-
1. 匿名 2021/05/24(月) 15:40:14
よく「今幸せ?」と聞かれますが私は昔から幸せがよくわかりません。
そもそも幸せって何ですか?
+87
-4
-
2. 匿名 2021/05/24(月) 15:41:05
私は毎日感じてるよ。
家族に感謝されたり、感謝したりする瞬間とかかな+162
-19
-
3. 匿名 2021/05/24(月) 15:41:05
好きなだけ食って寝る事さ+215
-2
-
4. 匿名 2021/05/24(月) 15:41:20
不自由なく穏やかに暮らせること+293
-0
-
5. 匿名 2021/05/24(月) 15:41:23
今あるこの時間+56
-1
-
6. 匿名 2021/05/24(月) 15:41:35
私はチョコを食べた時幸せになります+73
-2
-
7. 匿名 2021/05/24(月) 15:41:53
満足してる状態+94
-0
-
8. 匿名 2021/05/24(月) 15:41:53
誰もが羨む美人で金持ち+11
-7
-
9. 匿名 2021/05/24(月) 15:41:55
なんでもないような事が〜幸せだったと思〜うー+119
-6
-
10. 匿名 2021/05/24(月) 15:41:59
現状に満足出来て不安感が無く幸福感を感じられること。
+99
-1
-
11. 匿名 2021/05/24(月) 15:42:10
私はお金があれば幸せ+47
-2
-
12. 匿名 2021/05/24(月) 15:42:11
高収入で優しい旦那と可愛い子供2人。
結婚して8年ずっと幸せだよ。+18
-29
-
13. 匿名 2021/05/24(月) 15:42:15
辛いこと悲しいことが無くて、平々凡々の暮らしが出来ていればそれが何よりの幸せ。+116
-0
-
14. 匿名 2021/05/24(月) 15:42:22
人それぞれだよね
健康で、家族も元気で、安定した仕事をして、かな+78
-4
-
15. 匿名 2021/05/24(月) 15:42:25
瞬間にフッと感じるもの。
「私は幸せです」とか言うものではない気がする。+44
-0
-
16. 匿名 2021/05/24(月) 15:42:27
数日前に似たようなトピに答えた気がした+4
-4
-
17. 匿名 2021/05/24(月) 15:42:35
布団に入って寝るときよ、幸せ+98
-2
-
18. 匿名 2021/05/24(月) 15:42:48
いじめっ子は幸せなことが多いよね、日本は。
性格悪い人が幸せになれる国だと思う!+28
-11
-
19. 匿名 2021/05/24(月) 15:42:50
>>1
幸せがなんなのか、ではなく、不幸だと感じていないのであれば幸せだと思う。+77
-0
-
20. 匿名 2021/05/24(月) 15:42:52
幸せは自分の心が決める
みつを+33
-5
-
21. 匿名 2021/05/24(月) 15:42:57
自分は不幸だと考えずにいられる事+22
-0
-
22. 匿名 2021/05/24(月) 15:42:57
分からん。私もよく「今幸せ?」って聞かれるけどあれなんなの?失礼だよね+15
-2
-
23. 匿名 2021/05/24(月) 15:43:05
何でもない日にアイスのおみやげ+25
-1
-
24. 匿名 2021/05/24(月) 15:43:11
人それぞれ幸せの価値観は違うと思うけど
今が満足していて不自由なことなければそれなりに幸せだと思う。+31
-1
-
25. 匿名 2021/05/24(月) 15:43:18
家族が幸せでいること+38
-0
-
26. 匿名 2021/05/24(月) 15:43:32
気の持ちよう。
住むところがあって、毎日ご飯食べられて、家族が元気で、仕事があって、時々はそれにプラスアルファの楽しみもある私は、かなり幸せ。
でも、家はボロいしバツイチシングルマザーだし、人から見たら不幸かも。+84
-1
-
27. 匿名 2021/05/24(月) 15:43:35
ポン酢醤油のある家さ♪+25
-2
-
28. 匿名 2021/05/24(月) 15:43:48
34歳結婚7年目。
産まれてからずっと平和で穏やかでお金に困る事なく生きてるので、幸せかどうかは知らんが不幸だと思った事は一度もない。
+11
-4
-
29. 匿名 2021/05/24(月) 15:44:00
💩が出てスッキリして幸せ✨+25
-3
-
30. 匿名 2021/05/24(月) 15:44:05
+47
-5
-
31. 匿名 2021/05/24(月) 15:44:08
+16
-7
-
32. 匿名 2021/05/24(月) 15:44:11
布団に入った時+10
-0
-
33. 匿名 2021/05/24(月) 15:44:12
>>1
今幸せ?なんて聞かれたことないわ+23
-3
-
34. 匿名 2021/05/24(月) 15:44:12
>>1
得るものをいいと思うこと+5
-2
-
35. 匿名 2021/05/24(月) 15:44:22
>>10
大きな悩みもない平凡な日常。
+37
-1
-
36. 匿名 2021/05/24(月) 15:44:39
年下イケメン彼氏とイチャラブしてるとき+5
-9
-
37. 匿名 2021/05/24(月) 15:44:43
>>1
コロナ禍で幸せのハードル低くなったよ。家族が健康で毎日美味しいもの食べて過ごしてるってだけで満足してるわ。+42
-1
-
38. 匿名 2021/05/24(月) 15:44:50
>>1
幸せな時って
幸せって何だろう?と思わないかも?+28
-2
-
39. 匿名 2021/05/24(月) 15:44:58
>>20
幸せははいつも自分のこころがきめる+13
-3
-
40. 匿名 2021/05/24(月) 15:45:51
離婚して1人になって毎日なにかしら孤独と向き合って幸せと思えない。
だから、気を使わない誰かと暮らすことが今の私には幸せなのかなと思った。+10
-1
-
41. 匿名 2021/05/24(月) 15:46:30
なんだかんだ、初めから生まれて来ない事が一番の幸せだと思う。
仮にどんなに容姿端麗でお金持ちで愛情たっぷりの家庭環境に生まれたとしても、生老病死からは逃れられない。
リスク回避(全てを未然に防止)できるという意味では、生まれて来ない事が最強。
+19
-13
-
42. 匿名 2021/05/24(月) 15:46:37
>>1
昔幸せーってなんだっけなんだっけポン酢しょうゆはKikkoman
なんてコマーシャルあったなあ
おいしいものを食べた時の満足感なのかな+5
-5
-
43. 匿名 2021/05/24(月) 15:47:00
幸せって何だっけ、何だっけ🎵
マジレスすると、人によって価値観が違うから同じものではない。
私にとっては、家族と毎日健康に楽しく過ごせるだけでも幸せだと感じるよ。
生き甲斐、自己肯定感があって、自分の心が完全ではないにせよ満ち足りている、心身ともに充足されている状態かな。+16
-5
-
44. 匿名 2021/05/24(月) 15:47:29
人生イージーでずっときてるから、幸せな方かも。
きんせんめんも受験も就活も結婚も妊娠も夫婦関係もまだ苦労知らず。
結婚10年目の40歳。+9
-19
-
45. 匿名 2021/05/24(月) 15:47:41
別れ際や手紙の最後で必ずガル子は今幸せ?って聞いてくる人がいたんだけど何で毎回聞くのか謎だった+11
-0
-
46. 匿名 2021/05/24(月) 15:47:50
>>1
しあわせは
いつもじぶんのこころが
きめる
みつを+9
-6
-
47. 匿名 2021/05/24(月) 15:47:56
これは本当に健康でいること
歯が悪いと何も食べれない
身体が悪いと動けない
+53
-0
-
48. 匿名 2021/05/24(月) 15:48:13
私にとって幸せはいつもリアルタイムではない。随分と時間が経ってから、あぁあの時は と思い返して歯痒いというか勿体なかったなと感じる。本当に幸せな時は幸せかどうか自覚すらないくらい夢中になっている気がする。+7
-0
-
49. 匿名 2021/05/24(月) 15:48:24
そんなに不幸な人もあまりいない+5
-8
-
50. 匿名 2021/05/24(月) 15:48:32
他人と比べない人はいない
私は冷めてるし自分軸で生きてるから他人と比べないと言う人ほど無意識に比べてる+7
-2
-
51. 匿名 2021/05/24(月) 15:48:52
>>1
自分が幸せだと思うかどうか+17
-2
-
52. 匿名 2021/05/24(月) 15:49:02
>>22
不幸前提で話しかけられてもイラッとしない?
