ガールズちゃんねる

カラスの威嚇攻撃のシーズン真っただ中 不意の突撃を食らわない簡単な方法とは?

180コメント2021/06/23(水) 19:35

  • 1. 匿名 2021/06/05(土) 18:53:19 

    カラスの威嚇攻撃のシーズン真っただ中 不意の突撃を食らわない簡単な方法とは? (1/3) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット)
    カラスの威嚇攻撃のシーズン真っただ中 不意の突撃を食らわない簡単な方法とは? (1/3) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット) dot.asahi.com

    「朝、散歩をしていたら、カラスが背中の肩甲骨のあたりに突撃してきました。バレーボールのアタックを間近で受けたくらいの衝撃でよろけました。怪我はしなかったですけど、人通りのない早朝に“何!?”って、とにかくビックリしましたね」 とは、都内在住の40代男性。散歩中のカラスの攻撃にとても驚いたそう。...


    人間に対して“近寄るな!”という声を発するんですが、その声は“ガァー―――ガァー―――”と濁った感じの長めの声です。 その声は、年がら年中発している声ではなく特徴のある声のため、聞き分けやすいかと思います。
    (略)
    …基本的には死角から攻撃してきます。そうなると狙ってくるのはだいたい後頭部。カラスの巣の近くを通る時には、後頭部を守るような帽子をかぶる、傘をさすなどで防ぐことはできます。

    あとは、“万歳ポーズ”。これはNPO法人札幌カラス研究会 の中村眞樹子さんの考案なのですが、万歳つまり両腕を上げたポーズをしながらカラスの巣の付近を通過する。腕上げすることでカラスが後ろから人をめがけて降りてくる時に、翼に腕が当たる可能性がある。カラスの翼って非常に敏感で、翼にモノが当たるのをとても嫌がるんですよ。翼に何か当たる可能性があるとなるとカラスも躊躇したり、少し遠巻きに様子を見ていることになる。それで、勢いが弱まったりするので、誰にでも簡単にできる、素晴らしい対策だなと思います」

    +113

    -4

  • 2. 匿名 2021/06/05(土) 18:54:45 

    衝撃すごいんだよなあ
    私は後頭部狙われたよ

    +286

    -2

  • 3. 匿名 2021/06/05(土) 18:55:08 

    カラス怖い もうちょっとかわいいフォルムだったら良いのに

    +52

    -14

  • 4. 匿名 2021/06/05(土) 18:55:43 

    今は攻撃的な時期だよね
    公園に看板見かける

    +126

    -1

  • 5. 匿名 2021/06/05(土) 18:55:47 

    いつもカラスがガーガー言ってる地域だから聞き分けできるかな?
    いつも攻撃的な印象だけど
    アイツらホント嫌い

    +144

    -21

  • 6. 匿名 2021/06/05(土) 18:56:05 

    >>2
    わかる!そのあとトラウマすぎて常に日傘さしてる

    +122

    -0

  • 7. 匿名 2021/06/05(土) 18:56:14 

    何もされた事ない。道避けるかしたらいい。
    別に近づかんけりゃ大丈夫だよ。

    +12

    -28

  • 8. 匿名 2021/06/05(土) 18:56:26 

    カラスの子育てシーズンは攻撃的であぶないよね
    燕の巣は微笑ましいのにな

    +207

    -1

  • 9. 匿名 2021/06/05(土) 18:56:39 

    カラスってなんで夜中も鳴いてるんだろう?うるさい

    +124

    -3

  • 10. 匿名 2021/06/05(土) 18:57:05 

    +94

    -0

  • 11. 匿名 2021/06/05(土) 18:57:25 

    濁った鳴き声?しょっちゅう聞いてる気がする…

    +118

    -0

  • 12. 匿名 2021/06/05(土) 18:57:33 

    札幌はマジ、ヤバいらしいね。

    +62

    -3

  • 13. 匿名 2021/06/05(土) 18:57:56 

    >>8
    何もしてないのに巣の近くを歩いただけで攻撃してくるよね本当に怖い

    +128

    -0

  • 14. 匿名 2021/06/05(土) 18:58:19 

    カラスがいたら浜ちゃんの『けっかはっぴょぉぉぉお!!』って大音量で流せば襲われない

    +113

    -2

  • 15. 匿名 2021/06/05(土) 18:59:06 

    カラスのガルガル期だよね

    +28

    -0

  • 16. 匿名 2021/06/05(土) 18:59:08 

    昨日の朝、ゴミを捨てに行ったらゴミ捨て場にネズミがいた。朝からカラスがすごく鳴いてて、嫌だなぁって思っていたら1羽のカラスが私の頭を掠めて飛んで来たんだけど、目の前のネズミを咥えて飛んでいった。カラスはネズミ食べるの?

    +99

    -0

  • 17. 匿名 2021/06/05(土) 18:59:40 

    すっごい私アホかもしれないんだけど

    カラスにもちゃんと礼儀正しく挨拶すれば狙われないかなぁと思って

    カラス見かけたら、明るくこんにちは!って言ってる。ヤバいやつだよね。

    でもなぜかそれやってると、見逃してくれる

    +234

    -17

  • 18. 匿名 2021/06/05(土) 18:59:45 

    >>2
    私もだよ。静かに離れて通り過ぎただけなのに!!

    +84

    -0

  • 19. 匿名 2021/06/05(土) 19:00:39 

    ちょうど朝カラスが私の頭をかすめて行きました。
    先週の休日は雨で車に思いっきり水かけられました。
    悔しいから広告に出てるスポーツくじでも買ってやろうかw

    +7

    -5

  • 20. 匿名 2021/06/05(土) 19:00:54 

    >>3
    カラスはカワイイよりカッコイイかな?
    羽の輝きとかはキレイだし私はカラス好きよ

    +103

    -26

  • 21. 匿名 2021/06/05(土) 19:00:59 

    カラスの威嚇攻撃のシーズン真っただ中 不意の突撃を食らわない簡単な方法とは?

    +22

    -4

  • 22. 匿名 2021/06/05(土) 19:01:11 

    カラスって7歳程度の知能だから、
    犬や猫より遥かに賢いんだよね。
    だからインドでヒナを死なせたと勘違いされた
    男性が3年間カラスに襲われ続けたって記事読んだことある。

    遊び半分で煽らない方がいいよ、奴ら賢いから。

    +161

    -0

  • 23. 匿名 2021/06/05(土) 19:01:18 

    聞き分けられるかな…

    +63

    -1

  • 24. 匿名 2021/06/05(土) 19:01:27 

    襲われない色とかないのかな。

    +23

    -1

  • 25. 匿名 2021/06/05(土) 19:01:45 

    観光地で持ってた唐揚げトンビにひったくられた事はあるけどカラスには襲われた事ないなー。気をつけよう。

    +32

    -0

  • 26. 匿名 2021/06/05(土) 19:02:19 

    公園でポッキー持っていかれた

    +10

    -1

  • 27. 匿名 2021/06/05(土) 19:02:58 

    なんかのテレビ番組で、大声で「グワー」と叫ぶといいと言っていたけど、実際恥ずかしくてできない…

    +71

    -2

  • 28. 匿名 2021/06/05(土) 19:03:11 

    万歳ポーズで歩くの恥ずかしいなw
    傘さして歩くのも守られるらしいね

    +66

    -0

  • 29. 匿名 2021/06/05(土) 19:03:30 

    知り合いが、自転車に乗ってた時に
    いきなりカラスが肩に乗って羽広げて
    暫く離れなかったらしい
    カラス使いみたいになって恥ずかしかったって言ってた
    周りがざわついたって

    +262

    -1

  • 30. 匿名 2021/06/05(土) 19:03:33 

    >>17
    カラスは人の顔を見分けてるから印象に残ることをすれば当然「コイツ知ってる!」ってなるみたい(笑)
    多分、「あいつはいつもこっち向いて鳴くけど、敵意はない」って思われてるのかもね

    +208

    -1

  • 31. 匿名 2021/06/05(土) 19:04:02 

    私もカラスにつつかれた事ある。
    普通に道歩いてただけなんだけど、多分歩道の木に巣があったんだろうね…
    それ以来恐怖でカラスのいる道避けてる💦
    帽子とか傘持ち歩いてればいいんだね。

    +31

    -0

  • 32. 匿名 2021/06/05(土) 19:04:29 

    >>1
    なんか烏と警察にだけは毎日監視されている気がする私

    +1

    -6

  • 33. 匿名 2021/06/05(土) 19:04:52 

    >>17
    まじでやめといた方がいい
    カラスが懐いて家まで着いていく可能性もある

    +8

    -34

  • 34. 匿名 2021/06/05(土) 19:05:41 

    >>6
    私は頭頂部やられて流血した。衝撃すごくてびっくりするよね。

    +48

    -0

  • 35. 匿名 2021/06/05(土) 19:05:54 

    >>16
    セミもスズメも食べるらしいよ。

    +54

    -1

  • 36. 匿名 2021/06/05(土) 19:06:04 

    >>16
    余裕で食べるよ。子猫とかも危ない

    +97

    -2

  • 37. 匿名 2021/06/05(土) 19:06:26 

    ゴミを漁ってるカラスと目が合うけど、あいつらは絶対目をそらさない
    本当に強いよなー
    私はびびって目をそらしちゃうもん

    +60

    -0

  • 38. 匿名 2021/06/05(土) 19:06:36 

    >>32
    あなたの事もっと大きな機関が監視してると思う。たとえば中国、アメリカ、政府。気に止めて置いてね。

    +20

    -1

  • 39. 匿名 2021/06/05(土) 19:06:40 

    そもそもカラスの巣が何処にあるのか分からないから対策のしようがないわ。
    四六時中、万歳ポーズで歩いてたら不審者と間違われるわ。

    +104

    -1

  • 40. 匿名 2021/06/05(土) 19:06:55 

    >>1
    襲われないのが1番ですが、もし傘持ってても攻撃はしないでください。人のこと覚えますしバスに乗っても着いてきて厄介です。家がばれたらその周辺仲間呼んできて糞を落とします。

    近所の子供が覚えられて私の家は住宅地にありますが酷い有り様になったことがあります。とはいえ怖いですし今天気悪いから傘持ってたら振り回してしまいそうですけどね。

    +60

    -0

  • 41. 匿名 2021/06/05(土) 19:07:48 

    3日前初めてカラスに襲われたけど、そういう時期だったんだね
    ボーッと前見てただけで巣なんて見てなかったんだけどな…
    めっちゃ怖くて今までにないくらいの速さで自転車こいだ

    +55

    -1

  • 42. 匿名 2021/06/05(土) 19:08:11 

    私も小型犬を散歩させてる時に後ろから襲われた。とっさに犬を抱き上げて帽子を被せて逃げたよ。

    +58

    -1

  • 43. 匿名 2021/06/05(土) 19:09:36 

    >>20
    私もカラス自体は好き!ヒナから飼って懐いたらかわいいだろうな〜とか思う時ある。ダメだけどね
    カラスの巣って見つかると赤ちゃんごと駆除されちゃうんだよね。

    +43

    -11

  • 44. 匿名 2021/06/05(土) 19:09:44 

    >>10
    巣なんてどこにあるのか分からない…
    怖いよ

    +98

    -0

  • 45. 匿名 2021/06/05(土) 19:11:18 

    >>43
    カラスって飼えないんだっけ?YouTubeでめっちゃしゃべるカラス見たけど可愛かった。ペットだったけど違法なのか

    +18

    -4

  • 46. 匿名 2021/06/05(土) 19:11:40 

    つい先日会社から車で帰宅途中に1匹道路にカラスっぽいのが転がってて電線の上でもう1匹がギャアギャアと凄い声でずっと鳴いてた…
    午前中雨だったから漏電?とかで感電したのかな…
    助けようにも助けてたら攻撃される?と思って通り過ぎてしまった…

    +66

    -0

  • 47. 匿名 2021/06/05(土) 19:13:08 

    今のところに引っ越す前、朝の出勤中に頭にのられたり、フン落とされたことある。カラス、狙ってるのかと本気で感じた。

    +19

    -0

  • 48. 匿名 2021/06/05(土) 19:13:23 

    >>8
    鳩も糞いっぱいするから厄介ですよ
    カラスは鳩の卵食べるからいいかもって思いましたがそうもいかないんですかね

    +9

    -4

  • 49. 匿名 2021/06/05(土) 19:13:52 

    >>16
    逆になぜ食べないと思ったの?

    +42

    -2

  • 50. 匿名 2021/06/05(土) 19:14:16 

    >>37
    そーなんだよ
    この間ごみ置き場であさってるカラスがいて
    思わず「あ!こら!」って声に出ちゃったの
    ひるむどころかちょっとこっち見て
    「はあ?文句あるか」とばかりにあさり続けてたよ
    図太いわ

    +67

    -0

  • 51. 匿名 2021/06/05(土) 19:16:47 

    自転車のカゴの食材狙ってくるのもこわい!

    +23

    -0

  • 52. 匿名 2021/06/05(土) 19:17:01 

    >>35
    >>36
    そうなんですね!
    >>49
    野菜クズを袋からほじって食べてるイメージだったので。

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2021/06/05(土) 19:18:48 

    いつもうちの近くに巣を作るカラスがいるんだけど、何となく「ごめんね。ちょっと前通るね」とこっそり話しかけてた。
    1度も攻撃されたこともないし、ゴミとかイタズラされたこともないな。

    +13

    -4

  • 54. 匿名 2021/06/05(土) 19:21:34 

    思いっきり頭ブッたたかれる感覚だよ、カラスに襲われるって。

    +36

    -0

  • 55. 匿名 2021/06/05(土) 19:22:15 

    >>9
    仲間に合図してるんだよー

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2021/06/05(土) 19:24:47 

    カラスの鳴き声が大嫌いで…。
    あの鳴き声、凄く苦手です。
    気持ち悪くなる。

    +29

    -3

  • 57. 匿名 2021/06/05(土) 19:25:17 

    自転車で通学途中、手首に二回フン落とされた
    じんわり生温かくて気持ち悪かったけど当時、鳥にフンを落とされた者は幸運になるって迷信があって学校で流行ってたからラッキー♪♪って思いながら自転車乗ってた
    事故った。

    +54

    -0

  • 58. 匿名 2021/06/05(土) 19:25:47 

    >>12
    旅行で行ったときびっくりした。気のせいかもしれないけど一回りぐらい大きい感じがする。近くに翼を広げて滑降されたときは静かなのに存在感凄くて叫びそうになった

    +46

    -1

  • 59. 匿名 2021/06/05(土) 19:26:44 

    知り合いの奥さんが黒服で袖口ヒラヒラ付いたの着てたら攻撃されたって。

    +19

    -0

  • 60. 匿名 2021/06/05(土) 19:28:43 

    夕方、日が暮れて薄暗くなりかけた時にカラスがすごく鳴いてるとすごいホラー感があって好き。

    +11

    -3

  • 61. 匿名 2021/06/05(土) 19:30:24 

    私はカラスに
    今日も綺麗な黒だね!しかし暑いよね〜黒いからよけい暑そうね!水浴びして涼むんだよ〜
    とかめっちゃ喋りかけるから逃げられる(笑)

    +39

    -4

  • 62. 匿名 2021/06/05(土) 19:32:00 

    >>54
    そうそう。何が起きたかわからなかったのだけど少し離れたところにいたカラスと目があって理解した。

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2021/06/05(土) 19:36:11 

    >>29
    清水ミチコも同じこと言ってた
    恐いやら恥ずかしいやらで大変だったってw

    +89

    -0

  • 64. 匿名 2021/06/05(土) 19:38:18 

    赤ちゃんが生まれて
    大人のカラスがガアガア鳴いて
    イライラしてる感じです

    赤ちゃんもまあまあでかくて
    とことこ歩いてるんですけど
    早く一羽立ちしてくれよと願うばかり
    毎朝4時に起こされてます🤤

    +27

    -1

  • 65. 匿名 2021/06/05(土) 19:39:23 

    >>1
    嬲りご…

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2021/06/05(土) 19:42:46 

    カーラースなぜ鳴くのー♪




    お前が巣の近くにいるからや

    +9

    -3

  • 67. 匿名 2021/06/05(土) 19:46:02 

    職場の前の電柱に巣作りをする。
    上司が業者に電話して巣の撤去をお願いするだけど、数日後その上司の車のボンネットは糞だらけだった。
    数台並んで駐車してあるし、真上には電線すらないのに、被害は1台だけ。
    ちゃんと顔を覚えて嫌がらせするんだね。

    +57

    -1

  • 68. 匿名 2021/06/05(土) 19:46:21 

    >>17
    全く同じだ
    私の場合はカラスはちょっと首かしげて巣に帰ってく
    そして私の出したゴミはあさらない

    +123

    -1

  • 69. 匿名 2021/06/05(土) 19:47:07 

    カラスって人の顔を覚えてるし、自分が恩を受けた人は忘れないと思う。そして意味もなく自分を攻撃して来た人のことも忘れない。
    私は小さな頃に祖父に預けられていて、祖父の家の庭でカラスに餌付けしてた。そうしたら毛糸の帽子を足で掴んで持って行かれてしまった。祖父もそれを見ていて新しい毛糸の帽子を買ってくれた。
    暫くして、私は祖父の家の庭にあった池に落ちた。思ったより深かったのと冬場で水が冷たかったせいもあって、溺れてたら餌付けしていたカラスの集団がすごい声で鳴いて知らせ、祖父のところに盗んでいった毛糸の帽子を落としたんだそう。そこで祖父に引き上げられた私は助かった。

    +118

    -4

  • 70. 匿名 2021/06/05(土) 19:48:14 

    >>57
    同じく。
    草抜きしてたらももに糞を落とされた。
    運がつくかなぁなんて考えてたら、毛虫にやられて悲惨なことになった。

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2021/06/05(土) 19:52:45 

    >>3
    見た目とか行動で嫌われるよね
    カラスもいきるために必死なのにねー
    見た目がかわいいカルガモとかは同じ鳥でも人間に好かれてサポートまでされてるけどね

    +23

    -2

  • 72. 匿名 2021/06/05(土) 19:55:55 

    農家です。早朝苗代を見に行ったらカラスが頭スレスレに何度も飛んで威嚇してくるから腹がたって、私はお前に何もした覚えはない!と怒鳴った。少しおとなしくなったけど、また攻撃してくるようになったのでハウス資材のアルミ棒(3メートル)をもってあるくようになったら来なくなった。動物は悪くないなんてしゃらくさいわ。

    +59

    -1

  • 73. 匿名 2021/06/05(土) 19:58:53 

    >>23
    庭にいたカラスにポテチ1枚あげたら懐かれてしまった…
    田舎暮らしなのでポツンと一軒家なんだけど、毎日居座られてこれはカラスにも人間にもよくないと思って遠巻きで見つめあってるだけなんだけど、カラスなのに「ボフォフォ、ボフォフォ」ってフクロウみたいに鳴く…この鳴き方は何なのか気になる。
    最近は諦めたようでこない。録音しておけばよかったな。

    +63

    -0

  • 74. 匿名 2021/06/05(土) 19:59:03 

    何年か前に、道路の脇に子ガラスがうずくまってて、交通量も激しくて危ないから、せめて生垣の方に移動させようとしたのね。

    そっから私と親ガラスの大バトルが勃発したよね。
    負けました。

    +61

    -1

  • 75. 匿名 2021/06/05(土) 19:59:22 

    冬に肉まん食べながら歩いてたら、無音状態のカラスが飛んできて頭どつかれて、肉まん奪われた。怖かった。

    +27

    -0

  • 76. 匿名 2021/06/05(土) 19:59:34 

    >>34
    病院には行きました?
    何かバイキン凄そうなんですが

    +50

    -0

  • 77. 匿名 2021/06/05(土) 20:00:55 

    >>52
    ついでに言ったら、今の時期はツバメの巣を襲撃してヒナをかっさらっていくよ。

    +11

    -0

  • 78. 匿名 2021/06/05(土) 20:02:32 

    >>58
    種類的にも大きいみたいだよ
    札幌だけどそんな気になったことないから実感はないけど、地元の掲示板とか見てると襲われてる人がよく書き込んでる

    +17

    -1

  • 79. 匿名 2021/06/05(土) 20:05:00 

    以前テレビでゴミを漁るカラスに話しかけるといいってやってた。
    『おはよう』とか
    『ゴミは漁らないでね』とか話しかけるといつも話す人を認識するらしく頭良いカラスはゴミをあさらないようになるらしい。

    これも『なにもしないよ』って言うといいのかなあ?まぁ話しかけるのはいいけどそれを誰かに見られるのは恥ずかしい。

    +49

    -0

  • 80. 匿名 2021/06/05(土) 20:05:12 

    >>69
    すごい!絵本に出来る物語みたい。

    +82

    -1

  • 81. 匿名 2021/06/05(土) 20:06:44 

    黒のカーディガン着て、自転車に乗ってたら頭を突かれた。
    怖かった。
    仲間と思われたのか、それとも威嚇?

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2021/06/05(土) 20:07:00 

    うちのびわの実を食べに来るから見かけたら追い払ってる!でも懲りずに来るからキリがない

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2021/06/05(土) 20:09:12 

    >>80
    でしょ?だから、害もあるんだろうなと思いつつも、カラスに嫌な感情は無いのよ。

    +36

    -1

  • 84. 匿名 2021/06/05(土) 20:13:39 

    >>17
    昔ごきげんようって番組できたろうさんという芸能人がカラスによく攻撃されてたけど心の中で「なんて黒々として綺麗なカラスさん!」とか好意的な事を呟きながらだと攻撃されなくなったらしい。

    +54

    -1

  • 85. 匿名 2021/06/05(土) 20:19:31 

    「カラス 撃退」で検索するとカラスの嫌がる音がでてくるから恐いときはそれを流してる。

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2021/06/05(土) 20:20:39 

    >>38
    >>32
    なになに!?怖い怖い!
    なにやぅてんの?スパイ?

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2021/06/05(土) 20:21:27 

    >>83
    毛糸の帽子がキーワード?なとこがまた可愛いし。

    +25

    -2

  • 88. 匿名 2021/06/05(土) 20:22:06 

    私のこといつもいびってたお局と出勤時一緒になった時、たまたまお局だけカラスに襲われて、心の中で『グッジョブカラス…!』とこっそり思った。

    +57

    -3

  • 89. 匿名 2021/06/05(土) 20:25:12 

    >>87
    3歳か4歳なったか?くらいの話だからさ。
    昔の子供って被らされてたじゃん?w

    +16

    -0

  • 90. 匿名 2021/06/05(土) 20:25:36 

    >>2
    私も
    すっごい重い衝撃が頭から体全体にのしかかる感覚
    爪たてられて頭皮から出血したわ

    +20

    -0

  • 91. 匿名 2021/06/05(土) 20:27:09 

    >>17
    奇遇ですね!私はゴミ捨て場のカラスにやる

    +27

    -1

  • 92. 匿名 2021/06/05(土) 20:28:16 

    >>17
    私も敵意むきだしにされたくないのでこんにちは!ってあいさつしてる。
    カラスの前でマスク外して笑顔見せるべきか真剣に迷ってる。

    +88

    -1

  • 93. 匿名 2021/06/05(土) 20:30:12 

    >>16
    ゴミ捨て場にネズミがいることの方がゾッとした……

    +77

    -1

  • 94. 匿名 2021/06/05(土) 20:31:56 

    >>29
    かわいいwwww
    どういう心理で乗ってきたんだろうw

    +50

    -1

  • 95. 匿名 2021/06/05(土) 20:35:13 

    私は肩にウンコ落とされた

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2021/06/05(土) 20:39:54 

    >>89
    うん。あったね〜。
    小さい子が被ってるとホント可愛い💕

    +15

    -0

  • 97. 匿名 2021/06/05(土) 20:43:14 

    結構大きいしね
    怖いからとりあえず目を合わせないようにして近づかないようにしてる

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2021/06/05(土) 20:43:56 

    この前ベランダのハンガー盗まれたw
    巣作りに使うんだろうけど
    どんな使い方しているのか見てみたいw

    +13

    -0

  • 99. 匿名 2021/06/05(土) 20:44:22 

    >>69
    カラスの恩返し素敵だね!

    +58

    -0

  • 100. 匿名 2021/06/05(土) 20:46:22 

    >>22
    外国の女の子だけどカラスに餌あげてたらお返しのプレゼントをカラスが持ってくる様になったって話もあったよ。
    ゴミとかじゃなくて女の子の好きそうなペンダントとかイヤリング拾ってくるらしいから本当賢いよね
    カラス「これ、お礼です。」4年間エサを与え続けた少女に素敵なカラスの恩返し | FUNDO
    カラス「これ、お礼です。」4年間エサを与え続けた少女に素敵なカラスの恩返し | FUNDOfundo.jp

    米・シアトルに住む少女”ギャビー・マン”ちゃんとカラスの奇妙な関係を紹介します。上記の品は、カラスたちが”ガビ”ちゃんの為に持ってきた貢物!カラスたちはちゃんと”ガビ”ちゃんが喜ぶものをチョイスし持っ

    +63

    -0

  • 101. 匿名 2021/06/05(土) 20:47:55 

    >>99
    ありがとうございます!

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2021/06/05(土) 20:52:00 

    >>8
    友達の幼馴染の話ですが…。
    自宅ベランダにカラスが巣を作って卵を産んだんだけど、カラスが居なくなった時に処分したんだって。
    後日その家の赤ちゃんがベランダに出た瞬間に、飛んできたカラスに目を突かれて失明したって聞いたよ。
    頭が良いから恨みも忘れないしずっと狙ってたらしいって。
    怖すぎてこの話が忘れられない。

    +65

    -1

  • 103. 匿名 2021/06/05(土) 20:54:55 

    >>28
    私は片手でラオウ昇天みたいな感じにして、指先は頭のつむじらへんの髪の毛をすくって伸ばしてを繰り返し、髪の毛直してます風を演じてます。

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2021/06/05(土) 20:55:12 

    何かで、カラスは死んだカラスに対して屍姦するって読んでカラスへの恐怖が倍増した。

    +11

    -2

  • 105. 匿名 2021/06/05(土) 20:55:17 

    この前ペットの柴犬と散歩してて公園のベンチ座ってジュース飲んでたらカラスがやたらと近くに寄ってきた。初めは珍しいと思ってどうしたの?何?とかおいでー!って言ってたけどやたらと柴犬に攻撃しようとする。うちの犬も攻撃仕掛けて喧嘩になりそうだったから危険を感じたからその場を立ち去ったけど暫くついてきたから走って逃げたよ。あ〜もう逃げ切った!大丈夫と思って油断したら後ろから高速で柴犬の頭をモジャモジャモジャ〜って掴んでどっか行った。公園に巣があったのかも

    +24

    -0

  • 106. 匿名 2021/06/05(土) 20:55:47 

    ちょっとトピずれですが、誰にも信じてもらえないので聞いてください。
    朝方、ベランダの近くでカラスが2羽いました。
    最初は普通にカーカー鳴いてたのですが、そのうち2羽が話してるようになりました。ちゃんと相づちみたいに、「カー」と言って。
    そしてなんと最後に「カッカッカー」と笑ったんです!!
    それまでカーテン越しに聞いていたのですが笑ったとたんに私も思わずえっ?!ってなってカーテン開けたら飛んで行ってしまったのですが。。
    本当なんですよー( ;∀;)

    +51

    -3

  • 107. 匿名 2021/06/05(土) 20:58:16 

    前テレビでやってたけど電力会社の人は電柱にカラスが作った巣を除去するからよく狙われてるんだってね。背丈、服装、ヘルメットなど覚えてて普段からよく突かれると言ってた。でも雛や卵がある場合は孵化するまで除去しないと言ってたから優しいのに突くなよと思ったわ

    +47

    -0

  • 108. 匿名 2021/06/05(土) 20:58:22 

    日傘さしてるしかないのかな
    直接突かれたり直接触れられたことないけど鳥類恐怖症の私は触られたらもうショック死しちゃうかも
    全ては餌付けするバカが一番いけないよ
    餌付けするやつ殺処分でいいわ
    鳩や猫に餌付けもダメだしカラスは横取りしにくるよ

    +4

    -7

  • 109. 匿名 2021/06/05(土) 21:01:20 

    >>45
    鳥獣保護窓口に報告して許可が降りれば飼えるみたいですよ
    かしこくてすごく懐くみたいですよ

    +14

    -1

  • 110. 匿名 2021/06/05(土) 21:01:54 

    >>16
    鳩食べてるのを見たことがあるよ

    +23

    -0

  • 111. 匿名 2021/06/05(土) 21:02:35 

    >>109
    フンが臭いのと煩いのがクリアできたら最高に可愛いよ

    +17

    -0

  • 112. 匿名 2021/06/05(土) 21:03:39 

    >>16
    交通事故にあった猫もつついて食べてたよ
    凄い雑食だよ

    +48

    -0

  • 113. 匿名 2021/06/05(土) 21:05:16 

    札幌の円山公園付近はほんとに怖い。
    近くに美味しいケーキ屋さんとかパン屋さんがたくさんあるけど、持って歩いてると襲われる。

    +14

    -0

  • 114. 匿名 2021/06/05(土) 21:06:45 

    >>1
    私これの情報を信じて両手上げて通り過ぎたら、威嚇してると思われたらしく後日不意打ちで襲われたからトラウマです。日傘が1番です。

    +30

    -1

  • 115. 匿名 2021/06/05(土) 21:07:47 

    >>10
    一度木に数羽止まってて通行しようと近づいたらめちゃくちゃ睨まれてその道通るこ辞めたんだけど、離れて正解だったのかな。カラスこわい

    +26

    -0

  • 116. 匿名 2021/06/05(土) 21:09:34 

    この頃朝4時頃からカラスうるさい。イライラする。

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2021/06/05(土) 21:10:29 

    日頃からカラスににこやかに挨拶をしていれば襲われたりしないぞ。

    +14

    -3

  • 118. 匿名 2021/06/05(土) 21:12:02 

    チワワは狩られるからカラスにはご注意らしい。

    +15

    -0

  • 119. 匿名 2021/06/05(土) 21:13:06 

    >>12
    道外に引っ越してきたけどカラスが少なくて本当に嬉しい。繁華街でもあんまり見ないし。

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2021/06/05(土) 21:17:08 

    >>16
    札幌だけど、公園にいたリスも追いかけ回してた。

    +20

    -0

  • 121. 匿名 2021/06/05(土) 21:18:53 

    >>93
    最近都内は増えてるよ。猫ぐらいのもいる。

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2021/06/05(土) 21:25:22 

    仕事帰ってから公園に犬散歩行くと必ず多分同じ木の辺りで同じカラスに鳴かれる
    帰りも暫く追いかけて来る
    狙ってないのに

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2021/06/05(土) 21:28:57 

    >>102
    赤ちゃんを狙うところがまた怖いね

    +48

    -0

  • 124. 匿名 2021/06/05(土) 21:30:10 

    うちの隣の林から聞こえてくるカラスの声はなんかまぬけな「あぁぁ、あぁぁぁ」と。喘ぎ声にも聞こえてまぬけ過ぎて笑ってしまう。

    +13

    -0

  • 125. 匿名 2021/06/05(土) 21:30:35 

    >>72
    「見せしめ」を吊るす農家もあるって聞いた事がある。お前らも調子こいてたらこうなるぞっていうw

    +32

    -1

  • 126. 匿名 2021/06/05(土) 21:36:22 

    >>36
    猫の親子を見つけたら、母猫の鳴き声を真似して子猫を誘き寄せるやつをYouTubeでみた。
    ゾッとした。

    +26

    -0

  • 127. 匿名 2021/06/05(土) 21:36:22 

    家の塀に鳩の開きが置いてあった
    通学路だから子供達の悲鳴があがり大騒ぎになり大変だったわ

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2021/06/05(土) 21:38:29 

    生垣でカラスとスズメがバタバタしてて、ケンカしてるのか?と思ったら、カラスが大きな嘴でパクリとスズメを丸呑みした。
    びっくりした。

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2021/06/05(土) 21:38:40 

    >>1
    先週コンビニの付近を歩いてたら、そのコンビニの前に止めてあった自転車のカゴにカラスが飛んできて、カゴの中に入ってるスーパーで買ったと思われる買い物袋をあさり始めて、私よりもその自転車の近くを歩いてたおばさんが慌ててカラスを追い払おうと駆け寄ったけど間に合わず、中に入ってた食品を一つ咥えて飛んで行った。カゴに止まって食べ物を持ち去るまでものすごい早業だった。

    +13

    -0

  • 130. 匿名 2021/06/05(土) 21:39:45 

    伊勢神宮のおかげ横丁でカラスに襲われたんだけど。肉巻きおにぎり食べられたよ

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2021/06/05(土) 21:43:26 

    いつ攻撃されるか分からない状態で両手を上げたまま歩くのも
    おかしい人って思われるだろうから曇ってても日傘がいいねw

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2021/06/05(土) 21:43:27 

    >>125
    田舎出身だけど、通学路沿いの畑にカラスの死体(本物)が吊るしてあって、みんなビクビクしながら通ってた。
    偽物はちょいちょいあるけど、本物はそれっきりだわ。

    +24

    -0

  • 133. 匿名 2021/06/05(土) 21:48:08 

    カラスが苦手な色はないのかな

    この時期だけでもその色のアイテムつけて攻撃避けたい

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2021/06/05(土) 21:50:31 

    >>39

    近所の電柱の上にハンガーいっぱいの巣があって
    「カラスの巣在り」って書かれてあるよ

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2021/06/05(土) 21:53:12 

    >>59

    ボスだと思って挨拶されたんじゃなくて?

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2021/06/05(土) 21:56:51 

    早朝にいつも森林公園を散歩するんだけど、あるおじさんの後ろをいつもカラスがぴょこぴょこついて歩いてて、おじさんも後ろ振り返りながやカラスにしゃべりかけたりして仲良さそうで、初めビックリしたけど、今は微笑ましく見てる。餌でもあげたのかな。

    +31

    -1

  • 137. 匿名 2021/06/05(土) 22:00:32 

    顔を覚えてゴミ漁らないって、漁るの悪いと思ってるのかな
    ゴミから餌探してるんだからゴミ主にも感謝してもいいのに
    へへ、いつも餌ほじってますすいやせん、みたいな

    +18

    -0

  • 138. 匿名 2021/06/05(土) 22:06:17 

    >>17
    わたしもだ〜
    挨拶して頭までさげてる笑
    カラス頭いいって聞くから、敵意ないことわかってくれるかなと思って笑

    +62

    -1

  • 139. 匿名 2021/06/05(土) 22:31:47 

    >>51
    あさられたら嫌なので、自転車の前かごカバーで隠したり、後ろの子供乗せるところのレインカバーのほうに入れたりして守ってます(^^;
    カラスは目視で確認してるみたいだから、見えにくく工夫すると安心かも。。

    +4

    -1

  • 140. 匿名 2021/06/05(土) 22:32:22 

    >>17
    カラスってめちゃくちゃ賢いから理解してるかもしれない。人の顔判別してるらしいし、自動ドアの仕組みとか理解してる動画も見た事ある

    +52

    -0

  • 141. 匿名 2021/06/05(土) 22:59:07 

    >>17
    カラスとは友達になれば良いって聞いたことあるよ!
    声かけするとか挨拶するとかね!

    +41

    -1

  • 142. 匿名 2021/06/05(土) 22:59:14 

    嘘みたいな話ですが、
    私はカラスに財布を持っていかれたことがあるので、いつも頭上や周りに注意して歩くようになりました。

    +4

    -1

  • 143. 匿名 2021/06/05(土) 23:12:33 

    うちのマンションのバルコニーにいつも来てるカラス、夕方にいつも鳴いててうるさい

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2021/06/05(土) 23:20:55 

    ピリピリしてるメスのカラスの巣付近をいつも徒歩や自転車とかで通ってるけど何にもない。
    低空飛行で飛んでて攻撃してくるのかな〜とか思ってたけど見つめてくるだけ。
    寧ろカラスに好かれてるみたい。
    賢いから顔覚えるんだってね

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2021/06/05(土) 23:22:28 

    >>17
    私もしてる!笑
    傍から見たら変な人なんだけどね~笑

    +20

    -1

  • 146. 匿名 2021/06/05(土) 23:26:12 

    >>135
    wwww
    後ろから頭をコツンてされたらしいです

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2021/06/05(土) 23:31:23 

    >>1
    近所のカラスの鳴き声が、一羽だけガァーガァーと鳴くならガァー助と命名していたけど
    わたしの事を威嚇してたのかなあ
    他のカラスは普通の鳴き声なのに威嚇だったら悲しいな

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2021/06/05(土) 23:34:42 

    >>106
    朝に耳にすることの多い「カアッ、カアッ、カアッ」という短く途切れたような鳴き声は、縄張りを主張しているときの合図らしいですよ

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2021/06/05(土) 23:37:25 

    >>79
    犬の散歩で公園に行くんだけど、うちの犬に全く動じない堂々としたカラスがいたから、「カーカー」って話しかけてみたら「カーカー」って真似するの
    「カーカーカー」
    「カーカーカー」って。
    冬の雨上がりで誰もいなかったから出来たけど、見られてたら確かに恥ずかしい笑

    +22

    -0

  • 150. 匿名 2021/06/05(土) 23:43:22 

    >>140
    水面に浮く餌が届くように、容器に石を落として水位を上げるカラスの動画もあるよね!
    絶対にうちの5歳より賢いと思う

    +13

    -1

  • 151. 匿名 2021/06/06(日) 00:00:59 

    この前初めて威嚇された!めっちゃ怖かった!
    子どもとマンションの駐輪場に行ったら近くの車にドサって降りてきて
    目見開いて「ガァーーーーーーーーー」って鳴かれて
    あまりに近くてデカくて黒くてマジで怖かった....

    +9

    -0

  • 152. 匿名 2021/06/06(日) 00:23:00 

    >>29
    私も自転車漕いでる横でバッサバッサ平行して一緒に飛んで来られたわ
    私もカラス使いみたいに見られてたらどうしようって思った思い出がある

    +31

    -0

  • 153. 匿名 2021/06/06(日) 00:41:45 

    中学のときチャリ乗ってたらカラスに追いかけられたことがあるよ
    屋根にとまってたカラスがこっち見て低く飛んできて、泣きながらチャリこいだけど肩つつかれた
    もしかして顔覚えられたかも!とその後その道は通らなかった…

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2021/06/06(日) 00:58:55 

    >>12
    やっぱりそうなの?
    私やたらカラスに威嚇されたり頭上スレスレ飛ばれたりするから、子供と散歩するの本当に怖い
    あまりにも危機を感じる時はYouTubeでカラスが鷹に襲われてる音声流してそそくさと家に帰る
    本っ当に腹立つクソカラス
    ゴミ漁りとかばかりして、いい事ひとつもしない癖に

    +6

    -6

  • 155. 匿名 2021/06/06(日) 01:12:30 

    >>17
    カラスに限らず鳥類は人間が思うよりずっと知能高いから、襲ったり糞落としてきたりとか人を見てやってる。
    あなたが舐められてない証拠ですね✌️

    +26

    -0

  • 156. 匿名 2021/06/06(日) 01:24:52 

    >>73
    多分甘えてるか愛情表現じゃないですか?
    たぶんですけど…

    +11

    -0

  • 157. 匿名 2021/06/06(日) 01:27:51 

    >>110
    目の前で一撃から食べるまで目撃してびっくりしたよ

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2021/06/06(日) 02:44:54 

    ちょっと前にカラスが何十羽だかで集まってビワの実食べてた
    ゴミあさるよりずっと良いと思うけどすごい数集まって怖かったよ
    急に全部熟すわけじゃないんだからそんなまとまって来なくてもって思うんだけどカラスって団体行動なのかな

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2021/06/06(日) 03:23:56 

    大学のベランダからふと外を見たら、崖っぽい所に猫が歩いてて、カラス数匹がその猫をガァガァ言いながらイジメっぽいことしてるのを見たことがあります。
    それ以来カラスはイジメっ子というレッテルを勝手にはってます。

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2021/06/06(日) 03:28:41 

    うちの猫は変わっていて、小さい鳥とか見つけたらタマ取って狩りや取りに行こうとするのではなく、「にゃ!にゃ!」と高い声で言って好意的な挨拶?をするのですが、それをカラスにもやっていることがあって、その後猫が見える時に何回かカラスがうちに来て、ベランダで飛び跳ねたりうちの中を確認する行為をしたりしていて恐怖を感じたことあります…!
    なのでカラスが来る度猫を見えない所へ隠したら、カラスは来なくなりました…

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2021/06/06(日) 05:13:03 

    >>10
    右下の薄毛は誰ですか?

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2021/06/06(日) 06:32:07 

    カー子ちゃんかわいい♥️

    +1

    -1

  • 163. 匿名 2021/06/06(日) 06:34:00 

    >>111
    飼われてるんですか?

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2021/06/06(日) 06:45:29 

    昨日夕方子どもと散歩してたら、カラスが三匹集まってなにやら低い声でしゃべってて最後おじさんみたいにはっくしょんって言ってた(笑)
    物まね?みたいにしてるときもあるよね、カラス。

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2021/06/06(日) 07:42:14 

    昔、三車線ある道路でたまたま赤信号で車通りが無かった時に2羽のカラスが1羽の種類違う鳥をイジメてた。
    て言うか多分あれは車に轢かせようとしてたと思う。
    しばらく見てたらすごく執拗だったので、小石投げて助けようとしたけど、結局草むらに行っちゃってどうなったか分からなくなった。

    あれ見てからカラスの怖さに気づいた。

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2021/06/06(日) 10:40:35 

    狙ってウンコして当てようとしてくるよねカラス

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2021/06/06(日) 11:29:09 

    札幌在住ですが今まで子育ての時期に3回蹴られました。しかもすべて自転車に乗ってるときで1回につき縄張り?でるまで2〜3回蹴ってきます。
    まじでこわい。
    カラスこわくてこの時期すごい気をつけてるのになぜか蹴られてしまう…
    人いないところで子育てしてくれ

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2021/06/06(日) 13:27:25 

    >>1
    徹子さんみたいに話しかけてるから大丈夫

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2021/06/06(日) 13:55:17 

    >>17
    カラスには受けが良くなっても、ご近所さんから変に思われるかも笑

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2021/06/06(日) 14:48:11 

    >>35
    スズメも!?
    うち3階角部屋に住んでて、ベランダの目と鼻の先に電柱があるんだけど、カラスとスズメが楽譜の音符のように何事も無く止まってる。

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2021/06/06(日) 15:07:30 

    >>16
    以前、繫華街のゴミ捨て場に小さなネズミがカラスから必死で逃げてたのを見たよ。
    道路のそばで人もけっこういたけどカラスもネズミも互いに追う・逃げるで必死だった。

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2021/06/06(日) 15:17:54 

    >>51
    前に自転車後ろのかごをあさろうとするカラスを見ました。
    くちばしでカバーを持ち上げようとしていたけど諦めたのでカバーは有効みたいですね。
    諦めて自転車から降りて周辺をウロウロする様がなんか物色してる窃盗犯みたいで人間臭かったです。

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2021/06/06(日) 15:27:03 

    >>1
    このあいだカラスにつけ狙われてる男性がいた笑
    何かカラスが嫌がる事したんかな?

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2021/06/06(日) 17:47:43 

    >>40完全にヤクザだなwこわいこわい

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2021/06/06(日) 18:32:27 

    カラスだいっっっきらい!!!

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2021/06/06(日) 19:30:50 

    >>52
    ドラマとか漫画とか、もちろん日本史とかの歴史でも良いんだけど、カラスが人の死骸つついてるようなシーンとか表現みたことない?

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2021/06/07(月) 06:51:55 

    >>36
    出産間近の母猫の側に待機してるの見た事ある。
    母猫は車の下に隠れて警戒してた。

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2021/06/07(月) 14:59:07 

    >>76
    マキロンで消毒しました。とくに異常はなかったです。

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2021/06/08(火) 18:48:00 

    週末このトピ見ていて良かったとつくづく思った
    今日駅まで向かう途中並木道でカラスと遭遇
    目が合ってしまってさ、、、
    凄い勢いで追いかけて来て木に止まり
    『ガーガー』怖くなって早足て歩いてると
    また進行方向の木に止まり上から『ガーガー』
    進んでも進んでもカラスが追いかけてくる
    腰痛で走れないし怖いし、コメントにあった
    両手を万歳してオドオドしながら歩いたよ
    凄い怖かった。

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2021/06/23(水) 19:35:36 

    さっき襲われた
    前にデブ、後ろにハゲ、横の公園には若い子がいたのに私だけ襲われた!
    まじムカつく!
    首がガクッってなって近くを通った車も驚いて止まったんだぞ!
    ちくしょー!
    爪が痛いんだよバカヤロー!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。