-
1. 匿名 2018/04/12(木) 15:49:12
診断を受けたのは、精神的にも肉体的に衰弱し入院した2001年頃だそうで、「信じたくなかった。病気をバラされるのではないかと常に不安に怯えていた」と当初は診断を受け入れられなかったという。しかし、「精神的な負担はあまりに大きく、これ以上隠し通すことは不可能だった。それで初めて治療を受けることにしたわ」と病と向き合うまでの経緯を赤裸々に打ち明けた。
+216
-7
-
2. 匿名 2018/04/12(木) 15:49:57
ブスwww+17
-229
-
3. 匿名 2018/04/12(木) 15:50:30
今の彼が信頼できる人なんだろうね。
良くなりますように。
+430
-1
-
4. 匿名 2018/04/12(木) 15:50:52
なんだか納得したよ。
稼いでるし治療してください。+458
-5
-
5. 匿名 2018/04/12(木) 15:50:56
あんだけ女優ライト浴びてたら、おかしくもなりそうだな+367
-4
-
6. 匿名 2018/04/12(木) 15:51:25
痩せたり太ったり激しかったもんね+535
-2
-
7. 匿名 2018/04/12(木) 15:51:49
おマラ、大変だったんだね。
そんな病気を感じさせなかった。
パパラッチに追われても常に笑顔でさ。
もう体調は大丈夫なのかね?+155
-46
-
8. 匿名 2018/04/12(木) 15:51:57
辛かっただろうね…。
自分で認めたくない気持ちも分かる。+420
-0
-
9. 匿名 2018/04/12(木) 15:52:25
だってよー!お浜さーん!+201
-18
-
10. 匿名 2018/04/12(木) 15:53:02
この人の双子の子供は誰が育ててるんだろう…+192
-0
-
11. 匿名 2018/04/12(木) 15:53:04
体重が増えたのは病気と薬が原因だったのかもね+446
-0
-
12. 匿名 2018/04/12(木) 15:53:12
そうじゃないかなぁってみんな なんとなく思ってたよね。+155
-4
-
13. 匿名 2018/04/12(木) 15:53:18
そう言われて考えたらアメリカで成功するってすごいことなんだろうね。地位も名誉も世間の目も。+350
-1
-
14. 匿名 2018/04/12(木) 15:53:25
>>7
おマラw+88
-30
-
15. 匿名 2018/04/12(木) 15:53:45
あれだけの太りようを見たら 普通の精神じゃないよね、、、。+296
-3
-
16. 匿名 2018/04/12(木) 15:54:03
>>2今、躁の状態なんですね。+124
-3
-
17. 匿名 2018/04/12(木) 15:54:34
昔のマライヤ大好きだったなー+115
-1
-
18. 匿名 2018/04/12(木) 15:55:00
人間、誰でも完璧じゃない。+253
-1
-
19. 匿名 2018/04/12(木) 15:55:25
マライアは派手な見た目や体型ばかり取り沙汰されるけど、実際は天才だと思う。
作詞作曲出来て名作だらけだし、歌唱力や個性ある歌声は言わずもがなだし。
去年12月頃のライブをネットで見たけど、歌声も元に戻ってた。
応援してます。
+392
-5
-
20. 匿名 2018/04/12(木) 15:55:53
障害者だから意味不明事もするし体重の増減も当たり前って言いたいのね。治療に専念して下さい。+6
-111
-
21. 匿名 2018/04/12(木) 15:57:05
合併症で摂食障害もあるんじゃないの。過食で太ったとか+157
-7
-
22. 匿名 2018/04/12(木) 15:58:03
お浜さんが真似するかもね+160
-5
-
23. 匿名 2018/04/12(木) 15:58:05
ちょっとハスキーな歌声が魅力的だよね+169
-0
-
24. 匿名 2018/04/12(木) 15:58:28
>>20
誰もそんなこと言ってないやろ笑+72
-4
-
25. 匿名 2018/04/12(木) 15:58:41
歌うまいよね+131
-2
-
26. 匿名 2018/04/12(木) 15:58:55
>>20
どこをどう読めばその様な解釈ができるのか…+111
-2
-
27. 匿名 2018/04/12(木) 15:59:02
デブの理由にはならないよね。甘え+3
-105
-
28. 匿名 2018/04/12(木) 15:59:35
日本のオハマさんがメモしてます+128
-6
-
29. 匿名 2018/04/12(木) 15:59:47
>>9
あぁ。実は私もって便乗の気配…するする。+167
-0
-
30. 匿名 2018/04/12(木) 16:00:04
と言うことは 今まで隠してただけじゃ無くて 治療もして無かったって事?それは辛いでしょ、無理でしょ。隠してもいいから治療はしなくちゃー
でもこれを機にきちんと治療して欲しいです。+34
-3
-
31. 匿名 2018/04/12(木) 16:00:35
双極性障害って類まれなる才能ある人に結構いるよね?
躁状態の時にアイデア湧き出てとにかく活動的になるし
治療しながらうまく病気と付き合ってこれからもいい曲歌って欲しい+235
-4
-
32. 匿名 2018/04/12(木) 16:00:58
双極性障害に出されるセロクエルって薬はかなり太るよ
一気に20キロくらい増える人とか結構多い+245
-0
-
33. 匿名 2018/04/12(木) 16:01:21
薬の副作用で太ってたのかな?+102
-1
-
34. 匿名 2018/04/12(木) 16:01:34
芸能人双極性障害多いね。
キャサリンゼタジョーンズ
マライアキャリー
玉置浩二
遠野なぎこ
泰葉
遺伝性の病気で強いストレスと昼夜逆転の生活で発症。
変わり者に思われる病気。
+246
-5
-
35. 匿名 2018/04/12(木) 16:02:31
>>20
❓??????+25
-0
-
36. 匿名 2018/04/12(木) 16:02:47
人を感動させるアーティストって、
悲しい曲を歌って心を込めたり、観客を盛り上げてテンション上げたり
自分の感情を不自然にコントロールするから、
そういう病にかかりやすいんじゃないかと思う。+126
-3
-
37. 匿名 2018/04/12(木) 16:03:23
まだブライアン・タナカと付き合ってるのー??+26
-0
-
38. 匿名 2018/04/12(木) 16:03:39
旦那がこの病気。
めちゃくちゃ頭いいけど感情のコントロールが出来ない病気。
1型なら誰も手がつけられない。入院。
2型なら薬で日常生活可能。
+243
-5
-
39. 匿名 2018/04/12(木) 16:03:57
>>25
残念だけど、昔みたいに歌えない。+4
-5
-
40. 匿名 2018/04/12(木) 16:04:46
>>11
始めて治療を受ける事にした って記事に書いてあるから薬のせいではないかも。
過食する事で精神落ち着かせてたのかな…?+69
-0
-
41. 匿名 2018/04/12(木) 16:04:52
>>36
双極は糖質と親戚みたいな病気で遺伝要素がないと絶対発症しないよ。
必ず親族に精神病がいる。
+25
-32
-
42. 匿名 2018/04/12(木) 16:06:28
おハマさんも早く診断してもらえばいいのに。なんかずっと無理してる感じだし、どう見ても病んでる。+91
-2
-
43. 匿名 2018/04/12(木) 16:08:39
>>34
キャサリンゼタジョーンズ も?
+43
-1
-
44. 匿名 2018/04/12(木) 16:08:57
アメリカ人ってこういうのわりと公にする人が多いから、ずっと隠してたのは意外だった。公表することで自分が傷付くこともあるものね。同じ病気の人は勇気付けられると思う。+194
-1
-
45. 匿名 2018/04/12(木) 16:12:44
うつでも働けるけど対人恐怖の人は無理+60
-0
-
46. 匿名 2018/04/12(木) 16:13:49
何かはあるんだろうなとは思ってた
いつも顔の右側から撮ってるもん+11
-4
-
47. 匿名 2018/04/12(木) 16:15:51
家族仲良かったけど、お姉さんが集るようになったんだっけか
売れると大変だよね+24
-2
-
48. 匿名 2018/04/12(木) 16:16:35
>>32
そこまで増えてしまうと薬として失格な気がする
副作用のレベル越えすぎ+80
-1
-
49. 匿名 2018/04/12(木) 16:22:02
>>31
クリスブラウン浮かんだ+3
-1
-
50. 匿名 2018/04/12(木) 16:24:21
>>41
精神疾患遺伝子は複数存在していて健常者群でも容易にみつかるし
遺伝子を持っていたからと言って必ず発症するものでもない
複数の遺伝子の組み合わせと環境要因で決まるので
遺伝性はもちろんあるが近親家族にいなくても孤発性は普通にあるよ+113
-5
-
51. 匿名 2018/04/12(木) 16:26:00
私も同じ病気で、20キロ太りました。
鬱の時に体重が増えて、躁の時は何も食べなくても
平気になり痩せます。
子供には隠しているので、正直辛いですし、
夫も、余り理解していない感じです。
一生治ることはないので、付き合っていくしかないですが…。+109
-1
-
52. 匿名 2018/04/12(木) 16:27:22
>>29
だね。明日のお浜さんトピはそれかね。
+8
-0
-
53. 匿名 2018/04/12(木) 16:28:50
アメリカのドラマの出演者、双極性障害で死を選んでしまった。
治療と投薬は本当に大切。
+71
-0
-
54. 匿名 2018/04/12(木) 16:38:16
躁のときは全く歯止めがきかないから、暴飲暴食してしまってたのかもね
大変だったと思うけど活躍し続けてすごい+39
-1
-
55. 匿名 2018/04/12(木) 16:43:10
>>11
>体重が増えたのは
>病気と薬が原因だったのかもね
私は、浜崎あゆみも、コレだと自信もって言える。
どう考えても、怠惰だけであんだけ太らないよ。+71
-12
-
56. 匿名 2018/04/12(木) 16:43:47
浜崎さんの話は浜崎さんのトピでして欲しい
毎日のようにトピ立ってるしコメントしてる人は楽しいのかもしれないけど、皆がそうではないよ
他のトピにまで馬鹿にしたコメントするなんて不愉快です+78
-2
-
57. 匿名 2018/04/12(木) 16:47:17
>>50
でも旦那が双極だけど彼の父方の親族かなりおかしいし彼父も双極だった。
周りもやっぱり誰かいるよ。
父親に発症遺伝子があり母親にも誘引する遺伝子があり重なった時に子が発症する。
遺伝の実験でも一卵性双生児の両方発症率は80%でストレスが起因で発症するのでやはり遺伝の確率は80%と研究結果出ましたよ、、
東野なぎこも母親も同じだったと言ってたよ。
+41
-7
-
58. 匿名 2018/04/12(木) 16:48:18
宇多田ヒカルのお母さんも双極と統合を併発して自殺したらしいよ。
+105
-1
-
59. 匿名 2018/04/12(木) 16:49:43
浜崎あゆみと比べる人やめて欲しい。マライアは太ったりはしても、歌唱力すごいんだから。本物の歌手だよ+120
-1
-
60. 匿名 2018/04/12(木) 16:50:25
>>50
どちらに遺伝要素がある場合
神経質な人同士、頭いい人同士だと発症しやすいイメージ。
+17
-1
-
61. 匿名 2018/04/12(木) 16:52:13
>>50
でも双極はわりと遺伝要素が強いよ?たしかに環境によって発現するかしないかの差はあるけど、遺伝割合の高さは否定しようがないほど数値に出てる。
片方が養子に出されて離れて暮らした一卵性双生児でも、ほぼ同じ割合で発症するから。環境よりも遺伝が強いということ。
+54
-2
-
62. 匿名 2018/04/12(木) 16:53:23
こうやって才能ある精神病はいいんだけど、才能ないと本当に悲惨な人生。。なりたくてなった訳じゃないのにね。精神病にもっと理解ある世界にならないかな。+122
-1
-
63. 匿名 2018/04/12(木) 16:56:10
私も同じ病気だから親近感。昔ヒステリックになったニュースとか聞いてたからそうだったんだ。と納得
でも鬱状態の時の事は知らなかった。コンサートツアーとか入ってたら辛かったろうな
+64
-1
-
64. 匿名 2018/04/12(木) 17:07:12
色々体型の変化などを騒がれることが多いけど、それでもマライアが好き。歌手としてのキャリアや曲、才能だけでなく、ファン思いでいつも笑顔なところも好き。治療辛いだろうけどずっと応援してます!(こんな所で言ったってどうしようもないけど…笑)+38
-0
-
65. 匿名 2018/04/12(木) 17:12:01
双極は本当は海外旅行も禁止なんだよね。
不規則な生活や昼夜逆転すると躁転したりして病状が進むんだよね。
マライアは世界ツアーとか最悪だったと思う。
双極の人は夜型生活になりやすい。
+100
-0
-
66. 匿名 2018/04/12(木) 17:14:24
私も双極性障害です。なのでこの記事を読んで納得し、同じ病気を抱えてる者として泣けてきました。ずっと病気の事を隠し続けてこられた事、本当に辛かったでしょうね。+114
-0
-
67. 匿名 2018/04/12(木) 17:16:33
元彼は鬱で妹は統合、友人の母は病名きいてないけど入院経験複数あり、姉は鬱
遺伝はあると思うな+29
-2
-
68. 匿名 2018/04/12(木) 17:28:35
>>61
遺伝的要素は証明できてないし、発症してない人も沢山いるから。親兄弟レベルでも分からないのに祖父祖母より上の人で病院行かなかった双極性障害の人なんてどこの家庭にもいるよ。周りに迷惑かけるタイプの性格なら本人辛くなくて受診もしないし+10
-8
-
69. 匿名 2018/04/12(木) 17:32:11
私は一型で寛解してるけど海外旅行とか怖くて行く気がしない。大変だったろうな。なんか太り方で分かる、私も30キロ太ったけど全く後悔してなかった、食べれるなんて幸せ、元気になったなー、って感じ。それ以外の病気で太った人って固い太り方だし気にして隠そうとしてるのが痛々しい。+37
-0
-
70. 匿名 2018/04/12(木) 17:34:17
>>68
分かるわ、うちの職場にすんごいヒステリーで僻みっぽかったりすぐ泣く人がいて、きっと何らかの病気、とみんなに思われてるけど本人は「私があれこれ気がつく性格だから損してばかり」と言ってる。そういう人は周りが参って病院行く羽目になる+35
-3
-
71. 匿名 2018/04/12(木) 17:44:27
私も同じ病気。偏見も多いから、家族以外には公言してない。薬を服用しながらなんとか生活してます。
この病気に使う薬は太りやすくなる物が多くて、私も10kg近く太った。マライアは有名人だから、体型のことで色々言われるの辛かっただろうな。
無理せず本人のペースでゆったり過ごしてほしい。+85
-0
-
72. 匿名 2018/04/12(木) 17:47:10
+131
-0
-
73. 匿名 2018/04/12(木) 17:50:45
この手の薬って本当に一気に太るよね。それでも飲まないよりマシ。抑えられないよりマシ。双極は散財やら性的逸脱やら自殺未遂やら、本人も周囲も本当に大変だと思うわ。+100
-0
-
74. 匿名 2018/04/12(木) 18:02:28
>>68
父親が双極、強迫
いとこが自殺
自分が双極と強迫
兄弟が糖質
遺伝しかないわ
ただ親族、兄弟みんな発症する訳じゃない。
遺伝のみの発症は80%らしい。
+20
-6
-
75. 匿名 2018/04/12(木) 18:04:10
美人でモテる友達が色んな苦労が重なって躁になった時、色んな男が寄って来たり奢らせようとする人がいて嫌だった。薬飲んで落ち着いたけど20キロ太ってて、それを馬鹿にする女も最低だった。マライアなら利用しようと凄まじく人が寄って来たり離れたりしただろう。病気じゃなくても病むわ+108
-0
-
76. 匿名 2018/04/12(木) 18:04:11
>>71
私はずっとガリガリで太れなくて双極発覚でリチウム飲みだして6キロ太りやっと普通体型になれた。
+9
-1
-
77. 匿名 2018/04/12(木) 18:12:25
>>68
遺伝強いよ
また双極遺伝を持つ男性が高齢35歳をすぎてから子作りするとその子供が精神疾患を発症するリスクが高まる
+17
-8
-
78. 匿名 2018/04/12(木) 18:13:13
>>69
太り方、私も思った。鬱の人の太り方と違う、痩せたり太ったりを繰り返してるというか。気分を上げる薬を飲むと食欲出やすいけど、「憂鬱が晴れたの久しぶり!」って感じで太ったことを気にしてない感じ。+25
-0
-
79. 匿名 2018/04/12(木) 18:15:58
そうだったんだ!精神の病は辛い。無理しないでもらいたい。+49
-0
-
80. 匿名 2018/04/12(木) 18:19:49
>>77
何が知りたいのか分からないけど、遺伝病ではないよ。遺伝することが確実なら一卵性の双子の場合100パーセントに限りなく近いはず。
近親者に罹患者がいてもどの遺伝子をどういった組み合わせで受け継ぐかなんて分からない。なので親が双極性でも遺伝するとは限らないし遠い親戚の遺伝子を引き継ぐかもしれない。そこまで辿ったら誰かしら因子を持ってる。
それよりも再発率が高いから服薬し続けるとかそちらが大切。+20
-4
-
81. 匿名 2018/04/12(木) 18:26:29
私もこの病気です。マライアさん、告白するの勇気いったろうな、、、。私はごく近しい人にしかカミングアウトしていません。なかなか理解されにくいので。
でも前向きに生きます。
来月から復職します。
結婚&子供は遺伝を考えて怖くなりました。
子供、大好きなんだけどな。悲しくて辛くて、どこで気持ちの折り合いをつけたら良いか分かりません。+80
-0
-
82. 匿名 2018/04/12(木) 18:27:19
わたしも躁鬱だったよ。躁の時何回も会社を作ろうとした。とにかく動く。一人で急に海外に行く。その後鬱で動けませんでした。今は克服しました。薬を減らしてやめたら治りました+49
-14
-
83. 匿名 2018/04/12(木) 18:30:16
>>76
リチウムで太る?初めて聞いた+4
-2
-
84. 匿名 2018/04/12(木) 18:31:14
アメリカの俳優や歌手、双極性障害多いねー。+14
-0
-
85. 匿名 2018/04/12(木) 18:32:36
だから太ってるんだね+11
-0
-
86. 匿名 2018/04/12(木) 18:38:22
お浜さん動き出すよ
次は精神的な病気芸でいってみよう
むくみ⁉は薬せいにできるもんね+3
-4
-
87. 匿名 2018/04/12(木) 18:41:18
わたしも2ヶ月前に双極2型だと診断されました。有名人にカミングアウトしてもらうと勇気がもらえます。泣+58
-0
-
88. 匿名 2018/04/12(木) 18:57:07
どんなマライアでも
曲と歌声を嫌いになったりしないよ!
あなたらしく生きてね、ミミ+64
-1
-
89. 匿名 2018/04/12(木) 19:19:17
>>82
それ治ったんじゃなくて、躁状態特有の病気が治ったと思い込んじゃうってやつじゃなくて…?
双極性障害は1度発症したら一生薬とお付き合いだよー。
+57
-7
-
90. 匿名 2018/04/12(木) 19:22:46
日本の豚姫お浜
まねしても無駄だからな
双極性はほとんど遺伝性だから、DNA調べたら一発でわかる
耳のときみたいにすんなり騙されるほど馬鹿がいると思ったら大間違い
もう一度言う、まねするなよ、みっともないだけだからな+11
-4
-
91. 匿名 2018/04/12(木) 19:23:40
うちの双極1型旦那もまだ鬱診断だった頃に出されたジプレキサで30キロ太ったわ。
1度太るとダメだね。昔はすごいスリムな体系だったのに、妊婦みたいなお腹になったよ。
+32
-0
-
92. 匿名 2018/04/12(木) 19:32:49
マライア苦しんでたんだね
20年来のファンなのに全然知らなかったわ
告白したことで少しでも気が楽になればいいね
素晴らしい声と歌唱力だからまだまだ歌い続けてほしいな+62
-0
-
93. 匿名 2018/04/12(木) 19:33:00
鬱と診断されて薬飲んでも全く変化なし→別の病院で双極性の診断、投薬始まったらかなり改善しました、マライアも今似たような感じかな?薬だけで太るとは思わないけど、あの地獄の辛さを脱したら痩せようが太ろうが私の人生!みたいに腹決まってしまうような気がする。嫌味言うのは大抵どうでもいい人たちだったし+34
-0
-
94. 匿名 2018/04/12(木) 19:41:20
後になって考えたら父親がそうだった。早くに持病で亡くなったけど。
いきなり縁もゆかりもない県に一軒家を買って暮らし出したり、かと思えば塞ぎ込んだり。
中島らもが闘病エッセイに、今思えば親父も…ってお父様の躁エピソード書いてたんだけどそれ読んで気づいた。+42
-0
-
95. 匿名 2018/04/12(木) 19:56:44
我儘で高飛車で周りが大変とか言われてたけど、本人は大変な状況にいたんだね。中身はすごく純粋そうに見える。+32
-1
-
96. 匿名 2018/04/12(木) 20:03:00
別の病気だけど、私は20年隠し続けてる。打ち明けた後、そういう目で見られるのが嫌だし、治そうとして余計なアドバイスされるのも嫌だから。病院に行ったこともあるけど、治らなかった。ネットで同じ病気抱えてる人を検索して励まされてる。
公表して、良い方向に向くといいね。密かに応援する。+40
-0
-
97. 匿名 2018/04/12(木) 20:06:44
浜崎が実は自分もそうだとか
言うんだろうなと思ってたら
すでに書いてあった٩( ᐛ )و+11
-3
-
98. 匿名 2018/04/12(木) 20:10:05
>>80
あなたも何がいいたいの?
