ガールズちゃんねる

人生で1番後悔している事

585コメント2021/06/27(日) 13:43

  • 1. 匿名 2021/06/16(水) 11:09:48 

    ありますか?

    私は、何個かありますけど
    昔好きだった人が結婚して
    結婚する前に、ダメ元でも告白しておけば
    よかったのと
    好きでもない人と付き合った事です(´・ω・`)

    +355

    -75

  • 2. 匿名 2021/06/16(水) 11:10:20 

    学生時代に勉強を頑張らなかったこと

    +1376

    -7

  • 3. 匿名 2021/06/16(水) 11:10:36 

    引きこもり6年もしたこと

    +266

    -11

  • 4. 匿名 2021/06/16(水) 11:10:37 

    結婚

    +570

    -11

  • 5. 匿名 2021/06/16(水) 11:10:40 

    あの時チャレンジしなかった事

    +225

    -4

  • 6. 匿名 2021/06/16(水) 11:10:41 

    転職

    +126

    -0

  • 7. 匿名 2021/06/16(水) 11:10:44 

    独身の頃の無駄遣い
    もっと貯金しときゃ良かった

    +1085

    -3

  • 8. 匿名 2021/06/16(水) 11:10:48 

    旦那と結婚したこと
    (浮気性だった)

    +377

    -5

  • 9. 匿名 2021/06/16(水) 11:10:49 

    肺がんで亡くした父をもっと早く病院に連れて行けばよかった

    +523

    -0

  • 10. 匿名 2021/06/16(水) 11:10:51 

    もっと早く歯列矯正選んでたらよかった
    歯医者選び間違えた
    今カウンセリング回ってて痛感してる…

    +285

    -2

  • 11. 匿名 2021/06/16(水) 11:11:08 

    元夫と結婚したこと

    +250

    -1

  • 12. 匿名 2021/06/16(水) 11:11:12 

    専門スキルあるのにブラック企業に耐えてたこと
    さっさと独立すればよかった

    +234

    -1

  • 13. 匿名 2021/06/16(水) 11:11:12 

    学生の時なんでもっと勉強しなかったんだろう。

    +420

    -2

  • 14. 匿名 2021/06/16(水) 11:11:18 

    人生で1番後悔している事

    +7

    -102

  • 15. 匿名 2021/06/16(水) 11:11:47 

    浮気した旦那を許して結婚したこと
    今、旦那の全ての行動が信用できない
    旦那を育てた義両親にも不信感しかない

    +404

    -4

  • 16. 匿名 2021/06/16(水) 11:11:49 

    がるちゃんに出会ってしまったこと

    +140

    -15

  • 17. 匿名 2021/06/16(水) 11:12:07 

    結婚したことと子ども産んだこと
    自分が悪いので家事育児ちゃんと責任持ってやってますが地獄です
    戻れるなら絶対結婚しない、向いてない

    +448

    -17

  • 18. 匿名 2021/06/16(水) 11:12:15 

    新幹線の中で高齢の男性から理不尽に怒鳴られたのにその場で言い返せなかったこと。一緒にいた奥様は謝ってくれたけど、いま思い出しても本当に腹立たしい。

    +537

    -2

  • 19. 匿名 2021/06/16(水) 11:12:15 

    >>1
    生まれた事

    +200

    -19

  • 20. 匿名 2021/06/16(水) 11:12:22 

    会社の忘年会で酔った勢いで阿波踊り披露したこと

    +345

    -1

  • 21. 匿名 2021/06/16(水) 11:12:25 

    今の旦那と結婚したこと

    +252

    -4

  • 22. 匿名 2021/06/16(水) 11:12:30 

    毒親から騙されたこと

    +83

    -1

  • 23. 匿名 2021/06/16(水) 11:12:35 

    親がコネで入れてくれた会社が合わなくて、嫌なやめ方をして親に恥かかせたしもったいなかったなとすごく後悔してます。

    +203

    -10

  • 24. 匿名 2021/06/16(水) 11:12:51 

    あの家に産まれたこと
    精子卵子そのままで消えていけばよかった

    +228

    -7

  • 25. 匿名 2021/06/16(水) 11:13:07 

    勉強とか

    継続した習慣、努力の話をする人は
    それを痛感しても半数はやっぱりやらないと思うぞ、、、、

    +137

    -5

  • 26. 匿名 2021/06/16(水) 11:13:45 

    >>20
    「あの阿波おどりの子」確定ですな。

    +252

    -5

  • 27. 匿名 2021/06/16(水) 11:13:57 

    元旦那と結婚したこと。

    +85

    -1

  • 28. 匿名 2021/06/16(水) 11:13:59 

    >>20
    www楽しそうに聞こえるのは私だけ?

    +282

    -4

  • 29. 匿名 2021/06/16(水) 11:14:00 

    ない。
    というか、ちょいちょいありすぎてわからなくなってるのかも‥

    +8

    -1

  • 30. 匿名 2021/06/16(水) 11:14:07 

    >>3
    6年もってことは、今は現役の引きこもりじゃないんだよね?だったら引きこもりを卒業した立派な人だと思うけど、ガル民には現役の引きこもりがいっぱいいるよ。

    +338

    -7

  • 31. 匿名 2021/06/16(水) 11:14:10 

    車にはねられた怪我が示談にした後、悪化してしまった。まだ示談しなきゃよかった
    医者代自腹でかかって悔しい

    +336

    -1

  • 32. 匿名 2021/06/16(水) 11:14:10 

    女子校に行ったこと

    +87

    -13

  • 33. 匿名 2021/06/16(水) 11:14:15 

    愛犬をもっともっと褒めてスキンシップとればよかった
    亡くなってから後悔ばかり

    +332

    -3

  • 34. 匿名 2021/06/16(水) 11:14:40 

    もっと勉強して将来の事をしっかり考えたかった

    +259

    -1

  • 35. 匿名 2021/06/16(水) 11:14:53 

    中高時代にめちゃくちゃオタクだったんだけど、変なプライドのせいでオタクの子達とつるまないで非オタのグループに入ってたこと
    無理してたし、黒歴史どころか虚無の歴史しかない…

    +104

    -3

  • 36. 匿名 2021/06/16(水) 11:15:08 

    集団ストーカーにあっていること
    警察も認めている

    +9

    -23

  • 37. 匿名 2021/06/16(水) 11:15:10 

    母に抗がん剤治療をさせてしまった事。
    末期だったし看護師だった母はわかっていたはずだったのに
    まだ20だった私のわがままに付き合わせてしまった。

    +358

    -1

  • 38. 匿名 2021/06/16(水) 11:15:10 

    元旦那と出会ってしまった事

    +72

    -4

  • 39. 匿名 2021/06/16(水) 11:15:13 

    20代前半で子ども産んだこと
    もっと遊べばよかった

    +44

    -20

  • 40. 匿名 2021/06/16(水) 11:15:16 

    結婚相手を間違えた事

    +182

    -4

  • 41. 匿名 2021/06/16(水) 11:15:19 

    大金持ちの彼のプロポーズを断って今の夫と結婚したこと
    私はバカだった

    +454

    -7

  • 42. 匿名 2021/06/16(水) 11:15:33 

    旦那に1回目浮気されたときに許し……てはないけど締め上げなかったこと

    +123

    -2

  • 43. 匿名 2021/06/16(水) 11:16:03 

    >>10
    私も矯正すればよかったと後悔してる
    アラフォーだからもういいやーってなっちゃってるけど。今からでもしようかな、、、
    時間がかかるからなかなか踏み切れない

    +122

    -2

  • 44. 匿名 2021/06/16(水) 11:16:20 

    後々とんでもない作り話しされて私を孤立させようとした女友達と仲良くなった事。
    時間戻せるならアイツと関わらない

    +147

    -1

  • 45. 匿名 2021/06/16(水) 11:16:36 

    >>15
    離婚は考えていらっしゃいますか?

    +6

    -3

  • 46. 匿名 2021/06/16(水) 11:16:43 

    手に職をつける

    +138

    -3

  • 47. 匿名 2021/06/16(水) 11:17:03 

    >>18
    ガタイのいい若めの男にそういうことされたら納得いかなくても「力では負けるからな」と諦められるけど、高齢爺なんて殴り合えばこっちが勝つような老ぼれに偉そうにされると我慢できない

    +130

    -10

  • 48. 匿名 2021/06/16(水) 11:17:23 

    産まれたこと

    +131

    -6

  • 49. 匿名 2021/06/16(水) 11:17:40 

    旅行の添乗員になりたくて研修代に使った12000円が無駄になったこと(添乗員の派遣会社にて)。

    研修の費用は実費、交通費自己負担、研修に参加しているうちに色々と理不尽なことがありすぎる仕事内容だと思い不安になりましたが、『最後の研修日はいくつかの旅行会社に挨拶しに行きます。その時の地下鉄1日乗車券代は自己負担です!』の一言で何かがプツンと切れ、研修最終日当日に辞退してしまいました(派遣会社には連絡しておりブッチしてません)。

    +24

    -23

  • 50. 匿名 2021/06/16(水) 11:17:44 

    告白はダメ元でするもんじゃなくて、
    相手が望んでるからするもんでしょ?
    じゃないと告白の意味が無いじゃん。

    +6

    -26

  • 51. 匿名 2021/06/16(水) 11:18:06 

    >>20
    いよっ!阿波踊り!

    +110

    -8

  • 52. 匿名 2021/06/16(水) 11:18:42 

    高校中退したことが最大の汚点。
    その後通信高校を卒業したけど、今でも親に申し訳なく思うし、自分を認めてあげられない。

    +82

    -2

  • 53. 匿名 2021/06/16(水) 11:18:46 

    好きな人に告白しておけば良かった。

    +53

    -4

  • 54. 匿名 2021/06/16(水) 11:19:18 

    夫と結婚したこと

    +68

    -3

  • 55. 匿名 2021/06/16(水) 11:19:19 

    柴犬の太郎くんの散歩から帰ってリード外した時に、門が開けっ放しになってて走って逃げちゃって飛び出したらトラックにひかれた事

    +97

    -14

  • 56. 匿名 2021/06/16(水) 11:19:20 

    変な派遣先を嫌々3年間働いていたこと・・・
    派遣なんだしとっとと辞めておけばよかった

    +92

    -1

  • 57. 匿名 2021/06/16(水) 11:19:26 

    小学校の時にいじめられたこと
    もっと私が強い気持ちでいればよかったんだと思う
    いじめのせいでこんな性格になったって決めつけている時がある。今からでも変わらなきゃ‥

    +136

    -2

  • 58. 匿名 2021/06/16(水) 11:19:33 

    >>18
    奥さん、生涯苦労するんだろうな…。
    こんな相手と結婚しないように(こんな相手と結婚しなくてよかった)と反面教師にしましょ!

    +195

    -1

  • 59. 匿名 2021/06/16(水) 11:19:38 

    >>16
    そうだね。人生変わっちゃうよね笑

    +25

    -4

  • 60. 匿名 2021/06/16(水) 11:20:11 

    親に離婚するよう強く言わなかったこと。

    母がとにかく内弁慶で乱暴でモラハラBBAだったから、両親は何度も離婚の話をしてたんだけど、父が優しすぎて「お母さんが望まない限りは離婚しない」って腹を括ってしまった…。
    (避難する意味で私は高校から一人暮らしさせてもらった)

    もう10年くらい母には会ってないけど、父にも会えないのが悲しい(私とメールしているのがバレただけで発狂するらしい)。

    +79

    -2

  • 61. 匿名 2021/06/16(水) 11:20:11 

    >>43
    検索してたら色んな人の矯正過程を見ますが年齢様々ですよ!
    40代や50代もいました
    それでも10代に始めておきたかったなあとは思いますが…

    +45

    -1

  • 62. 匿名 2021/06/16(水) 11:20:21 

    元彼とよりを戻してしまったこと

    なんか違和感があって「別れたいな」と思ったタイミングで本当に人間としてどうかと思う出来事が発覚して別れたのに、別れた後の押しに負けたのと精神的に参っていたのでどうしても誰かに頼りたくてよりを戻してしまった

    今後付き合っていても幸せになれることは絶対にないだろうし苦しいだけです。なんで戻ってしまったんだろう。

    +56

    -6

  • 63. 匿名 2021/06/16(水) 11:20:21 

    肌を焼きまくった事

    +58

    -1

  • 64. 匿名 2021/06/16(水) 11:20:30 

    >>18
    怒鳴られると萎縮するからしょうがないよ

    +120

    -1

  • 65. 匿名 2021/06/16(水) 11:20:40 

    +5

    -1

  • 66. 匿名 2021/06/16(水) 11:20:45 

    昨日ファンタじゃなくて
    コカ・コーラにすれば良かった

    +51

    -12

  • 67. 匿名 2021/06/16(水) 11:20:45 

    >>34
    すみません、ご高齢の方ですか?

    +1

    -22

  • 68. 匿名 2021/06/16(水) 11:21:15 

    今の旦那と結婚したこと
    その前に金持ちの医者とチャンスあったのに

    +78

    -7

  • 69. 匿名 2021/06/16(水) 11:21:18 

    高校選びを間違えた
    小中大学と楽しい学生生活を送ったからまあいいんだけど、高校が本当につまらなかったので楽しい高校生活というのを送ってみたい…

    +83

    -2

  • 70. 匿名 2021/06/16(水) 11:21:36 

    >>4
    ほんと何で安易に結婚しちゃったんだろう。
    思い描いてた結婚と違った。

    +173

    -3

  • 71. 匿名 2021/06/16(水) 11:21:39 

    専業主婦になったこと
    弁護士の着手金も払えずモラハラ夫から逃げられなくて人生詰んでる

    +88

    -5

  • 72. 匿名 2021/06/16(水) 11:21:51 

    そりゃもちろん元旦那との結婚、と言いたいけどそれだったら子供が存在しなくなるのでそれはいやなので、離婚するときに第三者交えてちゃんと書面の元、離婚すればよかった。

    近々再婚するらしく金銭的にきびしいのか、今になって養育費の事や離婚するにあたって自分都合で話が作り上げていた(トピズレになるので詳細はひかえます)

    お金さえもらえればいいのでもうほったらかしにしてるがほんまクソ野郎。

    +63

    -4

  • 73. 匿名 2021/06/16(水) 11:22:22 

    理数科目を諦めたこと。
    進路の幅が確実に狭まったと思う。。

    +52

    -2

  • 74. 匿名 2021/06/16(水) 11:23:55 

    バツイチ子ありの旦那と結婚したこと。

    過去に戻って自分を殴りたい。

    +111

    -3

  • 75. 匿名 2021/06/16(水) 11:23:57 

    ワクチン接種した事

    +13

    -11

  • 76. 匿名 2021/06/16(水) 11:24:14 

    挙げたら切が無い
    [後悔先に立たず]って言葉がある様に
    過ぎてしまった事をあれこれ悔やんでも
    しょうが無い。
    仕事が有って家が有って少なからず友達が居る
    この今の状況を維持、継続出来れば多少の後悔は
    その為の糧だったと思うようにする。

    +11

    -3

  • 77. 匿名 2021/06/16(水) 11:24:30 

    訳があり高校に行かなかったこと
    今は病気で行けない‥
    人生最大の汚点です
    人生で1番後悔している事

    +41

    -2

  • 78. 匿名 2021/06/16(水) 11:24:48 

    生まれてきたこと

    +31

    -5

  • 79. 匿名 2021/06/16(水) 11:25:24 

    >>17
    私も絶対子供産まないし、仕事も辞めないし独身貫く。

    +189

    -11

  • 80. 匿名 2021/06/16(水) 11:25:34 

    >>45
    次やったら必ず離婚しようと思っていますが、?
    許したのは自分なので今は離婚するより頑張ってみようと思って毎日を過ごしています。
    ただ、次裏切られたら離婚云々より先に私が耐えられず自殺すると思います
    旦那が他の女を好きになること自体はそこまでショックではないんですが、浮気されたことで自己肯定感が下がりすぎて、旦那よりどちらかというと「信頼していた人に何度も裏切られる自分」という人間が許せないんです

    +65

    -5

  • 81. 匿名 2021/06/16(水) 11:25:40 

    醜い男に処女あげたこと。

    +74

    -2

  • 82. 匿名 2021/06/16(水) 11:26:05 

    就活を真面目にやらなかった
    何になりたいか、どういう仕事をしたかったか、どういう会社に入りたかったか
    大学4年も通わせてもらって何にも決まらなかった…

    結局超ブラックの販売業で病んで体壊した。

    今は辞めてるけど、なかなか正社員復帰が難しい

    +87

    -2

  • 83. 匿名 2021/06/16(水) 11:26:28 

    >>1
    結婚かな。自分は一人で生きていくのが幸せだった。せっかく毒実家から出たのにまた人のために家事するとかアホな道選んだのかと自分を呪う

    +92

    -2

  • 84. 匿名 2021/06/16(水) 11:26:58 

    >>77
    通信制高校はどうですか?

    +7

    -3

  • 85. 匿名 2021/06/16(水) 11:26:58 

    ないです!

    あーだったらこうしたら、は勿論ありますけど
    全部選択したのは自分なので

    +6

    -7

  • 86. 匿名 2021/06/16(水) 11:27:15 

    卒業式の日に自分の今までの気持ちを綴った手紙を片想いをしていた先生に渡したこと。
    あの手紙は夜中に書いたからあかん。添削したいから返してほしい。
    まだ持ってたらどうしよう。うわああああああああ

    +74

    -1

  • 87. 匿名 2021/06/16(水) 11:27:21 

    >>17
    地獄、向いてないと言いながら
    責任持ってちゃんとやっていてエライ!!
    ご自身の体調には気をつけてくたさいね
    もう一度言うけど、本当にエライ!
    抜ける時には責任感少しは抜いてね

    +241

    -5

  • 88. 匿名 2021/06/16(水) 11:28:00 

    >>1
    減るもんじゃないし私も好きな人に告白してればよかったと思う

    +50

    -4

  • 89. 匿名 2021/06/16(水) 11:28:55 

    小学生の時に嫌いなピアノさっさと辞めて、興味のあったヒップホップダンスとかやればよかった。
    嫌いすぎてピアノが身に付いてないし、アラサーの今からヒップホップダンス始めるのはさすがに恥ずかしい…って思っちゃう。。
    なので、ギターやろうと思ってさっきAmazonポチった!!笑
    後悔しないように毎日楽しんでやってみる!!

    +116

    -1

  • 90. 匿名 2021/06/16(水) 11:29:17 

    元彼に金とキャッシュカードをやってしまったこと。元彼を信用した私が馬鹿だった。

    +24

    -2

  • 91. 匿名 2021/06/16(水) 11:29:24 

    共依存彼氏と早く別れなかったこと。
    気になる人できたのに別れられなかった。

    +27

    -1

  • 92. 匿名 2021/06/16(水) 11:29:29 

    >>20
    それが人生で一番の後悔か~
    幸せそうで羨ましいや

    +182

    -3

  • 93. 匿名 2021/06/16(水) 11:30:31 

    もう少し美容に力を入れておけば良かった。
    遺伝で毛穴が酷いけど、1番自分にお金をかけられるときに無頓着だったから酷く後悔している。美容皮膚科という存在すら頭になかったよ

    +19

    -1

  • 94. 匿名 2021/06/16(水) 11:30:39 

    >>87
    ありがとう、優しい人だね

    +41

    -2

  • 95. 匿名 2021/06/16(水) 11:30:52 

    >>79
    うん、それが良いよ

    +16

    -7

  • 96. 匿名 2021/06/16(水) 11:30:58 

    飼っていた10歳の犬が心臓病になり、都内一人暮らしだったので仕事中に何かあったら不安で田舎の実家に頼んで13歳半で亡くなるまで面倒みてもらった。
    年に数回は会いに行って、どんどん実家になじんでいく犬に寂しさがありつつも安堵も感じてた。
    老後を田舎でのびのび暮らせてよかったよねと自己弁護してるけど、本当にこれでよかったのか、最期まで一緒にいられる方法があったんじゃないか、後悔が5年経っても消えない。

    +64

    -5

  • 97. 匿名 2021/06/16(水) 11:31:56 

    >>74
    私も。
    ガルちゃん見てればよかった。
    お金貯めても死んだら元嫁の子に行くし。
    最悪だ。やり直したい。全部。

    +62

    -4

  • 98. 匿名 2021/06/16(水) 11:32:45 

    20歳になった時、親を捨てて逃げなかったこと。
    年離れた姉2人は20歳と同時に親捨てて今は幸せな家庭築いてる。 

    私は36歳になるのに独身
    いまだに両親2人の介護
    親恋しさに捨てなかった事を死ぬほど後悔してる

    人生無駄にした

    +89

    -4

  • 99. 匿名 2021/06/16(水) 11:33:24 

    親と早いうちに縁を切らなかったこと

    +47

    -2

  • 100. 匿名 2021/06/16(水) 11:33:50 

    >>17
    向き不向きは確実にあると思う。お医者さんや介護職と同じようにね
    でも楽しい事もあるし永遠ではないからね
    と地獄中の私が言ってみた

    +154

    -1

  • 101. 匿名 2021/06/16(水) 11:33:51 

    子供時代〜学生まで性格が悪すぎた
    偏った正義感と押し付け
    思い出すと周囲に申し訳なくなるわ…

    どうしようもなかったけど、どうにかできるならどうにかしたかった

    +55

    -3

  • 102. 匿名 2021/06/16(水) 11:34:16 

    2年前、紹介の縁があった男性に会わなかったこと。

    +13

    -1

  • 103. 匿名 2021/06/16(水) 11:34:34 

    新卒で就職したところ

    大氷河期だったから選りすぐりなんてできなかったけど、パワハラモラハラされまくったトラウマが未だに残ってる

    +32

    -1

  • 104. 匿名 2021/06/16(水) 11:34:50 

    産むと決めたこと

    +9

    -4

  • 105. 匿名 2021/06/16(水) 11:34:56 

    >>88
    私もです…
    後先考えずに気持ちを伝えれば良かったです。フラれても良いから。

    +27

    -1

  • 106. 匿名 2021/06/16(水) 11:34:59 

    >>50
    相手が望んでるから?
    「お前オレの事好きだろ?付き合ってやるよ☆」的な?

    +1

    -4

  • 107. 匿名 2021/06/16(水) 11:35:15 

    >>9
    病院に行く前から何か怪しかったのかな?

    +8

    -4

  • 108. 匿名 2021/06/16(水) 11:36:13 

    子供をもてなかったこと。
    若いときに結婚って他人事だった。
    二十歳前後で産んだ友達が何人かいるんだけど、当時は"早すぎるわ!人生勿体無い!"って思ったことを大後悔してる。

    +81

    -6

  • 109. 匿名 2021/06/16(水) 11:36:49 

    ジモトーク(コロプラ)加入

    +1

    -2

  • 110. 匿名 2021/06/16(水) 11:36:57 

    亡くなる前にお婆ちゃんにもっと会いにいけば良かったと
    亡くなってから1週間は毎晩密かに泣いてた

    +46

    -1

  • 111. 匿名 2021/06/16(水) 11:37:05 

    息子の高校選択

    願書出した後に倍率を見て「怖い」って言いだした息子に乗っかっちゃって
    志望校下げた

    一生の後悔
    死にたいくらい後悔

    +24

    -13

  • 112. 匿名 2021/06/16(水) 11:37:17 

    >>37
    癌患者の身内はそういうものですよ、愛する家族ですから1日でも長く生きていて欲しいと思うのは当然ですよ、看護師だったお母様はご自分の癌が治らないとわかっていたかもしれませんが、一日でも長く生きていて欲しいという貴女の気持ちも分かっていたと思いますよ。

    +320

    -3

  • 113. 匿名 2021/06/16(水) 11:37:36 

    >>3現役の引きこもりに何かメッセージとアドバイス下さい

    +46

    -2

  • 114. 匿名 2021/06/16(水) 11:37:38 

    普通の高校じゃなくてせめて公立の定時せいの高校にいっとけば良かった。近くにあったから交通費も安くすんだのに。

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2021/06/16(水) 11:37:48 

    マイナス覚悟ですが中絶したことですね。思い出さない日はない。

    +70

    -1

  • 116. 匿名 2021/06/16(水) 11:38:00 

    大学中退

    +14

    -1

  • 117. 匿名 2021/06/16(水) 11:38:22 

    >>4
    これしかない~

    +73

    -1

  • 118. 匿名 2021/06/16(水) 11:38:46 

    >>47
    勝てそうな相手しか反撃しないってこと?情けない。

    +14

    -8

  • 119. 匿名 2021/06/16(水) 11:39:06 

    時間にルーズな友達に振り回されたこと
    さっさと縁切っとけば良かった

    +23

    -1

  • 120. 匿名 2021/06/16(水) 11:39:11 

    >>2
    心から同感。
    ルーティン動画が好きでよく見るんだけど、
    努力してる人って本当に勉強ばっかりしてる。
    学生時代は「デキが違う故の差」だと思っていたけど、完全に努力の差だった。

    +142

    -4

  • 121. 匿名 2021/06/16(水) 11:39:45 

    >>4
    夫のことは大好きだけど、結婚したら義母、義姉、義母方の大量の親戚にうんざりしてた
    あまりにも辛くて
    「結婚して後悔してたりして〜」と酔った伯父に聞かれて泣いてしまった
    親戚一同にドン引きされたけど会合に呼ばれなくなってホッとしてたりもする

    +120

    -6

  • 122. 匿名 2021/06/16(水) 11:40:08 

    風俗で働いたこと

    +18

    -4

  • 123. 匿名 2021/06/16(水) 11:40:08 

    >>4
    私も振られて傷心の時に友人達と遊んでて
    紹介された人と何となく結婚してしまったわ
    自業自得だから仕方ないな…

    +69

    -1

  • 124. 匿名 2021/06/16(水) 11:40:35 

    別に理系科目が苦手だったわけではないのに、なんとなく文系に進んだこと。

    理系の学部に行けばよかった。
    本当に後悔してる…

    +33

    -1

  • 125. 匿名 2021/06/16(水) 11:41:13 

    若い時仕事仕事じゃなく遊んどけば良かった。

    +19

    -3

  • 126. 匿名 2021/06/16(水) 11:41:22 

    姑との生活で嫌なことも我慢して姑のやり方に合わせてしまったこと。
    客好きで毎日居間に友人を呼んで占領して私達他の家族の居場所が奪われていたこと。
    人が寄り付かない家はろくでもない家がモットーで親戚が来る日はおもてなしのご馳走を準備しなくてはならなかった。
    勤めに出たのもそんな生活が嫌で。
    夫には何度も愚痴は言ったけど聞き入れてもらえず。
    なぜはっきり姑に「お友達を呼ぶなら自分の部屋に呼んでください。私達の居場所がないんす。」と言えなかったんだろう。
    昨年姑は亡くなってやっと正常な生活ができてる。今になって何も言えなかった馬鹿な自分を責めている。

    +78

    -1

  • 127. 匿名 2021/06/16(水) 11:41:36 

    子ども達が小さい頃もっともっと優しくすれば良かった。
    もっと構ってあげれば良かった。抱っこすれば良かった。

    人生の中で、自分の子育ての仕方を一番後悔してる。

    +88

    -3

  • 128. 匿名 2021/06/16(水) 11:41:55 

    身内がワクチン接種した事

    +4

    -12

  • 129. 匿名 2021/06/16(水) 11:43:59 

    >>118
    自分より弱い人にだけ攻撃するなら責められるべきだけど、反撃する話なら責められるべきじゃないよ

    +12

    -2

  • 130. 匿名 2021/06/16(水) 11:44:11 

    >>18
    言い返せない方がいいよ。私は怒鳴られるとスイッチ入ってしまうから外でおっさんとかじじいと喧嘩になってしまう。むしろ手を出されたらやり返せるので待ち構えてるがなかなかやってこない。

    +157

    -3

  • 131. 匿名 2021/06/16(水) 11:45:33 

    >>113
    横ですが。
    私は22歳から30歳までの8年間引きこもりでした、母の再婚相手の義父が本当に優しい方で、色々と助けていただき社会復帰を果たしました。

    無事社会復帰を果たした今だからこそ、20代の8年間を無駄に過ごしてしまった後悔が毎晩のように襲ってきます、悔やんでも仕方がないので前向きに考えるようにはしていますが、本当に悔やんでも悔やみきれません。

    貴女にも引きこもりを卒業するときが来ることをお祈りしています。

    +143

    -2

  • 132. 匿名 2021/06/16(水) 11:46:13 

    死んだ祖母ともっと会えば良かった。

    +11

    -1

  • 133. 匿名 2021/06/16(水) 11:46:30 

    >>43
    私アラフォーで始めたよ!
    コロナでマスク生活だし飲み会とか外食とか無いからちょうどよかった。
    自分で納得して、自分のお金でやるから頑張れる。年齢いけばいくほどリスクある。今が一番若い!
    一度始めれば一生ケアしなきゃいけないのは正直めんどくさいけど(笑)

    +40

    -1

  • 134. 匿名 2021/06/16(水) 11:47:10 

    >>71
    絶対あきらめないで。
    状況がわからないけど、少しずつ少しずつお金貯めていこう。

    +17

    -1

  • 135. 匿名 2021/06/16(水) 11:47:23 

    大学に進学しなかった事

    +37

    -1

  • 136. 匿名 2021/06/16(水) 11:49:31 

    大学のサークル選び
    部活と称してる団体より練習が多かった
    バイトもあまり出来ず合宿やら総会やらなんやらでずっとお金に苦しんでた
    周りもあまちゃんばっかで合わなかったな〜
    途中で思い切って辞めればよかったな

    +26

    -1

  • 137. 匿名 2021/06/16(水) 11:49:35 

    反抗期。
    母が大好きなのに、いっぱい傷つけた

    +31

    -2

  • 138. 匿名 2021/06/16(水) 11:50:01 

    >>47
    女に偉そうにする爺さんはどこからそんな自信が湧いてくるんだろうね
    何も勝てる要素がないのに

    +78

    -1

  • 139. 匿名 2021/06/16(水) 11:50:44 

    >>71
    お子さんいるのかな?
    法テラスなら、収入用件によって分割で後払いにしてもらえるよ。
    よくあるご質問|法テラス
    よくあるご質問|法テラスwww.houterasu.or.jp

    よくあるご質問|法テラス法テラス公式ホームページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用を有効にしていない場合は、一部の機能が正確に動作しない恐れがあります。お手数ですがJavaScriptの使用を有効にしてください。このページの本文へ移動メニュー...


    +11

    -1

  • 140. 匿名 2021/06/16(水) 11:51:12 

    >>137
    今からでも間に合うよ。

    +9

    -1

  • 141. 匿名 2021/06/16(水) 11:52:47 

    >>18
    すごく理不尽だったに違いないと思うけど、どんな状況だったの?

    +23

    -1

  • 142. 匿名 2021/06/16(水) 11:52:59 

    >>20
    徳島県の人?

    +24

    -1

  • 143. 匿名 2021/06/16(水) 11:53:07 

    就活
    もっというなら大学時代を有意義に過ごして就活を頑張ればよかった。

    +18

    -2

  • 144. 匿名 2021/06/16(水) 11:53:10 

    25で結婚して翌年に出産だったけど、もう少し旦那と2人の時間を堪能して子作りしたら良かったなぁとは思う。
    まあ子供いても幸せだったけど。

    +4

    -10

  • 145. 匿名 2021/06/16(水) 11:54:01 

    がん検診を定期的に受けてなかったこと

    +5

    -1

  • 146. 匿名 2021/06/16(水) 11:55:31 

    >>80
     おいくつか分かりませんが、お子さんがいらっしゃらないのでしたら別れても良いかもしれませんね。普段も優しくないのかな。
     体調やお仕事、御実家との関係もありますが、突然、1人はさみしいですよね。
     そんなにモテる旦那さんだとすごいハンサムなのでしょうか。きっと奥さんであるあなたがよくしてあげているからかっこいいのだと思うし、別れたら野暮ったくなってモテなくなるかも。モテなくなれ!っですよね…

    +3

    -4

  • 147. 匿名 2021/06/16(水) 11:56:15 

    超大手企業の契約社員(正社員登用前提)の内定を蹴ったこと。
    田舎のBF大出身正社員経験なしフリーターの私が、大都会のキラキラした大手企業で働いていけるわけがないと怖気づいて辞退してしまった。就職しておけば勝ち組の仲間入りだったのに、と冷静になった今だからこそ思う。

    +53

    -4

  • 148. 匿名 2021/06/16(水) 11:56:22 

    フリーターになりヤリマンになり元旦那と出会いシングルマザーになった一連の流れ。
    普通に生きてみたかった。

    +20

    -3

  • 149. 匿名 2021/06/16(水) 11:57:05 

    >>118
    誰彼構わず反論するのがかっこいいって思ってるならそれは違うよ
    ちゃんと考えて行動しないと
    その場限りだからと割り切ってスルーしたほうがいいのか、軽く言い返した方がいいのか、出るとこ出て徹底的に戦うべきなのか
    相手も状況も見ないとね

    +13

    -2

  • 150. 匿名 2021/06/16(水) 11:57:37 

    高校時代付き合ってた他校の元カレを振ってしまったこと。
    今その人医者w

    +22

    -2

  • 151. 匿名 2021/06/16(水) 11:58:03 

    手に職つけなかったこと
    専業主婦でいられると思ってた

    +51

    -2

  • 152. 匿名 2021/06/16(水) 11:58:11 

    >>4
    結婚してから旦那が私にべったりですごく後悔してる。不平不満も私に言ってくるし自分の機嫌も自分で取れないから、毎日疲れる。
    付き合ってる時はわからなかった。

    +70

    -3

  • 153. 匿名 2021/06/16(水) 11:58:28 

    親に無理言って商科大学に進学したこと。勉強についていけず何の資格も取らなかった。工場派遣の仕事を渡り歩く人生。親に「大学に行った意味ない、学費返してほしい」と大学卒業して27年たった今でも言われる。

    +41

    -3

  • 154. 匿名 2021/06/16(水) 11:58:36 

    >>137
    私もです。あんなに優しい母なのに。。。
    今は全力で母に優しくしています。いつか母が居なくなった時に後悔しない様に。

    +22

    -1

  • 155. 匿名 2021/06/16(水) 11:59:55 

    生まれてきた事

    +26

    -1

  • 156. 匿名 2021/06/16(水) 12:00:31 

    >>111
    姪っ子がその逆で志望校落ちて滑り止めの私立に行きました。
    どちらにしても後悔はあります。

    +21

    -2

  • 157. 匿名 2021/06/16(水) 12:00:32 

    親が別れた時母について行かなかったこと

    +11

    -2

  • 158. 匿名 2021/06/16(水) 12:01:08 

    >>18
     言いかえさなくて、くやしいでしょうが、私はほっとしました。本当、年配の男性、暴力的な人はとことんおかしいよ!怪我とかしたり、逆恨みされたりしなくて本当に良かった。
     本当、無事で良かった。
     お見合いの制度かなんかわからないけど、かなりおかしな男性(女性も?)でもある一定の年齢の人、しれっと結婚してて怖いね。くやしいけど、変なことされなくて本当よかった!
     

    +77

    -2

  • 159. 匿名 2021/06/16(水) 12:01:24 

    双子を早産してしまったこと

    +0

    -3

  • 160. 匿名 2021/06/16(水) 12:01:34 

    >>18
    私も電車の中で怒鳴られたことある!
    駅に着く直前で扉の前で降りる体制に入ってたら怒鳴り声が聞こえた。ただイヤホンしてて誰に言ってんだろ?と思ってたらガン見されててイヤホン外したら謝れや!て言われて意味わからずとりあえず周りの目もあるから謝ったけどなぜ怒られたのかは迷宮入り。謝ったらあほみたいな顔しやがってて言われたよ。笑

    +105

    -1

  • 161. 匿名 2021/06/16(水) 12:05:34 

    >>73
    私は数学できないくせに理系にしてしまって、受験失敗して詰んでるクチです。
    理系とは言っても、いわゆる就職無理学部も普通にありますし、何より女性が技術職とか現場職って現実的に考えてきついですよね。
    私は文系にして、女子大とかに行けばよかったって後悔してます。
    女性が文系選択は一般的なことだと思いますし、後悔まではしなくて大丈夫だと思いますよ(時代錯誤に感じたらすみません。率直に、今理系学部にいて痛感していることです。)

    +12

    -1

  • 162. 匿名 2021/06/16(水) 12:06:49 

    >>19
    生まれたくて生まれた訳ではないよね!

    でも生まれてきてしまったからには、
    人生少しでも楽しもうとした方が楽だよ。
    少しでも楽しいと思える事が一つでも増えますように。

    +47

    -1

  • 163. 匿名 2021/06/16(水) 12:06:53 

    >>37
    私は、癌治療してるんだけど、そんなに自分を責めないで。お母さんに生きていて欲しかったから、受けた治療なんだもん、お母さん気持ち分かってくれるよ。抗がん剤治療辛いもんね、辛い思いして治らなかったら、後悔してしまう気持ち分かる。
    私も、家族に可能性が低くても治療して欲しいって言われたら、受けるよ。
    お母さん、全部分かってるから、そんなに責めないで欲しいって思ってると思うよ。

    +231

    -3

  • 164. 匿名 2021/06/16(水) 12:07:06 

    子どものイヤイヤ期や癇癪が激しかった時期に我慢できず、「うるさい!」と怒鳴りつけて叩いてしまったこと。
    今思えば育児ノイローゼ寸前だった。
    イヤイヤなんか適当に聞き流して、自分のメンタルを保つことを優先すべきだった。
    本当に後悔してもしきれない。

    +29

    -5

  • 165. 匿名 2021/06/16(水) 12:08:48 

    >>146
    旦那も私も今は30代前半です
    やり直すと決めたので子どももいます(未就学児)
    旦那は全くイケメンではないですが、逞しくて男らしいですね
    性格も紳士的で歳のわりに落ち着いていて、いかにも誠実な感じなので完全に信用していました。
    この人は絶対大丈夫だと思っていましたが、人ってわからないものですね

    +24

    -3

  • 166. 匿名 2021/06/16(水) 12:08:56 

    >>4
    私も、こんな結果(離婚)になるなら、本当にしなきゃ良かった。プロポーズ断れば良かったって考えて眠れなくなる。人生最大の失敗だと思ってる。

    +110

    -2

  • 167. 匿名 2021/06/16(水) 12:08:57 

    >>113
    病気の人は引きこもりと言わないと思うからハッキリ言います。

    世の中は引きこもりに寛大な雰囲気です。在宅でも自分が食べる、生きていける位お金を稼いでいれば誰も文句は言わないです。
    親と同居なら家賃、食費は払いましょう。
    ストレスで家族に八つ当たりしないようにしましょう。
    家族とはコミュニケーションとりましょう。
    それさえ出来れば誰もあなたをせめないし、在宅勤務と変わらないので堂々と引きこもれます。

    +23

    -8

  • 168. 匿名 2021/06/16(水) 12:09:49 

    勉強。もっと知識を広げてその知識を基に色んな事にチャレンジしたかった。

    +5

    -1

  • 169. 匿名 2021/06/16(水) 12:10:58 

    >>80
    横だけど、旦那が他の女を好きになること自体はそこまでショックではないっていうの分かる。
    それよりもそういう旦那を選んでしまった自分に自己嫌悪になったり、頑張って頑張って結婚生活を立て直そうと努めてもまた裏切られる自分の存在意義がわからなくなったり、虚無感感じたり、旦那が浮気する事で私は何度も価値がないと思わされてきて辛い。どうでもいい人間だって事を突き付けられる感じというか。これはされた側しかわからないと思う。

    本来、旦那さんが浮気しようが何しようが貴方の人としての価値は全く変わらないはずなんだけど、一緒にいて傷付くなら一人でいる方が自分を大事にできるのかもしれないね。私もいつでも離婚を選択肢に入れられるように準備しながら、とりあえずは頑張ってみようと思う。


    +42

    -1

  • 170. 匿名 2021/06/16(水) 12:10:59 

    >>167
    それって言葉だけの引きこもりで本当の引きこもりじゃないよ、、

    +17

    -1

  • 171. 匿名 2021/06/16(水) 12:11:19 

    >>147
    同じく。
    断ってなかったら、かっこよくIDカードかざして出勤して今みたいにコロナで仕事不安定になることもなくボーナスもちゃんと貰えてたんだろうなと後悔でしかない。
    蹴ってわかったけど、正社員ってそんなにすんなりなれない。

    +27

    -1

  • 172. 匿名 2021/06/16(水) 12:11:25 

    学生の時に海外旅行はたくさん行ってたけど留学してなかったこと。
    音楽留学時間ある時にすればよかった

    +11

    -0

  • 173. 匿名 2021/06/16(水) 12:14:37 

    中1の時アイツと付き合ったこと
    そっちじゃない方と付き合えと言いたい。

    +6

    -3

  • 174. 匿名 2021/06/16(水) 12:15:48 

    もっと株に投資すればよかった

    +8

    -1

  • 175. 匿名 2021/06/16(水) 12:17:57 

    >>3
    私は25から35まで10年ニートだったよ

    現在社会復帰4年目。
    正社員なんてとても望めないパート従業員だけど、家族も私も働いてるだけマシだと諦めてるよ。

    +94

    -2

  • 176. 匿名 2021/06/16(水) 12:20:57 

    >>20

    あれ?なんか今まで読んでたやつと
    なんか後悔の種類が違う…ww
    明るいやつww

    +126

    -1

  • 177. 匿名 2021/06/16(水) 12:21:23 

    >>18
    そういうのを人は老害と呼ぶ

    +37

    -2

  • 178. 匿名 2021/06/16(水) 12:21:44 

    良かった会社辞めたこと。
    その後は転落人生

    +9

    -1

  • 179. 匿名 2021/06/16(水) 12:23:17 

    一番後悔していることは生まれたこと。
    2番目に後悔していることは結婚したこと。
    最初は親を選べなかったので仕方ないとしても、結婚は自分の見る目のなさが原因なのは分かってます。



    +22

    -1

  • 180. 匿名 2021/06/16(水) 12:25:58 

    大学生活もっと勉強も遊びも全力でやって留学もすりゃよかった
    親に留学しなって言われたのに私は死ぬまで地に足をつけた生活がしたい(飛行機が死ぬほど嫌いだった)と謎の主張をしていかなかった自分を殴りたい

    +14

    -0

  • 181. 匿名 2021/06/16(水) 12:25:58 

    >>4
    持病持ちだから、相手に悪かったかな。
    五体満足の人なら子供居たのにごめん。

    +11

    -0

  • 182. 匿名 2021/06/16(水) 12:26:17 

    高校生のころからヤリまくってた事。しかも田舎だから噂がすごいし今でもイメージついてるはず

    +4

    -4

  • 183. 匿名 2021/06/16(水) 12:26:23 

    子ども達が小さい頃、もっと余裕を持って育児をすれば良かったな
    その時は日々いっぱいいっぱいだったけど、過ぎてしまえば一瞬の夢だったかのように感じる

    +30

    -1

  • 184. 匿名 2021/06/16(水) 12:26:34 

    旦那と付き合って結婚した事
    結婚生活も子育てもお互い向いてなかった

    +27

    -1

  • 185. 匿名 2021/06/16(水) 12:27:41 

    友達の元彼と付き合ったこと
    それが原因でギクシャクして疎遠になった
    何も考えてなくて本当に馬鹿だったなぁと思う
    過去に戻れるならやり直したい

    +9

    -0

  • 186. 匿名 2021/06/16(水) 12:30:12 

    学生時代何度か両思いになったのに付き合うのは拒否した
    制服デートしておけば良かった

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2021/06/16(水) 12:30:47 

    大学時代の男選び

    +13

    -0

  • 188. 匿名 2021/06/16(水) 12:31:07 

    高校で文系か理系か決めなくてはならないとき、本当は理系に行きたかったのに男子が多いクラスになるのが怖くて文系にしてしまったこと

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2021/06/16(水) 12:32:05 

    親孝行してあげられなかった事

    +6

    -1

  • 190. 匿名 2021/06/16(水) 12:34:01 

    >>170
    まあそうなんだけど、出来れば苦労しないよね
    でも親の苦労に比べたら最大限譲るとこ譲ってると思うんだけどな~

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2021/06/16(水) 12:36:16 

    >>101
    大丈夫それがあっての今だから

    +10

    -1

  • 192. 匿名 2021/06/16(水) 12:37:35 

    お金は自分のために使えばよかった

    貸してくれって言われたから、貸してきたけど
    かえってきたことはないし。
    言ってきた人が私に何かあった時に、助けてくれた事なんてないし。

    何やってんだろう…私
    すごく後悔

    +29

    -0

  • 193. 匿名 2021/06/16(水) 12:38:51 

    夫婦仲が冷めきってるのに離婚に踏み切れなかった事。離婚の話をするのすら関わりたくないほど冷めきってる。

    その間ずっと待っててくれた人がいたのに、ついに彼女を作ってしまった…
    なんで「離婚しよ」ってこんな短い言葉が言えないんだろう

    +21

    -3

  • 194. 匿名 2021/06/16(水) 12:43:21 

    結婚

    +4

    -1

  • 195. 匿名 2021/06/16(水) 12:44:14 

    地元に残ったこと。もう結婚も出産もしちゃったから一生田舎のまま死ぬことに絶望してる

    +28

    -0

  • 196. 匿名 2021/06/16(水) 12:45:00 

    >>18
    更年期や認知症の症状の場合もあるし…それで良かったんだよ。言い返したら言い返したでトラブルに発展したり後で後悔したかもしれないし。口は災いのもとと言うからね。

    +54

    -0

  • 197. 匿名 2021/06/16(水) 12:45:46 

    >>34
    今みたいにネットが発達してれば、進路とか就職とか色々調べてもっと賢い選択ができたのになと思う

    +50

    -2

  • 198. 匿名 2021/06/16(水) 12:51:45 

    生まれてきた事でしょ

    +6

    -1

  • 199. 匿名 2021/06/16(水) 12:52:36 

    東京に行けばよかった。
    邪魔が入ったり、タイミング合わなかったりしたけど
    ちゃんとやりたいこと挑戦すれば良かった。

    +16

    -0

  • 200. 匿名 2021/06/16(水) 12:54:50 

    色々あるけど始まりの分岐点は
    遠距離恋愛の末に知らない土地で結婚したこと

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2021/06/16(水) 12:56:49 

    >>1
    毒母から早く逃げなかったこと!
    長年尽くして、搾取されてた時間が本当に無駄だった!

    +31

    -0

  • 202. 匿名 2021/06/16(水) 12:58:42 

    就活で新卒カードを無駄にしてしまったこと

    +11

    -4

  • 203. 匿名 2021/06/16(水) 12:59:00 

    貯金をスロットで全溶かし

    +8

    -2

  • 204. 匿名 2021/06/16(水) 12:59:51 

    パチンコに手を出した事。昔は4円しかなくていくらつぎ込んだ事やら・・・

    +8

    -1

  • 205. 匿名 2021/06/16(水) 13:00:49 

    >>20
    教わりたいw

    +45

    -3

  • 206. 匿名 2021/06/16(水) 13:01:28 

    >>113
    10年間引きこもりでした、バイトすらしたことありませんでした、親にハロワに行けと言われるのが死ぬほど苦痛でした、でも実際にハロワに行ったら驚くほど普通で何事もありませんでした、初めての仕事は清掃の仕事でした、馬鹿にされたりしないか心配してたけど何にもありませんでした。色々なアルバイトを経験して今は正社員として働いています。

    人にもよるのかもしれませんが、実際に行動してみたらなんてことないのかもしれませんね。

    +96

    -1

  • 207. 匿名 2021/06/16(水) 13:03:05 

    >>37お母さんは嬉しい気持ちのほうが大きかったんじゃないかな
    優しい娘さんでお母さんも幸せだったと思う

    +173

    -0

  • 208. 匿名 2021/06/16(水) 13:04:11 

    >>12
    大変だったろうし時間ももったいなかったと思うけど、独立という選択肢があるのがカッコいい!

    +10

    -0

  • 209. 匿名 2021/06/16(水) 13:06:59 

    >>15
    なんか分かります。
    うちは旦那がお金の事で嘘ついてて、それから旦那の言葉全てが信用できないです。
    旦那はアスペぽくて、何年も前の事なのにいまだに許されないのが理解できないとかほざいて反省の色なしです。
    こんなクズ人間を産み育てた義両親にも嫌悪感が半端なくて顔も見たくないです。
    義父は嘘をついた旦那を冷ややかに叱る私に「あんまり旦那にストレスを与えちゃいけない」等とまるで私が悪いような物言いで、この親にしてこの子ありなんだと思いました。
    こんなクズ男の本性を見抜けず結婚してしまい、あんなクズ義一族と関わりを持ってしまった事を死ぬほど後悔しています。

    +63

    -0

  • 210. 匿名 2021/06/16(水) 13:07:31 

    ブスに貢ぎながらの不倫

    +1

    -1

  • 211. 匿名 2021/06/16(水) 13:08:11 

    アラサーで看護学校に行ったけど結婚が決まって辞めてしまったこと。

    +10

    -0

  • 212. 匿名 2021/06/16(水) 13:08:20 

    家を買った事
    全然寛げないです。

    +7

    -5

  • 213. 匿名 2021/06/16(水) 13:10:01 

    >>167
    在宅で食べていけるくらい稼げるってどんな仕事ですか?

    +9

    -0

  • 214. 匿名 2021/06/16(水) 13:10:28 

    生まれた環境はどうすることも出来ないってのが一番しんどいよなぁ
    とりあえず私は祖母と暮らしてたけど、たまに来る母親と暮らしてみたくて祖母説得して母と2人で暮らし始めたけどキチガイすぎて一緒に住むの2年が限界だった!
    一緒に住まなければ自分の母親はいい親で終わってたのに。
    トラウマだけが増えてしまった

    +9

    -0

  • 215. 匿名 2021/06/16(水) 13:11:14 

    >>111
    大学行くなら大学で挽回できない?

    +27

    -0

  • 216. 匿名 2021/06/16(水) 13:12:21 

    中学のとき、何度もアタックして何とか付き合うことになった彼。
    友達がお膳立てしてくれて、一緒に帰ることになったけど、あまりにも彼が好き過ぎて一言も話せないまま分かれ道へ。
    「こ、ここでいいです!」

    その後、自分から話しかけることもできず月日は流れ…
    ある日呼び出されて「別れよう」と言われた。
    あのとき、頑張って話をしていれば、まともな交際ができたかもしれない。
    今思い出しても後悔で顔が熱くなります。

    +23

    -0

  • 217. 匿名 2021/06/16(水) 13:12:39 

    勉強、特に大学受験がんばらなかったこと。もっとコツコツ勉強しておけば良かった。
    学歴って一生つきまとう。

    +8

    -3

  • 218. 匿名 2021/06/16(水) 13:13:52 

    罪を犯して逃げたことを後悔している人がいた。

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2021/06/16(水) 13:15:57 

    >>130
    手を出されたらやり返せるとかすごい!
    何か武道とかされてるんですか?

    +39

    -0

  • 220. 匿名 2021/06/16(水) 13:16:05 

    もっと現実味のある就職ルートに勧めばよかった。
    専門学校行かせてもらったけど全くその道に進んでない。

    +15

    -0

  • 221. 匿名 2021/06/16(水) 13:16:20 

    >>52
    退学処分になったやつよりましだよ

    +3

    -5

  • 222. 匿名 2021/06/16(水) 13:16:35 

    >>213
    本気で探せばまともなに稼げる仕事たくさんあるよ
    最近はテレアポでもチャットがメインな所もあるし。
    いきなり外で働くよりハードル低いから引きこもり抜け出したいならまずは探してみるべきよ

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2021/06/16(水) 13:17:11 


    転んで歯が抜けたり折れたこと

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2021/06/16(水) 13:18:41 

    本を読んでこなかったこと。
    今からでも間に合うかな。

    +9

    -0

  • 225. 匿名 2021/06/16(水) 13:23:26 

    学区を関係なく中学を選べたのに
    別の中学にしなかったこと。

    そこの中学にすれば壮絶な
    いじめなんて無かったのに。

    主犯の男のせいで小学校に引き続き
    中学までも酷いことをされました。

    今は芸能界に入って
    いつもCM、ドラマや映画
    はたまたガルのトピでも
    見るの本当に苦しいし怖い。

    +29

    -1

  • 226. 匿名 2021/06/16(水) 13:28:20 

    コクられた時に付き合っとけばよかった
    もう15年前だけど

    +6

    -4

  • 227. 匿名 2021/06/16(水) 13:30:50 

    >>2
    心底同感
    昭和時代、短大→寿退職→専業主婦→ママ🤱
    が上がりでした。

    クリスマスどころか大晦日を過ぎても独身
    勉強して公務員になるべきだったと心底後悔

    +24

    -7

  • 228. 匿名 2021/06/16(水) 13:34:27 

    進路をちゃんと考えず高校を卒業したこと。
    単純に勉強が嫌いだから進学はしたくなかったし、卒業したら働かなきゃいけないというのも嫌だったから。
    生きてても楽しくないし、ただただめんどくさい。

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2021/06/16(水) 13:36:24 

    >>4
    真っ先にこれが浮かんだ
    消化試合の毎日

    +61

    -1

  • 230. 匿名 2021/06/16(水) 13:40:56 

    将来の事をもっと真剣に考えること。

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2021/06/16(水) 13:41:25 

    留学断念したこと。

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2021/06/16(水) 13:43:26 

    >>209
    それアスペじゃなくてもクズあるあるだよ
    「もう謝っただろ、終わったことを蒸し返すな」
    「こんなに頑張ってるのに俺はいつになったら信用してもらえるんだ」
    これクズの常套句だし、クズ特有の発想だからね
    というか、加害者のくせに逆に被害者ヅラしてこんなことサラリと言える人間性だから簡単に悪いことできるんだよ
    あなたの言う通り義両親は確実に子育て失敗してるね

    +37

    -0

  • 233. 匿名 2021/06/16(水) 13:45:00 

    生まれた事。毒親だし、虐待もうけて虐めもうけて逃げ場なし。仕事も潰れてばかり。でも親に怒鳴り散らされて半殺しにされる事を恐れず進学したいと言ってればもしかしたらちょっとくらいはマシになったかもね…。

    +7

    -0

  • 234. 匿名 2021/06/16(水) 13:48:51 

    >>214
    親は選べないもんね。私も地獄だった。

    +7

    -0

  • 235. 匿名 2021/06/16(水) 13:52:23 

    >>86
    なんかカワイイ
    絶対に先生は嬉しかったと思うよ
    自分のかわいい生徒にそんな風に好意を持たれて
    嫌な気はしないとおもうな

    +22

    -3

  • 236. 匿名 2021/06/16(水) 13:53:21 

    >>1
    ダメ元で告白して振られたら、「あの時告白しないで胸に留めていた方が良い思い出になってたのに」と後悔してトピたてるタイプ

    +51

    -4

  • 237. 匿名 2021/06/16(水) 13:54:30 

    結婚の写真とるとき太ってたこと。もうちょっと大演習がんばればよかった、見返したくない。

    +3

    -2

  • 238. 匿名 2021/06/16(水) 13:54:51 

    >>162
    精子時代に頑張っちゃったんだよね…
    ありがとう。

    +13

    -2

  • 239. 匿名 2021/06/16(水) 13:55:58 

    >>210
    ああそれは後悔するだろうね
    メシウマだわ

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2021/06/16(水) 13:57:31 

    >>224
    家族にもいるけど
    間に合うよ

    +2

    -1

  • 241. 匿名 2021/06/16(水) 13:59:34 

    >>232
    「加害者の癖に被害者面」
    ほんとそうです!
    旦那だけじゃなく義両親もそうです。
    自分達が産み育てた息子が、よそ様の娘に嘘ついて騙して傷つけて泣かせたのにまるで他人事で、なんなら「間に入ってあげた私達って素晴らしい両親でしょ」と思ってるようで、ぶん殴ってやりたくなります。

    +32

    -0

  • 242. 匿名 2021/06/16(水) 14:04:15 

    >>17
    批判が多いと思うけど私も結婚して子供を産んだこと。
    保健師さんに泣きながら相談した。

    +105

    -1

  • 243. 匿名 2021/06/16(水) 14:04:22 

    >>211
    今何歳かな
    うちのまわりは40過ぎて資格とった人結構いるよ、オススメはしないけど。

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2021/06/16(水) 14:06:17 

    >>242
    育児ノイローゼに入ってそのまま快復しなかったんだね。可哀想に。

    +5

    -22

  • 245. 匿名 2021/06/16(水) 14:09:10 

    >>10
    歯列矯正をしても、しなくても年を取る。
    じゃあ矯正して年を取った方が良くないですか?

    +7

    -1

  • 246. 匿名 2021/06/16(水) 14:09:56 

    >>86
    私と同じ人がいた!!

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2021/06/16(水) 14:10:01 

    大好きな人に告白されて素直になれなかった事。
    それ以降恋愛なし。
    独身34歳。

    +9

    -0

  • 248. 匿名 2021/06/16(水) 14:18:59 

    高校の時の彼氏が好きすぎてめちゃくちゃ重い女になってしまって振られた
    本当にその人と結婚したかったなあー

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2021/06/16(水) 14:21:03 

    >>175
    ニートの私の希望の星!
    家族を安心させたいです…

    +27

    -1

  • 250. 匿名 2021/06/16(水) 14:21:55 

    医学部入学を経済的な理由で諦めた事。
    親が何と言おうと自分で頑張ればよかった。

    +8

    -1

  • 251. 匿名 2021/06/16(水) 14:26:52 

    >>43
    私の会社にくる40代女性営業さん歯の矯正してますよ

    +15

    -0

  • 252. 匿名 2021/06/16(水) 14:28:23 

    ダンナと結婚したこと。
    障害児を産んだこと。

    結婚なんてしなきゃよかった。

    +32

    -9

  • 253. 匿名 2021/06/16(水) 14:44:05 

    生まれてきたこと。
    早く死んじゃえば良かったのに結婚して子供産んで私のせいで離婚して子供にもつらい思いさせてる。ずっとこんな感じ。生まれてきたくなかった。

    +26

    -1

  • 254. 匿名 2021/06/16(水) 14:46:59 

    生まれてきたこと

    +17

    -2

  • 255. 匿名 2021/06/16(水) 14:47:39 

    食べ過ぎてること。

    あの時、セーブして痩せてたらな……。

    +3

    -0

  • 256. 匿名 2021/06/16(水) 14:52:36 

    家が裕福じゃなかったから将来の夢を諦めたこと。高校の時からバイトに明け暮れてとにかく金銭面で親に迷惑をかけないように必死だった。本当は美容系に進みたかったけど言えなくて後悔してる。別に自分で働きながら専門学校とか行けたのにそんな事すら考えが及ばない程夢を諦めてた。自分の娘には同じ思いさせたくないから今必死でお金貯めてる。夢を叶えてあげたい。

    +27

    -0

  • 257. 匿名 2021/06/16(水) 14:54:40 

    若い時にたくさん恋愛しなかったこと
    もちろん多ければいいってわけじゃないけど
    自分を大切にしすぎて結局若くなくなると余計にいい人なんて少なくなるし、相手にもされなくなったよ
    交際人数や性体験の数が多いのはいけないことだと思ってた
    だから告白されても断ってた
    彼氏いるとき告白されてもバレないように二股したり、他の人と浮気とかすればよかったと今になって思う
    容姿同じくらいでもそういうのやってた子の方が恋愛スキルが上がってモテて適齢期にいい人と結婚できてる
    恋愛経験多い人は容姿はアレでも40過ぎて更に劣化したおばさんになってもモテてるし
    男は口では一途なのが好きと言いながら一途な女は魅力がなくて、結局こういう女の方に惹かれるんだよな
    早く気付きたかった
    ガルちゃんでは貞操観念のある女の方が賛美されてるけど本心じゃなくて、自分より性体験や恋愛体験のない人を見て安心してるんだよね
    本命の大学落ちてFラン行ってる人に「勉強だけが全てじゃないよ」と言いながらニヤニヤしてる人と同じ心理

    +14

    -6

  • 258. 匿名 2021/06/16(水) 14:55:40 

    マイホームの土地以外全て。
    外観、間取り、設備、外壁全部やり直したい。
    唯一土地だけが気に入ってるので、何とか気持ちを保ってるけど、いつも宝くじが当たったら店舗って考えてる。

    +21

    -0

  • 259. 匿名 2021/06/16(水) 14:59:15 

    看護学科じゃなくて薬学部に行けばよかった。
    薬学部は私立しか厳しかったから、学費の問題で国立の看護科に進学したけど、奨学金抱えてでも薬学部に行けばよかったって後悔してる。

    今パートだけど薬剤師の方が何倍も時給高くて羨ましくなる。
    でも奨学金を考えればトントンだったのかな…

    +27

    -0

  • 261. 匿名 2021/06/16(水) 15:04:33 

    >>257
    ガルちゃんなんてみんな暇潰しで書いていることがほとんどだから、
    どういう気持ちで書き込んだんだろうとか考えなくてもいいと思うよ
    無駄な恋愛をしなかったことで避けられたリスクもあると思う
    モテるってそんなに素晴らしいことじゃないんじゃないかな・・・
    多数にちやほやされるのがストレスでもあるし

    +11

    -4

  • 262. 匿名 2021/06/16(水) 15:05:38 

    >>261
    ほらな
    こういうコメント来ると思った
    他人事だから言えるんだよ

    +3

    -2

  • 263. 匿名 2021/06/16(水) 15:10:16 

    >>261
    無駄な恋愛はしたよ
    彼氏いる時告白や他の男の人に遊びに誘われても一途なのが美徳だと思ってて断ってた
    今思えばこの彼氏もクソだったし、他の人とも付き合って乗り換えればよかったわ
    そういうのやってた行動力のある女が結局幸せを掴むんだよな
    私は何だかバチが当たりそうで怖くてできなかった
    バチなんて当たらない寧ろ真面目にやってるとバカを見るって早く知りたかった

    +13

    -3

  • 264. 匿名 2021/06/16(水) 15:11:41 

    >>261
    モテない女見付けると嬉しそうにコメントするね
    最後のチヤホヤされた自分のこと言いたかったのね

    +7

    -2

  • 265. 匿名 2021/06/16(水) 15:14:33 

    >>86
    ちょっと!私も卒業する先輩にくっさいラブレター渡したこと思い出しちゃったじゃん!
    捨ててくれていることを願うわ。。

    +8

    -0

  • 266. 匿名 2021/06/16(水) 15:16:07 

    >>2
    ほんっとにこれ

    +27

    -0

  • 267. 匿名 2021/06/16(水) 15:23:45 

    >>18
    忍(にん)の徳たること、持戒苦行(じかいくぎょう)も及ぶあたわざる所なり。

    ガマンできるということは戒律を守ることよりも修行するよりも徳があるという意味です。

    18さん、もはや修行僧。

    +26

    -0

  • 268. 匿名 2021/06/16(水) 15:30:15 

    子どもに効くかどうかハッキリしないサプリメントや薬を3年間ほど飲ませてしまった事
    子どもの成長の仕方やありのままを受け入れる事が出来ず、薬に頼った。
    物凄く後悔しています

    +7

    -1

  • 269. 匿名 2021/06/16(水) 15:35:28 

    >>62
    気付いた今が別れ時
    結婚→妊娠になる前に逃げるんだ🏃‍♀️

    +30

    -0

  • 270. 匿名 2021/06/16(水) 15:37:32 

    >>212
    私もだよ😭もう6年間も1日も家で安心して過ごせた事ない・・・いつ始まっていつ終わるか分からない騒音(ガキ)に動悸が止まらない。 旦那も全く味方じゃないし。早よ終わりたいわ(´;ω;`)

    +12

    -0

  • 271. 匿名 2021/06/16(水) 15:38:17 

    就活で選んだ会社を間違えたこと
    もう一度就活やりなおしたい

    +6

    -0

  • 272. 匿名 2021/06/16(水) 15:40:36 

    >>101
    被害者がいないならどうってことない
    皆が通る道
    学校来ない人がいる、やら身近で消息不明になった人がいるレベルなら全く笑えない

    +14

    -0

  • 273. 匿名 2021/06/16(水) 15:44:36 

    >>2
    それで勉強ばかりやってたら、やってたで、いっぱい遊んでおけば良かったなあ!って後悔するんだろうなあ

    +29

    -5

  • 274. 匿名 2021/06/16(水) 15:44:56 

    >>37
    あなたのコメントとそれに対する返信に涙が出た
    あなたからの生きてほしいっていうメッセージをお母さんはしっかり受け取って、辛くても頑張れたんじゃないかな
    愛情に包まれた親子に感じました

    +186

    -0

  • 275. 匿名 2021/06/16(水) 15:45:56 

    >>242
    言わないだけで実際多いと思うよ

    +69

    -5

  • 276. 匿名 2021/06/16(水) 15:49:23 

    テレクラゲットしたJKに手コキさせなかったこと

    +0

    -5

  • 277. 匿名 2021/06/16(水) 15:50:24 

    >>128
    失礼ですが、ワクチン接種で○くなってしまったって事でしょうか?

    +1

    -2

  • 278. 匿名 2021/06/16(水) 15:50:56 

    >>98
    今からでも逃げられます。
    子ども本人のしあわせが親の幸せでもあるのではないでしょうか

    +22

    -3

  • 279. 匿名 2021/06/16(水) 15:56:36 

    生まれてきた事。小学生の頃、自殺未遂した経験ありです。自殺未遂した事を同級生に笑い話にされたり…。暗黒時代でした。あの人達と同い年に産んだ親を心底憎んでました。
    現在は、死ぬ勇気はありません。私みたいな考えの人を1人でも減らす為、子供の居ない人生にしました。

    +17

    -2

  • 280. 匿名 2021/06/16(水) 15:58:03 

    若い時にお金をつかうべきだた

    年寄りがお金持っていても食べたい物や行きたい所なんて限られる。
    本当に老後2000万もいるのかと思う

    +11

    -3

  • 281. 匿名 2021/06/16(水) 15:59:58 

    >>20
    同僚になりたい笑

    +67

    -1

  • 282. 匿名 2021/06/16(水) 16:00:40 

    >>2
    青春時代は二度と戻ってこないから逆に遊んでおいて良かったと思うわ
    その時にしか出来ない事って、いっぱいあったしね

    +24

    -4

  • 283. 匿名 2021/06/16(水) 16:05:18 

    >>36
    私も同じく集団ストーカーにあっています
    何となく原因が解るので過去に戻ってそれを阻止したい

    +10

    -4

  • 284. 匿名 2021/06/16(水) 16:07:55 

    学生の時、親の財布からお金盗んでいたこと。
    こんなにも親に悪いことした…と十字架背負って生きていくなんてあの時は思ってもみなかった。

    +4

    -1

  • 285. 匿名 2021/06/16(水) 16:10:09 

    生まれたこと
    今の子供達は必ずと言っていいほど大金持ちの家に生まれてこれてしまってるから悲しい

    子供の貧困と子供の大金持ちどっちが多いんだろう。

    +3

    -2

  • 286. 匿名 2021/06/16(水) 16:17:18 

    >>4
    これ一点

    +22

    -0

  • 287. 匿名 2021/06/16(水) 16:19:20 

    >>32
    最大の黒歴史

    +3

    -3

  • 288. 匿名 2021/06/16(水) 16:20:42 

    結婚
    夫も義家族も大嫌い
    関わってはいけない人達だった

    +13

    -0

  • 289. 匿名 2021/06/16(水) 16:22:51 

    >>71
    お仕事始めてみたらどうでしょうか。
    もし小さい子がいるなら難しいかな…

    +8

    -0

  • 290. 匿名 2021/06/16(水) 16:23:01 

    >>96 良かったのですよ!ワンちゃんも寂しくなくて幸せだったはず。

    +22

    -0

  • 291. 匿名 2021/06/16(水) 16:28:32 

    生まれてきたこと

    +2

    -1

  • 292. 匿名 2021/06/16(水) 16:33:17 

    日雇い派遣を10年も続けた事。
    仕事先に恵まれず、「ああ、自分には同じ場所で働き続けるのは無理なんだな」と絶望。
    後腐れのない日雇い派遣バイトを転々とした。
    貯金も雀の涙レベル。
    10年近くなった頃、病気で倒れて入院した。
    リハビリと就労移行の末、事業所に入れた。バイト時代のスキルが役に立ったのは有りがたかった。お局のいじめには泣かされたが。現在障害年金申請中。
    2つ目の会社の面接受けずに婚活しとけば良かったのかな?ちょうど氷河期だったし。
    何で仕事探しを優先させたのかな。自分の事でいっぱいいっぱいで結婚願望がなかったのがいけなかったのかな。
    縁のないままアラフィフオーバーだよ。お母さんごめんなさい。孫は弟に頼んで下さい。婚活は諦めてないバカ娘で。

    +15

    -0

  • 293. 匿名 2021/06/16(水) 16:37:54 

    >>284
    色々と親孝行していけば罪悪感なんて消えていくって

    +5

    -0

  • 294. 匿名 2021/06/16(水) 16:44:43 

    20年間引きこもったこと

    +8

    -0

  • 295. 匿名 2021/06/16(水) 16:44:49 

    就職で親のいうこと聞いて大企業の一般職にしたこと
    もう1つ受かっていたとこにすればよかった
    そっちのほうがスキルが身についた

    +3

    -4

  • 296. 匿名 2021/06/16(水) 16:47:48 

    後悔とは自分自身に対する過大評価

    +5

    -0

  • 297. 匿名 2021/06/16(水) 16:50:28 

    >>130
    かっこいい!
    多分そういう雰囲気って相手に伝わってるんでしょうね!(褒めてる)

    前に歩道の左側をベビーカーで歩いてたら、
    後ろからチリンチリン鳴らされて
    邪魔じゃ!端寄れ!って怒鳴られた。

    私妊婦だし子どもいるしで無視したけど
    自転車は車道通行・チリンチリンは鳴らしてはいけないルールを知らない可哀想おっさんだなと思った。

    言い返したらスッとするんだろうけど
    危害加えられて
    子どもになにかあったらと怖くて黙ってしまう。
    悔しいよ〜

    +39

    -3

  • 298. 匿名 2021/06/16(水) 16:52:37 

    >>160
    咄嗟に謝るけど
    後で怒りが沸々湧いてきますよね。

    普通の人はそんなこと言わないし
    変な人に当たったなと思って消化するしかないよね…
    読んでるだけで腹立ったけど

    +40

    -0

  • 299. 匿名 2021/06/16(水) 16:55:04 

    若いうちに妊娠しとけば良かった。批判あるだろうけど。

    +4

    -1

  • 300. 匿名 2021/06/16(水) 16:57:15 

    コロナの宣言が全国に出た頃、コロナ対策で、コロナの直前から付き合っていた初彼と衝突。
    別れたこと。

    +5

    -0

  • 301. 匿名 2021/06/16(水) 17:11:39 

    結婚しなかった、出来なかったこと
    アラフォー

    +3

    -1

  • 302. 匿名 2021/06/16(水) 17:13:30 

    >>55
    今後は動物飼わないでね。

    +22

    -13

  • 303. 匿名 2021/06/16(水) 17:16:30 

    そーかの男と知り合ってしまったこと

    +4

    -1

  • 304. 匿名 2021/06/16(水) 17:40:01 

    学生時代(10代)に、気楽な恋愛したかったな~。
    結婚とか特に意識しないかわいい楽しい恋愛ね。
    遊園地行ったり、自転車二人乗りしたり…。

    +19

    -0

  • 305. 匿名 2021/06/16(水) 17:43:44 

    真の友だち。信頼できる仲間。

    些細なことで、疎遠になってしまったけれど……。

    +9

    -0

  • 306. 匿名 2021/06/16(水) 17:48:28 

    >>69
    私は大学選びを間違えた。
    全然私に合ってなかったよ!
    失敗でした。

    +11

    -0

  • 307. 匿名 2021/06/16(水) 17:50:47 

    旦那と結婚した事。

    その結果・・・。
    私のクレジットカードを勝手に使われたりして
    私自身が「個人再生」するハメに。
    官報にも載った。
    信用ナシになった。
    旦那は「二人でした結果だから仕方が無いじゃん?!」ってそれだけ。
    申し訳ないの言葉も無かった。
    こんな事になるなら結婚しなければ良かったよ。
    私の貯金もみんな使われちゃった。
    結婚前にも金貸してて「借用書」も書かせたんだけど
    「結婚して養ってるんだからそれでチャラ。」
    「それでも返せって言うの??無理だから。」って・・・。

    +22

    -0

  • 308. 匿名 2021/06/16(水) 17:53:04 

    早く親から逃げなかったこと

    +7

    -0

  • 309. 匿名 2021/06/16(水) 17:53:16 

    >>37
    自分だったら楽に終わる方がいいけど、大事な家族だから1日でも長く生きて欲しいのは誰でもそうだと思います。
    それにお母さんも辛くても大事な娘と1日でも長く一緒にいたかったと思いますよ。
    自分の選択は間違いなかったと思ってください。

    +139

    -0

  • 310. 匿名 2021/06/16(水) 18:02:47 

    ちゃんとした職場に就けばよかった。
    とりあえず面接もない様な派遣で働き出したら自由過ぎて楽で抜け出せなくなった。
    もう人生終わった。

    +3

    -1

  • 311. 匿名 2021/06/16(水) 18:08:31 

    >>192
    私も善意で大金を貸しました。
    「必ず返すから」ほど信用出来ない言葉はありません。

    +12

    -0

  • 312. 匿名 2021/06/16(水) 18:09:08 

    奥歯を削るだけでよかったのに勝手に差し歯にされた事
    差し歯にするよという確認もなく、いきなり差し歯にされた
    あのヤブ医者を一生恨む

    +16

    -0

  • 313. 匿名 2021/06/16(水) 18:10:01 

    >>52
    私が書いたのかと思ったくらい同じ状況!

    私は今でもたまに夢に出てくるよ〜
    夢の中では、高校で授業受けてて
    あれ?!戻れたんだ、絶対卒業するぞ!って
    嬉しくなるんだけど、途中で目が覚めて
    やっぱり夢だったのかーって悲しくなって。
    今29歳だけど、ずっと心のコンプレックスになっててほんっとに辛い
    今でも自分自身を生理的に受け入れられてない感じ
    失ったものもたくさんあるしね
    自分のせいなのは分かってるんだけど。。
    どうしたらいいんだろうなーってどうしようもなく辛くなる!

    +18

    -0

  • 314. 匿名 2021/06/16(水) 18:10:35 

    その道は違うと気付けるのは道を間違えた後。

    なんで分岐点の時点で気付けないんだろうね

    +4

    -0

  • 315. 匿名 2021/06/16(水) 18:13:32 

    >>62
    子供もいないんだし
    結婚もしてないんでしょ???
    別れられるじゃん

    +24

    -0

  • 316. 匿名 2021/06/16(水) 18:13:48 

    >>2
    私は今大学四年生でしたが、高校受験 大学受験は死ぬほど勉強しました。大学は第1志望に落ちて地元の私立に通いました。大学生になってからは全然していませんが、留学を通じて英語をちょいちょい勉強しています。
    これは学生のうちに勉強したことに入っていますか?

    +9

    -13

  • 317. 匿名 2021/06/16(水) 18:16:50 

    >>18
    他の人も言ってるけど言い返さない方がいいよ!

    私、見た目が舐められやすくてそういう場面多くて
    中身は短気だから「ぁんだとコラぁ!」くらいの勢いなんだけど
    夫から自分と家族の安全のため絶対に言い返すなスルーしろってきつく言われてる

    おかしなことする人は考え方全部おかしいから話し合いとかできないんだよ
    何されるかわからん
    「逃げるが勝ち」「スルーするが勝ち」

    +68

    -0

  • 318. 匿名 2021/06/16(水) 18:23:40 

    学校が嫌だったのに無理して通った事
    まぁ不登校を許してくれる親じゃないのと
    周囲が許容してくれる時代じゃなかった

    なので20年過ぎても今だにムカついてる

    +4

    -0

  • 319. 匿名 2021/06/16(水) 18:23:50 

    大卒ですぐ結婚して専業主婦したこと。
    働きたいけど、今更どうしたらいいんだ…

    +6

    -0

  • 320. 匿名 2021/06/16(水) 18:25:08 

    >>240
    返信ありがとうございます。
    読むのは嫌いではないのですが
    休日はついテレビ見てしまって💦
    読みやすそうな本探して読んでみます。

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2021/06/16(水) 18:37:20 

    あの職場を選んだこと。
    年下女上司のせいでうつになって仕事を辞め、いまだに思い出して苦しくなる。

    +12

    -0

  • 322. 匿名 2021/06/16(水) 18:37:33 

    精神的におかしくなってて
    バイト3個掛け持ちしてたくせに
    くだらないことにバカバカお金使った
    そのお金があれば今頃はまだマシな生活できてたのにと悔ている

    しかしながら元はといえば
    親譲りの冴えない外見でいじめられて
    譲り受けた遺伝子もクソなのでメンタルやられたから
    金のこと(税金と奨学金)は何も教えてくれなかったし

    生活するのにこんなにお金が必要になるとは思ってなかったから
    教えておいてくれてれば良かったのにという思いもある

    なんで税金って支払う義務はあるくせに、仕組みを理解させる教育義務はないの

    +1

    -2

  • 323. 匿名 2021/06/16(水) 18:46:05 

    >>302
    その後に姉が「犬が可愛いと思って買ったけど、お世話やお金大変だから実家で飼って」とか言って押し付けてきてしまいました、、断ったけどお父さんがオッケーしてしまって、、
    そこは親として「最後まで責任持ちなさい」とか言ってほしかったです。
    私が言っても「お父さんがいいと言ってるのにアンタが口出しするな」て言うし。

    +0

    -16

  • 324. 匿名 2021/06/16(水) 18:55:10 

    祖父も父も叔父も従姉妹も医者なのに、わたしは文系に行って目指さなかったこと。
    国立は無理だけど、私立の医学部にだったら行けたと思う。
    銀行員になって、大学で出会った会社員の彼と結婚して、可愛い娘も生まれてまあ幸せなんだけど、ちょくちょく夢に出てくるくらいには後悔してる。

    +5

    -2

  • 325. 匿名 2021/06/16(水) 19:09:30 

    私は母が18歳で妊娠して中絶するか悩んだ末に産まれた子
    堕胎してくれてたら良かったのにと産まれた事を後悔してる

    +5

    -0

  • 326. 匿名 2021/06/16(水) 19:11:14 

    バイトで沢山お金を稼ぎたいし遊びたいしで、高校中退してしまった事。

    +2

    -0

  • 327. 匿名 2021/06/16(水) 19:12:43 

    >>18
    初期の痴呆かもよ。

    +26

    -0

  • 328. 匿名 2021/06/16(水) 19:13:42 

    精神的におかしくなってて
    バイト3個掛け持ちしてたくせに
    くだらないことにバカバカお金使った
    そのお金があれば今頃はまだマシな生活できてたのにと悔ている

    しかしながら元はといえば
    親譲りの冴えない外見でいじめられて
    譲り受けた遺伝子もクソなのでメンタルやられたから
    金のこと(税金と奨学金)は何も教えてくれなかったし

    生活するのにこんなにお金が必要になるとは思ってなかったから
    教えておいてくれてれば良かったのにという思いもある

    なんで税金って支払う義務はあるくせに、仕組みを理解させる教育義務はないの

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2021/06/16(水) 19:29:20 

    >>75
    どうなったのですか?

    +3

    -1

  • 330. 匿名 2021/06/16(水) 19:37:06 

    新卒でブラックに入ったこと

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2021/06/16(水) 19:40:37 

    >>83
    わかります、1人で好きなように生きればよかった。旦那ともうまくいってないし子供が高校出たら離婚する予定です。あと6年。

    +18

    -0

  • 332. 匿名 2021/06/16(水) 19:42:57 

    >>325
    今の母親から生まれなくても、違う母親から生まれてくるよ

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2021/06/16(水) 19:47:43 

    バプテスマを受けてエホバの証人になったこと

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2021/06/16(水) 19:53:37 

    今の会社に入社したこと…

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2021/06/16(水) 19:58:08 

    祖母にお別れの言葉も伝えられないまま病気で亡くしてしまったこと
    言葉で伝えると本当に亡くなるんじゃないかって恐かった。
    コロナで面会も出来なくて、1人で苦しい中どんな思いで息を引き取ったのかと思うと虚しくて死にたくなる

    +13

    -0

  • 336. 匿名 2021/06/16(水) 20:12:37 

    >>1
    好きだった人に不意打ちで告られた時に
    びっくりしたのとはずかしいのとで
    ごまかしてスルーしてしまったこと。

    数ヶ月後、ちゃんと自分から意を決して告白したら

    完全に振られたと思ったから、
    断ち切るためにちがうやつと付き合うことにしたからって振られた。

    20年経った今、お互い別の人と結婚したし
    幸せだけどもなんだかんだお互いまだ
    気持ちが残りつつ、生活してる。
    一生の後悔。。。

    +28

    -7

  • 337. 匿名 2021/06/16(水) 20:15:14 

    >>82
    私も
    親に申し訳ない
    県外に出て仕送りもしてもらっていたのに
    卒業してもアルバイトの職にしかつけなかった
    自分の人生のことしっかり考えてなかった
    今、40過ぎて正社員になり、人生で一番一生懸命生きています

    +24

    -0

  • 338. 匿名 2021/06/16(水) 20:18:03 

    >>336
    まだお互い気持ちがあるってこと?てことは連絡取ってるの?

    +20

    -0

  • 339. 匿名 2021/06/16(水) 20:24:33 

    ペットの死に目に会えなかったこと

    +6

    -0

  • 340. 匿名 2021/06/16(水) 20:35:51 

    >>98
    親恋しさに、というのに泣けた
    分かるよ、どんなに毒親でも恋しいんだよね
    今からでも小さい自分を可愛がってあげると少し満たされるよ
    これからは幸せに暮らしてほしいな

    +37

    -0

  • 341. 匿名 2021/06/16(水) 20:40:42 

    あの家に生まれたこと。

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2021/06/16(水) 20:41:22 

    最初にセックスした男がクズ

    +7

    -0

  • 343. 匿名 2021/06/16(水) 20:47:24 

    遊びに夢中で勉学を後回しにしたこと。
    行けると言われてた高校も夢のまた夢状態となり
    なんとなく行った高校でも遊んでばかりいて
    結局、人生の幅をぐんと狭めてしまった。

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2021/06/16(水) 20:49:18 

    結婚したこと
    これに尽きる

    +4

    -0

  • 345. 匿名 2021/06/16(水) 20:50:13 

    >>17
    私も超絶向いてない。子供産むんじゃなかった。
    毎日地獄だけど頑張って育ててるよ!
    2日に1回はすべて放り出して死にたくなるけど。

    +87

    -4

  • 346. 匿名 2021/06/16(水) 20:50:13 

    4才くらいで両親離婚して父についていったんだけど兄弟が2人とも母だったから母のところへ行きたいと言って来てしまったこと
    近所でも有名なキ◯ガイ一家だったから私も立派なキ◯ガイに育ちました。

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2021/06/16(水) 20:52:50 

    >>4
    結婚

    +13

    -0

  • 348. 匿名 2021/06/16(水) 20:55:14 

    一人っ子だけど長男と結婚したこと

    +3

    -2

  • 349. 匿名 2021/06/16(水) 20:56:18 

    >>42
    いいよ、今から締め上げて。

    +12

    -0

  • 350. 匿名 2021/06/16(水) 20:58:48 

    >>60
    お父さんに会っておいたほうがいいんじゃないかな。
    違う後悔をうんでしまいそう。

    +29

    -0

  • 351. 匿名 2021/06/16(水) 20:59:27 

    大学に行ったこと
    奨学金という名の借金だけが残った

    +5

    -2

  • 352. 匿名 2021/06/16(水) 20:59:36 

    雑誌の付録にハマっていた時、親子集会に行って荷物をひとまとめに置いて戻った時に他人様のバックを自分のものと勘違いしてボッーと立っていた。不審そうに「私のなんですけど」と声をかけられて気がついた。。。いつも使っていた布バックだったからウッカリ。ただのドロボーで凹んだ。

    +3

    -0

  • 353. 匿名 2021/06/16(水) 21:01:14 

    >>17
    私は自信が無くて結婚も出産もしていないけど後悔してるよ
    もう今更どうにもならないけどね

    +51

    -1

  • 354. 匿名 2021/06/16(水) 21:02:12 

    真面目に就活しなかったこと
    親からはもっと頑張ればと言われたけど、自分みたいな人間ではこれ以上無理だなと思って内定くれた企業に決めてしまった
    3回転職してまともな会社にたどり着いたけど、いまだにモヤモヤしている

    +6

    -0

  • 355. 匿名 2021/06/16(水) 21:02:27 

    >>115
    私もです。マイナスすごそうで書けないと思ったけど、、。
    私は3人目の子を妊活を経て授かったけど悪阻がひどく鬱になり間違った判断をしてしまいました。
    こんな後悔ありません。毎日思い出してはため息です。

    +20

    -0

  • 356. 匿名 2021/06/16(水) 21:06:51 

    >>159
    後悔ですか。それは仕方のないことですよ。

    +0

    -1

  • 357. 匿名 2021/06/16(水) 21:07:08 

    >>127
    親の介護もそうだけど、子育ても全力でやれることは全てやり切ったと言える人はいないんじゃないかな。悩んで本気で向き合っている人ほど。
    小さくはないけどお子さんはいるんだよね?今からでも少しずつ仲良くしたらどうでしょうか。

    +18

    -1

  • 358. 匿名 2021/06/16(水) 21:07:19 

    >>52
    私もです。
    高校を中退し、通信制高校を卒業しましたが、学生時代の話をする機会あったとしてもその事は言いたくないです。
    出来れば自分の子供にも言いたくないです。

    +17

    -0

  • 359. 匿名 2021/06/16(水) 21:08:10 

    病気で亡くなってしまった旦那。
    諦めずにセカンドオピニオンでもどんどん行って早く病気を見つけてもらえるよう努力すべきだった。。。

    +15

    -0

  • 360. 匿名 2021/06/16(水) 21:12:25 

    進学で地元を出なかったこと

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2021/06/16(水) 21:12:36 

    >>192
    面倒を見ちゃうタイプの人なのかな。だめな人はそういう人を見つけて付け込むのが本当にうまいよ。口だけの後悔じゃなくて、もう二度としないくらいに教訓にしないと人生棒に振るよ。
    あなたの人生強く生きて。

    +8

    -0

  • 362. 匿名 2021/06/16(水) 21:16:02 

    >>34
    同じ。
    情けない話、自分の将来なんてまともに考えたこと無かった。ただ漠然と、結婚して専業主婦でしょ、女だもん、くらいに考えてた。母親がそうだったから。
    勉強もしなかったし、後悔しかない。

    専業主婦?そんなの夢のまた夢の話。
    定年まで細々とパートして、旦那と二馬力で頑張るしかない。

    +10

    -0

  • 363. 匿名 2021/06/16(水) 21:16:06 

    自分を大切に出来なかったこと

    ネグレクトで育ちそういう大事なことがわからなかった

    今、児童養護施設で働いていて女の子たちには口酸っぱく言っています「大丈夫だから~」「先生心配しすぎだから~」とウザがられていますが

    +6

    -0

  • 364. 匿名 2021/06/16(水) 21:22:11 

    >>4わかる。
    リアルな人に相談するのが恥ずかしくなるような発言を平気でする夫だから、本当にもう嫌。

    +21

    -0

  • 365. 匿名 2021/06/16(水) 21:22:36 

    >>363
    お聞きしたいのですが、養護施設って子供嫌いな方も働いてたりするのですか?
    全員が全員子供好きって訳ではないですよね?

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2021/06/16(水) 21:25:44 

    >>88
    私も
    友達の好きな人だったから諦めました。
    その後私は別の人結婚しましたが、彼と会う機会があったので、もし告白してたら?と聞いたら付き合ってたと言われ余計後悔です
    今でも忘れられない人です

    +10

    -5

  • 367. 匿名 2021/06/16(水) 21:28:27 

    公務員を辞めた事
    辞めて10年くらい経ってから発達障害と発覚
    そのまま公務員で障害者雇用されていれば良かった

    +7

    -1

  • 368. 匿名 2021/06/16(水) 21:43:18 

    太陽光発電のパネルをつけたこと
    むしろ損になったかも
    つけなきゃよかった

    +7

    -0

  • 369. 匿名 2021/06/16(水) 21:48:11 

    >>365
    私が働いている施設は、恐らく全員子どもが好きだと思います。本心まではわかりませんが、一緒に働いていて感じます

    けど、人間なので合う子、合わない子は必ずいますね

    +3

    -0

  • 370. 匿名 2021/06/16(水) 21:52:45 

    母の子として生まれてきた事。

    +3

    -0

  • 371. 匿名 2021/06/16(水) 22:02:49 

    >>1
    札幌の昼食が有名なホテルバイキングで
    「これ食べたーい!」って言ったらどっかの女にめっちゃ睨まれた事ある
    めっちゃビビってシュンとなったけど、睨み返して戦えばよかったと後悔してる

    +22

    -1

  • 372. 匿名 2021/06/16(水) 22:03:36 

    この世に生を受けた事。生まれたくなかった。仕事しても何かとお金も飛んでくし貯金も出来ないし楽しい事が1つもない。

    +13

    -0

  • 373. 匿名 2021/06/16(水) 22:03:53 

    高校中退したこと。
    残り1年半心を無にしてでも頑張れば良かった。

    +5

    -0

  • 374. 匿名 2021/06/16(水) 22:06:37 

    あんな会社に入らなければ
    メンタル壊して引きこもることもなかったのに
    死ぬほど後悔してる

    +9

    -0

  • 375. 匿名 2021/06/16(水) 22:06:43 

    告白されては振ってばかりいた事。思われてる人と一緒になった方が幸せになれたかも知れない。

    +10

    -0

  • 376. 匿名 2021/06/16(水) 22:08:05 

    資格を取らなかったこと。

    +6

    -0

  • 377. 匿名 2021/06/16(水) 22:12:43 

    人生って後悔だらけかもね?!だって一回こっきり一発勝負だからね!
    結局どの道選んでも後悔してるかもね?!
    それか後悔してもよくよく考えたら結果オーライだったてなことも。

    短大選んだのは失敗だったかな。
    共学四年制大学行って青春謳歌したかった。
    といっても地味な自分じゃ地味な学生生活だったかもしれないけど。

    +6

    -2

  • 378. 匿名 2021/06/16(水) 22:14:26 

    昔のバイト先で、裏で私の悪い評判を
    広めようとしたり、辞めさせようと
    あれこれ画策してたパートの事を
    良い人だと信じ切っていろいろ相談してたこと。
    ちょっと変だなと思う事はあったけど
    今思えば気づかないふりをしていた

    最近急に思い出して無性に腹が立ってる
    あの時周囲に相談してればよかった。
    本人に言い返してればよかった
    当時は若くて気が弱かったせいで泣き寝入り
    みたいになってしまった。
    今になってイライラが止まらなくて後悔してる

    +11

    -0

  • 379. 匿名 2021/06/16(水) 22:17:42 

    >>111
    息子の人生なので息子がそうしたかったのならそれでいいのでは

    +30

    -0

  • 380. 匿名 2021/06/16(水) 22:17:59 

    元夫と離婚したこと

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2021/06/16(水) 22:22:05 

    >>57
    いじめた人よりも幸せになって下さいませ。

    +17

    -0

  • 382. 匿名 2021/06/16(水) 22:22:18 

    うちは子どもは一人っ子です。
    体力経済力やシッターさんやもっと広い家などあったらあと二人ぐらい可能ならほしかったと改めて今思います。
    男の人も出産できればいいのに…。

    +1

    -2

  • 383. 匿名 2021/06/16(水) 22:22:21 

    親の仕事の都合だから仕方ないけど、子供の頃の転勤。
    引っ越してから徐々に歯車狂った。我ながら目立つ転校生だったから、しょうもないことで目の敵にされてしまった。
    その時だけなら別にそこまで気にしないんだけど、しつこい人が悪い意味で盛り上げ続けて本当不愉快。
    今思えば引っ越さなければ良かったなぁ、て思う。そんなことできないんだけどさ。

    +3

    -0

  • 384. 匿名 2021/06/16(水) 22:24:26 

    お腹の調子が悪かった時に放置したこと。
    過敏性腸症候群で10年以上苦しんでいるけど、早めに対策していたらここまでひどくならなかったかもしれない。

    +4

    -0

  • 385. 匿名 2021/06/16(水) 22:26:58 

    >>57
    いじめって他人が思うより、影響与えるよね。私、言い返すようにしたら、今度は怖いだの火病だの、鼻で笑われるようになったよ。
    言い返せばいいってもんでもない。相手にするのがいけなかったのかも。言い返さずに堪えたのも立派ですよ。

    +18

    -0

  • 386. 匿名 2021/06/16(水) 22:28:59 

    親しゃぶりをそ保育園でやめなかった事。
    せめて保育園卒園するまでにやめてたら出っ歯もあまり目立たなかったと思うの…

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2021/06/16(水) 22:29:26 

    今の彼氏と付き合っている事

    +4

    -0

  • 388. 匿名 2021/06/16(水) 22:32:13 

    もっと人を疑える人になりたかった

    +5

    -0

  • 389. 匿名 2021/06/16(水) 22:35:54 

    母が早めに亡くなって思春期に親が再婚したこと。

    父の再婚相手と一緒に住んでたけど相手は言いたいことを何も言わずに壁にメモで貼って主張するタイプで無理でした。私も思春期でアタリが強かったかもだけど、子供だったしあれは本当にキツかった。

    +8

    -0

  • 390. 匿名 2021/06/16(水) 22:36:50 

    今の仕事を自分に合ってないと分かっていながら
    20年間も辛くても、我慢して働いてしまったこと。
    来年40歳、辞める事にどんどん
    ハードル上がっていく。

    +8

    -0

  • 391. 匿名 2021/06/16(水) 22:37:01 

    >>245
    うるせー
    歯医者偏差値35

    +1

    -6

  • 392. 匿名 2021/06/16(水) 22:39:35 

    男のために借金してまでお金を貸した事。
    人生勉強と思う事にしてるけどほんとにバカだったと後悔してる。20年前の話。

    +8

    -0

  • 393. 匿名 2021/06/16(水) 22:43:34 

    部屋の扉の向き。

    外開きじゃなく、内開きにすりゃ良かった箇所が3か所もある。

    +3

    -0

  • 394. 匿名 2021/06/16(水) 22:56:29 

    イケメンに告白されたのに恥ずかしくて断ったこと。
    自分を殴りたい。

    +10

    -0

  • 395. 匿名 2021/06/16(水) 22:59:28 

    せっかくピアノを習わせてもらっていたのに
    同じ教室に通ってる子達に「まだそんなとこやってるのw」と
    バカにされたのが嫌になって辞めてしまった
    そのせいでほとんど弾けないし楽譜も満足に読めない。
    今でも後悔してる。

    +8

    -0

  • 396. 匿名 2021/06/16(水) 22:59:51 

    >>369
    そうですよね。相性もあると思いますから合わない子は本当に合わないですよね
    色々と詳しく教えてくださりありがとうございました

    +2

    -1

  • 397. 匿名 2021/06/16(水) 22:59:55 

    すぐに会社を辞めなかったこと。
    無理に自分を押し殺して嫌いな奴にも笑顔で頑張ってた。
    糞!反吐がでる

    +4

    -0

  • 398. 匿名 2021/06/16(水) 23:00:44 

    いい年して漢字が書けない。読めるけど書けないから、人前で字を書くのが恥ずかしいよ。学生時代もっと真面目に勉強すれば良かった。

    +3

    -0

  • 399. 匿名 2021/06/16(水) 23:01:05 

    初恋の人に思いを伝えなかったこと。
    同じの部活で一緒に全国大会に行こうと約束して私も彼も本当に全国大会出場を決めた。今思えば二人きりになれるチャンスだったのになぁ。いい思い出ではあるけれど。

    +4

    -0

  • 400. 匿名 2021/06/16(水) 23:06:00 

    >>321
    私は転職会議で憂さ晴らししたよ
    これから入社する人に警鐘も込めて。

    +4

    -0

  • 401. 匿名 2021/06/16(水) 23:07:28 

    >>9
    腰痛だと思っていたら膀胱がんでした。
    もっと大きな病院へ行っとけば

    +18

    -0

  • 402. 匿名 2021/06/16(水) 23:07:52 

    中2でネット始めて
    35歳になった今も人生のかなりの時間を
    ネットに費やしてしまった事
    そして今も止められないでいる事

    +11

    -0

  • 403. 匿名 2021/06/16(水) 23:09:11 

    亡くなった父親にちゃんと
    ありがとうを伝えたかった。

    +9

    -0

  • 404. 匿名 2021/06/16(水) 23:13:25 

    >>397
    私も。そのせいで心も体もおかしくなって
    10年経った今も治らない
    さっさと転職すればよかった

    +8

    -0

  • 405. 匿名 2021/06/16(水) 23:13:29 

    >>7
    若い頃の無駄遣いはお金じゃ買えない経験だから良いと思う

    +56

    -3

  • 406. 匿名 2021/06/16(水) 23:16:02 

    2人目産んだ2年後ぐらいに3人目作ればよかった。
    12年たった今、38歳、今から3人目とゆう勇気がない。

    +1

    -3

  • 407. 匿名 2021/06/16(水) 23:16:04 

    ペットの専用学校に行きたかったのに親を説得できなくて諦めた。
    いいくるめられて畜産系の大学に進んだけど、ペットショップとかは結局資格がないと働けない業種なので決まらず。以降私の職歴は介護士のみ…。

    +2

    -0

  • 408. 匿名 2021/06/16(水) 23:17:14 

    >>229
    まことに私もそうです。

    +5

    -1

  • 409. 匿名 2021/06/16(水) 23:18:55 

    バツイチ子持ちの13個上のおやじと結婚した事!養育費でバンバンお金がよその家庭に出ていくとかとんだ貧乏くじ引いた。当時の私の頭をぶったたいて目を覚ませと言いたい。

    +15

    -0

  • 410. 匿名 2021/06/16(水) 23:19:01 

    中学生時代の過ごし方かな。
    中1の半ばまでは学年で上位5%の成績だったのに、全く勉強せずに学年で真ん中辺りまでガタ落ちして、もう少しマシなとこでも受かったはずなのに底辺高校に進学。
    部活は幽霊部員。
    友達と遊び倒していた訳でも無い。
    3年間でめっちゃ太った。

    部活して、太らないように気を付けて、勉強もせめてテスト前や受験の時位はして、それなりに遊んだりもして、好きだった人にちゃんと告白もすれば良かった!!
    青春の無駄遣いをしてしまった。

    +2

    -0

  • 411. 匿名 2021/06/16(水) 23:19:09 

    >>181
    子供いたら旦那さんにそう思えなくなってたかも!(子育て中に男性の使えなさ加減に辟易とするのはあるある!)
    だから今のままでいいんだよ!!

    +1

    -0

  • 412. 匿名 2021/06/16(水) 23:22:28 

    全体的に歯並びがわるかったんだけど、前歯とその周辺だけ見栄え良く差し歯にしたこと。
    矯正だとけっこう金額がかかるとの事でてっとり早く差し歯にしてしまったけど、口元が出たし違和感があるしお金がかかっても矯正にすればよかった

    +5

    -0

  • 413. 匿名 2021/06/16(水) 23:22:40 

    >>353
    横からだけど、励ましてくれてありがとう!

    お互いないものねだりだよね。
    考えすぎちゃうタイプは、きっとどちらを選んでも後悔するんだろうなぁ。

    +30

    -0

  • 414. 匿名 2021/06/16(水) 23:23:13 

    >>7
    みんなそんなものだよ。
    若い期間なんて短いんだから、おしゃれしたり化粧品買ったり、出来る範囲で使えばいいんだよ。
    (借金は論外)

    おばさんになってから、おしゃれしてもお化粧しても、若い時みたいな楽しさが薄れてるよ。



    +59

    -1

  • 415. 匿名 2021/06/16(水) 23:24:13 

    >>238
    みんな一億番の1なんて途方もない倍率をくぐり抜けた強者なんだよな。
    なんでそこがんばっちゃったかなーwwと思うよねぇ。

    +17

    -0

  • 416. 匿名 2021/06/16(水) 23:24:15 

    >>409
    なんで結婚したのですか?
    素朴な疑問です・・・。
    イケメンだったとか・・・?

    +1

    -0

  • 417. 匿名 2021/06/16(水) 23:25:48 

    >>52
    でもその後、通信制行ったんでしょ。偉いよ。
    自分の行動力を認めてあげよう。

    +22

    -0

  • 418. 匿名 2021/06/16(水) 23:27:23 

    >>55
    誰だったかモデルも柴犬逃げたんじゃなかったっけ。
    自分が悪いとわかっているからこそ、辛いね…。

    +2

    -0

  • 419. 匿名 2021/06/16(水) 23:28:53 

    治療実習のある学科を専攻したこと。入学してから進路に悩み出しても取り返しがつかなかった

    +2

    -0

  • 420. 匿名 2021/06/16(水) 23:29:47 

    田舎に住んでしまったこと
    生き地獄過ぎて病んだ

    +6

    -0

  • 421. 匿名 2021/06/16(水) 23:30:30 

    >>108
    私は20歳前後で結婚したけど子供出来なかった。
    今になって思うのはどうせ子供が出来ないなら、30歳まで色んな男性と遊べばよかったってこと・・・

    何か真逆で面白かったからコメントしちゃったw

    +12

    -0

  • 422. 匿名 2021/06/16(水) 23:31:19 

    待遇の良い会社にいたんだけどお局のいじめがキツすぎて身体壊してやめたこと
    他の部署には仲良い子も居たし
    今思うと勿体なかったなと思う
    今の私ならもっと言い返せるし立ち向かえるのになーって

    +5

    -0

  • 423. 匿名 2021/06/16(水) 23:32:49 

    >>243
    オススメ出来ない理由が知りたいです!

    +0

    -1

  • 424. 匿名 2021/06/16(水) 23:32:51 

    >>4
    激しく同意

    +5

    -0

  • 425. 匿名 2021/06/16(水) 23:39:05 

    >>4
    これに尽きる。
    結婚して妊娠してからモラハラDVの本性出す典型的なタイプだった。監禁状態だし、機嫌取り続けないと自分が危なくなるし。

    +17

    -0

  • 426. 匿名 2021/06/16(水) 23:39:47 

    ネズミ購!
    契約後、やっぱりなんか悪いことだと思い、誰にも声はかけられず。だがしかし、友達は去り、借金200万だけ残りほんと苦労した…。
    クーリングオフすれば良かった…

    +8

    -0

  • 427. 匿名 2021/06/16(水) 23:42:22 

    >>412
    私も全く同じ!
    長い目で見たら矯正しとけば良かったと思うよね。涙

    +2

    -0

  • 428. 匿名 2021/06/16(水) 23:43:42 

    辛い別れの後、傷心の私に友達が今の旦那を私に紹介した。弱ってる時って大きな物事決めたらダメだね。たかじんが以前、どんないい女でも無理めの女でも、必ず弱ってる時があるから、マメに連絡しとけ。って話してたけど、ほんとやられたって感じ。

    +13

    -0

  • 429. 匿名 2021/06/16(水) 23:44:13 

    2人目子作りをもっと早くにしなかったこと
    高齢で辛い

    +0

    -1

  • 430. 匿名 2021/06/16(水) 23:45:44 

    >>425
    ひどいね。記録残していざと言う時に逃げれるように準備して!

    +13

    -0

  • 431. 匿名 2021/06/16(水) 23:48:57 

    元夫と結婚までしたこと
    離婚後すぐに結婚を申し込んでくれた人を振ってしまったこと
    17も年下であるが故に彼の恋心が本物と気づかず険悪な別れになったこと


    すごく年を重ねてしまったけれど、人生の伴侶に出会いたいです。

    +13

    -0

  • 432. 匿名 2021/06/16(水) 23:49:47 

    >>2
    逆に青春時代を謳歌しなかったことを少し後悔してるよ!

    毎日勉強ばかりで、漫画やドラマで見るようなキラキラ青春時代がなかった。
    もっと勉強と他のことを両立してたらな~

    +6

    -0

  • 433. 匿名 2021/06/16(水) 23:53:20 

    好きな人に会えるうちに告白しとけば良かった
    もう会えない

    +7

    -0

  • 434. 匿名 2021/06/16(水) 23:55:12 

    タトゥー

    +2

    -0

  • 435. 匿名 2021/06/16(水) 23:55:30 

    >>1
    正直、そんなレベルか、、って思っちゃった
    人生で一番の後悔、ねぇ
    ダメ元でっていうけど、ワンチャンあったかもってこと?
    それとも文字通り気持ちを伝えたいだけ?
    相手にも相手の彼女にもあなたの気持ちは迷惑でしかないから言わなくて良かったと思うけど
    フラれないと気が済まない?人ってなんなんだろう

    +2

    -7

  • 436. 匿名 2021/06/16(水) 23:56:13 

    好きな人に最後に会った留学一週間前、好きって言えばよかった

    +3

    -0

  • 437. 匿名 2021/06/16(水) 23:58:33 

    >>324
    大丈夫。
    私も医者でなければ人にあらず、の実家だったけど
    反発して文系に。
    妹が医者になって両親と楽しそうに仕事の話をしているのをみた時は後悔したけど
    子供のためにケーキ1つ作るのでも
    分量テキトーで下手くそな自分の性格からして
    医者にならなくて良かったー!と思ってます。
    専業主婦がぴったり。
    流れに身を任せればご縁のある方へと流れ着くものよ。

    +8

    -1

  • 438. 匿名 2021/06/17(木) 00:00:01 

    >>398
    今からでも遅くないじやん

    +2

    -0

  • 439. 匿名 2021/06/17(木) 00:02:54 

    母親の大反対で留学しなかったこと。
    一人っ子だったので海外で結婚されては困ると思ったみたい。

    +5

    -0

  • 440. 匿名 2021/06/17(木) 00:07:30 

    >>97
    少しでもあなた名義にしておいたらダメ?
    もちろんあなたの方が長生きすると信じて。

    +16

    -0

  • 441. 匿名 2021/06/17(木) 00:07:32 

    前の職場の上司の、体調が悪いんだよって雑談を雑談のままにしないで、早く診察にかかってもらうよう真面目に説得すれば良かった。
    きちんとお別れも出来ないまま、それきり。
    いろんな話、もっと聞いて欲しかった。

    +8

    -0

  • 442. 匿名 2021/06/17(木) 00:08:49 

    最初の結婚

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2021/06/17(木) 00:09:27 

    あの母親から産まれてきた事

    +4

    -0

  • 444. 匿名 2021/06/17(木) 00:15:38 

    >>18
    黙って警察に通報しましょ。

    +5

    -0

  • 445. 匿名 2021/06/17(木) 00:17:08 

    中学生の時にできた親友を裏切るようなことをしてしまい、高校卒業後には一切音信不通になってしまったこと。

    +2

    -0

  • 446. 匿名 2021/06/17(木) 00:17:52 

    なんかこのトピ見てると辛くなる

    +6

    -0

  • 447. 匿名 2021/06/17(木) 00:18:22 

    生理絡みの病気で、人生のほとんどを無駄にしたこと。体が常にだるいしたまに疲れたからこのまま眠っていたいとか思う。

    +8

    -0

  • 448. 匿名 2021/06/17(木) 00:19:27 

    出産前に親と喧嘩して、一時的に連絡を拒否して、出産したのも言わなかった事。だから病院にも親は来てない。

    +4

    -0

  • 449. 匿名 2021/06/17(木) 00:22:20 

    今の旦那と結婚したことかな!

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2021/06/17(木) 00:24:06 

    いじめに遭ってたのに無理して休まず登校してたことかな
    トラウマで脳が傷つき、メンタル病んでしまった
    小学校なんて行かなくて良かったのに

    +9

    -0

  • 451. 匿名 2021/06/17(木) 00:24:20 

    >>1
    結婚して大阪来たこと
    こんだけの経験したらもうどこでも頑張れる。。

    +9

    -0

  • 452. 匿名 2021/06/17(木) 00:26:34 

    バツ1と結婚したら浮気された

    離婚したけど時間の無駄と汚点がついた

    +6

    -0

  • 453. 匿名 2021/06/17(木) 00:28:09 

    >>33
    犬などの動物を飼ったことのない我が家が、知り合いから飼えなくなった7歳のポメラニアンを譲り受けた。どう接していいかわからず距離を縮めることなく13歳で亡くなたった。亡くなって10年経つけど未だに、もっと可愛がって幸せにしてやればよかったなと後悔している。

    +25

    -0

  • 454. 匿名 2021/06/17(木) 00:29:00 

    生まれた事
    頭が悪いし体も弱い、あまりにも欠点が多くて選択肢の一つや二つが違っていたくらいじゃどうしようもない

    +5

    -1

  • 455. 匿名 2021/06/17(木) 00:29:43 

    >>160
    ああいう奴は人選んで言ってんだよ

    強面の男には絶対言わないでしょ

    ムカツクしびっくりするわで腹立たしいけど
    頭がおかしいんだよ
    ストレス溜まって追い詰められてるんだよ
    可愛そうに、、と憐憫の目で見ると怒りも収まります

    +26

    -0

  • 456. 匿名 2021/06/17(木) 00:32:54 

    >>120
    もりおるーてぃん!!

    +1

    -0

  • 457. 匿名 2021/06/17(木) 00:34:59 

    地元の駅前の横断歩道でみうらじゅんとすれ違った。凄い好きなのに頭がパニックになって素通り。なぜ話しかけなかったのかと、みうらじゅんをテレビで見るたび後悔している。

    +4

    -0

  • 458. 匿名 2021/06/17(木) 00:37:14 

    不貞超絶モラハラ夫との結婚

    +2

    -0

  • 459. 匿名 2021/06/17(木) 00:44:17 

    二十代の時間を無駄に使いきったこと
    腐らずちゃんと目標通りにお金貯めて進学してるか、方向性変えて別の道で正規雇用で働いてればよかった
    彼氏途切れなかったおかげでバイトでも何だかんだイベント事で毎日楽しくてその日暮らししてきちゃった
    ほんと勿体ないことした

    +9

    -0

  • 460. 匿名 2021/06/17(木) 00:47:53 

    >>118
    理不尽な怒りの相手に女性狙った時点で、そもそも向こうも勝てそうな相手だと思ってやってきてるだろうからね
    自分の身体の衰えをまだ理解してない超攻撃的なジジイ多いけど、突き飛ばされて転ばされて骨イッたらそれで終わりの可能性高い年齢なの分かってる?とたまに思うわ

    +10

    -0

  • 461. 匿名 2021/06/17(木) 00:53:35 

    戻れるのなら中学に戻りたい。
    多分、頑張ったなら公立高校ではなく国立高校行けたと思ってる。
    中学2年の時にふとやってみようと頑張ったら1年時に5科目合計200だった私が、2年で学年2位になった。
    あれ、頑張っときゃー、人生変わってたはず。。。

    +9

    -1

  • 462. 匿名 2021/06/17(木) 00:57:39 

    >>11
    私もこれ!元夫と結婚したこと。
    でも離婚して学んだことがたくさんあったからなんだかんだ無駄ではなかった。

    +8

    -0

  • 463. 匿名 2021/06/17(木) 01:05:59 

    早く結婚して子供を産まなかったこと
    もう今からじゃ遅い

    +1

    -3

  • 464. 匿名 2021/06/17(木) 01:06:44 

    >>1
    >>2
    >>3
    子供産まずに閉経しちゃったこと

    +8

    -4

  • 465. 匿名 2021/06/17(木) 01:07:31 

    産まれたこと

    結婚して離婚したこと

    勉強大嫌いで中卒なこと

    +5

    -0

  • 466. 匿名 2021/06/17(木) 01:07:42 

    >>68

    わかる。。。。

    旦那と知り合って間もない頃に、医者になった爽やかな幼馴染に告白されたのにも関わらず、転職多くて低収入の旦那を選んで結婚してしまった。
    そして発達障がいだった。

    こんなに優しくて大事にしてくれるひと居ない!お金より愛!と思って結婚したけど、最近旦那の悪い部分が出てきて、後悔中。

    私自身、勉強や就職は頑張ってきたつもりなのに、何故結婚という選択を間違ってしまったのかな。と不の感情が溢れて出てきて、旦那にも優しくなれない。。

    +25

    -1

  • 467. 匿名 2021/06/17(木) 01:08:30 

    >>1
    長年付き合ってて別れてからも仲良しだった元彼と結婚しなかったこと。
    今はお互い別の人と結婚しているけど大好きだった。

    +3

    -1

  • 468. 匿名 2021/06/17(木) 01:09:20 

    精神病って中年になってから酷く顕著になるってありえる?

    +0

    -0

  • 469. 匿名 2021/06/17(木) 01:09:30 

    親の言う事を聞いて来た事。
    せめて残りの人生は悔いなく生きたい。

    +4

    -0

  • 470. 匿名 2021/06/17(木) 01:12:34 

    >>1
    こんなに穏やかに暮らせる日々が来るのに
    過去辛い日々が続く中で一瞬でも
    「私なんて生まれてこなければ良かったのに!」
    と思ってしまったこと。

    +2

    -1

  • 471. 匿名 2021/06/17(木) 01:16:47 

    生まれて来たこと。盗撮、監視されて見知らぬ人達に自さつしろ!死ねって言われいるから。生きいてごめんなさい。死ねなくってごめんなさい。m(__)m

    +0

    -0

  • 472. 匿名 2021/06/17(木) 01:17:18 

    けっこう依存度の高い母娘関係だったんだけど、当時付き合ってた婚約者にそれを注意された。
    少し連絡頻度を下げて親離れした方が…と促されたけど、素直に聞き入れるタイプの母親ではなかったから半ば諦めて婚約者との別れを選んだ。
    母親にそんな事言ったら死んでしまうんじゃないかと不安になって言えなかった。

    別れた後も友達でいたいと提案したけど断られた。
    37歳の現在も独身だし、彼ほど思いやってくれる人には出会えてない。
    彼は結婚したようだ。

    +16

    -2

  • 473. 匿名 2021/06/17(木) 01:20:16 

    >>468
    種類によるけど、理性のタガが外れて酷くなる場合と単純に体力がなくなって暴れられなくなる場合があると思う。
    モラハラの父親は加齢とともに悪化したけど、統合失調症の母親は大人しくはなった。うちのケースだけだから信憑性は薄いけど

    +4

    -0

  • 474. 匿名 2021/06/17(木) 01:31:53 

    先生と仲良くならなければ…ホストに行かなければ…

    +1

    -1

  • 475. 匿名 2021/06/17(木) 02:03:51 

    >>1
    中学の時から付き合ってた彼氏と結婚の話が出ていたのに他の人も見たくなって別れた事

    +5

    -0

  • 476. 匿名 2021/06/17(木) 02:05:02 

    男の人が苦手だったけど、初めて沢山話せて好きになった人が居て相手も良く思ってくれてるのを友達から聞いて嬉しかったけど、私には勿体ないって一度諦めた事
    でもやっぱり好きだってなって勇気出して告白した時はもう相手が居た(´・ω・`)
    あの時伝えてたらなぁ

    +8

    -1

  • 477. 匿名 2021/06/17(木) 02:10:47 

    高校と大学選びミスった。
    美術を学びたくて専門のコースがある高校に入ったけど特進クラスのある進学校でそれに引っ張られて勉強を強制させられて一気に嫌になった。
    大学も関西だと美術関係は京都の方にしかほとんど無くて遠すぎた。実家から通うならもっと近い所にしとけば良かった。

    +7

    -0

  • 478. 匿名 2021/06/17(木) 02:17:50 

    >>356
    ありがとうございます、でももっと早く病院行ってれば防げた気がして…

    +2

    -0

  • 479. 匿名 2021/06/17(木) 02:20:48 

    >>4
    子供は可愛いんだけど旦那がねぇ…
    他の誰かと結婚してもこの子は生まれたんじゃないか…←私とそっくり
    とすら思いだしたら、旦那じゃなくても良かったじゃんって考えに至る
    まじで時間巻き戻してやり直したい

    +7

    -1

  • 480. 匿名 2021/06/17(木) 02:22:31 

    >>331
    私もです。
    なんだか全て失敗したような気持ちになって落ち込むこともありますが残りの人生悔いのないようにしたいです。

    +9

    -1

  • 481. 匿名 2021/06/17(木) 02:27:58 

    旦那と結婚して離婚したこと。離婚しても現在、事実婚で籍入れるか分かんないし、何で事実婚で縛られなアカンの?それならいっそ別居してくれないと母子手当ても貰えんし全然メリットない。クソ元旦那何したいか分からん

    +1

    -0

  • 482. 匿名 2021/06/17(木) 02:28:42 

    >>366
    女々しいよ
    忘れ去りましょう

    +6

    -0

  • 483. 匿名 2021/06/17(木) 02:28:44 

    >>290
    ありがとう
    そう思いたいです

    +1

    -0

  • 484. 匿名 2021/06/17(木) 02:31:05 

    >>227
    その双六、どっちみち間違ってたから気にしなくていいと思う。
    やり残したことがあるのに、他人の尺度で生きた女は、せいぜい娘に自分の貧しさの埋め合わせをさせて、結局みんなに嫌われて捨てられるのがオチだよ。
    公務員じゃなくたって独身だって、何の問題もない。自分の人生を自分の責任で生きた女のほうが、ドヤ顔で寿退社した寄生妻よりよっぽど上等だよ。

    +10

    -1

  • 485. 匿名 2021/06/17(木) 02:38:34 

    >>79
    でも一生ヴァージンのままでもいいの?

    +0

    -13

  • 486. 匿名 2021/06/17(木) 02:41:01 

    >>283
    証拠を集めて警察に相談して下さいね。
    必ず理解して下さる警察官の方が対応してくれます。犯罪者はかっときて怒りっぽい性質が多いので頑張って下さいね。
    こちらは接近禁止命令まで出してくれたので平穏になりました!

    +3

    -1

  • 487. 匿名 2021/06/17(木) 03:08:59 

    高校で全く信用出来ない変な人間とばかり関わってしまったこと
    虚言癖の女を信じて10年も付き合えるとか頭がおかしすぎるわ
    地域で避けられるくらい有名な嫌われ者と仲良く出来るだけでお察し
    まともな人が身近に1人もいなかった…
    あの高校には本当にろくな思い出がない
    行きたくない学校に無理矢理行かされた時点で大失敗だよ

    +5

    -1

  • 488. 匿名 2021/06/17(木) 03:11:37 

    結婚する気もない男と6年間同棲して最後は裏切られて別れたこと。女として最強の時期を無駄にしてしまった事の後悔💧

    +7

    -0

  • 489. 匿名 2021/06/17(木) 03:26:12 

    >>6
    転職したこと?
    しなかったこと??

    +2

    -0

  • 490. 匿名 2021/06/17(木) 03:38:49 

    >>165
    客観的に見るとそんな糞みたいな夫との関係よりお子さん大事にしてあげてって思う
    糞夫の不倫が原因であなたが◯を選んだらお子さん不幸すぎる

    +6

    -1

  • 491. 匿名 2021/06/17(木) 03:40:51 

    >>18
    そのジジイもうこの世にいないよ
    行いが悪かったせいか最期は苦しんだそうだよ
    と思うことにしよう

    +11

    -0

  • 492. 匿名 2021/06/17(木) 03:58:29 

    >>43
    50過ぎた頃に母がしてた

    本人ずっと出っ歯がチャームポイントといって笑っていたから突然直してて驚いた
    綺麗になって大満足みたい

    娘からしたら別に前のままでも好きだったけど、確かに笑顔がお上品になった感じで何より嬉しそうでよかった

    +16

    -0

  • 493. 匿名 2021/06/17(木) 04:02:28 

    弟が跡を継ぐだろうと思い、父と同じ医学部に行かず文系を選択した事。
    メンタルの弱い弟は跡継ぎのプレッシャーに潰され医者にはなれなかった。
    実家の病院は閉院。
    苦学の末に医師免許を取った父に申し訳ないと後悔しています。

    +5

    -1

  • 494. 匿名 2021/06/17(木) 04:23:25 

    >>16
    冷静に見て性格悪くなったと自覚してる。でももう今更やめられない程にどっぷり浸かってしまった

    +6

    -0

  • 495. 匿名 2021/06/17(木) 04:55:22 

    >>229
    うまいこというね
    ほんと死ぬまで消化試合なのかな…
    悲しい

    +6

    -0

  • 496. 匿名 2021/06/17(木) 05:04:42 

    >>85
    その、あーだったらこうしたら、って話をみんなしてるんだと思う

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2021/06/17(木) 05:09:00 

    >>7
    若いときの経験はお金では買えない価値がある

    ふと思い立って県外に泊りがけの旅行行ったり
    朝まで遊んでそのまま仕事行ったり
    一目惚れしたバッグにボーナス全部つぎ込んだり

    無駄遣いとも思うけど
    結婚して子供生まれた今、どれも簡単には出来ないキラキラした思い出です

    +31

    -0

  • 498. 匿名 2021/06/17(木) 05:10:39 

    >>485
    ヴァージン笑

    +2

    -0

  • 499. 匿名 2021/06/17(木) 05:14:26 

    高校生の頃ダイエットしたこと。摂食障害になりました。

    +2

    -1

  • 500. 匿名 2021/06/17(木) 05:16:08 

    やりたいことを親に反対され諦めたこと。

    やっていたらどうなっていたかは分からないけど、やらなかった今としては後悔。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード