ガールズちゃんねる

誕生日プレゼントで貰った物のサイズが違った

66コメント2021/06/09(水) 00:03

  • 1. 匿名 2021/06/08(火) 15:05:16 

    友達から誕プレを貰ったのですが
    サイズが違くて着れませんでした。
    ありがとう。とは言ったものの
    着てないと気に入らなかったのかと思われてもあれだし
    皆さんだったら正直に言いますか?黙ってますか?

    +35

    -3

  • 2. 匿名 2021/06/08(火) 15:06:14 

    どれぐらい違うのかな?

    +55

    -0

  • 3. 匿名 2021/06/08(火) 15:06:46 

    サイズがどれだけ違ったのかな?少し調整して着れるレベルじゃないの?

    +8

    -1

  • 4. 匿名 2021/06/08(火) 15:06:54 

    >>1
    プレゼントを受け取るくらいの友達なら言うけど、その友達の性格や親密度にもよる。

    +82

    -0

  • 5. 匿名 2021/06/08(火) 15:07:10 

    >>1
    服??

    +16

    -0

  • 6. 匿名 2021/06/08(火) 15:07:22 

    普段はLだけどMサイズ服もらったとか?

    +39

    -0

  • 7. 匿名 2021/06/08(火) 15:07:26 

    大きいのならなんとかなるけど
    小さいとどうしようもないね

    +49

    -0

  • 8. 匿名 2021/06/08(火) 15:07:36 

    一応着る
    誕生日プレゼントで貰った物のサイズが違った

    +88

    -0

  • 9. 匿名 2021/06/08(火) 15:08:15 

    素直に言うかな。

    +5

    -0

  • 10. 匿名 2021/06/08(火) 15:08:20 

    >>1
    小さくて着れないなら仕方ないもんねぇ。
    言わないかな。
    言うのも嫌だし言われるのも嫌だから。
    その話はしないもん。
    あのプレゼントどうだった?とか聞く人いるの?
    聞かれたことないし、聞いたことない。

    +30

    -0

  • 11. 匿名 2021/06/08(火) 15:08:27 

    さりげなくどこで買ったか聞き出してお店に交換できないか聞いてみる。

    +45

    -0

  • 12. 匿名 2021/06/08(火) 15:08:45 

    会った時に「よく着てるよー」と嘘でも言うかな
    なんでサイズもわからないものを贈り物に選ぶんだろう

    +42

    -0

  • 13. 匿名 2021/06/08(火) 15:08:48 

    でかかったならダボダボでも着る
    小さいなら痩せてから着る

    もしくは同じ服のサイズぴったりを購入する

    +18

    -2

  • 14. 匿名 2021/06/08(火) 15:09:47 

    >>6
    私それあるよ。半袖で袖がキュッとなってるタイプだったから二の腕の血管止まるかと思ったけど、次に遊ぶ時に着ていったら「プレゼントしたやつだ」と喜んでくれたよ。

    +78

    -0

  • 15. 匿名 2021/06/08(火) 15:09:47 

    私、さいずじゃないんだけど、ピアスあけてないのにピアスもらった事あった
    付けてないなぁって思われたら駄目だと思ったから「あけたら付けるね」って言ったよ!
    服なら「痩せたら着るね」とか?感じ悪いかな?

    +35

    -1

  • 16. 匿名 2021/06/08(火) 15:09:53 

    私ももらった服のサイズが小さかったことあります!
    お店はわかってたから持っていって事情を説明したらサイズ変更してくれたよ

    +25

    -0

  • 17. 匿名 2021/06/08(火) 15:10:45 

    タグ付きならサイズ交換してもらえるかも
    カスタマーサポート電話してみては?

    子供服ですが前プチバトーでいただき物のサイズ交換してもらいました

    +22

    -1

  • 18. 匿名 2021/06/08(火) 15:10:47 

    どこで買ったかリサーチ
    私なら正直に言って交換に行く

    +19

    -1

  • 19. 匿名 2021/06/08(火) 15:11:20 

    痩せよう

    +0

    -5

  • 20. 匿名 2021/06/08(火) 15:11:24 

    友達から「もしサイズが違ったら交換してもらうから言ってね」とは言われてないんだよね?
    だったらそのままタンスに寝かすかな、、

    +12

    -0

  • 21. 匿名 2021/06/08(火) 15:11:31 

    私も出産祝いに、男の子なのに、名前で勝手に女の子と勘違いして、ワンピースなどの女の子物を送ってしまったことがあります。。。。

    +2

    -12

  • 22. 匿名 2021/06/08(火) 15:15:41 

    服ではなくてスマホケースが合わなかったことならあるけど、言えなかったです
    使ってないってわかってただろうな…
    やっぱ言えばよかったのかな

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2021/06/08(火) 15:16:44 

    私があげた側なら、サイズ違いを指摘されても、ごめんとは思うけど、ムカついたり、嫌な気持ちになったりはしないや。

    +39

    -2

  • 24. 匿名 2021/06/08(火) 15:18:05 

    >>1
    普通体形だったら使えない手だけど、小さかったのなら「ダイエット成功のご褒美に、着るんだ」と言っておく
    大きかったら何とか着て、見せるための写真撮るかな

    私も職場の先輩に誕生日に服いただいた
    入るんだけど、体形のせいでシルエットがきれいではないので、今運動中
    着たところ見せられるのは、早くて秋。遅くて来シーズン
    先輩が退職しないかどきどきしてる・・・・・・

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2021/06/08(火) 15:18:17 

    >>1
    わざわざ言わない。
    言ったら買い直せって言ってるようなもんだから。
    しばらくしまっておいて、メルカリで売るかな。

    聞いてこられたら「申し訳ないけどサイズが違って着られなかったから、親戚に譲った。ごめんね。でももらった事が嬉しかったから❗」と言う。

    +3

    -20

  • 26. 匿名 2021/06/08(火) 15:18:36 

    >>14
    優しすぎる

    +81

    -0

  • 27. 匿名 2021/06/08(火) 15:19:14 

    子供が幼児の時もらった帽子、入らなかった時あったなぁ。母子ともにデカ頭です。

    +0

    -1

  • 28. 匿名 2021/06/08(火) 15:19:17 

    トピ画クソワロタ

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2021/06/08(火) 15:19:20 

    大は小を兼ねるけど逆は無理だね

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2021/06/08(火) 15:22:48 

    >>25
    「申し訳ないけどサイズが違って着られなかったから、親戚に譲った。ごめんね。でももらった事が嬉しかったから❗」

    これは言わないほうがいいと思う

    +34

    -0

  • 31. 匿名 2021/06/08(火) 15:24:01 

    >>18
    レシートがないと難しいよね

    +5

    -1

  • 32. 匿名 2021/06/08(火) 15:32:19 

    海外のお土産でXSサイズショーツもらった事ある。
    その子は痩せているのでLの世界は知らないんだろう…

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2021/06/08(火) 15:35:45 

    >>11
    レシート無くてもいけるかな…?

    +1

    -2

  • 34. 匿名 2021/06/08(火) 15:37:52 

    >>14のこと好きになった。いい奴め。

    +33

    -3

  • 35. 匿名 2021/06/08(火) 15:40:44 

    >>14
    ほほえましい。
    着ていくほうも、喜ぶ友達も可愛らしい

    +42

    -1

  • 36. 匿名 2021/06/08(火) 15:42:18 

    経験がないから詳しいことは分からないけど、
    デパートで買ったものなら、そのお店の包装紙があれば、贈られた人がお店に持って行って、取り替えてもらうことができるんだっけ?

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2021/06/08(火) 15:42:40 

    >>8
    さっきケンシロウのトピたってたで~w

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2021/06/08(火) 15:44:11 

    >>8
    今日大活躍w

    +17

    -0

  • 39. 匿名 2021/06/08(火) 15:46:59 

    自分でデカいサイズの同じ服を買って、もらった服をメルカリへ。

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2021/06/08(火) 15:48:25 

    わたしXLなのに
    彼氏が何を思ったのかSサイズくれた、、
    しかも高い洋服、、

    着てきてほしい!っていわれたけど
    まじではいらない

    太ってるから!っていつもいってたし
    50キロないくらいじゃないの??
    いやいや、ありえない! っていったのに
    普通に65キロあるんですが(´д`|||)

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2021/06/08(火) 15:50:21 

    >>33
    ダメ元だけど、お店によってはご厚意で交換してくれる可能性はあると思う

    +8

    -10

  • 42. 匿名 2021/06/08(火) 15:50:45 

    アパレルで働いてた時サイズ交換承ったことある
    基本タグとレシートないと返品交換ダメだけど

    購入してくれたお客様の事覚えてたし
    せっかく貰ったもの着れないのは
    どちらも悲しいから

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2021/06/08(火) 15:50:55 

    >>36
    むかしデパート勤務してたけど、
    進物なら分かるようになってるよ
    商品タグに進物って記入して台帳に保管してるからね
    もしうちじゃない場合、支店に電話して調べてもらう、
    確実にうちのデパートで買ったもだと確認出来れば処理出来る
    私が務めていたデパートならね

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2021/06/08(火) 15:51:06 

    母の日に毎年お嫁さんが小さい服をくれる、と母が弱ってたので、それは言ったら?と伝えてみた。太ってはいないが骨太なの。

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2021/06/08(火) 15:52:08 

    >>1
    その友達に伝えるのはダメなの?
    洋服なら、お礼を伝えた後、凄く気に入ってすぐにでも着たいんだけど、サイズ合わなかったどうしよう?って、私なら貰った友達に相談する

    +13

    -0

  • 46. 匿名 2021/06/08(火) 15:54:33 

    >>1
    私なら黙っとく。
    逆の立場で私が身に付けるものプレゼントしたとして、会うときにプレゼントした服やアクセサリーを付けてきてくれたら、気を使わせたなーと思っちゃう。
    (だったら消えものをあげろよと思うが、
    服やアクセは選ぶのは楽しい)

    あげた時点で私は満足だからあとはどうなろうと気にしないけど…
    相手の性格による。

    というか、洋服(Tシャツやブラウス)が小さかったということで良いんかな?
    着てみてもパツパツなのかな。

    パンツをもらってファスナー閉まらないとかだと仕方ない…

    +1

    -2

  • 47. 匿名 2021/06/08(火) 15:56:09 

    私ならプレゼント交換する仲の友達なら
    サイズが合わなくてサイズ交換したいからって言う。値段が分かるから申し訳無いけど着れずに居るよりかは良いかなあ。
    私が友達側ならこっちこそごめん!交換してくるって言う
    サイズが無いなら改めて違う物送るなあ。

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2021/06/08(火) 16:04:52 

    >>14
    血管止まりそうなほどサイズ合ってないのに…
    泣けるわ🥲愛だね

    +33

    -0

  • 49. 匿名 2021/06/08(火) 16:10:35 

    >>1
    ちなみに、何なの??
    服?指輪?帽子?

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2021/06/08(火) 16:11:06 

    サイズあるものってプレゼントしにくいよね。プレゼントするなら聞くものだと思ってた。

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2021/06/08(火) 16:30:20 

    >>30
    では、大事すぎて着られないとか言う❓
    手元にあると思われて「実はお揃いで買ったから着てきて」とか言われた事があるから、「あれ着ないの?」に対する返事は困る。

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2021/06/08(火) 16:36:56 

    正直に友達に相談する

    私なら、友達に言われたら自分の落ち度で申し訳なかったと思う
    サイズ交換に行く
    サイズがないなら他の物にする

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2021/06/08(火) 16:39:03 

    >>1
    2回あるな

    一回目は元カレからもらった手袋が小さすぎて入らず、お店で交換してもらった。

    二回目は仕事の先輩からもらったルームシューズ。こちらも小さすぎて全く入らず。
    後日、どうだった?!と聞かれたのでピッタリでした!と伝えたけど、一度も使用せぬまま今も保管してある。

    +0

    -1

  • 54. 匿名 2021/06/08(火) 16:46:45 

    >>31
    レシートなくてもタグ切ってても試着程度しかしてない状態なら交換してくれるお店もあるよ
    プレゼントならラッピングされてた包材も一応持って行ってみるといいかも
    ただ、本当にお店による

    +2

    -4

  • 55. 匿名 2021/06/08(火) 16:48:23 

    >>8
    これはケンシロウに服プレゼントした人が悪いよね
    元がどんなだったか想像もつかないけどw

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2021/06/08(火) 16:50:54 

    >>25
    サイズが違ってて着られなかった事を結局言っちゃうなら最初から本人に言って交換してもらった方が良くない?

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2021/06/08(火) 16:55:32 

    ちょっと違うけど私が出産祝いに友達にあげた洋服の首元が小さくて頭が入らなくて一度も着れなかった。と言われたことならある。
    言ってくれても全然嫌な気持ちにはなりませんでした。
    サイズ交換できないか聞いてみたらどうですか?

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2021/06/08(火) 17:06:06 

    >>33
    靴を貰って、レシートなかったけど、サイズ交換してもらえました。
    商品番号とだいたいの日付けでお店側で購入履歴を調べてくれました。

    +0

    -8

  • 59. 匿名 2021/06/08(火) 18:06:05 

    >>33
    お店によるとしか言えないけど、交換してくれるところもあるとは思う。

    昔チャオパニックでレシートないけどファスナーのチャームがないことに気づいたから念のためそのチャームだけ買えないか電話したら商品ごと交換してくれたよ。

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2021/06/08(火) 18:35:08 

    >>8
    もう返品できないね😅

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2021/06/08(火) 18:57:12 

    靴だったらレシートみたいな紙をくれて、万が一サイズが合わなかったらそれを持参したら交換してくれるサービスがあったのでそれを渡したけどなぁ

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2021/06/08(火) 19:20:32 

    プレゼントなら店側もわかるようにしてるよ
    デパートやチャンとした店なら特にね、、。
    働いてたけどプレゼントでもサイズ返品、交換多かったよ….。
    予め事情を電話してくれたら商品について購入歴も調べる
    友達に言っても良いと思うけどなぁ、、。

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2021/06/08(火) 19:23:13 

    >>59
    それは不良品だからレシート無しでも良かったんじゃない?
    基本的にギフト以外の通常品はレシートありだよ


    +5

    -0

  • 64. 匿名 2021/06/08(火) 19:40:59 

    >>8
    ケンシロウって毎回服を買ってるのかな
    ワークマンみたいなとこで買うのかな

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2021/06/08(火) 22:48:43 

    >>8
    トピ画像になってて笑ってしまったw

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2021/06/09(水) 00:03:27 

    >>55
    ケンシロウなら次の話であっさり服が元通りになってるから大丈夫w

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。