ガールズちゃんねる

自分意外としぶといな、と思ったこと

152コメント2021/07/01(木) 15:57

  • 1. 匿名 2021/06/29(火) 19:55:25 

    最近対人関係でつらいことがあって凹んで食事も喉を通らなかったのですが、
    頭の隅っこで「この状況はダイエットになるのでは!?これを機に2kgくらい落とせる??」と思ってる自分がいました。

    +319

    -8

  • 2. 匿名 2021/06/29(火) 19:56:09 

    自分意外としぶといな、と思ったこと

    +95

    -5

  • 3. 匿名 2021/06/29(火) 19:56:17 

    ゴキブリ

    +2

    -4

  • 4. 匿名 2021/06/29(火) 19:56:28 

    主さんの分かる!
    辛い状況は変わらないけど、やっぱ体重減ると嬉しいよね笑

    +190

    -2

  • 5. 匿名 2021/06/29(火) 19:56:40 

    思いつきで断食3日間してみました❗
    以外にいけた🎵水のみ

    +97

    -2

  • 6. 匿名 2021/06/29(火) 19:57:04 

    イジメられてるけど、特に気にしてない。
    仕事と割り切ってる。

    +211

    -0

  • 7. 匿名 2021/06/29(火) 19:57:48 

    >>1
    私も失恋ダイエットに難なく成功

    +60

    -1

  • 8. 匿名 2021/06/29(火) 19:58:01 

    まだ生きてること

    +113

    -1

  • 9. 匿名 2021/06/29(火) 19:58:17 

    全然振り向いてくれない人に3年近く片思いしてた

    ストーカーはしてないよ。

    +80

    -1

  • 10. 匿名 2021/06/29(火) 19:58:25 

    パートの意地悪おばさんたちにキツい態度取られてるけど1年半続いてる
    既婚者なのに夜まで働いてかわいそー高卒かわいそーと思いながら頑張ってる
    どうせ今年大学卒業だし、今からまたバイト探すとか仕事覚えるの面倒くさいもん

    +199

    -7

  • 11. 匿名 2021/06/29(火) 19:58:32 

    嫌味言われても、全然響かない。
    なんかそういう人って語彙が足りなくていまいち納得できないし、劣等感から来るんだな〜って感情しか無い。
    ただ、後で思い出したら1人で悲劇のヒロインを寝る前に演じるたくなる

    +124

    -4

  • 12. 匿名 2021/06/29(火) 19:58:48 

    どんなに酷い目に合っても食欲だけはなくならなかった

    +128

    -0

  • 13. 匿名 2021/06/29(火) 19:59:04 

    どんなに落ち込んでも食欲がなくならないこと

    +106

    -2

  • 14. 匿名 2021/06/29(火) 19:59:07 

    >>1
    いいことだ
    でもダメと思ったら無理しないでね

    +45

    -0

  • 15. 匿名 2021/06/29(火) 19:59:09 

    >>1
    私も最近同じこと考えてたwでも3日目位から普通に食べてて、全然痩せなかったwww

    +54

    -0

  • 16. 匿名 2021/06/29(火) 20:00:24 

    一時不停止の車が突っ込んできて車が回転して田んぼに落ち、廃車になるほどの事故を経験したけど無傷だった。

    +71

    -0

  • 17. 匿名 2021/06/29(火) 20:00:47 

    3年で辞めようと思って入った会社を
    15年も働いている。
    今やお局様

    +173

    -3

  • 18. 匿名 2021/06/29(火) 20:02:09 

    なかなか死なない

    +25

    -0

  • 19. 匿名 2021/06/29(火) 20:02:24 

    チョッと職種は言えないんだけど
    この人と組むと皆1年もたずに辞めるか
    異動願いを訴えてくるという相手と6年組んで
    円満に結婚で退社しました。
    後任者も直ぐ根を上げたそうなので私はしぶとい

