-
1. 匿名 2021/06/13(日) 11:18:06
学生時代から研究発表等では落ち着いてるどころか怠そうと言われたり、仕事では常にぼーっとしています。
人見知りはないどころか、あと一歩行けばタメ口で話しそうな緊張感のなさです。
人に嫌われたくないという思いが欠けており、
寝る前の一日のおさらいとかした事ありません。
最近、常に頭をフル回転させてみていますが、
軽い動機で体がしゃきっとした分、
緊張感?やる気に満ちたような感覚?で
夜中に目が覚めるといった不眠が続いています。
ただ、物事が上手く行くようになったので、
これが本来あるべき姿なのではとも思っています。
他の方は例えばどんな緊張感を持って
日常を送っているのか知りたいです。
+9
-14
-
2. 匿名 2021/06/13(日) 11:19:17
職場でおならしちゃう+5
-8
-
3. 匿名 2021/06/13(日) 11:19:26
多分ガル民は主と逆の人が多いと思う
いかにリラックスをするか?を心がけて日々過ごしてると思うよ
+55
-1
-
4. 匿名 2021/06/13(日) 11:19:48
+5
-0
-
5. 匿名 2021/06/13(日) 11:19:48
それは発+4
-0
-
6. 匿名 2021/06/13(日) 11:20:02
それも主さんの魅力だよ
緊張感を無くすのは難しいんだよ+51
-2
-
7. 匿名 2021/06/13(日) 11:20:11
社会生活で問題を起こさず、
物事が上手く言っていて誰にも迷惑かけていないなら
別に良いんじゃないですか?+51
-2
-
8. 匿名 2021/06/13(日) 11:20:22
真逆+3
-0
-
9. 匿名 2021/06/13(日) 11:20:27
なんでも発達障害って言うなって言われそうだけど、文章からはそんな感じに受け取れた+27
-10
-
10. 匿名 2021/06/13(日) 11:20:36
>>1
よしよし、自分語りしたかったんだね+3
-8
-
11. 匿名 2021/06/13(日) 11:20:44
すぐ緊張してしまうから主さんのこと尊敬する+20
-4
-
12. 匿名 2021/06/13(日) 11:20:55
>>2
します。離れた場所で+0
-3
-
13. 匿名 2021/06/13(日) 11:21:17
>>1
どんな体格ですか?痩せてる?逆?+5
-0
-
14. 匿名 2021/06/13(日) 11:21:23
うらやましいよ!+5
-2
-
15. 匿名 2021/06/13(日) 11:22:45
>人見知りはないどころか、あと一歩行けばタメ口で話しそうな緊張感のなさです。
人に嫌われたくないという思いが欠けており、
寝る前の一日のおさらいとかした事ありません。
これは人に嫌われたくないどうこうの緊張感じゃなく、
その人の常識の有無を問われる件かと。
+23
-0
-
16. 匿名 2021/06/13(日) 11:23:14
>>1
不眠と言える程の事になってるなら
それはもう辞めた方がいい習慣。+18
-0
-
17. 匿名 2021/06/13(日) 11:23:44
うーん、トピ主が何を言いたいのかよく分からない…。誰か要約プリーズ!+12
-2
-
18. 匿名 2021/06/13(日) 11:24:23
>>1
人に嫌われたくない思いが欠けてるというのはあまり関係無いのでは。+2
-3
-
19. 匿名 2021/06/13(日) 11:24:50
例えば職場で自分出しすぎて嫌われたら自分がやりづらくなるだけだから緊張感っていうか対人関係には常に壁をつくってる+9
-0
-
20. 匿名 2021/06/13(日) 11:25:08
もし、現実感が薄い感じでぼーっとしてるなら、解離障害かもしれない。+6
-1
-
21. 匿名 2021/06/13(日) 11:25:11
鈍感か大物か+7
-0
-
22. 匿名 2021/06/13(日) 11:25:40
仕事の前の日は緊張して眠れない
仕事後はミスが無かったか気になり眠れない
以上わたしの緊張感+14
-0
-
23. 匿名 2021/06/13(日) 11:26:36
学生時代の自分思い出した
緊張したいって思ってたよ
リラックスし過ぎでバイト先のおっさんイラつかせてたし
体が躁状態だったのか、単なる学生気分だったのか+8
-0
-
24. 匿名 2021/06/13(日) 11:26:40
>>3
そうだね笑
常にリラックスしてるっていうかね😌+3
-0
-
25. 匿名 2021/06/13(日) 11:27:56
>>1
ちょっと無理してるんじゃない?
以前のぼーっとしたやり方で、特にミスも無かったのなら以前のやり方に戻しても差し支えなさそう。
なんせ不眠が出るのはよくない症状。+10
-1
-
26. 匿名 2021/06/13(日) 11:28:41
>>17
分からないのが正解と思う+5
-3
-
27. 匿名 2021/06/13(日) 11:29:09
主さんがそれと言う訳ではないけれど、発達障害の二次障害と同じ状況を作り出しているよ。
発達障害の人は空気読めない自分を変えようと気を配り努力するあまり、疲れ果てて鬱になってしまう。+4
-1
-
28. 匿名 2021/06/13(日) 11:36:56
緊張感はあるほうだと思うけど、
寝る前の一日のおさらいとかした事ありません。
↑こんな事は今まで一度もした事ないよ
+3
-2
-
29. 匿名 2021/06/13(日) 11:37:55
>>1
なんか、分かるよ。
私ちんぷんかんぷんだからボーッとしてるのに、全てを達観しているように見られちゃうんだよね。
自分ではお手上げ状態なのに熟知してます!って感じになるの。
これは何なんだろう?
あと、タメ口とかはないし嫌われたくないより人に興味がない。傍観者過ぎる所が出ちゃってるんだろうか。
ただ単に態度デカイ嫌な奴なんだろうか、私って。+5
-0
-
30. 匿名 2021/06/13(日) 11:38:31
>>9
緊張感があるとかないとかそういう事じゃないよねって感じ
いまいち何が話したいのか分からないし不眠になっちゃってちゃ本末転倒では…+11
-2
-
31. 匿名 2021/06/13(日) 11:39:41
>>17
緊張がないことでどんな弊害があったのかと、意識して緊張感を持つとどんな風に物事がうまく行ったのかを具体的に書いてくれてないから何に困っていたのかがよく分からない+2
-0
-
32. 匿名 2021/06/13(日) 11:41:02
仕事でぼーっとしてるのはなんで?
すごく暇なお仕事だから気づいたらぼーっとしてるのかな?それとも無自覚で気づいたらいつもぼーっとしてる?なんでぼーっとしちゃうのかは考えたことあるかな?気になるね+3
-2
-
33. 匿名 2021/06/13(日) 11:41:47
考え過ぎる私には羨ましい性格だ
よくいえばポジティブ+6
-0
-
34. 匿名 2021/06/13(日) 11:51:55
>>1
私はいろんなタイプの友人がいるけど、主さんみたいな人好きだな。
相手の人と私って人が関わって面白かったらいいなと思って人と関わりを持つので、なるべく変な緊張感や「人から嫌われないためにしてること」が排除された状態で人と出会いたいしお話ししたいと思ってる。私自身はそれなりに頭フル回転モードをしてしまうタイプではありますが..
主さんもし目の前にいたり職場とかで出会ったら、絶対話しかけて仲良くしようとしてしまうなーと思った気持ちを書いてみました、すみません。笑+9
-2
-
35. 匿名 2021/06/13(日) 11:57:03
>>1
これまであまり使ってこなかった交感神経を急に使ったから神経の切り替えがうまくできていないような気がしました。体が慣れれば緊張状態に慣れ、緊張感を習慣にできたら、夜中に目を覚まさなくなるかもしれません。程よい緊張感は心地よかったりしますが、その状態を得るのが私は一番難しかったりします。+2
-0
-
36. 匿名 2021/06/13(日) 12:02:44
>>1
主さん気を悪くされたらすみません
私も全くそんな感じ。緊張感って何?っていうほど
人に嫌われてもいいとかの前にそういう感覚がないというか…
色々とその他気になる事とかもちろんあったんだけど病院行ったら精神の病気だと診断されたよ+3
-2
-
37. 匿名 2021/06/13(日) 12:08:00
>>1
物事が上手くいくようになって、本来あるべき姿だと思えるんならいいんじゃない?
もう辿り着きたいところに辿り着いているんだから。+2
-0
-
38. 匿名 2021/06/13(日) 12:13:35
主です。皆様コメントありがとうございます。
支離滅裂ですみません。
単に普通の人たちはどの程度の緊張感を持って
過ごしているのか知りたくて質問しました。
発達については、IQは問題無く130あります。
日常や仕事上での注意欠陥は該当せず、
休日は大体友人といるなどコミュニケーションは得意な方だと思っています。
+4
-0
-
39. 匿名 2021/06/13(日) 12:16:10
>>13
ずっと痩せ型でしたが今は標準体型です。+2
-0
-
40. 匿名 2021/06/13(日) 12:32:20
>>38
私も似たような感じで診察受けましたが、
神経質になってるだけだと言われましたよ。
最近は何かと発達障害といわれますが、
今まで特別苦労とかなかったらそのままで良いんじゃないですかね。+3
-0
-
41. 匿名 2021/06/13(日) 12:32:24
仕事の時は緊張感持ってるよ
ぼーっとしてる事はない
プライベートは友達やまわりの人間が傷つくような言い方はしないように、前から人が歩いてきたらよけるようにしたり等の最低限の気遣いをもって過ごしてはいるけど、私の中ではそれが当たり前でストレスになることは無い。+1
-0
-
42. 匿名 2021/06/13(日) 12:41:51
それ発達障害
迷惑だから仕事辞めろ+1
-4
-
43. 匿名 2021/06/13(日) 12:46:05
>>1
>人に嫌われたくないという思いが欠けており
羨ましい感覚
元のままでいいよ。不眠の方が良くないよ。+9
-0
-
44. 匿名 2021/06/13(日) 12:50:05
私もそんな感じかも。
親が難病だけど割とけろっと過ごしてた。
だから周りの大人に
つらいのにいつも元気で健気いい子😢
って扱いされてた。
別に普通なのになー+3
-0
-
45. 匿名 2021/06/13(日) 12:51:15
>>38
緊張感なんか持たずに暮らしるよ。
集中とか気遣いとかそういうのはもちろんあるけど。
苦手な人の前だとものすごい緊張するし、すごい疲れる。+4
-0
-
46. 匿名 2021/06/13(日) 12:51:44
でもそんな自分が好きなんでしょ?ww
着飾らなくても評価されてますから感が
プンプン伝わるwwww+2
-1
-
47. 匿名 2021/06/13(日) 12:54:45
>>1
見事に主さんと自分、反対のタイプ。緊張感は大事だけど、不眠は良くないよ。目上の人の前でだるそうには見えないように気をつけつつ、抜けるところでは力を抜こう。+6
-0
-
48. 匿名 2021/06/13(日) 12:56:00
それ発達抜きに単に頭悪いだけじゃ、、、+2
-2
-
49. 匿名 2021/06/13(日) 12:57:43
>>48
ほんとそれ笑+0
-3
-
50. 匿名 2021/06/13(日) 13:02:10
>>10
ブス+1
-3
-
51. 匿名 2021/06/13(日) 14:09:46
翌朝検便、ちゃんとできるかな?と気になって3時間早く目覚めた自分の、気の小ささに驚いた先週...。
緊張感ってそもそも何だ?
個人差大きすぎて解らなくなる。
+2
-0
-
52. 匿名 2021/06/13(日) 14:48:39
私は人見知りとか環境に慣れないとガチガチに緊張して声も震えるから発表の場なんかは苦手だけど、新しい職場に変わっても1〜2ヶ月経てばかなり気が抜けてる。
今の職場は働き始めて半年なんだけど、まだ○ヶ月なの!?って言われたことが何度かあった。
3ヶ月経ったぐらいからはゆるゆるっと働いてる。
それでいて疲れて前職では出勤時の挨拶で大泣きしたり最後は起きれなくなってたから意味わかんない。
私の場合は疲れないように脱力してるけど、自分の疲労の限界に鈍感なのかも。+2
-0
-
53. 匿名 2021/06/13(日) 14:56:03
仕事で常にボーッとしてるって、どんな仕事ですか?+1
-0
-
54. 匿名 2021/06/13(日) 18:52:08
私は人がいるだけで緊張するからうらやましい
自分が嫌いだからよく見せなきゃって緊張するし査定されて低レベルだって見下されて虐められそうでビクビクする+2
-0
-
55. 匿名 2021/06/13(日) 22:22:23
>>38
130は普通ないよ
逆に高すぎる
アスペルガー症候群じゃない?+1
-0
-
56. 匿名 2021/06/14(月) 00:46:40
>>53
大型建造物の性能評価や構造計算をしています。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する