ガールズちゃんねる
  • 29. 匿名 2021/05/25(火) 11:01:49 

    いま転園しても、転園せずに友達ゼロの小学校に入学しても、子供は適応できるからあまり心配しなくて大丈夫。同じ幼稚園の仲良しさんと同じクラスになれるとは限らないし。

    それより、入学する学校に知り合いがいないのが主が不安なら、いまのうちに転園した方がいいよ。
    ママ友はいなくて大丈夫!って人ならどっちでもいいけど、知り合いがいた方が心強いなって思ってるなら、小学校より幼稚園の方が親同士顔を合わせる機会は多いよ。コロナ禍とはいえ、入学まであと1年半以上あるしね。

    +22

    -0

  • 65. 匿名 2021/05/25(火) 11:17:26 

    >>29
    あーそうだね、案外お子さんよりトピ主さんの方が大変かも。

    幼稚園は欠席の時の連絡アプリとか使ってるとこ多いけど、小学校はまだ連絡帳とかプリント届けるのお願いするとかもあるし、幼稚園と違って親同士が顔を合わせる機会が激減(仲良くなる機会も激減)するのに併せ学校からのフォローも幼稚園に比べて少なくなるから、親が知り合いいないとやりづらいとこも出て来ると思う。

    子供に全部任せててOKなくらいしっかりした子なら良いけど、例えば初めのうち一緒に遊ぶのに親が連絡取り合ったりとか、分からないこと聞いたりとか登校班の何らかとか、トラブルあったりとか、幼稚園のうちに親のつながり作っといた方が色々スムーズな事もあるとは思う。

    まぁ入学後に同じマンションとか近所の人同士で仲良くなったりで事足りるとは思うけど。

    +5

    -5

  • 100. 匿名 2021/05/25(火) 11:50:49 

    >>29
    子どもが楽しく通ってる環境変えてまで主自体の人見知り対策する?

    +5

    -1