    +137

    -0

  • 20. 匿名 2021/06/29(火) 20:02:38 

    対人関係で危機感なさすぎるかもしれないとこ。
    他の人が大丈夫?って心配してくれることでも、何が?って思うことがほとんど。
    イジメとかイビリとかされて当たり前で、子供の頃から和やかな人間関係のほうが珍しい人生だったから、
    怒鳴られたりキレられたりきつく当たられてもノーダメージ。
    その雰囲気が火に油そそいじゃうこともあるっぼいけど。

    +51

    -0

  • 21. 匿名 2021/06/29(火) 20:02:49 

    何回か派遣切りに遭ったけど、毎回すぐ次が見つかる。
    経理だから?

    +38

    -0

  • 22. 匿名 2021/06/29(火) 20:02:59 

    >>1
    わかる!いくら悩んでても頭の隅っこがやけに冷静なんだよね笑

    +63

    -0

  • 23. 匿名 2021/06/29(火) 20:03:27 

    もうムリ4ぬ4にたいって何百回も思ったことあるんだけど
    いつも気付くとよく食べよく寝てて草

    +88

    -2

  • 24. 匿名 2021/06/29(火) 20:03:35 

    前の職場でお局に目の敵にされてたけど、笑顔で対応し、誰にも悪口言わずにいたら、そこに勤めて2年になる頃には周りが勝手に気に掛けてくれるようになり味方?になった。
    そしてやはりそのお局は、大多数から嫌われていた。
    職場内で悪口を言わない大切さを学びました。

    +100

    -1

  • 25. 匿名 2021/06/29(火) 20:03:52 

    高熱で意識が朦朧としている時でもゾウの鳴き声のような屁をひり出す。

    +6

    -1

  • 26. 匿名 2021/06/29(火) 20:04:08 

    痰がらみの咳はしてて頭痛は
    するもののなかなか熱でないこと。

    熱だしたら仕事堂々と休めるのにな😭
    マイナスつくかもだけど、
    仕事行きたくないのよ😭

    +25

    -1

  • 27. 匿名 2021/06/29(火) 20:04:15 

    上に怒られてもほーんあーねってなって腹減ったなーって

    +7

    -2

  • 28. 匿名 2021/06/29(火) 20:04:23 

    元号がどんどん変わっていく

    +11

    -0

  • 29. 匿名 2021/06/29(火) 20:04:32 

    何かの病気が見つかり、生後すぐ保育器に。保育園の時は車に轢かれて半年入院、その後も年長さんの親子行事で川に流され…中学生の時は部活で大怪我して、社会人になってからまた車に轢かれたけどしぶとく生きてます(笑)

    +64

    -0

  • 30. 匿名 2021/06/29(火) 20:04:54 

    難病になってもなかなか死なない

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2021/06/29(火) 20:05:21 

    >>1
    わたしもこれでダイエットやった!痩せたかったからラッキー!人間関係はしんどかったけど結果痩せたしラッキー!

    +14

    -0

  • 32. 匿名 2021/06/29(火) 20:05:21 

    頭の回転が遅く、にぶいのでイヤミを言われてもイヤミだと気づかない。めでたい性格(笑)

    +46

    -0

  • 33. 匿名 2021/06/29(火) 20:06:00 

    うつ病と診断されたのに職場も夫も嘘、サボりたいだけだろって扱い
    必死に這い上がって転職、年収アップ
    引っ越しして離婚届突きつけてやった

    +79

    -0

  • 34. 匿名 2021/06/29(火) 20:06:06 

    人に指摘されたのは、お菓子外しされても平気なとことかな?
    お菓子一個貰えなかったくらいで傷つくわけないじゃん(笑)

    +30

    -1

  • 35. 匿名 2021/06/29(火) 20:06:15 

    >>32
    わたしも。バカだから遠回しに言ってくる嫌味には気がつかない

    +24

    -0

  • 36. 匿名 2021/06/29(火) 20:07:08 

    小さい頃から、何度も自◎しようと小学生で遺書も書いたけど、友達に見つかったり、勇気がなく子供ももって今アラフォー。親からの虐待や近親相姦やレイプなどあったのに。。

    +4

    -1

  • 37. 匿名 2021/06/29(火) 20:07:13 

    >>29
    宝くじ買ったら当たるタイプじゃない?

    +15

    -0

  • 38. 匿名 2021/06/29(火) 20:07:38 

    >>19
    あなたしぶといというより仕事できるんだろうなぁ。
    たまにそういう人いるけど、めちゃくちゃ気が回る

    +72

    -0

  • 39. 匿名 2021/06/29(火) 20:08:44 

    >>1
    家で辛すぎて泣く時に鏡用意して可愛い泣き方の練習も兼ねて泣いてたわ。

    +79

    -0

  • 40. 匿名 2021/06/29(火) 20:10:20 

    セクハラからパニック障害になったけど、なんとか社会復帰できた。真っ最中は「私はなんて弱いんだ…」って凹んでたけど。

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2021/06/29(火) 20:10:24 

    うつ病になって10年。
    仕事しながらしぶとく生きてる。

    +25

    -0

  • 42. 匿名 2021/06/29(火) 20:10:53 

    父の事業の失敗と同時に姉が離婚して出戻り。姉は離婚で病んでしまい働けず、幼い子供二人と両親、姉の五人を養いなおかつ借金返さなきゃいけない状況
    でも「私健康だし私働けば良いわ~どうせ仕事かけもつなら知識と経験身につけるぞ~」と思い、医療の仕事の資格持ってたため僻地に渡り僻地医療で稼ぎ、週末は東京に帰り午前はパート、夜は夜勤パート
    二年で姉の体調が落ち着き、借金もだいぶ目処がたち、僻地医療をやめて東京に帰り朝晩仕事かけもち
    借金返し終わったので僻地医療の経験をもとにリモート受診のシステムの会社を設立
    その二年後コロナでリモート受診の需要高まり今やっと夜のパートやめた
    結論、私はしぶとい

    +115

    -1

  • 43. 匿名 2021/06/29(火) 20:11:20 

    大型トラックの全面と私の軽四の運転席がほぼフルスピードぶつかるように事故ったんだけど、吹っ飛ばされた瞬間に「あ、これ死なないやつだ!」と思って何とかハンドルとか操作して足掻いてた。
    骨盤と指は骨折したけど、しぶといから生きてるよ!

    +42

    -0

  • 44. 匿名 2021/06/29(火) 20:16:02 

    風邪ひいて食欲が無いって生まれて一度もないかも。

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2021/06/29(火) 20:17:17 

    >>42
    すごい!

    +45

    -0

  • 46. 匿名 2021/06/29(火) 20:17:21 

    雇われ店長やってるけど、今の店舗、売上不振だったり人の事だったりで過去の店長4人中3人病んで辞めてる。でも何も考えず適当にやってるから全然平気。売上も人のことも深く考えてない。

    +42

    -0

  • 47. 匿名 2021/06/29(火) 20:17:35 

    >>1
    身体のことですけど、6回交通事故に遭いましたし、階段20段落ちましたけど骨折すらしなかったです。

    +26

    -0

  • 48. 匿名 2021/06/29(火) 20:19:20 

    意外と辛いことあっても数分後には次の楽しみ見つけてること。辛いけどね

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2021/06/29(火) 20:21:49 

    妊娠中に赤ちゃんの病気(3万人に1人くらいの)が判明して病院で泣いたけど、その後食欲も睡眠もいつも通りがっつり。
    代わりに母が食事も喉を通らずしばらく落ち込んでたらしい。

    +2

    -4

  • 50. 匿名 2021/06/29(火) 20:22:19 

    職場、嫌いなんで(笑)お金のためとしか思っていません。

    +25

    -0

  • 51. 匿名 2021/06/29(火) 20:22:20 

    本当は物すごい辛い状況なんだけど【大丈夫】とか【なんとかなる。】って常に思えてる。

    +12

    -0

  • 52. 匿名 2021/06/29(火) 20:23:27 

    タバコは吸わないけど週3〜4ペースで浴びるように酒を飲み、偏食&不規則な生活、毎日睡眠不足だけど健康診断引っかかったことないし大病も患ったことない。
    風邪すらも滅多にひかない。

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2021/06/29(火) 20:25:55 

    メンタルやられ職を無くし貯金も尽きて頼れる実家も無く生活費をカードローンやキャッシングで賄う地獄の自転車操業だったけど、
    いよいよもうこれ以上借金できないタイミングで派遣だけど仕事が見つかり、そこがすごく環境も人間関係も良くてどうにか人間の暮らしに戻れた。
    150万くらいあった借金も残り一桁だし、なんとかなるもんなんだな〜と

    +65

    -0

  • 54. 匿名 2021/06/29(火) 20:27:34 

    下の子がインフルにかかった時、上の子と旦那はインフルうつったけど私だけインフルにならなかった。

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2021/06/29(火) 20:28:20 

    子供二人と私、三人が同時にインフルエンザ。旦那は単身赴任でいなかった。
    子供たち二人は食欲なかったのに、高熱だしながら、りんごかじってる自分ってしぶといなと思った。

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2021/06/29(火) 20:29:19 

    39℃くらいの熱が2回出たことあるけど、両方バイトと仕事普通にやってて終わる頃になんかダルいかも〜って思った程度だった。
    帰宅して念のため体温測ってビックリ。

    +1

    -2

  • 57. 匿名 2021/06/29(火) 20:29:26 

    >>46
    私も、適当でオッケー

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2021/06/29(火) 20:29:45 

    >>9
    若いわねぇ

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2021/06/29(火) 20:29:57 

    二階から落ちたけど無傷

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2021/06/29(火) 20:30:01 

    どこでも眠れる

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2021/06/29(火) 20:31:03 

    >>19
    意外と女に人気ないのって掘り出しもんだよね!

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2021/06/29(火) 20:31:54 

    >>20
    穏やか、和やかな人間関係で育ったからストレートに嫌味言うおばさまにビックリして泣いてしまいます。

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2021/06/29(火) 20:32:36 

    義母に何言われても自分の育児貫く

    +9

    -1

  • 64. 匿名 2021/06/29(火) 20:32:44 

    しぶといっていうか離人感がすごくて辛い現実もベールに包まれてる感じだから生きていける。昔っからそうで自分の事と捉えられないのが困る所だけど、この膜がなくなっても困る。

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2021/06/29(火) 20:33:36 

    人間は意外としぶとい ミスミミコト

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2021/06/29(火) 20:34:48 

    >>58

    30だったよ(・∀・)

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2021/06/29(火) 20:34:48 

    パートのおばさんにいびられ続けたけど、
    10年勤めてる。
    そして今私はそのおばさんの上司になった。

    +49

    -0

  • 68. 匿名 2021/06/29(火) 20:36:45 

    >>5
    凄い‼️
    一食中だけでも私は無理なのに、3日だなんて凄過ぎる‼️

    +16

    -1

  • 69. 匿名 2021/06/29(火) 20:37:30 

    仕事ミスだらけで、同じ職場の人からよく辞めないね(笑)って言われた!(笑)
    新卒だから、新人なんて失敗だらけで当たり前と思って割り切ってる

    +24

    -0

  • 70. 匿名 2021/06/29(火) 20:37:45 

    >>35
    同じく。私もバカだから遠回しにモノを言われても相手が何が言いたいのか分かりません。通じない。言いたいことは直球で構わないのでお願いします。

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2021/06/29(火) 20:37:58 

    >>7
    わたしも!失恋して1週間くらい食欲ないんだけど毎日体重計乗るのが実は楽しみ。

    +19

    -0

  • 72. 匿名 2021/06/29(火) 20:38:07 

    >>39
    うわ…私もやってた。我ながらどうかしてるって今思うわ。

    +22

    -0

  • 73. 匿名 2021/06/29(火) 20:38:11 

    未婚で非正規だからと見下しが来るのですが、結婚して出産した方が結局貧乏なんだよね。
    自分の実力では結局、同居結婚。
    人生つまらん。

    +3

    -4

  • 74. 匿名 2021/06/29(火) 20:40:21 

    幼稚園児の時、道路に飛び出して車にはねられましたが打撲だけですんだらしい。狭い道だったから車のスピードが遅かったのが幸いだった。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2021/06/29(火) 20:40:48 

    繁忙期で毎日残業でヘトヘトだった時
    ダイエットになるし、来月の給料ウハウハじゃん!って根性で乗り切った

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2021/06/29(火) 20:40:49 

    交通事故に2回あってるけど2回ともかすり傷のみ。
    そのうち一回は近くにいた人が悲鳴あげるくらい吹っ飛ばされた。けどかすり傷。

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2021/06/29(火) 20:41:16 

    >>16
    すごいなあ!そういう事故にあった後って、トラウマでもう車に乗れない、とかならないのでしょうか⁇

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2021/06/29(火) 20:41:40 

    >>1
    私コロナで高熱にうなされながらホテル療養してたときに同じこと思ってた笑

    +8

    -1

  • 79. 匿名 2021/06/29(火) 20:41:57 

    社会不安症とタイ人不安隠して働いてる

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2021/06/29(火) 20:41:59 

    >>1
    分かるww
    私も仕事で色々大変なことがあって産まれてはじめて食事が喉を通らないという経験をした時に同じ事を思った
    けどそれから一週間も経たずに食欲元にもどって職場で他に楽しいことも見つけて何だかんだ慣れていったわ

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2021/06/29(火) 20:42:13 

    >>67
    カッコいい!

    +27

    -0

  • 82. 匿名 2021/06/29(火) 20:43:02 

    >>81
    ありがとうございます😊

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2021/06/29(火) 20:43:17 

    28年生きてること

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2021/06/29(火) 20:44:53 

    >>69
    私もミスだらけで陰で「いつ辞めるの?」って言われてた
    気が付けば10年居座っている
    ここ何年か誰かに叱られたことないや…

    +23

    -0

  • 85. 匿名 2021/06/29(火) 20:46:00 

    >>64
    同じ。離人感に助けてもらってる。もはや共存してるからこの膜が無くなったら逆に心配

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2021/06/29(火) 20:46:27 

    何だかんだ、家族の協力のもとに貯金が進みましてやっとこさ600万円です。家族に感謝!。
    これからもコツコツ貯金するぞ。

    +12

    -0

  • 87. 匿名 2021/06/29(火) 20:48:50 

    義母は他人。自分の母親ではないので。

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2021/06/29(火) 20:50:51 

    >>70
    周りから「色々(嫌味)言われていたけど大丈夫?」と指摘されてやーっと気がつくから嫌味とかマウンティング的な発言は直球でお願いしたいです!私の事が嫌いなら罵ってほしいです!

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2021/06/29(火) 20:51:35 

    >>19
    お勤めは警視庁の特命掛かり?
    相棒はあの方?

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2021/06/29(火) 20:52:20 

    >>32
    わかるー
    2、3日〜1週間くらいして、理解する時ある。
    腹立っても今さらどう怒っていいやら…

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2021/06/29(火) 20:52:22 

    >>62
    嫌味がわかるくらいにはもまれてきたんですね。
    ほんとに無垢な人は、嫌味を嫌味と認識できないような気がする。無敵。
    振り切ってるとどちらも同じなのかも。

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2021/06/29(火) 20:56:39 

    >>6
    羨ましい。私もそうなりたい。

    +32

    -0

  • 93. 匿名 2021/06/29(火) 21:01:44 

    あんまりにも理不尽、ヒステリックな上司の泣きっ面爆発みたいな状況を前にして顔引きつったまま笑っていた(マスクありがとう

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2021/06/29(火) 21:05:50 

    >>91
    ストレートにあなたみたいに何も考えずに…とまで言われたのが初めてなもので。

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2021/06/29(火) 21:06:04 

    >>68

    意外、ね✋

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2021/06/29(火) 21:08:33 

    何度つらい思いしても好きな人や彼氏ができるアラフォー。笑
    いい加減にしたいもんだね!
    ちなみに未婚独身だから不倫じゃないよ!

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2021/06/29(火) 21:08:47 

    社内に友達いないけど20年続いてる
    仕事中の雑談も皆無

    +12

    -0

  • 98. 匿名 2021/06/29(火) 21:14:58 

    >>5
    すごい!体重減りましたか❓

    +6

    -1

  • 99. 匿名 2021/06/29(火) 21:16:27 

    10年来の彼氏が来月結婚しまーすごめぇんと言った時
    母親が自死した時
    長年勤めてた会社が潰れていきなり無職になった時
    アラフォーで発達障害の診断が降りた時
    20年連れ添った猫が身罷った時

    なんで生きてるんだしかも無駄に体だけは丈夫なのよね

    +22

    -1

  • 100. 匿名 2021/06/29(火) 21:18:11 

    車にはねられて重体になったけど死にはしなかったこと

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2021/06/29(火) 21:19:56 

    お酒飲んで手首を縦に切って湯船につけたのに全然死ぬ気配もなかった事

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2021/06/29(火) 21:21:54 

    >>21
    経理経験者って結構強いよ〜

    +11

    -0

  • 103. 匿名 2021/06/29(火) 21:23:20 

    >>39
    転んでもただでは起きない精神、素敵です。

    +18

    -0

  • 104. 匿名 2021/06/29(火) 21:23:30 

    今の会社を辞めてないこと。
    首になってもいいくらいの働きのような気がする

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2021/06/29(火) 21:24:28 

    >>11
    嫌みが全然響かないのにどうして寝る前に悲劇のヒロインになるの?
    お得意の語彙力で説明をどうぞ

    +1

    -6

  • 106. 匿名 2021/06/29(火) 21:26:34 

    別に病弱でもないし持病もないのに、40歳の今までに4回の手術と8回の入院をしてる
    どれも全然大したことないけど、考えてみると意外としぶとい

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2021/06/29(火) 21:28:11 

    >>34
    てか外すような大人が幼稚でかわいそう

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2021/06/29(火) 21:31:12 

    自分でコントロールできないことに関しては対してストレス感じないことかな。
    一瞬ショック受けて落ち込もうとしても脳内で「ストレス感じても意味なくない?」って考えがよぎって勝手に気持ちが楽になる。

    +8

    -3

  • 109. 匿名 2021/06/29(火) 21:33:31 

    >>105
    響かないったって、人間だから多少は誰だって少しは嫌な気分になるでしょうよ。悲しい事あったついでにあーこの前こんな事言われたな〜って悲劇のヒロインの余韻に浸かるんじゃない?

    +2

    -2

  • 110. 匿名 2021/06/29(火) 21:34:12 

    >>54
    私も妊娠中なのに子供と夫がセットで風邪引いても私だけいつも平気。

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2021/06/29(火) 21:36:09 

    >>1
    むしろ、対人関係で辛い事あっても食事普通に出来る

    そこがしぶといかな

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2021/06/29(火) 21:37:01 

    ストレスで体調や顔に何も変化がでない。

    ストレスに強い体なのかもしれないけど、そのせいで悩みがない人って風に見られる…

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2021/06/29(火) 21:37:11 

    何年もガル使ってるけどまだ楽しめている

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2021/06/29(火) 21:40:34 

    >>19
    相棒じゃん

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2021/06/29(火) 21:41:52 

    >>10
    たぶん妬みだろうね!不幸な人ほど変なことやりがちだから

    +10

    -0

  • 116. 匿名 2021/06/29(火) 21:43:56 

    >>33
    よくがんばったね!

    +18

    -0

  • 117. 匿名 2021/06/29(火) 21:44:03 

    >>67
    横だけど、パートのオバサンって何が楽しいんだか、新人いびりとか平気でするよね。
    訴えられたら、どうする気なんだろう。

    +21

    -0

  • 118. 匿名 2021/06/29(火) 21:44:58 

    >>113
    なんか食べながらガルしてるときが一番楽しいよ

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2021/06/29(火) 21:46:50 

    >>17
    すごい。私は短くて後2年我慢すれば、お局は退職だけど無理だった。10年目ですがもうすぐ辞めます。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2021/06/29(火) 21:48:06 

    虫刺され。
    1週間以上前に蚊に刺されたのに、まだ痒いし腫れてる…

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2021/06/29(火) 21:53:11 

    >>34
    強いですね!
    私もやられた事ありますが、周りが「がる子さん、お菓子貰えてない」と、周りに色々気を遣わせる雰囲気に耐えられない。
    お菓子自体はどーでもいいんですけどね。

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2021/06/29(火) 21:54:23 

    >>1
    コールセンターのパートで2キロ痩せました
    残り2ヶ月半でどれだけ痩せられるか楽しみにしてます

    +10

    -0

  • 123. 匿名 2021/06/29(火) 21:58:30 

    >>117
    ホントになんの為なんだろう?
    人手不足だから募集かけて、せっかく入ってくれたのに。
    うちもいびられて、友達も一緒に2人辞めた。
    自分のお眼鏡に叶う人しか働いて欲しくないって事なんでしょうか?
    周りで働く者としては、いびりだす本人が1番邪魔なんですが、辞めてくれないんですよねー

    +19

    -0

  • 124. 匿名 2021/06/29(火) 22:03:29 

    体調悪くして食欲なくなって苦しんでるけど体重計乗って、やった!痩せてる!

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2021/06/29(火) 22:08:27 

    >>108
    プラスのつもりがすべってマイナス押しちゃいました。ごめんなさい。
    そういう風に考えて、ストレス感じないようにできるなんてすごいと思う。
    自分でどうこうできる事って実際は少ないもんね。
    そうは思っても、私はどうにもできないことでイライラしまくってる。

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2021/06/29(火) 22:14:22 

    >>109
    悲劇のヒロイン笑

    +0

    -3

  • 127. 匿名 2021/06/29(火) 22:23:54 

    骨髄の難病(血液系の難病)と診断されて入院もして、骨髄移植一歩手前だったけど(ドナーがいなかった)仕事が忙しすぎて、自分ことに構ってられなくなって、治療を途中で放棄した。
    なんなら健常者よりも長時間仕事してるけど、普通にピンピンしてる。

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2021/06/29(火) 22:29:25 

    同居やだやだやだ!!と泣いたり旦那と大喧嘩したりしていたが、5年目の現在、思った以上にやりたい放題に生きていること
    ちなみに姑のことは好きでもなけりゃ嫌いでもないです

    +5

    -1

  • 129. 匿名 2021/06/29(火) 22:32:25 

    >>53
    良かったね

    +13

    -0

  • 130. 匿名 2021/06/29(火) 22:42:36 

    面倒なことは、バカなふりしてわからない振りをする

    しぶとく生きますよ

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2021/06/29(火) 22:43:24 

    >>1
    全く一緒w
    仕事で太った先輩から色々言われて神経張り詰めて食欲なくなったけどこれを機に私は痩せるけど先輩は太ったまま〜とか思う

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2021/06/29(火) 22:44:36 

    >>6
    凄い!このメンタル羨ましい。

    +16

    -0

  • 133. 匿名 2021/06/29(火) 22:46:16 

    社会人7年目、60人いた女性同期のうち残ってる15人のうちの1人です

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2021/06/29(火) 22:59:22 

    うつ病歴10年だけどまだ治すこと諦めてないw

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2021/06/29(火) 23:01:36 

    >>90
    私もよ!言われてから数日たってから、あん時あんな事いわれたけどアレはイヤミだったのか?と言われた言葉が頭の中で再生される。

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2021/06/29(火) 23:06:33 

    >>133
    すごい!
    女性だらけの中で生き残る秘訣を教えてください🙇‍♀️

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2021/06/29(火) 23:28:31 

    >>6
    私も女性に意地悪されてる
    びっくりするほどレベルが低いので面白かったです
    周りが心配してくれて、かばってくれました
    でも、びっくりするほどアホ過ぎて観察してました

    +21

    -1

  • 138. 匿名 2021/06/29(火) 23:35:26 

    露骨にいじめられて、覚醒した
    ネガティブがなくなったというか、色々治るところもあった
    鬱とかアダルトチルドレンとか
    1人の方が楽だし、良いように使われて傷付けられて、でも友達しなくちゃいけない刷り込みもなくなった

    やり返さないように思い出さないように寝る時間は長いけど

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2021/06/30(水) 00:19:02 

    >>136
    いや、会社はむしろ男社会なんだ
    給料良いけど仕事がきつすぎるから女性社員はみんな結婚や出産を機に辞めていっちゃう
    自分がしぶとく生き残れてる理由は結婚相手がいないのと、あとはシンプルに金のため(笑)

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2021/06/30(水) 00:31:02 

    >>10
    すごいなあ。アラサーなのにすぐ辞めちゃったよ。不眠になる。

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2021/06/30(水) 00:46:15 

    >>138
    人生一度きり
    なりたい自分をめざして生きればいいんじゃないかなって…
    私も悩んだときがありました

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2021/06/30(水) 00:58:02 

    >>24
    お疲れ様です

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2021/06/30(水) 01:07:14 

    >>40
    おめでとう!

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2021/06/30(水) 01:35:36 

    >>33
    めちゃくちゃ感動🥺
    私も鬱なのに旦那が全然心配してくれなくてめちゃくちゃ冷めた

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2021/06/30(水) 07:04:24 

    >>1
    何か嫌なことがあっても、過去の修羅場ほどではないから大体のことは流せるようになった。

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2021/06/30(水) 07:22:46 

    >>19
    そういう前例作ると後任の人が大変なのよ。あの人は出来たのにって、よく知らない上司から言われたりとかね。

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2021/06/30(水) 08:05:37 

    >>98
    減りましたよ。元々デブなので3キロ余り
    それから回復食を食べ始めました。体重も増えることなくマイナス4キロです!

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2021/06/30(水) 14:18:42 

    気がついたらお局の不正をスクショしていた
    ついでに録音も
    気がついたら

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2021/06/30(水) 18:04:29 

    >>72
    >>39
    個人的にこれ優秀wwww

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2021/06/30(水) 20:00:50 

    学生時代多分イジメにあってて、でもその時何故か凄いポジティブだったんだよね

    鞄など持ち物を生ゴミ?異臭のするものでドロドロにされる、上靴に画鋲やゴミ、最終的に隠される→えっ新しいの買ってもらえるじゃん!!ラッキー!!
    足引っ掛けられて転んで骨折→ギブスかっけ〜!体育もサボれるし自分だけ特別感で悦

    そこまで酷いイジメでもなかったし、私があっけらかんとしてたからなのか長くは続かなかったおかげなのもあるけど、若い時の怖いもの知らず感はすごいなぁと思った
    今も嫌な態度とられたりすると、あ〜あ、私が可愛いばかりにこんな目に…はぁ…とか思ってる


    +1

    -0

  • 151. 匿名 2021/06/30(水) 23:17:08 

    >>19
    関係ないけど、なんでiPhoneってねをあげるって打つと「根を上げる」しか出てこないんだろう
    変換の使い勝手が悪すぎる

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2021/07/01(木) 15:57:01 

    夜、視界が悪くて階段の一番上から下まで転落したんだけど怪我どころかアザの一つもできなかったこと

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード