ガールズちゃんねる

携帯無い時代の待ち合わせエピソード

87コメント2021/06/12(土) 18:23

  • 1. 匿名 2021/06/11(金) 21:37:06 

    今や1人1台が当たり前のスマホですが一昔前は普及率も低く携帯電話無い中での待ち合わせが当たり前でした。
    その時代だからこその待ち合わせにまつわる思い出、ありますか。

    +7

    -3

  • 2. 匿名 2021/06/11(金) 21:37:59 

    駅の伝言板
    携帯が普及して無くなった

    +81

    -2

  • 3. 匿名 2021/06/11(金) 21:38:08 

    待ちぼうけ

    +49

    -0

  • 4. 匿名 2021/06/11(金) 21:38:14 

    +32

    -4

  • 5. 匿名 2021/06/11(金) 21:38:16 

    口約束だから遅れてくる奴とか約束忘れてる奴が必ず1人はいたなぁ

    +51

    -1

  • 6. 匿名 2021/06/11(金) 21:38:19 

    携帯無い時代の待ち合わせエピソード

    +36

    -3

  • 7. 匿名 2021/06/11(金) 21:38:23 

    駅に伝言板があったけど、いつもチョークがなかった…

    +36

    -1

  • 8. 匿名 2021/06/11(金) 21:38:27 

    ポケベルが鳴らなくて

    +9

    -0

  • 9. 匿名 2021/06/11(金) 21:38:29 

    駅の改札横にある伝言板

    +13

    -0

  • 10. 匿名 2021/06/11(金) 21:38:32 

    私、気付いた
    学生の頃からデートの時は迎えにきてもらってたから
    待ち合わせって一回もしたことない

    +3

    -18

  • 11. 匿名 2021/06/11(金) 21:38:32 

    いや、もはやふた昔以上前じゃない??

    +24

    -0

  • 12. 匿名 2021/06/11(金) 21:38:39 

    何時に〇〇商店の前集合ね!

    +21

    -0

  • 13. 匿名 2021/06/11(金) 21:38:44 

    ハチ公よりモアイ像

    +6

    -2

  • 14. 匿名 2021/06/11(金) 21:39:13 

    >>10
    じゃあトピズレなのでコメントしないでくださいー

    +9

    -4

  • 15. 匿名 2021/06/11(金) 21:39:19 

    待ち合わせと言うか、友達の家に集合ってのが多かった

    +6

    -0

  • 16. 匿名 2021/06/11(金) 21:39:26 

    >>7
    KK…

    +10

    -2

  • 17. 匿名 2021/06/11(金) 21:39:35 

    若いわたちには未知のトピ🥺
    みちみちみっちゃんだお😆❤️

    +1

    -9

  • 18. 匿名 2021/06/11(金) 21:39:38 

    自宅PCのメールで何時にどこどこでねー!て休日待ち合わせして遊んでた中学時代
    マックやカラオケ行って、締めにプリクラ
    楽しかったなー

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2021/06/11(金) 21:39:45 

    >>1
    校門前の待ち合わせで一時間くらい待った、、つら

    +7

    -1

  • 20. 匿名 2021/06/11(金) 21:39:50 

    1度はぐれたらおしまい

    +44

    -0

  • 21. 匿名 2021/06/11(金) 21:39:59 

    おかーさん迎えに来てーって部活帰りに公衆電話にテレホンカードでかけてた。
    友達は、公衆電話から自宅にワンコールを2回してそれがお迎えの合図だったみたい。

    +21

    -0

  • 22. 匿名 2021/06/11(金) 21:40:22 

    小学生の時、交通標識の丸と三角が連なった所があったから、友達の間ではおでん🍢って場所付けて、学校の帰りに今日は何時におでん🍢に集合ね!っていってたなー

    懐かしい…

    +16

    -0

  • 23. 匿名 2021/06/11(金) 21:41:22 

    >>1
    友達が約束の時間に来なくて、ずーーーっと待ってて、待ちぼうけ。
    あまりに長い時間待ったけど、あと少し待てば来るかも!って思って、なかなかその場を離れられなかった💦
    そして、来なかった。

    +56

    -1

  • 24. 匿名 2021/06/11(金) 21:41:48 

    名札の裏に電話用の10円玉入れていた小学生時代

    +52

    -0

  • 25. 匿名 2021/06/11(金) 21:42:46 

    >>14
    言い方面白いw

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2021/06/11(金) 21:44:04 

    結構な時間待たされて家電にかけてみたら、「ガル子さんすみません、これから出ます。」って留守電になってた。
    わざわざ録音してきたようで、他の人がかけてきたらちょっと恥ずかしいと思った。

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2021/06/11(金) 21:44:14 

    >>2
    XYZのアレですね!

    +12

    -0

  • 28. 匿名 2021/06/11(金) 21:44:26 

    >>10
    でもたしかに
    迎えに行くって言っとけば
    昔の大変な待ち合わせ必要ないね

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2021/06/11(金) 21:44:53 

    友達とお互い別々のカフェで待ってて、お互い相手がだらしないの知ってるからなんも考えないで3時間ぐらい待ってて、さすがにおかしいなと思って家に電話したらもう出たって言われて、探しあったことがあった。しかも旅行に行く時の待ち合わせ。

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2021/06/11(金) 21:45:02 

    >>11
    だよね。携帯は珍しい時代だったけど伝言板とか知らないし。

    +3

    -3

  • 31. 匿名 2021/06/11(金) 21:45:04 

    待ち合わせではないけど電車乗り換えで彼とはぐれてしまった。荷物は全て彼が持ってくれていて私は財布さえ持っていない。かろうじて切符は手に握ってました。

    行き先は初めて行くラーメン屋さんでどこの駅かも覚えてない私はない頭をフル回転させて、いちかばちか次の駅まで電車に乗りホームに降りてみることに。

    +2

    -2

  • 32. 匿名 2021/06/11(金) 21:45:55 

    >>10
    あなた、友だちいないの?

    +3

    -1

  • 33. 匿名 2021/06/11(金) 21:46:33 

    伝書鳩

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2021/06/11(金) 21:46:48 

    学生の時、偶然フェリーに乗り合わせた同い年の男の子と電話番号(自宅)を交換した
    旅が終わった後に、お互いの家(県内のはしとはし)の中間地点で待ち合わせしたけど、その日相手が来なくて待ちぼうけになった
    その晩電話が来て、「やむにやまれぬ急用ができてどうしても行けなかった。本当にごめん。もう一度チャンスを下さい。あの時船で出会って運命だと思った。付き合って下さい。」って言われたけど、2時間待って来てくれなかったショックで何も信じられなくなって断った

    今思うと、妙なプライドとか捨ててもう一度信じれば良かった
    若かった・・・

    +19

    -0

  • 35. 匿名 2021/06/11(金) 21:46:50 

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2021/06/11(金) 21:47:01 

    >>17
    みっちゃんみちみち知ってる時点で結構おばさん…笑

    +9

    -1

  • 37. 匿名 2021/06/11(金) 21:47:56 

    >>7
    伝言板って
    いじわるで消されたりとか無かったのかな?
    それないならかなり民度いいよね

    +15

    -0

  • 38. 匿名 2021/06/11(金) 21:49:09 

    >>31
    なんでそこで切るんじゃぁ〜

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2021/06/11(金) 21:50:35 

    学生の時サークル仲間と海外旅行へ行って現地で別行動したら自分だけ迷子になった。携帯もないしホテルの場所が書いた地図を入れた鞄をすられてしまい途方に暮れてたらサークルの中で大して喋った事ない後輩の男の子が駅からも観光地からも遠いよくわからない路地まで私を探しにきてくれた。どうしてわかったのか聞くとなんとなく先輩ならこっち行くかなって思いました。と言ってくれてそこから旅費全部代わりに出してくれてすごく感動した。
    その後輩が今の旦那です。私の1番の理解者は今も彼です。

    +22

    -0

  • 40. 匿名 2021/06/11(金) 21:51:38 

    15分たつとあれ?と思って、30分たつと腹たって来て1時間たつと事故にでもあったのかと心配になってくる。公衆電話から相手の家に電話しても出なかった時。あと、場所ここだよね?と自問自答したりする。懐かしい…

    +22

    -0

  • 41. 匿名 2021/06/11(金) 21:53:04 

    父が浅草出身の江戸っ子。
    夕飯の待ち合わせで渋谷と日比谷を聞き間違えて小一時間無駄にした。

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2021/06/11(金) 21:55:15 

    あの頃はみんな腕時計をしていたね
    何度も何度も腕時計を見る… そしてまだかなぁってキョロキョロしたりして… 今はみーんな俯いてスマホだもんね

    +15

    -0

  • 43. 匿名 2021/06/11(金) 21:55:26 

    >>13
    モヤイ像な!

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2021/06/11(金) 21:57:56 

    喫茶店や本屋、駅のエントランス等
    遅刻もせいぜい30分が限界!
    今みたいにメッセージが残せるツールが無いから
    家電に謝罪の電話がかかって来る。

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2021/06/11(金) 22:00:59 

    クリスマスエクスプレス〜(≧∇≦)
    ジングルベルを鳴らすのは、帰ってくるあなたです。゜(´∩ω∩`)゜。
    はぁ〜😳😳😳😳😳😳😳

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2021/06/11(金) 22:03:54 

    >>31
    続きを教えてちょーだいな

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2021/06/11(金) 22:04:39 

    ハチ公で待ち合わせはしてはいけない。人が多すぎて会えないの!!

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2021/06/11(金) 22:04:51 

    とりあえず学校の校庭に集合

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2021/06/11(金) 22:06:15 

    >>30
    1980年代だね!
    今の若い人は知らないわけだね。

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2021/06/11(金) 22:08:59 

    成人式当日
    お昼から高校時代のグループ10人くらいが駅で待ちあわせ
    遅刻癖のあるひとりだけがやっぱり来なくて、お家に電話して「30分待ったけど来ないのでいつもの喫茶店にいると伝えてください」言ったら

    お母様に「かわいそうじゃない!なんで待たないのよっ!!」怒鳴りつけられた…

    成人式ですよ?着物で寒い中駅で立ち尽くせと?
    あとから聞いたら、離婚して離れて暮らすお父さんに会いに行っていたらしい

    そんなんこっちには関係ないわ!
    最悪の成人式でした

    +13

    -0

  • 51. 匿名 2021/06/11(金) 22:11:59 

    初めて遊びに行く友人宅、
    約束通り、駅に着いたから迎えに来て~と公衆電話から何度電話しても友人が出ない。
    留守電にメッセージをいれながら何度も何度もかけ直した。
    結局、2時間そこで待っても友人は電話に出てくれないので、悲しくなりがら諦めて家路についた。
    その日の夜に発覚したこと。私は友人宅の電話番号を間違えていて、見知らぬ他人さんの
    家に何度も電話してたらしい。
    そこの家主は私からの再三の留守電、かなり不気味だっただろう。
    友人は約束したのに、いつまでたっても電話かけてこない私に業を煮やしてたらしい。
    私の帰宅後に友人が家電にかけてきてくれてわかったこと。
    とことん面倒くさい時代でしたね~!



    +2

    -0

  • 52. 匿名 2021/06/11(金) 22:12:14 

    一回外に出たら連絡つかないから、何がなんでも全力で仕事を終わらせて飛んで行った時代
    走って行ったりすれ違ったり、上手く会えなかったりドラマがあった
    恋愛って、相手に会えない時間に思いが募るらしいよ

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2021/06/11(金) 22:12:50 

    >>7
    待ち合わせの用件以外に、相合傘とか○○大好き❤️みたいな落書きもあったよね笑

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2021/06/11(金) 22:15:50 

    たまたま知り合った男性にすごく気に入られた。
    私ももろタイプで素敵な人だなーと思った。
    彼は「仕事中だから夕方6時に渋谷駅に来て。僕も絶対行くから!絶対ね!」と言いその場は別れた。
    数時間後渋谷駅の待ち合わせ場所に行ったけどいなかった。
    でも絶対!行くから!と念を押していた彼の表情が真剣だったので偽りは無いと思い1時間待ったけど、来なかった。
    正直とてもショックでした。私も会いたい!と珍しく思った人だったから。
    その後待ち合わせの改札口を私が勘違いしていたことが判明しました。
    きっと同時に彼も待ちぼうけくっていたのかも。
    切ない・・・
    あれから30年位経つけどいまでも思い出します。

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2021/06/11(金) 22:18:37 

    いつでもどこでも直接連絡できるようになって、ルーズな人間が救済されるようになった。
    そこに甘えてルーズ化してしまった私。

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2021/06/11(金) 22:20:40 

    昔はピンポイントの待ち合わせ場所だったよね。
    「渋谷ハチ公のしっぽ側」とか。
    今はなんとなく、〜辺り。でいいもんね。
    そしてお互い「今どの辺り〜?あっ!いたいた!」ってお互い目があって電話切る。
    いい時代になったわ。

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2021/06/11(金) 22:20:48 

    LINEて10年くらい前からぼちぼちなんだよね。
    13年前に付き合ってた人とはメールしかしたことなかった記憶。

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2021/06/11(金) 22:21:59 

    530
    0906

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2021/06/11(金) 22:23:15 

    地方だけど、ハチ公前に◯時ね!で待ち合わせみたいな感じ。
    繁華街のシンボル的な場所で待ち合わせ

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2021/06/11(金) 22:25:01 

    >>10
    家まで迎えに?
    それは家にもご近所にも公認になるから出来なかったなぁ…
    お付き合いする人が変わることもあるしさ
    色々と動きづらくなるよね

    +1

    -2

  • 61. 匿名 2021/06/11(金) 22:25:37 

    彼氏と待ち合わせして遅刻するときでも伝えるスベが無かった。
    看護師だったから急変の患者さんが来て残業!
    彼氏待ってるだろうな。怒ってるかな?悪いな。
    などと思いながら、急いで待ち合わせ場所に向かったけどせっかちな彼は待てずに帰っちゃった。
    その後お別れしちゃった。
    今ならすれ違いで険悪になるということもないんだろうね。

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2021/06/11(金) 22:26:31 

    ずっと好きだった人に告白しようと待ち合わせで2時間待ちぼうけで会えず。
    もうダメなんだって諦めた直後に告白して来た人と付き合って結婚した。
    25年前の出来事です。

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2021/06/11(金) 22:27:45 

    電話で連絡取れないときどれ位待てますか。
    1時間以内 +
    1時間以上 −

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2021/06/11(金) 22:31:10 

    >>34
    逃した魚は大きかった・・・

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2021/06/11(金) 22:31:14 

    >>49
    わたしが中学生だった90年代の中頃はまだありましたよ~。とは言え、使ったことはないんですけどね。いつ頃消えたんだろう?
    高校生のときはあったようなないような…?
    大学生の頃は消えていたような?

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2021/06/11(金) 22:44:56 

    >>64
    そうかもしれないw
    何であんなハイスペックな男子が、私なんかに運命感じるんだと思ったら余計に疑ってしまったんだよね
    スマホの普及した現在に出会ってたら絶対恋愛関係なんかに持ち込めなかった気がする・・・

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2021/06/11(金) 22:45:12 

    小学生の時、約束の時間に待ち合わせ場所に行っても相手がいなくてその後お互い行き違いになり結局今日はもう遊ぶの辞めようってなったことが何回かあった

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2021/06/11(金) 22:47:41 

    >>10
    待ち合わせ場所に行くまでのドキドキ感味わったことないのね

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2021/06/11(金) 22:51:17 

    彼氏と待ち合わせの時間になっても会えなくて、何回もすれ違って、やっと会えた時はまさにドラマのヒロインの気分。
    その日の夜は燃える。

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2021/06/11(金) 22:52:51 

    赤名リカ版の東京ラブストーリーは、スマホがあったらドラマ成り立たなかっただろうね 笑

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2021/06/11(金) 22:57:02 

    >>41
    江戸っ子には鬼門だよねw

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2021/06/11(金) 23:24:12 

    口約束、家電、fax、手紙交換
    faxでよく遊んでた

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2021/06/12(土) 00:10:13 

    真奈美は遅れて来るから、いつも待ち合わせの一時間前の時間を伝える。

    +0

    -1

  • 74. 匿名 2021/06/12(土) 00:18:08 

    懐かしいね。
    中学の時に彼と待ち合わせ場所を間違えて3時間待ったことあったなー。
    その後もお互い家にいないから連絡とれなくて、会えたの夜になった思い出がある。
    1年後には携帯持つ時代になったけど、通話料で皆んなが親に怒られてた笑

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2021/06/12(土) 01:14:00 

    >>39
    羨ましい‼︎
    前からあなたの事を見てて理解してくれてたんでしょうね

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2021/06/12(土) 01:56:41 

    大阪の難波の駅で待ち合わせしたけど、いなかものの私はこんなに広くて出入り口があると分からず。
    数時間ウロウロしたよ。
    会えたときは好きになりそうになったわ。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2021/06/12(土) 02:03:31 

    公衆電話でタウンページで友達の家調べて電話した

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2021/06/12(土) 03:41:33 

    親世代だと、お馴染みの喫茶店で待ち合わせて、遅れるときとかはマスターに電話してテーブルの友達や恋人に伝言を頼んでいたって。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2021/06/12(土) 05:20:57 

    >>27
    私はWXYだと思うの

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2021/06/12(土) 06:36:12 

    >>32
    言わないであげて!

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2021/06/12(土) 07:50:05 

    >>1
    中学の時友達もまだケータイ持ってなかったから、学校で待ち合わせ場所と時間決めるんだけど、実際来ないとかはなかった。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2021/06/12(土) 09:00:44 

    私の地元は無人駅な田舎。
    だから、待ち合わせの時は無人駅の中。
    ポツン座ってたら、何だか映画のワンシーンだと自分に酔ってた。
    ファーストキスも、その無人駅。
    休み日とか、無人駅が待ち合わせ場所になってたから、違うグループで大して仲良くなかった同級生とかと二人きりになると、なんか気まずい。
    友達に「早く来てくれ!」って祈ってた

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2021/06/12(土) 10:34:23 

    >>2
    携帯が普及してない時代から最寄り駅にあったけど使う人いなくて子供の落書きにされてた
    私も書いてた本人
    何にもない田舎の駅に設置しても意味がなかった

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2021/06/12(土) 10:43:40 

    一緒に通学を約束してた友達が遅れて来ない
    家に電話するにもお金がないから公衆電話かけられないでオロオロしてたら、心配して親切なお姉さんが声かけてくれて事情説明したら10円くれて近くの公衆電話で友人宅へ連絡
    寝坊したから先に行ってて言われた
    中学は規則で携帯禁止だろうから状況変わらないかもしれない
    本当に親切なお姉さんだった

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2021/06/12(土) 13:41:50 

    >>1
    駅に黒板みたいなのがあって、そこに書いた。
    彼が待ち合わせに遅れてて、マックにいるよって書いたら、それをみて彼がマックに来た。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2021/06/12(土) 13:47:57 

    >>34
    遠距離は大変だしね。
    中距離かな?

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2021/06/12(土) 18:23:32 

    >>86
    中間地点まで一時間半かかったので、当時高校生の私にとっては遠距離でしたね
    多分、上手く行っても距離に負ける結果だったような気もします
    淡い恋の思い出ですw

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。