-
1. 匿名 2021/05/31(月) 18:27:33
その上で「芹奈は『双極性障害』『ADHD』と診断されており、医師の指導により休養の上、治療を続けております。また同じ病気を抱えている方たちに少しでもお力になれれば、という本人の強い想いで、病名と現状をお伝えさせていただくことと致しました」と伝え「病状は緩やかにではありますが、回復しており、活動再開に向けて着実に前に歩みを進めております」と快方に向かっていることも明かした。+772
-49
-
3. 匿名 2021/05/31(月) 18:28:33
こういうの公表する風潮なんなん?+1696
-748
-
4. 匿名 2021/05/31(月) 18:28:48
歌は上手。お大事に+1076
-86
-
6. 匿名 2021/05/31(月) 18:28:59
最近ADHDだの発達障害を公言する人がやたら増えた ファッションもいるよね絶対+332
-615
-
7. 匿名 2021/05/31(月) 18:29:04
この人いなくてもリトグリは大丈夫そう+300
-416
-
8. 匿名 2021/05/31(月) 18:29:11
ブリグリは解散したんかな+46
-195
-
10. 匿名 2021/05/31(月) 18:29:17
>>2
トピ開くならり駆けつけて、なにわけわかんないこと言ってんの?!+744
-26
-
11. 匿名 2021/05/31(月) 18:29:18
>>3
しなきゃしないで変な憶測でいろいろ言われちゃうからかな+1582
-12
-
12. 匿名 2021/05/31(月) 18:29:19
>>3
公表したほうが本人が楽な場合もある+2537
-15
-
13. 匿名 2021/05/31(月) 18:29:28
>>3
なーんかきな臭いよね
+53
-475
-
14. 匿名 2021/05/31(月) 18:29:36
無理せず活動してほしいね+832
-19
-
15. 匿名 2021/05/31(月) 18:29:48
双極性障害の治療は知ってるけどADHDも治療出来るんだね
+947
-37
-
16. 匿名 2021/05/31(月) 18:30:03
よく公表したな
死ぬまで付き合う病気だし周りも巻き込むしかなり厄介だから公表したのは凄い
仕事にも影響が強く出るし
まだ若いと思うししない方が良かったのではと個人的に思う
歳とって、寛解してる期間が長くなってきた、付き合い方が分かってきたって感じならまだしも+1317
-64
-
17. 匿名 2021/05/31(月) 18:30:09
>>3
普通は隠すよね
昔の芸能人はみんな隠してたのに+62
-381
-
18. 匿名 2021/05/31(月) 18:30:12
ADHDって発達障害だから病気じゃないし治らないんだが…
こういう公表の仕方だと誤解する人が出てきそう+1766
-39
-
19. 匿名 2021/05/31(月) 18:30:14
>>5
アーティストなのに歌よりも見た目のことしか言わないのか+442
-31
-
20. 匿名 2021/05/31(月) 18:30:28
ADHDは治らないから治療ではない…
治るものなら私も治したいよ…+1154
-18
-
21. 匿名 2021/05/31(月) 18:30:40
>>3
また同じ病気を抱えている方たちに少しでもお力になれれば、という本人の強い想いで、病名と現状をお伝えさせていただくことと致しました」+874
-30
-
22. 匿名 2021/05/31(月) 18:30:41
双極性障害は病気で
ADHDは病気じゃなくて脳のつくりの問題みたいなイメージなんだけど
どちらも快方に向かうもんなの?+933
-18
-
23. 匿名 2021/05/31(月) 18:30:43
なんでモンスター+15
-21
-
24. 匿名 2021/05/31(月) 18:30:48
私、双極性障害だよー
回復したり悪くなったりを繰り返すだけで完治はないみたい。+630
-13
-
25. 匿名 2021/05/31(月) 18:30:48
昨年末から休養してた子か
+525
-10
-
26. 匿名 2021/05/31(月) 18:30:56
昔、城田優の妹がこのグループにいたんだよね。+199
-15
-
27. 匿名 2021/05/31(月) 18:30:59
今回の休養でわかったの?今まで大変だったろうね。+361
-5
-
28. 匿名 2021/05/31(月) 18:31:01
>>5
この人は障害持ちの可哀想な人なんだよ?
中傷するなんて最低。+21
-251
-
29. 匿名 2021/05/31(月) 18:31:29
>>6
診断されてるレベルはファッションとか生易しいもんじゃないよ。
マジしんどいよ。
+855
-17
-
30. 匿名 2021/05/31(月) 18:31:41
>>3
なので優しくしてください、批判やめてくださいってところかな?+45
-214
-
31. 匿名 2021/05/31(月) 18:31:57
>>17
今は令和ですよ+266
-9
-
32. 匿名 2021/05/31(月) 18:32:07
>>12
双極性障害や自己愛は公表しない方がいいと思うわ
知り合いにいたけど、本当に大変
偏見とかだけじゃ無くて、本人そのものがかなり厄介な動きをするので大変だと思う
躁の後の激鬱期に公表した事後悔しないだろうか
受け止められるんだろうか自分自身で
一生の問題なのに。+834
-56
-
33. 匿名 2021/05/31(月) 18:32:20
>>25
この目元と唇が濃いメイク北斗晶みたいで似合ってない気がする+480
-37
-
34. 匿名 2021/05/31(月) 18:32:26
ADHDは回復とかありません。勘違いしないでください。+600
-12
-
35. 匿名 2021/05/31(月) 18:32:27
>>28
お前ら訴えられたらいいのに+198
-20
-
36. 匿名 2021/05/31(月) 18:32:28
>>19
女アーティストなんて一部除いて男ファンの性欲をどれだけ掻き立てるかで収益が変わるし。+14
-138
-
37. 匿名 2021/05/31(月) 18:32:41
こうやって叩く人がいなかったら元気に続けられてたかもね。+486
-18
-
38. 匿名 2021/05/31(月) 18:32:55
>>17
昭和で頭が止めってるのね+216
-11
-
39. 匿名 2021/05/31(月) 18:32:58
双極性障害は本人よりも周りが辛い。本当に振り回される。心無い言葉も沢山投げつけられるし。+686
-44
-
40. 匿名 2021/05/31(月) 18:33:08
グループメンバーは仲良しなの?+173
-15
-
41. 匿名 2021/05/31(月) 18:33:39
>>35
?
私は障害やハンデ持ってる人を中傷する事が許せないだけ。+27
-35
-
42. 匿名 2021/05/31(月) 18:34:02
>>32
同意。鬱とかと全然違う。+438
-15
-
43. 匿名 2021/05/31(月) 18:34:07
>>17
時代は変わるのだよ
+154
-10
-
44. 匿名 2021/05/31(月) 18:34:16
『双極性障害』『ADHD』が原因で迷惑かけてないなら別に公表しなくてもいいような。
程度が軽くなることはあっても障害は回復するものでは無いから、回復すると誤解を与えられると困る。+324
-18
-
45. 匿名 2021/05/31(月) 18:34:29
リトグリって最近へった?+30
-7
-
46. 匿名 2021/05/31(月) 18:34:50
>>22
ADHDは特性だから治らない。
服薬で対処療法的に改善できることはあるけど。
あとは特性を受け入れて意識して生活するしかない。+428
-10
-
47. 匿名 2021/05/31(月) 18:34:51
元々ADHDでニ次障害で双極になったって事かな?本人やまわりがADHDだとわからないと生きにくかったろうし+444
-9
-
48. 匿名 2021/05/31(月) 18:35:05
ADHDが変な形で広まらないで欲しい。まず、治らないし休養することで特性が出にくくなるだけ。あと子供に人気の芸能人がADHDを公言することで、ファッションADHDが増えて、診断されたADHDが肩身狭い思いをする場合もある。+483
-25
-
49. 匿名 2021/05/31(月) 18:35:09
発達障害による二次障害?+248
-8
-
50. 匿名 2021/05/31(月) 18:35:09
>>3
同じ悩みを抱えてる人の意見は参考になることも多いからね。
同じように成功するとは限らないけど、自分にフィットする内容であれば少しは困り感減らせたり。
+509
-9
-
51. 匿名 2021/05/31(月) 18:35:24
ADHDは病気じゃなくて障害だよ。こういう間違いが誤解を生んで生きづらくなるのわかって公表してんのかな。+255
-20
-
52. 匿名 2021/05/31(月) 18:35:56
>>45
何年か前に1人辞めたよね+62
-3
-
53. 匿名 2021/05/31(月) 18:36:02
>>21
お伝えすることを決意でいいでしょ
お伝えさせていただくって変な日本語+33
-80
-
54. 匿名 2021/05/31(月) 18:36:06
>>17
思考停止がお似合いなコメント+113
-7
-
55. 匿名 2021/05/31(月) 18:36:25
>>6
双極性障害は自殺率も高いしファッションメンヘラとかじゃないから+421
-7
-
56. 匿名 2021/05/31(月) 18:36:30
持病を公表することが美談というか、
カッコいい?みたいな風潮よね+9
-84
-
57. 匿名 2021/05/31(月) 18:36:41
>>1
ADHDだったら生きづらかっただろうね。どんなタイプかは分からないけど人付き合い苦手なタイプが多いからグループ活動もつらかったと思う。グループの子の理解と症状が少しでもよくなりますように。+351
-11
-
58. 匿名 2021/05/31(月) 18:36:49
>>26
可愛すぎていじめられたってやつ?+30
-49
-
59. 匿名 2021/05/31(月) 18:36:53
>>10
いや、わけは分かるだろ+2
-85
-
60. 匿名 2021/05/31(月) 18:37:08
>>6
それはない。+99
-9
-
61. 匿名 2021/05/31(月) 18:37:22
>>5
人気ではないんじゃないの?+39
-31
-
62. 匿名 2021/05/31(月) 18:37:37
躁うつ病というやつ?+132
-4
-
63. 匿名 2021/05/31(月) 18:37:49
>>22
双極性障害は、遺伝しやすいともいうね。
発達障害とかも脳が関係してるから、遺伝子がなりやすい傾向にあるとかそういうのなのかな。+247
-8
-
64. 匿名 2021/05/31(月) 18:38:24
>>6
LGBTと同じで胡散臭いよね。
この手の連中も権利を主張し出すんだろうか…+12
-194
-
65. 匿名 2021/05/31(月) 18:38:42
>>3
今は何にでも病名付くからねぇ+32
-135
-
66. 匿名 2021/05/31(月) 18:39:10
具体的にどう体調悪くなるの?仕事がうまくできないとかいう特性かと思うんだけど、特性なら今までやれてたのもおかしな話しじゃない?+2
-43
-
67. 匿名 2021/05/31(月) 18:39:31
>>37
そう思う!
でもアンチにはそんな意見は届かないよね+85
-5
-
68. 匿名 2021/05/31(月) 18:39:32
>>3
風潮だから公表したとでも思ってんのか?+473
-13
-
69. 匿名 2021/05/31(月) 18:39:44
>>22
そう、脳の作りの問題。
でも環境を整える、考え方を変えることによって大きく改善されることもある。
障がいを気にせず生活出来るレベルで改善されることもあるし、何かがはまれば才能レベルで活躍できるパターンもある。
もちろん全員じゃないけど、普通の生活を手に入れている発達障がい者もそこそこいる。+205
-8
-
70. 匿名 2021/05/31(月) 18:39:58
双極性障害でADHDとか普通に関わるのメンドクセー奴だよ+47
-65
-
71. 匿名 2021/05/31(月) 18:40:10
>>15
発達障害自体は治らないはずだよね。というか治るようなものじゃない。
だけど、その生きづらさから二次障害やら鬱症状なんかの精神的な病気になっちゃってる場合もあるから、そっちの治療ってことかな。+766
-4
-
72. 匿名 2021/05/31(月) 18:41:08
>>70
その手の奴らはLGBTだけで充分なのに
また配慮とかしなきゃいけなくなるの?+8
-45
-
73. 匿名 2021/05/31(月) 18:41:16
>>3
なんなん?っていう言い方、なんかキツイ+603
-31
-
74. 匿名 2021/05/31(月) 18:41:29
>>38
メンヘラが免罪符欲しがっててメンドクサ+10
-81
-
75. 匿名 2021/05/31(月) 18:41:55
>>32
悩ましいね
親しくて偏見がない人だけに打ち明けるのとは違うしね+176
-4
-
76. 匿名 2021/05/31(月) 18:42:15
>>18
服薬で、頭の整理がつきやすくなるのってありませんでしたっけ。
別の発達障害ですか?+202
-5
-
77. 匿名 2021/05/31(月) 18:42:19
この記事読んで、あー、だからかーと、納得しました
この子の事なんとなく+9
-21
-
78. 匿名 2021/05/31(月) 18:42:34
「活動再開に向けて」って病名的に完全復帰は難しいんだよね?
レコーディングは参加出来るかもだけど歌番組とか出演になるとね...+11
-4
-
79. 匿名 2021/05/31(月) 18:42:38
>>3
逆に公表しちゃいけない理由ある?+560
-6
-
80. 匿名 2021/05/31(月) 18:42:41
>>74
とか言ってると自分が将来なるからやめとけ+64
-4
-
81. 匿名 2021/05/31(月) 18:42:56
こういうのって本人が被害者ぶるけど周りの人は何にも悪くないからね
むしろ迷惑被ってるよ+24
-44
-
82. 匿名 2021/05/31(月) 18:43:11
>>68
私含め大多数のガル民はそう思ってるみたい。+6
-83
-
83. 匿名 2021/05/31(月) 18:43:50
>>3
公表することで生きやすくなる事もある+427
-7
-
84. 匿名 2021/05/31(月) 18:44:21
>>6
ファッションのためにとるほど発達障害と精神疾患はオシャレコンテンツではないわぁ
インターネット見ててもバカにするときにメンヘラや発達って使われるじゃん
普段から生きづらさ感じるだろうし発表するのも勇気必要だと思う+409
-6
-
85. 匿名 2021/05/31(月) 18:44:39
>>36
同じ女とは思えないくらい気持ち悪い考え方してるね+104
-6
-
86. 匿名 2021/05/31(月) 18:44:59
>>3
公表したらあなたに迷惑かかるの?+393
-18
-
87. 匿名 2021/05/31(月) 18:45:11
>>12
発達障害だけとか鬱とかなら周りの理解もまだ得られるから楽になるかも知れない。
でも双極性障害だと、発表した今が躁の状態で何もかも楽観的、尋常じゃないほどポジティブになってる可能性ある。鬱になると躁の時の反動が一気にくるからね…。周りが止めるのも難しいんだけど、出来る限り目立って大きな行動はさせないに越した事ないよ。+306
-4
-
88. 匿名 2021/05/31(月) 18:45:17
今どきの子供はアレルギーと同程度に受け入れていくんじゃない?
あれに気合いとか甘えとかいうバカと大変だねぇと理解をするババアがいるのとがるちゃんボリュームゾーン同世代だと非常識なのが強要するのと同じでさ。+117
-13
-
89. 匿名 2021/05/31(月) 18:45:18
躁鬱病で芸能活動はしんどいよね
多分病気とわかるまで本人も周りも大変だっただろうし
ゆっくりしてほしい
辞めたら辞めたでしんどいなら休業でもいいだろうし+193
-1
-
90. 匿名 2021/05/31(月) 18:45:20
>>1
芹那違いか+2
-10
-
91. 匿名 2021/05/31(月) 18:45:32
>>56
違う。違う。
しかも障がいだから許してね。
なんて思ってない。
しかもこの方は2次障害も発症してるから、休養が必要になった時にスムーズに配慮してもらったり、憶測で変な噂を回されたくないとかあるんじゃないかな。
私も当事者だけどカミングアウトを『美談』だとも思わない。確かに少数派だけどぶっちゃけクラスに2,3人のレベルでいるしそんな珍しくないしね。
+192
-6
-
92. 匿名 2021/05/31(月) 18:45:58
>>83
普通の人のフリをして無理して生きるのはいつか自分が壊れるもんね+125
-7
-
93. 匿名 2021/05/31(月) 18:46:15
双極性障害って随分大変そう
+85
-2
-
94. 匿名 2021/05/31(月) 18:46:19
双極性って入院した方がいいよね
スイッチ入ると色々やばい+90
-6
-
95. 匿名 2021/05/31(月) 18:46:27
>>70
言い方すごいな…
+58
-5
-
96. 匿名 2021/05/31(月) 18:46:59
>>85
現にアラフォー超えて女アイドルやってるのって松田聖子くらいじゃん。
男なら嵐、関ジャニ、中居くん、V6みんなまだまだ現役だよ。
+3
-43
-
97. 匿名 2021/05/31(月) 18:47:28
>>3
公表した人叩く風潮なんなん?+498
-15
-
98. 匿名 2021/05/31(月) 18:47:30
インスタの内容が???ってなるもの多かったから、病気や障害のせいなんだなって思ったらなんか納得した。
長い付き合いの病気になるかもしれないけど、元気になって欲しいなあ。+146
-1
-
99. 匿名 2021/05/31(月) 18:48:27
可愛くないけど歌唱力はみんなすごいよね。+5
-20
-
100. 匿名 2021/05/31(月) 18:48:32
ネットでも特にこの子の悪口酷かったよね。それも原因あるよね…+95
-7
-
101. 匿名 2021/05/31(月) 18:48:43
>>5
名誉毀損
事務所に通報する+116
-29
-
102. 匿名 2021/05/31(月) 18:48:47
>>6
すぐこういう事言い出す人がいる…
+186
-10
-
103. 匿名 2021/05/31(月) 18:48:53
>>3
しなきゃしないで『この子発達っぽい』とかあんた達勝手に言うじゃん+596
-7
-
104. 匿名 2021/05/31(月) 18:49:08
ちなみにどの子?+0
-7
-
105. 匿名 2021/05/31(月) 18:49:22
グループ活動は本人も周りも大変だったのかな。
+25
-1
-
106. 匿名 2021/05/31(月) 18:49:45
>>1
どの子か個人写真貼ってくれないとわからない+61
-10
-
107. 匿名 2021/05/31(月) 18:49:54
>>28可哀想な人っていう言い方もどうなんだ
+108
-4
-
108. 匿名 2021/05/31(月) 18:50:16
>>100
ガルちゃんでも酷かった+70
-3
-
109. 匿名 2021/05/31(月) 18:51:00
双極性障害は本当に大変だし、周りを巻き込むこともあるから、これから活動をつづけるなら発表することは悪いことじゃないかもしれない。
躁状態って、本当に無敵で楽しくって、全然寝なくても大丈夫で、バンバンアイデアが湧いて体力も続くし、『私って天才なのでは??!!』ってテンションあがるけど、それが本来の姿ではないって受け入れるの辛かった。
そういうしんどさもこれからはあると思うから、少しずつ少しずつ頑張ってほしい。+234
-2
-
110. 匿名 2021/05/31(月) 18:51:01
>>102
マジョリティから見ればLGBTと同じくらいマイノリティ。特別に配慮して欲しい?+9
-58
-
111. 匿名 2021/05/31(月) 18:51:12
>>101
こんなんでいちいち通報してたらガルちゃん通報だらけになるよ+22
-62
-
112. 匿名 2021/05/31(月) 18:51:33
ADHDは治らないのだが?+15
-7
-
113. 匿名 2021/05/31(月) 18:51:44
>>10
暇なんだよ+79
-2
-
114. 匿名 2021/05/31(月) 18:51:47
「同じ病気を抱えている方たちに少しでもお力になれれば」
そう思うならまず障害を病気と言ったり、治療で改善するかのようなことは言わないでほしい。正しく正確に伝えてほしい。+24
-27
-
115. 匿名 2021/05/31(月) 18:51:53
>>108
ほんと酷かったよね。
まじで訴えられてしまえばいい+83
-5
-
116. 匿名 2021/05/31(月) 18:53:00
なんかもう言ったもん勝ちなところあるよね
いるんだわ、職場にも
メンタルが~とか言ってしょっちゅう休む
迷惑だよ
で、こっちが文句言えばパワハラでしょ?
便利な世の中になったもんだわ+7
-65
-
117. 匿名 2021/05/31(月) 18:53:17
>>107
すみません、つい…
ただハンデのある人に悪口を言うのは、絶対良くない。+11
-28
-
118. 匿名 2021/05/31(月) 18:53:28
インスタ見てみたけど心配になった、、
+25
-2
-
119. 匿名 2021/05/31(月) 18:54:20
双極性障害とか統合失調症は誰でもなる病気だから悪口書いたらいけないと思う
鬱より少しややこしい+217
-4
-
120. 匿名 2021/05/31(月) 18:54:25
華原朋美みたいな感じ?+2
-9
-
121. 匿名 2021/05/31(月) 18:54:34
>>28
誹謗中傷はされた人の障害の有無関係なく最低でしょ。+64
-5
-
122. 匿名 2021/05/31(月) 18:54:36
>>94
具体的にどうなるの?+8
-1
-
123. 匿名 2021/05/31(月) 18:55:10
>>40
仕事だから仲良しである必要はない
大切なのはチームワーク+212
-13
-
124. 匿名 2021/05/31(月) 18:55:14
>>19
役者も大してイケメンではないとか美人ではないとか言う人いるけど実力あればいいやん!+77
-2
-
125. 匿名 2021/05/31(月) 18:55:27
双極性障害に無知なので教えてほしいのだけど
もともとそういう性質なのでしょうか?
芸能活動が原因でそうなることもある?
素人時代からその気質があるとしたら芸能界に入ると悪化するのではないかと思って
+35
-5
-
126. 匿名 2021/05/31(月) 18:55:56
改善が難しいのに回復すると公表するなら、方法も公表してほしい。
+2
-13
-
127. 匿名 2021/05/31(月) 18:57:05
>>110
意地悪だね〜
よく言われるでしょ?+55
-5
-
128. 匿名 2021/05/31(月) 18:57:59
>>3
公表してくれた方がいい。
サッカーの本田圭佑が病気を語らないのも、強いなとは思うけど。
ビリーアイリッシュはトゥレット症候群公表してる。
最近はパニック障害の芸能人も多いね。
生きる自信を失くしてしまった同じ病気の人に勇気を与えてくれると思うよ。
+489
-8
-
129. 匿名 2021/05/31(月) 18:58:15
ADHDの人って芸術家に多いよね。一つの事に対して集中力が凄かったりするから。最近、ソロ活動が目立つアーティストとかは典型的だけど成功しているし芸能人で歌手だから悪い事ばかりじゃないと思う。+120
-8
-
130. 匿名 2021/05/31(月) 18:59:32
>>6
そういう発言さー、本当に発達障害で苦しんでる人の前で言える?+223
-8
-
131. 匿名 2021/05/31(月) 18:59:38
>>122
躁状態のときは自制がきかないで
ハイになったり攻撃的になったり
幻覚や幻聴があったり…
そのあと重度の鬱状態になる+115
-4
-
132. 匿名 2021/05/31(月) 18:59:44
>>7
なんでそんなこと平気で書けるの?
頭いかれてるね+182
-23
-
133. 匿名 2021/05/31(月) 18:59:46
>>3
うちの娘はADHDなんだけど著名人が公表してくれたら本人も私だけじゃないんだー、あんなに歌に長けてる人も同じ障害なんだって少し安心すると思う。
もともと自己肯定感低いから励まされる。
若くて可愛くてキラキラしてる人が公表するのはとてもチカラになるみたい。
+618
-17
-
134. 匿名 2021/05/31(月) 18:59:54
>>125
ググればいいのに。+9
-24
-
135. 匿名 2021/05/31(月) 19:00:02
双極性障害をはっきり公表した芸能人は初めてじゃない?
同じ病気(2型)だけど、この人そうだろうなって思う人はいるけど病名がはっきりしてる人って聞いたことない+124
-1
-
136. 匿名 2021/05/31(月) 19:00:54
ADHDは特性として公表するのはいいのかもと思うけど双極性障害はまたちょっと別次元のような気もするんだけど大丈夫?
今は勢いで言ってそうだけどあとで落ち込んだりしないのかなぁ+65
-2
-
137. 匿名 2021/05/31(月) 19:00:59
>>101
通報まではしないけどさ
何か>>5って友達1人もいなさそうw+64
-10
-
138. 匿名 2021/05/31(月) 19:01:10
双極性障害は、完治はしないんだけど、薬飲みながら付き合って行ければ普通に生活できてる人もいるよね
知り合いがそうで、すごく攻撃的なときがあって大変だったけど、今は逆に落ち込みぎみではあるけどなんとか生活している
薬は一生離せないらしい+80
-1
-
139. 匿名 2021/05/31(月) 19:01:19
ナメクジやらなんやらネットで叩かれたからでしょ。+9
-2
-
140. 匿名 2021/05/31(月) 19:01:31
>>130
こういう人は平気で言えちゃうと思うよ
一定数冷酷で非道な人間は存在するみたいだから+69
-3
-
141. 匿名 2021/05/31(月) 19:01:40
>>5
あなたは顔も頭も悪そうね
可哀想な人+35
-7
-
142. 匿名 2021/05/31(月) 19:01:48
>>110
東京都知事になれそうなくらい横文字使いまくってるね+37
-4
-
143. 匿名 2021/05/31(月) 19:01:57
>>6
発達障害の子を育てているけどファッションだったらどんなにいいか。
実際は先生にも友達にも理解されないし苦しいよ。
親も本人も恥ずかしい事ばかり。+344
-7
-
144. 匿名 2021/05/31(月) 19:02:14
>>118
なんかアイコンやら雰囲気で分かるよね
自分もadhdとパニック診察されてるけどバレてんのかな+24
-2
-
145. 匿名 2021/05/31(月) 19:02:19
>>136
薬で抑えていても、波は一生あるからね
+23
-2
-
146. 匿名 2021/05/31(月) 19:02:23
adhdって芸能人に多い印象がある+18
-2
-
147. 匿名 2021/05/31(月) 19:02:26
>>94
症状の軽重は人による
II型なら躁状態が軽いからほぼ鬱病と同じ
薬で感情の波を安定させてフルタイムで働いてる人もたくさんいるよ+60
-7
-
148. 匿名 2021/05/31(月) 19:03:35
発達障害を育てる親としては勇気出るな。
希望が持てるというか。
ありがとう。
ゆっくり療養してくださいな。+118
-1
-
149. 匿名 2021/05/31(月) 19:04:42
この2つ、調べても理解が難しいんだけど、わかりやすく誰か教えて…+2
-11
-
150. 匿名 2021/05/31(月) 19:04:56
>>5
こういう人って、容姿でしか人を判断出来ない薄っぺらい人なんだろうね+53
-7
-
151. 匿名 2021/05/31(月) 19:07:21
>>117
「つい」であんなコメント出来るのね
普段から言葉使いには注意した方が良いと思うわ+56
-5
-
152. 匿名 2021/05/31(月) 19:08:35
>>143
ね。
療育やデイ通ったりいろんな病院行かなきゃいけないし小学校の面談はいつもうちだけ長時間。
お友達とのコミュニケーションもぎこちないし、ひとりポツンとしてることが多い。
授業もボーってしちゃうから家でしっかり予習復習。取り掛かりも遅い。
これでも軽度のADHD。
典型的なADHDと医師に言われたわ。
参観日なんて地獄だよ。
この子は第一線でよく頑張っていたと思う。+238
-8
-
153. 匿名 2021/05/31(月) 19:08:42
>>96
そもそもリトグリはアイドルじゃないと思うよ+63
-1
-
154. 匿名 2021/05/31(月) 19:09:08
>>10
叩かせたいやつに決まってる+31
-2
-
155. 匿名 2021/05/31(月) 19:09:13
>>29
私ADHDASD併発してるけど、ADHDトピとか見ると「私ADHDグレーだと思う!(未診断)」とか「診断受けて障害者年金受給したい」とか言ってる人結構いるから、ファッションとか言われるのは心の底から嫌だけどそう思われても仕方ないと思ってしまう部分はある。
ADHDかも知れない=グレーって捉えてる人の多いこと。+170
-8
-
156. 匿名 2021/05/31(月) 19:09:22
>>3
芸能人だし関係各所にも報告する意味もあるんじゃない?+114
-2
-
157. 匿名 2021/05/31(月) 19:09:43
>>135
泰葉さんは公表したね+60
-2
-
158. 匿名 2021/05/31(月) 19:09:54
>>136
パニック障害や適応障害なら、今どきよくあるとも言えるしそれほどびっくりしないけど、双極性障害はちょっと違うかもね
でも、薬で抑えて生活できるといいね+55
-1
-
159. 匿名 2021/05/31(月) 19:10:20
公表する必要ある?+3
-16
-
160. 匿名 2021/05/31(月) 19:10:47
>>111
んじゃ通報だらけにしよう
今時ネットで芸能人の誹謗中傷なんてナンセンス+50
-4
-
161. 匿名 2021/05/31(月) 19:11:23
>>5
あなたいつもリトグリ誹謗中傷してるよね
いい加減にしなよ+49
-7
-
162. 匿名 2021/05/31(月) 19:11:48
>>63
そう、発達障害も脳の機能の違いなので遺伝しやすい。50%の確率で遺伝するらしい。+66
-3
-
163. 匿名 2021/05/31(月) 19:13:28
>>136
でも公表してしまえば、調子が悪い時に早く休みやすいとも思う
長いスパンで波がある病気だよね+83
-1
-
164. 匿名 2021/05/31(月) 19:13:55
>>159
じゃあ逆に隠す必要ある?
誰かにバラされたりしたわけでもなく、本人が公表すると決めたことなら、周りはとやかく言うことではないと思うが+13
-8
-
165. 匿名 2021/05/31(月) 19:14:31
ADHDは狩猟民族の名残っていう説あるよね。
集中力がないのは狩りをするときにどこにいるかわからない獲物を察知するため。
衝動性は獲物を狩るときに即座に反応できるように。+4
-17
-
166. 匿名 2021/05/31(月) 19:15:01
双極性障害ときいて納得した…。鬱よりも躁うつの方が壮絶なイメージあるし、実際に躁鬱で治るとかイメージしにくい。
ウツよりもちょっとイメージ的に接しにくそうだから公表しない方が良かったかも。+33
-8
-
167. 匿名 2021/05/31(月) 19:15:11
>>62
うん、今は双極性障害って呼ぶんだって。
ちなみに精神分裂病も統合失調症と呼ぶようになった。+141
-2
-
168. 匿名 2021/05/31(月) 19:15:25
ADHDはともかく双極性障害は大変かも躁状態の時はとくに周りが振り回されて。治療に専念して寛容になると良いですよね。+31
-2
-
169. 匿名 2021/05/31(月) 19:16:18
>>71
そうだろうね。双極性障害は投薬でだいぶ良くなるらしいから。+92
-2
-
170. 匿名 2021/05/31(月) 19:16:48
>>3
あなたみたいな想像力ない人にはなりたくないわ+192
-7
-
171. 匿名 2021/05/31(月) 19:16:58
私も同じADHDと双極性障害
お大事にしてください。
+51
-1
-
172. 匿名 2021/05/31(月) 19:17:04
>>6
さすがに芸能人が嘘つくわけないじゃん+33
-9
-
173. 匿名 2021/05/31(月) 19:17:30
>>73
関西で生きていけないね+6
-82
-
174. 匿名 2021/05/31(月) 19:17:52
公表するならば双極性障害の方だけで良かったのでは?これは病気だし、治療してる回復に向かってるならまだわかる。ADHDは治療とかの問題じゃないよね。ADHDの方々、身近に居る方にも誤解を与えてしまわない?+14
-2
-
175. 匿名 2021/05/31(月) 19:18:16
>>1
芹奈のコメントに泣いた。応援したいと思った。
「どんな時でも自分らしくいることが大切なのではないか。隠すことなく恥じることなく。
私の姿が、どこかの同じ誰かの1秒でも1日でも救えたら。その想いで発表することを決めました。また皆さんの元に戻れるように、待っていてください」
+212
-9
-
176. 匿名 2021/05/31(月) 19:18:19
どう言っても良いようには日本じゃ
取られないのに何で言うのか+4
-6
-
177. 匿名 2021/05/31(月) 19:18:23
>>1
意外w
やんちゃ系グループなのに+3
-37
-
178. 匿名 2021/05/31(月) 19:19:10
>>76
服薬している間はモヤが晴れたような頭のスッキリ感と、やる気が出たりするみたいですが、強くて結構危険な薬だし、だんだん飲む量を増やされるから根本的な治療にはならず一生付きまとうものだったはずです。
+183
-5
-
179. 匿名 2021/05/31(月) 19:19:14
>>119
患者家族だからこそ言う
躁鬱とは関わらず済むならそれにこしたことない
本当に本当に憎くて辛くて振り回され後始末が大変なんだよ+144
-16
-
180. 匿名 2021/05/31(月) 19:19:29
この子は医者の診断済みだよ
未診断でもなければ、悪いことをしたわけでもないのに叩く人の多いこと+60
-4
-
181. 匿名 2021/05/31(月) 19:19:43
色んな思いや葛藤があった上で公表しただろうに、何でこんなに叩く人がいるのか理解できない+79
-3
-
182. 匿名 2021/05/31(月) 19:19:50
>>111
ガルは無法地帯なの?
思い当たるフシがあってビビってる?
普通にガルからも今まで逮捕者出てるみたいだし誹謗中傷はどんどん通報するべき。+62
-3
-
184. 匿名 2021/05/31(月) 19:20:26
>>101
金のかかること1件1件やってられないわ+5
-23
-
185. 匿名 2021/05/31(月) 19:20:34
>>76
ストラテラ?とか何種類か薬があるね。病気じゃないから完治はしないけど、これで脳の伝達機能を抑制し、不注意や衝動性が抑えられて社会生活が送りやすくなるらしい。+123
-2
-
186. 匿名 2021/05/31(月) 19:20:56
脳に何か異常ある人っていろいろ併発するらしいけど
1つだけでもしんどいのに2つも3つも併発したら大変だよね本人も周囲も+12
-4
-
187. 匿名 2021/05/31(月) 19:21:04
最近精神疾患の人増えたね。芸能人も一般人も。+12
-6
-
188. 匿名 2021/05/31(月) 19:21:17
>>32
2型だったらどうするの?
そんなこと一切ないけど。+16
-16
-
189. 匿名 2021/05/31(月) 19:21:28
>>32
私も双極性障害は公表しないほうが良かったと思う。
身内にも前の職場にもいたけど、そうとう大変。本人も大変だと思うけど巻き込まれるこちら側もかなり辛い。
もう何十年も治療してて…とかならまた違うかもしれないけど、この方はさらにADHDということなので今回の公表によって悪い方にいかなければ良いけど…。+248
-13
-
190. 匿名 2021/05/31(月) 19:21:57
>>56
違うと思う。
+2
-3
-
191. 匿名 2021/05/31(月) 19:22:00
私もちょうど今年に入って、最初鬱の診断で、だんだんADHDの可能性も視野にって投薬始めて、結局ADHDじゃないっていう判断だったんだけど、今は双極性障害の薬飲んでる。双極性障害の薬が一番合っててだいぶ楽になった。タイムリーすぎるし、年も近いし、他人事じゃなくて心配。自分の心配しろよって感じだけど。+76
-0
-
192. 匿名 2021/05/31(月) 19:22:11
>>76
そういう意味じゃないでしょw
服薬しなけりゃADHD脳のままだよ
じゃなきゃ先天性じゃないよ+10
-35
-
193. 匿名 2021/05/31(月) 19:23:14
私も双極性障害
若い頃の発症が多いらしいよね
私も16の時に病院に連れていかれて最初は思春期で不安定なだけとか言われたけど17で双極性障害ってわかってリチウム飲んでる。
高校はなんとか卒業したけどあとは気の向くままに生きてきた。
障害者手帳持ち。+48
-1
-
194. 匿名 2021/05/31(月) 19:23:53
>>184
あなたは別にやらなくていいです。
誹謗中傷された人のファンや家族やはたまた本人が勝手に通報しますから放っておいて下さい。+17
-2
-
195. 匿名 2021/05/31(月) 19:24:18
私ADHDグレーでストラテラ服用してるけど、薬ないと仕事も車の運転もままならないよ。
偏見も多いから私は周囲には絶対に言わない。よく公表したなと思う。+22
-2
-
196. 匿名 2021/05/31(月) 19:24:34
でもたしかこれからの時代はADHDのほうが生きやすくなる、活躍する時代になるってYouTubeで誰かが言ってたけど忘れちゃった。
定型発達のひとのザ、普通な人にとって変わってコンピュータ化されるからと言ってた。+12
-5
-
197. 匿名 2021/05/31(月) 19:25:14
こういうトピは誹謗中傷良くないと思ったら、最新から。+4
-2
-
198. 匿名 2021/05/31(月) 19:25:46
>>183
私は全然関係ないけどショックでビクッとなってしまった。
そんな酷い事匿名といえ書き込まないで〜!
あなたの為にも!
そんな酷い事考えていたり周りに当たると気持ちがすり減っちゃうよ!+83
-3
-
199. 匿名 2021/05/31(月) 19:26:05
いかにもな感じだったもんな〜
精神状態不安定そうだった
少しでも本人が楽になるといいね+9
-1
-
200. 匿名 2021/05/31(月) 19:26:13
>>158
同ジャンルである精神疾患なのに不思議だよね
最近、深田恭子さんは擁護されてた訳だし
うつ、適応、パニックは市民権獲得できるのにね+56
-1
-
201. 匿名 2021/05/31(月) 19:26:21
>>183
そんなこと言うなんて本当ひどい。恥を知りなさい+75
-10
-
202. 匿名 2021/05/31(月) 19:26:39
>>201
常識でしょ。+7
-27
-
203. 匿名 2021/05/31(月) 19:27:28
>>179
本当ですよね。
私の家族は警察沙汰になり入院しました。
+65
-4
-
204. 匿名 2021/05/31(月) 19:27:42
>>73
関西弁だよ
「なんなの?」ならキツくないの?+12
-72
-
205. 匿名 2021/05/31(月) 19:27:51
>>152
急に自分の子の話だね
誰も聞いてないのに。
空気読んでますか?+3
-112
-
206. 匿名 2021/05/31(月) 19:28:18
>>204
関東人弱すぎだよねw
普通なのに+12
-62
-
207. 匿名 2021/05/31(月) 19:29:15
>>183
ヨコ
誰でも健康な子が産みたいに決まってる。好きで発達障害持ちになった訳じゃないのに酷くないか?
もしかしてあなたが障害持ちで毒親に恨みがあって八つ当たりしてんじゃないの😓+85
-11
-
208. 匿名 2021/05/31(月) 19:29:27
>>179
患者家族だからこそ言う
発達障害とは関わらず済むならそれにこしたことない
本当に本当に憎くて辛くて振り回され後始末が大変なんだよ+41
-11
-
209. 匿名 2021/05/31(月) 19:29:56
>>207
よこだけど
毒親なら恨むでしょ笑
親に恨み でしょ笑+6
-16
-
210. 匿名 2021/05/31(月) 19:31:00
>>188
2型でも全然大変だよ。2型って躁の時の浪費などの被害は少ないだけでやっぱり周りはものすごく大変だもん。+51
-3
-
211. 匿名 2021/05/31(月) 19:31:02
>>207
現実見なよ+5
-20
-
212. 匿名 2021/05/31(月) 19:31:40
>>210
よこ
姉がそうだけど別に大変じゃないよ+7
-14
-
213. 匿名 2021/05/31(月) 19:31:59
>>1
小学生だか中学生の頃から
カラオケバトルでMay.Jと競ったり
今までよくテレビに出続けていたと思う…
かなりきつかったんじゃなかろうか
ゆっくり休んでまた力強い歌声が聴きたいです+130
-4
-
214. 匿名 2021/05/31(月) 19:32:02
>>179
私も患者家族。本当につらい。どうしたらいいんだろうね、あれ。+71
-4
-
215. 匿名 2021/05/31(月) 19:32:05
>>111
ほんと、浜崎あゆみのトピの方が変な写真とかイラストとかわざわざ作ってまで誹謗中傷されてるのに、通報しますって言ってる人なんて見たことないわ。
正義ぶってる人も絶対人を選んで自分の感情だけで動いてると思う。
指原とかボロカス言われてるけど101番の人は通報してないだろうね。+10
-17
-
216. 匿名 2021/05/31(月) 19:32:07
>>16
その上で、公表したんじゃないの。
同じ病で苦しむ誰かの1秒でも1日でも救えたらって。
仕事に影響が出るとしても、自分らしくいることが大切って。精神系の病でも、影に隠れることも恥じることなくって。強いと思う
前に海老蔵の嫁の小林麻央さんが、ガンの影に隠れないでと医者に言われて、お子さんたちのためにも、ブログを書き始めたそうだけど、本当に人間は強くなれるんだと思って感動したことを思い出した+214
-24
-
217. 匿名 2021/05/31(月) 19:32:28
>>152
わかります。うちも面談が長いし毎日心配です。
受け入れるのも根気よく子育てするのも大変ですよね😖
スモールステップで気長に頑張りましょう^_^+67
-3
-
218. 匿名 2021/05/31(月) 19:32:32
歌の訓練厳しくて逃げたメンバーもいたよね?
むしろ5人はメンタル強いと思っていたよ+20
-3
-
219. 匿名 2021/05/31(月) 19:32:47
>>179
正直、もっと罪悪感持ってくれよもっと周囲に謝れよって思っちゃう
それが病気のせいだと言われたらそれまで+83
-10
-
220. 匿名 2021/05/31(月) 19:32:56
>>3
公表しなくても昔よりファンとの距離近いから
ばれやすい風潮。バレてるなら
発表しちゃえってことなんじゃない?
憶測で言われるのも嫌だろうし+95
-5
-
221. 匿名 2021/05/31(月) 19:33:38
え、芹那もそうなんだね…
わたし芹那の歌声大好きだよ!特に放課後ハイファイブの「歩く君とはぶつかんない!!」のパワフルな芹那節お気に入りなんだけど+28
-5
-
222. 匿名 2021/05/31(月) 19:33:38
>>58
いじめたから天罰下ったんだね+13
-23
-
223. 匿名 2021/05/31(月) 19:33:56
>>200
双極性は他人を巻き込んで攻撃するから、適応障害とか鬱、パニックとは違うと思う。双極性は気付いたら周りに人がいなくなっている病気。+60
-8
-
224. 匿名 2021/05/31(月) 19:34:08
ADHDは治らない。薬で改善する事は出来るのかも知れないが+6
-1
-
225. 匿名 2021/05/31(月) 19:34:59
>>143
病気じゃなくて先天性の障害だから治らないし辛いわ
見た目も健常者と全く変わらないから努力しないただ甘えてる人間と見なされた
目に見えない障害だから厄介+99
-2
-
226. 匿名 2021/05/31(月) 19:35:10
>>55
自殺率の低い精神疾患の人はファッションメンヘラなんだね+2
-70
-
227. 匿名 2021/05/31(月) 19:35:31
>>194
ワタナベ...笑+3
-16
-
228. 匿名 2021/05/31(月) 19:35:41
>>188
2型は症状が軽いから比較的社会に出やすいとは言われてるけど、躁と鬱の入れ替わりが激しかったりで安定しづらいとも言われてるよ。2型の方が鬱期間が長いから悪化しやすいとも言われてるしどっちにしても公表するべきじゃなかったんじゃないかなーと思う。+33
-6
-
229. 匿名 2021/05/31(月) 19:36:28
>>70
地雷すぎるよね
絶対関わりたくない+13
-28
-
230. 匿名 2021/05/31(月) 19:36:48
>>223
鬱も攻撃性というかイライラキレやすくなるタイプの鬱もあるよね。日本人は落ち込むタイプの鬱が多いらしいけど。
あと不安障害も。不安になる→怒りに変わる。+42
-2
-
231. 匿名 2021/05/31(月) 19:37:15
>>152
私ADHDだけど普通に育てられて小中高と自殺願望とかあったくらい生きづらかったけど大人になるにつれADHDは薄れてきてるというか自分なりの対策がわかってくるというか…
普通に社会人としても働いてる。でもここまでくるのに30年かかった。子どもの頃から親に認められて療育とかで生きやすい工夫を親子でされるって凄く良いなと思うよ。大丈夫、その子に会った生き方って必ずあるから、信じてあげてね。+165
-3
-
232. 匿名 2021/05/31(月) 19:37:21
>>81
三浦春馬や竹内結子や芦名星の周りの人は責められまくってるのにね+6
-8
-
233. 匿名 2021/05/31(月) 19:38:02
>>10
暇人のアンチだよ+23
-2
-
234. 匿名 2021/05/31(月) 19:38:11
>>6
発達障害の診断出やすくなってるからね。
精神疾患のパニック障害とか適応障害、うつ病も本来は隠したいはずだよ。+32
-11
-
235. 匿名 2021/05/31(月) 19:38:13
双極の人って性格が良くて純粋な人が多いイメージ。+6
-24
-
236. 匿名 2021/05/31(月) 19:38:34
>>229
あなたと関わる事は100%ないから+33
-6
-
237. 匿名 2021/05/31(月) 19:38:48
関ジャニ∞のカラオケバトルの頃から見てる。
めちゃくちゃ歌うまいんだけど、トレーニングもすっごいハードでまだまだ遊びたいし自分の時間だって欲しい年頃だろうに、なんだか気の毒に思えた。
そうこうしてるうちに、リトグリのセンターとしてデビューしたけど、ソロで勝負できそうな子だったからビックリしたなぁ…。
リトグリは皆歌うまいのに曲が全部同じに聴こえるからもったいないね。
ハーモニーばっかりじゃなく個々の良さもアピールするような、いろんなジャンルの曲をやって欲しい。
+49
-3
-
238. 匿名 2021/05/31(月) 19:39:10
>>70
双極は誰がいつなってもおかしくないからあなたもなるかもしれないよ。
ADHDも自分は違う。と思っている人もいるけど、周りの人のフォローや環境が良いお陰で目立たず、苦境に立った時にわかる人もいるからね。+84
-3
-
239. 匿名 2021/05/31(月) 19:39:38
>>135
乃木坂46の中元日芽香さんも公表してましたよ+40
-3
-
240. 匿名 2021/05/31(月) 19:40:40
>>200
精神科領域で精神疾患といったら、鬱、双極性障害、統合失調症の三つだけ
その他の気分障害や神経症と精神疾患はまったく別ものとして区別されてるよ+48
-3
-
241. 匿名 2021/05/31(月) 19:41:20
>>223
あなたは知識がないんだね。
うつも適応障害もパニックも、イライラや攻撃性が症状のひとつだよ+36
-5
-
242. 匿名 2021/05/31(月) 19:42:15
ギリギリのライン責めてきたね〜
公表はこれが上限じゃない?
さすがに統合失調症は誰も言えないだろうね
妄想キチガイだから+7
-33
-
243. 匿名 2021/05/31(月) 19:42:17
>>212
再発を繰り返してサイクルを何度もぐるぐるするうちに酷くなっていく+36
-2
-
244. 匿名 2021/05/31(月) 19:42:25
>>183
コメント辛酸だけど綺麗事抜きで親からの遺伝性高いよね
隔世遺伝もあるし
今の時代はインターネットの普及もあるからかADHDが世間に認知され始めたけど自分がADHDと分かってて子供作る人は確信犯だな。と本当に思う+6
-27
-
245. 匿名 2021/05/31(月) 19:43:26
>>216
前半同意してプラス押したけど、後半の海老家の話には同意出来ない+50
-7
-
246. 匿名 2021/05/31(月) 19:44:00
>>242
ぶっちゃけ糖質のがまだ公表しても大丈夫だと思う
薬で対処出来るし
幻覚とかがあるから変だけど周りには無害な人も多い
双極性や自己愛は本人の行動がとっぴもないし周りが迷惑被る+18
-14
-
247. 匿名 2021/05/31(月) 19:44:00
>>244
ほんとにね
遺伝は事実だよ+8
-6
-
248. 匿名 2021/05/31(月) 19:44:03
>>191
具体的にどういった症状だったんですか?
+6
-1
-
249. 匿名 2021/05/31(月) 19:44:04
確か子どもに人気のグループだよね。子どもたちがADHD含む発達障害について知るきっかけになるんだろうな~と思うけど、周りの大人は間違った認識で広めないで欲しいな。特性は下手したらいじめの原因にもなる。特に先生とか「発達障害は甘え」とか言う人いるから。+24
-3
-
250. 匿名 2021/05/31(月) 19:45:28
>>219
うちの母が双極だけど
たぶん罪悪感もてっていうと
ヒステリー起こして死ぬと思う。
負にスイッチ入ると手がつけられない
+65
-4
-
251. 匿名 2021/05/31(月) 19:45:34
>>246
自己愛って診断する医者居る?
境界性なら診断できそうだけど+15
-1
-
252. 匿名 2021/05/31(月) 19:46:15
>>46
対処療法じゃなくて対症療法ね。+16
-2
-
253. 匿名 2021/05/31(月) 19:46:30
>>246
あなたの、双極性と自己愛への憎しみがすごいww
苦労したの?
まぁ陰性症状が強いならば糖質でも無害だよね+13
-5
-
254. 匿名 2021/05/31(月) 19:47:26
>>82
思ってないぽいね+49
-2
-
255. 匿名 2021/05/31(月) 19:47:53
>>246
糖質ってやばいよ
親戚にいるけど
叫びまくるし、とにかく他人に迷惑な行動を取る。
盗聴してただろう、とか電磁波がどうとか、他人に突っかかるよ
尻拭いするのは家族だし+47
-5
-
256. 匿名 2021/05/31(月) 19:47:55
>>207
昔は結婚して子供産むのが当たり前時代だったからある意味、時代の犠牲者
+24
-4
-
257. 匿名 2021/05/31(月) 19:48:42
>>250
だから自殺率高いんだよね
まともな罪悪感を持ち合わせる人から居なくなる+64
-3
-
258. 匿名 2021/05/31(月) 19:49:21
>>231
発達障害でも健常者でも
成長とともに自分の扱い方が分かるってのはあるね。自覚さえ持てれば生活向上はできる。
+95
-3
-
259. 匿名 2021/05/31(月) 19:49:41
>>155
当事者には理解できないんだろうけど、自称グレーは言い訳に使うためじゃなくて謙虚なつもりなんだよ
発達障害を嫌悪する人よりいいじゃん+4
-20
-
260. 匿名 2021/05/31(月) 19:50:01
>>195
それグレーなのですか?
薬必要なくらいって真っ黒なのでは?+3
-3
-
261. 匿名 2021/05/31(月) 19:50:07
>>242
差別用語なんで通報しました+16
-2
-
262. 匿名 2021/05/31(月) 19:50:34
>>240
じゃあそれ以外は心療内科で対応できるってことね+5
-2
-
263. 匿名 2021/05/31(月) 19:51:43
>>3
別に良くない?+101
-4
-
264. 匿名 2021/05/31(月) 19:52:03
>>200
全然違うものだから
前者は伴侶がなってもうまく付き合えるけど、後者は友達でも付き合えないレベル
家族や伴侶はもっと無理+7
-2
-
265. 匿名 2021/05/31(月) 19:52:21
>>5
あなたはさぞかし不細工な面してるんでしょうね。+9
-4
-
266. 匿名 2021/05/31(月) 19:53:03
お大事になさってください。+9
-2
-
267. 匿名 2021/05/31(月) 19:53:27
>>155
ガルちゃんの発達障害トピに
自分のこと書き込んだら
【本当に発達って診断されたの?
思い込んでるだけじゃない?】って
言ってくる人が毎度いて辟易する。
そういう病院も行かずに自分のこと
発達障害って言ってる人がいるのは
私も知ってるけど
わざわざ横槍入れてくるのイライラする。
+70
-8
-
268. 匿名 2021/05/31(月) 19:53:46
栗原類みたいな路線にしない限り言う必要0では?
ADHDと双極性障害の患者さんたちは芹奈のファンになるだろうしそういう売りするしかなくない?+4
-9
-
269. 匿名 2021/05/31(月) 19:54:16
>>232
死ぬところまで追い詰めたからね+5
-4
-
270. 匿名 2021/05/31(月) 19:54:31
身内にいるけど双極性障害は激ヤバ+30
-6
-
271. 匿名 2021/05/31(月) 19:54:50
>>236
仕事上たくさんだわ+3
-9
-
272. 匿名 2021/05/31(月) 19:54:55
回復してきているっていうお知らせがとても嬉しい!
また楽しそうに歌ったり話したりしてる芹奈ちゃんが見たいな+9
-1
-
273. 匿名 2021/05/31(月) 19:55:38
>>255
私も母親がそうだから知ってます
25年以上筋金入りで今は行方知らずです
でもハッキリ言って双極性障害の人の方がやばかった、周りへの影響が
周りの人生壊してるもん+41
-4
-
274. 匿名 2021/05/31(月) 19:56:13
>>269
芹奈だって、自殺さえすれば今叩いてる人だって同情してくれそうね+0
-33
-
275. 匿名 2021/05/31(月) 19:56:39
>>79
公表なんて仰々しくする必要ある?+2
-54
-
276. 匿名 2021/05/31(月) 19:57:01
>>252
細か…伝わればいいじゃん…国語の先生かよ…+4
-16
-
277. 匿名 2021/05/31(月) 19:57:17
>>9
あんたも誰やねーん+21
-1
-
278. 匿名 2021/05/31(月) 19:58:09
兄妹揃って双極性障害でADHDってすごいな+3
-3
-
279. 匿名 2021/05/31(月) 19:58:11
>>273
壊すのはどの病気でもそうでは?
きょうだい児とか言うしね+3
-8
-
280. 匿名 2021/05/31(月) 19:58:23
>>29
どう見ても変な人だもんね
天然と違って装うのは無理だと思う
学年に一人いる超浮いてて皆からからかわれている人みたいな
言い方失礼だけど自分が当事者だからそう思う+90
-3
-
281. 匿名 2021/05/31(月) 19:58:26
>>268
ADHDなら隠せそうだけど
双極は人前に出る仕事で隠すの不可能に近い
+5
-4
-
282. 匿名 2021/05/31(月) 19:58:29
>>9
お前こそ匿名だからって甘えるな。+36
-2
-
283. 匿名 2021/05/31(月) 19:58:53
>>7
歌に厚みが無くなると思うよ+50
-22
-
284. 匿名 2021/05/31(月) 19:59:00
>>251
いるみたい
私の知り合いの双極性障害の人は自己愛も診断されてた+8
-2
-
285. 匿名 2021/05/31(月) 19:59:03
>>11
憶測って、妊娠とかそのレベルでしょ?
双極性障害です!って言うより余程マシじゃないの+2
-52
-
286. 匿名 2021/05/31(月) 19:59:20
小さい頃から療育してたのかな+0
-3
-
287. 匿名 2021/05/31(月) 19:59:26
>>260
いや横だけど軽度ってことじゃないだろうか+6
-2
-
288. 匿名 2021/05/31(月) 19:59:27
>>275
しなかったら
病気によって引き起こされた奇行を
面白おかしく記事にされたりするだろうね+81
-1
-
289. 匿名 2021/05/31(月) 20:00:08
>>288
ほんと記者ってクズだよね+36
-2
-
290. 匿名 2021/05/31(月) 20:00:29
>>274
いくら匿名でもそういうこと
コメントしない方がいいよ。
+26
-1
-
291. 匿名 2021/05/31(月) 20:00:36
>>278
ADHDは遺伝すると思ってる
医者は遺伝しないって言うけど次の代でより濃く遺伝する+13
-3
-
292. 匿名 2021/05/31(月) 20:00:45
>>1
うーんと、ADHDは病気じゃなくて障害だから治らないんだよ…+120
-5
-
293. 匿名 2021/05/31(月) 20:01:17
>>15
ADHDは症状に応じて薬とか出されるよ+380
-3
-
294. 匿名 2021/05/31(月) 20:01:36
>>290
正論しか言ってないですよ+0
-24
-
295. 匿名 2021/05/31(月) 20:03:26
>>273
そりゃあなたみたいな白黒思考は不幸せだと思う+7
-7
-
296. 匿名 2021/05/31(月) 20:04:14
>>287
軽度は薬要りませんよ+2
-7
-
297. 匿名 2021/05/31(月) 20:04:17
テレビで見てる分にはまったく分からなかった+11
-1
-
298. 匿名 2021/05/31(月) 20:04:50
ADHDは軽ければそんなにだけど双極性障害ってかなりやばくない?+11
-3
-
299. 匿名 2021/05/31(月) 20:05:00
>>169
双極性障害も一生のお付き合いの病気だよ。+74
-3
-
300. 匿名 2021/05/31(月) 20:05:28
>>267
昭和のやんちゃな小学生男子を児童精神科に連れていけば絶対診断つくんだろうなってレベルじゃん最近は
くだらなさすぎる+5
-21
-
301. 匿名 2021/05/31(月) 20:05:34
>>5
こういう人がいるから追い込まれる人がいるんだよ。プラスしてる奴らも同罪。
人の顔の事とやかくいう前に自分の性格見つめ直したら?+57
-5
-
302. 匿名 2021/05/31(月) 20:06:45
>>288
病気なら奇行していいの?+7
-44
-
303. 匿名 2021/05/31(月) 20:08:42
>>188
>双極II型障害は双極I型障害よりも軽い病気だと思われがちですが、そうではありません。II型はI型に比べてコントロールしにくく、うつ状態を再発しやすいといわれています
と書いてるけど…+46
-1
-
304. 匿名 2021/05/31(月) 20:08:56
>>267
あなたがいたトピはどうだったか知らないけど、診断受けてる者同士で悩みを語らいましょうって場で診断受けてない人がわんさか集まってきたら、本気でそれで悩んでる人にとっては悩み共有できる場でもなくなるし不満が溜まるのも分かるけどな。+53
-4
-
305. 匿名 2021/05/31(月) 20:09:11
>>126
なんでマイナスよ
薬で抑えられなくて困ってるんだから知りたいのに。
障害者雇用で軽い仕事だからできてるけど、改善できるんなら一般雇用で働きたい。将来が不安。+7
-7
-
306. 匿名 2021/05/31(月) 20:09:35
>>300
人間誰でも発達障害の要素は持ってるもので、それが色濃いかそうでないはなんだよね
最近は我が子が発達障害かもって疑って受診する親も多くて、医者は絶対違いますなんて言わないからね〜+29
-3
-
307. 匿名 2021/05/31(月) 20:10:11
>>22
双極性障害は治らない。寛解はするけど完治はないし遺伝もする。+103
-7
-
308. 匿名 2021/05/31(月) 20:10:16
双極は周囲がキツイ。奇行は病気のせいだなって思えるけど、大声で罵倒してくるのなんかは病気がそうさせてるのか性格悪いだけなのか分からないときある。+60
-2
-
309. 匿名 2021/05/31(月) 20:10:38
>>6私は手帳持ちですが、障害が羨ましいんですか?
なら私と変わって欲しい
+154
-9
-
310. 匿名 2021/05/31(月) 20:11:29
>>1
躁鬱病とADHDって似てるよね+9
-16
-
311. 匿名 2021/05/31(月) 20:11:30
>>55
双極性障害が身近にいなくて詳しくはないけれど自殺率高いの妙に納得いった。
本当に芹奈心配だったもの。
休止前から情緒不安定に見える時があって、インスタとか見ても見るからにメンタルやられてるなと。
そんな時でもガルちゃんでは整形失敗しただの酷いこと言いたい放題だったけどね…
リトグリ擁護してくれる人も徐々に増えてくれたとは思うけど、それでもまだ誹謗中傷する人いるんだなって。
このトピの酷いコメントも通報します。
+148
-5
-
312. 匿名 2021/05/31(月) 20:13:30
>>29
生きるのしんどいから精神科で診察うけるんだよね。
ちなみにADHD傾向がいくら強くても
生きていく上で全く困ってなかったら
ADHDには当てはまらないらしい。+150
-1
-
313. 匿名 2021/05/31(月) 20:14:10
双極性障害はガルちゃんのせいでもあるんじゃない?ボロクソ言ってたじゃん。+13
-6
-
314. 匿名 2021/05/31(月) 20:14:55
>>303
うつ状態が周りに迷惑をかけるか?という観点の話ね。
人に話しかけまくったり高額買い物しちゃう1型とは違うっての。+4
-10
-
315. 匿名 2021/05/31(月) 20:15:12
>>248
涙が止まらなくなって仕事が手につかなくなり、死にたくなったり、眠れなくなったり、とにかく生きるのが辛かったです。大好きな音楽も聴けなくなって、これはちょっとやばいんじゃないかと思って受診しました。
ADHDが疑われたのは、物事に優先順位を付けるのが苦手だと心理テストで答えたからです。鬱の症状でも出るそうですが、検査と並行してとりあえず投薬してみることになりました。でも私はストラテラが合わなくて不眠がさらに酷くなったし、検査結果も気質で生きづらい部分が大きそうだし、通院して話している感じでもADHDっぽさはないとの主治医の判断で、ADHDの可能性は消すことになりました。
でもなかなか鬱の薬が効きませんでした。
そこでもう一度カウンセリングし直して、10代の頃にも精神安定剤を飲んでいたことが引っかかり、双極性障害を視野に入れることになりました。10代の頃に関しては、父がモラハラ気質で家庭環境があまり良くなく、親のひどい喧嘩を目の前で見たことがきっかけで病んだ感じです。
いわゆる毒親の元で育った人は双極性障害になりやすいらしいです。
自分では気分に波があるとは思わないのですが、でも心当たりが全くないわけでもなく、不安です。+62
-4
-
316. 匿名 2021/05/31(月) 20:15:12
>>4
え、そう?下手なイメージしかなかった💧
センターの子だよね?
ラグビーだかのテーマソングのラストのソロ、結構音外してた記憶+23
-73
-
317. 匿名 2021/05/31(月) 20:16:15
>>314
横だけど違わない人の方が多いよマジで+19
-2
-
318. 匿名 2021/05/31(月) 20:16:23
>>284
うちの家族もそうだよ~
双極と自己愛傾向だって+10
-2
-
319. 匿名 2021/05/31(月) 20:16:30
>>255
私は統失だけど全員があなたの親みたいな訳じゃない
誤解を招く書き方はしないで下さい+30
-5
-
320. 匿名 2021/05/31(月) 20:17:40
>>310
どこが?ADHDの二次障害で双極性障害を起こすことはあるけど・・・。+38
-2
-
321. 匿名 2021/05/31(月) 20:18:48
>>15
コンサータとか飲んでADHDの症状を和らげるというか
生活しやすくはできる+397
-6
-
322. 匿名 2021/05/31(月) 20:19:28
>>12
なるほど。+7
-2
-
323. 匿名 2021/05/31(月) 20:19:58
公表は勇気いるよね。私も保育園の先生に実は私ADHDって伝えたらあーやっぱりですねー。って言われた。バレてたんだなぁ。+16
-2
-
324. 匿名 2021/05/31(月) 20:20:31
>>315
毒親が双極性の原因って納得だな
家庭環境が原因とよく言われるよね
遺伝って言うか、生育環境が代々受け継がれてるんじゃないかとも思う。
だから発達障害公表は理解できるけど、双極性公表は不味くない?
親批判されないか?躁になって公表しちゃってない?+31
-4
-
325. 匿名 2021/05/31(月) 20:20:35
この子が小学生のころからテレビで見てたけど、ADHDに関しては全然わかんなかったなぁ。。
双極性障害に関しては、ネット民のせいだろうなぁ。+29
-3
-
326. 匿名 2021/05/31(月) 20:22:31
>>102
学のなさを露呈してるだけだよね
以前、LGBTとかSDGsとか訳わかんない奴らが増えてきて〜
みたいなこと言ってる人が居て、SDGsは違うだろwと、頭悪いですって自己紹介中なのかな?と思ったわ+46
-3
-
327. 匿名 2021/05/31(月) 20:23:02
ここまで公表する必要ないと思う。全部曝け出さないでいいのに。+6
-1
-
328. 匿名 2021/05/31(月) 20:23:04
頑張れ!歌は素敵。応援してる。+9
-0
-
329. 匿名 2021/05/31(月) 20:23:16
>>110
え、この子なんか特別な配慮を求めたの??
どこにそれを読み取ったの?
ものすごい読解力してますねえ!+41
-3
-
330. 匿名 2021/05/31(月) 20:24:35
躁鬱は二次障害的な感じかな?
ADHDも今回初めて診断されたなら、なんかうまくいかない感じを抱えながらいきてきたのかも。それは精神もやっちまうよ+9
-1
-
331. 匿名 2021/05/31(月) 20:25:06
>>56
公表しなかったらしなかったで整形するんだとか好き勝手言って、したらしたで美談だの被害者面だの言う。どうしろと?+10
-3
-
332. 匿名 2021/05/31(月) 20:25:28
>>305
さすが障害者
考え方ずれてんのね+0
-23
-
333. 匿名 2021/05/31(月) 20:25:52
>>327
逆になんで公表しちゃいけないの?
◯◯病じゃない?みたいに憶測呼ぶのも本人は嫌だろうし+12
-3
-
334. 匿名 2021/05/31(月) 20:27:21
>>3
こわーい!+99
-4
-
335. 匿名 2021/05/31(月) 20:27:22
>>302
はあ+40
-2
-
336. 匿名 2021/05/31(月) 20:27:48
>>215
そう思うならこれからも存分にネットで中傷書いてたらいいと思います。+7
-3
-
337. 匿名 2021/05/31(月) 20:28:00
>>305
言い方じゃない?
あなたが当事者?だって最初のコメントからは読み取れない。
公表することに単に否定的な人の攻撃的なヤジに読める。
どうせならどう回復できるのか知りたいって切実な思いには見えませんでした。+0
-4
-
338. 匿名 2021/05/31(月) 20:28:18
>>332
酷い…
傷つきましたよ。+3
-2
-
339. 匿名 2021/05/31(月) 20:28:55
この子は、ADHDの二次障害として双極性障害を発症してしまった。ということでしょ。
ADHDの診断がいつか分からないけれど今まで生きてくるの大変だったはず。
私は、子供がASDとADHD併存型で、大学後就職に向けてオープンにするかクローズのままいくか、本人と話し合う日々。今までは部分的にオープン。
世間ではどの程度周知されて理解を得られるのか当事者はなかなか見えにくい。
例えば、うまく就職できたとして。実はアスペルガーの診断受けているんですって入社後に言ったら非難される?+27
-3
-
340. 匿名 2021/05/31(月) 20:29:11
>>246
普通に糖質のがやばい+6
-9
-
341. 匿名 2021/05/31(月) 20:29:42
>>302
よくはないけど病気って知らないのと知ってるのでは報じ方や受け手の読み取り方も違うでしょ
周囲に言っとくのは大事よね
悪化してるよ!入院レベルだよ!とかわかるし+52
-1
-
342. 匿名 2021/05/31(月) 20:30:33
>>250
分かりすぎる。
うちの人は記憶も曖昧で「こんなことをやってたよ、言ってたよ」と事実を伝えただけで死ぬと言って暴れた。
謝罪なんか要求した日には……よね。
こんなに迷惑かけて謝れよって毎日思ってるけどね。+56
-5
-
343. 匿名 2021/05/31(月) 20:30:50
>>341
同じ病気で奇行しない人が誤解されるよね+17
-3
-
344. 匿名 2021/05/31(月) 20:30:54
>>246
統合失調症、だいぶ人による。人というか症状。
躁鬱の躁状態と変わらなかったりもするよ。診断も難しいらしいね。+18
-2
-
345. 匿名 2021/05/31(月) 20:31:09
>>317
違うよ マジで+4
-4
-
346. 匿名 2021/05/31(月) 20:31:21
ADHDって治療で治るの???
初めてきいた。治療で治るなら、HSPも治るかな💦+5
-3
-
347. 匿名 2021/05/31(月) 20:31:22
>>339
非難はされないでしょ
でも、行動の一つ一つを「あぁ、アスペルガーだからな」って思われると思うよ+17
-2
-
348. 匿名 2021/05/31(月) 20:31:51
>>346
治らない+3
-1
-
349. 匿名 2021/05/31(月) 20:32:37
>>338
え、治療法なんてなんで公表した芸能人がこと細かく言わなきゃいけないの?
あなたが双極性障害なら、あなたの主治医の言う通りにすればいいし、なかなか改善できないならセカンドオピニオンすればいいじゃない+6
-4
-
350. 匿名 2021/05/31(月) 20:32:54
>>327
事情が事情だから公表にも賛否あるだろうけれど、憶測であれこれ噂されるのが辛かったのならしても良いのかなと思った。ガルちゃんでも休養してからもずっと誹謗中傷続いてたし。
本人が悩んで出した答えならそれで良いよ。+12
-1
-
351. 匿名 2021/05/31(月) 20:33:27
>>337
そうでしたか。
書き方がよくなかったのですね。
センシティブな内容で自分への不甲斐なさなど少し感情が荒ぶっていました。
親切に
教えてくださってありがとうございます。
+5
-2
-
352. 匿名 2021/05/31(月) 20:34:09
>>295
鋭いな+2
-2
-
353. 匿名 2021/05/31(月) 20:34:26
>>147
10年以上前で詳しく分からないけど、うちの母親は統合失調症と誤診されるレベルの躁鬱って診断だった。繰り返して入院してるうちに末期ガンが見つかって亡くなったけど。今はいろいろ細かく分かるよね。元々発達というか間違いなくアスペだった人だけど。二時間ドラマすらまともに理解出来ないくらい。最後に犯人と刑事が人情劇やってるのを「辛気臭い。早よ撃つか逮捕したらええねん!」って。それじゃこの二時間ぶち壊しになるのも分からなかったから子供心に「本当にヤバい奴なんだな。」と思ってた。+50
-3
-
354. 匿名 2021/05/31(月) 20:35:01
>>319
273に対して言いなさいよ+0
-3
-
355. 匿名 2021/05/31(月) 20:35:19
>>55
やっぱりそうなんだ。知人は双極性障害とアル中で(どちらが先かわからないけど)精神科に入退院を繰り返して(一時退院しても酒のんでパトカーさわぎ)最終的に自殺してしまったよ。本人も辛かったと思うけどそれ以上に家族が振り回されていて大変そうだったよ。
海外ドラマホームランドの主人公もこの病気だよね。+124
-1
-
356. 匿名 2021/05/31(月) 20:35:27
>>314
私が保健所の講習で聞いたのと違う。
2型もハイテンションで話しかけまくったり怒りっぽかったり迷惑かける。
1型は神が降りてきてるとかフェラーリ3台予約してきたとかそんなレベル。+26
-4
-
357. 匿名 2021/05/31(月) 20:36:24
>>346
治らない。
薬飲んで効いてる間だけマシになったりはする。
薬が切れたら元通り。+2
-1
-
358. 匿名 2021/05/31(月) 20:36:43
>>324
逆に双極よりもADHD公表の方が勇気いると思うけど。
+4
-12
-
359. 匿名 2021/05/31(月) 20:36:57
>>356
二型なんて可愛いものだなぁ+0
-16
-
360. 匿名 2021/05/31(月) 20:37:36
>>188
双極患者本人かな?双極の人って自分は多弁になる程度だとか症状軽いと思い込んでる人多いよ。
双極患者の中では一型といっしょにしないでという気持ちがあるのかもしれないけど関わる方からしたら二型も大変。+31
-5
-
361. 匿名 2021/05/31(月) 20:38:01
>>324
なんで双極性障害に限定したの?(笑)
スパルタ教育すると統合失調症にもなるよ+11
-5
-
362. 匿名 2021/05/31(月) 20:38:37 ID:PyQ5QrOOm7
>>179 患者家族だからこそつらいと思う。
同じ傷のなめ合いしたいなら、このトピックに書き込むのは違うと思う。
双極性障害や発達障がい当事者の人が、あなたたちのこのやり取りをみたら、生きててごめんなさい 私が家族でごめんなさいって余計追い詰められるよ。
想像を絶するのは私も経験上知ってるからあなたたちの気持ちはわからなくもない。
双極性障害患者家族ですって言って、患者と接することへのストレス、不満を吐くなら、このトピックは吐き出す場所じゃない。
+48
-41
-
363. 匿名 2021/05/31(月) 20:39:20
>>360
患者じゃないですよ
私は精神保健福祉士なので。+3
-19
-
364. 匿名 2021/05/31(月) 20:40:50
>>2
頭大丈夫か?www NiziUが好きならNiziUのトピいっとけwww+24
-6
-
365. 匿名 2021/05/31(月) 20:40:56
>>339
下手したら辞めさせられるから職場では言わない。+15
-1
-
366. 匿名 2021/05/31(月) 20:41:09
>>356
うちの母親は1型だったのかな?昔でそういう区分無かったけど、お告げが聞こえるとか飼い猫は宇宙から来たとか真面目に語ってた。おばあちゃんに狐でも憑いたかと言われてました。+15
-2
-
367. 匿名 2021/05/31(月) 20:41:53
>>6
人の悩みをファッションって。あんたの性格は障害より害だな。+129
-8
-
368. 匿名 2021/05/31(月) 20:41:58
>>6
ファッションで公言するにはリスクありすぎるね
私は正直警戒するしどう接していいかわからない+26
-9
-
369. 匿名 2021/05/31(月) 20:42:12
>>363
だとしたらもっと勉強された方がいいかと+26
-1
-
370. 匿名 2021/05/31(月) 20:42:27
>>7
むしろリーダー的存在+40
-25
-
371. 匿名 2021/05/31(月) 20:42:29
>>203
うちも。よくあるのね。+3
-1
-
372. 匿名 2021/05/31(月) 20:42:34
>>369
あなたがね...笑+0
-22
-
373. 匿名 2021/05/31(月) 20:42:59
>>243
横だけど普通はそうならないように予防薬服用するよね…?
なんで放置して悪化する前提なの?+2
-16
-
374. 匿名 2021/05/31(月) 20:43:01
>>364
たぶんニジューのファンではなくただ頭がおかしいひと+13
-1
-
375. 匿名 2021/05/31(月) 20:43:03
双極性障害の人に対しての怨恨トピになってるけど大丈夫そ?+19
-3
-
376. 匿名 2021/05/31(月) 20:43:19
>>17
普通…ねぇ。+50
-2
-
377. 匿名 2021/05/31(月) 20:44:31
>>25
この頃にはもうお顔にも現れてるね
見てすぐにメンタル何かあるって分かる顔してる+114
-43
-
378. 匿名 2021/05/31(月) 20:44:35
>>373
243は親が双極性障害で相当苦労したらしく
比較的穏やかな二型の姉(少なくともうちの姉に限り)のことを全く知らないくせに、双極性障害の患者は全員迷惑だと言って全否定してくるんですよ+13
-6
-
379. 匿名 2021/05/31(月) 20:45:19
>>133
ADHDは割とそういうスター性がある人多いよね
私はアスペルガー女性なんだけど、同じ病気の芸能人なんて出て来ないんだろうな…+37
-9
-
380. 匿名 2021/05/31(月) 20:45:24
>>74
あなたもそのうちなるかもよ?
+20
-1
-
381. 匿名 2021/05/31(月) 20:45:33
主人と結婚して、身内に双極性障害と統合失調症の人がいて本当に周囲の大変さを知った。
もちろん、どうにもならない日々を送る本人が1番辛いのだろうけど、サポートしたり大騒ぎの後始末をして回る方がヘトヘトになる。
そして、先が見えない。
病気がさせることだから、と自分に言い聞かせてもなかなか‥+22
-3
-
382. 匿名 2021/05/31(月) 20:45:56
>>375
つい最近の深田恭子のやつだって、「うちの職場の人に適応障害がいて、ほんと迷惑なんだよね〜適応障害の人って。」みたいなコメント多数でしたから
ガル恒例行事+35
-4
-
383. 匿名 2021/05/31(月) 20:46:30
>>358
ADHDの女性ってそこまで珍しくないと思うけど+2
-7
-
384. 匿名 2021/05/31(月) 20:47:07
>>379
自閉症のピアニストの人はいらっしゃるよね
芸能人ではないけれど+28
-3
-
385. 匿名 2021/05/31(月) 20:47:52
なんでみんなこんな厳しいの…+24
-4
-
386. 匿名 2021/05/31(月) 20:48:28
>>246
持病あるから緩和型の保険探してたんだけど、質問が二つで
◯この一年入院してないか?
◯統合失調症と診断されたことはないか?
だった。
ピンポイントで言われるって精神疾患の中で一番大変な印象持ったけど、確かに双極性障害が凄まじいのは分かる。+10
-4
-
387. 匿名 2021/05/31(月) 20:49:15
>>380
よこ
気質の問題なのでならない人は一生ならないと思いますよ
完璧主義とか真面目とか神経質とか、精神疾患の人ってこれらの気質がある場合ばかりです+1
-25
-
388. 匿名 2021/05/31(月) 20:49:49
>>296
処方される人はされる
医者次第+3
-1
-
389. 匿名 2021/05/31(月) 20:50:34
>>359
全然可愛くないし。すっごく迷惑!+11
-2
-
390. 匿名 2021/05/31(月) 20:50:42
私、重くはないけどADHDの傾向があって、仕事でうっかりミスが多かったり、注意散漫だったりした。
ストレス多めの複雑な業務を扱う仕事になった30代前半の時、悩んで精神科に行ったら、年齢と共に良くなっていきますって言われた。
ウソでしょ?って思ったけど、40になるにつれて、業務も変わったけど実際に物事を落ち着いて考えられるようになって軽減した気がする。
そういうもんなのかな?+23
-5
-
391. 匿名 2021/05/31(月) 20:50:58
>>259
発達障害の診断を受けながらも本人の努力や動き方次第で、ふつうの人と変わりなく生活できる人のことをグレーというんだよ。
言い訳とか謙虚とかいう話じゃない+7
-2
-
392. 匿名 2021/05/31(月) 20:52:20
>>42
うつ病とそう変わりないのかと思ってたけど、違うんですね。+130
-2
-
393. 匿名 2021/05/31(月) 20:54:20
>>338
ボロクソに言われる筋合いは無いから、落ち込まなくていいよ。 今後は誤解を与えていた言い方に気をつけて。 もう楽しいトピかテレビでも見て気分転換しよ。+6
-1
-
394. 匿名 2021/05/31(月) 20:54:38
>>15
治療というか、症状に対する対処法かな?
例えば、忘れっぽいなら何度もリマインドしたり(メモだと、メモ自体忘れるから)、周りの人と予定を共有するとか。
日常生活での困りごとに対しての対策を考えて実行する感じ。
あと、ADHDなら、コンサータなどの薬が合えば、症状を抑えることも可能。
それに、双極性障害も併発しているから、そちらの治療も含めているんだと思う。
双極性も治ることはないけど、症状を薬やカウンセリングなどで抑えたりはできる。+180
-6
-
395. 匿名 2021/05/31(月) 20:54:50
>>302
IQが20違えば会話が成り立たなくなる典型例+50
-3
-
396. 匿名 2021/05/31(月) 20:55:50
>>366
空に向かって『ヒュンヒュンヒュン ファンファンファン』とU.F.O.と交信してそうだね+0
-7
-
397. 匿名 2021/05/31(月) 20:56:08
>>10
>>364
マイナス狙いは通報+5
-2
-
398. 匿名 2021/05/31(月) 20:56:43
>>366
それは統合失調症では?
わけわかんないね区分。
双極性障害も妄想が強いのは分かるけどね+11
-4
-
399. 匿名 2021/05/31(月) 20:58:25
>>388
薬狙いでストラテラ認定医のとこ行ったんだ
健常者じゃん+1
-6
-
400. 匿名 2021/05/31(月) 20:59:06
>>366
こんなこと言って良いかわからないけど
宇宙からきた猫おもしろい+8
-2
-
401. 匿名 2021/05/31(月) 20:59:09
>>395
そういう考え方をするのがIQマイナス20側なんですよ。+2
-35
-
402. 匿名 2021/05/31(月) 20:59:15
双極性やADHDって周りの人のほうがメンタル壊れるイメージ
常に不安定な人の相手をしないといけないから
+20
-20
-
403. 匿名 2021/05/31(月) 20:59:20
>>17
やばいやつの特徴
・主語がでかすぎる「みんな〇〇、中国人は〜」
・「普通は」という枕詞を使う+88
-6
-
404. 匿名 2021/05/31(月) 20:59:27
>>179
躁鬱はつらいよやばいよしか言わなくて具体的に何があったとかは教えてくれないんだね。+44
-12
-
405. 匿名 2021/05/31(月) 21:00:27
>>363
精神保健福祉士が
2型だったらどうするの?
そんなこと一切ないけど。
こんな言い切る言い方するかな…+28
-1
-
406. 匿名 2021/05/31(月) 21:01:58
>>398
横だけど素人には区別付かないよね
統合失調症も陽性症状(妄想とか激しい奴)と陰性症状(要はうつ状態?)があるんでしょ
双極性障害も躁症状と鬱症状があって…躁症状の有無くらいしか素人には分からん+13
-2
-
407. 匿名 2021/05/31(月) 21:02:04
>>5
こいつに腹立つのはもちろん、こんなクソコメにプラスしてる奴らにも腹立ってきた+29
-5
-
408. 匿名 2021/05/31(月) 21:02:42
>>312
それでも一度でも診断されると困ることもある。
例えば、保険。医療とか厳しいからセカンドオピニオンでADHDではないと言われても初診の診察で診断名出ちゃうと会社によっては5年間はその保険入れなかったりする。+36
-1
-
409. 匿名 2021/05/31(月) 21:04:08
>>373
双極性障害は薬で抑えてもかなり辛いよ
躁状態だから抑えるための薬飲むと鬱が激しくなるし、寛解してきたと思って薬を軽くしたりすると躁状態になるし段々そのサイクルが早くなっていく
薬飲んでてもそれを肝臓が分解するときに凄くしんどいんだと本人が言ってた
怠くて眠れなくて幻聴が聞こえると
かなり頑張って病気と向き合ってた人だけどね
放置してなくても悪化する人が本当に多い病気なんだわ+56
-2
-
410. 匿名 2021/05/31(月) 21:04:30
人気ある芸能人がこういう公表すると案の定一般人がツイッターとかで私も双極性だよ~私もADHDだよ~同じだね~みたいなノリに何かモヤッとする
適応障害とかもまさこ様や深キョンと同じなんです~みたいなノリとかもお…おうってなる+7
-17
-
411. 匿名 2021/05/31(月) 21:05:39
>>406
更に横だけど統合失調症も躁状態や鬱状態になるよ
ちゃんと調べればどちらか判断できるんじゃなかったかな
脳を見るのか血液を見るのか忘れたけど+11
-2
-
412. 匿名 2021/05/31(月) 21:06:12
>>363
w+4
-5
-
413. 匿名 2021/05/31(月) 21:07:19
ここ病気の当事者が湧いてるね
感情的で攻撃的な書き込みが散見される様になってきた
正にの症状+3
-14
-
414. 匿名 2021/05/31(月) 21:07:24
>>405
なりすましですよ+0
-5
-
415. 匿名 2021/05/31(月) 21:07:37
>>339
わざわざ言わないでいいと思う+4
-6
-
416. 匿名 2021/05/31(月) 21:07:50
>>42
私はほぼ変わらない。
ずっとうつ扱いされてた。
薬効かなくてひょっとしたら、の投薬変更で双極扱いになったのが5年目くらいだったかな。
双極もスペクトラムだから、ほぼうつ、と言う人がいると思うよ+72
-7
-
417. 匿名 2021/05/31(月) 21:07:55
こういう所で〇〇は大変!迷惑!ていう人の想定する患者って病識なくて治療拒否して悪化の一途を辿ってるレベルの人だよね
〇〇でもなんとかなるよ派の想定する患者はその逆で病識があるかそうでなくとも周囲の話聞くタイプでちゃんと治療受けられるレベルの人
そりゃ平行線で分かり合えないよなぁと思う、両極端と言うか+8
-3
-
418. 匿名 2021/05/31(月) 21:08:10
>>404
本当うざいよね
ずっとその人張り付いてるけど。
執着気質が好かれるわけないじゃん+13
-14
-
419. 匿名 2021/05/31(月) 21:08:43
>>371
よくあるみたいです。
私を慰めたつもりかもしれませが、主治医から「皆んなこうやってパトカーに乗ってきますから。珍しいことでも何でもないですよ。」って言われました。+33
-1
-
420. 匿名 2021/05/31(月) 21:08:45
>>404
横だけどあまり何されたとか具体的に書くと長くなるし、知らない人の偏見にも影響するからじゃないかな
周りはとにかく大変
関わった人ならわかる
+43
-5
-
421. 匿名 2021/05/31(月) 21:09:59
>>410
わかる!
自分、元適応障害だけど
深キョンに自己投影している人が多くてうわーってなるよ+4
-7
-
422. 匿名 2021/05/31(月) 21:10:37
>>179
家族とか周りが大変なんだよね+15
-2
-
423. 匿名 2021/05/31(月) 21:11:22
>>254
>>3みなよ、バアさん。+3
-32
-
424. 匿名 2021/05/31(月) 21:11:37
仕事の業務の中に顧客の身体的な込み入った話を聞くけど障害者手帳、療育手帳所持者が年々増加してる。想像以上に精神的な病を患ってる人も多くて感慨深い。実際に友達がとある部位の病気で障害者等級に値するけど、はたからみてもわからないし、日常生活に支障ないから障害手帳は受け取らないことにしてる。そういう人もかなり多いから、実際は想像以上の割合で障害や精神疾患あるんだよね。+23
-1
-
425. 匿名 2021/05/31(月) 21:12:32
>>6
芹奈は入院してたぐらいだしファッションではないでしょ。誤解招くような事言うのやめなよ。+90
-5
-
426. 匿名 2021/05/31(月) 21:12:34
>>399
副作用とか色々ある劇薬だったと思うから、容易く出せる薬ではなかったはずだから健常者には出せないと思います+3
-2
-
427. 匿名 2021/05/31(月) 21:13:35
>>142
マジョリティとマイノリティすら分からない人は自身の教養の無さを嘆いた方が良いかと。+2
-17
-
428. 匿名 2021/05/31(月) 21:13:44
>>420
自分は身近に双極性障害の人がいるけど、
双極性障害だって公表した人のトピで、わざわざ、「双極性障害は迷惑だ〜」とか、そういう言い方はしないかな😅してはいけないと思う。
芹奈さんへの人格否定じゃないですか?
可哀想だと思った。
あなたも疲れてるんだろうけど+56
-7
-
429. 匿名 2021/05/31(月) 21:14:28
>>426
それはコンサータねw+1
-4
-
430. 匿名 2021/05/31(月) 21:14:42
>>402
はぁ?障害持ちの方が辛いに決まってんだろ!部外者が知った口叩かないで!+7
-30
-
431. 匿名 2021/05/31(月) 21:15:00
>>346
HSPって障害でも病気でもないじゃない
単なる気質ってだけ
+21
-2
-
432. 匿名 2021/05/31(月) 21:15:39
>>20
対処療法も治療だよ。
完治させることだけが治療ではない。
もちろん完治させることができればそれが一番なんだけど。+92
-7
-
433. 匿名 2021/05/31(月) 21:16:42
>>421
深キョンが適応障害でも応援されるのは長年愛されてる人気の芸能人だからであって、一般人が私も適応障害で〜って言ったところで、だからなんだって感じだよね
自分語りばかりしたらそりゃ嫌われるよね+11
-7
-
434. 匿名 2021/05/31(月) 21:17:40
>>402
ADHDはせいぜい、本人が自分の首締めるだけね。
ASDのほうが100倍迷惑。+4
-8
-
435. 匿名 2021/05/31(月) 21:18:00
>>386
深刻な病気度や重さで言ったら糖質だけど、周りへの迷惑や本人の希死観、周り含めて人生を壊してしまう度は双極性障害かなと思う
統合失調症も本人の人生は壊れるけど+8
-8
-
436. 匿名 2021/05/31(月) 21:18:31
>>404
横ですが
私の身内のケースです
じっとしていられない
自分に対して気に入らない態度を取った人間にぶち切れる、夜通しLINE、電話攻撃
それが店員でもお構いなくぶち切れてクレーマー化する
有り金全部使って買い物、散財する
急に色々なアイデアが浮かんで家中DIYしたり突然奇抜な髪型や服装にしたり企業を考え始めるが、どれも中途半端で不確かなものであり注意力散漫で続かない
眠らない、とにかく寝られないので夜通し出掛けてる
睡眠薬も効かない
色んな人に話しかけまくる、相手のことお構いなしにずっと喋ってる
電話一本で人を何十人と動かせる等言い出す
ざっとこんな感じです。
+80
-6
-
437. 匿名 2021/05/31(月) 21:18:32
>>431
HSPだって辛いわ。無神経な相手と話すと本当にイライラする。+5
-10
-
438. 匿名 2021/05/31(月) 21:18:47
>>118
見て苦しくなった。
過去の大量に削除したらしいね。+9
-2
-
439. 匿名 2021/05/31(月) 21:18:50
>>200
全く違うよ
適応障害やパニック障害はストレスなどが原因で誰がなってもおかしくないし、本人は辛いけど周りには迷惑はかけない
双極性障害は攻撃的になったり散財したり、周りが振り回されるし、薬で一生制御しないといけない
適当な事をいうと気づく人がいるから注意してね+24
-2
-
440. 匿名 2021/05/31(月) 21:19:29
>>411
そういう研究もしたけど、結局は無理でしたって話だったよ+6
-1
-
441. 匿名 2021/05/31(月) 21:20:47
>>428
???
+2
-17
-
442. 匿名 2021/05/31(月) 21:20:57
>>439
私はパニック障害と適応障害だけど自分の事迷惑だと思うよ。
会社に欠席ばかりだもの。+5
-7
-
443. 匿名 2021/05/31(月) 21:21:37
>>441
あーIQ低いのかごめんね+9
-3
-
444. 匿名 2021/05/31(月) 21:22:00
>>399
それはコンサータでは?
ストラテラは認定医でなくても処方できたはず+2
-1
-
445. 匿名 2021/05/31(月) 21:22:01
大変だと思うけど分かってよかったね
原因がわかる方がご本人も周りの人の理解や対応も気持ち的に楽になれると思う
でも無理しすぎずにね+8
-1
-
446. 匿名 2021/05/31(月) 21:22:35
>>439
双極性障害も、誰がなってもおかしくないんじゃないの?+15
-4
-
447. 匿名 2021/05/31(月) 21:23:00
>>442
病気だから仕方ないよ
持病が原因で考課を低くされたらパワハラで訴えてやれば良い。+1
-3
-
448. 匿名 2021/05/31(月) 21:24:02
>>437
あんたはただの繊細ヤクザじゃん+9
-3
-
449. 匿名 2021/05/31(月) 21:24:33
>>442
あなたが自分の事を迷惑だと思うのは勝手だけど、
同じ症状の他の人までそうだと思われているとは分からないでしょ
+10
-2
-
450. 匿名 2021/05/31(月) 21:24:34
>>378
こっわ…自分と違う意見を全員同じ人だと思ってるんだね+9
-2
-
451. 匿名 2021/05/31(月) 21:25:18
>>427
わからないとは一言も言ってない+16
-2
-
452. 匿名 2021/05/31(月) 21:25:31
>>5
外見至上主義者
くだらん思想+17
-1
-
453. 匿名 2021/05/31(月) 21:25:58
>>189
例えば周りとしてはどんな辛さがありましたか?+32
-2
-
454. 匿名 2021/05/31(月) 21:26:17
>>446
双極は遺伝的な物があると言われているよね
単純にストレスが原因とは違うよ+8
-7
-
455. 匿名 2021/05/31(月) 21:26:32
>>447
「病気だから仕方ないよ」
その理屈は、双極性障害の患者さん...いや、ほかの病気の方にでも通るんじゃないですか?
しつこくすみません+5
-1
-
456. 匿名 2021/05/31(月) 21:26:38
>>424
精神疾患が多いのは、求められる「普通」の基準が高いから、そのレベルに達せない一部分があるだけで否定されて精神的に辛くなっちゃう人が多いからって印象
自分たちで基準高くして首絞めてる
もっと基準が緩くなってお互い許し合える世の中になったらいいのにな+43
-1
-
457. 匿名 2021/05/31(月) 21:26:40
>>441
なぜ?なのか分からない。+7
-3
-
458. 匿名 2021/05/31(月) 21:29:26
>>457
>>428は迷惑なんて書いてないし、寧ろ配慮して偏見がないように詳細は書かない方が良いと書いてない??+7
-5
-
459. 匿名 2021/05/31(月) 21:29:35
>>1
今ってADHDもASDも合わせて自閉症スペクトラムって診断されない?
単体で「ADHDです」ってお医者さんが教えてくれるの?+4
-18
-
460. 匿名 2021/05/31(月) 21:29:53
すっごく頑張っていたしすっごく働いていたと思う。
小さい頃からテレビに出て、すごいプレッシャーの中で歌って勝負して良い事ばかりを言われたわけじゃなく厳しい事を言われたり厳しい結果を受け入れたりしてきてたと思う。
これまでよく頑張ったよ。
今休むことが大切なら休んだほうがいいと思う。お茶の間ファンでなんの力もないけど。+48
-2
-
461. 匿名 2021/05/31(月) 21:30:20
>>458
ごめん、>>420+3
-0
-
462. 匿名 2021/05/31(月) 21:30:34
>>458
あなたこれまでのトピの流れ読んでないんでしょ+3
-5
-
463. 匿名 2021/05/31(月) 21:30:59
>>209
親に恨みあっても他人に対して八つ当たりは無いでしょ。
それは自分で解消するべきだし毒親に対して恨み晴らせばいいだけよ。+2
-3
-
464. 匿名 2021/05/31(月) 21:31:39
>>462
えっみんな違う人でしょ?なんでみんな同じ人だと思ってるの?!+2
-4
-
465. 匿名 2021/05/31(月) 21:31:59
お休みしたのは元々の気質のせいだったのか、それとも仕事のストレスで症状が悪化したのか...
ADHDは生まれつきだろうけど、双極性障害も遺伝的要素があるっていうもんなあ+18
-2
-
466. 匿名 2021/05/31(月) 21:32:03
>>463
まさにお前の事だよなwww+1
-1
-
467. 匿名 2021/05/31(月) 21:32:45
>>5
歌も下手よね、雑音+12
-26
-
468. 匿名 2021/05/31(月) 21:33:35
>>430
部外者ではなく当事者です
ADHDの母親にメンタル壊されました
精神疾患の兄に怯えながら暮らしました
これらの人達>>32>>189を見ても実際に身近にいる人ほど大変さを知っているし深刻に受け止めていますよ
簡単な気持ちで言っているのではなく本当に周りが大変なのです+139
-30
-
469. 匿名 2021/05/31(月) 21:34:24
>>424
ごめんね
感慨深い、の使い方たぶん間違ってるよ
意味と使い方調べてみて
もし間違ってないのなら時代の流れを感じていってるってことになるんだろうけど+10
-3
-
470. 匿名 2021/05/31(月) 21:34:25
>>402
昔の同僚がadhd で私が壊れました。
それ以来ADHDで事務職やる人は、職場に迷惑かけても構わないと思って応募してる、と思うほど、ADHDは嫌いです、ごめんなさい。+17
-8
-
471. 匿名 2021/05/31(月) 21:35:02
>>464
みんな違う人だから言ってるんだよw+3
-2
-
472. 匿名 2021/05/31(月) 21:35:24
>>470
うわ不安症が来たw+0
-12
-
473. 匿名 2021/05/31(月) 21:35:29
>>15
コンサータとかストラテラとか薬があって飲むと一時的にadhdの症状が緩和されるんだよ
あとadhdの人は発達障害が要因で社会的なストレスで精神疾患患う人も多い
HSPとか音やざわついた環境に弱い人も多い
ここら辺はアスペルガーの人もそうだが+182
-6
-
474. 匿名 2021/05/31(月) 21:35:58
>>468
あなた、わがままだね+5
-94
-
475. 匿名 2021/05/31(月) 21:36:02
>>402
まあ、本人がやられるか周りがやられるかどっちかだよね
お互いに歩みよりや諦めがないと無理+8
-0
-
476. 匿名 2021/05/31(月) 21:36:30
>>457
だったら双極性障害の一部の人を例にして全体をやばいよ、関わらない方がいいって断定しちゃうような発言もどうなんですか。+9
-5
-
477. 匿名 2021/05/31(月) 21:36:55
>>285
マシってなに?
本人が苦しんでるのにあることないこと好き勝手言われて話が膨れていく方がストレスでしょ。
病気になっちゃったことは悪いことじゃないし、双極性障害を公表してダメなことでもある?+66
-4
-
478. 匿名 2021/05/31(月) 21:38:27
>>17
普通は〜
昔は〜
って言う人いつの時代を生きてるんだろう+63
-1
-
479. 匿名 2021/05/31(月) 21:38:56
>>468
最初から見たけど周りが大変って何回も見た気がする。それ以外の言葉はないんですかね+10
-30
-
480. 匿名 2021/05/31(月) 21:39:15
>>302
この人、人と会話できないんだろうなぁ。+28
-5
-
481. 匿名 2021/05/31(月) 21:39:32
>>437
トピずれだね+1
-1
-
482. 匿名 2021/05/31(月) 21:39:48
>>436
わかります
こちらの身内も全く同じでした
そしてそれらのハイな状態が終わるとすごい落ち込みがきて、気力なくなり死んだ方がいいなど言いだし目が離せませんでした
+59
-3
-
483. 匿名 2021/05/31(月) 21:40:52
正直、身近な一般人でも誰が双極とか自己愛とか
ADHDとか知れるのはいいんだけど
それがどうやってわかったかの方が意外と重要
他責とか他罰型で他人に対しての態度でわかる場合が多いし
その情報の方が受け止める人間側には必要なので
+2
-2
-
484. 匿名 2021/05/31(月) 21:42:23
>>477
ちゃんと読んだ?+1
-34
-
485. 匿名 2021/05/31(月) 21:42:36
>>468
お察しします。周りも壊れるし、ADHDの障害を持っている方も、周りから疎まれるせいか愛されるような性格ではなく、ただ単に性格の悪いトラブル発生機と一緒にいる、のは辛いですよね。
ただ、リトグリの彼女は自覚しているので、症状を抑える薬を飲んだり、自分の適性に合う仕事(歌手は良いと思う)をしているので応援したいです。+114
-5
-
486. 匿名 2021/05/31(月) 21:42:58
>>359
そんなのでマウント取るんだ…+5
-1
-
487. 匿名 2021/05/31(月) 21:43:10
>>480
私はあなたの知能が心配+3
-24
-
488. 匿名 2021/05/31(月) 21:43:18
>>474
意味が分からないです
常に周りに振り回されて生きてきました
自分の思い通りに生きたことは一度もないです
迷惑かけられたうえにわがままと言われたら意味不明だし怒りしかないです
わがままなのはあなたのことだと思います
+35
-10
-
489. 匿名 2021/05/31(月) 21:43:27
>>486
何がマウントなの?
縁遠いわ+0
-3
-
490. 匿名 2021/05/31(月) 21:43:37
子供の頃、関ジャニのカラオケに出てた子だよね?+6
-0
-
491. 匿名 2021/05/31(月) 21:44:33
>>469ごめんね
たぶん間違ってないよ+2
-5
-
492. 匿名 2021/05/31(月) 21:44:41
>>5
みんなで楽しそうに歌っているところが、見てて明るい気持ちになるよ!+10
-4
-
493. 匿名 2021/05/31(月) 21:44:55
>>488
横、相手にしなくていいと思う
患者側と家族側では意見が合うわけがないよ+43
-2
-
494. 匿名 2021/05/31(月) 21:45:14
>>436
ありがとうございます。最後のは嘘も言うってことですかね。+24
-1
-
495. 匿名 2021/05/31(月) 21:45:37
>>9
どの辺が甘えてる?+0
-0
-
496. 匿名 2021/05/31(月) 21:46:51
>>493
ありがとうございます+12
-4
-
497. 匿名 2021/05/31(月) 21:47:02
>>488
ADHDの母親も、精神疾患の兄も1人ずつしかいないんだよ?
もちろん芹奈さんは違う
同じ病気の人に八つ当たりするのはわがままだよ+8
-35
-
498. 匿名 2021/05/31(月) 21:47:37
>>198
大丈夫ですか
気にしない方がいいですよ あなたのせいじゃない+4
-0
-
499. 匿名 2021/05/31(月) 21:47:54
>>379
男性だけど、アスペルガーはイチロー選手がいるね
自閉症スペクトラムという括りで言えば米津玄師もいる
+11
-15
-
500. 匿名 2021/05/31(月) 21:48:17
引退してくれてOKです
ガッチャガチャにそれぞれが主張しまくりの調和のない歌声は本当に不快なので
ソニー損保は寒気もんですわ…+1
-17
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
体調不良のため昨年12月から休養している5人組ボーカルグループ・LittleGleeMonsterの芹奈について、所属事務所のワタナベエンターテインメントは31日、「双極性障害」「ADHD」と診断され現在も治療を続けていることを公表...