ガールズちゃんねる

いつから貯金できるようになりましたか?

176コメント2021/07/07(水) 19:22

  • 1. 匿名 2021/06/18(金) 11:39:55 

    子供を保育園へ預けることができたので、仕事に復帰しました。稼ぐぞと気合を入れたのはいいものの、保育料が思ったより高かったり疲れて惣菜ばかりに頼ってしまったりとなかなか貯められる気がしません。

    皆さんはいつ頃から貯金できるようになりましたか?

    +135

    -5

  • 2. 匿名 2021/06/18(金) 11:40:25 

    25歳かな

    +17

    -9

  • 3. 匿名 2021/06/18(金) 11:40:25 

    できてない

    +142

    -4

  • 4. 匿名 2021/06/18(金) 11:40:57 

    うちの親は小学生の間が貯金のチャンスって会うたび言ってくるよ😅

    +175

    -7

  • 5. 匿名 2021/06/18(金) 11:41:29 

    できません

    +28

    -2

  • 6. 匿名 2021/06/18(金) 11:41:30 

    15歳

    +2

    -7

  • 7. 匿名 2021/06/18(金) 11:41:40 

    貯金できるようになったらするってのは貯まらない人の考えだと思う

    貯金する分を最初に決めて残ったお金でやりくりする

    そしたら惣菜買ったりも自然と減ると思う

    +166

    -9

  • 8. 匿名 2021/06/18(金) 11:41:49 

    40歳で貯金800万円って少ないですか?

    +12

    -34

  • 9. 匿名 2021/06/18(金) 11:41:57 

    まだまだまだ無理そう

    +8

    -2

  • 10. 匿名 2021/06/18(金) 11:42:11 

    >>1
    小学校から
    中学受験しないなら義務教育の間はため時
    高校も公立なら大学に回せる

    +50

    -3

  • 11. 匿名 2021/06/18(金) 11:42:30 

    28歳。収支のバランスがやっととれてきた。

    +10

    -2

  • 12. 匿名 2021/06/18(金) 11:42:34 

    年齢というより先取貯金にしてから少しずつ貯まるようになりました。

    +14

    -2

  • 13. 匿名 2021/06/18(金) 11:42:36 

    子育て終了後!
    子どもにかかってたお金
    全部が貯金に回り出すと早いよ〜

    +115

    -3

  • 14. 匿名 2021/06/18(金) 11:42:43 

    できてたけど、今切り崩して生活中

    +15

    -3

  • 15. 匿名 2021/06/18(金) 11:42:47 

    28の時。欲しい物を現金で買うように改めたら貯金できるようになった

    +13

    -7

  • 16. 匿名 2021/06/18(金) 11:42:52 

    >>8
    少なくはないけど生涯独身なら足りない

    +31

    -11

  • 17. 匿名 2021/06/18(金) 11:43:11 

    保育料ってタダじゃないの?
    所得によって違うんだっけ?

    +1

    -18

  • 18. 匿名 2021/06/18(金) 11:43:36 

    結婚して子供産むまでの共働き数年間で一気に貯めたのと、産後はパートで早めに復帰して産前よりは少ないけど貯金してる。

    とにかく固定費減らして貯めるようにしてる。

    +28

    -4

  • 19. 匿名 2021/06/18(金) 11:43:49 

    貯金どころか借金あるお☆

    +58

    -7

  • 20. 匿名 2021/06/18(金) 11:43:53 

    今から意識した方がいい。

    心に余裕があった方がいいんじゃないかな。結局忙しくて収入で保育料高くなったり、お惣菜とかに使って食費がかさむなら本末転倒。

    少し仕事を減らして、自炊したり少しのことから貯金を始めていかないと…
    子供の手が離れても高校大学となるとさらにお金がたまらなくなっちゃうよ

    +9

    -6

  • 21. 匿名 2021/06/18(金) 11:44:11 

    >>10
    やっぱ幼稚園中はたまらないものなのかな?
    貯められる人はもちろん居るけど、一般的にの話で。

    +14

    -4

  • 22. 匿名 2021/06/18(金) 11:44:13 

    小学生の頃からできてた。
    お年玉とかも全然手をつけずに、そのお金で大学生の頃自動車学校に通った。

    +43

    -4

  • 23. 匿名 2021/06/18(金) 11:45:01 

    結婚を意識し出してから当時彼氏だった旦那と毎月同額を貯め始め、300万貯まった所で結婚。育休を経て職場復帰した私は保育料は私が払い、残りの給料とボーナスを全額貯金していました。今は正社員を辞め、数時間のパートへ行ってます。微々たるものだけど全額貯金。
    振り返ってみると結婚前から貯金癖がつきました。それまでは貯金の概念がなく、すっからかん。ちゃんと貯金する派だった旦那からは「あれには驚いた」と今でもネタにされてます。

    +13

    -7

  • 24. 匿名 2021/06/18(金) 11:45:08 

    >>17
    満3歳から。

    所得によっても違いますよ。多い人は払わなきゃいけなかったような。

    +23

    -2

  • 25. 匿名 2021/06/18(金) 11:45:09 

    自分自身はアルバイト始めた10代後半から。
    結婚してからも貯金してます。
    夫婦で早くリタイヤしたい。

    +11

    -2

  • 26. 匿名 2021/06/18(金) 11:45:42 

    >>17
    自己レスです。
    調べてきました。
    3~5才だけが無料なんですね。
    うーん、なんか間違ってるこの政策。

    +7

    -18

  • 27. 匿名 2021/06/18(金) 11:45:43 

    子供の頃からお年玉は全部貯金してた。
    大人になってもバイト代はほぼ貯金に回してたよ!
    通帳の金額が増えてくの見るのが好きだった!

    +8

    -4

  • 28. 匿名 2021/06/18(金) 11:46:09 

    >>8
    40歳ならまだこれから貯められるよ!頑張って!

    +68

    -3

  • 29. 匿名 2021/06/18(金) 11:46:18 

    >>21
    保育園幼稚園高いよね

    +16

    -2

  • 30. 匿名 2021/06/18(金) 11:46:26 

    >>17
    3歳までは無料じゃないよ?
    無料なのは年少さんからじゃない?
    それでもまったくの無料じゃない。

    私は地方の認可外で未就園児短時間(8時から14時までとか)預けてて多分かなり安い方だったけどそれでも月4〜5万だった。
    認可だといくらだろ、2〜3万かな。

    +12

    -5

  • 31. 匿名 2021/06/18(金) 11:47:21 

    >>1
    積み立てニーサ月一万とかだけでもしとけば
    早くからしとくが勝ち

    +10

    -4

  • 32. 匿名 2021/06/18(金) 11:47:38 

    >>21
    3歳までは保育料も高額になりがちだし、子供用のおむつはもとより洋服や食器や靴…とちょこちょこ出費があって、子供が大きくなったらベッドとか部屋が狭いから引っ越し新築とか、やっぱりものが揃いきるまでは貯金も少なくなるんじゃないかな

    +31

    -2

  • 33. 匿名 2021/06/18(金) 11:48:41 

    >>8
    子あり、子なしとか、持ち家、賃貸とかあるから一概には言えないけど、その調子で65まで貯めていけば大丈夫じゃないでしょうか。

    +49

    -3

  • 34. 匿名 2021/06/18(金) 11:50:17 

    >>26
    本来自分で払うものなんだから3年でも出してもらえるならありがたいけどな

    +52

    -4

  • 35. 匿名 2021/06/18(金) 11:50:18 

    いつから貯金できるようになりましたか?

    +32

    -4

  • 36. 匿名 2021/06/18(金) 11:50:18 

    結婚してすぐから始めた
    大学って学費だけで600万だったよ、やっといてよかった

    +19

    -2

  • 37. 匿名 2021/06/18(金) 11:50:25 

    新卒から。
    最初は頑張って1年100万ずつ貯めてた。

    +17

    -2

  • 38. 匿名 2021/06/18(金) 11:50:36 

    >>1
    保育園と仕事のある生活に慣れるまではお惣菜仕方ないと思う。
    あとは、保育園で必要なものを用意しなきゃいけなくてお金かかるし、保育料も年齢が低いほど高いし。

    年少になると保育料がなくなるので(別途給食費等はかかりますが)貯められると思いますよ。

    +34

    -3

  • 39. 匿名 2021/06/18(金) 11:50:36 

    使う人はバンバン使うよね びっくりする

    +12

    -3

  • 40. 匿名 2021/06/18(金) 11:50:39 

    初めてお年玉貰った時から。

    +3

    -3

  • 41. 匿名 2021/06/18(金) 11:50:58 

    47才
    上の子が就職してからお金が余るようになった
    それまではボーナスで赤字補填して余った分だけしか貯金できてなかった
    それでも大学は奨学金なしで行けました

    +21

    -2

  • 42. 匿名 2021/06/18(金) 11:51:07 

    >>1
    中学高校なんてハンパないよ~
    お金出まくるから、今貯められなきゃしばらく無理だな

    +25

    -2

  • 43. 匿名 2021/06/18(金) 11:51:32 

    >>1
    それは月に15万前後の支出が増えてるってこと?

    +0

    -7

  • 44. 匿名 2021/06/18(金) 11:51:39 

    >>8
    独身なら普通くらいかな

    +15

    -4

  • 45. 匿名 2021/06/18(金) 11:52:11 

    >>13
    なんかこの言葉にすごく励まされた。ありがとう。

    +65

    -7

  • 46. 匿名 2021/06/18(金) 11:52:31 

    >>39
    うちなんだかんだで月60万くらい使ってしまう
    家賃駐車場代除く

    +7

    -7

  • 47. 匿名 2021/06/18(金) 11:52:43 

    >>1
    理想は奥さんの収入は全部貯金だよね
    そうしておけば仕事辞めてもなんとかなるし

    +28

    -2

  • 48. 匿名 2021/06/18(金) 11:52:57 

    >>21
    8月、3歳になる子をこども園に預けてます。

    他の方も高いと感じるんですね!良かったー。
    プラス下の子のおむつとミルクで毎月お金が飛んでいく。。

    上はトイトレ成功しつつあるけど、まだまだオムツは必要だし。

    +20

    -2

  • 49. 匿名 2021/06/18(金) 11:53:46 

    >>17
    都23区内ですがウチは補助金出て8時間保育で実費5千円です。所得は関係ありません。産まれた時から月々貯金して児童手当も手付かずで貯めてます。

    +4

    -4

  • 50. 匿名 2021/06/18(金) 11:53:55 

    >>8
    独身でも世帯の貯金でも800万円て少なくない?
    家の頭金に使ったのなら仕方がないけど

    +9

    -29

  • 51. 匿名 2021/06/18(金) 11:55:33 

    >>42
    塾や予備校高いよね
    制服体操服教科書

    +3

    -2

  • 52. 匿名 2021/06/18(金) 11:56:08 

    >>1
    私も子どもが小さい頃はなんだかんだで貯金はほぼできなかったなぁ。平日働いてる分、休日はお出掛けしたり旅行に行ったり。あと習い事や中学生になると塾とか。
    今長女が社会人、二女が大学生。私もやっとだけど稼げるようになってきたけど税金が高い…
    ちょっとずつでもコツコツと、ですね。

    +35

    -2

  • 53. 匿名 2021/06/18(金) 11:56:36 

    >>16
    既婚者子持ちなら尚更足りなくない?

    +9

    -3

  • 54. 匿名 2021/06/18(金) 11:56:49 

    子育て終了後に貯蓄を始めるって言ってる人は
    一番下の子どもが大学卒業してからってこと?
    30歳で出産と仮定すると55歳でしょ
    それから定年までの10年間で夫婦で4000万円貯めるのは難しくないかな

    +19

    -6

  • 55. 匿名 2021/06/18(金) 11:57:29 

    >>1
    25歳で結婚してからかな
    生活に余裕が生まれた

    +2

    -6

  • 56. 匿名 2021/06/18(金) 11:58:13 

    >>34
    本当に
    我が家は2歳差だから年長と年少の年とかとんでもないことになっちゃう
    無償だって給食費やバスや施設費などで15000円くらいかかって2人で30000なのに…
    本当にありがたいよ

    +12

    -3

  • 57. 匿名 2021/06/18(金) 11:58:31 

    >>13
    子育て終了と同時に定年て人も多そう

    +49

    -2

  • 58. 匿名 2021/06/18(金) 11:59:12 

    子どもが幼稚園に入るまでは私が専業主婦で、貯金なんてほぼできなかったけど、子どもが入園してからは私が扶養内のパートに出るようになり、私の月々の収入(8〜9万)はほぼ全部貯金に回せてる。
    でも子どもが中学生になったら変わってくる可能性があるし、夫が転職をかなり本気で考えてて、転職した場合に夫の収入が200万くらいかそれ以上下がる見込みだから、それもかなりの不安材料。
    そうなったら私も仕事頑張るしかないけどね。

    +9

    -2

  • 59. 匿名 2021/06/18(金) 12:00:12 

    >>57
    今は30過ぎてから産む人多いから、親の定年後に子どもの大学進学なんて人も多そう。

    +20

    -2

  • 60. 匿名 2021/06/18(金) 12:00:24 

    >>20
    でも今無理して働くことで将来のキャリアにつながることもあるし、一概には言えないよね。
    正社員とかなら仕事減らしたくても減らせないだろうし

    +2

    -2

  • 61. 匿名 2021/06/18(金) 12:00:44 

    >>56
    制度があるのは知ってたけど実際にもらったらものすごく助かるよね

    +3

    -2

  • 62. 匿名 2021/06/18(金) 12:02:27 

    45歳になってから

    +3

    -2

  • 63. 匿名 2021/06/18(金) 12:03:04 

    >>21
    無償化じゃたりない幼稚園も多いしさらに雑費給食バス代とかで1万以上とられるのと、園長保育は有料だしね。
    あと夏休みの保育料が跳ね上がる

    +8

    -2

  • 64. 匿名 2021/06/18(金) 12:03:14 

    私も色んな人に言われたー  けど、、
    マイナスにはならなかったけど結局貯められなかった
    。貯められたのは、妊娠期間中まで。
    あとは出て行く一方で、子達は現在大学生。
    ちょこちょこお金がかかる⇒今はガッパガッパと金が飛ぶ。
    独身時代いかに貯めとくかです。

    +6

    -3

  • 65. 匿名 2021/06/18(金) 12:03:59 

    働き始めてから。

    +2

    -2

  • 66. 匿名 2021/06/18(金) 12:04:03 

    >>54
    一人2000万必要っていう根拠は違うみたいだよね
    慎ましく暮らして満足できる人はそこまでいらないし

    +12

    -5

  • 67. 匿名 2021/06/18(金) 12:04:12 

    >>8
    足りなくはないけど多くもない。

    +11

    -6

  • 68. 匿名 2021/06/18(金) 12:04:46 

    >>1
    保育園が終わって、無償化になったから
    そこからスタートと思って貯めています。

    +2

    -2

  • 69. 匿名 2021/06/18(金) 12:06:34 

    >>59
    高齢出産てそれまでにしっかり貯金してたならいいけど、子供いないのをいいことに好きに使ってて貯金あまりなかったり
    さらに産後も年齢的にそれなりに給料が上がってるからって習い事とか景気よく使ってると
    最後にお金貯める期間がないから怖いよね。

    +18

    -4

  • 70. 匿名 2021/06/18(金) 12:06:54 

    >>34
    それが一律じゃないからモヤッとする
    月10万払ってる家庭と無料の家庭が同じサービスを受けるってどうなの…

    +4

    -9

  • 71. 匿名 2021/06/18(金) 12:08:09 

    目的があると貯めやすいのかなと。私は歯列矯正したかったので社会人になって地道にして、やっと貯金240万になりました。

    +7

    -2

  • 72. 匿名 2021/06/18(金) 12:09:16 

    独身の頃私も夫もお互いあまり浪費してこなかったのと、あと実家暮らしというのもあって月々の給料の3分の2くらいは貯金してきたから、子育てでなかなか貯金ができなくても何となく安心感がある。

    +1

    -3

  • 73. 匿名 2021/06/18(金) 12:09:38 

    老後の資金は子供が大学卒業してから貯めました、、。
    3人とも大学+下宿費で一時期はすっからかんになって、かなり不安でしたが、
    教育を付けてあげることは親がしてあげられる最大のことだと思うから頑張りました。

    +11

    -3

  • 74. 匿名 2021/06/18(金) 12:10:43 

    先取り貯金しかないよ。子供が生まれたときから学資保険かけてるのと、会社で財形やってるよ。
    あったら使ってしまうから先にいれてる。
    どんなに疲れててもお金ないから自分でなんかつくろーって思えるよ

    +8

    -2

  • 75. 匿名 2021/06/18(金) 12:12:04 

    >>1
    わー。全く同じです。
    フルタイムでも手取り16万くらい。で、保育料2万近くして、食事が惣菜やら自分も買って食べたりしてしまって、結局の所額面では20万ぐらいなのに、実質10万ちょっとぐらいしか稼げていない気がします。

    +2

    -3

  • 76. 匿名 2021/06/18(金) 12:12:20 

    社会人になって稼ぐ力を身につけてからずっとしてるわ
    今はアラサー子持ちだけどしてるわ

    +3

    -2

  • 77. 匿名 2021/06/18(金) 12:12:45 

    >>66
    でもその2000万て今の年金だよね?
    雀の涙程度にしか貰えないだろう世代の老後に必要な費用は2000万じゃ済まないと思うわ

    +7

    -3

  • 78. 匿名 2021/06/18(金) 12:13:03 

    小学校はかなり安いから毎年世帯貯金400万円くらいできるようになったよー

    +4

    -5

  • 79. 匿名 2021/06/18(金) 12:15:14 

    >>1
    下の子が幼稚園になってフルタイム派遣で働きだしてからは自分の稼いだうち10万と、旦那のボーナス全額は貯めれるようになった。
    次は正社員を目指します!

    +4

    -2

  • 80. 匿名 2021/06/18(金) 12:15:35 

    共働き子供2人。
    私は正社員フルタイム+趣味の副業+夜2時間の株+実家の手伝いのわらじはきまくりで、家はまだ建ててないけど貯金が4千万になったところ。

    本当は専業主婦になりたいけど学費やら家やら、いくら溜まったらやめて大丈夫なのかわからなくて、とにかくがむしゃらに働いてる…

    +8

    -2

  • 81. 匿名 2021/06/18(金) 12:16:10 

    >>8
    持ち家ありならおっけー

    +8

    -6

  • 82. 匿名 2021/06/18(金) 12:16:44 

    古いけど安い社宅に長い間住んだから、結婚した当初から貯めることができてたよ
    おかげでマイホームの頭金結構貯めることができた
    普通のお給料の人は何かを我慢しないと貯められないよね

    +4

    -2

  • 83. 匿名 2021/06/18(金) 12:16:57 

    社会人になってから
    学生時代はある程度貯めても旅行や教科書代でほぼなくなっていた

    +3

    -2

  • 84. 匿名 2021/06/18(金) 12:17:35 

    小学校入ってからかな。
    でも大学入ったら一気になくなるし、仕送りで減る一方だわ。

    +3

    -2

  • 85. 匿名 2021/06/18(金) 12:17:44 

    >>20
    子育て終わったあとに50歳正社員年収600万-800万なら老後資金もバンバン貯まるけど、パート年収150万とかだとなかなか貯まらなさそう

    保育園で未満児の間は妻の給料は子供と便利家電や惣菜にあてるくらいでもいいと思う。

    +4

    -4

  • 86. 匿名 2021/06/18(金) 12:19:24 

    独身の時に実家暮らしして結婚後夫婦共働きの人なら40代で億は視野に入るんじゃないの。
    夫婦で年収低くて家建てても1000万はありそうだけどな。
    独身の頃は実家暮らしで大半の経費うかせてその後は大人が2人働いるんだし

    +1

    -7

  • 87. 匿名 2021/06/18(金) 12:20:19 

    あれはバイトを始めた、19の夏だった…

    +1

    -2

  • 88. 匿名 2021/06/18(金) 12:21:00 

    大学生の頃から。卒業する時には30万貯まってました。まぁ友達が3人しか居なくて、バイト三昧だったのもあるのでしょうけど笑
    現在も預金魔です。ATMに預金する時が至福の一時です。

    +3

    -4

  • 89. 匿名 2021/06/18(金) 12:21:21 

    >>4
    うちは小5から食費、塾、スマホ代がかかるようになってペースダウン

    +29

    -2

  • 90. 匿名 2021/06/18(金) 12:22:25 

    >>86
    実家の人はお金遣いが荒いから案外貯金してないし
    共働きて大人が二人働いてても子供が吸いとっていくからたまらないよ

    +3

    -3

  • 91. 匿名 2021/06/18(金) 12:24:26 

    一歳の子どもいるけど、未就園児のあいだは保育園の方が高くつく気がするな。
    私は働いてないけど、平日は公園や支援センターで遊ぶからほぼお金使わないし、お昼ご飯夜ご飯も自炊して土日たまに外食みたいな生活だから、お金使うことそんなにないから貯まるよ。
    保育園はお着替えも沢山いると思うけど、働いてないとこまめに洗濯して着れば服も少なくて済むし。

    +3

    -6

  • 92. 匿名 2021/06/18(金) 12:26:28 

    >>1
    夫の収入が増えてから。
    0円→年350万貯金できるようになった。
    貧乏暮らしに慣れてるから、増えた分は教育費の為に全部貯金してる。
    節約ぐらいじゃ貯蓄増やせても微々たるもので、結局収入が増えない事にはどうしよもないと思った。

