-
1. 匿名 2021/05/25(火) 22:53:46
●今までやってきたのは、超じんせーエンジョイ、プラスカラー、ID、IDL(ひめスペ)、4U+です。
個人的にはプラスカラーが1番楽しかったです。
(ピースやみくす、みーつもやってみたい…)
●他のおもちゃはメロディバイオリン、チャーム、たまプロフィを持ってました。(たまプロフィはアニメ版と違ってモノクロで当時ビックリした笑)
●アニメはさぁイコーからゆめみっちキラリっちが登場してすぐのところまで見てました。(ちゃまめっち最推し)+7
-5
-
2. 匿名 2021/05/25(火) 22:54:29
+110
-0
-
3. 匿名 2021/05/25(火) 22:55:06
育てたい!
今売ってる?+34
-0
-
4. 匿名 2021/05/25(火) 22:55:10
よく死んじゃってた+26
-0
-
5. 匿名 2021/05/25(火) 22:55:17
カラーのたまごっちだ!
私のは白黒だった+50
-0
-
6. 匿名 2021/05/25(火) 22:55:41
発売時、手に入らなすぎて幻かと思ったよね+52
-0
-
7. 匿名 2021/05/25(火) 22:55:45
+49
-0
-
8. 匿名 2021/05/25(火) 22:55:47
当時1番人気だった白持ってた!
懐かしいなー+41
-0
-
9. 匿名 2021/05/25(火) 22:55:50
くちぱっちが可愛い。+17
-0
-
10. 匿名 2021/05/25(火) 22:56:30
私ははしぞーっちが好き+4
-0
-
11. 匿名 2021/05/25(火) 22:56:55
もう最近鬼滅とかツイステとか流行りに乗りすぎてる感。+5
-1
-
12. 匿名 2021/05/25(火) 22:56:56
まめっちになった時の喜びよ。+50
-0
-
13. 匿名 2021/05/25(火) 22:57:00
死なせちゃった人はきっと多いはず+25
-0
-
14. 匿名 2021/05/25(火) 22:57:16
当時手に入らな過ぎて今見ても凄くレア感を感じてワクワクする+85
-0
-
15. 匿名 2021/05/25(火) 22:57:46
死んだ途端に十字架のある墓の場面が出るから嫌になってしまった+32
-1
-
16. 匿名 2021/05/25(火) 22:57:56
品薄商法+5
-0
-
17. 匿名 2021/05/25(火) 22:59:02
最初のうちはちゃんと世話するけどそのうち両端にうんこが溜まる+40
-0
-
18. 匿名 2021/05/25(火) 22:59:25
映画見に行ったな
たまごっち星にワープした女の子が羨ましかった+6
-0
-
19. 匿名 2021/05/25(火) 22:59:29
似たようなので昔、探偵ナイトスクープの持ってた+3
-0
-
20. 匿名 2021/05/25(火) 22:59:29
こないだ初代の白が出てきたから育ててみたけどくちばっち?みたいなんになってすぐお亡くなりなっちゃった...切なかったよ+9
-0
-
21. 匿名 2021/05/25(火) 22:59:53
たまごっち学校持ち込み禁止だった。
所持品検査で見つかって一か月没収。
帰ってきたとき死んでた。
教師ならきちんと育てとけ!+37
-4
-
22. 匿名 2021/05/25(火) 23:00:48
懐かしい
小学生のとき首からストラップで下げたまま和式のトイレ行って大惨事が起きた+7
-0
-
23. 匿名 2021/05/25(火) 23:01:17
パールホワイトが大人気でした+3
-0
-
24. 匿名 2021/05/25(火) 23:01:43
タイムリー!!
最近久々にやりたくなって、中古買いました(笑)+47
-1
-
25. 匿名 2021/05/25(火) 23:01:55
どう育てても最後に必ずおやじっちになる私。
まめっちにしてみたかった。+21
-1
-
26. 匿名 2021/05/25(火) 23:02:17
くちぱっちかわいい+7
-0
-
27. 匿名 2021/05/25(火) 23:03:58
てんしっち好きだった
育て機能付けて復活しないかな+27
-0
-
28. 匿名 2021/05/25(火) 23:04:04
>>15
子供心に結構なトラウマ植え付けるよね+8
-0
-
29. 匿名 2021/05/25(火) 23:04:19
海外行ってた子から、海外製のたまごっちもらったの。そしたらね!おやじっちが、鼻の高い外人仕様だったのよ!誰か知らない?+16
-0
-
30. 匿名 2021/05/25(火) 23:04:20
むかし天使っちで遊んでた時にたまごっちの部屋の電気を消したら天に召されたような演出があって死んでしまった
突然すぎてびっくりした何が悪かったんだろ+9
-0
-
31. 匿名 2021/05/25(火) 23:04:20
ポケットに入れてたの忘れて洗濯してしまったよ+4
-0
-
32. 匿名 2021/05/25(火) 23:05:13
友達のことを『○○っち』と呼んでいた。今思えばなかなか恥ずかしい+12
-1
-
33. 匿名 2021/05/25(火) 23:05:57
天使のやつと、ブリーディングできるやつやってました!+3
-1
-
34. 匿名 2021/05/25(火) 23:06:47
>>21
暴論で草+34
-0
-
35. 匿名 2021/05/25(火) 23:06:47
父親に発売日に並んでもらって買ってもらったなー+8
-0
-
36. 匿名 2021/05/25(火) 23:07:13
私は、初代たまごっちが流行って品切れが続いてた頃はアメリカに住んでたんだけど、日本の友達何人かが一時帰国するならたまごっち買ってきて!とお願いされて5個くらい買って帰った。凄い感謝された。
そして、またアメリカに戻って暫くしたら、アメリカのどのおもちゃ屋でも品切れしてた。私のようにアメリカに住んでる日本人が買い占めたみたいな噂がたっていた。+9
-0
-
37. 匿名 2021/05/25(火) 23:07:46
すぐに、うんちまみれ…ごめん、たまごっち+6
-0
-
38. 匿名 2021/05/25(火) 23:07:53
親に並んでもらって買って貰ったなー+7
-0
-
39. 匿名 2021/05/25(火) 23:08:49
>>32
小学生のとき、たまごっちにあやかってあだ名は○○っちだった+4
-0
-
40. 匿名 2021/05/25(火) 23:09:28
>>18
たんぽぽちゃんだっけか?+1
-0
-
41. 匿名 2021/05/25(火) 23:10:08
>>32
うちの小2の娘も〇〇っちってあだ名で呼ばれてる。
20年以上経っても〇〇っち文化は生き残っているのね+4
-0
-
42. 匿名 2021/05/25(火) 23:11:30
たまごっちではないのですが(すみません)、たまごっちを頼んだら父親がこっちのがカッコイイからと娘の私に買ってきました。
先程調べてただのオリジナル恐竜かと思っていたらデジモンでビックリしました笑+25
-0
-
43. 匿名 2021/05/25(火) 23:13:58
>>42
男子はこれだったな~+12
-0
-
44. 匿名 2021/05/25(火) 23:14:31
わざと悪いやつに育てた+3
-0
-
45. 匿名 2021/05/25(火) 23:15:26
>>12
まめっちになったことなかった
へびっちばかり+10
-0
-
46. 匿名 2021/05/25(火) 23:19:00
少し前にメルカリでてんしっち買った
一通り遊んで満足して、その後は電池が切れるまで時計として使った+5
-0
-
47. 匿名 2021/05/25(火) 23:21:40
>>7
たまごっちが手に入らなくてギャオッピ買ったわ。+19
-0
-
48. 匿名 2021/05/25(火) 23:22:25
子供の誕生日にたまごっちミーツを買いました!
アプリと通信して色んなたまごっちと結婚させると、思ってもみない子が産まれたりして面白い!
子供も飽きずに楽しんでます!
たまごっちステーションで遊びたかったけど、近場のステーションはコロナでほとんど撤去で残念…+10
-0
-
49. 匿名 2021/05/25(火) 23:25:56
2代目たまごっち世代。
人気すぎて普通には買えなかったので、サンタさんに頼んだ。
当時はサンタさんを信じていたから、サンタさんなら魔法で並ばずに買えると思ってた😅
大人になって親に聞いたら、父が寒い中長時間並んで買ってくれたみたい。+7
-0
-
50. 匿名 2021/05/25(火) 23:28:24
>>17
今のたまごっちはうんちしないみたいですよー+6
-1
-
51. 匿名 2021/05/25(火) 23:29:42
二匹育てて飽きた+2
-0
-
52. 匿名 2021/05/25(火) 23:31:15
>>21
小学生のときクラスに持ち込んだ人がいて授業中音が鳴ってバレたことがあった
先生がうんこしてるぞちゃんと育てろよと言ってたw+23
-0
-
53. 匿名 2021/05/25(火) 23:36:29
>>47
ギャオッピ懐かしい!!
このトピ見てなかったら一生思い出すことはなかったかも!!+10
-0
-
54. 匿名 2021/05/25(火) 23:37:29
20年数前、銀行員で窓口座ってたけどこっそり引出しに入れてやってました、ごめんなさい。忙しいとお世話できなくて変な生き物になってしまったりした。+5
-1
-
55. 匿名 2021/05/25(火) 23:45:13
子供の頃してたけどすぐに死んじゃってた。+2
-0
-
56. 匿名 2021/05/25(火) 23:45:49
このゲームやってた+10
-0
-
57. 匿名 2021/05/25(火) 23:49:10
なかなか手に入らな買った時に、ダイノくんってパクリもんのやつやってた
+3
-0
-
58. 匿名 2021/05/25(火) 23:49:32
気が付くと十字架になっていたな+3
-0
-
59. 匿名 2021/05/25(火) 23:53:54
みーつやってます!
結婚したり子供が生まれたりして楽しいよー!
本体もキラキラしてて可愛いです+17
-0
-
60. 匿名 2021/05/25(火) 23:54:29
娘が小学校時代に手に入らない程流行っているのを知らなかった
家族でUSJに行った時に入場口前のショップに売ってあったのを見つけた娘がUSJで遊んでいる間中買ってほしいと訴えてたのを思い出がある
流行を知らない親を持つと可哀想だなと感じた+4
-1
-
61. 匿名 2021/05/25(火) 23:55:16
天使っちってやつ子どもの時好きでした
最近のたまごっちすごいなぁ
やりたくなってきた+6
-0
-
62. 匿名 2021/05/26(水) 00:00:03
今のはこれよ。
こどものものです。
サンリオバージョン+23
-0
-
63. 匿名 2021/05/26(水) 00:00:49
サンリオのみーつがめちゃくちゃ可愛いです!
私は持ってないけど、みーつアプリというアプリに
お出かけをさせるとサンリオみーつの子も居たりして
運良く結婚できるとサンリオの遺伝子を頂くことができます!w+17
-1
-
64. 匿名 2021/05/26(水) 00:01:48
AMPMの設定を逆にしてて、夜中にお世話してた小学校時代。
産まれたてだから夜泣きするのかなと思ってたw+2
-0
-
65. 匿名 2021/05/26(水) 00:07:32
>>50
今のもめっちゃしますよ!しかも赤ちゃんの時は良くお腹減るしすぐウンチ変えなきゃだし、20時には寝るし結構細かい設定です!
大人になるとウンチの量も減るし20時過ぎてても起きてる。笑
今はパパママの家があるので、用事がある時はそこに預けるとお世話しなくてもいいようになってます!+10
-0
-
66. 匿名 2021/05/26(水) 00:07:49
>>29
知ってる!
私品薄時にたまたま母と出かけたヨーカドーに海外バージョンが入荷してて買ってもらったんだけど、おやじっちが外国人ですごく笑った良い思い出w+4
-0
-
67. 匿名 2021/05/26(水) 00:08:34
>>63
62です!
残念ながら電池切れですが(笑)めちゃめちゃ可愛いです
キティちゃん、けろけろけろっぴ、キキララなどと結婚して、とってもかわいいもふもふのたまごっち出来上がってきてます♥️
知ってました?昼間はお父さんお母さんに預けることができるんですよ(笑)
どんだけ~(゚∀゚)+7
-0
-
68. 匿名 2021/05/26(水) 00:10:20
>>29
これだよね+19
-0
-
69. 匿名 2021/05/26(水) 00:40:27
貴重なたまごっちトピだー!写真は私物です;一時期めちゃ集めてたけど一個まで減らした。今は電池抜いて育成お休みしてます+14
-0
-
70. 匿名 2021/05/26(水) 00:58:02
最近の、鬼滅の、たまごっち買った。小さくて、おばさんの太い指ではやりにくい!+3
-1
-
71. 匿名 2021/05/26(水) 01:21:48
>>56
今やってる+1
-0
-
72. 匿名 2021/05/26(水) 01:33:05
>>56
懐かしい~!
やりたいけど、DSライト壊れちゃってできないや+1
-0
-
73. 匿名 2021/05/26(水) 01:43:24
たまごっちの病気になった時なのかなんなのか昔怖過ぎてトラウマになった。。死ぬ時とかのあの音とか怖過ぎ。なんか奇妙すぎて押し入れにしまった。。+3
-0
-
74. 匿名 2021/05/26(水) 01:49:13
数年前にたまごっちやりたい発作が起きて調べたらアプリがあったのでひたすらスマホで育ててた。くちぱっちが大好きです!
この前鬼滅たまごっちも買ったけど、かなり小さくてびっくりした。+4
-0
-
75. 匿名 2021/05/26(水) 02:39:01
たまごっちが死ぬたびに葬式開いてる人おったなぁ+1
-0
-
76. 匿名 2021/05/26(水) 03:58:15
三十路過ぎ独身だけどここ見てたらたまごっちの新しいやつ欲しくなった…+8
-0
-
77. 匿名 2021/05/26(水) 04:23:48
かわいいキャラが増えたからナンパ(プロポーズ)しまくってるよ!w+8
-0
-
78. 匿名 2021/05/26(水) 04:24:35
>>69
ケースめっちゃ可愛いね!+2
-0
-
79. 匿名 2021/05/26(水) 05:09:32
>>14
懐かしいー!もう売ってないよね?ミニ出たけど買えなかった( ; ; )+2
-0
-
80. 匿名 2021/05/26(水) 05:24:02
初代を買った世代
+2
-0
-
81. 匿名 2021/05/26(水) 05:25:52
家にたくさんある
売ったけど売れないねやっぱり+1
-0
-
82. 匿名 2021/05/26(水) 06:59:02
くちぱっちが死んだ時、この世の終わりかのように号泣した思い出+1
-0
-
83. 匿名 2021/05/26(水) 08:26:32
>>29
サムっちだっけ?+3
-0
-
84. 匿名 2021/05/26(水) 08:40:00
亡くなるとお墓出て来て幽霊になったのがトラウマで二度できない
+1
-0
-
85. 匿名 2021/05/26(水) 08:43:39
授業中、ピーピー鳴き出しちゃって、先生に没収された思い出…笑+2
-0
-
86. 匿名 2021/05/26(水) 08:57:23
>>7
盲腸で入院した時に親が買ってくれたなぁ。誕生日やクリスマスでもなかったから嬉しかったなぁ。+5
-0
-
87. 匿名 2021/05/26(水) 08:58:54
>>84
今は置き手紙を残して家出だよ。+2
-0
-
88. 匿名 2021/05/26(水) 09:54:13
昔ゲームボーイバージョンの中古で買ってやってた
でも本当は通常の丸いやつやりたかったけど当時の私には高いし貧乏な家庭だったから買えなかったな
ある日スーパーの一角にあるゲーセンで見つけて何度もやってみたけど結局ゲットできず
調べてみたらゲーセンにあったのは時期的にジンセーエンジョイってやつだと思う2005年発売らしい
メルカリで買ってみたいけどもう一つ気になったのはその前のシリーズの2004年もの
2004年と2005年どっちが楽しいんだろう
+1
-0
-
89. 匿名 2021/05/26(水) 10:15:26
>>78
たまご繋がりでぐでたまさんです!ありがとうございますー!!嬉しいです*+4
-0
-
90. 匿名 2021/05/26(水) 10:38:16
たまごっちみーつ、ふたつ買って娘と遊んでいます。
カラーだし、アプリでも結婚できるし、可愛くてとても楽しいです。
面白いのでもっと流行らないのが不思議なくらいです。(私が知らないだけかもしれませんが…+9
-0
-
91. 匿名 2021/05/26(水) 10:43:53
発売当初に母親がくれたんだけどどうやって買ったんだろ最初は普通に買えたのかな?+1
-0
-
92. 匿名 2021/05/26(水) 10:44:44
今たまごっちやりたいんだー!やっぱり初代?売ってるのかな。どれがいいんだろー
鬼滅のは鬼滅キャラしか出ないのかな?+2
-0
-
93. 匿名 2021/05/26(水) 12:04:34
たまごっち人気が下火になってた時にコンビニのレジに天使っちが売ってたからそれを衝動買いした記憶がある+3
-0
-
94. 匿名 2021/05/26(水) 13:32:23
>>93
初代〜(スタンダードタイプ)、海・森・天使が出て、買いたい人に完全一周し需要飽和、世間のたまごっち熱もいったん落ち着いた〜下火になったころ、一部量販店に過剰在庫出回ってたなぁ。
本当の初代は無いんだけど、それと同じスタンダードタイプで二代目以降&海森天使がごちゃ混ぜでダンボールに放り込まれてて、ちょっと安く売り捌かれてた。
私は、あの卵形でちょうど掌に収まるまるんとした形が好きで幾つか持ってたけど、そのタイミングでもまた幾つか買い足しました。
のちにオスメス?ブリード機能?など進化していったみたいですが、そもそも気に入っていたあの本体の形とサイズが変わってしまったので、以降は買うこともありませんでした。+3
-0
-
95. 匿名 2021/05/26(水) 15:05:36
>>87
たまごっちみーつは死ぬ+3
-0
-
96. 匿名 2021/05/26(水) 18:18:25
今日みーつ買って来たよ!スイーツって書いてあるやつ!
夜やるから、楽しみ!!!たまごっち世代なのでワクワクが止まらん!+6
-0
-
97. 匿名 2021/05/27(木) 00:41:17
流行った時小学生だったからいくら頑張っても家に帰ったら死んじゃってて悲しかったな+1
-0
-
98. 匿名 2021/06/01(火) 10:41:22
最近妙にたまごっちがやりたくて5月に みーつを始めました。アプリでも結婚できるし、凄く楽しい!もう1台追いみーつしようか考え中。+2
-0
-
99. 匿名 2021/06/14(月) 16:17:40
>>98
うらやま…みーつ超気になってるけど高いんだよなあ…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する