幸せどうこうの話を他人に振る奴は自分より下を見つけたい人間なのかなと思う+7
-1
-
53. 匿名 2021/05/24(月) 15:49:08
たまに不幸の塊みたいな人もいるから、そういう人からしたらまわりみんな幸せそうに見えると思う+5
-1
-
54. 匿名 2021/05/24(月) 15:49:18
分からない。幸せってなんだろう。+4
-0
-
55. 匿名 2021/05/24(月) 15:50:25
マウント必死にとってる人を遠目で見ながらゆっくりお茶をすすること+6
-4
-
56. 匿名 2021/05/24(月) 15:50:30
>>1
心が満たされてると言う自分の思い込み
+5
-2
-
57. 匿名 2021/05/24(月) 15:50:41
人生でそこまで苦労した事ないから幸せな方かも。+1
-0
-
58. 匿名 2021/05/24(月) 15:50:43
しーあわせのー
基準はいーつもー
自分のもーのさしで〜
きーめてきたーから〜+0
-2
-
59. 匿名 2021/05/24(月) 15:50:45
>>1
有難みを感じることができる人。感謝の心。
ネットで、よくお金だとか顔立ちの良さとか言うけど、有難みが感じれない人はお金持ってても美人でも不幸よ。ありがたいなぁ~と思った時は幸せな時だよ。
+26
-1
-
60. 匿名 2021/05/24(月) 15:50:48
金が有って
大切な人が死なない事。
嫌いな人が死んでくれる事。+3
-6
-
61. 匿名 2021/05/24(月) 15:50:48
>>4
私もこれ
晴れた日に気分良く外歩けたりするとその心の余裕とか元気な体とかが幸せだなと思う+6
-0
-
62. 匿名 2021/05/24(月) 15:50:53
>>1
人それぞれだから正解はないよ。
皆理由をツラツラ書いてるけど、それはその人にとっての幸せであって、主の幸せの基準とは関係ない+11
-2
-
63. 匿名 2021/05/24(月) 15:50:59
自分が幸せだとは思わないけど、ホームレスからしたら家があって安全に眠れるのは幸せなんだろうし、毎日お腹が空いたら食べる物があって食べることが出来る…そんな当たり前だと思うことすら幸せなのかも。+7
-3
-
64. 匿名 2021/05/24(月) 15:51:09
心穏やかに生きれている事かな。以前は違ったので今は本当に幸せ+9
-0
-
65. 匿名 2021/05/24(月) 15:51:10
>>31
ワンパターン
こういうトピ立つと何人もが唄い出すよな
みつをと+3
-5
-
66. 匿名 2021/05/24(月) 15:51:21
ポン酢醤油と思います。+2
-4
-
67. 匿名 2021/05/24(月) 15:52:02
ブスデブワキガ低学歴だけど、ダラダラ過ごす日々が幸せだわ
そろそろ仕事探すか…+8
-1
-
68. 匿名 2021/05/24(月) 15:52:32
>>55
それ幸せか?w+8
-0
-
69. 匿名 2021/05/24(月) 15:52:42
コーヒー飲みながら雑誌見てる時に幸せ感じる。+9
-0
-
70. 匿名 2021/05/24(月) 15:53:08
不幸じゃないこと
辛いことが特になければ幸せ+11
-0
-
71. 匿名 2021/05/24(月) 15:53:58
私は大好きな旦那と可愛い子供と穏やかに生活する事。+8
-2
-
72. 匿名 2021/05/24(月) 15:55:01
東大だけが「行ったらすごい大学」なんですか?+1
-2
-
73. 匿名 2021/05/24(月) 15:55:11
>>12
旦那さんの職業は何ですか?+2
-4
-
74. 匿名 2021/05/24(月) 15:55:31
大きな悩みもなく
心が豊かな時、穏やかな時+8
-0
-
75. 匿名 2021/05/24(月) 15:55:34
>>18
国、関係あるの?+9
-0
-
76. 匿名 2021/05/24(月) 15:55:43
心地のよいこと+1
-0
-
77. 匿名 2021/05/24(月) 15:56:11
妊娠7ヶ月。お腹ポコポコ胎動感じてる時+8
-3
-
78. 匿名 2021/05/24(月) 15:56:24
>>41
この世に生を受けないなら幸も不幸も感じることできないよ。
+3
-1
-
79. 匿名 2021/05/24(月) 15:57:09
側から見たら幸せなんだろうけど、全然幸せじゃない。苦しい。+7
-0
-
80. 匿名 2021/05/24(月) 15:57:18
>>41
ジークイェーガーかね+1
-0
-
81. 匿名 2021/05/24(月) 15:57:24
>>12
わざわざ高収入って書くのが不幸そう。
優しいだけでじゅうぶん伝わる+27
-4
-
82. 匿名 2021/05/24(月) 15:57:42
>>1
もうこんな世の中になっちゃうと、家族がみんな健康なだけでも幸せだなと思う。
もちろん今のところ凄くお金に困ってる訳じゃないし生活の基本の部分がちゃんとしてるからそう思えるんだろうけど。+4
-0
-
83. 匿名 2021/05/24(月) 15:57:49
前に探偵ナイトスクープで、親しくもない同級生の陰キャの女の子に会いたいって依頼があったの覚えてる人いる?
あの依頼者が最後に聞いてたね
「今幸せ?」って
幸せじゃないって言うのが見たかったんだろうな
あれはネットでも叩かれてた
あの依頼者はその同級生がおそらく今も幸せじゃなくて、マウント取るために依頼したんだろって
探してる時同姓同名の小綺麗な女性が現れて、その時あの依頼者引きつってた
想像してた今も陰キャな姿じゃなくて
+4
-1
-
84. 匿名 2021/05/24(月) 15:59:18
快楽を幸せと勘違いする人いるよね。
人と比較して自分の方が上に立ってるとか、人よりも勝ってるという快感を幸せと感じる人いるよね。私は、それは幸せというより一時的な快楽だと思う。+8
-1
-
85. 匿名 2021/05/24(月) 15:59:49
幸せって何パターンかレベルがあるらしいよ
一番低いのが、美味しい物を食べたとか
二番目が継続的な生活の安定(信頼関係のある結婚後さとか)
三番目が努力して、努力して勝ち取った幸せ(難関試験突破とか)(夢の職業に就くとか)
私は一番でも充分幸せだけどね。
でも全部揃ってるのが最強の幸せかもね。
+13
-1
-
86. 匿名 2021/05/24(月) 15:59:55
>>2
幸せの感度が高い人は、本当に幸せだと思う
同じことでも幸せと感じられない人もいるもんね+19
-0
-
87. 匿名 2021/05/24(月) 16:00:16
>>75
アメリカとかは俳優とかが過去にいじめとかバレたら、映画降板したりするけど、日本はテレビが報じない+1
-1
-
88. 匿名 2021/05/24(月) 16:00:19
>>1
わからなければ、自分の幸せについて一度考えてみるといい。+3
-2
-
89. 匿名 2021/05/24(月) 16:00:25
>>30
うん、コレコレ+4
-0
-
90. 匿名 2021/05/24(月) 16:00:26
>>66
いい加減につまらないことに気付け+2
-4
-
91. 匿名 2021/05/24(月) 16:01:16
>>87
韓国もじゃなかった?
誰か過去のいじめが原因で干されたよね+2
-2
-
92. 匿名 2021/05/24(月) 16:02:10
今となっては普通に暮らせることだと思う。コロナの蔓延で色々な事が普通じゃなくなってしまった。
そして夫もコロナで現在、入院中。
去年、義母が亡くなったんだけど、本人手続きじゃなきゃいけない書類などがあり、入院してるから行けないと、再三区役所に言ってるのに、
「ご本人、今週中に何とか窓口に来れませんか?」
「コロナの中、無理矢理区役所に来いって言うんですか!?」
と怒ったら
「それはそれで困るんですけど、ご本人何とか区役所に来れませんかぁ?⤴︎」と、期限とコロナのせめぎ合いで、融通きかない行政担当者にイライラしている。もう普通に暮らしたい。
+2
-0
-
93. 匿名 2021/05/24(月) 16:02:25
スーパーの行きしにある大きな桜の木を見て綺麗と思った瞬間。辛いことが続いてたときは、そこに桜の木があることも忘れて見たことなかった。綺麗と思えた瞬間、今幸せだな、余裕ができたなと感じた。+4
-0
-
94. 匿名 2021/05/24(月) 16:02:39
>>83
すごい執念
どうしてそこまでその子に執着したんだろう+5
-0
-
95. 匿名 2021/05/24(月) 16:03:26
>>1
幸せが何か分からないって事は幸せなんだと思うよ、当たり前の日々が幸せなんだもん、無くしてから気づく。+2
-0
-
96. 匿名 2021/05/24(月) 16:03:40
色々経験してきて、今の生き方に満足している。いつ死んでもいいなぁと思える。(自殺したいわけではないよ。)マイナスじゃなく、プラスの感情での死の付き合い方ができることが私の考える幸せ。+3
-0
-
97. 匿名 2021/05/24(月) 16:04:30
幸せの語源は「めぐりあわせ」のことで、江戸時代前まではめぐりあわせが良いことを「しあわせが良い」と言っていたそうな
江戸時代以降は「しあわせ」という言葉のみで幸運な様を表していたそうな
つまり、自分は運がいいなと思ったら幸せ
信号に引っ掛からなかったという小さな運の良さも、大好きな人と結ばれたという運の良さも、みんなめぐりあわせが良い幸せ+8
-0
-
98. 匿名 2021/05/24(月) 16:04:58
家族や仲間と笑って過ごしてる時+3
-0
-
99. 匿名 2021/05/24(月) 16:05:59
ガルちゃんや喪女板でよく見るね
自分をいじめた奴が今芸能人になってて高感度高くて人気者になってるってコメント+0
-0
-
100. 匿名 2021/05/24(月) 16:06:03
>>85
確かに、過去最高レベルの幸せが込み上げたのは、仕事が成功したとき、資格に合格したとき、ずっとアプローチしてた夫から告白されたとき だわ。
日々の幸せも感じることあるけれど、比じゃないかも。+2
-0
-
101. 匿名 2021/05/24(月) 16:06:24
好きな人が居なくても、好きな芸能人や動物が居るだけで幸せだと思います。+6
-1
-
102. 匿名 2021/05/24(月) 16:07:15
結果として、会うのが楽しみと思ってもらえる人になっていること。+6
-1
-
103. 匿名 2021/05/24(月) 16:07:51
今?
かなり幸せ!+6
-2
-
104. 匿名 2021/05/24(月) 16:07:59
家族がみんな仲良しで健康なこと。+8
-0
-
105. 匿名 2021/05/24(月) 16:08:22
美味しい白米とウインナー焼き鮭たらふく食べてレモンサワーでグビグビ
今めちゃくちゃ幸せです。さぁあったかいお風呂に入ってストレッチして ふかふかのお布団で寝よう
幸せすぎて最高やん。+7
-1
-
106. 匿名 2021/05/24(月) 16:08:22
当たり前の毎日が幸せ+5
-0
-
107. 匿名 2021/05/24(月) 16:08:23
衣食住あり生きてること。+9
-0
-
108. 匿名 2021/05/24(月) 16:09:49
>>1
好きなことが一つでもあれば幸せだと思う+5
-0
-
109. 匿名 2021/05/24(月) 16:10:32
家族で美味しいもの食べたり、
休みの日の前の晩に、ちょっと夜更かしして映画見ながらアイス食べたり、
些細なことが幸せ+9
-0
-
110. 匿名 2021/05/24(月) 16:10:35
>>105
お野菜も食べなさいよ~+3
-1
-
111. 匿名 2021/05/24(月) 16:10:43
個人的に自由で満たされている時かな。+3
-0
-
112. 匿名 2021/05/24(月) 16:11:39
どれだけ自分が充実感を感じられるか、でしょうか。+1
-0
-
113. 匿名 2021/05/24(月) 16:12:18
>>110
いちいち書くの面倒だから省いてんだろ
それ書きだしたら
運動して、ウンコも出してとかきりがなくなる+3
-1
-
114. 匿名 2021/05/24(月) 16:12:25
>>109
そうそう。今は無理だけど家族旅行でワクワクしながら計画立てたり+7
-0
-
115. 匿名 2021/05/24(月) 16:12:53
極端だけど、ぽっくりしねたら幸せかな~+7
-1
-
116. 匿名 2021/05/24(月) 16:13:02
しあわせ〜ってなんだっけ?なんだっけ?♪ってよく頭で流れる永遠のテーマやな。+3
-2
-
117. 匿名 2021/05/24(月) 16:13:51
もともと人生に大変なことが多くて20代がむしゃらに働き続けて30代入って今、31歳やけどそこまで仕事頑張らなくてもお金に困らない、買いたいもの買える、焦らない人生になってきました。彼氏と同棲中だけど特に不満もなく毎日何だか幸せです。頑張らないとお金に困ってたから今の状況になんだか慣れないけど、普通に困らない人生ってなかなか幸せです。明日から三連休とるし考えただけでハッピー。+2
-0
-
118. 匿名 2021/05/24(月) 16:14:05
>>1
人によって違うと思うよ。
私は布団で寝る瞬間ですら幸せ感じるし、
家族や大好きな人と一緒に過ごすのも、有り難いことに希望の職種でのんびり働けてることも、幸せだな〜と思う。
側から見たら、ただの平凡な生活。でもその平凡が良い。+5
-1
-
119. 匿名 2021/05/24(月) 16:14:24
感じる心。+1
-1
-
120. 匿名 2021/05/24(月) 16:14:27
>>1
自分の幸せが分からなかったら、人を幸せにしてあげたらどう?
優しく思いやり持って、人を助けて。
悪口や愚痴を言わず毎日笑顔で暮らすようにする。
そしたら周りもいい人だらけになって、それが幸せって分かる時が来るよ。+1
-6
-
121. 匿名 2021/05/24(月) 16:14:49
眠りにつく時 どこも痛くなくて「ふぁ〜おやすみ」と安心して眠れる事だよ+5
-2
-
122. 匿名 2021/05/24(月) 16:15:02
お金とか人並みの容姿とかなりたい仕事に就けるとか、彼氏とか結婚とかマイホームとか
そういう幸せアイテムがそんなに苦労しなくても手に入ることかな
何だかんだ言っても
棚ぼた式に手に入ってる人見ると本当に羨ましい
私なんて努力しても何一つ手に入らないから
仕事は努力もあるけど、私の場合まず才能からしてない+3
-1
-
123. 匿名 2021/05/24(月) 16:15:14
>>42
しあわせってなんだっけ なんだっけ
ぽん酢醤油のあるウチさ ぽん酢醤油はキッコーマン
だったから、おいしいものを食べられる喜びと同時に、
ぽん酢醤油があって当たり前、、の生活が送れるほど貧乏じゃないってことかなと思い浮かんだ+4
-1
-
124. 匿名 2021/05/24(月) 16:15:37
>>116
もう既に何人が書いてると思ってる?+3
-2
-
125. 匿名 2021/05/24(月) 16:15:42
>>12
結婚してからなんだ。よかったね。
私は独身の頃から幸せだったから、こんなもんかって感じ。+3
-7
-
126. 匿名 2021/05/24(月) 16:17:00
>>30
一般的には正しいのかもしれないけどさ、その心がどうやって決まっていくかという問題もあるんだよね+2
-0
-
127. 匿名 2021/05/24(月) 16:17:46
何でもないような事が
幸せだったと思う+4
-1
-
128. 匿名 2021/05/24(月) 16:17:59
家があって、家族がいて、冷蔵庫には食べる物があって、自由に動ける身体があって、棚の中にはお菓子箱もあってポテトチップスもチョコもクッキーも入ってる。
しあわせ。+7
-2
-
129. 匿名 2021/05/24(月) 16:18:32
>>120
(笑)(笑)+0
-0
-
130. 匿名 2021/05/24(月) 16:19:05
結婚してからずっと幸せだなーと思う
フルタイム正社員共働きで子供いるからバタバタしてて大変だしストレス多いけど、子供が楽しそうに遊んでるの見ながら旦那と2人でコーヒー飲みながらくだらないおしゃべりしてるのとか、平和だな〜幸せだな〜って思う。+4
-3
-
131. 匿名 2021/05/24(月) 16:19:21
>>127
これもしつこい
また続けて唄う人いるんだろうな+0
-4
-
132. 匿名 2021/05/24(月) 16:19:57
>>110
農家なので普段はたくさんとってますよ♬ダイエット中で たまにのご褒美に好きなもの食べるんです。今日はウインナーとお酒も♬あと
豆腐にオニオンスライス山盛りとジャコおかかかけて食べました。+4
-0
-
133. 匿名 2021/05/24(月) 16:20:24
星が降る夜と眩しい朝が繰り返すようなものじゃなく大切な人に降りかかった雨に傘をさせること+2
-0
-
134. 匿名 2021/05/24(月) 16:21:03
+2
-2
-
135. 匿名 2021/05/24(月) 16:21:28
>>114
幸せな時間ですね。家族とここ行きたいね これ食べたいな。これはイヤだーとか色々計画や準備してる時間が幸せで楽しいもんね。+2
-0
-
136. 匿名 2021/05/24(月) 16:21:49
>>83
依頼者と会いたい子が逆のパターンでもマウントって思うの?+0
-4
-
137. 匿名 2021/05/24(月) 16:22:08
寝ること+1
-0
-
138. 匿名 2021/05/24(月) 16:22:40
>>1
「幸せは自分の心が決める」
「わたし幸せだわ」と思っている人が幸せなんじゃないかな+3
-2
-
139. 匿名 2021/05/24(月) 16:22:52
>>2
素直にいいなあ羨ましい
私は感謝の言葉を口に出して言うけどなんで私ばっかり言わないといけないの?って虚しい
感謝の言葉掛けられたら嬉しいし幸せなのに+6
-0
-
140. 匿名 2021/05/24(月) 16:23:02
>>19
そこに気づければなお幸せ✨+7
-1
-
141. 匿名 2021/05/24(月) 16:23:09
お寿司食べてる時が1番幸せ実感するかも+4
-0
-
142. 匿名 2021/05/24(月) 16:23:13
金+2
-0
-
143. 匿名 2021/05/24(月) 16:23:24
結婚して子供がいて家も車も仕事もある。
時々美味しいもの食べたり、記念日にアクセサリー買ったり、たまに旅行行ったりできる。
幸せ!+3
-4
-
144. 匿名 2021/05/24(月) 16:23:42
普通に生活出来てること+2
-0
-
145. 匿名 2021/05/24(月) 16:24:37
>>136
それだとマウントじゃないけど、そんな話してる?+5
-0
-
146. 匿名 2021/05/24(月) 16:24:43
嫌いな女がシヌコト+0
-4
-
147. 匿名 2021/05/24(月) 16:25:17
比べないこと、欲張らないこと、身の丈で満足感を感じられればおのずと幸せ+3
-1
-
148. 匿名 2021/05/24(月) 16:25:37
>>120
宗教家みたいな思想だな+1
-0
-
149. 匿名 2021/05/24(月) 16:26:11
「今、私幸せ?」って聞いてくる人は聞き返して欲しいんじゃないかなって思う+1
-0
-
150. 匿名 2021/05/24(月) 16:28:41
>>1
「世界全体が幸福にならないうちは個人の幸福はありえない」と言っていたのはどなたでしたか+3
-0
-
151. 匿名 2021/05/24(月) 16:29:31
家族みんな健康で元気で人間関係の悩みがない事。これがありがたいことにずっと続いてるから幸せだなって思う。+7
-0
-
152. 匿名 2021/05/24(月) 16:30:16
コロナの前は自由に移動できて幸せだったなって今は思うわ
+6
-0
-
153. 匿名 2021/05/24(月) 16:30:21
虎舞竜じゃないけど、なんでもないような
事が幸せだったと思う様になったよ、
コロナ禍で思う様にならない事もあるけどさ。+4
-0
-
154. 匿名 2021/05/24(月) 16:31:13
自分中心に考えないこと+3
-1
-
155. 匿名 2021/05/24(月) 16:32:12
そんなこと考えるくらいなら幸せなんじゃないかなあ・・・
例えば病気でめちゃめちゃ辛いとき、どこも痛くない、苦しくないって最高だと思うけど
治ったら忘れてしまうでしょ。+10
-1
-
156. 匿名 2021/05/24(月) 16:32:20
美味しいもの食べてる時!+3
-0
-
157. 匿名 2021/05/24(月) 16:32:25
しあわーせーとーはー+1
-1
-
158. 匿名 2021/05/24(月) 16:33:12
幸せとは物事が全てうまくいきベンツ所有し、ギターを習い毎日豪遊生活をする人の事を言う。+4
-4
-
159. 匿名 2021/05/24(月) 16:34:38
>>11
お金があっても本音で話す相手が一人もいなかったら不安と孤独で死ぬわ。
今の旦那に本当に感謝。+15
-4
-
160. 匿名 2021/05/24(月) 16:34:50
金あっても幸せじゃない
なにか刺激が足りない、欲しいものはお金があるからなんでも手に入るけど、心が満たされない。なんだかそれが凄くつまらないんだよね。
って知り合いの社長が言ってた。
+9
-1
-
161. 匿名 2021/05/24(月) 16:34:54
>>139
まわりを温かくする人なのですね+5
-1
-
162. 匿名 2021/05/24(月) 16:34:56
The person who has lived the most is not the one who has lived the longest, but the one with the richest experiences
最も長生きした人間とは、最も年を経た人間のことではない。最も人生を楽しんだ人間のことである。+4
-4
-
163. 匿名 2021/05/24(月) 16:35:29
>>159
本当にこれよ。+11
-2
-
164. 匿名 2021/05/24(月) 16:36:19
不幸だって実感しないでいられる今は幸せなんだと思う。
美味しいもの食べた瞬間は確実に幸せ!って感じます。+3
-0
-
165. 匿名 2021/05/24(月) 16:37:40
私は大好きな夫と可愛い子供二人がいて毎日幸せ!!
…なはずなのに、毎日どこかしら体調が悪い。
寝たきりの事も多くて生きてるのがしんどくなる時もある。
健康あっての幸せだとつくづく思う。+5
-3
-
166. 匿名 2021/05/24(月) 16:39:41
ストレスのない世界+7
-0
-
167. 匿名 2021/05/24(月) 16:41:42
みんなと同じ人生を送ることw+4
-1
-
168. 匿名 2021/05/24(月) 16:42:30
自分と自分の家族と自分の大切な人が元気だったらそれでいいやと思える鈍感力+4
-0
-
169. 匿名 2021/05/24(月) 16:42:51
ガルちゃんで子供は自分も保険代わりだって聞いて急に汚らわしい気持ちになった。幸せってエゴ?+3
-1
-
170. 匿名 2021/05/24(月) 16:43:34
>>169
〇子供は自分の保険代わり+1
-1
-
171. 匿名 2021/05/24(月) 16:44:40
>>12
高収入、優しい旦那、子供2人
↑これ、本人というより他人が客観的に見て幸せそうと感じることだと思う。SNSとかで妬み僻みを買われる内容じゃない?+2
-5
-
172. 匿名 2021/05/24(月) 16:45:36
>>171
願望と現実は違うじゃんw+1
-2
-
173. 匿名 2021/05/24(月) 16:46:13
>>94
その時から何か自分より優れたところがあって嫉妬心みたいなものがあったんじゃないかな。
隠キャのくせにみたいなクソプライド 数年経ってもその子は止まったままだけど相手の子は前にどんどん進んでいるね。+3
-2
-
174. 匿名 2021/05/24(月) 16:47:02
>>55
むしろ病んでると思う。マウントを必死にとってる姿は醜い。その醜い姿を見ながらお茶飲むって気分悪くならない?+3
-1
-
175. 匿名 2021/05/24(月) 16:47:10
結婚=幸せじゃないよ、と言われるけど
独身の私からすると、結婚=幸せに見えてしょうがない。
親に独身でいつまでも親孝行できずごめんって言った時
私が健康で仕事できてることが幸せだから、って
言ってくれた。
私が病気したからだと思うけど、元気に働けるって幸せなんだなって改めて痛感した。+6
-0
-
176. 匿名 2021/05/24(月) 16:47:55
不幸と思わない限り幸せだと思ってる。
で、不幸なんて思った事ないから私は常に幸せなんだと思う。
透明な水が出る国に生まれた事が本当に幸せ
+3
-1
-
177. 匿名 2021/05/24(月) 16:48:26
他人から見て羨ましがられるような薄っぺらい幸せ+1
-3
-
178. 匿名 2021/05/24(月) 16:49:40
お酒飲みながら映画見る♪+4
-0
-
179. 匿名 2021/05/24(月) 16:50:19
>>60
え、大切な人も嫌いな人も必ず死ぬけど。死=不幸ではないと思うよ。不老不死じゃないんだから。+0
-0
-
180. 匿名 2021/05/24(月) 16:50:22
「長生きしたい」って思える人は、それだけで幸せな人だと思う+5
-1
-
181. 匿名 2021/05/24(月) 16:51:34
お金で幸せになれるなら金持ちの自殺はゼロでなければいけない+2
-1
-
182. 匿名 2021/05/24(月) 16:52:48
ドラマやCMで幸せそうな演技をする偽家族のような、地に足のつかない儚い幸せ+1
-1
-
183. 匿名 2021/05/24(月) 16:54:45
>>180
中には悲壮感を感じる人もいるw+0
-1
-
184. 匿名 2021/05/24(月) 16:59:31
>>1
私は深刻な悩みがない状態が幸せかな
あと不安がない状態
だから貧乏なときは、一時的な幸せはあるものの不幸だった+0
-0
-
185. 匿名 2021/05/24(月) 17:00:32
>>92
お役所仕事とはよく言ったもので、病気だろうと入院だろうと関係ない。たとえそれがコロナであろうとも。
小さい頃だけど、母親が白血病になった時も本人じゃなきゃダメだからと、母親は入院先から這うようにして市役所に生活保護の申請に行った。多分、そう言う体制って変わらない。+2
-0
-
186. 匿名 2021/05/24(月) 17:02:56
>>22
今幸せ?は、何かの勧誘じゃないですか?たぶん+0
-1
-
187. 匿名 2021/05/24(月) 17:04:31
夫がいて子供もいて家もある。
何一つ不自由はしていないけれど幸せではない。
自分らしく働けてる人が幸せだと思う。
そんな人は輝いて見える。+3
-2
-
188. 匿名 2021/05/24(月) 17:08:13
好きな人と一緒に居られる事
大事にしようって気持ちが伝わってきて
毎日にやける+2
-0
-
189. 匿名 2021/05/24(月) 17:12:23
幸せ〜ってなんだあっけなんだあっけ〜♪+1
-1
-
190. 匿名 2021/05/24(月) 17:16:03
>>173
あなたがそうだったんですか?
ガルちゃんでは多いよね
私は陰キャだったけど実は○○が得意だったから、男子からモテてたから嫉妬されてたって自分で言う人+0
-3
-
191. 匿名 2021/05/24(月) 17:16:27
>>12
これにマイナスつく意味
お金があるって事も幸せだと思うけど+4
-4
-
192. 匿名 2021/05/24(月) 17:16:35
>>189
飽きた+1
-1
-
193. 匿名 2021/05/24(月) 17:18:36
>>180
また出た
ガルちゃん中二病の早く死にたい語り+1
-1
-
194. 匿名 2021/05/24(月) 17:23:59
幸せなときは幸せに気付けないんだと思う。
病気になったら健康な体ってめっちゃ幸せなんだなって実感するし、長く付き合ってた人と別れたときとかも一緒にいてもマンネリだしつまらないと思ってたけど後からあの頃は幸せだったんだなーって気付いたりもする。そのときそのときで幸せに気付けてたらもっと人生上手くいってたんじゃないかなーとか思う。+1
-0
-
195. 匿名 2021/05/24(月) 17:30:58
最低限の衣食住が保証されている事
他人や周りとの比較による相対的幸福は誰かの状態によって簡単に左右される不安定なものだけど、絶対的幸福は周りは関係なく自分軸で決められるから理解され難いけど揺らがない+1
-0
-
196. 匿名 2021/05/24(月) 17:36:32
今はその絶対的幸福の基準が変わって来てると思う
だからそれを謳ってるスピリチュアルカウンセラーや宗教だってお金を要求する
お金がなくても容姿が悪くてもご飯が食べられれば幸せという価値観はもうとっくに終わってる+2
-0
-
197. 匿名 2021/05/24(月) 17:38:27
>>8
関係無い
全ては、主観で満足出来るか+0
-0
-
198. 匿名 2021/05/24(月) 17:52:52
幸せになりたいなー+0
-0
-
199. 匿名 2021/05/24(月) 18:01:22
>>1
私は旦那に不倫されて再構築出来ず別居してるのですが、周りに○○には幸せになってほしいとか、可哀想な目で見られたりするけど、
そりゃ〜裕福な家庭とは程遠いけど、子どもと笑ってご飯食べてるときや、職場に恵まれてるな〜とか、日々小さい幸せ感じて生きてます。
人に不幸かどうか決めてほしくない。+6
-0
-
200. 匿名 2021/05/24(月) 18:02:33
温かい家庭で育つこと。
わたしにはこれがなかった、+2
-0
-
201. 匿名 2021/05/24(月) 18:11:37
>>190
私? 学生時代はずいぶん昔だけど‥スパイラルパーマもかけてたしスカートも短かったから多分隠キャではなかったと思うけど。そもそも人のこと言う人嫌いやし。探偵ナイトスクープの話をしてたからそう思っただけ+4
-1
-
202. 匿名 2021/05/24(月) 18:23:06
この前、友達と遊んだらとっても楽しくて幸せで、もう死んでもいいやと思った。
このトピを見ていると、どうやらこれは幸せではないらしい…。+6
-2
-
203. 匿名 2021/05/24(月) 18:23:55
>>1
今の状況に感謝すべきだと思う。親なり、職場なり、学校なり、友達なり、コロ助なり。+2
-1
-
204. 匿名 2021/05/24(月) 18:31:18
誰かと気持ちを共有する瞬間かな。
好き、でもいいし、美味しい、楽しい、空が綺麗…etc+7
-0
-
205. 匿名 2021/05/24(月) 18:32:45
チョコミントケーキをプロに不味いと言われたコージーコーナーの人は幸せじゃなかったと思う+0
-0
-
206. 匿名 2021/05/24(月) 18:37:57
自分の中で2人以上の自分がケンカしない状態でいられること、かなぁ+2
-0
-
207. 匿名 2021/05/24(月) 18:39:00
>>1
意外と大きくない。+0
-0
-
208. 匿名 2021/05/24(月) 18:56:17
適当に手に取った柔軟様とかシャンプーが自分好みの匂いだったとき幸せ+1
-1
-
209. 匿名 2021/05/24(月) 19:02:55
+1
-1
-
210. 匿名 2021/05/24(月) 19:47:11
>>202
私はそれ幸せだと思う!
自分が幸せと感じたら幸せなんだよ、きっと。+8
-1
-
211. 匿名 2021/05/24(月) 19:48:38
>>205
次の日コージーコーナー行ったらそのケーキめっちゃ余ってた…
あの番組の審査の人たち言い過ぎな人多いよね+3
-1
-
212. 匿名 2021/05/24(月) 19:49:09
「人生の幸福とは、困難に出会うことが少ないとか
全くないとかいうことにあるのではなくて
寧ろあらゆる困難と戦って輝かしい勝利を
収めることにある」byカール・ヒルティ+3
-2
-
213. 匿名 2021/05/24(月) 19:53:54
>>211
安い店にクオリティ求め過ぎだよね
顔洗って出直してこい!とか言われてて
コージーになんの思い入れもないけど
可哀想って思った
+2
-0
-
214. 匿名 2021/05/24(月) 20:08:01
新築マンションに住むこと+0
-0
-
215. 匿名 2021/05/24(月) 20:25:04
見た目いかつい旦那がわたしのために焼き魚をほぐして別のお皿に取り分けてくれる瞬間。
わたしは魚食べるの下手だから魚に失礼だと言って旦那がほぐすスタイルになったけどなんか幸せ感じる。+6
-1
-
216. 匿名 2021/05/24(月) 20:27:01
72時間断飲断食した後の1杯の水。+1
-0
-
217. 匿名 2021/05/24(月) 20:27:47
普通の日々。+0
-0
-
218. 匿名 2021/05/24(月) 21:28:56
>>1
私は子供が欲しかったから今幼稚園の子と赤ちゃんがいるこの生活は幸せだけど、旦那と価値観や育ちが違い過ぎてなにをどうしても合わないし、一生合うことがないと考えると虚しさがある。そこが普通に子供交えて一般的な楽しい会話ができるパパだったら本当に幸せだったと思う。+1
-0
-
219. 匿名 2021/05/24(月) 21:33:47
毒親と毒兄弟(犯罪者)に人生狂わされた。
家族って言える人が狂うほど羨ましい
早く死にたいわ+1
-1
-
220. 匿名 2021/05/24(月) 21:39:43
育った家のDV、兄弟の嫌がらせ、周辺住民からの悪口、妨害
性被害、精神疾患(ニート療養期間が結構あり)などあった私には
住む家があって誰にも妨害されずに平穏に生活できるだけで
ものすごく幸せなことに思うよ?
私も今はDV発端の父が亡くなった家にいて、やっと精神に安らぎが訪れてる+4
-1
-
221. 匿名 2021/05/24(月) 21:40:45
とにかく自由で、健康で、自分を好きなこと。
そして、学びを忘れない。向上心を持つ。
人の評価じゃなく、自分を大切にすること。
そして、感謝の気持ちかな。人は色んな物に支えられて生きている。自分は買い物とお家時間が大好き。幸せ感じる。結婚願望まるで無しだけど。+2
-0
-
222. 匿名 2021/05/24(月) 21:43:11
>>210
なんだかあなたのコメントで元気でました。
ありがとう!涙+3
-0
-
223. 匿名 2021/05/24(月) 21:44:03
>>1
悲しいこと辛いこと苦しいことが無い状態
は全部幸せで良いと思ってる
あまりに辛い事ばかりありすぎて
何も無い状態が嬉しくて泣いたくらいなので
身近に嫌な人間がいないだけで幸せ😃💕+1
-0
-
224. 匿名 2021/05/24(月) 21:45:23
>>202
それは幸せだよー
私もそうした瞬間あったから解るよ
今でもハッキリ覚えてる+0
-0
-
225. 匿名 2021/05/24(月) 21:57:58
食べたいものがあって
それを作る(手に入れる)ことができて
食べて美味しいと感じる心がある
それが幸せ
+2
-0
-
226. 匿名 2021/05/24(月) 22:34:46
子供の頃・思春期の頃、買ってもらえなかったものを
自分のお金で買ったとき。
可愛らしい下着・ワンピースは買ってもらえなかった。
親からは「(動物の)トド!」と馬鹿にされることが多かった。
今は自分で自分を女のコ扱いしてあげる(アラサーだから我ながらイタいし手遅れだけど)。+0
-0
-
227. 匿名 2021/05/24(月) 22:37:31
>>1
あったかい♨️💨お風呂に入って
おいしく食事出来て
あったかいお布団で寝られたら、家族全員無事で健康で、1日過ごせられたら、神様に感謝して寝ます🎵+4
-0
-
228. 匿名 2021/05/24(月) 22:41:55
こころ割って話せる友達、家族、が健康で、いること❗️ご近所と仲良く毎日あいさつできる事旦那さんが、無事に帰って来ること。+4
-0
-
229. 匿名 2021/05/24(月) 22:46:58
ほんとにふつうに毎日綺麗な水が水道から、出てくるありがたさ日本人、私も含めて忘れてる。+2
-0
-
230. 匿名 2021/05/24(月) 22:57:07
>>202
すごくうらやましいよ、それ!+1
-0
-
231. 匿名 2021/05/24(月) 23:00:53
セロトニン!+3
-1
-
232. 匿名 2021/05/24(月) 23:02:13
>>18
んなこたーないよ。
幸せな人はいじめたりしないと思う。
しあわせじゃないから憂さ晴らしにいじめるんじゃない?+3
-0
-
233. 匿名 2021/05/24(月) 23:02:17
セロトニンが出ている状態が幸福感の正体だとわかって、セロトニンを出すためにできることをあれこれやってみてる。バナナ食べたり朝陽あびたり。+1
-1
-
234. 匿名 2021/05/24(月) 23:04:41
>>215
あっこれは羨ましい。
愛されてるね。+4
-1
-
235. 匿名 2021/05/24(月) 23:38:34
お金がある+1
-0
-
236. 匿名 2021/05/24(月) 23:38:54
大真面目に質問します。
外見が整っていれば幸せですか?+2
-4
-
237. 匿名 2021/05/24(月) 23:42:37
今の状況に納得できること+3
-0
-
238. 匿名 2021/05/24(月) 23:52:22
>>1
何も考えないで眠れるなら幸せかな。
幸せって無に近いかも。
いいこと続きだと幸せって思うけど後が怖く感じちゃうし。このままがいいなぁとか思ってしまう。
ほんとの幸せは、何にも考えなくてもすんなり眠れることかなー。+1
-1
-
239. 匿名 2021/05/24(月) 23:53:42
安定とか、欲求が満たされる事を幸せと考える人が多いみたいね。+0
-0
-
240. 匿名 2021/05/25(火) 00:17:15
>>139
感謝の言葉を言うということは、誰かからよくしてもらってるってことじゃないですか
それって幸せなことじゃない?+1
-0
-
241. 匿名 2021/05/25(火) 00:20:32
>>236
最近、整形してすごく綺麗になってた子が自殺したよね
その子の整形前も、整形の必要が全くないくらい十分可愛くて男性にモテそうだった
整形前のがいいって男性のカキコミもたくさんあった
外見だけで幸せになれるわけじゃないとよくわかる
+1
-0
-
242. 匿名 2021/05/25(火) 00:23:17
コロナ禍になってから、何にも嫌なことがなく穏やかな1日だと、幸せだな〜と感じる
日光浴したり湯船に浸かって気持ちよかったり、ご飯が美味しかったり、植木に水をやったり
そういう時に幸せを感じる+2
-0
-
243. 匿名 2021/05/25(火) 00:26:30
>>158
幸せとは、……人のことを言う
ん??+1
-0
-
244. 匿名 2021/05/25(火) 00:36:27
>>212
変なヒゲ〜話の内容が頭に入ってこないよぉーw+0
-0
-
245. 匿名 2021/05/25(火) 00:39:11
>>27
美味い醤油じゃないの?!
ずっと美味い醤油だと思ってた!+0
-0
-
246. 匿名 2021/05/25(火) 00:39:55
今の現実に満足していたら幸せなんだろうね。+2
-0
-
247. 匿名 2021/05/25(火) 00:54:44
>>231
セロトニンは下痢と腹痛を引き起こすから嫌。+0
-0
-
248. 匿名 2021/05/25(火) 01:25:39
幸せは最近感じない+2
-0
-
249. 匿名 2021/05/25(火) 01:54:42
>>19
こういうのよく読むけど初めてハッとした。
ありがとうございまするー+1
-0
-
250. 匿名 2021/05/25(火) 02:00:11
>>1
私は元気?と久々会った人に聞かれるのがよくわかりませんが(笑)+0
-0
-
251. 匿名 2021/05/25(火) 03:29:11
>>12
この手の内容で幸せアピールする人ほど……って、卓球の愛ちゃんで学んだわ。+3
-0
-
252. 匿名 2021/05/25(火) 03:55:06
今度結婚するんですが、お互い子供が苦手だから子供作らないって決めてるんですけど…周りの人に「子供いたら大変だけど幸せだよ」って言われるのがめんどい💦
理由聞かれるけどTikTokとかで流れてくる子供や赤ちゃん動画流れてくると気持ち悪いと思ってしまうし嫌悪感抱くほど無理…って正直にいうと引かれるんだろうなって思ってて曖昧な返答しかしない
幸せなんて人それぞれなんだから押し付けないでほしい😭+0
-2
-
253. 匿名 2021/05/25(火) 06:47:46
>>50
いきなりどうしたの?+0
-0
-
254. 匿名 2021/05/25(火) 06:54:51
>>236
人による。本人次第。
だからあなたも自分で考えよう。
+1
-1
-
255. 匿名 2021/05/25(火) 07:07:20
>>8
ガルちゃん民は人から羨ましがられる人生こそ幸せってのが多数派じゃないの?
自分の幸せは自分だけが決める!
なんて言わないでよ。
比べられないし戦えないじゃない。
金、美貌、地位、ハイスペ男、豪邸、これらこそ幸福の基準でしょ?
分かりやすいから比べやすいじゃない。
勝ち組になりたいのよね?
人から羨ましがられることこそ幸福でしょ?
物質主義を取り戻すのよ。
ガル民らしくないわ。
もっと比べてマウント取り合いましょうよ。
調子狂うわ。
+0
-0
-
256. 匿名 2021/05/25(火) 07:43:23
いつも働きたくないと思ってるけど、いざつわりがキツくて長い間寝たきりになったら
健康に働けるって幸せだなぁごはんが美味しいって幸せなことだ、、としんみり思うわ+0
-0
-
257. 匿名 2021/05/25(火) 07:56:30
>>243
え?わからないですか?
私の近所のギター教室にはものすごく幸せ過ぎる小学生女の子がいるんです。ベンツでママに送迎してもらってる超セレブお嬢様
月極に停め、ギター教室の門の前までママに付き添ってもらってる。まるでボディーガード
そのうちリムジンでやって来てクレヨンしんちゃんに出てくる酢乙女あいちゃんに付いてる黒磯さんみたいなボディーガード付きが来るかも。+2
-3
-
258. 匿名 2021/05/25(火) 08:46:56
>>218
求め過ぎたらいけないよ+0
-0
-
259. 匿名 2021/05/25(火) 08:48:01
>>257
その子にとっては自由が無くて地獄かもよ+2
-0
-
260. 匿名 2021/05/25(火) 09:51:55
>>259
地獄なわけないと思いますよ。ベンツに乗ってて地獄なはずがない。コロナ前とか絶対海外旅行三昧してるに決まってる。+2
-3
-
261. 匿名 2021/05/25(火) 10:55:28
>>81
裕福な方が心に余裕生まれるじゃん+1
-1
-
262. 匿名 2021/05/25(火) 11:17:48
人生で一度だけ幸せを感じたことがある
朝起きて隣に猫ちゃんがいたとき
幸せ~ってポカポカした。あの感覚だとおもふ。+2
-0
-
263. 匿名 2021/05/25(火) 11:49:51
>>1
当たり前のような毎日。+0
-0
-
264. 匿名 2021/05/25(火) 12:23:49
紛争地域とかの事思うと
平和な日本に生まれて、学校行けて
毎日食べれて安心して眠れるだけで幸せ+1
-0
-
265. 匿名 2021/05/25(火) 13:48:57
家族が健康で楽しそうに笑ってたら幸せ+0
-0
-
266. 匿名 2021/05/25(火) 14:21:57
JKに手コキして貰うこと+0
-0
-
267. 匿名 2021/05/25(火) 14:26:19
身近な人達が笑っている事+0
-0
-
268. 匿名 2021/05/25(火) 14:54:30
>>257
243だけど、日本語として主語に述語が合ってないなと思って(^_^;)+0
-0
-
269. 匿名 2021/05/25(火) 19:14:36
>>120
人に優しくするって、そんな特別なことじゃなくても良いしね。
他の人が歩きやすいようにするとか人によっては「そんなの当たり前でしょ」って言われるようなことでも良いと思う。
あとは、人の良いところを探してみるとかね+0
-0
-
270. 匿名 2021/05/25(火) 19:57:20
新築マンションで暮らすこと+0
-0
-
271. 匿名 2021/05/25(火) 20:03:43
>>1
何もかも失った時にわかるよ。わからない今あなたのそれは幸せな状態だから考えてる時間ムダなんだけど、しいて何?って言えば健康で人に恵まれていることだよ。体と自分を気にかけてくれる人のことを大事にするようにね!+0
-0
-
272. 匿名 2021/05/25(火) 20:26:19
そー(幸せって何?)思うことのない状態のこと
当たり前のように元気で、何でも話せる喜怒哀楽思いを共有できる痛みをわかってくれる人が周りにいて、愛し愛されて愛に満たされて孤独を知らないで生きてるうちはわからないもの
孤独と病気が全てを教えてくれて変えてくれる
+0
-0
-
273. 匿名 2021/05/27(木) 15:03:03
ドリームジャンボ一等に当選して住宅購入すること+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
あなたにとっての人生の成功とは?一般的に仕事で大金を稼げる人が成功者と呼ばれる事が多いですが、みなさんにとっての自分の人生の成功ってどういう状態ですか?