    +5

    -2

  • 93. 匿名 2021/06/18(金) 12:31:23 

    >>4
    私はくそ毒姉に盗まれ続けたわ
    毒親も助けてくれなかったな
    欲しいものも×2お金が貯まったら購入って考えてたのにさ
    小学生の時からの貯金大事だよ
    盗まれ続けたせいでお金が入ると使わないと盗まれるって恐怖で散財してたわ

    +1

    -16

  • 94. 匿名 2021/06/18(金) 12:40:32 

    >>81
    修繕費で一気に消えちゃうね

    +2

    -5

  • 95. 匿名 2021/06/18(金) 12:42:24 

    >>4
    小学生もせいぜい低学年までだった。
    習い事や塾に行き出すし、そしたら携帯も持たせるようになる。食費も増えるし、オシャレに興味出てきてあの店の服がいいとか言い出す。3~4千円のオモチャじゃ済まずにゲームとか単価の高いものを欲しがります。
    うちは男の子だからスポ少に色々かかったけど、小4の姪が毛深いのを気にして「誕生日プレゼント買ってくれなくていいから腕の脱毛させてー」とお願いしてきてたまげました。

    +39

    -3

  • 96. 匿名 2021/06/18(金) 12:46:14 

    意識して貯金したことない。

    +3

    -2

  • 97. 匿名 2021/06/18(金) 12:46:30 

    コロナ禍になってから

    それまではライブや舞台の遠征しまくってて20万円ぐらいしか貯金なかったけどこのコロナ禍で300万貯めれた
    交通費ホテル代だけでも高いのにそれに向けて美容院行ったり服やバッグ買ったりコスメやスキンケアも新調してたからな……あと高い双眼鏡とか何個も買ったり

    +9

    -2

  • 98. 匿名 2021/06/18(金) 12:47:41 

    >>51
    中高校生はスマホ代もかかってくるし、小遣いも必要、私服にも興味持ち始めるし、食費も大人4人分
    幼児時代の外食での取り分けとかお惣菜をイメージしてるなら、そこが倍以上になることも忘れちゃいけない
    男子なら唐揚げとかキロ単位で揚げないといけないし、規制品を買っていたら大変な事に

    +12

    -1

  • 99. 匿名 2021/06/18(金) 12:47:43 

    結婚してから。
    20代は実家暮らしでずっと働いていたけど全くしていなかった。
    独身の頃からしていたらなぁって後悔してるけど仕方ない。

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2021/06/18(金) 12:49:17 

    >>54
    退職金があるでしょ。
    って書いたら、退職金もいつまで会社が出してくれるか分からないよ~ってよく返信来るけど、大手はほぼ会社が出すんじゃなくて確定拠出型に移行してるんだわ

    +4

    -4

  • 101. 匿名 2021/06/18(金) 12:51:54 

    >>89
    ここからどんどん貯めながらの支出増だよね
    天引きとかで積み立てしてる分はそのままにして、いかに貯蓄以外の給与とかボーナスでまわせるか
    案外レジャーとか外食減らすだけでいけたりするから、生活全般の見直しも必要だよね

    +4

    -1

  • 102. 匿名 2021/06/18(金) 12:54:46 

    子供が大学出てから。二人奨学金なしで大学に出したら蓄えもすっからかんになったわ。

    +8

    -1

  • 103. 匿名 2021/06/18(金) 12:55:00 

    小さいうち、小学生のうちとは聞いていたものの、収入も少ないし教育費の実感もなく、やりくりベタだし住宅購入などで高学年になるまでほとんどできてなかった…
    世帯収入が1000万越えたあたりからガンガンできるようになったけど、遅いよね
    焦ってるよ、ほんと早めの方が良い

    +10

    -1

  • 104. 匿名 2021/06/18(金) 12:56:51 

    32歳 専業主婦 子ども無し 結婚3年目 旦那は同じ年 ボーナス年2回有り

    現在の貯金は600万円 年間80万~100万ペースで貯めてます 少ないですがこれからもがんばります

    +4

    -2

  • 105. 匿名 2021/06/18(金) 12:58:38 

    去年から
    扶養内パートから正社員に転職して
    メルカリとミンネで小銭稼いでる

    +6

    -1

  • 106. 匿名 2021/06/18(金) 12:58:40 

    >>89
    ほんとこれ
    収入的にやっと落ち着いてきたと思ったら
    うちは他に習い事(さらに打ち込むようになった)と歯科矯正
    誰か、ため時は中学年までと忠告しといてくれ~

    +10

    -2

  • 107. 匿名 2021/06/18(金) 12:59:04 

    >>100
    あれって雇われてる側が結局払ってない?

    +1

    -4

  • 108. 匿名 2021/06/18(金) 12:59:23 

    >>54
    多分、その心配より55歳でどうやって借金をなしにしておくかが大事だと思う
    住宅ローン、奨学金や教育ローンなど
    子育て終われば借金さえなければそんなに大金の貯蓄がなくても何とかなることも多い場合も
    収入が減ることで、今までの感覚での税金や高額医療費の上限が下がったりする制度もあるし
    何千万も貯めながら住宅ローンの金利払ってたら意味ない

    +1

    -2

  • 109. 匿名 2021/06/18(金) 13:00:25 

    >>1
    小学1年。
    貯金箱開けて100円を10枚積み立てるの好きだったw

    +4

    -1

  • 110. 匿名 2021/06/18(金) 13:00:41 

    >>54
    2000万問題を元に行ってるなら夫婦2人の必要金額でしょ
    55歳でふたり暮らしなら退職金別にしても年200万貯金(10年で2000万)ってそんな無茶じゃないよね

    +4

    -3

  • 111. 匿名 2021/06/18(金) 13:00:53 

    >>103
    そうそう
    子供が小さいうちて親の収入も少ないんだよね

    +4

    -1

  • 112. 匿名 2021/06/18(金) 13:03:56 

    若い頃の少ない収入でも数千円でも毎月コツコツ貯めるのが大事。

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2021/06/18(金) 13:04:06 

    夕飯、たまには、納豆とご飯だけとかで許してくれたらなぁ。

    +13

    -0

  • 114. 匿名 2021/06/18(金) 13:04:57 

    >>53
    子持ちは育ちててる期間は貯まらないけど、独身なら子どもにかかる分貯められてるからじゃない?

    +0

    -1

  • 115. 匿名 2021/06/18(金) 13:05:07 

    >>107
    マッチング拠出として自分が設定する以外の分は会社からの負担だよ

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2021/06/18(金) 13:06:44 

    >>100
    でも確定拠出だけなら限度額あるから満額でもちょっと足りないよね
    運用で増えてればいいけどさ

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2021/06/18(金) 13:06:55 

    >>57
    私の父がそうだった。退職金とか株で何とかなったけど、大学だけじゃなくて院卒を求められる時代になったら怖いよね

    +1

    -5

  • 118. 匿名 2021/06/18(金) 13:18:34 

    >>110
    55歳から10年間も、年200万貯めるって難しくない?
    給料減ったりするし…

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2021/06/18(金) 13:19:19 

    フルで働いているけど旦那は給料安いのに趣味でお金を使いまくるから離婚しようかと最近本気で悩んでいる。1人の方が絶対貯金できる。義母と娘2人の4人で住めばいいのに…

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2021/06/18(金) 13:19:47 

    >>1
    就職した時から

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2021/06/18(金) 13:20:09 

    >>1
    今小学生の子持ちです。
    子どもが3歳すぎてからかな。
    保育料が安くなって、時短やめてフルタイムにしたあたり。
    小学生のうちも貯めどきですよね。

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2021/06/18(金) 13:20:31 

    大学で実家出てバイトするようになってからずっと貯金してる
    結婚出産再就職してもずっとしてる
    もう癖みたいなもの

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2021/06/18(金) 13:21:33 

    >>8
    平均よりは多いと思うよ
    何をしたいかによると思う

    +17

    -2

  • 124. 匿名 2021/06/18(金) 13:22:08 

    >>1
    そういえば、保育料かかるんですか?無認可の保育園なのかしら。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2021/06/18(金) 13:24:48 

    >>100
    大手に勤めてるんならね、

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2021/06/18(金) 13:28:55 

    >>54
    体が動く間は働くつもりです。60.65で隠居生活なんてできません。

    +4

    -2

  • 127. 匿名 2021/06/18(金) 13:33:04 

    >>114
    ん?だから子持ちなら今度大学費用で800万丸々飛ぶじゃん?

    +3

    -3

  • 128. 匿名 2021/06/18(金) 13:35:37 

    >>45
    よかったです!
    夫も老後が次の目指すところと
    具体的に見えてきたようで
    老後ライフの夢で気分のせまくって
    じゃあいま車2台は不要だね!とか
    加速してくれてます。

    子育て中は子育てに集中投資して
    成人後手がかからないようにするのがいいですね

    +12

    -0

  • 129. 匿名 2021/06/18(金) 13:36:02 

    >>110
    60からはがくんと収入減らない?

    +3

    -1

  • 130. 匿名 2021/06/18(金) 13:38:08 

    >>124
    三歳未満なんじゃない?

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2021/06/18(金) 13:41:38 

    >>118
    子供を何人も大学卒業させてると必然にかられて節約が身に付く家庭も多いから、案外いける場合もあるかなと思う
    子供にかかってたお金って本当に恐ろしいから、定年まである程度給料安定してれば可能かもしれない
    生命保険の満期がきたら解約して貯蓄とか投資にまわしたりもできるじゃん
    保険てあまり人気ないけれど、子供育ててるうちは保障を買って、育てば積み立てた分くらいのお金が戻るから、考え方次第ではよい商品かなと思う

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2021/06/18(金) 13:45:18 

    >>122
    凄い
    大学時代なんて独り暮らしだったから月に20万以上使って遊びまくってたわ笑
    子供小さいときも旅行とか行きまくってたし
    あの時散々遊んだから今学費でじゃんじゃん飛んでいっても、まぁしゃーないなって全然苦痛じゃない派

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2021/06/18(金) 13:55:56 

    >>7
    厳しいな、理想的ではあるけど。
    主さんは仕事復帰されてからあまり日が経ってなさそうだし、急な体調不良(子も親も)があったりとかするじゃん。

    慣れるまで惣菜>貯金でいいと思う。
    休んだらその分所得減るわけだし。
    朝少し仕込んでおくと楽だけど、通勤時間によっては無理だと思う。

    トピずれかな。
    ちなみに私は小学校中学年までが一番貯金できました。
    高学年からは出ていきます…(泣)

    +28

    -2

  • 134. 匿名 2021/06/18(金) 13:58:52 

    子供小学生二人だけど、習い事で二人合わせて10万は越えてる。
    それに、服のサイズアウトも、まぁ早いこと。全然貯まっていかないよ。

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2021/06/18(金) 14:06:39 

    >>1
    コロナが流行ってからお金使う機会が減ったので貯まってる気がします。
    旅行や遠方への帰省がなくなったので。

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2021/06/18(金) 14:19:33 

    >>134
    月に10万円も、何の習い事してるんですか?

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2021/06/18(金) 14:23:38 

    >>1
    小学生の頃からずっと。1000円貰ったら100円は貯金箱に入れるみたいに額の差はあれ収入があればみたいな感じで。
    だから欲しい物もお金を作ってから買う習慣がついたので
    家もローンは無しで建てました。
    アラフィフですが、老後資金も絶対に困らない程度には貯蓄してます。余ったら貯金の考えを先ずは捨てた方が良いかもね。

    +6

    -1

  • 138. 匿名 2021/06/18(金) 14:30:53 

    >>1
    高校卒業と共に大手自動車会社に就職。初任給から貯スタート。職場の福利厚生を利用して運用しました。バブル世代で金利に恵まれていました。

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2021/06/18(金) 15:31:42 

    25過ぎて意識するようになったけど
    計画的に貯蓄するようになったのは30過ぎ
    20代はオシャレも化粧もお出かけも楽しいもんね
    あんまり、出来ないて落ち込まないで〜

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2021/06/18(金) 15:33:01 

    >>134
    ウソ〜?!10万も習い事に使えるのならそれなりに貯めてるでしょ。本当に貯金できていないなら習い事減らさないとだめだけど。

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2021/06/18(金) 15:56:51 

    そもそも貯まる貯まらないも、貯金も定義がそれぞれ違うからなぁ。
    もっと貯めたいのに思ったほど貯まらない、収入の割に貯まらない、本当に貯金するお金もない etc.

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2021/06/18(金) 16:00:58 

    最初の職場が金融で貯金するのが当たり前だったので、社会人になった時点からずーっとしてるよ。
    とりあえず自動積立始めたら?

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2021/06/18(金) 16:49:34 

    >>57
    上の子はわりと適齢期で産んで、下の子高齢出産とかね。大変そうだね。

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2021/06/18(金) 16:50:52 

    >>134
    習い事は、塾含めてですか?

    +1

    -1

  • 145. 匿名 2021/06/18(金) 17:00:01 

    >>143
    下の子が35くらいになる人結構いるもんね
    そうすると年上の旦那さんだと40くらいだし

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2021/06/18(金) 17:39:38 

    社会人になった19歳からです
    実家暮らしだったっていうのもあるけど、25歳で結婚式新婚旅行終えた時点で500万残りました
    今は27歳で夫婦共同貯金を始めたけど、更に1000円くらい貯まってます
    100万貯まるとどんどん貯まっていきますよ
    今じゃ100万200万増えたところであんまり増えた感じしないので次は早く2000万目指します

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2021/06/18(金) 17:59:24 

    >>134
    上の子はスポーツと英語
    下の子はバレエとピアノと英語

    スポーツの遠征の度にお金がかかるのと、英語が大きいです。でも、英語に関しては始めたら最後、ジワジワ身に付いてるので、やめ時がわかりません。

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2021/06/18(金) 18:16:55 

    >>7
    私もそう思う。
    というか、最初から貯金する分は別口座に振り替えて、残りはお惣菜やら時間外のシッターやら、働いてない時は自分でしてた家事育児のアウトソージングに私の給与は全部使ってもいいくらいのつもりにしてた。

    +3

    -2

  • 149. 匿名 2021/06/18(金) 19:04:17 

    >>69
    そういうこときちんと考えられる人って意外と少ないのかな

    ちょっと話違うかもですが、私の知人に一回り年上と付き合って収入があるからラッキーなんて言って贅沢な専業主婦想像してる人いるけど、年上のデメリット見えてなさすぎて話聞いてて凄いよ

    収入があるっていうのも、ただの田舎の工場勤務なので彼の同年代と比べて収入が明らかに多いようにはとても見えないし…

    あまり口出しできる仲じゃないから黙ってるけど頭悪いよなぁと思って聞いてる

    +6

    -2

  • 150. 匿名 2021/06/18(金) 19:08:55 

    >>137
    家もローンなしってさすがに凄い!!
    高収入だけどガッツリ貯金してって感じですか?援助もなしですか?何歳で買ったんですか?
    気になりすぎて質問攻めすみません…

    私もローンなしで買いたい。貯金は昔から結構してる方だと思ってるけど、とてもじゃないけど家一括は無理です…

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2021/06/18(金) 19:10:14 

    >>149
    若いうちから子育てしてる人ってその時はお金ないけど、若い頃から節約してるわけだなら
    定年までの総数で考えたら若い頃から節約してる人の方がお金がたまりそうだよね

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2021/06/18(金) 19:44:57 

    育休中で家計がギリギリで、夫のお小遣いナシにしたとか言ってた子いたけど。そんなもんなのかな?
    育休だったら会社からお金貰えてるだろうしまだマシじゃない?

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2021/06/18(金) 19:47:48 

    >>13
    うち上が大学生、下が高校生で右から左に諭吉が出て行くよ…
    あと5年で学費が終わる。そこからは貯金出来るのね?
    もう少し先だけどそのうちくる貯金が出来る日々を思えば今の辛さを踏ん張れるよー!ありがとう!!

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2021/06/18(金) 20:07:12 

    子ども2人(私立の学校+塾とかクラブチーム⚽️)がいて、家のローンもあって、お給料だけじゃ貯金無理で積み立てのように数千円(ランチ数回か、宝くじを買った気持ち)で投資して、やっと貯金ってやつができた。もうすぐ40代

    +3

    -1

  • 155. 匿名 2021/06/18(金) 20:10:59 

    >>133
    ちなみに一番貯金できてた時ってどれくらいですか差し支えなければ教えてください
    うちは頑張って捻出しても年120万+児童手当なので…お恥ずかしながら

    +1

    -5

  • 156. 匿名 2021/06/18(金) 20:47:13 

    >>155
    世帯年収や環境もよるのであまり参考にならないのでは…。
    マイナス沢山ついたら恥ずかしいですし。

    +1

    -1

  • 157. 匿名 2021/06/18(金) 22:05:42 

    >>108
    55歳で住宅ローン他各種ローンが何も無い人って
    少ないと思うなぁ…。

    +5

    -3

  • 158. 匿名 2021/06/18(金) 22:09:18 

    >>63
    制度変わって安くなったのはありがたいけど、やっぱり幼稚園お金かかるよねぇ
    その分質の良い教育してもらえてるから預け甲斐あるけどね

    +6

    -1

  • 159. 匿名 2021/06/18(金) 22:35:20 

    >>155
    恥ずかしい額じゃないよ。

    +13

    -0

  • 160. 匿名 2021/06/19(土) 00:32:40 

    >>157
    何で?親の家に住んで家買わない人とか、ずっと賃貸の人とか、ローン返し終わった人とか、いっぱいいるんじゃ?

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2021/06/19(土) 09:51:07 

    >>155
    共働きで頑張って捻出してもそれ以下なのですが…。

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2021/06/19(土) 10:14:00 

    >>131
    無理だよ。
    大学卒業しても最近は収入少ないから
    子供の実家暮らしも多いし。

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2021/06/19(土) 10:38:44 

    保育料はすぐ無料になるでしょ?私は6年間二人分の保育料払い続けて、小学生になったらそれを貯金に回しました。その頃には昇進して、残業もできる日にはしたので貯金額はどどーんと増えました。

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2021/06/19(土) 10:40:28 

    >>70
    ま、仕方ないよね。

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2021/06/19(土) 10:41:32 

    >>8
    無計画できたんだな…と思う。これから計画的にやって行けばいいと思う。

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2021/06/19(土) 10:51:38 

    子供が小学生になったら、毎月25万貯金を、天引きと学資保険でできるようになったよ。共働きだからボーナスと子ども手当は使ってますが、人生には必要な出費だと思い込んでる。全部手作り、自分たちの力で家事をすると疲れてしまう。

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2021/06/19(土) 11:13:24 

    >>108
    私もそう思う。家のローンを退職までに完済予定で組んだけど、大学終わったらローンなくなるようにしようと思う。学費と重なるから、それまでに返済するよ。

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2021/06/19(土) 15:12:26 

    子供中学生で全然貯まらない
    といいつつ積立NISAや積立保険、株はしてるけど
    貯金がほぼないやばい
    あると堪え性がなくて使ってしまうからないものとして考えてる

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2021/06/19(土) 18:32:37 

    >>167
    無理無理無理。
    マジで子供の学費ってえげつないから。。。

    +3

    -1

  • 170. 匿名 2021/06/19(土) 18:45:06 

    小学1年のときに母が通帳と印鑑を作ってくれた。それから大学時代を抜けて貯金してる。
    高校まではお年玉を貯金して大学時代は貯金っていうよりバイト代の残額が溜まっていくって感じだった。
    社会人になってからは最初は財形。途中から更に積立貯金。最終的に投信の積立も追加した。

    結婚したら自分の給与全額+旦那の給与から5万。
    出産して退職して旦那の給与5万だけ貯金になった。
    子どもが低学年まで貯金額がピーク月10万まで増えた。
    子どもは今、中学だが…今は3万しか貯金できてない。でもパートのシフト増やしたからまた6万貯金したい。

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2021/06/19(土) 20:25:00 

    >>47
    それはほんと理想だけど、共働きしてるのは一馬力じゃ生活できないからなので難しい😭

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2021/06/20(日) 22:37:37 

    >>169
    無理じゃないでしょ。

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2021/06/21(月) 12:00:46 

    >>47
    無理だ・・・。
    中学生の子供がいるけど(双子)、高校受験のために早稲アカとかZ会に駿台、サピックスあたりに通わせると5教科で一人当たり月5万弱飛んでいく・・・。
    高校生の長男は都立と国立に落ちて私立高校だし。付属高校で学費が高い💦私がフルタイムで働いても厳しい。私立高校無償化対象外なのが切ない・・・。

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2021/06/28(月) 23:52:05 

    21歳。 家庭の事情で元々高卒で働いてた
    一人暮らしがしたくて1年でいくら貯めるって目標決めたらきちんとできるようになった。
    モチベは通帳を眺める事。あとは定期的な断捨離で物欲は減った。 私は食費を好きなだけかってたから高額に。 でも少し意識するだけでだいぶ減らせた(休みの日は好きなもの買ってOKとか、平日はお弁当と水筒みたいに)
    でも我慢しすぎるとダイエットとおなじで反動で一回ドカンと使ってしまった事ある。
    だからストレスたまらないほどでOK
     進学金銭的な面で諦めてたけど、一人暮らしを飛び越えて国家資格取るために来年から夜間の専門通いながら一人暮らしするよ!

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2021/07/06(火) 10:33:19 

    結婚2年目から。車も家もローンは組まなかった。良い暮らしというより身の丈に合った生活をしていると普通に貯まる。他人とは比べない。

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2021/07/07(水) 19:22:15 

    >>175
    比較はともかく、それに過度に振り回される人がここでも多いよね
    なんでそれなら見るんだろうと思っちゃう

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード