-
1. 匿名 2021/05/31(月) 22:30:43
+17
-1
-
2. 匿名 2021/05/31(月) 22:31:11
持ち主現れなければ貰えるんよね+46
-1
-
3. 匿名 2021/05/31(月) 22:31:14
持ち主は 岐阜+107
-2
-
4. 匿名 2021/05/31(月) 22:31:15
私のだよ+65
-3
-
5. 匿名 2021/05/31(月) 22:31:30
きっと私のだ+60
-2
-
6. 匿名 2021/05/31(月) 22:31:33
この前ばあちゃんの遺品整理してタンス捨てたんですよ!きっとうちのです!+45
-1
-
7. 匿名 2021/05/31(月) 22:31:41
脱税した金かしらね+46
-1
-
8. 匿名 2021/05/31(月) 22:31:47
>>1
オレのオレの+6
-2
-
9. 匿名 2021/05/31(月) 22:31:47
そんな大金捨てちゃうことあるの?+4
-3
-
10. 匿名 2021/05/31(月) 22:31:54
私のですよ。+24
-2
-
11. 匿名 2021/05/31(月) 22:32:03
私のだけどあげるよ+4
-1
-
12. 匿名 2021/05/31(月) 22:32:03
いやいや 私のだわ+10
-1
-
13. 匿名 2021/05/31(月) 22:32:17
定期的にこういうニュースがあるね+27
-0
-
14. 匿名 2021/05/31(月) 22:32:25
私のかもしれないわ+10
-0
-
15. 匿名 2021/05/31(月) 22:32:31
タイトル下手か+6
-0
-
16. 匿名 2021/05/31(月) 22:32:34
私のタンス貯金です!
北海道在住ですが、私のです!+29
-0
-
17. 匿名 2021/05/31(月) 22:32:59
タンス預金もいいけど、忘れるなよ+0
-0
-
18. 匿名 2021/05/31(月) 22:33:00
持ち主が私のです!ってどうやって証明するんだろう?+21
-0
-
19. 匿名 2021/05/31(月) 22:33:06
わたすだす🙋♀️+6
-0
-
20. 匿名 2021/05/31(月) 22:33:25
神奈川に住んでて岐阜には縁もゆかりもないけど、行ったかもしれない+31
-2
-
21. 匿名 2021/05/31(月) 22:33:36
抜いて小遣いにしてる人もいるのかな?+0
-1
-
22. 匿名 2021/05/31(月) 22:33:55
生まれてから一度も岐阜に行った事無いけど私のだと思う。+29
-1
-
23. 匿名 2021/05/31(月) 22:35:13
地元のゴミ処理場でもこういう事あったんだけど、案外多いんだね…
結局持ち主は見つかったみたいだけど。+9
-0
-
24. 匿名 2021/05/31(月) 22:35:37
なんだ、そこにあったのか!
+9
-1
-
25. 匿名 2021/05/31(月) 22:36:19
>>3
義父?+4
-1
-
26. 匿名 2021/05/31(月) 22:36:54
>>18
ほら、福沢諭吉ってわたしの名前が書いてあるでしょ?って+2
-2
-
27. 匿名 2021/05/31(月) 22:38:10
公開してないだけで、一緒に見つかっちゃいけない物も一緒に見つかってたら?
名乗り出たら捕まっちゃうよ。+14
-0
-
28. 匿名 2021/05/31(月) 22:40:18
わたし、沖縄~岐阜ツアーに行ったのよねえ+4
-0
-
29. 匿名 2021/05/31(月) 22:40:25
宝くじ買うより、産廃分別作業のほうが夢あるな。
まぁ、返さなきゃなんないんだろうけどさ…
ゴミだったわけだし、私なら持って帰っちゃいそうだけど…やっぱり無理なんかな…+7
-0
-
30. 匿名 2021/05/31(月) 22:41:31
>>9
普通の場所に置いておくと泥棒に取られるかも!
みたいなので
思いもよらないところに隠したはいいけど
持ち主がボケたり死んだりで、金の存在を知らない家族が家財処分して発見みたいなのが多いらしいよ
必ずしも発見されるとは限らないから、そのまま処分されてるのもあるんだろうなあ+29
-0
-
31. 匿名 2021/05/31(月) 22:42:18
>>10
スリキャラね 笑+1
-0
-
32. 匿名 2021/05/31(月) 22:42:30
どっかに大金転がってないかしらと思うけど、見つけたら一枚もくすねず警察に届けるだろうな。+1
-0
-
33. 匿名 2021/05/31(月) 22:42:56
>>16
待った。都内在住だが、私のだ。+10
-0
-
34. 匿名 2021/05/31(月) 22:43:11
断捨離して中身確認せずに捨てちゃう時あるし、後からゾッとするパターンかな?
昔うちのひいおじいちゃんが亡くなってタンス処分したらタンスの隠し扉があったらしくそこに大金が入ってたらしい。処分してからひぃおばあちゃんが思い出した。後の祭り+18
-0
-
35. 匿名 2021/05/31(月) 22:44:14
>>1
この前、古着を捨てるつもりでゴミ袋に入れた。
まだ着れる服ばかりだったから、どこかに寄付できないかな?と思い直して洗濯しようと古着のポケット確認したら1万円が入ってた!
思い直さなかったらそのまま捨ててたから、ちょっと遠い施設だったけど道中感謝しながら向かったよ。+10
-0
-
36. 匿名 2021/05/31(月) 22:44:37
>>29
どんなお金か分からないし詐欺とか横領でお縄になるリスク考えたら持って帰れないな+2
-0
-
37. 匿名 2021/05/31(月) 22:44:56
私のかな?
岐阜に行った事ないけど流れ着いたのかな?+0
-0
-
38. 匿名 2021/05/31(月) 22:46:39
お札がお礼に見えて、産業廃棄物を処理してくれたお礼に500万円くれた話かと勘違いした(/o\)+4
-0
-
39. 匿名 2021/05/31(月) 22:48:00
>>16
岐阜県民である私の説が濃厚ですかね。+18
-0
-
40. 匿名 2021/05/31(月) 22:48:42
>>10
馬鹿言っちゃあいけないよ+5
-0
-
41. 匿名 2021/05/31(月) 22:50:08
こーゆーの、自分のと名乗り出ても特徴を聞かれて
何も答えれないんだよね。
1ミリでももらえると思っていく勇気すげぇわ+5
-0
-
42. 匿名 2021/05/31(月) 22:51:15
>>16
お騒がせしてごめんなさい。私だと思います。神奈川在住。+9
-0
-
43. 匿名 2021/05/31(月) 22:52:24
>>1
いや、これわたしなんだけど…600万…+1
-0
-
44. 匿名 2021/05/31(月) 22:54:01
>>20
私も北海道内だし、岐阜とかそっちに行った記憶はないけど、無意識に行ったのかもしれない+20
-0
-
45. 匿名 2021/05/31(月) 22:54:04
それ、私が間違えてしまったやつよ!
探してたの
教えてくれてありがとう
早速取りに行くわ+4
-0
-
46. 匿名 2021/05/31(月) 22:54:14
バブル崩壊の直前あたり、こんなふうにたくさんお金落ちてたよね。+2
-0
-
47. 匿名 2021/05/31(月) 22:55:02
うちのお金じゃないかしら?+2
-0
-
48. 匿名 2021/05/31(月) 22:55:10
間違えない
私のだ!!!!+2
-0
-
49. 匿名 2021/05/31(月) 23:02:43
こう言うのほぼ脱税だなぁ、捕まえよう。亡くなっていたとしても死人にも罰は与えたい+2
-0
-
50. 匿名 2021/05/31(月) 23:09:47
ここのトピ覗くとこんなにもノリのいい人がいるのに、なんでいつも他のトピでは喧嘩腰の人、言葉遣い悪い人とか常識ない人沢山いるのって思う。+8
-0
-
51. 匿名 2021/05/31(月) 23:12:03
>>20
神奈川です。飛騨高山方面へ旅行の実績があるので私で間違いありません。
+9
-0
-
52. 匿名 2021/05/31(月) 23:14:12
>>36
そっかぁー犯罪系のお金ならあぶないわな…+0
-0
-
53. 匿名 2021/05/31(月) 23:15:32
皆さんの物です!!+0
-0
-
54. 匿名 2021/05/31(月) 23:16:39
>>1
岐阜県民ですが、つい最近もこんなのがありました。
ごみから発見、現金7百万円寄付 岐阜の処理業者「コロナ対策に」www.google.com岐阜市の廃棄物処理業「ブルーボックス」は26日までに、昨年9月に持ち込まれたごみの中から発見した現金700万円を岐阜市に寄付した。26日に市役所で開かれた感謝状贈呈式で、荒井美津子取締役(78)は ...
+3
-0
-
55. 匿名 2021/05/31(月) 23:18:40
先日重い封筒を風にさらわれたの。まさか岐阜まで飛んでいったとはね。+4
-0
-
56. 匿名 2021/05/31(月) 23:18:52
>>18
詳しい事は発表しないってら言ってたから詳しく説明できたら持ち主ですとかかな?!+1
-0
-
57. 匿名 2021/05/31(月) 23:22:51
捨てるんならあたいにくれよ!!+2
-0
-
58. 匿名 2021/05/31(月) 23:24:41
ああ、ないと思ったらそんな所に+6
-0
-
59. 匿名 2021/05/31(月) 23:31:25
みんな嘘つき
私はカラスに持ってかれたんだわー
+0
-0
-
60. 匿名 2021/05/31(月) 23:32:48
わかったじゃんけんだ
最初はぐージャンケン✌️+0
-0
-
61. 匿名 2021/05/31(月) 23:34:03
お手数お掛けしてすみません
明日愛知県から取りに伺いますので+3
-0
-
62. 匿名 2021/05/31(月) 23:51:24
>>1
「先月も処分したのにまた今月こんなに現金余っちゃったよ」
『ちゃんと燃えるゴミで出しといて下さいね』
…って言ってみたい…+1
-0
-
63. 匿名 2021/05/31(月) 23:54:27
ゴミからお金💴か…。しかしながら、このお金💴は怪しいかもしれません。+1
-1
-
64. 匿名 2021/05/31(月) 23:55:26
私の失くした500万だ+1
-0
-
65. 匿名 2021/05/31(月) 23:55:42
>>16
お騒がせしてすみません、私のです
実は実家が岐阜なんですよー+5
-0
-
66. 匿名 2021/05/31(月) 23:56:39
>>54
どーした岐阜!+2
-0
-
67. 匿名 2021/06/01(火) 00:01:55
わたしのです!!
ここにあったんですね、うっかりなくして困ってました💦+1
-0
-
68. 匿名 2021/06/01(火) 00:03:04
わかった
みんなに平等に分配しよう
まずは私が一旦預かりますね?+2
-0
-
69. 匿名 2021/06/01(火) 01:08:13
遺品整理で気付かずに産廃に出しちゃったんだろうね。+2
-0
-
70. 匿名 2021/06/01(火) 01:15:24
>>50
このトピは金が絡んでるからかとww+2
-0
-
71. 匿名 2021/06/01(火) 01:24:51
>>7
よくそう言われてるけど一緒に暮らしてない親兄弟に一時的に預けて貰ったほうが良くない?って思う。+0
-1
-
72. 匿名 2021/06/01(火) 01:45:15
あらやだ、そんな所にあったんですね?
直ぐに取りに伺います。
皆様どうもお騒がせ致しました。+1
-0
-
73. 匿名 2021/06/01(火) 07:31:16
>>9
それがあるんだよ…。
うちもボケて死んだおばあちゃんの遺品整理の時に、タンスの底にフェイクの板が敷いてあって、その下に平に並べられた約700万が出てきたからね。もし見つけられなかったらタンスごと捨ててたよ。
こうやってたまに大金が粗大ゴミと一緒に捨てられて行くんだろうなぁって実感。
たぶんおじいちゃんが老後にパチンコにはまってたから使われないように必死に隠したんだろうなと思われる。+2
-0
-
74. 匿名 2021/06/01(火) 08:58:30
>>18
まずどこに捨てたか、いつ捨てたか、ゴミ袋に一緒に何捨てたか詳細答えてもらって、指紋照合?+0
-0
-
75. 匿名 2021/06/01(火) 09:12:03
>>3
この従業員じゃないのか。+1
-0
-
76. 匿名 2021/06/01(火) 10:27:14
私九州在住だけどこないだ岐阜でゴミ出しました。のでそれ私のです。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
岐阜県警多治見署は31日、東濃地域の産業廃棄物処理業者の敷地内で、産業廃棄物の中から現金約500万円が見つかったと発表した。業者の従業員が31日、署に届け出た。署が拾得物として保管し、持ち主を調べている。