遺伝要素が強いって言ってるだけで兄弟が全員発症するとは言ってないよ。
認めたくないみたいだけど遺伝要素が強いのは覆せない事実だから受け止めなきゃだめだよ。
+8
-6
-
99. 匿名 2018/04/12(木) 20:11:15
マライアの歌声大好き。+29
-0
-
100. 匿名 2018/04/12(木) 20:13:46
>>83
私の場合は脳が過活動になっていて思考が止まらなかった為太れなかった。
リチウムで脳の機能が通常になり普通体型になれたのかなと。
+9
-0
-
101. 匿名 2018/04/12(木) 20:28:24
私も双極だけど、薬で太った事はないよ。
個人差なのかな。
すべての人が太るわけでなないから。+7
-11
-
102. 匿名 2018/04/12(木) 20:30:34
>>98
いや遺伝要素が関係ある、だけで、強いとまでいうと間違い。反対に親戚にその病気がいなくても双極性障害の子供が生まれた例の方が多いから。
あなたの言い方だと遺伝病と間違ってるようだけど違う。+8
-5
-
103. 匿名 2018/04/12(木) 20:31:42
>>57
ストレスの受けやすさが似てるからなってもおかしくない+8
-0
-
104. 匿名 2018/04/12(木) 20:32:18
太ったことばかりに目立つけど、マライア本人はどうでもいいと思う。それより沢山辛い事の方が多かったはず。今、公表出来るまでに回復したなら良かったよ。+49
-0
-
105. 匿名 2018/04/12(木) 20:41:42
>>98
ちなみに、認めてどうしろというの?
私は双極性障害だけど親戚にその病気の人は両親どちらにもいない。最初は誰かの、何かのせいにしたかったけどそんな事しても何にもならない。
医師に結婚、出産を止められた事もないよ?万が一、私が双極性障害の男性と結婚しても、子供に遺伝するとも限らないと言われました。
私はその上で子供は作らない、自信がないから。
でも本人が決める事だから。思い込みで嘘を流布するのは駄目ですよ?+10
-5
-
106. 匿名 2018/04/12(木) 20:47:25
>>101
過食が出る人、反対に食べれない人と人それぞれ+28
-0
-
107. 匿名 2018/04/12(木) 20:49:52
>>105
遺伝する、という医学的根拠はないよね。可能性は上がるのは事実なんだろうけど、じゃあお互い家族にそういった病歴ない者同士結婚したら絶対にそんな子は生まれない根拠もない。
ある種の婦人科疾患のように五割の確率で遺伝するのが医学的にいう遺伝病でそんな精神疾患はない。+5
-4
-
108. 匿名 2018/04/12(木) 20:52:31
やたら精神疾患の遺伝を気にして結婚相手を選ぶような事をしても、精神疾患の場合は分からない。そこまで正確に親戚の事を把握できてるとは限らないし、発病せず因子は持ったまま亡くなった人なんて沢山いるんだから。
そうやって親のせいにしたい人が多いのかな?+19
-4
-
109. 匿名 2018/04/12(木) 20:53:44
双極性障害で辛いのは薬の副作用で太ることよりもっと凄まじい精神の波に押し潰されそうになること。
これは医者や家族や恋人でも解らない。
絶対に本人以外には辛さは解らない。+55
-0
-
110. 匿名 2018/04/12(木) 20:55:07
マライアは日系のブライアンタナカと長く付き合ってるね。
ブライアンだと精神が落ち着くんだろうね。+68
-0
-
111. 匿名 2018/04/12(木) 20:55:41
体が病気になるのと同じで、脳の神経伝達物質に少し狂いが出るだけ。器質性障害であって自分のせいじゃない、体の病気と同じこと。なのに心が弱いとか狂ったみたいに、本人のせいみたいに言われるのは違うよね。辛いよね...。
脳の器質は遺伝だから遺伝要素は強いだろうけど、なぜ自然淘汰されずに今もこんなに残ってるかというと、それを患う基質の近くに重要な基質があって、それが人類にとって役に立ってきたから残されてるという説もあるんだよね。
薬でうまくコントロールして、心穏やかに暮らしてほしいな+56
-2
-
112. 匿名 2018/04/12(木) 20:56:09
セクシー+41
-0
-
113. 匿名 2018/04/12(木) 20:56:36
>>109
凄くわかるわ、もう太るとかどうでもいい。あの自分が分からなくなる、判断に自信がなくなる感じ。
言いようのない大きな波に飲まれるような恐怖に比べたら。太ってるとか気にしてられない。+46
-1
-
114. 匿名 2018/04/12(木) 20:57:36
ドラマのホームランドの人みたいな感じ?+3
-0
-
115. 匿名 2018/04/12(木) 20:58:02
口パク許す+6
-1
-
116. 匿名 2018/04/12(木) 20:59:18
>>111 近くに重要な基質があって、それが人類にとって役に立ってきた
これって初めて聞きました。調べたいのでヒントあれば教えて欲しいです。
私もこんなに嫌われる病気でそれに遺伝が関係してるのなら、なぜ淘汰されないのか?と思ってました+12
-1
-
117. 匿名 2018/04/12(木) 21:04:47
>>114
HOMELANDのクレアデインズの双極演技は真に迫るものがあるよね!受賞もしたけど、演技うますぎてリアルすぎびっくりする。
特に途中で薬が切れて追い詰められてパニックになって夢中で犯人辿るところ。心理学勉強してやってるだけあってこの人すごいって思った。+22
-2
-
118. 匿名 2018/04/12(木) 21:06:07
>>111
本当にそう、ここまで偏見がなければカミングアウトして治療に前向きになる人も多いと思う。
友達が双極性障害だけど、人に気を使う面白いムードメーカーだから、もっと勝手な人の方が生きやすいんだ、と思うと複雑な病気だね。+38
-1
-
119. 匿名 2018/04/12(木) 21:08:10
先月の誕生日にダイアナ・ロスと
細くなりましたね。+84
-1
-
120. 匿名 2018/04/12(木) 21:18:12
めっちゃ綺麗になってるね
あの年ですごい+75
-0
-
121. 匿名 2018/04/12(木) 21:19:51
なんとなく気を遣いすぎてわがまま、みたいな人と思ってたから納得。痩せないのも本人にその気がないんだと思ってた。やっと元気になってきたんだね、良かった。+39
-0
-
122. 匿名 2018/04/12(木) 21:22:21
>>112
このときのマライア、本当に可愛くてスタイル良くて歌声は唯一無二で大好きでした。
今のハデハデ歌姫マライアも好きですが、、、+21
-0
-
123. 匿名 2018/04/12(木) 21:25:33
>>22
思ったw+1
-0
-
124. 匿名 2018/04/12(木) 21:40:48
こういうときネットがあってよかった
自分の周りには同じ病気の人がいないから…
言わないだけで、実はいるのかもしれないけど
自分だけじゃなくて、頑張って闘っているひと仲間がいるんだと嬉しくなる+31
-0
-
125. 匿名 2018/04/12(木) 21:41:06
ダイナマイトボディー
太ったり痩せたりするマライアに付き添うタナカ
偉いな。+56
-0
-
126. 匿名 2018/04/12(木) 21:43:21
今テレビで遠野なぎこ出てるけど、鳥居みゆきかと思った。
なぎこも太ったのは薬のせいかな…。+10
-0
-
127. 匿名 2018/04/12(木) 21:46:44
>>125
わがままボディ+9
-0
-
128. 匿名 2018/04/12(木) 22:05:35
>>7
は? おまら?+1
-0
-
129. 匿名 2018/04/12(木) 22:09:57
この人みたいにいつも笑顔、ドタキャンしたりはあったけど衛星中継でも笑顔、みたいな素を見せないひとはストレス溜まるだろうからね。良い方に向かってるなら良かった。+38
-0
-
130. 匿名 2018/04/12(木) 22:13:44
浜さんも激太り繰り返してるし、これなんじゃない?+3
-11
-
131. 匿名 2018/04/12(木) 22:25:29
カミングアウトしてくれてありがとう!!
暮らしやすくなります。
勇気がでます。
でも、子供にはいいません。鬱くらいにしときます。。。
遺伝しないと聞き、子供産んだら、
アスペが。。躁鬱はわかりません。
アスペは最近わかったので、子供も受けさせたらアスペでした。
おバーちゃんが躁鬱、うちの母がアスペ。
旦那もアスペ。
遺伝ありますよー。
薬で太ります。ディスられます。+38
-2
-
132. 匿名 2018/04/12(木) 23:13:24
病名聞いて納得。私も同じ双極性障害、でも一型で40キロくらい太った。元はアパレルだったからみんなに「洋服勿体無いから痩せたら?」とから言われるけど、十年以上苦しんでた事に比べたら何とも思わない。今の穏やかな生活が幸せ。痩せたくなったら頑張るから放っておいて。100キロ近い今の方が幸せなんです。+33
-0
-
133. 匿名 2018/04/13(金) 04:03:14
>>65
そうなのか。
自分も双極だけど、十代の頃アメリカに引っ越した時に発症したわ。
家系には特に精神病の人は居なくて自分だけだから、環境が大きな理由だったのか。
やっと納得出来た。+9
-0
-
134. 匿名 2018/04/13(金) 07:40:13
なんか泣けてきちゃったよ。
有名人で、認めたくなかった、バレて知られたらどうしようって思ってたって言ってるけどどれ程恐怖だったろう鬱の時に。。
上にも書いてあったけど利用しようと寄って来る人も普通に有名人は沢山居るだろうし。
素敵な歌声に希望をもらって来たけどこの病気を受け入れてくって告白してくれたことにもまた勇気と希望をもらったよ本当にありがとうマライヤ。+18
-0
-
135. 匿名 2018/04/13(金) 07:59:59
ZIPのマライアさんのニュースの紹介で、双極性障害の解説にとても違和感を感じた。
1型2型の違いも伝えていないし、躁鬱を繰り返す辛さも伝わってこなかった。そして原因を遺伝と決めつけていた…
遺伝の方もいるでしょうし、環境的要因で患った方もいるでしょう。そんなことは人それぞれなのでよいのですが、この病気がただの気分屋ではなく脳の障害であり、とても辛いものなのだと正しく世間に伝わってほしいです。私も2型で、この病気を受け容れられずにいます。時間がかかりそうです。+30
-0
-
136. 匿名 2018/04/13(金) 09:17:24
>>132
分かるわ、泣けてくるよ。当時は卑屈になって「体型のことばかり気に出来る人は幸せな証拠」なんて思ったりもした。寛解した今は穏やかになれて、自分の幸せは自分で決める、と静かに思えてる。+12
-0
-
137. 匿名 2018/04/13(金) 09:23:18
>>105
なぜかマイナス多いけど、受け入れることができたあなたは強い人だと思います。
出会いがあって結婚しても、しなくても、あなたらしく生きていけますように。+8
-0
-
138. 匿名 2018/04/13(金) 09:50:22
医者が精神病だからって結婚や出産ダメだって言えるわけがない
そんな事言ったら人権問題+16
-1
-
139. 匿名 2018/04/13(金) 09:54:27
>>138
医師が学術に基づいてでも結婚出産がダメ、と言えないならあなたは絶対に行ってはダメよね。根拠がないんだから。+4
-1
-
140. 匿名 2018/04/13(金) 09:59:58
やたら遺伝!と決めつけたがる人って自分の病気を親のせいにしたいか、病気の人は子供産むな、と言いたいんだろうけど生産性のない話。それなら自分の結婚相手や親戚の病歴を調べて子供産めばいい。そこまでして歳を経て相手や子供が発病したらどうするんだろ?それが怖くて独身貫く人も多いと思うけど、声高に言って何になる?+6
-1
-
141. 匿名 2018/04/13(金) 10:05:35
>>139
私は、医者の職業倫理的にそういう事は言えないと書いてるだけで
結婚するなとも子供産むなとも書いてないけど?
好きにすればいいと思うよ
私には関係無いから+2
-7
-
142. 匿名 2018/04/13(金) 10:11:01
知られたくなかったの分かる、根拠のないデマで誰かを悪者にしたり利用しようとしたり。でもマライアみたいに受け入れて、そこからどうやって自分らしく生きていくかを考えて前向きになるかは本人が選べる。重篤な遺伝がある、と確証されてるのならとっくに淘汰されて、双極の人がこんなにもいるわけがない。+5
-0
-
143. 匿名 2018/04/13(金) 10:15:07
>>141
いや、はっきりと遺伝することが分かってたら止めるよ。それでも50パーセントの確率とかで。他にも治療中で服薬してる患者にも子作り止めるし。私は別の病気で手術する時に言われました。+2
-3
-
144. 匿名 2018/04/13(金) 10:17:28
>>141
昨日から同じ人?遺伝する、って医学的に片方が病気で子供産んだ時に何%の確率で遺伝する、とまで分かってる場合の話だよ?あなたが言ってるのは噂話のレベルだよ。それが確立した精神病は今のところ無い。+6
-1
-
145. 匿名 2018/04/13(金) 10:18:08
>>143
それって身体疾患じゃなくて?
精神疾患でそんな事言うって何の病気だろう
+4
-0
-
146. 匿名 2018/04/13(金) 10:19:29
>>141
職業倫理上、病気が子供に遺伝するから産まない方がいい、育てられないと医者が言えない訳ない。
じゃあこの世で誰が言えるんだよ?+3
-0
-
147. 匿名 2018/04/13(金) 10:21:32
>>145
手術、って書いてる、別の病気。
+4
-0
-
148. 匿名 2018/04/13(金) 10:28:32
免疫疾患で内科に入院した時に「薬の副作用が出るので〇年は妊娠出産は控えた方がいい」とハッキリ説明受けたよ。その薬の副作用で躁が出ました。その時は一旦治療を中止して精神科に転科もした。そんな経験も経て思うのが、さまざまな原因で病気になる人がいる中で、やたら遺伝のせいにされるのは何で?しかも上から目線。+5
-1
-
149. 匿名 2018/04/13(金) 10:45:41
双極性障害寛解してますが最初は親のせいにしたくなったし親も「本当にそんな病気なのか検査しろ。うちの家系にそんな病気はいない!」と両親もお互いのせいにしたり辛かった。その検査は新幹線で行く距離の病院でしか受けれず、当時の私に行けるわけもなく。結局は主治医の「一つの遺伝子での話じゃないから両親やその家族に同じ病気の人がいなくてもなります。それより苦しんでる今とこれからをどうするかの話をしましょう」という言葉で変われた。私が元気になれば家族も穏やかになる、そうすればみんなも優しくなる、そういった積み重ねが大切でした。+18
-0
-
150. 匿名 2018/04/13(金) 10:50:34
やたら遺伝と決めつける人って都市伝説鵜呑みにするタイプだろうなあ。+6
-3
-
151. 匿名 2018/04/13(金) 12:16:39
私の叔母も双極性障害だったけど、祖父母も、叔母からみたら2人の姉たち(私の母と叔母)も、誰も双極性障害ではありません。
マライアキャリーのような有名人が病気を公表してくれたことによって、勇気付けられた人がどれほど多いことかと思います。+12
-0
-
152. 匿名 2018/04/13(金) 12:46:10
>>141
関係ないから嘘を言うのか、無知だから面白がれるのか分からないけど、これだけでマライアが周囲に知られるのに怯えた一因が分かる。遺伝云々の前にこれだけ好き勝手にデタラメばかり言われたらそりゃ精神的にも病むわ。+6
-1
-
153. 匿名 2018/04/13(金) 13:32:55
焦らず治療を続けて元気になってほしいね
本当に苦しく辛い病気といわれているから…
ニルヴァーナの故カート・コバーンは双極性障害に
苦しんで、人生に無理矢理決着をつけてしまった…+14
-0
-
154. 匿名 2018/04/13(金) 13:44:33
同病です
この病気はストレスや環境も大いに関係ありますが
なんの理由もなく鬱や躁が出てきます
私は半年周期で入れ替わっていましたが
ヨガで鬱でも躁でもない時期が長くなりました
マライヤ、ヨガおすすめします
穏やかな波になりますよ+18
-0
-
155. 匿名 2018/04/13(金) 13:50:38
私も同じ病気
さらに彼女を応援します
毎年クリスマスにあの曲を聞くと気分上がる
大好きな曲です
+9
-0
-
156. 匿名 2018/04/13(金) 15:26:27
>>141
正論だとは思うのです。
でも当事者としては最後の一行にとても傷つくんです。+7
-0
-
157. 匿名 2018/04/13(金) 15:40:01
>>138
医者じゃなくても言ってはいけない。なぜなら根拠が無いから+5
-0
-
158. 匿名 2018/04/13(金) 17:23:12
>>110
この彼との写真のマライアいつもとてもキュートだよね
かわいらしくて幸せそうな顔してる
見ててふふって笑みが出るよ+10
-0
-
159. 匿名 2018/04/13(金) 22:18:31
自分の場合は2人出産して10年後に発症
遺伝病と聞いてかなり不安になった
産んでしまった事に後悔もした
でも自分は誰から遺伝したのかが不明
親族にはいないと父方母方も言ってる
発症しないだけで要素はあった人はいるかもだけど
自分の子供は発症しないで欲しい
マライアも遺伝なのかね?
+2
-0
-
160. 匿名 2018/04/13(金) 22:36:58
>>159
双極性障害、寛解してます。私の家族や親戚に精神科医が多く、早くに病気に気づけたと思うけど結婚前は全く分からなかったらしいです。
私の想像ですが双極性障害の診断がつくと躁に敏感になりませんか?普通は、元気すぎて迷惑な変人、と距離を置かれるけど家族が早い段階で病院に連れて行けるのでは?私の母は私の後、70代で発症しましたが、様子がおかしいのに私しか気づけてなかったです。しかし私と母以外、精神病の人はいないです。+4
-0
-
161. 匿名 2018/04/14(土) 08:40:01
>>140
要因となる複数の遺伝子があって、それらの合わさった人が発症のリスクを背負う。
今まで親族に誰も双極性障害がいなかった人とかは、親族に要因の遺伝子が少しずつ入っていたとかなんだよ。
+1
-0
-
162. 匿名 2018/04/14(土) 08:44:48
>>160
一応マライアと同じ二型の診断です
私の躁と考えられ時期は
普通に生活が送れる+家事に精を出せる(笑) 位なので
掃除を朝から夕暮れまでやってしまったり
おかずの品数が多過ぎたりすると
あ、躁だなと判断し脳を休ませます
70代で発症されたお母様はどんな様子ですか?
+5
-0
-
163. 匿名 2018/04/14(土) 12:29:55
環境と遺伝とどちらもあるみたいだよ、
脳内のセロトニン濃度の調節に関与する遺伝子型があって、両親それぞれから1組もらうから人は遺伝子コピーを2組もっていて、組み合わせは短形・短形、短形・長形、長形・長の3通り。
短形・短形の組み合わせは人を鬱病にかかりやすくする、でもそれは人生で悪い出来事を多く経験した場合だけ。
順調な人生を送ることができた場合、短形・短形の組み合わせでも、鬱病になる可能性は特に高くない。
でも不可抗力の出来事も含めて深刻なトラブルに巻き込まれた場合、鬱になる可能性は長形・長形の組み合わせの人より2倍以上高い。
なりやすい因子はあっても、環境や育てられ方にも左右されるんじゃない?癌になりやすい家系だから子供産まないとかはあまり聞かないし、何十倍ではなく何倍程度の差なら、子供を諦めるとか決断しなくても、いいと思う。他の子よりも、ストレスの少ない幸せな環境下で育てていかなきゃって思う程度でいいと思う(因子と環境のどちらも悪い方で揃うと発症しやすいから)+5
-0
-
164. 匿名 2018/04/16(月) 18:41:31
脂質代謝異常との関連が気になります。となると遺伝子要因は無視できないと思ってしまいます。。+0
-0
-
165. 匿名 2018/04/22(日) 21:02:38
マライヤのヒーローの曲が特に大好きです。いつまでも応援してます。お身体大切にしてください。+0
-0
-
166. 匿名 2018/05/02(水) 16:32:14
いつ死んでもいいと思うようになった。
友達はみんな切った。
頼りになる男は置いてる。
愛想笑い大嫌い。無意味。
そんなんで仕事のスキルは上がらない。
元から性格冷めててワガママの自己中。
病気の前は高嶺の花で美人で有名だった。
結婚して旦那側の保険で月々60万円入る。
家は5000万超え。
土地の値段は変わらない。
病気で人生変わった。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
米・歌手のマライア・キャリー(48)が12日、躁状態とうつ状態を繰り返す精神疾患である「双極性障害(II型)」を患っていることを米「ピープル」誌に初告白した。同誌のインタビューに応じ、双極性障害を患っていることについて公表したマライア。診断を受けたのは、精神的にも肉体的に衰弱し入院した2001年頃だそうで、「信じたくなかった。病気をバラされるのではないかと常に不安に怯えていた」と当初は診断を受け入れられなかったという。しかし、「精神的な負担はあまりに大きく、これ以上隠し通すことは不可能だった。それで初めて治療を受けることにしたわ」と病と向き合うまでの経緯を赤裸々に打ち明けた。