によって離婚し、記憶力の欠如によって再婚する
    アルマン・サラクルー

    +107

    -0

  • 43. 匿名 2021/07/04(日) 22:06:31 

    J.フレッチャー&F.ボーモント、"戦争と恋愛は手段を選ばない"

    いや選べよと思うけど

    +19

    -0

  • 44. 匿名 2021/07/04(日) 22:07:53 

    男は自分を泣かせた女のことを忘れない
    女は自分を笑わせた男のことを忘れない

    +93

    -1

  • 45. 匿名 2021/07/04(日) 22:15:00 

    恋愛はただ性欲の詩的表現を受けたもの
    芥川龍之介

    +49

    -0

  • 46. 匿名 2021/07/04(日) 22:15:29 

    >>7
    クズばかり
    愛人、不倫、放漫なアタシに酔って
    規制の概念な囚われないナルシシズム。
    それをあたかも美しい芸術に昇華できる手腕や芸は肥しなカリスマ性があったがために美談にされてるだけ。身内は悲惨よ。

    +22

    -1

  • 47. 匿名 2021/07/04(日) 22:15:35 

    >>12
    誰?

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2021/07/04(日) 22:16:53 

    >>12
    KK

    +17

    -0

  • 49. 匿名 2021/07/04(日) 22:17:08 

    >>28
    めっちゃ恋してるよ。
    情熱が止まらない勢い。

    ちょっとズレるけど、アインシュタインは相対性理論て何ですか?って聞かれた時

    「ストーブの真上に手を置いていたら、熱い熱い地獄で一時間が永遠のように長く感じる。
    しかし、可愛い女の子と話していたら一時間が一瞬のように感じる。
    相対性理論とはそういうことだ」
    と言ってた。
    結構びっくりした。

    +99

    -0

  • 50. 匿名 2021/07/04(日) 22:17:15 

    >>6
    弟子に聞かれてテキトーに「月が綺麗ですねとでも訳しておけ」だったっけ

    +22

    -0

  • 51. 匿名 2021/07/04(日) 22:17:50 

    結婚は悲しみを半分に、喜びを二倍に、そして生活費を四倍にしてくれる。

    イギリスのことわざらしい

    +68

    -0

  • 52. 匿名 2021/07/04(日) 22:17:57 

    愛は支配しない。愛は育てるもの。
    ゲーテ

    +33

    -0

  • 53. 匿名 2021/07/04(日) 22:18:14 

    >>22
    目から鱗だ!
    若い時の自分に教えたい!

    誰の言葉ですか?

    +68

    -1

  • 54. 匿名 2021/07/04(日) 22:18:49 

    >>6
    それ都市伝説でしょ

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2021/07/04(日) 22:22:51 

    >>22
    うわ〜。刺さるね〜。

    +47

    -1

  • 56. 匿名 2021/07/04(日) 22:22:51 

    >>50
    特別でもないようなことをわざわざ言いたい、ただ話したかったと言う心情が感じられますね。

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2021/07/04(日) 22:25:17 

    >>9
    この人が男色家であったことを思うとまた違った味わいが出てくる

    +51

    -0

  • 58. 匿名 2021/07/04(日) 22:29:02 

    >>46
    舞姫のエリスのモデルとなった女の子可哀想すぎる
    森鴎外はクズオブクズ

    +19

    -0

  • 59. 匿名 2021/07/04(日) 22:29:42 

    >>6
    英語の授業での発言だよね!
    漱石「アイラブユーを訳すと…」
    生徒「愛しています」
    漱石「…うーん、日本人はそんなこと言わないな。『月が綺麗ですね』とでも訳しておきなさい」
    生徒「…」

    +79

    -1

  • 60. 匿名 2021/07/04(日) 22:29:52 

    >>50
    聞かれて、というか小説の「I love you」のくだりを「我君を愛す」と学生が訳したら「そんなことをいう日本人がいるものか」っていって、「月が綺麗ですね、とでも訳しておけ」って適当に返した、学生をからかったって逸話だね。
    本当かどうかわかんないけど。

    小説を和訳するのに、直訳するなってことだと思う。

    +36

    -0

  • 61. 匿名 2021/07/04(日) 22:34:40 

    私はあなたのために存在している訳では無い。
    そしてあなたも、私のために存在している訳では無い。
    あなたはあなた、私は私。
    2人が出会えれば素晴らしい事。
    出会えなくてもそれは仕方のない事だ。

    +37

    -0

  • 62. 匿名 2021/07/04(日) 22:38:02 

    >>53
    誰の言葉かはわかりません。
    ネットで見つけました。
    全文載せますね。
    失恋した女の子が一人、つらかったので公園で泣いていました。
    泣いている理由を一人の哲学者が知ったのですが、
    なぐさめることはせずに笑って言いました。

    「君は自分を愛してくれない人を一人失ったにすぎない。
    しかし、彼は自分を愛してくれる人を失ったのだ。彼の損失は君よりずっと大きい。君は何を苦しまねばならないのだろうか?本当につらいのは彼の方なのだよ」

    +51

    -0

  • 63. 匿名 2021/07/04(日) 22:56:10 

    「そう、ぼくのあれは元気です。二週間後にはパリへ立つけど、きょうもひとクソたれておこう。もし、そちらのアウクスブルクの町から手紙をくれるつもりなら、ぼくが受け取れるように、早く書いてね。でないと、ひょっとしてぼくがもう立ったあとだと、受け取るのは手紙のかわりに一通のウンチ。ウンチだ!」byモーツァルト

    こんな手紙やられたらドン引きするわ

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2021/07/04(日) 22:57:49 


    もと愛し合っていた、あるいはやさしくし合っていた男と女のあいだに、冷たい言葉がはじめて出た時の衝撃は、世界のどんな大事件にも匹敵する。もしまた、片方が夢にも思ってないとき、片方がそういう言葉で傷つけたとすれば、これは犯罪にひとしい。しかも普通の犯罪とはちがって、愛の問題におけるそれは、誰も裁くことができないから、むつかしい。

    +24

    -0

  • 65. 匿名 2021/07/04(日) 22:59:32 

    >>6
    この言葉を悪く言う人見たことないけど、
    私はモヤモヤする。
    好意はストレートに伝えろよっ!て。

    +8

    -4

  • 66. 匿名 2021/07/04(日) 23:01:42 

    「結婚なんてのは若いうちにしなきゃダメなの。物事の分別がついたらできないんだから。」by樹木希林さん
    ※当方アラサー、結婚の予定は全くない。

    +73

    -0

  • 67. 匿名 2021/07/04(日) 23:03:30 

    >>5
    でも、私も女の人と結婚するより男の人と結婚する方が楽だと思ってしまう。
    ぜんぜんうるさくない、優しい人と結婚したからだと思うけど。
    学校はともかく、会社で会う女性、本当、めんどくさくて、うるさいのよ。個人的な感情で仕事するのは男性より女性が多いかなぁ。職場によると言われたらそれまでですが。

    +55

    -9

  • 68. 匿名 2021/07/04(日) 23:06:24 

    セニョールセニョーリター愛してムーチョ by前田亘輝

    +8

    -2

  • 69. 匿名 2021/07/04(日) 23:10:04 

    >>10
    流されてる真っ只中にいると難しそうだよね
    自覚出来てれば抜け出すのも幾分楽そう

    +14

    -0

  • 70. 匿名 2021/07/04(日) 23:13:46 

    >>26
    [恋のから騒ぎ]を思い出した。
    この番組OPで恋愛に関する偉人?の言葉を言うのよねぇ~

    +26

    -0

  • 71. 匿名 2021/07/04(日) 23:25:46 

    >>41
    こちらもラ・ロフシュコー

    真実の愛は幽霊のようなものだ。
    誰もがそれについて話をするが、それを見た人はほとんどいない。

    +24

    -0

  • 72. 匿名 2021/07/04(日) 23:32:09 

    その日、ひょっとしたら、運命の人と出会えるかもしれないじゃない。その運命のためにも、できるだけかわいくあるべきだわ。

    ココ・シャネル

    +46

    -0

  • 73. 匿名 2021/07/04(日) 23:38:56 

    ヘレン・ローランド 作

    ・男は別れの言い方がわからない。女はそれを言うべき時がわからない。

    ・結婚する前、男はあなたの言った言葉をあれこれと考え一晩眠れずに過ごすが、結婚後はあなたの言葉がまだ終わらない内に寝てしまう。

    ・彼と幸せでいたいのなら、彼を深く理解し、少しだけ愛すこと。彼女と幸せでいたいなら、彼女を深く愛し、理解しようとしないこと。

    ・男は、最初のキスは盗みます。2度目のキスはせがみます。3度目のキスは要求します。4度目のキスは引き受けます。5度目のキスは受け入れます。それ以降のキスは、すべて耐え忍びます。

    ・結婚する娘は、多くの男の関心を一人の男の無関心と交換する。

    +24

    -0

  • 74. 匿名 2021/07/04(日) 23:39:06 

    Love is like a flower you’ve got to let it grow.
    愛とは、育てなくてはいけない花のようなものだ。

    ジョン・レノン

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2021/07/04(日) 23:42:41 

    >>6
    私言われたことあるけどカーテン閉めてて見えないって答えたw

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2021/07/04(日) 23:48:23 

    >>6
    漱石はこの人思い出すよ
    偉人の[恋愛]に関する名言を教えて下さい!!

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2021/07/04(日) 23:48:24 

    まったく想像力でいっぱいなのだ。狂人と、詩人と、恋をしている者は。

    シェイクスピア

    +20

    -1

  • 78. 匿名 2021/07/04(日) 23:50:08 

    >>6
    なんかいいよね。
    学生にぽろっと言った感じなんだろうけど、きれいな月を見ると、大切な人や好きな人も見てるかなとか思うし、きれいだよって伝えたくなるから、I love youの訳としての意味合いが後ろのほうに確かに感じられて好きだな。

    +23

    -1

  • 79. 匿名 2021/07/05(月) 00:00:46 

    >>6
    すごく素敵、って言われてるけどわたし馬鹿だから意味がわからない…
    生徒にテキトーに月が綺麗ですね、とでも訳しとけってなったって説はともかく、すごく素敵だって言ってる人達はどう解釈してそう思うんだろう?
    誰か教えて~

    +7

    -7

  • 80. 匿名 2021/07/05(月) 00:01:45 

    >>26
    ウォ~⁉当たってる  正にコレかもな
    理想と現実ってのは…。

    +17

    -0

  • 81. 匿名 2021/07/05(月) 00:04:47 

    >>16
    本当これよ

    +16

    -0

  • 82. 匿名 2021/07/05(月) 00:08:24 

    >>76
    もっと良い写真あったはず!!笑

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2021/07/05(月) 00:15:55 

    >>82
    でも、この感じが漱石らしいというか。
    普通にイケメンの俳優が演じなくて良かったなと思う。
    イケメン?目に髪が刺さってるだけじゃないの?
    って言った碧さんと信頼関係を築けた事に感動してる顔だし。
    川上洋平じゃなく漱石出てる〜って今でも思っちゃう。歌番組とかで。
    ブサイクとか言われてて、役もブサイク扱いだったけど、私は、もう一度漱石に会いたい

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2021/07/05(月) 00:34:33 

    >>22
    私も好きな人にフラれたとき、この言葉を知って救われました。

    相手の方がどこかで傷ついてるのかなと。


    フル側じゃなくて、フラれる側でよかったねと友だちに言われて泣きました( ;∀;)

    +17

    -0

  • 85. 匿名 2021/07/05(月) 01:06:36 

    >>67
    女の人の方が感情論の人が多いように思う
    男でもたまにいるけど、女っぽいなって少し思う。良いとこもあるんですけど。
    感情で仕事進めるってどんな感じですかね…。そんな感じのコメント見かけたことがあって、多分言われてみれば分かるけど、余りよく分からなくて。

    +2

    -3

  • 86. 匿名 2021/07/05(月) 01:07:38 

    >>40
    分かるでしょw

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2021/07/05(月) 01:18:18 

    >>25
    それは人各々だと思うよ
    これって母性愛のこと言ってるのかなと思った
    男の人って少し邪な感情がありそう。まぁ実際は人の感情は分からないけれど。
    恋愛と愛って違うけど、女の人の方が恋愛ではなく愛を持ち合わせてる人の方がいるかなと思った。恋愛脳も多いだろうけど。男の人が◯◯してあげたいってのは恋愛脳からくる感情が多い気がします

    +12

    -0

  • 88. 匿名 2021/07/05(月) 02:27:53 

    >>4
    太宰治、青春期?にやたら読みまくってたんですが、初めて見ました。作中の言葉ではないのかな?
    久しぶりに読んでみよ〜(30歳なので読むのかなり久々

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2021/07/05(月) 09:11:33 

    偉人とかじゃないけど吉本ばななさんのこの文が好き

    どうしてもどうしてもさわりたくて、気が狂うほど、もういてもたってもいられなくて、
    彼女の手に触れることができたらもうなんでもする、神様。

    そう思った。そう思ってした。
    自然も不自然もない。せざるをえない。
    思い出した。本当はそうだった。何となく気があるふたりがいて、何となく約束して、夜になって、食べて飲んで、どうする?となって、
    今日あたりいけるとお互いが沈黙の打ち合わせをしてる、というものではなかった。
    本当はただたださわりたくて、キスしたくて、抱きたくて、少しでも近くに行きたくてたまらなくて一方的にでもなんでも、涙がでるほどしたくて、今すぐ、その人とだけ、その人じゃなければ嫌だ。

    それが恋だった。思い出した。

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2021/07/05(月) 10:34:11 

    >>89
    なんて題名の本に書いてあるか教えて下さい
    吉本ばななさんの本、けっこう読んでるけどわからない

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2021/07/05(月) 14:24:27 

    >>62
    良い言葉だと思うけど偉人の名言だから、トピズレだよ〜

    +1

    -3

  • 92. 匿名 2021/07/05(月) 15:55:19 

    >>90
    とかげってやつだよ!

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2021/07/05(月) 17:49:40 

    >>92
    とかげ、持ってる!
    読み返してみるね
    ありがとう!

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2021/07/05(月) 18:17:47 

    >>1 ココ・シャネルの名言は女性らしくて好き

    ・恋を追う女じゃないけれど、恋もしたわ。男というのは、苦労させられた女のことは、忘れないものね
    ・愛がなくなったのに、一緒にいることほど惨めなことはありません
    ・愛の物語が幕を閉じたときは、そっと爪先立って抜け出すこと。恋の終わりは、自分から立ち去ること

    よく男性が楽しそうに困ってるのを見たり、男性歌手の歌詞にもあるから、男は多少ワガママな彼女の方が好きなのかも
    実体験としては、相手の愛が冷めても一緒にいると本当に惨め過ぎたし、そうなった時は未練もあるんだけど、自分から立ち去るのが結果的には早く幸せになれると思った

    +10

    -0

  • 95. 匿名 2021/07/06(火) 00:04:58 

    >>13
    これリアルで言われたことあったよ(笑)
    本当に言う人いるんだって逆に感動した!!!

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2021/07/06(火) 05:16:33 

    >>9
    女に拘るよねこの人

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2021/07/07(水) 10:23:36 

    男がほんとうに女に贈り物をしたいと思ったら結婚するものよ。

    ココ・シャネル

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード