ガールズちゃんねる

失ってから大切だったと気付いたもの

168コメント2021/06/17(木) 23:29

  • 1. 匿名 2021/06/10(木) 18:06:34 

    主は「実家の家」です
    東京から田舎に帰って住めば良かった、、、
    実家が懐かしくてたまりません

    +161

    -27

  • 2. 匿名 2021/06/10(木) 18:06:59 

    健康

    +388

    -0

  • 3. 匿名 2021/06/10(木) 18:07:09 

    時間

    +209

    -1

  • 4. 匿名 2021/06/10(木) 18:07:24 

    そうりょ

    +7

    -0

  • 5. 匿名 2021/06/10(木) 18:07:26 

    若さ

    +311

    -0

  • 6. 匿名 2021/06/10(木) 18:07:31 

    過去

    +54

    -3

  • 7. 匿名 2021/06/10(木) 18:07:32 

    若さ…ですかね

    +165

    -2

  • 8. 匿名 2021/06/10(木) 18:07:33 

    +260

    -2

  • 9. 匿名 2021/06/10(木) 18:07:35 

    コロナ前の生活

    +230

    -3

  • 10. 匿名 2021/06/10(木) 18:07:36 

    ブルーレット置くだけ

    +17

    -2

  • 11. 匿名 2021/06/10(木) 18:07:45 

    大切にしてくれた彼氏

    +137

    -8

  • 12. 匿名 2021/06/10(木) 18:07:47 

    ペット

    +116

    -0

  • 13. 匿名 2021/06/10(木) 18:07:50 

    若さ

    +92

    -0

  • 14. 匿名 2021/06/10(木) 18:07:56 

    学生

    +3

    -3

  • 15. 匿名 2021/06/10(木) 18:08:15 

    +103

    -0

  • 16. 匿名 2021/06/10(木) 18:08:22 

    親友

    +12

    -8

  • 17. 匿名 2021/06/10(木) 18:08:31 

    無い
    過去は振り返らない

    +90

    -0

  • 18. 匿名 2021/06/10(木) 18:08:52 

    これは処女
    男の人が汚いバカに見えて来た

    +6

    -21

  • 19. 匿名 2021/06/10(木) 18:09:17 

    金持ってる男

    +25

    -0

  • 20. 匿名 2021/06/10(木) 18:09:19 

    髪の毛

    +43

    -1

  • 21. 匿名 2021/06/10(木) 18:09:20 

    >>4
    お坊さん??

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2021/06/10(木) 18:09:37 

    若さ

    +21

    -0

  • 23. 匿名 2021/06/10(木) 18:09:41 

    学生時代の貴重な時間

    +99

    -1

  • 24. 匿名 2021/06/10(木) 18:09:53 

    MP

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2021/06/10(木) 18:09:53 

    齒です
    皆さま、歯は大切にしましょう

    +135

    -1

  • 26. 匿名 2021/06/10(木) 18:09:56 

    若さ

    もう結婚できないだろうな

    +74

    -0

  • 27. 匿名 2021/06/10(木) 18:10:03 

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2021/06/10(木) 18:10:14 

    失くして分かるありがたさ
    親と健康とセロテープ

    ってセロテープの業務用パッケージに書いてあったな

    +12

    -2

  • 29. 匿名 2021/06/10(木) 18:10:16 

    旦那の髪の毛、今じゃ別人だよ

    +14

    -0

  • 30. 匿名 2021/06/10(木) 18:10:17 

    お金。

    若かりし頃の私をぶん殴りたい!
    貯金しろ!残しとけ!

    +169

    -2

  • 31. 匿名 2021/06/10(木) 18:10:35 

    >>18
    それはあなたの見る目がないだけ

    +8

    -2

  • 32. 匿名 2021/06/10(木) 18:10:41 

    まゆ毛

    +7

    -1

  • 33. 匿名 2021/06/10(木) 18:10:41 

    お金

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2021/06/10(木) 18:10:54 

    志村けん

    +5

    -8

  • 35. 匿名 2021/06/10(木) 18:11:03 

    マスクのないコロナ禍の世界
    コンサートやスポーツ観戦で沢山の人と一緒に感動を共有できる場所

    +22

    -2

  • 36. 匿名 2021/06/10(木) 18:11:15 

    羞恥心

    +1

    -2

  • 37. 匿名 2021/06/10(木) 18:11:36 

    うつ病になる前のパワフルな自分。

    +85

    -1

  • 38. 匿名 2021/06/10(木) 18:11:42 

    +11

    -0

  • 39. 匿名 2021/06/10(木) 18:11:56 

    インターネット通信
    ここ最近、原因不明の切断が頻繁に起こる

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2021/06/10(木) 18:12:29 

    愛猫です

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2021/06/10(木) 18:12:36 

    お金

    +13

    -0

  • 42. 匿名 2021/06/10(木) 18:12:49 

    視力

    +44

    -0

  • 43. 匿名 2021/06/10(木) 18:13:00 

    初めての元彼!
    向こうは気持ちいっぱい伝えてくれたのに、私は恥ずかしくてそっけない態度をとってしまった。ずっと名字で呼んでたので最後まで名前で呼べなかったり…(ほんとマヌケです)

    もっとちゃんと誕生日プレゼント考えたり、記念日祝ったり、好きとか感謝の気持ちを伝えればよかったと思ってます。

    もう別れて一年経つので、切り替えて気長にいい人見つけていきたいです。

    +65

    -2

  • 44. 匿名 2021/06/10(木) 18:13:10 

    現在、地方住みですが、私はそんな理由でやっぱり戻ってきました。お気持ちよくわかります。

    若いころは、田舎の家、畑の香り、景色、美味しくて豊富な食べ物、きれいな空気、そういうものの価値とか、全然どうでもよかったんですが、40代になると無性になつかしくなってしまって…。

    東京がまた、一人暮らしなのに近所で痴漢騒ぎとかヘンな外国人の集団とか増えてきて、こりゃもう戻ろう、平和に暮らしたいと思って転職しました。

    ご実家の家は残念ながらなくなってしまっても、気持ちが強ければ、同じ町に暮らすことはできるかなと思います。

    +35

    -0

  • 45. 匿名 2021/06/10(木) 18:13:11 

    >>4
    伴侶の間違い?

    +13

    -1

  • 46. 匿名 2021/06/10(木) 18:13:14 

    >>18
    汚いバカな男としか出会いないの?

    +6

    -1

  • 47. 匿名 2021/06/10(木) 18:13:22 

    アナル

    +3

    -3

  • 48. 匿名 2021/06/10(木) 18:13:22 

    いつでも味方になってくれたおばさん。
    いつでも会いに行けると思ってたのに急に亡くなってしまった。
    喪失感で何もやる気出ない。

    +42

    -1

  • 49. 匿名 2021/06/10(木) 18:13:44 

    「どこも痛くない時の幸せって
     どこか痛い時にしか気付けないものだよね」
    byうらみちお兄さん

    +72

    -1

  • 50. 匿名 2021/06/10(木) 18:13:45 

    鎖骨。埋もれてしまいました。

    +9

    -2

  • 51. 匿名 2021/06/10(木) 18:14:05 

    青春時代

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2021/06/10(木) 18:14:10 

    親。
    いつまでも元気と思ってたし
    仲もあまり良くなかったけど
    亡くなって本当に偉大さがわかる。
    もっと親孝行しとけばよかったとおもう。

    +54

    -0

  • 53. 匿名 2021/06/10(木) 18:14:24 

    りょういち
    ともや
    そうた

    +0

    -7

  • 54. 匿名 2021/06/10(木) 18:14:55 

    イイね!した商品が売れてしまった時・・・

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2021/06/10(木) 18:15:02 

    アスリートの活躍
    失ってから大切だったと気付いたもの

    +3

    -3

  • 56. 匿名 2021/06/10(木) 18:15:36 

    >>4
    ドラクエのパーティかな?

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2021/06/10(木) 18:15:42 

    髪の毛

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2021/06/10(木) 18:16:00 

    >>30
    全部使い切るのは違うけど、
    若い頃に貯めるばかりでその時しかできない経験を我慢するのは違うと思うな!
    無駄な浪費は馬鹿だったーと思うけど

    +46

    -0

  • 59. 匿名 2021/06/10(木) 18:16:02 

    信用

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2021/06/10(木) 18:16:24 

    父との時間
    もっともっと一緒にお酒飲んであげれば良かった

    お父さん、私もやっと親になったよ

    +21

    -0

  • 61. 匿名 2021/06/10(木) 18:16:52 

    健康な膝

    事故で半月板が割れて靭帯も断裂
    半月板除去して靭帯を再建術したけど、やはり元には戻らなかった

    日常生活でもあの事故さえなければなぁと思う

    +23

    -0

  • 62. 匿名 2021/06/10(木) 18:17:19 

    失ってから大切だったと気付いたもの

    +19

    -1

  • 63. 匿名 2021/06/10(木) 18:17:20 

    お金一択

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2021/06/10(木) 18:17:23 

    >>4
    失ってから大切だったと気付いたもの

    +15

    -2

  • 65. 匿名 2021/06/10(木) 18:17:43 

    眉毛を剃りすぎた時とか強く思う
    いつでもそこにあるのが当たり前だったのに

    +16

    -0

  • 66. 匿名 2021/06/10(木) 18:18:11 

    お金
    若い頃の無駄遣いが心底悔やまれる

    +18

    -1

  • 67. 匿名 2021/06/10(木) 18:18:23 

    >>64
    関係ないけどなんで男は年寄りで女は若い美女なんやろ

    +20

    -0

  • 68. 匿名 2021/06/10(木) 18:18:38 

    >>26
    何歳?
    先日友人が38で結婚したよ(37の時には彼氏もいなかった)

    42の時に結婚したって(しかも初婚)いうひとも知り合いにいる。

    イメージしてるような家族が作れなくても、幸せの形は色々あるよ

    +46

    -0

  • 69. 匿名 2021/06/10(木) 18:18:58 

    >>17
    おぉー

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2021/06/10(木) 18:19:34 

    ブラームスの子守唄が流れるヒヨコ型ロボット
    なぜ捨ててしまったんだろう

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2021/06/10(木) 18:20:40 

    別れた夫

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2021/06/10(木) 18:21:11 

    自分の時間

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2021/06/10(木) 18:21:56 

    若さ

    +6

    -1

  • 74. 匿名 2021/06/10(木) 18:22:15 

    電池

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2021/06/10(木) 18:22:37 

    独身時代

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2021/06/10(木) 18:22:57 

    >>68
    30歳です。
    「まだ若い!いけるよ!」とよく言われますが、見る目がないのか交際していい思い出がなく人を信じる自信が無くなってしまいました。

    幸せの形はいろいろあると言う言葉に救われました。ありがとうございます。

    +25

    -0

  • 77. 匿名 2021/06/10(木) 18:23:00 

    >>4
    わかる~

    攻撃は最大の防御❗とか言って
    戦士にパラディン、魔法使い×2
    なんて組んだ時は、回復できなくてね~😭

    +19

    -2

  • 78. 匿名 2021/06/10(木) 18:23:02 

    深爪した時の爪

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2021/06/10(木) 18:23:03 

    >>26
    ガル男だけど俺好きな女、55歳だぞ?!あきらめんじゃねぇ!あんたを好きな男、きっといるから!

    +25

    -3

  • 80. 匿名 2021/06/10(木) 18:24:42 

    指先の湿り気。35歳を過ぎてから小さなイライラがモウ!

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2021/06/10(木) 18:24:55 

    心の健康

    +15

    -0

  • 82. 匿名 2021/06/10(木) 18:26:09 

    >>79
    その人と結婚すんの?

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2021/06/10(木) 18:28:01 

    >>53
    山口
    長瀬
    福士?

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2021/06/10(木) 18:30:23 

    >>39
    ①屋外の配線異常→回線の会社に連絡して回線自体に異常がないか窓口に電話連絡して確認

    ②LANケーブルが劣化→比較的安価だから買い替えてみて確かめる

    ③機器類が古い→自分で購入した無線ルーターに問題が無ければ、回線提供している会社に連絡して機器類を交換してもらう。(他に異常が無いので、オタクからレンタルしてる機器類に問題があるとしか思えないと言ってみる)

    私は全て確認して、回線会社からレンタルしてる機器を変えたら直った。

    自分と状況が似ていたので
    光回線前提で話しましたが、違ったらすみません。

    IPv4からIPv6に変わっても昔から使っている機器はそのまま使えると言うことだったが、私の家も39さんと同じく断続的に切れてた。
    同じ原因かわかりませんが、、、

    ネットが途切れるのはストレスですよね(^ ^)

    +7

    -1

  • 85. 匿名 2021/06/10(木) 18:31:07 

    >>77
    しっかりめに乗ってあげててワロタ

    +11

    -1

  • 86. 匿名 2021/06/10(木) 18:31:45 

    >>25
    歯が名乗ってるように見えてちょっと笑った。
    いつもありがとう。大切にします。

    +29

    -0

  • 87. 匿名 2021/06/10(木) 18:35:01 

    若さ

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2021/06/10(木) 18:35:19 

    母のお節介。
    週末になると体の不自由な父を連れて我が家にやってきた。邪険に扱ってしまったことをものすごく反省してる。会いたい。会って謝りたい。ありがとうって言いたい。

    +28

    -0

  • 89. 匿名 2021/06/10(木) 18:36:48 

    オカネ

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2021/06/10(木) 18:40:27 

    >>26
    もう55な高齢喪女。泣ける。
    孤独死だけは避けたいと毎日悩んでいる。

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2021/06/10(木) 18:40:39 

    なんの支障もない鼻と喉の通り。
    副鼻腔炎になって後鼻漏がくせになって咳払いしてもスッキリしない…。寝る時もむせる。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2021/06/10(木) 18:41:12 

    >>61
    リハビリどのくらいしましたか?
    私も全く同じ状態で……

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2021/06/10(木) 18:41:29 

    >>58
    まさに無駄な浪費でした(涙)

    もちろんいい経験も出来たので
    それは後悔してません(^-^)

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2021/06/10(木) 18:41:50 

    >>78
    私はバンドエイドでくっつけてる・・・

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2021/06/10(木) 18:43:09 

    リモコン
    エアコンとかリモコンが無いと使えないよね?

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2021/06/10(木) 18:46:58 

    平凡

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2021/06/10(木) 18:48:22 

    糖尿病になる前の自分

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2021/06/10(木) 18:48:42 

    >>10
    買いましょうよ

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2021/06/10(木) 18:49:06 

    筋肉

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2021/06/10(木) 18:51:20 

    ヒデキこと西城秀樹さん
    生前はそんなにファンでもなかった
    ところが彼の死によって
    幼い頃から彼がテレビやラジオなどで目にしない時はなく(インパクトが強烈だった…アイドルの間は)
    いつも身近にいてくれたような
    そして私はその中で幸せに成長してきたのだと実感した時そこから喪失感がどっと押し寄せてきた
    人が亡くなって初めてだと思う
    こんなに寂しくなったこと
    もっと応援したら良かった
    ごめんねヒデキ
    泣いて泣いて泣き疲れまた泣いて

    今もまだヒデキロスつづいてる

    失ってから大切だったと気付いたもの

    +9

    -3

  • 101. 匿名 2021/06/10(木) 18:52:46 

    まともな感覚

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2021/06/10(木) 18:56:48 

    生理

    +1

    -3

  • 103. 匿名 2021/06/10(木) 18:57:41 

    歯。奥歯。子育ての時でも仕事忙しくても1日3回合わせて10数分なんだからしっかり丁寧に磨くように過去の自分に言い聞かせたい…。

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2021/06/10(木) 19:03:39 

    >>102
    やっぱり生理なくなると老けますか?
    アラフィフなのでビクビクしてる

    +3

    -3

  • 105. 匿名 2021/06/10(木) 19:04:22 

    >>79
    したいけど彼氏と同棲してるから出る幕なし!

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2021/06/10(木) 19:05:11 

    >>9
    これ。
    気軽に旅行してライブ行ってた時が遠い昔に感じる

    +18

    -0

  • 107. 匿名 2021/06/10(木) 19:12:44 

    >>37
    うつ病乗り越えたらまたパワフルになれる!
    そのための充電期間と思って、ゆっくり存分に休んで下さいね。
    勝手に陰ながら応援したくなりました!

    +16

    -2

  • 108. 匿名 2021/06/10(木) 19:16:12 

    失うまで分からんってことは
    「その時」自分にとって大事なものはほかにあって
    それは大事はものではなかったってこと

    失ってから気づく…じゃなくて
    いざ無くなると、いきなり生活の基準が変わることについていけない
    単純思考なだけ


    +3

    -2

  • 109. 匿名 2021/06/10(木) 19:18:57 

    >>84
    ありがとうございます!
    引っ越してきて5年間なにも不具合はなかったのがここ最近になって急になんです。
    参考にさせていただきます!

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2021/06/10(木) 19:21:44 

    >>108
    >失うまで分からんってことは
    「その時」自分にとって大事なものはほかにあって
    それは大事はものではなかったってこと

    違うと思う。
    あまりに当たり前に存在しすぎて、尚且つ勝ちも存在も巨大すぎて、失う自分を想像出来ないんだよ。

    例えば、親や健康とかね。
    あって当たり前、失った時の自分が想像できないほど、自分にとって必要な存在。自分がそれを含めて成り立ってる事にすら気が付いてない。

    +11

    -2

  • 111. 匿名 2021/06/10(木) 19:33:26 

    >>55
    アントニオ猪木さんからのメッセージ。リハビリ頑張ってるみたいです。


    元気ですかー!
    今日も一日リハビリを頑張りました。
    アントニオ猪木最強の敵と闘っています。
    早く元気を取り戻して皆さんにメッセージを送りたいと思います。
    元気ですかー!と言えるように、頑張っていきます。
    ありがとー!

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2021/06/10(木) 19:35:44 

    >>67
    鳥山明だから

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2021/06/10(木) 19:39:35 

    手に職
    大学で身につけたはずなのに維持しなくて全くできなくなってしまった
    続けてたら再就職やパートはちゃんとしたとこに行けたのかなと最近思う。

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2021/06/10(木) 19:47:54 

    若さ。
    こんなに視力が落ちるとは思わなかった

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2021/06/10(木) 19:48:46 

    体力と気力

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2021/06/10(木) 19:54:03 

    友達

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2021/06/10(木) 20:02:10 

    数ヶ月前に出産で亡くなった友達
    コロナ禍が明けたらまた会えると、当たり前のように思っていました
    胸が締め付けられます

    +18

    -1

  • 118. 匿名 2021/06/10(木) 20:05:47 

    愛犬との当たり前の日常。
    なんでもない日々。

    +15

    -0

  • 119. 匿名 2021/06/10(木) 20:18:00 

    親と健康だと思う

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2021/06/10(木) 20:19:36 

    すごく忙しいけどやりがいのある仕事
    当時は『自分の時間がなさすぎる!』と投げ出してしまった
    今でも後悔してる

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2021/06/10(木) 20:22:54 

    >>51
    青春とは心の様相。肉体の年齢ではない。

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2021/06/10(木) 20:23:32 

    マイホーム

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2021/06/10(木) 20:24:53 

    >>94
    器用ですね笑

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2021/06/10(木) 20:27:53 

    >>84
    優しい!

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2021/06/10(木) 20:34:01 

    就職。
    なんとなくで大学に残るんじゃなかった・・・

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2021/06/10(木) 20:38:00 

    元彼。
    お金。
    人間関係

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2021/06/10(木) 20:40:55 

    >>76
    僭越ですが35歳で結婚した私からひとつだけアドバイスをさせてください

    『次付き合う人は結婚する人』というふうに考えてるならその考えだけは捨ててください。
    結婚したいと思える人に出会えるまでは恋愛楽しみまくるのが良いと思います。

    +24

    -1

  • 128. 匿名 2021/06/10(木) 20:41:13 

    元彼
    私をとても大切にしてくれていたこと
    お子ちゃま脳な私は気づかなかった
    彼に去られて気がついた

    遅すぎた
    せめて今彼の幸せを願うばかり
    失ってから大切だったと気付いたもの

    +7

    -2

  • 129. 匿名 2021/06/10(木) 20:52:42 

    髪の毛。
    病気で薄くなってしまった。わさわさの頃はリンスも年に数回しかしていなかったけど、今はドライヤーして、豆にコンディショナーもしてる。

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2021/06/10(木) 21:05:51 

    >>110
    うんだから、その事を言ってる

    当たり前だと思ってる間は、大事だなんて思ってない。

    親もそうだよ

    親がどれだけ大事な存在か、感謝しながら生きてる人と、当たり前だと思って大事にもせず自分のことばかりに生きてきた人とが
    親をなくしたときの悲しみの種類はちがう。


    失わなってわかるんじゃなくて
    失って壁にぶちあたる。


    +4

    -1

  • 131. 匿名 2021/06/10(木) 21:10:41 

    お金と健康

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2021/06/10(木) 21:25:29 

    >>18
    汚い馬鹿なんかとやるからだよ。相手選びな

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2021/06/10(木) 21:27:03 

    >>9
    わかる
    マスクしない生活が羨ましい

    YouTubeであたしンち観ているんだけどマスクしないで出かけていたり友達と楽しく食事するシーン観て2年前までは当たり前だっだけど幸せだったと思ってしまった

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2021/06/10(木) 21:29:35 

    >>25
    齒!

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2021/06/10(木) 21:30:29 

    学生時代の貴重さ
    友達少ないし辛い時期も多かったけど、夏休みの有難さ勉強の大切さを感じる様になった
    もっと人付き合いを大切にすればよかった
    部活なければ3時台に帰れるって今思えば凄い

    もっとダイエットしたりオシャレもすればよかったし1日を大切に過ごせばよかったな
    たまーに、今の記憶を引き継いだまま幼稚園からやり直したいと思う

    +9

    -0

  • 136. 匿名 2021/06/10(木) 21:31:05 

    視力

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2021/06/10(木) 21:32:18 

    痩せてた身体

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2021/06/10(木) 21:35:49 

    >>9
    わかる
    東京めっちゃ行きたい
    行ける時に行けばよかった

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2021/06/10(木) 21:49:17 

    >>40
    失う前から大切だったけれど、失ってその大切さがどんなに大きなものだったか、大切という言葉で表現しきれないほどのものであったことを、知りました。

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2021/06/10(木) 21:52:46 

    正社員だった頃の色々な保障

    今は扶養内パートです

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2021/06/10(木) 21:57:02 

    >>58
    わかる
    海外旅行とかお金なかったけどいろんなところ行った
    あの思い出は一生もんだ

    +10

    -0

  • 142. 匿名 2021/06/10(木) 22:04:10 

    >>37
    同じです。あの頃の自分はもういない。何も楽しめなくなってしまいました。

    +12

    -0

  • 143. 匿名 2021/06/10(木) 22:19:52 

    >>118
    嬉しそうにボールくわえてるシーンが思い出されて泣けた

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2021/06/10(木) 22:21:37 

    >>104
    横ですが、病気で生理がなくなってからおでこから生え際あたりがテカリだしました。禿げかけたおじさんみたいな感じ。あんなに嫌だった顔周りのウブ毛が恋しいです。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2021/06/10(木) 22:32:07 

    助けて欲しい って言える強い心

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2021/06/10(木) 22:36:30 

    規制で無くなったテレクラ

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2021/06/10(木) 22:55:55 

    高額当選宝くじ
    金庫にいれてたはずなのにどこいった?

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2021/06/10(木) 23:04:06 

    元かれ

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2021/06/10(木) 23:31:24 

    >>107
    一度やられると完全に前みたいには戻れないもんなんだよね
    古傷と同じって言うのかそう言う回路が出来ちゃうんだよ

    +5

    -1

  • 150. 匿名 2021/06/10(木) 23:32:33 

    >>49

    痛くなる前に気づけるようになりたい!
    でも本当難しいよね

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2021/06/10(木) 23:39:20 

    >>127

    いや、三十歳なら相手とは結婚前提で付き合うことは自分の中でちゃんと決めて付き合う方がいいよ。
    そうする事で相手が結婚向きか自ずと見えるようになるからね。結果的に結婚に至らなくてもこれは必要。ただ恋愛を楽しみたいだけなら不要だけど。

    +2

    -2

  • 152. 匿名 2021/06/10(木) 23:42:46 

    秀樹さん、🎵コロナの前にいっぱいコンサート出来て良かったね‼️

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2021/06/10(木) 23:51:09 

    >>77が好きすぎるw

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2021/06/10(木) 23:56:00 

    この身体になる前の自分

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2021/06/11(金) 00:16:31 

    >>1
    夫。
    出張で1ヶ月離れ離れ。
    一緒にご飯を食べる時間とか、何気ない雑談の時間、幸せだったんだなとしみじみ。

    でも代わりに、仕事終わりに「気晴らしにこんなとこ来たよー!」とTV電話で綺麗な海見せてくれて、びっくり。幸せ。

    失って気づくものは、新たな発見ってこともある!

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2021/06/11(金) 01:05:20 

    過ぎた時間。キラキラしてたのに当たり前だと思ってた

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2021/06/11(金) 02:54:54 

    子供の頃の家族団欒。
    あの頃の日々はもう二度と戻らない。

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2021/06/11(金) 08:16:03 

    >>1
    家を手放したってこと?

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2021/06/11(金) 08:28:45 

    >>133
    久々にあたしンちみたくなった!
    癒されたいので真似します🙇‍♀️

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2021/06/11(金) 08:30:17 

    >>40
    おなじです。ついこないだあまりにも突然天使になってしまいました。夢で逢えて嬉しかった。

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2021/06/11(金) 09:37:41 

    行動的だった頃の自分。
    熱中症の後遺症で余り歩けなくなった。
    プラスコロナ。

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2021/06/11(金) 12:27:40 

    >>17
    かっこいい

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2021/06/11(金) 13:05:32 

    >>151
    結婚向きの人と付き合えるかどうか出会えるかどうかもわからないのに?
    一発しかないピストルより、ガトリングガン方式でいったほうがいいんだよ。数打ちゃ当たるんだから

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2021/06/11(金) 13:42:45 

    夫の不倫相手。
    性欲処理とストレス発散させてくれてたんだなって。
    新しくつくってくれないかな。

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2021/06/11(金) 14:24:33 

    >>104
    更年期が怖いよ。

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2021/06/11(金) 20:56:18 

    耳鳴りのない生活

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2021/06/12(土) 18:20:33 

    会社で親身になってくれた先輩

    去年10月に自宅で倒れて入院。
    会社の規則が厳しくて、どうしているのか、上司にも聞けません。泣ける。

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2021/06/17(木) 23:29:11 

    ネットを見る時間

    ネットって色んな人いるし色んな意見もあって便利だけどそれゆえにイライラして余計な感情が湧き上がる。
    ならネット見なきゃいいんだよな。
    当たり前のことに気付いた。
    ネットは毒だ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。