ガールズちゃんねる

舌回しやっている人!

99コメント2021/05/26(水) 10:31

  • 1. 匿名 2021/05/25(火) 19:40:54 

    二重あごの解消はもちろん、唾液が出て口臭効果、滑舌も良くなる舌回ししてる方いますか?
    私は2週間やってますが、顎の横と周りシュッとしたね!と言われました。
    最初はきついですが、継続は力なりですね

    +81

    -2

  • 2. 匿名 2021/05/25(火) 19:42:18 

    継続はむり
    舌回しの代わりに顎を前後にスライドさせるやつやり始めた。

    +11

    -5

  • 3. 匿名 2021/05/25(火) 19:42:46 

    やったらほうれいせんが余計に目立ってしまいそう。

    +66

    -13

  • 4. 匿名 2021/05/25(火) 19:42:47 

    顔伸びるで。

    +21

    -19

  • 5. 匿名 2021/05/25(火) 19:43:03 

    舌回しやっている人!

    +3

    -14

  • 6. 匿名 2021/05/25(火) 19:44:40 

    舌回しやっている人!

    +107

    -10

  • 7. 匿名 2021/05/25(火) 19:44:55 

    >>4
    舌回しで顔が伸びるってどういうしくみ?

    +59

    -1

  • 8. 匿名 2021/05/25(火) 19:44:58 

    ほうれい線濃くなるとか、人中伸びるって噂が怖くてやってない

    +82

    -6

  • 9. 匿名 2021/05/25(火) 19:45:07 

    妊娠中に顔は太らないようにやってたら、小顔になりました!

    +5

    -3

  • 10. 匿名 2021/05/25(火) 19:45:19 

    続けたいけど忘れちゃうんだよね
    みんなやる時間とか決めてるの?

    +39

    -2

  • 11. 匿名 2021/05/25(火) 19:45:48 

    やり過ぎて下の付け根に口内炎出来ちゃって大変だった…泣
    何事もほどほどに。ですね。

    +21

    -3

  • 12. 匿名 2021/05/25(火) 19:46:05 

    つらくて1ヶ月続かなかったけど、口角が少し上がったよ。人中は私は伸びなかった

    +15

    -0

  • 13. 匿名 2021/05/25(火) 19:46:22 

    >>4
    縦には伸びてないけど、エラが鍛えられて横に伸びてしまった

    やりすぎ注意

    +5

    -5

  • 14. 匿名 2021/05/25(火) 19:46:31 

    お風呂入ってる時に軽くやってる

    +23

    -1

  • 15. 匿名 2021/05/25(火) 19:47:21 

    二重アゴ!1回でスッキリすると話題【新.Ver】 - YouTube
    二重アゴ!1回でスッキリすると話題【新.Ver】 - YouTubeyoutu.be

    本日の動画は二重アゴの解消法です。以前出した解消法よりも即効性があります。今すぐなんとかしたい方ぜひお試しください!0:00〜オープニング1:30〜解消法13:08〜ベロトレ4:32〜広頚筋ストレッチ5:40〜エンディング前回出した二重アゴの動画です⬇︎https://youtu.b...


     
    これ一週間続けたら顔シュッとしたおすすめ!

    +33

    -0

  • 16. 匿名 2021/05/25(火) 19:47:50 

    最初はキッツいけど凄い効果あるよね!
    筋肉痛?になったらやりたいけど、やりたくなくなるもん

    +3

    -1

  • 17. 匿名 2021/05/25(火) 19:48:21 

    >>4
    顔が伸びるかどうかは骨レベルの問題だから関係ありません

    歳を重ねると骨が縮む→余った皮が伸びるという仕組みだから

    +23

    -2

  • 18. 匿名 2021/05/25(火) 19:48:37 

    舌回しやっている人!

    +44

    -3

  • 19. 匿名 2021/05/25(火) 19:49:31 

    やっぱ顔垂れるのかな
    顔をマッサージしたら垂れるから触るなって言ってる美容外科医の話を聞いてると、口内から舌で皮膚を伸ばすのも皮膚が伸びて垂れる原因になるのかなと疑問に思ってた
    最近ほうれい線が気になるから昔テレビで見た舌回しやってたけどあんま変わらない、、

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2021/05/25(火) 19:49:59 

    舌回しかれこれ10年くらいやってます!
    鼻の下は10年前測った時と全く変わらず伸びてない。
    34歳だけどほうれい線はないです。
    1週間くらいでも効果でるからやりたい時にやって、油断してまた弛んできたかもって思った時にまたやるって感じを繰り返してます。

    +45

    -2

  • 21. 匿名 2021/05/25(火) 19:50:18 

    私は顎関節症みたいになった

    違和感あったらすぐ止めた方がいいよ

    +19

    -1

  • 22. 匿名 2021/05/25(火) 19:50:55 

    舌が鍛えられて、イビキ防止になるみたい
    でもすぐ忘れる

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2021/05/25(火) 19:51:27 

    歯に当たるのが気になる。
    刺激し過ぎで舌癌になったりしないかなとか。

    +33

    -4

  • 24. 匿名 2021/05/25(火) 19:51:50 

    このエクササイズすると、カラオケがめっちゃうまくなったw
    喉や声にいいんだろうね。

    +19

    -1

  • 25. 匿名 2021/05/25(火) 19:52:45 

    顎のタプタプには上を向いて舌を突き出すやつの方が効果あった

    +14

    -0

  • 26. 匿名 2021/05/25(火) 19:52:59 

    【チンチラ】指かぷ - YouTube
    【チンチラ】指かぷ - YouTubeyoutube.com

    めんまさんに指かぷしてもらいました('ω')3回目は痛かったです('ω')Twitterのより長いです('ω')">

    +1

    -2

  • 27. 匿名 2021/05/25(火) 19:53:41 

    一時期流行りましたが、コロコロにしかり素人が顔への無駄な刺激はやめた方が良いのではと思い辞めました。

    +14

    -1

  • 28. 匿名 2021/05/25(火) 19:54:00 

    >>18
    背筋鍛えるのがいいのはガチ。マッサージよりも効果出た

    +42

    -0

  • 29. 匿名 2021/05/25(火) 19:54:21 

    舌回しするくらいならフェラ一生懸命やってあげた方がいいよ

    +2

    -13

  • 30. 匿名 2021/05/25(火) 19:54:27 

    >>6
    なつかしい!
    らんま読みたくなってきた。

    +83

    -0

  • 31. 匿名 2021/05/25(火) 19:55:00 

    >>6
    懐かしい
    ピコレット・シャルダンw

    +69

    -0

  • 32. 匿名 2021/05/25(火) 19:55:33 

    >>6
    懐かしい!!
    私もこれ出来るようになりたくて頑張ってた小学生時代🤣

    +45

    -2

  • 33. 匿名 2021/05/25(火) 19:56:38 

    気づいた時にやってる!あとは、口パクで五十音言うやつもやってる!
    めちゃくちゃってわけではないけど、多少なりとも効果はあると思う

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2021/05/25(火) 19:57:41 

    たまに舌回しと
    ラを早く言うやつ巻舌??してる

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2021/05/25(火) 19:58:13 

    人中伸びたよ…

    +1

    -1

  • 36. 匿名 2021/05/25(火) 19:59:24 

    >>1
    顎関節症がある人も大丈夫なんだろうか
    やりたいけどそこが気になって

    +12

    -0

  • 37. 匿名 2021/05/25(火) 19:59:36 

    >>18
    ほんとかよw

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2021/05/25(火) 20:01:12 

    >>10お風呂に結構長く入るのでその時とか、夜テレビ見ながらやっていました

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2021/05/25(火) 20:01:35 

    >>35
    多分年取ればやってもやらなくても誰しもが伸びる

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2021/05/25(火) 20:01:45 

    >>10
    お風呂につかってる時にやってるよ

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2021/05/25(火) 20:03:10 

    >>28背筋鍛えたい
    肩甲骨埋もれて巻き肩ストレートネック
    繋がっているから顔も二重アゴ

    +28

    -0

  • 42. 匿名 2021/05/25(火) 20:03:31 

    最初の2ヶ月くらいは1日2回左右15周ずつやってた
    1年半経った今は週5の通勤時に10周
    口角上がったり顔がシュッとしたりしたけどずっとマスクだから誰も気付いてない

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2021/05/25(火) 20:05:46 

    >>6
    懐かしい〜!
    これでフォアグラとは何ぞやというのを知った!!笑

    +61

    -0

  • 44. 匿名 2021/05/25(火) 20:05:53 

    >>2
    アイーンってこと?効果はありますか?

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2021/05/25(火) 20:07:55 

    ほうれい線濃くなったよ。。濃くなるメカニズムはわからないけど

    +0

    -1

  • 46. 匿名 2021/05/25(火) 20:08:56 

    最近サボってた…
    今日からまた再開する

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2021/05/25(火) 20:10:49 

    >>18
    背筋ってどうやって鍛えたらいいの?みんなどんなやり方で背筋鍛えてる?

    +14

    -2

  • 48. 匿名 2021/05/25(火) 20:11:10 

    >>1
    何分くらいやってますか?

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2021/05/25(火) 20:13:16 

    マスクしてるからエレベーターの中でやってる。
    たぶん変な顔になってるだろうけどw

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2021/05/25(火) 20:13:53 

    >>4
    某ブロガーが笑うと顎が出てくるようになってやめたって言ってたけどどうなんだろう
    舌回しやっている人!

    +29

    -1

  • 51. 匿名 2021/05/25(火) 20:22:43 

    >>6
    ムッシューピコレットww

    +29

    -1

  • 52. 匿名 2021/05/25(火) 20:23:01 

    私ずっとやってるけど、顔スッキリしたし、鼻の下も伸びてないよ。
    口臭やいびきにも効くらしいから続ける。

    +5

    -1

  • 53. 匿名 2021/05/25(火) 20:24:23 

    >>5
    ファンビンビンだっけ?

    +2

    -3

  • 54. 匿名 2021/05/25(火) 20:25:16 

    顎関節症がすごく悪化して、2ヶ月程痛みが続いたので、気をつけて~

    +6

    -2

  • 55. 匿名 2021/05/25(火) 20:30:11 

    >>10
    絶対忘れちゃうよねー
    私は車通勤なので朝の運転中にやってるよ。

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2021/05/25(火) 20:30:51 

    >>53
    チャン・ツィイー

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2021/05/25(火) 20:34:29 

    >>55
    私も忘れるから湯船使ったらするようにしてる。かれこれ2年は続いてる。

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2021/05/25(火) 20:36:24 

    >>3
    半年くらい左右500回ずつやったら、舌が傷だらけになって、更にほうれい線も目立つようになったのでやめました。

    ちなみにやめたらほうれい線が薄くなって元に戻りました。加齢のせいか舌回しのせいかわからなかったのでホッとしました。

    +18

    -0

  • 59. 匿名 2021/05/25(火) 20:36:39 

    >>6
    グルメ・デ・フォアグラ

    +49

    -0

  • 60. 匿名 2021/05/25(火) 20:37:19 

    >>6
    私もらんま読んでてこれ試しに
    してみようと思ったらできた!!

    +27

    -0

  • 61. 匿名 2021/05/25(火) 20:42:28 

    サムネwらんまのめっちゃ好きな話w

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2021/05/25(火) 20:50:44 

    >>18
    出来てしまったほうれい線こんなに薄くなるかなぁ…
    年齢が若いならまだしもここまで変わるのは美容医療じゃないかな

    +17

    -0

  • 63. 匿名 2021/05/25(火) 20:54:50 

    初めて知ってやってみたけど難しい
    下から上に行く時と上から下に行く時に、歯茎の裏と表が分からなくなって考え込んでしまう

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2021/05/25(火) 21:05:09 

    >>47
    タオル筋トレやってるよー!しんどいのはどうせ続かないから。両手でタオルもって腕とせながでWをイメージして上げ下げするやつ。

    +10

    -1

  • 65. 匿名 2021/05/25(火) 21:08:27 

    >>27
    情報量多くて何を信じていいのやらって感じよね。正反対の事言う人も居るし。引き締まるよー!→顔面伸びるだけだからダメ!とか。

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2021/05/25(火) 21:14:51 

    >>20
    34歳は法令線ある人のほうが珍しくない?

    +24

    -8

  • 67. 匿名 2021/05/25(火) 21:18:26 

    本で読んで、舌回しやってみよう!としたら
    上はできるんだかだ、下に回せなくて、断念しました。
    舌小帯短縮症?ってやつだからかなぁ。

    これのせいかキスが良くないと言われたことを思い出して、あらためて傷つきました笑
    トピズレすみません。。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2021/05/25(火) 21:25:21 

    >>3
    私は最近、片側だけ法令線が出てきて焦って舌回しを1週間ぐらい続けたら薄くなりました。

    +17

    -0

  • 69. 匿名 2021/05/25(火) 21:27:58 

    >>58
    一日に500回?一回に500回?
    多過ぎなんじゃない?
    この前テレビでやっていたけど、左右5回ずつを一日に3セットで十分効果が出てたよ。

    +46

    -0

  • 70. 匿名 2021/05/25(火) 21:28:10 

    >>6
    奥義が犬食いだったやつねw

    +16

    -0

  • 71. 匿名 2021/05/25(火) 21:28:40 

    >>60
    …カメレオンさん?

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2021/05/25(火) 21:29:57 

    舌回さずに、ほうれい線を裏側から伸ばすのはだめかな?

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2021/05/25(火) 21:30:56 

    顎関節症に良いと聞きやってみたけど、これ舌に結構刺激ありません?
    ずっと続けると舌癌になるリスクがあがるんじゃ‥と思っちゃうんだけど考えすぎ?

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2021/05/25(火) 21:36:26 

    >>8
    人中はわからないけど、私は確実に法令線悪化した
    一週間ではっきりと悪化した
    今は頭皮マッサージとハイフ。あとマスクの下でも超笑顔
    笑顔でもシワできないくらいスキンケアしてます
    コロナ後の世界で笑って生きるわ(^∇^)

    +11

    -3

  • 75. 匿名 2021/05/25(火) 21:40:30 

    >>68
    私も片方深いんだけど、考えたら、噛み癖が強い方が深いよ!どう?

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2021/05/25(火) 21:57:38 

    >>60
    できねーだろwww

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2021/05/25(火) 22:04:42 

    >>6
    アン・ドゥ・トロワ

    +12

    -0

  • 78. 匿名 2021/05/25(火) 22:10:26 

    >>75
    寝方に原因があるみたいです。頬を押し付ける寝方を続けてたらとうとう戻らなくなった感じです。因みに噛み癖がある側とは逆にできてます。

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2021/05/25(火) 22:10:56 

    >>3
    って思ったけどやってみたら私は薄くなった

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2021/05/25(火) 22:20:01 

    >>64
    こんな感じですか?これならお風呂上がりにいつもタオルで体を拭くので、そのときにやってみます😊

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2021/05/25(火) 22:21:47 

    >>80
    画像を貼り忘れました💦こんな感じですか?
    舌回しやっている人!

    +24

    -0

  • 82. 匿名 2021/05/25(火) 22:24:35 

    >>1
    私も毎日してます!!
    You Tubeにたくさん出てるから、
    気分によって変えてます♡

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2021/05/25(火) 22:47:33 

    口元のシワを改善する方法として舌回しを知って約2ヶ月。今現在効果は分からないけれど回す時に左右回すの結構ハードだよね。
    今はマスク生活前なので仕事でお客さん来ない時間とかマスクの下で舌回ししてるよ。やってるとだんだんマスクがズレてくるけど 笑

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2021/05/25(火) 22:48:17 

    >>10
    私はトイレ入ったら必ずやるようにしてる。上向いて舌突き出して右回り10回左回り10回。もう習慣というかクセになってる。職場のトイレでは万が一天井の方に盗撮のカメラとかあったら別の意味で最悪…っていつも思いながら上向いてますw

    +13

    -0

  • 85. 匿名 2021/05/25(火) 22:57:20 

    >>8
    30代半ばだけど舌回ししたら二重顎なくなって隠れてた顎のラインが見えてきたよ!ほうれい線は変わらないかな?もともと出ないからかもだけど。

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2021/05/25(火) 23:22:11 

    一時期やってたけどデメリットみたいな書き込みばかりみるのでやめて今はパタカラ体操やってる

    48歳だけどまだほうれい線はない

    +2

    -4

  • 87. 匿名 2021/05/25(火) 23:45:16 

    >>72
    ターゲットが違うよ
    舌回しは舌の筋肉を使うことが目的
    舌という大きな筋肉を動かして、連動してる顔の筋肉にも働きかける仕組み
    簡単に言うとそんな感じ

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2021/05/26(水) 00:13:01 

    >>28
    背筋てほうれい線にも効くかな?

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2021/05/26(水) 00:19:59 

    舌回しって口の中じゃなくて外でやるのがいいらしいね

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2021/05/26(水) 00:26:38 

    なんとなく白目剥いてやってしまう

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2021/05/26(水) 01:09:56 

    >>20
    私も10年くらいやっています。42歳、法令線はないけど顔全体のたるみや目の下のたるみには舌回しだけでは抗えないみたい(涙)顔や人中が伸びるとかはないですよね!

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2021/05/26(水) 04:47:08 

    >>90
    怖すぎるんだけどw

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2021/05/26(水) 06:07:47 

    >>43
    私もw

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2021/05/26(水) 08:08:46 

    >>8
    人によって違うのかもね。
    ちなみに私は頬に変なエクボの親玉みたいな縦線が出来て法令線が悪化して、更に顔が伸びたからやめました。

    やめたら治ったので、あー、私には合わなかったんだなと思ってます。

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2021/05/26(水) 08:48:32 

    美容は解らないけど、年とったとき誤嚥しにくくてよさそう。誤嚥性肺炎対策のベロの運動あるのと似てるし、きっと良い。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2021/05/26(水) 09:30:20 

    >>3
    私は薄くなるけど、人によるんだね。
    肌質とか骨格かなぁ?

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2021/05/26(水) 09:31:31 

    >>90
    なんでw

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2021/05/26(水) 10:03:22 

    >>1
    正式なやり方ではないですが歯並びが悪くてしょっちゅう歯の間に食べものが挟まるので子供の頃から自然に舌を回して近い動きをして取っていました
    50を過ぎましたがまだほうれい線は目立っていません

    +3

    -1

  • 99. 匿名 2021/05/26(水) 10:31:26 

    顔に肉が付きやすい人には効くんだろうなと思う。個人的には筋トレしたり保湿しまくった方がまだマシな感じ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード