ガールズちゃんねる

【幼稚園】隣の学区に引っ越しに伴い転園?今の園で卒業?

172コメント2021/05/26(水) 04:13

  • 1. 匿名 2021/05/25(火) 10:51:11 

    年中の息子がいます。

    かなりの人見知りで未だに幼稚園に行きたくない!と言いますが、行ってしまえば大丈夫なようで、担任の先生も大好きです。

    そんな中、マンションを購入→今年秋までに市内、隣の学区に引っ越しします。

    おなじ市内なので新居から今の園にも通えない距離ではないです。

    ですが、学区は変わるので今の園のままだと小学校に上がった時に親子共に知り合いゼロです。

    かなりかなり人見知り、慎重派なので思い切って
    転園するか、今の幼稚園のまま卒園するか、迷います。

    おなじような経験をされたガルの皆様、
    その他アドバイスがあるガルの皆様、助言をください。

    【幼稚園】隣の学区に引っ越しに伴い転園?今の園で卒業?

    +6

    -33

  • 2. 匿名 2021/05/25(火) 10:52:34 

    そのまま今の園までいたらよくない?

    +385

    -10

  • 3. 匿名 2021/05/25(火) 10:52:44 

    子供の性格によらない?
    年中から市外へ引っ越したけど、うちの子は場所や人になれるのにかなり時間がかかるので幼稚園はそのままにした。

    +101

    -4

  • 4. 匿名 2021/05/25(火) 10:53:13 

    年長から転園すればいいと思う

    +123

    -6

  • 5. 匿名 2021/05/25(火) 10:53:31 

    本人の意思を尊重

    +0

    -1

  • 6. 匿名 2021/05/25(火) 10:53:32 

    小学校は保育園組もいるし知り合いゼロなんて珍しくないよ

    +384

    -6

  • 7. 匿名 2021/05/25(火) 10:53:35 

    いまだに行きたくない!って発言もあるなら、いまのうちに転園させちゃう

    +98

    -1

  • 8. 匿名 2021/05/25(火) 10:53:37 

    かなり人見知りなら卒園して小学校でまた知らないお友達とイチからより、今のうちに転園の方が良くない?

    +146

    -0

  • 9. 匿名 2021/05/25(火) 10:53:51 

    幼稚園て学区で分けて入園するの?
    幼稚園なら同じ学区の子よく探したらいたりしない?

    +96

    -2

  • 10. 匿名 2021/05/25(火) 10:54:11 

    今の園のままでいいと思う。
    小学校はいったら確実に最初は自己紹介とか仲良くなるためのレクリエーション盛り沢山だから大丈夫だよ。

    +15

    -12

  • 11. 匿名 2021/05/25(火) 10:54:54 

    どっちもいるよね
    入学後結局少ししたらなれるし
    また入園金払うの勿体ないかな

    +41

    -2

  • 12. 匿名 2021/05/25(火) 10:55:09 

    年中なら転園する
    園のがよく見てて貰えるからその内に慣れた方がいい
    かなりの人見知りで入学して友達作りと新しい環境で勉強含め沢山のことに慣れるのは更に辛いと思うから

    +73

    -1

  • 13. 匿名 2021/05/25(火) 10:55:23 

    子どもが行ってる幼稚園は遠方から園バスで来てる子多い、私も車で連れて行ってる。
    小学校の校区とは違うから、卒園したら小学校同じ子いないと思う。
    でもそんな子多いと思う

    +160

    -0

  • 14. 匿名 2021/05/25(火) 10:55:33 

    私なら、ですが「(新しい)友達増えるね!」とさっさと転園します。早い方がいい。

    +30

    -1

  • 15. 匿名 2021/05/25(火) 10:55:47 

    なんとなく他の園に行ってもどの小学校に行っても「行きたくない💦」と言いながらそれなりに順応するタイプのお子さんに感じるけどな
    今のままの園でいいんじゃないかなぁって気はする

    +77

    -1

  • 16. 匿名 2021/05/25(火) 10:55:53 

    そんな簡単に転園できるの?
    どちらにしても、人見知りの子なら今転園しようが小学校から新しい環境になろうがあまり関係無さそう。

    +45

    -3

  • 17. 匿名 2021/05/25(火) 10:56:02 

    通える距離なのに今から転園とか、制服やグッズをまた揃えなきゃならないし大変そう。
    子供も卒園まで折り返しまできたのにここで環境を変えるのはどうなんだろう。

    小学校は色々な幼稚園や保育園から集まってくるし、それこそ転勤で初めましての方も少なくないから それは気にしなくて良いんじゃない?
    子供同士ならすぐに馴染むよ。

    +106

    -3

  • 18. 匿名 2021/05/25(火) 10:56:05 

    小学校の事を気にしてるのなら、大丈夫だと思うよ。市外の幼稚園に通っていたから、小学校では知り合いゼロだったし、子供は支援学級でさらに狭いコミュニティの中だけど、それでも積極的な通常級の子と友達になれてる。親同士はなかなか難しいかもしれないけど、子供は割とすぐに友達ができるよ。

    +9

    -1

  • 19. 匿名 2021/05/25(火) 10:56:12 

    隣の学区なら、今の幼稚園にも入学予定の小学校へ行く子もいるんじゃない?

    幼稚園はそのままでいい気がするな…

    +68

    -2

  • 20. 匿名 2021/05/25(火) 10:56:22 

    転園でも今の園で卒園でも新しい環境に慣れるまでは寂しがったり、今まで以上に慎重になったりすると思います。
    それの時期が早いか遅いかの違いで。

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2021/05/25(火) 10:57:47 

    今の園のまま、近くの公園に通って同じ学区の友達作ったら?
    そこで友達が出来たら年長からその子と同じ園に転園するとか。

    +18

    -0

  • 22. 匿名 2021/05/25(火) 10:57:56 

    トピタイ見ただけなら
    そのままの園で卒園!って思ったけど
    かなり人見知りなら今転園して
    小学校は顔見知りいる方が安心だと思う。

    うちは小学校のエリア外の幼稚園通ってたから
    親子共々2人くらいしか知り合いいなくて
    それはいいんだけど
    他の人たちはもうコミュニティできてたから
    少し浮いてたよ。
    うちの子はそういうの平気だったからすぐ馴染んだけど
    親の私は6年かけても馴染めなかった(笑)

    +14

    -2

  • 23. 匿名 2021/05/25(火) 10:58:19 

    新しい園が子供にあいそうなら転園したらいいと思う。人見知りの子や大人しい子は特に気にかけてもらえない所もあるから、新しい園の様子と子供の意見を聞いて決めてみたらいいと思います。

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2021/05/25(火) 10:58:32 

    通園中に家を建ててお引越しする人もいたけれど、学区外でも全然通える範囲だから転園しなかったよ。
    むしろそれで転園したら驚くわ。

    +23

    -3

  • 25. 匿名 2021/05/25(火) 10:58:42 

    年長だったら今の園じゃないと卒対費の集金とか今の園と次の園とダブったり、今の園と次の園のPTA役員さんとかに手間をかけさせたりして色々大変になるから通い続けるけど、年中なら転園する。
    人見知りなら小学校とかも知らない子だらけになるより同じ幼稚園から行く子も何人かいる程度の環境の方が馴染みやすそう

    +21

    -0

  • 26. 匿名 2021/05/25(火) 10:58:53 

    新居の近くで習い事を探してみては?

    +20

    -0

  • 27. 匿名 2021/05/25(火) 11:00:33 

    さっさと見切りつけて、新しい環境に馴染む努力したほうが賢い

    +4

    -5

  • 28. 匿名 2021/05/25(火) 11:00:33 

    下の子が人見知りしない子で友達もクラスみんなと仲良くしてたから大丈夫だと思って引越しを機に年中になる年で転園したらあんなに毎日楽しみにして土日も保育園に行きたがってたのに保育園に行きたくないって毎日言うし泣くし大変だった
    通えない距離じゃなかったから転園させなければ良かったと後悔したよ

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2021/05/25(火) 11:01:49 

    いま転園しても、転園せずに友達ゼロの小学校に入学しても、子供は適応できるからあまり心配しなくて大丈夫。同じ幼稚園の仲良しさんと同じクラスになれるとは限らないし。

    それより、入学する学校に知り合いがいないのが主が不安なら、いまのうちに転園した方がいいよ。
    ママ友はいなくて大丈夫!って人ならどっちでもいいけど、知り合いがいた方が心強いなって思ってるなら、小学校より幼稚園の方が親同士顔を合わせる機会は多いよ。コロナ禍とはいえ、入学まであと1年半以上あるしね。

    +22

    -0

  • 30. 匿名 2021/05/25(火) 11:02:24 

    入学して同じ園出身で固まって遊ぶなんてないよ
    席が近くの子から仲良くなる感じだからそれは心配しなくてもいいと思う
    母親は固まるけど

    +43

    -0

  • 31. 匿名 2021/05/25(火) 11:02:51 

    >>1
    子供側から言うと、私は転園してほしかった。
    言われてる通り小学校に知ってる子一人も居なくて嫌だった。子供はすぐに仲良く出来るって言うけどそんなのその子の性格によるし。

    +15

    -5

  • 32. 匿名 2021/05/25(火) 11:02:55 

    同じ幼稚園から小学校へ行ってもクラスや登校班が一緒とは限らないし、子供同士新たに同じ登校班の友達や席が近い友達、同じ班の友達などと仲良くなったりするから、同じ幼稚園だった子がいる居ないはそんなに気にしなくていいと思う。

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2021/05/25(火) 11:04:22 

    >>1
    年中か年長に転園すると、
    転園と小学校の2回環境が変わるから
    結構戸惑うよ(経験あり)

    普通の顔してても、内心はかなり戸惑ってることもあるから

    +24

    -0

  • 34. 匿名 2021/05/25(火) 11:05:20 

    うちは学区外の幼稚園だったけれど、同じ学校に行く子が数名いたよ。
    主さんのところも1〜2人は同じ学校の子がいるんじゃないかな。
    それに子供同士だからすぐに馴染めそうだけど。

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2021/05/25(火) 11:05:33 

    >>1
    今時は学区内の幼稚園に通ってる方が少ない

    +35

    -3

  • 36. 匿名 2021/05/25(火) 11:05:51 

    うちも同じ幼稚園の人がいない小学校に行ったけど、子供は自然と馴染んでいったよ
    最初は同じ幼稚園同士でくっついてるけど、小学生くらいだと子供はそういうのを気にせず仲良くなっていく
    むしろ親のほうがずっと幼稚園グループで群れてる
    子供はもう6年生だけど、結局私は連絡を取り合うような知り合いできなかったな…

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2021/05/25(火) 11:06:08 

    転勤だから仕方なく、年少で1年通った幼稚園を3月で辞めて、年中から新しい幼稚園入ったけどそこはバイオリンやピアノやプールの授業が本格的で子どもが、授業の前日は行きたくないと言ってた。
    ピアノは習い事してたから大丈夫だけど、バイオリンは友達はキラキラ星とか弾けるのに、我が子は持ち方すら慣れてない状態。
    ようやく2ヶ月通って慣れてきたけど、いまだに前の園の友達や先生の写真見て会いたがって夜に泣いてるよ。
    小学校行けばまた今の幼稚園の友達と離れることになるけど、授業とかはみんな一緒に最初からはじめれる

    +8

    -1

  • 38. 匿名 2021/05/25(火) 11:06:48 

    これ気にしなくていいって人はかなりかなりの人見知りを理解してない気がする
    本当に苦手な子は話しかけてくれる子がいても固まっちゃう
    で何度も話しかけてくれてもそれだと話しかけてくれなくなっちゃう
    子供は簡単に友達作れるっていうのはそういうタイプなだけで馴染めない子はずーっと馴染めない子もいるからね

    +10

    -2

  • 39. 匿名 2021/05/25(火) 11:06:51 

    >>1
    ぶっちゃけあんま関係ないと思う。
    私が小1のころ全然違う園の子と一番最初に友達になったし。

    +14

    -0

  • 40. 匿名 2021/05/25(火) 11:07:02 

    >>31
    あんまりにも人見知りだったり、馴染めないって園生活の中でわかる事だから、それが上手くできていない子供をほったらかしたり、親だけの意見で決めるのは良くないよね。コミュニケーションを取るのが苦手な子も居るしね。

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2021/05/25(火) 11:07:11 

    今の幼稚園で楽しく通えてるならそのままの方がいいと思う。
    転園先が今より子どもに合うかどうかなんて分からないし。
    小学校は入ってしまえば同じ幼稚園だけで固まってるなんてことはないから大丈夫

    +17

    -0

  • 42. 匿名 2021/05/25(火) 11:08:02 

    誰も知り合いのいない小学校に入学してもしばらくは授業より友達関係を気づいていくような内容が多いから大丈夫
    ということで今の園のでの卒園

    +7

    -2

  • 43. 匿名 2021/05/25(火) 11:08:07 

    >>7
    もしかしたら、次の園は休みの日も幼稚園に行きたい!って言うぐらい好きになるかも

    好きなわけじゃないなら転園させる
    気の合う友達が出来るといいね

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2021/05/25(火) 11:08:23 

    送り迎え等で支障があるなら考えるけど不都合ないならそのまま

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2021/05/25(火) 11:08:30 

    うちの地域は保育園幼稚園30くらいの園からひとつの小学校に集まるよ。
    知り合いいない人なんて当たり前だし、うちの園からは5人くらい同じ小学校上がったけど、全然付き合いのない人だったから、もちろん子供も新しい友達が出来てたよ。

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2021/05/25(火) 11:09:19 

    >>1
    幼稚園だと学区外とか市外から通って来る子ザラじゃない?
    同じ幼稚園に1人も一緒の小学校の子いないですか?

    うちの地域だと良くあることだからそのまま通わせる人がほとんどだと思う。
    すんごい人見知りなら引っ越しと同時に転園した方が良いかもしれないけど、また幼稚園で慣れるまで大変かもだね。

    住む場所変わって幼稚園も変わってだと本人それもそれでショックだろうから、幼稚園は変えずに降園後はとにかく近所の公園で遊ばせて顔見知りを作っとくとか、家の近所で同じ地域の子が沢山くる習い事を始めて顔見知り作っとくとかでも良さそう。

    +20

    -1

  • 47. 匿名 2021/05/25(火) 11:10:21 

    >>38
    コメ主さん的には転園と転園しないで小学校からとどっちがおすすめなの?

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2021/05/25(火) 11:10:40 

    人見知りなんだよね?
    小学校の事を考えたら不安になるのもわかるけど、新しい園へ行って、新しい先生、環境で園でのリズムやルール、トイレの場所や自分の居場所など覚えたり、友達付き合いしたり、結構大変じゃないかな?

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2021/05/25(火) 11:10:49 

    >>31
    幼稚園の2、3年より小学校のほうが長いからね。
    最初のきっかけって大切だと思う。
    中学まで一緒になるとなったら9年は同じ顔ぶれで過ごす事になるしね。

    +8

    -3

  • 50. 匿名 2021/05/25(火) 11:11:34 

    うちは年長の時に引っ越したけど、幼稚園はそのまま。
    その幼稚園から小学校に入る子は1人もいなかったけど、引っ越し先の近所に同年代の子達がいて小学校に入る前に遊んで仲良くなっていたから小学校に上がっても大丈夫だったよ。

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2021/05/25(火) 11:12:05 

    私自身が幼稚園の途中で市外に引っ越したから、まさに主さんと似たような状況だった。
    転園の話も出たけれど、先生やお友達と離れるのが寂しかったし 一からやり直すのも不安だったから卒園まで同じところに通わせてもらったよ。
    すごく悩んだし強烈な思い出だからすごく記憶に残ってる。

    入学時はもちろん知っている子が一人もいなくて寂しかった。
    でも同じ登校班の子と行き帰りするうちに仲良くなったり、慣れてくれば登校班以外の子とも家を行き来する仲になったよ。
    自他共に認める人見知りだったけれど大丈夫だった。

    子供の性格にもよるかもだけど、何度も環境を変えるのもストレスになるからよく考えた方が良いかも。

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2021/05/25(火) 11:12:23 

    隣の学区なら転園しないで、その小学校の近くの習い事(公文とか)通わせるとかもどうかな。
    今の幼稚園の子と卒園まで過ごしてれば、就学後も交流しやすいし。

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2021/05/25(火) 11:12:52 

    >>38
    うちの娘はまさにそれだよ。
    そして発達グレーで場面緘黙症。
    でもそういう子は集団生活の中で先生達もあれ?って思うし、親もおかしいな・・・って思うから療育とかいくし、そんなタイプの子ならまず転園なんてさせないと思うよ。
    主さんの子供がどれくらい人見知りなのか、他の人に話しかける事ができるのかはわからないけど。

    +3

    -1

  • 54. 匿名 2021/05/25(火) 11:13:04 

    幼稚園一緒でも小学校でも仲良しとは限らないし小学校から入っても十分馴染めると思う。
    制服買い直す方が辛い。私服なら転園もありかな…。
    通える距離なら私なら転園しない。

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2021/05/25(火) 11:13:13 

    親子共に新しい幼稚園に馴染む方が大変そう
    今幼稚園変えるより入学から環境変える方が馴染みやすいと思うよ
    小学校はいろんな所から入ってくるし現にうちの子ども達は幼稚園の違う子と仲良くしてる
    子どもが仲良ければ親も付き合うようになるし

    +6

    -1

  • 56. 匿名 2021/05/25(火) 11:13:18 

    >>22
    人見知りなら同じ園出身の子がいたほうがいいよね。「〇〇組さんのときこうだったよ」みたいな話を子ども同士がしてたり、親友でなくても初めての場所に通うのに知ってる顔があるとちょっと不安が和らぐ。

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2021/05/25(火) 11:13:23 

    年中の冬に引越し年中はそのままの園に、年長から新しい園に入れた経験があります。

    私なら年長から新しい園に転園するかなぁ。
    小さい子とはいえ、幼稚園の年齢になるとなかなかよその園の子と遊ぶ機会って減りませんか?
    お友達との約束も同じ園の子同士が多いし。
    小学校あがっても新しい友達はできるけど、もうそこに住むと決まってるなら年長で転園してもいいんじゃないかな。

    +2

    -3

  • 58. 匿名 2021/05/25(火) 11:13:34 

    うちみたい同じ園から何人も行ったけど誰とも同じクラスにならなかった子もいるから大丈夫。その園に特に不満がなければ変えずにそのまま通わせた方がいいと思う

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2021/05/25(火) 11:15:17 

    転勤のタイミングで小学校入学したけど全然大丈夫だった
    幼稚園も転勤で一度変わったけどそっちの方が気を使ったわ

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2021/05/25(火) 11:15:31 

    幼稚園から制服あるよね、もったいなくない?

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2021/05/25(火) 11:15:37 

    >>35
    それ。
    多少遠くても良い幼稚園に通わせたいからね。
    私もだけど周りも学区外から来てる家庭がほとんどだよ。

    +16

    -0

  • 62. 匿名 2021/05/25(火) 11:16:55 

    >>38
    転園でも知らない人がいないところに入学でもそれは同じことだよ

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2021/05/25(火) 11:17:15 

    幼稚園はそのままで、公園とか習い事で今の学区のお友達・ママ友を作るのもありかな?と

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2021/05/25(火) 11:17:22 

    >>9
    公立園なんでは?
    23区だけど幼稚園は小学校の学区と同じだよ(基本的に建物が同じ)。

    +3

    -4

  • 65. 匿名 2021/05/25(火) 11:17:26 

    >>29
    あーそうだね、案外お子さんよりトピ主さんの方が大変かも。

    幼稚園は欠席の時の連絡アプリとか使ってるとこ多いけど、小学校はまだ連絡帳とかプリント届けるのお願いするとかもあるし、幼稚園と違って親同士が顔を合わせる機会が激減(仲良くなる機会も激減)するのに併せ学校からのフォローも幼稚園に比べて少なくなるから、親が知り合いいないとやりづらいとこも出て来ると思う。

    子供に全部任せててOKなくらいしっかりした子なら良いけど、例えば初めのうち一緒に遊ぶのに親が連絡取り合ったりとか、分からないこと聞いたりとか登校班の何らかとか、トラブルあったりとか、幼稚園のうちに親のつながり作っといた方が色々スムーズな事もあるとは思う。

    まぁ入学後に同じマンションとか近所の人同士で仲良くなったりで事足りるとは思うけど。

    +5

    -5

  • 66. 匿名 2021/05/25(火) 11:18:20 

    小学校の学区に幼稚園あるからとか気にしてない
    幼稚園グループママとつるみたいなら、いいけどさ

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2021/05/25(火) 11:18:39 

    幼稚園は学区関係ないよね
    特に都会だと他から来てる人の方が多い

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2021/05/25(火) 11:18:54 

    >>1
    公立なら転園したほうが小学校に上がった時にお子さんがラクかもね。
    でもお子さんの気持ち最優先で

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2021/05/25(火) 11:19:11 

    うちは転園させれば良かったと後悔しました。やっぱり小学校のお友達いないのは可哀想だった。お喋り苦手な大人しい息子なので。

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2021/05/25(火) 11:19:33 

    隣の市の幼稚園に通ってたので同じ小学校に入学する子は3人で、更にうちの子だけ性別が違ってて、わりと人見知りする性格だったけどあっという間に友達出来たよ。
    それに低学年と高学年では遊ぶ友達もガラッと変わったりするから、幼稚園がどことか一切関係なかった。
    引っ越し先のマンションに同学年の子がいたら顔見知りにはなれるだろうし、今の幼稚園が大好きで通ってるんだったらそのままでいいんじゃないかな?
    入園→転園→入学より、入園→入学の方が環境の変化への負担は少ない気もするし。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2021/05/25(火) 11:20:08 

    転園して親子共々気の合う相手ができればいいけど、途中からで馴染めなかったり、同じ小学校の子が意外と少なかったりってこともあるだろうから悩むよね。

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2021/05/25(火) 11:20:13 

    そこ心配するならなんでわざわざ学区外のところにマンション買ったの?

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2021/05/25(火) 11:20:58 

    >>1
    >今の園のままだと小学校に上がった時に親子共に知り合いゼロです。

    入学まで1年以上あるなら近所に知り合い出来るんじゃないかな?
    私は保育園でしたが、同じく引っ越しの関係で自宅から離れた所に通っていて同じ小学校に入学する人はいませんでした。
    入学したての頃は嫌だなーって思ってたけどすぐに気にならなくなりました。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2021/05/25(火) 11:21:16 

    通う先の問題ではなくて分離不安のようなので、入学までに分離不安を少しでも軽くするという意味では環境は変えない方がいいような気がします。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2021/05/25(火) 11:22:12 

    >>1
    同じ小学校に全く知り合いがいないとなると不安だから、私だったら転園するかな。子供の気持ちももちろん聞いてからだけど。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2021/05/25(火) 11:22:54 

    転園しなければ環境が変わるのは入学の時だけ。
    でも転園したら環境変化が2回もある。
    ストレスやばそうだけど。

    +12

    -0

  • 77. 匿名 2021/05/25(火) 11:23:56 

    そもそも新しいマンション(だっけ?)に引っ越すんだから、そこで顔見知り&ちょっとしたお友達作っておけばいいと思うよ
    引っ越ししたてっていろいろ聞けるから同じ年代のママに「◯◯習おうと思ってるんだけどおすすめありますか~」とか聞いたり
    (本当に行くかどうかはどうでもいい)

    小学校入ったら「仲いい子出来たらお家連れておいで」とか言ってあげるとかね

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2021/05/25(火) 11:24:35 

    >>1
    うちは保育所が校区外だったけど小学校入ったら保育所も幼稚園もバラバラだから関係なかった。
    今小1ですが新しく友達も出来ましたよ。
    個人的には近所の同じ年のお友達と仲良くしておいた方が良いと思う。
    うちは近所のお友達は保育所バラバラだけど入学前から仲良かったので家を行き来したり、近所の公園で遊んでます。

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2021/05/25(火) 11:24:53 

    親同士の話が出てるけど、園でそんなに親同士の付き合いするものなの?
    うちの園があっさりし過ぎなだけなのかな?

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2021/05/25(火) 11:25:06 

    通うであろう小学校で決める。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2021/05/25(火) 11:25:09 

    >>57さんと全く同じ状況で、うちも年長から転園した。最初は馴染めなくて色々あったけど幼稚園は先生がすごくフォローしてくれて毎日様子話してくれたり娘が輪に入れるようすごく手厚くしてくれたおかげで2.3学期はみんなと仲良くなれたし小学校は本当にスムーズだった。

    小学校って友達作れないからってなかなか先生に連絡とったりフォローしてもらうって頼めないことだから幼稚園のうちに転園して、うちは良かったと思ってる。

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2021/05/25(火) 11:25:38 

    >>31
    そんな人見知りの子なら、幼稚園転園しても友達出来るとは限らなくないかな?

    +9

    -1

  • 83. 匿名 2021/05/25(火) 11:26:51 

    主です。皆さんご意見ありがとうございます。

    >>38さんが仰ってくださってる通りのタイプです。
    ↓↓

    これ気にしなくていいって人はかなりかなりの人見知りを理解してない気がする
    本当に苦手な子は話しかけてくれる子がいても固まっちゃう
    で何度も話しかけてくれてもそれだと話しかけてくれなくなっちゃう
    子供は簡単に友達作れるっていうのはそういうタイプなだけで馴染めない子はずーっと馴染めない子もいるからね


    本当に上記の通りで、挨拶されても小さーい声でしか返さない。
    発達相談も行きましたが個性の範囲と何度も言われ。


    そもそも、引っ越し、学区も変えたくないのですが、旦那が転勤になりそうな雲行きになってきていて。持ち家がないとついて行かなくてはいけない
    (家賃補助が旦那の単身赴任先にしか出ないため、今住んでるマンションの家賃を補助なく全額払わなくては行けない→金銭的に無理) ので、、

    なら、今住んでる市が気に入ってるしここで買おう、となったのですが今の学区内は土地やマンションゼロ。なら隣の学区、となった次第です。

    +6

    -1

  • 84. 匿名 2021/05/25(火) 11:30:37 

    小学校に入ってから友達いないから行きたくない!ってなるより、幼稚園のうちの方が親の苛立ちはマシかな。登校・登園の必須感が全然違うから。

    まあ、幼稚園で友達いないから行きたくないを乗り越えても、小学校でそれにならない保証はないけど…。

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2021/05/25(火) 11:36:36 

    年長の女の子がいます。
    誰とでもすぐに仲良くなれる子なので
    居住区以外の幼稚園に通わせてるし
    小学校も違う小学校に行かせるつもりです。
    PTA入る気ないし、ママ友作ってもトラブルのもとなので、気にしません。

    +1

    -4

  • 86. 匿名 2021/05/25(火) 11:37:01 

    年長で転園したけど嫌でした
    覚えてる

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2021/05/25(火) 11:37:38 

    >>83
    早めに転園して同じ小学校に行く子たちと過ごすほうがいいと思います。

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2021/05/25(火) 11:39:53 

    >>1
    主さんの中では何となく答えは出ていて、経験者や背中を押すコメントが欲しい気がする。

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2021/05/25(火) 11:41:12 

    >>85
    主の子は人見知りだから悩んでるんだよ

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2021/05/25(火) 11:41:44 

    >>85
    うちもそれ。
    むしろ知り合いがいない方が気楽だよね。
    知り合いがいると、良い顔しなきゃとか疲れる。
    子供はすぐ順応するよ。

    +1

    -2

  • 91. 匿名 2021/05/25(火) 11:41:45 

    自分が小学校入学の時は、皆同じ幼稚園から入学して顔見知り同士でわいわいしてて、よそから引越してきた子が寂しげにぽつんとしてたのをハッキリ覚えている。

    でも多分最初だけで、あとは普通に馴染んで楽しく過ごしてた。
    小学校から新しい人間関係でスタートでもいいと思う


    むしろ子供本人より、親の方が知り合いいたら心強いとかあるかも。
    知り合いママから情報入手とかしまくってたから。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2021/05/25(火) 11:44:19 

    >>72
    主です。近々旦那が転勤(国内、海外どちらも可能性あり)になりそうでして、、

    単身赴任してもらっても良いのですが、
    会社の制度的に持ち家じゃないと単身赴任ができないんです。(家賃補助が単身赴任先しか出ない)

    じゃあこの地域が好きだし、家をかおう、となったのですがおなじ学区内に土地はゼロ。マンションもない。
    なら、隣の学区、となった次第です。

    今となって、本末転倒だったんじゃないか?とも思いますが、ずっと賃貸→小学校に入ってから転校、もかわいそうかなぁと。

    駄文失礼しました。

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2021/05/25(火) 11:44:29 

    今年度入学したけど、明るい子は新しい友達をどんどん作るけどシャイな我が子は同じ園の同じシャイな子とよくいるみたい

    主さんもお子さんも今の園に未練が無いなら、転園しちゃってみた方が新しい良い出会いがある可能性がまだあるのでは?

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2021/05/25(火) 11:44:35 

    子供が人見知りなら、私なら転園する。

    幼稚園って先生がずっと子供達といるし、親との距離も近いから、園の様子が分かるけど、学校の先生って授業終わったら職員室に行っちゃう。
    子供達の間で何かあっても、派手に泣いたり言いつけたりする子じゃないと、先生は知らない事が多い。

    子供はすぐ馴染むとは言っても、慣れない子は慣れないし、友達ってほどじゃなくても、同じクラスに知ってる子がいるってだけで少しは楽になるんじゃないかな。

    転園予定の幼稚園が、あちこちから通ってる子ばかりで、小学校はバラバラになるなら話は変わるけど…

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2021/05/25(火) 11:45:17 

    >>83
    横ですが幼稚園のイベントの時などは他の子と同じ様に参加できてますか?コロナでそういうイベントも中止になっちゃってるかな?

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2021/05/25(火) 11:46:04 

    >>83
    そういうタイプは転園させたとしても苦痛だと思う。
    小さいうちの方が馴染むパターンと小学生になってからの方が馴染むパターンあるからどっちがマシかは一概には言えないよね。
    転園して結局馴染めなかったら、卒園まで今の園に居させればよかったって思うだろうし。

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2021/05/25(火) 11:47:39 

    >>95
    コロナで、去年はイベントがうんどう会(かなり短縮わ)しかありませんでした。

    それがめちゃくちゃ嬉しそう&楽しそうだったので、もっと行事があってほしいのですが。

    +0

    -1

  • 98. 匿名 2021/05/25(火) 11:49:53 

    本当にこれは子供の性格次第だよね。
    うちも同じ状況になって悩みすぎて、自分で決断できず、周りの人に相談した。そんなの大丈夫っていう人と早めに転園した方がいい真っ二つで、社交的な子か人見知りな子かで違うんだなって気づいた。

    大事な決断を他人に委ねるのはだめだけど先生はプロだから、一意見として率直に自分の子にとって最善はどう思いますかって今の担任に聞いてみるのも手だと思う。よほど経営に必死で繋ぎ止める先生じゃなければ、その子の園での友達との関わり方とかが分かる。意外と親の知らない芯の強いところがあったりしてどこでも大丈夫!って言ってもらえたら子供の希望を聞いてあげられるし。

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2021/05/25(火) 11:50:43 

    通うのに無理がないなら、子供の転園を早目やっちゃうのもいいかなと思う。引越しと転園、重なると親も疲れて、子供にしっかり向き合えないし、家と幼稚園、ダブルの変化は主さんの子供さんには負担大きそう。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2021/05/25(火) 11:50:49 

    >>29
    子どもが楽しく通ってる環境変えてまで主自体の人見知り対策する?

    +5

    -1

  • 101. 匿名 2021/05/25(火) 11:52:13 

    保育園で仲良くできてたことを自信にして、新しい環境に飛び込めるよ。
    途中変わったらその自信も中途半端に、ならない?

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2021/05/25(火) 11:52:20 

    >>83さん
    >>38です
    >>12も私なんですが
    今から転園しておけば周りにお子さんがそういうタイプだと理解してくれる子供もその親御さんも出来ます
    あなたがその園でママ友が作れれば更に理解して貰えると思うし
    小学校からそれを始めるよりスタートが切りやすいと思うのです
    園ならゆっくり時間もかけられるし送迎で会うときに少しは親も友達作りの手助けをしてあげられる利点もあります
    小学校で何かあったときにもママ友が多いと我が子が話さない様子を聞けたりもするし
    私なら今から自分もフォロー出来る体制を作ります
    大きくなる前にしてあげられることをして、ちゃんと自分で友達を作る!までに持っていける安心材料の基礎を作ってあげたい





    +7

    -2

  • 103. 匿名 2021/05/25(火) 11:53:00 

    1年生なんてすぐに馴染めるよ!っていうのは事実だけど社交的で自分から声かけたり、明るく好かれるような子じゃなければ、誰からも声かけてもらえず、空気みたいにぽつんって全然ない話じゃないからね。みんな書いてるけど小学校の先生って友達関係までそこまで面倒見てくれないから親から見て心配なら私なら転園させるかも。

    +8

    -1

  • 104. 匿名 2021/05/25(火) 11:53:23 

    >>1
    私もまさに同じような事があって、小学校に知ってる子がいた方がいいよなぁって思って転居先の学区の園に転園したよ~。
    最初慣れるまでは行きたがらなかったりもあったけど、転園先の方が行事とかも多くて楽しかった模様。
    だがしかし、実際小学校に上がってみれば全然幼稚園関係ない子と遊んでます。
    でもまあやっぱりそんなに仲良くなくても知ってる子がいるってだけで安心感とかあると思うし、私は転園させてよかった!と思ってます。

    +5

    -1

  • 105. 匿名 2021/05/25(火) 11:54:43 

    >>100
    横だけど私もそこは子供中心に考えようよって思ったわ。

    +9

    -1

  • 106. 匿名 2021/05/25(火) 11:56:08 

    転園して登園拒否など状況が悪化したとき、すごく後悔しそう。
    既にママ友同士固まっているから親自身も入りづらいし、良かれと思って心機一転したつもりが親子でポツンだったら悲しすぎる。

    いまの園のままで、マンション内や習い事で学区内のお友達を作った方が安心な気もする。

    +19

    -0

  • 107. 匿名 2021/05/25(火) 11:56:32 

    >>15
    そう思う。
    それに引っ越しで住む環境変わって、園も変わったら環境変わりすぎで辛そう。
    小学校は新たにみんなが一応初めましてだから、乗り切れそう。

    +21

    -1

  • 108. 匿名 2021/05/25(火) 11:57:34 

    通える距離なら転園しないかな。
    同じ幼稚園の子がいたら心強いかもしれないけど、他にも知り合いいない子だっていると思うよ。
    我が子はクラスの1/3くらいが同じ幼稚園の子だけど、放課後遊ぶメンバーに同じ幼稚園の子いない。

    人見知りなら、短期間で転園と入学の2回も新しい環境になるほうが大変かなぁと。

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2021/05/25(火) 11:57:41 

    私も主さんと同じ年中で隣の市に引っ越しした。
    同じ同じ園で卒園させたいってことになぜか固執してる時期があって転園なかなか決心できなかったんだけど、してみたらあっけなくて、子供にも自分にとっても良かった。
    前の幼稚園の仲良しの子とも連絡とって長期休みには遊んでもらってる。

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2021/05/25(火) 11:58:31 

    顔見知りいないと言っても、みんな初めての小学校だからそっちの方が良い気がするけどなー
    転園はみんなもう幼稚園慣れてるのに、1人だけ新たに覚えることとかあって注目もされるだろうし精神的にキツくないかな…
    姪っ子が家族以外とは本当に喋らないかなりの人見知りだったけど成長と共に話すようになってたよ

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2021/05/25(火) 11:59:16 

    幼稚園ならそのまま卒業までいていいと思う
    小学校も色んなところから人来るし知り合いいても同じクラスになるか分からないし

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2021/05/25(火) 12:01:39 

    うち、2歳から保育園通ってるけど、同じ小学校に通う子はクラス内にゼロだよ

    クラスの半数がA小学校とB小学校に分かれて、うちだけC小学校
    あともう一人、一人だけD小学校

    自宅から保育園まで徒歩5分だけど、ちょうど学区が違う。

    小学校もC小学校までは徒歩15分かかって、A小学校まで徒歩5分、D小学校に関しては徒歩10秒(目の前にある)

    +0

    -3

  • 113. 匿名 2021/05/25(火) 12:04:12 

    >>69
    今何年生ですか?今もお友達いないですか?

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2021/05/25(火) 12:06:40 

    お引っ越し先のマンションはお子さんがいっぱいいるところなのかな?
    子ども会とかない?
    なんだかんだ小学校行ったら近所の子と登校一緒にしたりするかも知れないし、引っ越し先で仲良い子&ママン作っておく方がいいんじゃないかなぁ

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2021/05/25(火) 12:07:04 

    >>112
    トピズレで申し訳ないのだけど一番近いD小に行かなかったのはなぜだろう。
    うちの小学校は普通の公立だけど学区外から来てる子もいるから、あなたの場合も学区外でも近い小学校を優先できないのかなと思ってしまった。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2021/05/25(火) 12:12:49 

    >>83

    もう主さんの中では
    トピ立ての時点で答えが出ていて(幼稚園を転園)
    共感してくれる方に後押しして欲しいんだろうなぁ、と
    読んでいてそう感じた。

    +4

    -2

  • 117. 匿名 2021/05/25(火) 12:13:23 

    >>113
    今年新1年生です。
    まだ仲良い友達はできてないみたいです。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2021/05/25(火) 12:14:06 

    >>115
    全て公立です。

    まだ小学生じゃないので通ってませんが、D小学校だと中学に上がった時に知り合いがゼロになり可哀想だと思ったのでCに通わせるつもりです。

    +1

    -2

  • 119. 匿名 2021/05/25(火) 12:14:18 

    私も長女が今年長で同じ事悩んでる
    1番大好きな先生が担任になってしまったが故に転園させずらい…
    このまま通わせてあげたいけど、小学校入学時も心配

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2021/05/25(火) 12:16:05 

    >>31
    20数年前の話だけど
    小学校入学したとき、幼稚園からの知り合いは1人だけだったし、その子ともあまりしゃべったことなかったから
    ほぼ全員はじめましてだったよー。
    今でこそ人付き合い苦手だけど、子供の頃なんてそんなの気にしてないからすぐ友達できた

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2021/05/25(火) 12:18:39 

    私自身、幼稚園卒業とともに引っ越し、小学校入学は1人も知り合いが居ない状況だった。
    すっごく、お母さんっこで人見知りひどかったけど、“自分から話しかけなきゃだめだ”とめっっちゃ勇気だして隣の席の子に『一緒に遊ぼう』って声かけたの30年近く経つ今でも覚えてる笑
    自分でなんとかしなきゃなんだよ。それが人生初の試練だった気がする笑


    今、母親になりその状況考えたら、制服とか持ち物とか買い替える必要だったり、卒業アルバム(今でもある?)とかに写真が写ってないとかも気になるから、転園はしないかな。
    うちはこども園なんだけど、先生方好きだし、このまま卒園させたい。

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2021/05/25(火) 12:21:18 

    >>117
    幼稚園転園でも最初は友達いないのは同じですからねぇ。

    +2

    -2

  • 123. 匿名 2021/05/25(火) 12:21:54 

    >>1
    うちの息子、全く人見知りとかしなかったから、学区違う幼稚園だったんだけど、小学校が8割くらい同じ保育園の所で、知り合いが1人もいなかったから、毎朝号泣で夏休み前くらいまで教室まで送って行った。悲しさ?がすごかったのか最初の1ヶ月くらいは時々保健室で過ごしたりしてた。教室入っても号泣で大変だった。6年生になったけど、あれから友達も出来て学校毎日楽しいみたい。

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2021/05/25(火) 12:22:33 

    >>118
    横だけどD小学校の他の子供はみんな違う中学に行くの?

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2021/05/25(火) 12:23:42 

    小学校も変わらないなら
    今のままでよくない?

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2021/05/25(火) 12:24:52 

    >>118
    d小に通った子はそのまま皆(中受を除いて)同じ中学に行かないの?

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2021/05/25(火) 12:26:44 

    主さんと似たような状況なのでとても参考になります。
    うちは年中、公立幼稚園、冬に隣の学区へ引越しです。
    今の幼稚園にいても引越し先の学区の幼稚園へ行く子はゼロだし、年長で転園させようと思っていましたが、昨日その話を子供にしたら泣かれました。
    今のお友達と離れるの寂しいって言ってるうちはやめた方がいいのでしょうか?どのみち卒園したら離れるしなぁと思ってしまいます。

    まだ時間があるので決めかねていますが、公立幼稚園はその区の公立小学校へ行く子がほとんどなので転園させたい気持ちの方が強いです。

    主さん、悩みますよね。
    私も、ずっとそこに住むことになるので少しでも早く慣れておきたいと思う気持ちもあれば、通える距離なのにわざわざ転園させるのって変なのかな?って気持ちで揺れ動いてます、、

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2021/05/25(火) 12:28:53 

    >>119
    年長さんなら尚更このまま卒園までいるべきじゃない?
    通える範囲ならの話だけど。

    お友達と色々な行事を通して協力したり成し遂げたりしたことは、子供にとっての自信になるし、入学後の励みにもなると思うよ。
    入学後は初めましてばかりでも、何とかなる。
    それよりも今を大切にしてあげたいよ。

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2021/05/25(火) 12:31:48 

    >>30
    幼稚園〜小学校なんて子供はそんなもんだよね
    同じ学校でもクラス違ったらそこでもうおしまい

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2021/05/25(火) 12:34:19 

    子供は早めに行って顔見知り程度いる方が心強いかも。1年だしすぐ適応しそうだけど、子供と環境と運、いろいろで変わってくる。子供に決めさせてみては

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2021/05/25(火) 12:38:39 

    >>1
    私も似たような理由でとっても悩みました。
    今年一年生になった娘がいます。

    こども園には1年半泣きながら行き、やっと楽しくなってきたのに転園してまた1からだと不安だったのと、1歳半から通っていた園での思い出もあるので、そのまま転園せずに卒園しました。
    入学説明会の時点でママ同士グループが出来上がっていたので、私はぼっちでしたがそんな事どうでも良いです。
    娘は小学校は友達0人からのスタートで本当に心配していましたが、入学式からお友達が出来、学校から帰ってきてからも毎日お友達と楽しく遊んでいます。
    担任の先生にもいろんな子と喋ってて心配いらないと言われました。子供って大人と違ってすぐに仲良くなるし、なんとかなります。心配だけどきっと大丈夫ですよ。

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2021/05/25(火) 12:42:00 

    >>127
    主です。共感ありがとうございます。
    本当に悩みますよね。

    けど学区が変わるなら早い方がいいかなあと思ったりもしますし、、先生が大好きなので本当に悩みます。

    +3

    -1

  • 133. 匿名 2021/05/25(火) 12:47:25 


    >>3
    うちもかなり時間かかります。年中なのにいまだに慣れてません。
    その後お子さんは小学校いかがですか?まだ幼稚園ですか?

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2021/05/25(火) 12:48:47 

    >>83
    お子さんの性格を一番理解されているのは母親である主だからここで聴くよりお子さんを優先したらどうかな?
    お子さんの性格や引っ越しの経緯って皆わからないしあくまでも体験した人がうちはこうだったって話しをする訳だから。

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2021/05/25(火) 12:50:14 

    ここの意見も半々だしどっちでも大体うまくいくような気がしてきた。後悔してる人あんまりいないっぽいし。子供は意外と強いしその環境で順応するね。

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2021/05/25(火) 12:51:50 

    >>4
    私もこれだったけど2つの幼稚園でお友達ができるから小学校で知ってる子が沢山いて嬉しかったよ!

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2021/05/25(火) 13:06:50 

    小学校入学時に知り合いがいるかいないかそんなに重要かな?
    小学校って本当に色んな幼稚園、保育園から来るし
    同じ幼稚園出身の子と必ず同じクラスになる訳でもないし…

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2021/05/25(火) 13:08:51 

    そもそも幼稚園って色んな学区から来ない?
    地域によってはそうでもないの?

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2021/05/25(火) 13:10:51 

    >>138
    そうだけど、田舎の小さめの公立小とかは半分ぐらいは学区内幼稚園→クラス内で顔見知りが多くなる

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2021/05/25(火) 13:11:03 

    幼稚園が今から変わる事へのお子さんの精神的な負担があるなら、転園しなくてもいいかなと思う。
    小学校入って、同じ幼稚園出身の子に執着しなくても「皆1からのスタート」と思えば。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2021/05/25(火) 13:36:43 

    >>124
    >>126

    DはCとは違う中学校になります。

    A、CはX中学校
    BはY中学校
    DはZ中学校

    といった感じです。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2021/05/25(火) 13:38:44 

    幼稚園は今のままでいいんじゃないかな。
    仲良しの子が同じ学区かもわからないし、同じ小学校になったって同じクラスになるとは限らないし。大抵クラス離れたらそれぞれクラスで友達出来ちゃうだろうしさ。転園もありだけど、また入園金やら制服代、園によって必要なものや教材の買い換えとかあってお金かかりそう…

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2021/05/25(火) 13:40:48 

    旦那さんだけ単身赴任するんだよね?
    それなら尚更今の幼稚園のままの方が良さそうな気もする。
    お父さんと離れて、園も変わってとなると子供の負担が凄そう。

    でも主さん的には答えは出てそうだね。

    +0

    -1

  • 144. 匿名 2021/05/25(火) 13:46:42 

    >>141さんのお子さんも
    D小学に行ってZ中学に行けば知り合いたくさんいるよね?

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2021/05/25(火) 14:09:45 

    >>37
    ピアノもバイオリンも初めは親がある程度アシストしてやらなきゃ出来るようにならない。
    バイオリンの持ち方くらいググって教えてやればいいのに

    +4

    -2

  • 146. 匿名 2021/05/25(火) 14:15:54 

    >>35
    うちも学区外で、幼稚園たくさんある地域だから遠い方かと思ってたけど、もっと遠くて、幼稚園から7〜8kmくらい離れてるところから来てる人までいて驚いた

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2021/05/25(火) 14:31:27 

    知り合いいなくても困らない

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2021/05/25(火) 14:32:08 

    >>65
    マイナスついてるけど分かるよ。
    今春入学したけど、入学準備とかで先生に電話して聞くほどじゃないけどどうしたらいいかな?レベルのことを相談できるママ友がいて助かった。

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2021/05/25(火) 14:38:58 

    隣の学区とかではなく転勤で他県への引っ越しなんだけど。
    年長になるときに。年少と年中を過ごした幼稚園でみんなと卒業したかった…と残念に思ったけど、転園した幼稚園での年長の一年間でたくさん友達が出来て、みんなで小学校にあがれたのが子供にとってはすごく心強かったみたいですよ。

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2021/05/25(火) 14:50:15 

    >>1
    子供が小学校にあがるタイミングで引っ越す人って結構いるから、誰も知り合いがいない子なんて普通にいるよ
    私もその環境だった

    マンションならば同じくらいの子供がいる親と多少挨拶程度しておくことも可能なのでは?
    うちは一軒家だったけど、親の挨拶で同じ学年の友達出来たよ
    今の時代はそういうの難しいのかな?

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2021/05/25(火) 15:25:52 

    >>150
    主です

    結構いますよね。なんですが、うちの子は公園に他の子が来たら帰る!!というレベルの人見知り?というか癖モノなんです。こんなんなので、転園したらダメージ大かなぁと。

    マンションは、かなり子供多いです!なんですが250くらいのかなり大規模マンションなので(>_<)、、
    マンション内お友達はどうやって作るんでしょう。。

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2021/05/25(火) 15:31:44 

    うちも途中で近所に引っ越したから同じ園から同じ小学校のお友達は1人もいなかったけど、関係なく友達も出来て楽しく通ってるよ。
    親同士はやっぱりコロナ禍で関わる事も少ないから卒園児が多い園のママたちは固まってたりするけど。うちは転園しなくて良かったなと思った。

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2021/05/25(火) 15:35:13 

    >>35
    うちは田舎だから3つの幼稚園から一つの小学校に集まってくるから他の幼稚園から来たらかなりウク。親も。
    環境によるんじゃないかな。

    +7

    -1

  • 154. 匿名 2021/05/25(火) 15:37:07 

    小学校上がった時子供も親も知り合いいた方が心強かった
    今馴染めてないなら転園させると思う

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2021/05/25(火) 15:41:56 

    >>1
    引っ越し先の習い事でネットワーク繋げたら大丈夫じゃない?
    スイミングや体操なら活発な子と、公文やピアノ、塾ならキチンとした子と友達になれるかもよ
    その時は実を結ばなくても学校通いだしたら知ってる子が沢山いる事でお子さんも安心すると思うし、主も相談できるママさんがいることになるよ

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2021/05/25(火) 16:04:04 

    >>153
    わざわざマンション買って引っ越すんだから、そんな感じの田舎ではないと思う

    +2

    -1

  • 157. 匿名 2021/05/25(火) 16:32:54 

    >>145
    横だけどウチの子は幼稚園だけの指導でバイオリンふつうに弾けるよ

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2021/05/25(火) 16:37:23 

    >>145
    転園だとみんなとスタートが違うって事を言いたいんだと思うけど

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2021/05/25(火) 17:36:25 

    私自身親が幼稚園の頃、幼稚園のあった隣の市にマンションを購入して、引越しは年長さんの1月ぐらいだったのだけど親と幼稚園が話し合ってくれて通ってた幼稚園をそのまま卒園できるようにしてくれたのだけど年中ならそういった融通利かしてもらえないかもしれないね。

    お子さん人見知りが激しいなら今の園に通うのは年中いっぱいにして、年長さんでは転居されるマンションの学区の園に転園してもいいかもね。

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2021/05/25(火) 19:17:43 

    >>133
    年中の途中でコミュニケーションの面から療育を紹介され、その流れで今年度入学の小学校では支援学級へ通うことになり通っていますが、8人クラスの少人数でも慣れるのに時間がかかります。人見知りだと思っていたけれど、場面緘黙だと小学生になってわかりました。

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2021/05/25(火) 19:53:03 

    私も引っ越しで入学時に知り合いは居ませんでした。 もぉ〜不安で不安で仕方がなかったです…
    でも、入学してみたら拍子抜け‼︎ かなり同じ状況の人が多い事!しかも、入学児童少なめの学校で。
    あんなに不安で悩んでたのが…
    絶対、知り合い居ない!って人たくさんいますよ!
    大丈夫ですよ!!

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2021/05/25(火) 20:41:34 

    >>13
    子供はそんな感じだけどすぐ友達できる
    どっちかっていったら親のママ友できにくい

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2021/05/25(火) 20:44:37 

    >>151
    新築マンションですか?
    なら、みんな入ってきたてだからすぐ親の知り合いもできるよ
    でも子供が他の子供と関わりたくないって感じだとそもそもむずかしいか

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2021/05/25(火) 20:46:20 

    >>103
    うち今年小1だけど、友達関係全然見てないね
    面談で誰となかいいか聞いてもよくわからない感じだったわ

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2021/05/25(火) 20:52:04 

    >>163
    151です

    中古なんです。築10くらいなので、ファミリーは多いものの小学校のお子さんばかりで。ですが、戸数もかなり多いのである程度同年代はいるかと思います。

    そうなんです。そもそも、関わりを拒否!と言う感じなので、わたしから積極的に誘っても息子が拒否反応を示し気まずくなり私が平謝りして終了…という、かなり難しい子育てでして。
    悩みに悩んでます。(ちょっと話が逸れてすみません)

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2021/05/25(火) 21:22:16 

    >>165
    ヨコ
    私自身内気な子供で、他の子と関わろうと親がかなり熱心になってた。
    習い事、休日はイベントや園の親子数組で遊んだり。
    でも逆にそれがプレッシャーだったし苦痛だったよ。
    対して面識もない子といきなり遊ぶのは無理とか、仲良くなれそうなタイプじゃないとか子供ながらに思ってた。
    でも幼稚園では自分と似たような子とだけは仲良くできてた。

    いくら子供だからといってもいきなり誰にでも心を開ける訳じゃないから、お子さんもそういうタイプかな。
    自分と似たような子や気の合いそうな子がいれば自然と仲良くなれると思う。

    お子さんも主さんもあまり無理すると疲れちゃうから、交友関係はほどほどで良いんじゃないかな。

    ただ一人でも多く知り合いを作っておくと安心かもだから、マンション内やご近所さんと一緒に遊ぶのが難しくても挨拶くらいはして顔を覚えてもらうと後々スムーズかも。

    +1

    -1

  • 167. 匿名 2021/05/25(火) 22:08:51 

    >>1
    自分の事だけど年長になる時引越したけど
    バスと電車で通ってた
    あまり記憶にないんだけどちゃんと卒園式のアルバムあるから通ってたんだなぁ
    時間にすると駅まで15分 電車15分 バス20分くらいかかってた
    通園路の記憶全然無いわ
    近かった時の歩きの記憶も数回しか覚えていない

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2021/05/25(火) 22:52:10 

    >>1
    小学校への入学する子がどの幼稚園・保育園出身が多いとかなるべく情報を集めてみる。
    どのくらい幼稚園バスが来てるのかもヒントになる。

    もし出身園が2,3カ所に集中してるなら転園する。

    もし出身園がばらけてる、あちこちの園から入学するのであれば今のままでもいいのでは→この場合学区内で習い事すると知り合い出来て尚良し

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2021/05/25(火) 23:07:12 

    保育園の未満児クラスだったら迷わず転園だけど、年中さんなら今の園のままがいい気がする。小学校入ったら同じ園のお友だち同士でつるむ事ってあんまりないし。新しい友だちがたくさんできるよ。母親は知り合いいなくて孤立するかもしれないけど。ぼっちが寂しいと思わなければ気楽で問題ないよ。

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2021/05/25(火) 23:12:21 

    >>1
    私は人見知りの娘で年少→年中で同じ状況だったけど、これからも幼稚園そのままの予定だよ。
    習い事で同じ学区の子や、近所の子(新興住宅地なので同い年も多い)がいて、母子共になんだかんだ仲良くしてもらってる。
    母的には幼稚園でママ友トラブルとかあったとしても、小学校で離れられると思えて気楽です。

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2021/05/25(火) 23:34:38 

    夏休みとか土日とかマンションの近くで遊んでたら、近所に友達できるんじゃないかな?
    人見知りなら、幼稚園途中でかえる方が辛くない?
    小学校はみんなはじめましての友達も多いけど、幼稚園を途中で変えたら回りはみんな友達って中に1人で入っていかなくちゃならなくなるよ。

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2021/05/26(水) 04:13:30 

    >>1
    迷いますよね。
    幼稚園のお友達と卒園まで一緒に過ごさせて小学校から改めて友達作りをさせるのか、同じ幼稚園に通う子は小学校も一緒だったりするから、今から慣れさせて小学校生活を楽しくスタートさせるべきか。

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。