ガールズちゃんねる

水出しドリンク

97コメント2021/06/03(木) 19:36

  • 1. 匿名 2021/06/02(水) 18:11:32 

    作ってる方!
    何を水出していますか?

    私の家では麦茶を毎日作っていて、今日初めてコーヒーも水出し中です。

    どんな味わいになるか楽しみです。

    +77

    -3

  • 2. 匿名 2021/06/02(水) 18:12:23 

    麦茶と緑茶。

    +67

    -2

  • 3. 匿名 2021/06/02(水) 18:12:24 

    コーヒー、ルイボスティー、麦茶
    紅茶も水出しで美味しく出来るか試す予定

    +72

    -2

  • 4. 匿名 2021/06/02(水) 18:12:52 

    昆布

    +6

    -0

  • 5. 匿名 2021/06/02(水) 18:12:59 

    計量カップ必須
    水出しドリンク

    +106

    -10

  • 6. 匿名 2021/06/02(水) 18:13:19 

    沖縄を感じたくてさんぴん茶です!

    +28

    -1

  • 7. 匿名 2021/06/02(水) 18:13:41 

    麦茶!
    ウォーターサーバーで水出ししてるけど、水道水でもいい気がしてる。その日のうちに飲み切るから腐る心配はないけど。

    +37

    -1

  • 8. 匿名 2021/06/02(水) 18:13:43 

    ジャスミン茶

    +34

    -1

  • 9. 匿名 2021/06/02(水) 18:13:49 

    昆布出汁

    湯出しより味がまろやかになる

    +12

    -2

  • 10. 匿名 2021/06/02(水) 18:13:55 

    伊藤園のジャスミン茶水だしで毎日飲んでます。うめえ
    水出しドリンク

    +92

    -10

  • 11. 匿名 2021/06/02(水) 18:13:58 

    >>5
    これはそのまま舐める方がおいしいね
    (若い人は知らないかな)

    +105

    -3

  • 12. 匿名 2021/06/02(水) 18:14:02 

    どくだみ茶です。これからもどくだみ茶です。

    +6

    -0

  • 13. 匿名 2021/06/02(水) 18:14:33 

    ルイボスティー最高
    トイレ近くなるけど。

    +42

    -2

  • 14. 匿名 2021/06/02(水) 18:14:40 

    水出し用の美味しい緑茶を氷水で作るのが好きです。水で作るより美味しい。

    +11

    -1

  • 15. 匿名 2021/06/02(水) 18:14:40 

    黒烏龍
    ペットボトルにセットするだけの
    簡単なやつを100均で購入
    水出し時間は1時間くらいで
    楽なのがいい

    +5

    -1

  • 16. 匿名 2021/06/02(水) 18:14:42 

    水出しだとちょっと薄い気がする。
    少量の熱湯でまず浸してから水出ししたほうが美味しい。

    +55

    -0

  • 17. 匿名 2021/06/02(水) 18:14:46 

    美容のためレモン水作ってます。

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2021/06/02(水) 18:14:51 

    水出しコーヒー

    特にオールドビーンは手の入るなら絶対おすすめ 

    まるで高級なお酒のような芳醇さ

    +8

    -2

  • 19. 匿名 2021/06/02(水) 18:15:12 

    リプトンの水出しドリンクにハマってる
    フレーバーつきのグリーンティーおいしいよ

    +26

    -0

  • 20. 匿名 2021/06/02(水) 18:15:18 

    >>10
    熱湯で入れると苦くなりすぎるんですよねこれ。
    水出ししてみます!

    +14

    -1

  • 21. 匿名 2021/06/02(水) 18:15:23 

    ソルティライチの親戚みたいな味
    水出しドリンク

    +31

    -1

  • 22. 匿名 2021/06/02(水) 18:16:00 

    水筒に水入れて100均にもあるルイボスティーのティーパック入れたら職場着いた頃いい感じになってる

    +19

    -0

  • 23. 匿名 2021/06/02(水) 18:16:03 

    一昨年から夏場は水出しコーヒーやってる。
    自分の煎れ方が下手なんだろうけど、ドリップコーヒーより好きかな。毎年の楽しみ。
    今年はコーヒーで腹痛を起こすようになったので、泣く泣くやめることにした。

    +9

    -1

  • 24. 匿名 2021/06/02(水) 18:16:44 

    年中水出し麦茶と緑茶飲んでるよ

    +20

    -0

  • 25. 匿名 2021/06/02(水) 18:17:03 

    水出しって水道水使ってる?
    都内だとかなりマズいから、沸かして茶葉淹れる方が結局早いのだけど。

    +9

    -3

  • 26. 匿名 2021/06/02(水) 18:17:15 

    紅茶や日本茶をお茶パックに入れて水出ししてます
    カフェインが抽出されにくいと聞いて始めましたが、渋みが出ずスッキリした味が好みぴったりでした

    +22

    -1

  • 27. 匿名 2021/06/02(水) 18:17:54 

    >>20
    熱湯でやったことなくていつも水出しだけどそれでもかなり味しっかりです!水出しおすすめ。うめえ

    +12

    -3

  • 28. 匿名 2021/06/02(水) 18:18:13 

    セブンで買える一杯分ずつのポーションタイプのアイスティーが好き!
    ティーパックより楽だし味も美味しい!ラテもあった気がする!

    +15

    -2

  • 29. 匿名 2021/06/02(水) 18:19:22 

    >>14
    美味しいよね
    氷だけ入れてただただ待つと溶けてきて出汁みたいな美味しいお茶が飲めるの好きです

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2021/06/02(水) 18:19:24 

    ルイボスティー、黒豆茶

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2021/06/02(水) 18:19:35 

    オレンジやりんごなどのフルーツを入れたドリンクをサービスしてる
    お店があって柑橘系の香りがほのかにしてさわやかだったよ。
    コロナでここのところはやってなくて残念。

    +2

    -3

  • 32. 匿名 2021/06/02(水) 18:21:38 

    >>11
    むせるからイヤ😆

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2021/06/02(水) 18:22:18 

    基本、麦茶とコーヒーを水出ししています。
    コーヒーを水出しし出してから市販のボトルコーヒーが薄く感じます。

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2021/06/02(水) 18:22:37 

    >>25
    水道水を一旦沸かして、桶に水と凍らせたペットボトルで冷やして急冷させてる
    しっかり冷めてから茶葉いれてるよ

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2021/06/02(水) 18:23:11 

    水出しの水は水道水ですか?
    大体どれくらいで飲み切られてますか?

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2021/06/02(水) 18:23:25 

    ルピシアの福袋のお茶を毎日日替わりで水出ししています。水出しの方が甘味が強くておいしい

    +8

    -1

  • 37. 匿名 2021/06/02(水) 18:25:38 

    ブレンド茶
    水出しドリンク

    +15

    -0

  • 38. 匿名 2021/06/02(水) 18:26:19 

    >>1
    烏龍茶
    麦茶に飽きてたからうまい!

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2021/06/02(水) 18:28:14 

    >>25

    浄水器の水

    +16

    -2

  • 40. 匿名 2021/06/02(水) 18:28:53 

    コーヒー、紅茶は水出しもするし、お湯で入れて冷やしたりもする。
    時間かかるけど、緑茶は氷出しがおすすめ!めっっっちゃ甘さでるよ!!!!!!

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2021/06/02(水) 18:29:54 

    >>11
    そのままが美味しいよね。

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2021/06/02(水) 18:31:10 

    リプトンのアールグレイ、ガルちゃんでマクドナルドのアイスティーの味がするとおすすめされていたので飲んでみたら、確かにそんな味!すぐに飲めるのもいいし、本当おいしいです。
    水出しドリンク

    +24

    -0

  • 43. 匿名 2021/06/02(水) 18:33:18 

    無印のこれ
    爽やかで夏にピッタリ美味しいです
    同じシリーズの白桃グリーンティも好きです
    水出しドリンク

    +20

    -0

  • 44. 匿名 2021/06/02(水) 18:33:21 

    >>5
    コーラ味もありましたよね

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2021/06/02(水) 18:34:26 

    >>11
    むしろ水に溶くと激マズに変化するよね笑

    +21

    -0

  • 46. 匿名 2021/06/02(水) 18:35:39 

    うん、水出しコーヒーは美味しいね

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2021/06/02(水) 18:36:01 

    これ気になる。
    飲んだことある人いますか?
    水出しドリンク

    +24

    -1

  • 48. 匿名 2021/06/02(水) 18:36:48 

    >>18
    水だしコーヒーは
    ブラジル深煎りが一択でしょう。
    オールドビーンってどこの豆?

    +4

    -3

  • 49. 匿名 2021/06/02(水) 18:37:23 

    >>11
    こんな感じで棒付きのキャンディ入ってるのなかった?
    粉つけながら舐めるやつ

    +23

    -0

  • 50. 匿名 2021/06/02(水) 18:37:38 

    紅茶。お湯出し用のを水出ししてますが何か。

    +2

    -4

  • 51. 匿名 2021/06/02(水) 18:38:34 

    >>5
    懐かしー!いろんな味混ぜて『実験』とか言ってエグい色になったやつ飲んでたわ。

    +20

    -0

  • 52. 匿名 2021/06/02(水) 18:38:54 

    アルカリイオン水で紅茶や麦茶を水出しすると
    短時間でしっかり味も色も出る

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2021/06/02(水) 18:41:59 

    >>42
    このシリーズどれも美味しいですよね。福袋に5袋ぐらい入ってて、暑くなるまでとっておいた。渋味や苦味のクセがなくて、ゴクゴク飲める。

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2021/06/02(水) 18:45:46 

    >>5
    飴に粉つけて食べるのが好きだったわ。

    +21

    -0

  • 55. 匿名 2021/06/02(水) 18:51:36 

    >>5
    懐かしい!
    欲張って水多く入れすぎて薄味になる

    +26

    -0

  • 56. 匿名 2021/06/02(水) 18:54:17 

    少し前までジャスミンティーだったけど
    最近はルイボスティーとほうじ茶か麦茶かな~
    常時2種類水出ししてる。

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2021/06/02(水) 19:00:56 

    >>11
    子供の頃、パッケージ開けて公園の水道水入れて袋のままで飲んでた気がするw
    たしかストローなかった?記憶違い? 
    25年以上前です。

    +18

    -0

  • 58. 匿名 2021/06/02(水) 19:12:10 

    日東紅茶のトロピカルフルーツティーすごくおいしいですよ〜
    水出しドリンク

    +20

    -0

  • 59. 匿名 2021/06/02(水) 19:16:56 

    >>1
    水出しコーヒーは書いてある通りの時間で浸出させて薄いと感じたら浸出時間を延ばすといいよ。当たり前か。でも薄いことがあるんだよね。

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2021/06/02(水) 19:23:01 

    >>42
    このシリーズ好き!
    あっという間になくなっちゃう!

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2021/06/02(水) 19:23:24 

    ポンパドールの水出しハーブティー美味しいです😊
    水出しドリンク

    +13

    -0

  • 62. 匿名 2021/06/02(水) 19:25:10 

    黒豆茶

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2021/06/02(水) 19:27:08 

    >>49
    ぺろちゅうだったけ?
    飴の棒の部分がガムだったような

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2021/06/02(水) 19:32:46 

    鰹節

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2021/06/02(水) 19:36:01 

    >>3
    紅茶美味しいよっ♡
    ルピシアのフレーバーティーや緑茶を水出しして飲んでる
    水筒にも入れて持たせてるよ( *´꒳`*)੭"

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2021/06/02(水) 19:38:58 

    >>16
    それコツですね。
    コーンちゃ水出してるけどしないのと
    全然味の深みが違う。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2021/06/02(水) 19:39:29 

    >>63
    ドラえもんかなんかのイラストが入ってたよな

    +0

    -1

  • 68. 匿名 2021/06/02(水) 19:41:31 

    >>37
    ちょうどこれ今日飲み出した。
    ホットでもいい味出します。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2021/06/02(水) 19:45:56 

    >>43
    私はざくろ&ローズヒップ。赤い色がキレイだし味も爽やか。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2021/06/02(水) 19:49:52 

    カルディのルイボス&レモングラスティー!
    和食にも洋食にも合う!
    水出しドリンク

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2021/06/02(水) 19:51:00 

    >>37
    わたしもすき!飲みやすいよね!

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2021/06/02(水) 19:53:54 

    >>1
    水出しコーヒーは雑味が少なく、スッキリしていておいしいよ~
    夏は水出しばかり!

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2021/06/02(水) 20:04:32 

    カフェイン取りたくないからお茶もコーヒーも水出しです^_^

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2021/06/02(水) 20:05:48 

    >>67
    よこだけと、それは棒つきキャンディで中がガムになってるやつじゃない?
    粉付けるやつはペロジューだと思う。
    水出しドリンク

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2021/06/02(水) 20:06:13 

    >>35
    私はだいたい2、3日以内には飲み切ってます!!

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2021/06/02(水) 20:36:05 

    ホント、そろそろ水出しコーヒーの美味しい季節になったんだなぁ……
    私も今夜から作ろっかな😃
    明日の朝が楽しみ✨

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2021/06/02(水) 20:49:22 

    お茶パックをそのままレンチンしてから水出しすると香ばしくなって濃く出て美味しいよ。
    でもレンチン時間が長いと焦げるから注意だけどね。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2021/06/02(水) 20:55:33 

    >>35
    水道水です。
    直接口をつけるものは当日中に、大きなボトルで作ってコップで飲むものは2日位で飲み切るようにしています。

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2021/06/02(水) 21:06:43 

    水出しコーヒーデビューしようと思っています
    パックに入ったものを水に入れるのか
    お湯で濃いやつ作って冷やすのかどちらですか?

    スーパーに種類が全然ないです
    これからですかね
    それかカルディに買いに行かないと行けませんかね?

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2021/06/02(水) 21:25:59 

    子供の水筒用に麦茶作ってるが、気付くとほとんど飲まれてる。
    最近は緑茶も水出しして冷蔵庫に入れてます(茶っ葉が余っていたので)

    ただ消費が激しくて作るの面倒な時がある…

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2021/06/02(水) 21:44:43 

    >>48

    オールドビーンは産地とは無関係ですよ

    コーヒー豆は産地だけではなくて、焙煎法や熟成法も色々です


    オールドビーンズとは?オールドビーンズで作ったコーヒーはおいしいの?|上海珈琲実験室
    オールドビーンズとは?オールドビーンズで作ったコーヒーはおいしいの?|上海珈琲実験室www.alt-coffee.com

    オールドビーンズとは?オールドビーンズで作ったコーヒーはおいしいの?オールドコーヒーとオールドクロップオールドビーンズとは、生豆を数年寝かせて作るコーヒーのことです。収穫されてから3年以上経過している生豆を、「オールドクロップ」「オールドコーヒー」...

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2021/06/02(水) 21:59:03 

    >>7
    麦茶は水道水の浄水じゃない方で作ると夏場はいいらしいです。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2021/06/02(水) 22:10:24 

    ほうじ茶とアールグレイをしてます。両方とも多めに茶葉をいれたほうが美味しい気がします!
    水だしにするとなんかすっきりあっさりとした風味になりますよね。夏にはいいよね😉

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2021/06/02(水) 22:17:14 

    >>1
    イオンの中に入ってたお茶屋さんで、レモン風味の麦茶を買ってみました!
    10個入りで500円くらいして奮発しました!
    さっぱりしていて美味しかったけど、ご飯を食べている最中は、レモン味が邪魔をしてくるので食事中には合わなかった。
    食後に飲むことにしました。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2021/06/02(水) 23:08:27 

    >>5
    これでサワー作るとまたおいしいのよね

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2021/06/02(水) 23:22:54 

    無印の黒豆ルイボス

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2021/06/02(水) 23:52:48 

    麦茶に飽きたからほうじ茶にしたよ おいしいよ

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2021/06/03(木) 00:18:27 

    >>35
    沸かして作った麦茶より水出しで作った麦茶の方が長持ちするらしいですよ
    私は水道水(浄水器)の水出しで作って2日で飲みきってます
    はくばくのが国産で美味しいのでずっとこれです

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2021/06/03(木) 00:20:03 

    >>3
    昨夜、リプトンの三角形のティーバッグで作ったよ。
    水1500ccに4個入れたらちょうどいい濃さだった。
    前回は2リットルで作ったら薄かったの。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2021/06/03(木) 00:28:05 

    リーフタイプで水だししてるかた、水だし後は1回で廃棄してますか?ほうじ茶を水だししていて濃い目が好きなので結構な量をいれて作って1回で廃棄してて、いつも少しもったいないなぁとケチくさいことを思ってしまいます…。
    お湯をそそいで二煎目も美味しいかな。
    明日やってみようかな!

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2021/06/03(木) 00:37:27 

    水出し用のじゃなくても水出しできるけど、本製品は水出し用にはお作りしていませんとか書いてあるものもあるし、何が違うんだろ?

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2021/06/03(木) 00:38:27 

    コーヒーは水出し専用やアイスティー用の豆使ってますか?
    私は深煎りの普通の豆です。でも一晩じゃまだ薄いです。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2021/06/03(木) 01:46:38 

    >>1
    玉ねぎ
    紫蘇
    椎茸
    煮干し
    昆布

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2021/06/03(木) 09:16:37 

    >>92
    コーヒーは水出し用を使わないとコクが足りなくなると思います
    水出し用以外なら深煎りかエスプレッソ用かな

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2021/06/03(木) 11:33:08 

    >>94
    コメントありがとうございます。
    確かに酸味が出てコクが弱い気がします。
    水出し用の買ってみます。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2021/06/03(木) 13:10:50 

    >>1
    水出し私も好き!
    うちはルイボスティーです♪

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2021/06/03(木) 19:36:54 

    >>74
    裏に「粉をつけてねぶろう!」って書いてて子供の時に大笑いした

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード