-
1. 匿名 2021/05/26(水) 16:18:29
ユニクロしか着せたことがないです。
他も気になりますが知らない為、店舗・通販どちらでもいいのでオススメあれば教えて下さい!
子供のサイズは90です。+26
-2
-
2. 匿名 2021/05/26(水) 16:18:46
西松屋+66
-5
-
3. 匿名 2021/05/26(水) 16:19:05
ユニクロ最強+84
-8
-
4. 匿名 2021/05/26(水) 16:19:20
>>1
西松屋で十分。+31
-2
-
5. 匿名 2021/05/26(水) 16:19:44
H&M+6
-0
-
6. 匿名 2021/05/26(水) 16:19:46
ベルメゾン。親子でお揃いできる笑+31
-0
-
7. 匿名 2021/05/26(水) 16:19:53
フェリシモとか+7
-3
-
8. 匿名 2021/05/26(水) 16:19:53
イオンとかショッピングモールの子供服売り場に行けば、可愛くて質も良いのにお安いパジャマ結構見つかるよ+33
-0
-
9. 匿名 2021/05/26(水) 16:19:57
あんまり教えたくないけどZARA HOMEのパジャマ可愛い+3
-9
-
10. 匿名 2021/05/26(水) 16:20:09
ブティックは?
ユニクロなんて体裁が悪いよ+0
-16
-
11. 匿名 2021/05/26(水) 16:20:36
>>1
頼んでいたコッシーとおかいつのパジャマ明日ユニクロに取りに行きます+10
-1
-
12. 匿名 2021/05/26(水) 16:20:51
西松屋かバースデイかしまむら+19
-0
-
13. 匿名 2021/05/26(水) 16:21:17
ジェラピケ+50
-5
-
14. 匿名 2021/05/26(水) 16:21:28
>>9
なんであまり教えなくないの?
謎の独占欲+21
-1
-
15. 匿名 2021/05/26(水) 16:21:32
うちはGAPです+31
-0
-
16. 匿名 2021/05/26(水) 16:21:34
+16
-1
-
17. 匿名 2021/05/26(水) 16:21:53
みんなパジャマ何着買ってる?
うちは洗濯がしんどいから3着買ってる+24
-0
-
18. 匿名 2021/05/26(水) 16:21:54
+4
-11
-
19. 匿名 2021/05/26(水) 16:22:32
西松屋で安くなってる服
特に変な柄のやつとかをパジャマ用にしてる+10
-1
-
20. 匿名 2021/05/26(水) 16:22:33
>>10
誰に対する体裁だよwww
子供の寝姿を誰に披露したいんだよwww+29
-0
-
21. 匿名 2021/05/26(水) 16:22:34
綿100をバースデーかしまむらで買ってる。
前は西松屋で買ってたけどすぐにヨレヨレになっちゃって…+26
-1
-
22. 匿名 2021/05/26(水) 16:22:40
西松屋とかで売ってるアンパンマン。
冬も夏もとにかくアンパンマンだった笑
今はずっとプリキュア笑+8
-1
-
23. 匿名 2021/05/26(水) 16:23:13
>>15
かわいいw+8
-0
-
24. 匿名 2021/05/26(水) 16:23:14
>>14
マネされたくない人っているよね+10
-1
-
25. 匿名 2021/05/26(水) 16:23:17
ユニクロ、無印、バースデイ、西松屋あたりで買ってる。+6
-0
-
26. 匿名 2021/05/26(水) 16:23:46
>>13
これ娘が欲しがってる。
+5
-0
-
27. 匿名 2021/05/26(水) 16:23:48
>>17
毎日洗ってるから私も3着!基本2着で、乾いてなかったらもう1枚を着る感じ+7
-0
-
28. 匿名 2021/05/26(水) 16:24:00
>>13
かわいいけど寝てる時に首がしまると怖い+25
-0
-
29. 匿名 2021/05/26(水) 16:24:54
頂き物のファミリアのパジャマは子供がとても着心地良さそうに着てくれていた
おへそが出ない様にシャツとズボンをボタンで止められる様になってる。+10
-1
-
30. 匿名 2021/05/26(水) 16:25:18
パジャマはシーズンごとに3着で着回してて、子供が好きなキャラクターのやつにしてる
今年はトロピカルージュプリキュアのパジャマをイオンで買ったよ〜
着るたびに子供が嬉しそうにしてるから私も嬉しいのよね+5
-0
-
31. 匿名 2021/05/26(水) 16:25:42
>>24
ね、たかが子供のパジャマにね。+17
-0
-
32. 匿名 2021/05/26(水) 16:25:47
>>24
基本家でしか着ないものなんだから真似されてるかどうかなんて分からないじゃん笑
普段からパジャマで外歩かせてるなら分かるけど
+10
-0
-
33. 匿名 2021/05/26(水) 16:26:10
高島屋のセール品
と言っても本当に安いよ!1000円くらいだったけど肌触りが違うらしい。+6
-0
-
34. 匿名 2021/05/26(水) 16:26:11
もう子供が大きくなったから夏場はユニクロのステテコとユニクロの500円になった好きなキャラTを好きなだけ買って着てる。家の中ならダサいJUMPのキャラクターも許してるw+5
-0
-
35. 匿名 2021/05/26(水) 16:26:31
みんなちゃんとパジャマ着せてるんだ....!
私が小さい頃は、Tシャツとパンツで寝てた笑
だから今もパジャマ着る習慣がないな+12
-0
-
36. 匿名 2021/05/26(水) 16:26:38
>>10
子供ってすぐ着られなくなるしコロナ禍でお泊り会もないから
別にユニクロでもよくない?+4
-0
-
37. 匿名 2021/05/26(水) 16:26:54
ミキハウスがおうち時間セットって
パジャマが1着とあとTシャツとか入った福袋みたいの出してるから買おうか悩んでるとこ+5
-1
-
38. 匿名 2021/05/26(水) 16:27:10
どんなパジャマだろうと夏は腹巻きさせて冬はスリーパー着せるんだからなんだっていい+6
-0
-
39. 匿名 2021/05/26(水) 16:27:47
ワコールのパジャマ+0
-0
-
40. 匿名 2021/05/26(水) 16:27:47
>>3
子持ちなら政治にも興味持った方がいい+10
-13
-
41. 匿名 2021/05/26(水) 16:27:58
>>17
うちも3着
3着で回してるから洋服に比べて着る頻度高いし、パジャマだから外遊びして泥汚れ!とかもないから値段高くても見た時にテンション上がるように可愛さ重視にしてる
+5
-0
-
42. 匿名 2021/05/26(水) 16:28:12
子どもがこれがいい!というものを着せてる
だから小さい頃は大体アニメキャラが多かった
+2
-1
-
43. 匿名 2021/05/26(水) 16:29:10
西松屋で1500円程度のキャラクターのパジャマとネットで見つけたメッシュ素材のパジャマを買ってみたんだけど涼しそうでよかったです!1000円くらいで買えました。
キャラ物の光るパジャマとか高すぎてびっくりします。+3
-0
-
44. 匿名 2021/05/26(水) 16:29:14
>>40
それを今言うのは無粋
言うタイミングを図らないとスルーされるだけ+7
-3
-
45. 匿名 2021/05/26(水) 16:29:27
冬は無印
夏はGU
このシリーズが好き
アイス柄も可愛い+8
-1
-
46. 匿名 2021/05/26(水) 16:29:33
>>40
政治の話がしたいなら自分でトピ立てたらいいよ!+8
-2
-
47. 匿名 2021/05/26(水) 16:29:36
安くてお腹が腹巻のやつ+9
-0
-
48. 匿名 2021/05/26(水) 16:29:41
>>10
ブティックって(´・ω・`)
+5
-0
-
49. 匿名 2021/05/26(水) 16:30:08
チープブランドだとGAPとか。ちょっと高いけど他所行きにはラルフローレンとかも可愛いよ。+1
-0
-
50. 匿名 2021/05/26(水) 16:30:11
>>3
ズボンが腹巻きになってたら文句なし!+11
-4
-
51. 匿名 2021/05/26(水) 16:30:17
百貨店。めっちゃ安かった。+2
-0
-
52. 匿名 2021/05/26(水) 16:30:31
>>40
発言も場所をわきまえないとただの思想が強いヤバイ奴に見えるな+8
-2
-
53. 匿名 2021/05/26(水) 16:30:35
小1の子供は無印が着心地良いらしい。でも地味だからしまむらのキャラものも着たがる。+2
-0
-
54. 匿名 2021/05/26(水) 16:31:16
>>9
売れ行き悪いと製造中止されちゃうから、みんなに宣伝して売れた方が良くない?+0
-1
-
55. 匿名 2021/05/26(水) 16:31:43
>>15
GAP生地しっかりしててデザインかわいくていいよね!うちには高いと思う価格だからセールのときよく買う!+5
-1
-
56. 匿名 2021/05/26(水) 16:31:46
>>40
どうせネットの話を鵜呑みにしてるだけのくせにw+6
-3
-
57. 匿名 2021/05/26(水) 16:32:05
>>1
無印よかったよ!+1
-1
-
58. 匿名 2021/05/26(水) 16:32:09
>>40
はいはい じゃあユニクロのデモ活動にでも行ってきたらいいよ+6
-3
-
59. 匿名 2021/05/26(水) 16:33:18
>>16
うちこのパジャマだよ!+9
-0
-
60. 匿名 2021/05/26(水) 16:33:24
子供のパジャマて以外に高くない??+2
-0
-
61. 匿名 2021/05/26(水) 16:33:50
パジャマはしまむら、ユニクロ+1
-0
-
62. 匿名 2021/05/26(水) 16:34:29
>>6
ほんこれ。ニッセン、セシールも含め気に入ったものを選べばよい。+0
-0
-
63. 匿名 2021/05/26(水) 16:36:41
息子はユニクロ。娘は可愛くて素材が好きでアプレレクールとかampersandのパジャマです。+2
-0
-
64. 匿名 2021/05/26(水) 16:36:47
>>10
うちの母親がしまむらのこと「ブティックS」って呼んでるの思い出したわw+6
-0
-
65. 匿名 2021/05/26(水) 16:36:53
>>3
「ユニクロ以外で」って>>1に書いてあるんだけど+3
-1
-
66. 匿名 2021/05/26(水) 16:41:34
西松屋、しまむら
保育園も家用共に+1
-0
-
67. 匿名 2021/05/26(水) 16:43:13
>>14>>24
書いた人じゃないけど、ZARAって可愛いのはすーーーぐ売り切れるんだよね、そして再入荷なしな事が多い
だからかな?
+1
-3
-
68. 匿名 2021/05/26(水) 16:50:30
>>13
フードいらないしモコモコ子供には暑くない?+31
-1
-
69. 匿名 2021/05/26(水) 16:50:32
>>41
うちもパジャマや部屋着は可愛いのにしてる!
上の子が1.2才の頃は家で着るものにお金かけるのも…って思ってたけど、コロナ禍で家にいることが多くなって、パジャマくらいテンション上がる可愛いのを買おう!って思った。
今はこれ!姉妹でお揃いにしてる。+11
-0
-
70. 匿名 2021/05/26(水) 16:51:49
>>35
しっかりパジャマ着せてて驚いてる、、、
おさがりを結構もらえるので、その中からパジャマ生地風の服を選んで着せてるよ。
+4
-0
-
71. 匿名 2021/05/26(水) 16:53:28
>>1
綿100%の安いやつ+6
-0
-
72. 匿名 2021/05/26(水) 16:53:49
>>3
そうかな?
キャラクターコラボは魅力だけど、綿100じゃないのもあるからよく見て買うようにしてる
あとボタン付きより腹巻きズボンの方が個人的にありがたい+15
-0
-
73. 匿名 2021/05/26(水) 16:53:52
>>9
じゃあコメントしなきゃ良いのに。
+4
-0
-
74. 匿名 2021/05/26(水) 16:59:22
サンキで綿100%のボタン有り、腹巻き有りのパジャマを買ってた。+0
-0
-
75. 匿名 2021/05/26(水) 17:02:47
西松屋の底値セールで買ったパジャマ。まだ小さい時に買ったので110までストックがある(夏物)。綿100%ならちょいダサでも買う。あとは店舗でセールになっていたら買う感じなので、どこの店とは決めてないかな。人に見せる物でもないので洋服程重きを置いてないです(;^_^A+0
-0
-
76. 匿名 2021/05/26(水) 17:09:42
コンビミニのパジャマいいよ。
ガシガシ洗っても毛玉できないし、セールだと手頃だよ。
西松屋は安いけどすぐヨレヨレになるから、パジャマとはいえ下の子には使い回せなかった。+7
-1
-
77. 匿名 2021/05/26(水) 17:09:50
冬→ユニクロのキルトのやつ
春秋→無印
夏→バースディ(ペラさが夏にとても良い)+2
-0
-
78. 匿名 2021/05/26(水) 17:11:14
>>1
ユニも西松屋も綿100じゃないし暑そう。
ベルメゾンでガーゼ生地のかぶるだけの甚平パジャマがあったから買う予定。ディズニー柄だったよ。+1
-0
-
79. 匿名 2021/05/26(水) 17:12:51
うちの子はしんちゃんとライダーと戦隊をローテーションで着てるよ
他にもあるのに必ずこの3つのどれかを選ぶ+0
-0
-
80. 匿名 2021/05/26(水) 17:13:48
>>33
分かります!
地元の高島屋で半年に1回くらい
ベビー子供服セールの催事があるけど
そこで買うパジャマが
安いし、肌触りも良い上に
洗濯しても全く毛玉ができなくて優秀+2
-0
-
81. 匿名 2021/05/26(水) 17:14:00
二重ガーゼ、リップル(表面が凸凹してる)、パイル生地がすき+0
-0
-
82. 匿名 2021/05/26(水) 17:16:34
>>16
大人だけどお揃いです+1
-0
-
83. 匿名 2021/05/26(水) 17:24:01
>>13
可愛いー
けど暑がりの我が子はいつ着せたらいいか難しいから無理だな+7
-0
-
84. 匿名 2021/05/26(水) 17:24:48
すぐお腹出すから
西松屋の腹巻付!
+0
-0
-
85. 匿名 2021/05/26(水) 17:36:32
アトピーで痒がるから高いけど無印。+1
-0
-
86. 匿名 2021/05/26(水) 17:48:08
>>2
西松屋で前開きでボタンの練習できるやつ買った+1
-0
-
87. 匿名 2021/05/26(水) 17:52:48
4歳男児。綿の肌着にステテコで落ち着いた。敏感肌だからポリエステルがだめ。汗かいても痒くない綿がいい。可愛いパジャマってポリエステル入ってるから着せたくても無理だー。+3
-0
-
88. 匿名 2021/05/26(水) 18:03:04
わざわざパジャマって買わなくて、夏なら普段着のTシャツ短パン、冬ならトレーナーの色落ちとかして着なくなったものをパジャマにしてる。+2
-5
-
89. 匿名 2021/05/26(水) 18:27:32
うちステテコにちょっと毛玉になって外では着れなくなったTシャツをパジャマに回してる…
夏は冷感のあるパジャマだけど+0
-0
-
90. 匿名 2021/05/26(水) 18:44:05
>>13
すごくかわいいけど、真冬限定かな?+5
-0
-
91. 匿名 2021/05/26(水) 18:51:41
プリキュアの光るパジャマ買ってあげたらすごい喜んでる。
値段は高いけど、娘の笑顔がプライスレス!+1
-0
-
92. 匿名 2021/05/26(水) 18:56:25
>>1
同じく現在90着てます!
ユニクロ、無印、ベルメゾン、西松屋、しまむら
ここらへんで揃えたけど一番ユニクロが着せやすいし生地がしっかりしてる気がする
ベルメゾンのオシャレなパジャマ高かった(自分比)のにな〜
他のファッションブランドのパジャマはそもそも高くて買う気がしない笑+2
-0
-
93. 匿名 2021/05/26(水) 19:00:00
>>47
5人の子供を育てましたが、腹巻き付きの寝間着が最強でした😆
キャラクター物もあり、子供は大喜び🎵🎵
お腹は大事です😌+0
-0
-
94. 匿名 2021/05/26(水) 19:10:24
結構Amazonも良かった。オーガニックのやつ。薄くて夏にいい。+0
-0
-
95. 匿名 2021/05/26(水) 19:16:04
>>1
うちもユニクロだ。
年長の今はTシャツとリラコ。+0
-0
-
96. 匿名 2021/05/26(水) 19:33:01
GU+0
-0
-
97. 匿名 2021/05/26(水) 19:48:40
>>16
トイザらスでしんちゃんパジャマ(半袖)が売ってて子供女の子だけどつい買ってしまった
結構気に入ってる+1
-0
-
98. 匿名 2021/05/26(水) 19:59:08
冬はユニクロ、夏はバースデイとプティマイン
男女なのでパジャマだけはお下がりできそうなのを買う+0
-0
-
99. 匿名 2021/05/26(水) 20:31:27
>>2
うちもパジャマは西松屋ばっかり。
どの季節も綿100があるし、セールで来年用を買ってる。
伸びたとかは特に無し。+0
-1
-
100. 匿名 2021/05/26(水) 20:55:54
>>64
使わさせて頂くw+2
-0
-
101. 匿名 2021/05/26(水) 21:00:14
>>19
パジャマとして作られてるものじゃなくて?何故?+0
-1
-
102. 匿名 2021/05/26(水) 21:21:03
コンビミニ のパジャマ
生地がしっかりしてて柄も可愛らしいのが多く、子どもが一歳の時からずっと愛用してます。+3
-0
-
103. 匿名 2021/05/26(水) 21:33:07
2歳半辺りからはユニクロのパジャマ買ってないなぁ。
トイレに行きたい時にあの腰のボタンが煩わしくて、西松屋やバースデイ等に売ってる腹巻きタイプに変えた。+3
-0
-
104. 匿名 2021/05/26(水) 21:44:18
甚平持ってるんだけど、お祭りもなくて着る機会がないから、今年のパジャマは甚平にしようかと思ってる。綿100だし。+1
-0
-
105. 匿名 2021/05/27(木) 15:02:01
今はバースデイの半袖半ズボン腹巻きセット900円くらいの着てる。暑がりで。
冬はベルメゾンのセールで買ったキルト生地のアンパンマン。上下セットで1700円くらい。
いつだろうと腹巻きは絶対。+0
-0
-
106. 匿名 2021/05/27(木) 15:05:19
>>76
私もコンビミニ好きです!
男の子ですが柄がかわいいのと生地が柔らかくて良いです。
UNIQLOとかよりサイズ小さめでいつもワンサイズ大きいのを着せてます。+1
-0
-
107. 匿名 2021/05/27(木) 17:17:05
>>101
子どもがおねしょをするので特にズボンはたくさんいります。パジャマだと上下セット売りだけどズボンだけ欲しいので。+1
-0
-
108. 匿名 2021/05/27(木) 20:48:51
>>107
なるほど!
確かにうちの子も下はたくさん要ったわ。幸いお下がりがたくさんあったけど、上下バラバラは当たり前でした。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する