ガールズちゃんねる

イエベだから似合ってないよ! ありがた迷惑すぎる女友達の一言5つ

185コメント2021/06/21(月) 12:11

  • 1. 匿名 2021/05/25(火) 14:45:27 


    ■「それカロリー高くない?」
    「あまりにしつこすぎて、『好きなもの食べて何が悪いの!』ってイライラします」(20代/学生)

    ■「シートでメイク落とすとかヤバッ!」
    「『え? メイクをシートで落とすとかヤバッ!』『肌ボロボロになるよ(笑)』とバカにされました」(20代/一般事務)

    ■「彼氏と別れたら~?」
    「こちらが何も言っていないのに、『まだあの彼氏と付き合っているの?』『結婚してくれないなら別れたほうがよくない?』などとアドバイスしてくる友達」(30代/住宅)

    ■「イエベだから似合っていないよ!」
    「『○○ちゃんはイエベだから、その色似合っていないよ』と言われた。そのあとも服装や髪色のダメ出しをしてきて萎えました」(20代/IT)

    ■「私だったら絶対やんないな~(笑)」
    「友達から『え~、マニキュアってすぐ剥げるじゃん』『時間のムダだし、私だったら絶対やんないな~』と言われてしまった。私の趣味をバカにされたようで悲しかったです」(30代/会社員)
    イエベだから似合ってないよ! ありがた迷惑すぎる女友達の一言5つ | 女子力アップCafe  Googirl
    イエベだから似合ってないよ! ありがた迷惑すぎる女友達の一言5つ | 女子力アップCafe Googirlgoogirl.jp

    誰にも迷惑をかけていないのに、なぜか上から目線で否定してくる人っていませんか? 

    +120

    -7

  • 2. 匿名 2021/05/25(火) 14:46:06 

    鬱陶しい人とは距離置くのが一番だわよ

    +308

    -0

  • 3. 匿名 2021/05/25(火) 14:46:25 

    似合ってないよって普通に悪口じゃん

    +280

    -11

  • 4. 匿名 2021/05/25(火) 14:46:30 

    ガル民みたいな友達

    +147

    -2

  • 5. 匿名 2021/05/25(火) 14:46:36 

    ありがたくなく、ただただ迷惑

    +77

    -1

  • 6. 匿名 2021/05/25(火) 14:46:38 

    有難くないただの迷惑

    +45

    -1

  • 7. 匿名 2021/05/25(火) 14:46:46 

    googirlしょーもないネタばっかり

    +80

    -1

  • 8. 匿名 2021/05/25(火) 14:47:07 

    その体型、ちょうどいいよ!
    無理して痩せなくても~。

    +112

    -4

  • 9. 匿名 2021/05/25(火) 14:47:13 

    お前もブスだから髪型メイク服、全部似合ってないよ。って言い返す

    +58

    -0

  • 10. 匿名 2021/05/25(火) 14:47:29 

    バカにするのはどうかと思う
    でもシートだけでメイク落として寝るのはやめたほうがいいとは思う

    +178

    -12

  • 11. 匿名 2021/05/25(火) 14:47:43 

    >>8
    ダイエットしてるって言うと肥らせようとしてきたりね

    +43

    -0

  • 12. 匿名 2021/05/25(火) 14:47:55 

    他人にイエベブルベ指摘するやつムリだな。
    友達にだけじゃなくて芸能人にコメントしてる人とか頭湧いてる笑

    +178

    -4

  • 13. 匿名 2021/05/25(火) 14:48:08 

    人の旦那、彼氏や好きな人に「私はタイプじゃないなー」とか言ってくる奴も迷惑。

    +105

    -1

  • 14. 匿名 2021/05/25(火) 14:48:14 

    〇〇したらいいのに。
    私だったら〇〇なんて絶対にしない。

    人の行動勝手に決めないで下さい。

    +104

    -0

  • 15. 匿名 2021/05/25(火) 14:48:15 

    ガル民

    +2

    -1

  • 16. 匿名 2021/05/25(火) 14:48:24 

    「えー、だってがるこちゃん、ちゃんとすれば可愛いのにー」

    +10

    -1

  • 17. 匿名 2021/05/25(火) 14:49:19 

    似合ってなかったとしても言い方だよね
    正直に言ってほしい人もいるけど真っ向から全否定は誰でもムッとするんじゃないかな

    +22

    -1

  • 18. 匿名 2021/05/25(火) 14:49:33 

    行ってるサロンのネイリストがイエベカラーばかり薦めてくる
    私はブルベなんだよ…カーキなんかくすみまくりなのわかんないのかな?やんわり断るのそろそろしんどくなってきた。

    +12

    -19

  • 19. 匿名 2021/05/25(火) 14:49:49 

    歌は苦手だけど「うっせぇわ」って今なら冗談混じりで言ってる。一言多い人には。

    +19

    -0

  • 20. 匿名 2021/05/25(火) 14:50:01 

    まさに、自称ブルベの子が、北川景子はイエベだから服限られるよね〜とか話してたw
    いやあんたはブルベイエベ関係なく似合う服限られるだろ、ってか単にイエベが羨ましいんじゃ無いのwって思った

    +102

    -1

  • 21. 匿名 2021/05/25(火) 14:50:02 

    「髪短い方が絶対似合うよ〜!」「ショート似合うよ、切ったら良いのに〜!」

    うるせー、好きで伸ばしてるんだ!って思うし、言う。

    +62

    -0

  • 22. 匿名 2021/05/25(火) 14:50:02 

    イエベとブルベの意味すらわからないのですが…

    +32

    -1

  • 23. 匿名 2021/05/25(火) 14:50:10 

    妊娠高血圧症でむくみが酷く、会う度に顔やばくない?パンパンなんだけど!とか言ってくる友達がいて
    指摘されなくても自分でわかってるし傷付くから言わないでとお願いしたら
    「本当の気持ちが言えないのなんて友達じゃないと思うから、じゃあこれからは優しく言うね」と言われた。

    +59

    -0

  • 24. 匿名 2021/05/25(火) 14:50:20 

    いるいる人の好みに「私は嫌い」とかいちいち言ってくるやつ。聞いてねーよ
    ガルちゃんでもアンカーつけてくるやついたわ

    +63

    -0

  • 25. 匿名 2021/05/25(火) 14:50:42 

    中学生の純真な私に
    「がる子そのヘアスタイル似合う!」と言っといて
    毎日そのヘアスタイルで登校すると
    「いつもそのヘアスタイルだよね」とにやりとされた
    人なんてもう信じない

    +11

    -1

  • 26. 匿名 2021/05/25(火) 14:50:44 

    >>21
    うーん!これは褒め言葉ともとれるけどなー。

    +21

    -2

  • 27. 匿名 2021/05/25(火) 14:50:55 

    >>10
    シートでメイク落とすのだけは同意。
    私が翌朝絶対肌荒れてるから…。特に目の周り…。

    +47

    -2

  • 28. 匿名 2021/05/25(火) 14:51:00 

    全部ウザイけど、彼氏と別れたら?は頭おかしい。

    +24

    -0

  • 29. 匿名 2021/05/25(火) 14:52:36 

    マスカラの色変えたなら服装も合わせなきゃ〜、って
    言われた。マスカラの色変えたぐらいで服装というか
    服の系統?変えなきゃいけないの⁇!

    +51

    -0

  • 30. 匿名 2021/05/25(火) 14:52:49 

    パーソナルカラー云々の話ガルちゃんでも見たな(笑)
    アドバイスとか言ってる人もいたけどそもそも聞いてないんだよってね

    +10

    -0

  • 31. 匿名 2021/05/25(火) 14:52:55 

    こう思われるの嫌だから全部肯定してるw

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2021/05/25(火) 14:52:57 

    これマウンティングのうちの1つだよね?

    +19

    -0

  • 33. 匿名 2021/05/25(火) 14:53:46 

    >>27
    肌荒れしないの羨ましいな〜で丸く収まるよ

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2021/05/25(火) 14:54:05 

    >>12
    ね!ブルベイエベうるさい人嫌い。
    中にはグリーンとかもいるらしいから、ドンピシャで理解してないくせに実際適当なこと言ってる人だらけだし。

    +99

    -5

  • 35. 匿名 2021/05/25(火) 14:54:11 

    >>27
    あくまで拭いただけで肌に残ってるもんね、メイクは
    洗顔もしないと気持ち悪いしシミの原因になる

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2021/05/25(火) 14:54:17 

    >>10
    旅行先とか、よっぽど疲れてるときなら有りだけど常用するのはあまり良くなさそう。

    +60

    -0

  • 37. 匿名 2021/05/25(火) 14:54:54 

    >>12
    いるよね芸能人にアドバイスしてる人wwww
    お前の意見よりメイクさんやスタイリストの意見聞くわって思ってるだろうよ

    +65

    -1

  • 38. 匿名 2021/05/25(火) 14:55:29 

    >>22
    同じく私も

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2021/05/25(火) 14:55:51 

    >>18
    この色にしますって自分で言えばいいんじゃない?
    それか店変えるか笑
    ネイリストと好み合わないのは仕方ない。

    +36

    -1

  • 40. 匿名 2021/05/25(火) 14:55:53 

    >>1
    イエベはともかく、似合ってないって本当に本人が気が付いてない時もあるだろうからどうなんだろう
    分かっててあえてやってる時もあるから人には指摘しないけどさ。

    結構本気で、もし自分が似合ってるつもりなのに、人からみたらめちゃくちゃ浮いてる色や洋服だったら、皆は指摘してほしい?
    (ずばりじゃなくてやんわりと、遠回しならいい?)

    +2

    -21

  • 41. 匿名 2021/05/25(火) 14:56:41 

    流行りとか年齢なんて気にしないで好きな服着なよー!

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2021/05/25(火) 14:57:41 

    メイク落としシートあんまり好きじゃない

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2021/05/25(火) 14:57:44 

    美容やメイクに関して「〇〇さんって美肌ですね、何使ってるんですか?」「〇〇さん、アイライナー良いコスメ知りませんか?」とかこっちから聞いた時以外の「こうしたら?」とか「これ使いなよ」「私こうしてる」は、参考にしたい人でも憧れても無いから恩の押し売りに思う。

    +14

    -0

  • 44. 匿名 2021/05/25(火) 14:58:00 

    >>37
    テレビかスマホの画面越しでしか見てないのに分かるわけないのよ笑
    芸能人なんかイエベでもブルベでもお前よりはキレイだわ…と思っちゃう。

    +37

    -0

  • 45. 匿名 2021/05/25(火) 14:58:02 

    別れなよって言ってしまった。彼女への扱いがあまりにもぞんざいで見ていられなかった。その後別れたから聞いた話しでは彼女自身が浮気相手でそれを承知で付き合ってたみたい。
    本人が何か言うまで口を出しちゃいけないんだなあと学んだ。

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2021/05/25(火) 14:58:52 

    >>21
    はたからみたら相当似合ってなかったり、長いだけで清潔感無く見える人もいるからなんとも…

    +9

    -2

  • 47. 匿名 2021/05/25(火) 15:00:23 

    >>34
    付けたい色付けていいよねぇ。
    メイクなんか毎日変わるし🙁

    +23

    -0

  • 48. 匿名 2021/05/25(火) 15:00:44 

    >>10
    そんなことないと思う
    質の悪いのも多いけど、それは製品による

    +13

    -18

  • 49. 匿名 2021/05/25(火) 15:00:48 

    久しぶりに出来た私の彼氏のことを、モラハラだの髪が薄いだの文句ばかり言う先輩
    あなたの彼氏じゃないんですけど??!

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2021/05/25(火) 15:01:32 

    >>22
    よく見るけどわからないまま

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2021/05/25(火) 15:02:09 

    >>12
    ガルでもめっちゃいるよね。
    そもそもお前プロなんか?って感じ。

    +45

    -2

  • 52. 匿名 2021/05/25(火) 15:03:01 

    >>12
    ブルベマウント取る人も、ブルベの人間からしたら迷惑。イエベの美女なんていくらでもいるのに。おかげでブルベ冬姫とかいういらない言葉まで生まれたし

    +48

    -2

  • 53. 匿名 2021/05/25(火) 15:03:09 

    人間関係整理して

    ラインのアカウント変えたら友達23人になった

    でもちょうど良い

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2021/05/25(火) 15:03:47 

    >>40
    私なら指摘しないで欲しいな~
    その代わり、こういのも似合うと思うよーと別のパターンを紹介するとか。私はそうやってる。
    ダイレクトな指摘は同性だからこそ避けるべきと思う。

    +17

    -0

  • 55. 匿名 2021/05/25(火) 15:03:50 

    >>20
    面白いね
    顔面があれなんだからイエベブルベまたいでて似合う色沢山あるのに。 
    よく知りもしない芸能人にマウントかましてると笑ってしまう。

    +35

    -0

  • 56. 匿名 2021/05/25(火) 15:03:52 

    >>34
    ピッコロさん、シュレック、ガチャピンあたりかな

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2021/05/25(火) 15:03:59 

    ベーベーうるさいのと骨格がどうたら〜ウェーブだから
    なんちゃら〜とかガルでもたくさん見るけど
    知らねーよって思うよね。
    メイクトピとかでもイエベのオータムなんですけど
    似合いますかねー?とか。
    し、ら、ね、ー、よ!

    +23

    -0

  • 58. 匿名 2021/05/25(火) 15:04:49 

    ◯◯にはこんな服が似合うよと画像送ってくる女
    ピンク、白、黒、の3色コーデはコンサバで男もノックアウトだからね!と。

    でも、みんながみんな似合うじゃないし苦手な服でデートしてもテンション上がらん。

    でも、婚活のアドバイザーも、みんなに同じアドバイスするよね。
    それこそ、イエベ、ブルベ完全に無視しとるよね。

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2021/05/25(火) 15:04:57 

    >>52
    っえ…痛…。
    みんな仲良くZOZOでブルベ夏ってことにしとこ笑

    +30

    -2

  • 60. 匿名 2021/05/25(火) 15:04:58 

    「こういうメイクして欲しーい!絶対に合うと思う!!」って言われて(あ、好きじゃないな)って思って「やらないなー」って伝えても推してくるから適当に流したのに、別の日に「あれ?やってみてないの?絶対に似合うって言ってるのに。」ってしつこく言ってくる人居て、「やらない=好みじゃないんだよ」って思ったし、「日本語通じないの?」って思った。

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2021/05/25(火) 15:06:38 

    付けまつ毛取れてるとか青のり歯に付いてるとかなら指摘した方が良いと思うけど、メイク自体が変なのは言わない方が良いよね・・・。
    アイシャドウをアイホール内でぼかせばいいものを、アイホール外に斜め上にぼかすからヴィランズみたいになってた。何も言えなかった。

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2021/05/25(火) 15:07:41 

    >>44
    そうなんだよ。
    画面越しでは、素人が判断できないよ。

    プロに診断してもらったことあるけど、複数人いる中であの人はウインターでこの人はスプリングとか、素人は実際見ててもよくわかんない。瞳の色までジッーと観察されたもん。
    色味を合わせられてようやく「あ、ホントだ、こっちが似合うわ」って分かるくらい。

    +15

    -0

  • 63. 匿名 2021/05/25(火) 15:08:17 

    >>14
    お前はその立場じゃないから想像だけで語んなよと思うよね笑

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2021/05/25(火) 15:08:32 

    人の容姿について、肌荒れとか髪質とか体型とか思っても言わないように、生まれ持ったものはどうしようもないから。って母に言われてそうしてきたけど
    母が私に対して全部言ってくる。
    髪型変だとか暑い日に顔真っ赤だよとか。

    我が親ながら腹立つ。

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2021/05/25(火) 15:10:05 

    もう友達やめるね!で解決
    紹介例全部イラつくわ

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2021/05/25(火) 15:12:46 

    たまに、スカートワンピースが好きなガーリーな子に「デニムとか履いてみなよ〜」「髪切って欲しい〜、見てみたい〜!」とか、ボーイッシュな子に「髪伸ばしたら似合うと思う!」とか、黒髪の子に「髪染めてみて欲しい!」とか、180度イメージ変えようとしてくる人とか、たまに居ません?
    あのアドバイスしてくる人って、なんで極端にイメージ変えさせようとしてるの?国の方針?w

    +30

    -0

  • 67. 匿名 2021/05/25(火) 15:13:03 

    >>52
    ブルベはピンク系の色白のイメージが強いから、ブルベ=色白=白雪姫みたい♡ってなる人がいる。
    ブルベ・イエベはそもそもベースカラーの問題で両方に色白、普通、色黒はいるし、そもそもブルベイエベや肌の色と顔の美醜は一切関係ないよね。

    +51

    -0

  • 68. 匿名 2021/05/25(火) 15:13:28 

    >>20
    そもそもイエベだと切られる服の種類が限られるという理論からして謎w

    +58

    -1

  • 69. 匿名 2021/05/25(火) 15:13:29 

    ブルべかイエベか判断の仕方を見てもいまいち分からない。
    人に選んでもらうと普段自分では選ばないようなものを着る機会にはなるかもしれないけど、好みじゃないものは着ても気持ちが下がるだけだしな。

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2021/05/25(火) 15:13:42 

    言った事あるけどDVするヒモなんてまだ付き合ってるのと反射的に声が出てもしゃーないだろと思ってる。全人類思ってるよ。

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2021/05/25(火) 15:16:31 

    >>23
    どうしようもできないこと指摘しないで欲しいね。
    妊娠中体調の変化は辛い面が多いと思うけど、お腹の赤ちゃんが元気に育つよう、余計なことはほっといて、ご自身の体と心を一番に無理せず大切に過ごしてね。

    +26

    -0

  • 72. 匿名 2021/05/25(火) 15:17:11 

    >>23
    えぇ!髪チリチリでマン毛みたいじゃんやば!大丈夫?
    えぇ!歯並びガタガタで歯周病かも、、大丈夫?って同じように言ってやんな。本当の気持ちが言えるのが友達ならその女の欠点を会った瞬間から言えばいい。
    顔でかくて顔が歩いてきたのかと思った!大丈夫?
    短足なのわかるからハイウエストのワンピースの方がいいよ!大丈夫?

    +9

    -5

  • 73. 匿名 2021/05/25(火) 15:20:27 

    >>3
    自分なら言ってほしい
    似合わないのに笑みたいに陰で言うほうが嫌だし気付かないものだから

    +26

    -4

  • 74. 匿名 2021/05/25(火) 15:20:56 

    >>22
    つるべの仲間だぜベイベ★

    +5

    -1

  • 75. 匿名 2021/05/25(火) 15:21:40 

    >>20
    偏見だけど自称ブルベのマウント取りに限って地黒のイメージある。

    +7

    -3

  • 76. 匿名 2021/05/25(火) 15:21:50 

    ブルベイエベ 骨格~はガル内のものかと思ってた。
    現実に言われたらウザイな。私はそれ以前に服のセンスなくダサいから抜けだせないからお洒落女子とは交わることもないけど。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2021/05/25(火) 15:22:30 

    某有名銀座クラブのママがYouTubeでパーソナルカラー診断してもらってたんだけど
    (ちなみにその人はかなりわかりやすいイエベ)
    プロの人が順を追って説明してイエベですってなってるところを
    「えーそうなんだー。でもー。」
    みたいに自分はブルベだろってアツかけてて怖かった笑
    プロの人も気を遣ってブルベの色ももちろん似合わないわけではないしとか言わされてて可哀想だし

    しかも本人の普段の服装やメイクは思いっきりイエベ系使っててちゃんと自分がイエベとして認識して似合うのチョイスしてるのもウケる

    水商売やYouTuber系のブルベ憧れと勝手な自己診断が謎

    +11

    -1

  • 78. 匿名 2021/05/25(火) 15:23:47 

    >>61
    知り合いが、マッキーで描いたみたいな眉毛(細眉)、深紅の口紅ぐりぐりベタ塗り、丸メガネ、手術衣みたいなワンピースに、サザエさんみたいな靴下にサンダルで待ち合わせ場所に現れたんだけど何も言えなかった…
    くいだおれ人形みたいで顔見る度に吹き出しそうになるから言った方がいいのかすごく迷ったけど、余計なお世話だよね。言わなくてよかった。

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2021/05/25(火) 15:23:58 

    >>52
    日本人ってブルベの方が圧倒的に多いのに、なぜブルベでマウントって発想になるのだろう?
    日本人男性なんて、ほぼブルベだよ

    +44

    -0

  • 80. 匿名 2021/05/25(火) 15:25:25 

    >>75
    勘違い多いけど黒人や黄色人種にブルベって多いよ 
    むしろ白人の人の方がイエベの人多い

    ブルベかイエベって肌の白さで判断するとかじゃないのに
    色白=ブルベが最大の誤り

    +28

    -2

  • 81. 匿名 2021/05/25(火) 15:26:38 

    >>1
    これら全部内心思ってても普通口には出さないやつや。
    私はこういうの口に出すような奴とはわりとバッサリ縁を切るんだけど、友達関係続けててガルちゃんでも愚痴ってる人多いよね。
    そこまでして関係を保つことに大したメリットはあるんか?なんで切らないのかと思ってしまう。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2021/05/25(火) 15:26:58 

    >>10
    週末次の日休みの日はメイクすら落とさずに寝てしまう。。

    +7

    -6

  • 83. 匿名 2021/05/25(火) 15:28:06 

    >>10
    成分どうこうより拭き取る行為が肌に悪いよね

    +23

    -1

  • 84. 匿名 2021/05/25(火) 15:28:44 

    >>66
    遠回しに「今の格好似合ってないよ」って言いたいとか?

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2021/05/25(火) 15:28:58 

    イエベだから似合ってないよ! ありがた迷惑すぎる女友達の一言5つ

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2021/05/25(火) 15:29:23 

    ブルベイエベじゃなくておばさんという基準に合わせて服選んでるからほっといてくれ。イエベが黒着たって良いでしょう。

    +1

    -2

  • 87. 匿名 2021/05/25(火) 15:29:58 

    うちは25歳で結婚して数年子無しだったんだけど、(計画的に作ってなかった)「こうヤったら出来るよ」「ここお参りすると良いよ」ってめちゃくちゃ言われた。
    こっちから「子ども出来ないんです」とか言ってもないのに。

    +6

    -1

  • 88. 匿名 2021/05/25(火) 15:31:46 

    頬やおでこにニキビができたときに、「ニキビできてるよ」って毎回教えてくれる女友達がいたんだけど、毎日顔洗ったりメイクしてんだから気づいてないわけないし、それを指摘されたところでなんと返したら良いのか分からなかったw ゴミがついてるよみたいなノリで言ってんだろうか。

    +14

    -0

  • 89. 匿名 2021/05/25(火) 15:32:45 

    >>84
    色んな人にそういうアドバイスしてるから、人にアドバイスする自分に酔ってたり、自分のアドバイス通りに変えて感謝されたい人なのかな?って思ってます。。

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2021/05/25(火) 15:33:26 

    >>85
    ガル民にこういう人よくいるよね
    美意識高い人や、若い綺麗な子に対して悪意あるコメントしたがる人

    +12

    -0

  • 91. 匿名 2021/05/25(火) 15:36:28 

    「色白過ぎて気持ち悪いよ」とか「痩せてるよりちょっと太った方がモテるよ」みたいな、生まれ持った体質だからしょうがないじゃんって思う特徴に言ってくる人はデリカシーが無いなって思う。
    食べても太れない人も居るのに「もっと食べた方が良い」とか、色白も親からの遺伝もあるし。

    +9

    -1

  • 92. 匿名 2021/05/25(火) 15:36:28 

    >>80
    この画像みたいにブルベ=色白、イエベ=健康的な肌色って認識が強いよね
    イエベだから似合ってないよ! ありがた迷惑すぎる女友達の一言5つ

    +13

    -0

  • 93. 匿名 2021/05/25(火) 15:38:33 

    モテる子や可愛い子に「こうしたら良いよ」とか「髪切ったら良いよ」とか、その子のモテ要素を潰してやろうっていうアドバイスを一生懸命して、そのうち粗探しや嫌味に発展してっちゃう非モテとか見かけた事ある。

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2021/05/25(火) 15:41:40 

    >>18
    私はブルベだから似合う色はこれ!って頭固くなり過ぎてない?
    ブルベイエベってあくまでもベースの色で、日焼けとかくすみとかその人の雰囲気でも似合う色変わってくるよ。
    イエベの色ばかり進めなられるなら、自分のイメージと実際あなたに似合う色はちょっとズレてるんじゃない?
    どうしても嫌なら自分で色指定するか店変えれば済む話。

    +33

    -0

  • 95. 匿名 2021/05/25(火) 15:41:44 

    ブルベって言われたことあるんだけど
    見た目不健康ってことだよね

    +0

    -8

  • 96. 匿名 2021/05/25(火) 15:42:48 

    >>91
    それは嫉妬なんじゃないの?
    色白や痩せてるなんて、女性が憧れる要素だし

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2021/05/25(火) 15:43:50 

    >>3
    言い方によるけど私は言って欲しいかな。似合う時も似合わない時も。陰で言われる方が嫌。

    +31

    -0

  • 98. 匿名 2021/05/25(火) 15:44:09 

    「なんでやらないの?流行ってるよ?」とか「なんで買わないの?みんな持ってるよ?」みたいなアドバイスしてくる人に出会った事あって、自分に合う合わないじゃなくてみんなと同じ物を持ってる安心で物を買う感覚もあるのかーって思ったけど、その同調を人に勧めたり、人と違う物を持ってると「なんでそれにしたの?」ってなってたりして、生きづらそうって思った。

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2021/05/25(火) 15:44:19 

    >>9
    そんなこと思ってても言えないよw
    本当にそれ言えるの?

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2021/05/25(火) 15:44:34 

    子作りしてる?と2児の母に聞かれたw
    子ども好きじゃないからいらないって何度も言ってるのに

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2021/05/25(火) 15:51:29 

    >>21
    ロングが似合ってるから、似合わない髪型にさせて少しでもブスにしようとして言う場合もある。

    +21

    -1

  • 102. 匿名 2021/05/25(火) 15:53:16 

    友人と買い物に行った時、後ろにスリットが入った黒いブラウスを試着したんだけど値段も高かったし結局買わずに店を出たら、すぐさま
    「あのブラウス、ガルちゃんがゴキブリにしか見えなかったから買わなくて正解だったよ 」って言われた。
    以前からデリカシーないなと思ってたけどすごいイラッとした。積もりに積もって最近、距離を置きました。

    +19

    -0

  • 103. 匿名 2021/05/25(火) 15:55:41 

    >>1
    まぁ、言い方よね!

    +0

    -4

  • 104. 匿名 2021/05/25(火) 15:55:50 

    「『え? メイクをシートで落とすとかヤバッ!』『肌ボロボロになるよ(笑)』とバカにされました」

    やたら美容指南()をしてくる、それも誰でも知ってるような事をどや顔で言ってくる人って揃いも揃って微妙な外見なのはなんでだろう

    「洗顔の泡はねえ!ホイップ状になるまで泡立てなきゃダメダメダメ!!そんな緩い泡じゃ落としてるつもりでも落ちてないんだよ!?」
    とか
    いや、知っとるわw
    アンタみたいに毎朝毎晩洗顔フォームの泡立てに5分も掛けてられないだけだよw
    私の場合だけど、こういう事を言ってくる人って100%汚肌だったわ

    ケア方法を知りたくなるor真似したくなるような綺麗な人ほど、こういう余計な口出しをしてこないんだよね
    むしろそっちが知りたいわw

    +11

    -0

  • 105. 匿名 2021/05/25(火) 16:05:50 

    こっちから求めてないし聞いてもないのに、アドバイスしてきたり物を勧めてきて、こっちも「やるね」「買うね」とは言ってなくて、それをしなかったり買わないと「私の言った事やってくれないんだ、私の事嫌いなのかも」「私の勧めたの買ってない、邪険に扱われてる」みたいな、被害妄想とか「なんで?」ってなる人居て怖かった記憶ある。
    アドバイスとかお勧めとか、聞かれたら答えるようにして、聞かれなかったらその人はその人の居心地良いように生きてるんだから放って置いてくれたらありがたいって思う。

    +11

    -0

  • 106. 匿名 2021/05/25(火) 16:08:47 

    >>101
    本当そう。それが透けて見える子もいるし。
    その子が気になってたり好きになった男性がロングが好きって分かったから、ロングの女の子を一人一人撲滅させようと頑張って「切りなよー」「短いの似合うよー?」って言ってる子居た。。w

    +12

    -0

  • 107. 匿名 2021/05/25(火) 16:15:52 

    >>23
    本当の気持ちってそういうこと?って思うよね。思ったことを言い合える関係はそりゃいいけど、本人にはどうしようもできない体質だったり病気だったり容姿のこというなんて言うなんて倫理観どうかしてる。信頼し合ってて何でも言える家族にですら言わないよ。何でも自分の気持ちを言うことよりも、相手の気持ちを考えて思いやる方が大事だってなぜ気づかないのか。
    そういう線引きが分からない人って普通の人からは距離を置かれて最終的に1人になると思う。

    +22

    -0

  • 108. 匿名 2021/05/25(火) 16:18:10 

    >>56
    グリーンベースはイエベとブルベの両方の要素持ってるらしいよ 要するにイエローとブルー混ぜるとグリーンになるからグリーンベースって言うみたい

    +3

    -3

  • 109. 匿名 2021/05/25(火) 16:20:32 

    >>8
    ワロタw

    +3

    -1

  • 110. 匿名 2021/05/25(火) 16:21:18 

    >>54
    今日パーソナルカラー、骨格詳しい子が、買い物行くたびガル子にはこれが似合いそう…と思ってみてるよ!って言われたけどこれはいつもの似合ってないよ!って意味じゃない?考えすぎ?

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2021/05/25(火) 16:24:39 

    「こうしなよー」「こうしたら良いよ」とか恋愛や友だち付き合い、仕事とか色々と指摘やアドバイス言ってくる人居るけど、「それって私の為じゃなくて、そうするるとあなたが満足したり、あなたに都合良いって事だよね?」ってアドバイスしてくる人も居たなぁ…。
    彼氏がいたり、その子以外に仲良い友だちと遊んでる事や、忙しい仕事に就いてると、自分と相手を同じ環境に居させる為に「別れな!」とか「結婚?早くない?」とか、「その友だちちゃんとしてなくない?」とか「もっと休める仕事につきなよ」とか言ってくる人居て、独占欲や過干渉だったりを感じて、じわじわフェードアウトしちゃった。
    アドバイスしてきて恩を売る感じとか、他人の人生を自分好みにしようとしてくる人。最低。

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2021/05/25(火) 16:25:54 

    >>40
    したいファッションやメイクを似合わなくてもしたいときってあるし、似合わないものはしちゃダメとかのルールもないから自由でいいと思う。ファッションで自分をよく見せたい、底上げしたいという目的の人ばかりじゃない。似合ってないなんて大きなお世話すぎる。

    +12

    -0

  • 113. 匿名 2021/05/25(火) 16:28:56 

    人に上から目線で平気でアドバイスする人程自分の事見えてなくて面白いものよね

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2021/05/25(火) 16:30:13 

    >>106
    笑うwwwww
    そいつは自分だけロング死守するんだよねw

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2021/05/25(火) 16:31:03 

    パーソナルカラーに関しては同じ色だと飽きるから似合わなくても色んな色を楽しみたいだけなのでそっとしておいて欲しい
    シートのメイク拭き取りは確かに肌に悪いからその通りだけど、自分でもわかって使ってる(面倒だからそれ使ってるだけ)

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2021/05/25(火) 16:31:22 

    パーソナルカラー気に仕出してから一気に老けて見えるようになった子居るし、勘違いとかだと怖いよね

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2021/05/25(火) 16:34:11 

    ブルベに何かされたの?ってぐらいブルベを叩くガルちゃん民も頭おかしい
    イエベがそんなにコンプレックスなの?

    +6

    -7

  • 118. 匿名 2021/05/25(火) 16:36:50 

    >>92
    この画像作った人も中途半端な知識で肌が黄ばんでればとりあえずイエベってしてるよね

    +17

    -0

  • 119. 匿名 2021/05/25(火) 16:37:13 

    こっちから相談もしてないのに、誰々から聞いたとかで「それが出来たらすでにやってるわ」とか「そんなの前から分かってるわ」みたいなアドバイスしてくる人とか苦手。
    そう上手く行かないから悩んでるのにとか、分かってるけどそうじゃないから今悩んでるんですけどみたいな事と、人から聞いた事でアドバイスしてくるな。で、そいつもこいつに喋るなとか。
    親とか義親との関係とかで悩んで「でも親なんてどうしたって先に死ぬんだからさ」とか、そんなの分かってるけど「今」を悩んでるんだって思ったり、親の介護とかで悩んでる事に「結局人は死んじゃうしさ!」とか「そりゃそうだろ、でもそれが何年後か分からないでしょ」って事をわざわざ言ってくる人とか、「よくそのアドバイス引っさげて自ら参加してきたね」って思っちゃう。
    野次馬精神だろうから話さないようにしちゃうけど。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2021/05/25(火) 16:39:05 

    >>45
    私も言ってしまったことある。傷つけられてたり酷い扱い(パシリ、金づるとか人間扱いすらされてない)されてるのが悔しくて。でも本人はそれでもいいから一緒にいたいんだよね。でも言わないなんて私には無理だった。

    +12

    -0

  • 121. 匿名 2021/05/25(火) 16:46:01 

    >>3
    髪型だけど、イメチェンしたんだ!こっちもいいけど前もよかったよ~って言ってくれる子ならまだしも全否定はムカつくね

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2021/05/25(火) 16:50:26 

    >>12
    ブルベ冬っていうのを何かのステータスだと思ってるおバカさんがよく言ってるイメージ

    +21

    -0

  • 123. 匿名 2021/05/25(火) 16:54:08 

    甘い物が好きだから休憩でチョコ一粒とか食べてると「白砂糖は控えた方が良いんだよ〜」って言ってくる人が居るんだけど、私は大量に摂取もしてないし、チョコ一粒が癒やしだから「黙っとれ!」って思う。
    食生活にアドバイスしないで欲しい。私もメタボでも無いし、暴飲暴食や偏食でも無いし、その人が肌がキレイでもスタイルが良いわけでも無くて、人それぞれの考え方だと思うし、それを押し付けないで欲しいなって思う

    +10

    -0

  • 124. 匿名 2021/05/25(火) 16:55:56 

    余計なお世話すぎ。
    うざくてイライラするから仲良くしない

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2021/05/25(火) 17:06:14 

    >>22
    意味は分かるけど自分がイエベかブルベか分からない

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2021/05/25(火) 17:10:49 

    >>117
    叩いたことないけどブルベめちゃくちゃ羨ましいっす!

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2021/05/25(火) 17:13:56 

    >>79
    え?そうなんだ
    日本人イエベのほうが多いんだと思ってた

    +2

    -11

  • 128. 匿名 2021/05/25(火) 17:14:30 

    >>51
    ガルでも?芸能人に直接メッセージ送ったりな人は頭おかしいけど、写真だけで診断なんてプロもしてるよ?

    +2

    -4

  • 129. 匿名 2021/05/25(火) 17:15:26 

    >>127
    肌が黄色い=イエベじゃないからねぇ。
    肌がピンクのイエベもいれば、肌が黄色いブルベもいる

    +14

    -0

  • 130. 匿名 2021/05/25(火) 17:38:45 

    >>7
    この絵も大嫌い

    +12

    -0

  • 131. 匿名 2021/05/25(火) 18:05:15 

    >>97
    同感!影で言われる程ショックな事はないよね(泣)

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2021/05/25(火) 18:11:47 

    >>129
    へー、そうなんだ
    私のイエベブルベの知識が10年以上前にCOVERMARKが流行りだした頃のだから、今はそんなに細分化されてるんですね

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2021/05/25(火) 18:25:13 

    >>117
    多分ブルベなりすましドヤ勢を叩いてるのかと

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2021/05/25(火) 18:44:22 

    ちょっとズレるかもしれない…
    私がテイクアウトしたもの「そこのお店のきらーい。不味くない?」と言ってくる人だったり
    芸能人で○○が好きって言ったら「え、全然かっこよくないじゃん」てその人が好きなものを否定してくる人いるよね

    +15

    -0

  • 135. 匿名 2021/05/25(火) 18:48:56 

    >>79
    黄色人種コンプレックスとか?
    イエベ=黄色肌、ブルベ=色白肌のイメージが抜けないんじゃないかな。

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2021/05/25(火) 18:55:28 

    >>134
    めちゃくちゃわかる!😫
    一定数いるよね!😫

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2021/05/25(火) 19:05:57 

    >>21
    長けりゃいい!って子には言ったことあるな
    汚いから胸まで切って!ってもうストレートに言った

    +2

    -4

  • 138. 匿名 2021/05/25(火) 19:20:59 

    >>10
    どんだけ適当に生きてても肌綺麗な人間が世の中にはいるし余計なお世話だと思う

    +21

    -1

  • 139. 匿名 2021/05/25(火) 19:31:35 

    思い出した。
    目薬 織田裕二のキターーのやつ
    (商品名ど忘れ)

    会社で隣の席のおばさんに
    防腐剤入りはヤバイよー
    死体が腐らないんだから!
    これ使いな!
    と パキっと折る?使いきり目薬もらったことある。
    今思えば死体が腐らなくても困ることないのに。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2021/05/25(火) 19:53:27 

    イエベブルベ女は本当うっとおしい
    だいたいブス
    自分が一生それに囚われて生きとくのは勝手だけど
    こっちにまで押し付けて来ないでいただきたい

    +4

    -1

  • 141. 匿名 2021/05/25(火) 19:53:38 

    >>10
    私毎日シートで落としてるけど、特に肌荒れないや。
    楽だから毎日使ってるけどシート常用良くないんだね。。。

    +11

    -0

  • 142. 匿名 2021/05/25(火) 20:02:25 

    全て田中みな実が言いそうw

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2021/05/25(火) 20:10:32 

    >>122
    松崎しげるもブルベ冬だから

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2021/05/25(火) 20:14:27 

    マウンティン、マウンティン

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2021/05/25(火) 20:16:26 

    ここニキビできてるよ〜とかね。わかってるっつーの。お前が何とかしてくれるんか?お?と言いたい。でもそれ言うと「洗顔って大事だよ!めんどくさがらないで顔をちゃんと洗うこと!」とか腹立つクソバイスしてくれる。

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2021/05/25(火) 20:31:57 

    結局ここでもブルベイエベの話題ばっかり面倒臭~

    +0

    -2

  • 147. 匿名 2021/05/25(火) 20:34:11 

    >>128
    がるでも芸能人に似合ってないとか書いてる人沢山いるじゃん。その人達全員がプロだとは思えないけど。
    少なくともメディアに出出る人はプロのスタイリスト付けてるだろうけどね。

    +3

    -1

  • 148. 匿名 2021/05/25(火) 21:01:37 

    今日疲れた顔してるよーとか
    自分の顔なんだから朝から気づいとるわそんなこと

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2021/05/25(火) 21:30:17 

    勝手にアドバイスしてくる人って見当違いな事多いよね。
    何も言い返せないんじゃなくて、何言ってるのかサッパリ意味が分からなくてダンマリになる。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2021/05/25(火) 21:32:48 

    ブルベイエベ指摘はほんっと面倒くさい!
    私はブルベ(イエベ)だからそれは似合わないわあ~も面倒くさい!
    どっちがいいかなって聞かれたときくらいだよ言っていいのは

    +2

    -1

  • 151. 匿名 2021/05/25(火) 21:33:17 

    >>12
    逆に芸能人なら予測して遊ぶのは有と思うけどリアルの知り合いや友人には聞かれない限り言わないわ。

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2021/05/25(火) 21:43:40 

    自分のセンスのなさや、間違い、美容の知識のなさを反省しないから、ずっとブスのまんまなんだよ。
    辛辣な友人こそ大切にしなさい。恥を知りなさい。

    +0

    -7

  • 153. 匿名 2021/05/25(火) 22:11:07 

    メイク落としシートってダメなの?常用しても特にトラブルない美肌だけど。遺伝で肌が強いからかな。

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2021/05/25(火) 22:54:02 

    >>12
    Twitterの美容垢イメコン垢のやつがまさにあなたの仰るような人種ばかりです。まじで目眩がしますよ…

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2021/05/25(火) 23:07:04 

    友達ではなく、仕事関係の年上女性なんだけど、いつもマイナスなことを言われる。
    でもこの前縮毛矯正をした時の会話が酷かった。
    知人「あれっ?縮毛矯正かけたの?」
    自分「はい、ちょうど何日か前に美容室行ったところです〜」
    知人「将来髪が薄くなったりするかも。禿げないと良いね!」
    自分は昔から癖毛に悩んでいて、子供の頃はいじめられたこともある。
    ダメージなんてあるの分かっててやってる。
    もし薄毛で悩んでる人だった場合、凄く失礼な発言だし、デリカシーに欠けてると思う。
    あまりに無神経な言葉に、ただただ呆れて唖然としてしまった。

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2021/05/25(火) 23:49:58 

    どっちがいい?って聞いてきたから、こっちって言ったら、逆の方買いやがった腹立つ

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2021/05/25(火) 23:52:06 

    >>1
    こういういらん事しいのお節介女
    ホントに嫌いだし滅べと思う。
    デスノートがあったら真っ先に書く

    本人が好きでやってることで
    迷惑かけてないのに
    あれこれ他人のことに口挟むとか
    もう病気だと思ってる。

    心理的に見下してるし敬意を相手に払ってないから
    そういう事を言っちゃうんだよね。
    デスノートに書いてもいいレベルの質も性格も悪い人だと思う。

    +2

    -3

  • 158. 匿名 2021/05/25(火) 23:55:13 

    >>1
    Tシャツ着たら「私ならパジャマにするなー笑」って言われた何で?って聞いたら「Tシャツとかパジャマでしょw」って。意味わからなかったw

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2021/05/26(水) 00:07:23 

    自然派の人に
    普段の口にするもので「これ発癌性で体に悪いから辞めた方がいい」「環境に悪い」とか押し付けられるのも
    とにかく私生活に口出されるのも嫌だし

    後ろ刈り上げのマッシュヘアにしたら
    「若いのにもったいない、モテないわよ」って言われて
    私が好きでどんな髪にしようと勝手だし仕事上も迷惑かかってないし何より、結婚してるからモテる必要もないし
    とにかく他人がいらん事を言ってくんなと思う。

    性同一性障害の人に
    「そんなのおかしい、結婚できないわよ」って押し付けて言うのと同じぐらいの人権無視だと思う。

    昔の「女性は髪は長く、スカートで女性らしく」
    って未だにそんな人いる方が恥ずかしいしパワハラだよ。

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2021/05/26(水) 00:16:23 

    >>21
    逆のヤツもいるんだけどそれも鬱陶しい。

    髪を短く切ったら
    いろいろ言ってくるヤツも相当うざい。
    どのみち好きでやってるんだし
    いちいち指図すんじゃねぇと思う。

    似合うとか云々より
    本人の好みも行動も自由だし
    好きにすればいいだけ。
    長く伸ばしてるんならそれでいいし
    短く切ったならそれでいいじゃん、
    他人がとやかく言うもんじゃないよ、ホント

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2021/05/26(水) 00:42:46 

    >>21
    ショートやたら勧めてくる女いるよね。調べた事あるけど、あれって女の本能らしくて、1人でも敵が減るようにショートを勧めるんだって。

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2021/05/26(水) 00:53:32 

    >>3
    似合ってないよ!って言われても平気。
    むしろ教えてくれてありがとうと思う

    +6

    -2

  • 163. 匿名 2021/05/26(水) 01:07:38 

    >>22
    どうせブスベだからどうでもいい

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2021/05/26(水) 02:13:11 

    >>12
    未だによくわからず。
    トピ画が鶴瓶で笑った事位しか覚えてない。

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2021/05/26(水) 02:28:31 

    >>12
    パーソナルカラーの似合うと似合わないっていうのは
    「若見え、美肌見え診断それによる垢抜け効果」って意味だよね。
    年齢が若かったりかなり色白の方だとそんなに左右されないらしいから、好きなもの身につけたら良いと思う

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2021/05/26(水) 02:30:59 

    >>1
    シートで落とすのはやばい
    今は良くてもアラサーになるとシミとか色素沈着になるよ
    忙しい日とか寝そうな日だけならいいと思うけど毎日してると同年代より先に老けていくよ
    心配して言ってあげてるんじゃない?

    +0

    -1

  • 167. 匿名 2021/05/26(水) 02:33:03 

    >>117
    コンプレックスっていうより、ガル内ではちゃんと知識持った人が多いけど
    世間ではいまだにブルベは色白って思ってる人が多いからそういう流れになる
    ガル内のブルベの人は気の毒だと思う

    +2

    -1

  • 168. 匿名 2021/05/26(水) 02:36:36 

    全肯定されるよりはおかしいところはおかしいって言ってくれた方がいい
    後から気がついてアアアアッッ!!!ってなるよりはマシ
    自分より知識のある人に限るけど

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2021/05/26(水) 02:57:17 

    >>134
    いる。否定するのが癖になってんのか?ってくらい否定が多い人。相手を下げることで自分が上になった気分になってるのかな。マウントだね。

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2021/05/26(水) 06:27:44 

    >>3
    聞いてもないのに言ってくるのはうざい
    聞いたら教えてあげたらいいのに
    聞かない人は自信満々か自信あるからやってるだろうにへし折るようなことしちゃだめ

    +1

    -2

  • 171. 匿名 2021/05/26(水) 10:19:01 

    >>8
    私これ言われたら嬉しい(笑)

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2021/05/26(水) 10:37:17 

    >>9
    お前もなのが悲しい
    あなたもなのね

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2021/05/26(水) 12:04:15 

    ZOZOでブルベ冬って言われたけど、ルナソルのスキンモデリングアイズが今までのアイシャドウの中で1番似合ってる気がするし、ニュアンスカラー着た時が1番褒められるからたぶんイエベだろうと思ってる。
    結局好きな服しか着ないんだから参考程度でいいんだよ。

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2021/05/26(水) 13:03:00 

    >>139
    口だけじゃなくて
    使い切り目薬をくれたなら
    その人はただの親切では?

    +3

    -1

  • 175. 匿名 2021/05/26(水) 13:40:09 

    >>143
    そうなのw
    今度ブルベ冬って自慢げに言ってる人いたら教えてあげよう

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2021/05/26(水) 13:44:24 

    >>92

    すでにイエローベース・ブルベースの認識が間違えてる。

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2021/05/26(水) 14:02:11 

    >>23
    ムカつきますよね!

    私は元々体調不良になると目のクマが
    出来やすい体質で出産後、夜泣きが長く続き
    寝不足が重なり目の下が真っ黒になり自分でも
    ヤバイなって思って気にしてたんですけど義理妹に
    お姉ちゃん目の下ヤバいよ?!笑笑めっちゃ黒いよ??笑
    って馬鹿にしてるように言われて
    あんたも育児してるんだから気持ちわかるやろって
    思っててこいつ本当に性格悪いなって思って
    イライラが爆発して
    えっ、〇〇もヤバイよ?結構目立ってるよ?って
    言ってやりました笑
    デリカシーのない奴は本当に嫌ですよね!!

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2021/05/26(水) 20:57:30 

    ジーンズが許可されてる職場で、ジーンズ以外の服装(会社の規定内でしかも常識の範囲内の服装)だっただけで
    「ジーンズでいいのよ〜〜」って言ってくるオバハンとか気持ち悪い!
    そんな事は最初からわかってるし、ジーンズで仕事したからって、仕事が楽になるわけじゃ無い。

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2021/05/27(木) 08:46:46 

    >>40
    余計なお世話 こっちから相談したならいいけど

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2021/05/27(木) 08:51:24 

    わたしはイエベ春のライトスプリング……まぁつまりパステルカラーが得意なんだけど、紺系の制服だから死人顔になるんだよね。小中高全部制服に袖を通す度に父親に面接行く人みたいwwwとか言われてすっごい鬱 絶対に着なきゃ行けないものを似合わないと貶されてもどうしようもないわ

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2021/05/28(金) 07:59:14 

    >>143
    しげるはブルベ
    ウエンツはイエベ

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2021/05/28(金) 14:43:55 

    「ブルベは色白」→「違うよイエベの方が色白が多いよ」
    この流れだからパーソナルカラーオタクは本当にめんどくさい

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2021/05/28(金) 17:39:14 

    181だけど色黒黄色肌だから多分私イエベって言ってる人に言ってる笑
    まだそんな勘違いしてる人結構いるから

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2021/06/05(土) 00:54:19 

    >>57
    人にべーべー押し付けるのは私も鬱陶しいと思う。

    でもコスメトピとかでアドバイス欲しい人は、パーソナルカラー位書いてくれないと逆に知らんがなってなるw

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2021/06/21(月) 12:11:35 

    >>34
    私ブルベでーって言ってる人はドヤりがち。青みピンク探してますー。この色試したいと指さした色はコーラル。そう言う人に限ってこの色なんですかー?とか聞いてくる。色彩感覚無いのにこだわり強い人は好きな物着たり付けたりすりゃ良いのに、人にまで指図する人多い気がするw

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。