-
1. 匿名 2021/05/18(火) 16:16:51
一般的に仕事で大金を稼げる人が成功者と呼ばれる事が多いですが、みなさんにとっての自分の人生の成功ってどういう状態ですか?+55
-3
-
2. 匿名 2021/05/18(火) 16:17:24
365日健康体+408
-5
-
3. 匿名 2021/05/18(火) 16:17:26
わからない( ゚д゚)ポカーン
けど楽しいよ。+81
-6
-
4. 匿名 2021/05/18(火) 16:17:31
ストレスフリーならそれでいい+267
-3
-
5. 匿名 2021/05/18(火) 16:17:53
同窓会が楽しみである+14
-20
-
6. 匿名 2021/05/18(火) 16:18:01
専業主婦になることです+125
-61
-
7. 匿名 2021/05/18(火) 16:18:03
>>1
成功者の家に産まれること
金を稼いで成功なんて下品だよ
+16
-37
-
8. 匿名 2021/05/18(火) 16:18:05
身の丈にあった幸せを感じられたらそれで成功かなぁ+241
-2
-
9. 匿名 2021/05/18(火) 16:18:11
+70
-7
-
10. 匿名 2021/05/18(火) 16:18:15
特に不満がない人生+170
-2
-
11. 匿名 2021/05/18(火) 16:18:21
世間一般でいう"普通"の人生+108
-7
-
12. 匿名 2021/05/18(火) 16:18:24
私自身、特に成功してるものはないからなぁ
けどやっぱりお金?お金持ってたらいろんなもの解決するから成功だろうな+23
-1
-
13. 匿名 2021/05/18(火) 16:18:24
普通の人生+65
-1
-
14. 匿名 2021/05/18(火) 16:18:26
生きてるだけで成功+7
-9
-
15. 匿名 2021/05/18(火) 16:18:27
仕事中にバレずにオナラするミッション+13
-7
-
16. 匿名 2021/05/18(火) 16:18:30
お金持ちと結婚!+19
-66
-
17. 匿名 2021/05/18(火) 16:18:36
家族仲が良い+98
-3
-
18. 匿名 2021/05/18(火) 16:18:38
自分が幸せになって
周りの人が幸せになって
自分が誰かを幸せにしたとき+146
-4
-
19. 匿名 2021/05/18(火) 16:18:38
>>1
好きなときに好きなことができる状態でいること。+90
-1
-
20. 匿名 2021/05/18(火) 16:18:40
お金に余裕になって幸せになる。+27
-1
-
21. 匿名 2021/05/18(火) 16:18:42
80歳くらいでパッタリ死ぬ。
介護されたりせずに最後まで自分で生きる。+127
-3
-
22. 匿名 2021/05/18(火) 16:18:45
職場ガチャ大成功した。
リモートだし仕事少ないけど給料は多い。+62
-2
-
23. 匿名 2021/05/18(火) 16:18:49
>>1
お金持ちのイケメンに好かれること。
自分も美人でスタイル抜群。+7
-5
-
24. 匿名 2021/05/18(火) 16:18:55
死にたくならないで日々を送れること、、、かな+15
-0
-
25. 匿名 2021/05/18(火) 16:18:55
+7
-17
-
26. 匿名 2021/05/18(火) 16:19:06
あったかい布団に入って今日も良い日だと思って寝付くこと+105
-0
-
27. 匿名 2021/05/18(火) 16:19:14
何の不安もなく一生暮らせること
相当難しいけどな+103
-2
-
28. 匿名 2021/05/18(火) 16:19:16
とりあえず食べる物、住む所、着る物には困ってない
あと趣味もそこそこ楽しんでやっているし健康なことかな+38
-0
-
29. 匿名 2021/05/18(火) 16:19:19
子どもがまともに育ってくれること+85
-3
-
30. 匿名 2021/05/18(火) 16:19:29
毎日「幸せ」って思える事かな。
年収1億とかじゃないけど、幸せなので+42
-0
-
31. 匿名 2021/05/18(火) 16:19:32
困らない程度の金があればいい
そして好きなこと自由にできて1人でも信頼できる人がいればじゅうぶん幸せ
+103
-0
-
32. 匿名 2021/05/18(火) 16:19:34
なりたい自分になれてる+23
-1
-
33. 匿名 2021/05/18(火) 16:20:00
モラハラ旦那との離婚+7
-0
-
34. 匿名 2021/05/18(火) 16:20:01
30代で結婚してマイホームで子供と暮らす+6
-7
-
35. 匿名 2021/05/18(火) 16:20:04
>>16
お爺やんとは結婚したくない+36
-0
-
36. 匿名 2021/05/18(火) 16:20:09
>>7
日本人らしい奴隷的思考だよね+7
-8
-
37. 匿名 2021/05/18(火) 16:20:21
最後の時に夜普通に寝てそのまま朝起きなかったら成功
+26
-2
-
38. 匿名 2021/05/18(火) 16:20:42
金があって自由な事
どっちもないわ…+5
-2
-
39. 匿名 2021/05/18(火) 16:20:49
死ぬ時にいい人生だったなと思えたらかな?+31
-1
-
40. 匿名 2021/05/18(火) 16:21:06
生まれた時から働かなくてもいいくらい資産があり
平均寿命を生ききったら眠るように死ぬ+12
-5
-
41. 匿名 2021/05/18(火) 16:21:47
健康で大事な人が近くにいること+47
-0
-
42. 匿名 2021/05/18(火) 16:21:49
お互いを思いやれる人に囲まれること
(もちろん、私もその人たちを思いやれること)+10
-0
-
43. 匿名 2021/05/18(火) 16:21:50
>>1
反日をしない状態のことです+11
-2
-
44. 匿名 2021/05/18(火) 16:21:53
亭主元気で留守。+6
-1
-
45. 匿名 2021/05/18(火) 16:22:05
子どもかな
+5
-3
-
46. 匿名 2021/05/18(火) 16:22:11
お金は必要だけど、充実した毎日を過ごせるくらいでいい
お金に限らず手に余るほど背負い込んだらロクなことないから+42
-1
-
47. 匿名 2021/05/18(火) 16:22:12
>>16
こんな金に目が眩んで自分を売る人生なんて失敗でしかないわ。+38
-0
-
48. 匿名 2021/05/18(火) 16:22:35
>>35
大金持ちなら結婚して介護はしてもいいけど、ベッドインは出来ない。+9
-2
-
49. 匿名 2021/05/18(火) 16:22:37
+12
-0
-
50. 匿名 2021/05/18(火) 16:22:46
>>11
私もこれ
夫婦に子供二人、マイホームの家庭で家族みな健康みたいな
現実はなんにもない健康すらない+39
-3
-
51. 匿名 2021/05/18(火) 16:22:48
>>36
こう言う発言してるうちは成功と言えないなぁ+8
-4
-
52. 匿名 2021/05/18(火) 16:22:55
>>7
よくわかんないんだけど、自分では何もしない(したくない)ってこと?+9
-1
-
53. 匿名 2021/05/18(火) 16:23:10
>>25
これも雑誌の裏表紙の幸運グッズの写真?
いつも見るのは太った中年男の立ち位置だけど+5
-0
-
54. 匿名 2021/05/18(火) 16:23:22
>>6
裕福な専業主婦だけど、人生成功者だったのか…
キャリアウーマンとかかと思った+22
-25
-
55. 匿名 2021/05/18(火) 16:23:23
子どもの成績がいい。
有名大学に進学できたことが一番嬉しい。
マイナスの嵐だろうけど、親としてこれ以上の成功はありません。+15
-15
-
56. 匿名 2021/05/18(火) 16:23:42
>>31
私も同じ考え+10
-0
-
57. 匿名 2021/05/18(火) 16:23:44
今日も幸せだったなぁこんな毎日が続いたらいいなぁと日々感謝しながら生きる
+16
-0
-
58. 匿名 2021/05/18(火) 16:23:48
大きな病気や怪我をせず穏やかに暮らしてる人が成功者だなって思う
大金あっても大病して苦しんだり怪我で後遺症負ったらやっぱりつらいと思うし
お金で買えないからこそ健康体の人が羨ましいと思う
+33
-0
-
59. 匿名 2021/05/18(火) 16:24:18
>>7
ニートです。働いたら負けと思ってる、を偉そうに言っただけじゃん。+8
-1
-
60. 匿名 2021/05/18(火) 16:24:19
>>21
ぴんぴんころりは成功者だと思います。+39
-1
-
61. 匿名 2021/05/18(火) 16:24:33
わからなくなった。+4
-0
-
62. 匿名 2021/05/18(火) 16:24:41
>>3
毎日おもしろいイエイイエイ
毎日おもしろいイエイイエイ+10
-1
-
63. 匿名 2021/05/18(火) 16:24:47
>>48
それはただのヘルパーさん
+5
-0
-
64. 匿名 2021/05/18(火) 16:24:54
>>1
自分や家族が健康で大きな不幸もなく楽しく暮らしていけること+21
-0
-
65. 匿名 2021/05/18(火) 16:25:02
>>36
日本人らしい?+10
-0
-
66. 匿名 2021/05/18(火) 16:25:19
自分をコントロール出来る人間になれたらかな。人格者になりたい+8
-0
-
67. 匿名 2021/05/18(火) 16:25:29
自分で自分に満足できていること+12
-0
-
68. 匿名 2021/05/18(火) 16:25:53
衣食住がある事+3
-0
-
69. 匿名 2021/05/18(火) 16:26:17
>>65
成功者(日本)に寄生してますって事だと思う+2
-4
-
70. 匿名 2021/05/18(火) 16:26:57
>>63
めちゃくちゃお金もらえるヘルパーさんってことならアリかも+1
-2
-
71. 匿名 2021/05/18(火) 16:27:05
>>55
就職、結婚、孫
まだまだ続きますよ~+18
-2
-
72. 匿名 2021/05/18(火) 16:27:09
自己愛にすぎない+1
-0
-
73. 匿名 2021/05/18(火) 16:27:57
>>2
今健康な身体がほしいと思ってたところです!
何か気をつけていることはありますか?+10
-0
-
74. 匿名 2021/05/18(火) 16:28:16
健康は条件+5
-0
-
75. 匿名 2021/05/18(火) 16:28:21
>>46
お金あっても平和なお金の使い方出来ないと紀州のドン・ファンになっちゃうよね+7
-0
-
76. 匿名 2021/05/18(火) 16:28:42
年収5千万稼げたら。人生金しかない+1
-3
-
77. 匿名 2021/05/18(火) 16:28:52
死ぬ瞬間に、まぁまぁな人生だったなって思えればそれでOK+6
-1
-
78. 匿名 2021/05/18(火) 16:28:54
>>1
健康で、人に感謝が出来て、親が死んだ後に最期はピンピンコロリ。+8
-1
-
79. 匿名 2021/05/18(火) 16:28:58
>>15
私、よく成功してます+4
-1
-
80. 匿名 2021/05/18(火) 16:29:25
個人の成功を追求すると席の奪い合いになるし、
ある人の成功の裏には他の人の搾取がある。
皆が幸せなのが自分も幸せって思うようにしてるし、
そういう想像力がこれからの世界は大事だと思う。
淡路島の二ホンザルって知能が高いから、
エサを独占することなく群れ全体に行きわたる。
他の二ホンザルってバカで奪い合うからエサは
上位1割しかゲットできない。有名な話。+11
-1
-
81. 匿名 2021/05/18(火) 16:29:26
低空飛行でもいいからガクンと落ちたくはない
+2
-0
-
82. 匿名 2021/05/18(火) 16:29:26
>>70
後妻業のおばはん思考
怖い+4
-1
-
83. 匿名 2021/05/18(火) 16:29:57
>>75
そうそう
大金手にしたら人間不信になりそう
普通より少し金持ちくらいが幸せに生きれると思う+6
-0
-
84. 匿名 2021/05/18(火) 16:30:48
憂うことが無ければ、それで十分。多くは望まない。+4
-1
-
85. 匿名 2021/05/18(火) 16:30:54
健康で自分の趣味が出来ること+5
-1
-
86. 匿名 2021/05/18(火) 16:30:57
健康体!
快眠快食快便。
意外と難しいよ!+5
-0
-
87. 匿名 2021/05/18(火) 16:31:06
幸せな人生だったー!と信じ切って死ねる人+5
-2
-
88. 匿名 2021/05/18(火) 16:32:36
やっぱり一生お金に困らなくて豪遊できる生活かな
尚且つ60歳まで健康+2
-4
-
89. 匿名 2021/05/18(火) 16:33:49
すごく気があって、大好きな人と相思相愛で一緒にいれること。
大変なことも、この人と一緒なら頑張れる。
みたいな相手を見つける。
人生楽しい事も、大変な事もあって当たり前だと思うけど、心から信頼できる人がいるって幸せな事だと思う。
+20
-0
-
90. 匿名 2021/05/18(火) 16:34:39
ずっとてきとーに生きてる。どでかい悩みもなく、運良く今まで世渡ってきた+5
-1
-
91. 匿名 2021/05/18(火) 16:35:45
>>46
余るほどお金があって幸せな人の方が圧倒的に多いよね
ドンファンは自業自得だし+5
-1
-
92. 匿名 2021/05/18(火) 16:35:50
色々経験して苦も楽も達観出来る人間に
なれたら、成功かな…
人や物事を知り尽くして期待や求め過ぎないところに行きついたら
私はまだまだですな+8
-0
-
93. 匿名 2021/05/18(火) 16:36:11
若い時は、お金持ちの人と結婚して専業主婦してーと思って、三十路になったら自分でそこそこ稼いでーと思ったりしたけど、もともと上昇志向が無かったことに気づいた。
まぁまぁでいいです。まぁまぁで。明日のご飯の心配をすることなく、一応お墓があって、趣味があって、美味しいものを食べられて健康で、まぁまぁお洒落ができたら最高なのではないかしら、と思い始めた。+1
-0
-
94. 匿名 2021/05/18(火) 16:36:29
>>55
勉強はできたけど、社会に出てコミュ障で詰んだ私、、+7
-0
-
95. 匿名 2021/05/18(火) 16:36:38
私が作った作品が100年後にも残っていること+5
-1
-
96. 匿名 2021/05/18(火) 16:37:21
毎日在宅しながらこの時間に仕事終わって手取り25万稼いでること
取り柄も資格もないから幸せだと思うことにする+10
-0
-
97. 匿名 2021/05/18(火) 16:38:44
>>53
それは
古くは田村淳の父ちゃんの乱交誕生パーティーのやつ?+2
-0
-
98. 匿名 2021/05/18(火) 16:38:53
終わり良ければ全て良し+1
-0
-
99. 匿名 2021/05/18(火) 16:38:57
>>91
お金はあっても不倫されたりするかもよ
もちろん、不倫しないお金持ちもいます
+4
-0
-
100. 匿名 2021/05/18(火) 16:38:58
楽しく過ごすこと
人に要求するばかりで
満たされない事柄だけクローズアップして
不平不満ばかりこぼしてる人みて思った+2
-0
-
101. 匿名 2021/05/18(火) 16:39:03
>>1
金持ちと結婚+4
-2
-
102. 匿名 2021/05/18(火) 16:39:13
悟りを開く+1
-0
-
103. 匿名 2021/05/18(火) 16:39:32
そこそこお金があって好きな人と結婚して子供に恵まれて家族みんな健康で仲良し。
まさしく今そうなので、これ以上は望みません。+13
-1
-
104. 匿名 2021/05/18(火) 16:39:45
>>6
専業主婦なんて、夢のまた夢~+12
-2
-
105. 匿名 2021/05/18(火) 16:41:00
90歳あたりでピンコロ+4
-1
-
106. 匿名 2021/05/18(火) 16:41:45
健康な内に人生を終える事
ある日病気なんてないんだけど自発呼吸出来なくなって安らかに😇+2
-0
-
107. 匿名 2021/05/18(火) 16:41:54
>>99
そうしたら一生好きなことをして過ごせばいい
好きなことしてお金の不安がないってめちゃくちゃ幸せなことだと思う+3
-1
-
108. 匿名 2021/05/18(火) 16:42:40
>>36
意味がわからない+7
-0
-
109. 匿名 2021/05/18(火) 16:42:54
>>16
やめな+13
-0
-
110. 匿名 2021/05/18(火) 16:43:14
>>103
うち今その状態で幸せだけど、あと1億くらい所得が増えたらもっと幸せだなあと思う+2
-0
-
111. 匿名 2021/05/18(火) 16:43:34
好きな人達と幸せに過ごすこと。+3
-0
-
112. 匿名 2021/05/18(火) 16:44:01
>>107
人生はお金だけじゃありません
お金じゃ買えないものがある
+3
-2
-
113. 匿名 2021/05/18(火) 16:44:26
>>1
自分が幸せだと思ってれば、人生大成功!!+8
-0
-
114. 匿名 2021/05/18(火) 16:45:16
天寿を全うする時に子供達が苦労なく幸せに暮らしていけそうという事を確認して死にたい。
それを言うと私は親に心配ばかり掛けてるなと思う。+0
-0
-
115. 匿名 2021/05/18(火) 16:45:21
>>6
セレブ妻になりたい+25
-1
-
116. 匿名 2021/05/18(火) 16:45:23
そりゃないわという悲劇が起こらずに過ごせる+4
-0
-
117. 匿名 2021/05/18(火) 16:45:33
>>112
私全て持ってるからあとは有り余るくらいのお金だけかな
+1
-1
-
118. 匿名 2021/05/18(火) 16:46:10
欲しいと考えたモノの
上から5番目くらいまで全て手に入った時+5
-0
-
119. 匿名 2021/05/18(火) 16:46:38
>>117
あり余るほどはいらんやろ
死んでも持っていかれへんで+3
-0
-
120. 匿名 2021/05/18(火) 16:46:47
不労所得でのんびり、そこそこの暮らし、旦那と猫が健康!+7
-0
-
121. 匿名 2021/05/18(火) 16:47:18
>>119
ほしいよ〜
子供に残してあげたい+0
-0
-
122. 匿名 2021/05/18(火) 16:47:34
収入の良い夫がいて子供は穏やかで優しくトラブルもなく健康で頭もそこそこ良い。
私は扶養内くらいの範囲で家のことも出来る時間で働くか専業主婦でゆったりしている。
ストレスがなくお金と時間に余裕がある人生って素敵だよね。
まぁ現実はそんなに甘くないけど。
+4
-0
-
123. 匿名 2021/05/18(火) 16:47:40
>>112
でもお金がないって悲惨なんだよ。ある程度お金があるのが普通としているかどうかの差だけど。そのある程度お金があることは本当に大切+9
-0
-
124. 匿名 2021/05/18(火) 16:48:29
>>123
普通の暮らしができる程度にはお金は必要だよ
+3
-0
-
125. 匿名 2021/05/18(火) 16:48:40
大きな悩みがなく毎日充実してること+0
-0
-
126. 匿名 2021/05/18(火) 16:48:48
好きな人に好きになってもらえる事
そしてそれが永遠に続く事+4
-0
-
127. 匿名 2021/05/18(火) 16:48:59
死ぬ直前に、悔いなく幸せな人生だったな〜楽しかったなと思える人生。なので今はまだわからない+3
-0
-
128. 匿名 2021/05/18(火) 16:49:13
>>54
キャリアウーマンは、まず健康体じゃないと難しいからさ…+7
-0
-
129. 匿名 2021/05/18(火) 16:49:18
>>121
相続税考えて残してあげて
+1
-1
-
130. 匿名 2021/05/18(火) 16:49:25
すべてほどよく手に入れられた状態かな。お金も健康も親や子供のことも、伴侶のことも。そこが崩れないこと+3
-0
-
131. 匿名 2021/05/18(火) 16:49:45
お金の悩みって一番のストレスだという研究結果があるよね
普通に暮らしていける収入だと何かあったときにお金の悩みにぶちあたる+6
-1
-
132. 匿名 2021/05/18(火) 16:49:54
>>54
マウントが露骨すぎるのでやり直しお願いします・ω・+12
-0
-
133. 匿名 2021/05/18(火) 16:51:07
>>112
お金じゃ買えないものを所有維持させるのもお金だったりする意外と+2
-1
-
134. 匿名 2021/05/18(火) 16:51:22
>>129
金融資産なら税金でマイナスになることはなくない?+0
-1
-
135. 匿名 2021/05/18(火) 16:52:51
愛犬が幸せな一生を送ること。+2
-0
-
136. 匿名 2021/05/18(火) 16:53:27
中卒だけど正社員として勤続30年
貯金も2000万溜めたことかな
アラフィフ生涯独身だけど(笑)+7
-1
-
137. 匿名 2021/05/18(火) 16:53:43
ポックリ死ぬこと+3
-0
-
138. 匿名 2021/05/18(火) 16:54:03
今
健康
可愛い子供二人
高所得で優しくて誠実で穏やかで家事育児協力的で外見もタイプな旦那
自由に使えるお金
これだけあって悩みなく幸せだけど、所得が増えたらもっと幸せ
10億くらいほしい
+3
-0
-
139. 匿名 2021/05/18(火) 16:54:07
>>31
王道ですね😉+9
-0
-
140. 匿名 2021/05/18(火) 16:55:16
楽に生きられる+0
-0
-
141. 匿名 2021/05/18(火) 16:55:47
>>55
出来のいい子供さん
は自立も早く巣立ちます+5
-1
-
142. 匿名 2021/05/18(火) 16:56:18
>>6
自分の不労所得で食べていけて、夫と子供がいるのがいいな
自分は仕事したければして休みたい時は休む+28
-1
-
143. 匿名 2021/05/18(火) 16:56:44
>>25
開運グッズの広告写真?
こんなバージョンもあるのね+6
-0
-
144. 匿名 2021/05/18(火) 16:56:58
>>4
ストレスがないって素晴らしいことだと思う+6
-0
-
145. 匿名 2021/05/18(火) 16:58:07
日曜の夜と月曜の朝が憂鬱じゃない。+2
-0
-
146. 匿名 2021/05/18(火) 16:58:12
実家が裕福
+2
-0
-
147. 匿名 2021/05/18(火) 16:58:23
医者の嫁+2
-0
-
148. 匿名 2021/05/18(火) 16:58:25
一時的にでも世間様で言う高級取りになり、その時の使える範囲の金額で贅沢して過ごした事。
毎月3桁好きに使える余裕があったので飲み歩きドカドカ買い物してました。エステや美容外科なども。
今は平均的な収入になったのでたまにの贅沢以外は慎ましく生活してます。がむしゃらに稼ぎ遊ぶだけ遊んで飲むだけ飲んだおかげでスッと身を引けた、ここまで合わせて人生の成功だと思ってます。+2
-0
-
149. 匿名 2021/05/18(火) 16:59:15
>>1
自分が好きになった人に好かれる 男女関係なく+10
-0
-
150. 匿名 2021/05/18(火) 16:59:36
家族がリビングに集まって、会話しながらご飯を食べる人生
そんな家庭が羨ましい+6
-0
-
151. 匿名 2021/05/18(火) 17:01:01
>>54
成功か失敗かはその人の基準だから、あなたがキャリアウーマンが成功者だと思うなら専業主婦のあなたは失敗なんじゃない?+14
-5
-
152. 匿名 2021/05/18(火) 17:03:37
>>151
横だけど、見苦しいこというのはやめよう
+2
-13
-
153. 匿名 2021/05/18(火) 17:05:00
>>17
これが一番だと思った!
それ以上なんてない。
お金で買えない。+9
-0
-
154. 匿名 2021/05/18(火) 17:06:21
>>153
貧乏だと最終的に家族仲が悪くなる可能性大+2
-0
-
155. 匿名 2021/05/18(火) 17:06:54
衣食住に困ることなく、毎日ヘラヘラして暮らせること。+1
-0
-
156. 匿名 2021/05/18(火) 17:07:06
自分自身で幸せだと思えることかなぁ。
どんなにお金があったり恵まれていても自分が幸せだと思えなければ意味ないよね。人は人自分は自分って常に意識しています。+8
-0
-
157. 匿名 2021/05/18(火) 17:09:29
生まれてきて良かったと思える事+1
-0
-
158. 匿名 2021/05/18(火) 17:10:02
推しキャラを一生応援できること。
+2
-0
-
159. 匿名 2021/05/18(火) 17:12:02
夫と結婚したこと
給料良いくせに残業なし家事も料理も当たり前にする
賢いからお金のこともまかせてる
見た目はアレだけど愛してるし毎日笑わせてくれるし楽しい
ゴミみたいな人生だったけど夫のおかげで今は結構良い暮らし出来てる+8
-0
-
160. 匿名 2021/05/18(火) 17:12:04
私にとっては、祖母みたいになるのが理想。
田舎の駄菓子屋兼タバコ屋さんで、娘夫婦と同居。
孫の面倒を見ながら(娘夫婦は公務員です)長期休暇には外孫(私は外孫です)も集まり、賑やかな盆暮れ正月を過ごし穏やかな毎日。
料理好きな祖父と仲良しで、おでかけや旅行とかは全然しないけれど毎日畑に行ったり、近所の子供たちや夜はバーのアルバイトさんがタバコ買いに来ておしゃべりしたり。
そのうち、ひ孫も産まれて...お店も半分引退しつつ(定年になった娘夫婦が引き継ぎました)ひ孫と散歩に出たり一緒に昼寝したり。
今95才で少しずつボケてきてるけど自分の事は自分でできてるし、賑やかな家で楽しそうに過ごしているのを見てると「こんな風に人生を過ごしたいな」と羨ましくなるよ。+6
-0
-
161. 匿名 2021/05/18(火) 17:12:34
>>1
別にそんなに金はいらないが必要な分の金とタップリの自分の自由な時間。かな。やたらと変な地位はいらない。+8
-0
-
162. 匿名 2021/05/18(火) 17:14:35
幼い頃、両親の不仲など家庭問題で苦労が多かったので
今、夫と仲良く平凡な家庭を築けているだけで
私って幸せ者だなと日々感じてます!+1
-0
-
163. 匿名 2021/05/18(火) 17:15:18
大好きな父が亡くなる前に
孫を見せてあげられなくてごめんねって謝ったら
○○が心から笑える時間があったり生きててくれるだけで父さんも母さんと幸せなんだ
○○は人に幸せを与えられる素晴らしい人間だから自信を持って生きて欲しいって言われた
私にとっての人生の成功は、両親の元に生まれたこと
だからこれからは誇りを胸に生き抜くよ+10
-0
-
164. 匿名 2021/05/18(火) 17:15:37
>>110
んー私はそんなにいらないかな+0
-0
-
165. 匿名 2021/05/18(火) 17:18:22
>>1
血管が破裂しないこと+4
-0
-
166. 匿名 2021/05/18(火) 17:19:49
どっかの偉い人が
成功は努力で手に入れるものだけど
幸福は日常から見つけるものであって
幸せか不幸かは人の心次第で決まる
、、と言ってて、それから
高望みせずに今日も幸せだぁ
と思って生きるようにしてる
+6
-0
-
167. 匿名 2021/05/18(火) 17:19:56
金に不自由しない生活よ。このご時世な。+0
-0
-
168. 匿名 2021/05/18(火) 17:20:38
>>151
誰も失敗まではいってないのに、心の貧しい人+3
-4
-
169. 匿名 2021/05/18(火) 17:24:49
>>160
95才なら戦前戦中戦後を経験されてご苦労もあったでしょう。
お婆さまが健康にお元気で毎日笑って過ごせますように。+6
-0
-
170. 匿名 2021/05/18(火) 17:27:45
>>31
たしかに、一人でもいればそれでいいんだよね。
良い事を学ばせてもらったわ。
ありがとう。+10
-0
-
171. 匿名 2021/05/18(火) 17:28:23
仕事して給料を頂いて、好きな物を買う事。自分で働いたお金で好きな物買うっていいな!って思います。+0
-0
-
172. 匿名 2021/05/18(火) 17:32:07
自分が死んだときに悲しんでくれる誰かがいるような人生がいいな+2
-0
-
173. 匿名 2021/05/18(火) 17:35:21
>>136
素晴らしい🍀💐💖+1
-0
-
174. 匿名 2021/05/18(火) 17:38:23
>>7
ご先祖が下品な家系に生まれたってことだよね。+2
-1
-
175. 匿名 2021/05/18(火) 17:41:22
>>16
殺さなくても弁護士雇って訴訟すれば大金取れたのに頭悪いから刑務所入ることになる+18
-0
-
176. 匿名 2021/05/18(火) 17:42:53
不労所得+0
-1
-
177. 匿名 2021/05/18(火) 17:47:48
人それぞれ思い描く人生があって叶えられていたら成功だわ!自分の人生を他人に成功失敗とジャッジされるの嫌だし他人の人生に口出しするのはもっと嫌w+3
-0
-
178. 匿名 2021/05/18(火) 17:49:28
>>3
これだ!!
なんか知らないけど楽しい人生。最高+3
-0
-
179. 匿名 2021/05/18(火) 17:49:34
ちょっとした事で幸せーって思えること+0
-0
-
180. 匿名 2021/05/18(火) 17:50:18
最後までボケずに、自分の脚でしっかり歩けること。健康でいられること。
+0
-0
-
181. 匿名 2021/05/18(火) 17:50:28
新築の家に住むこと。人によっては生まれた時から叶ってるしささやかなことかもしれんが。+0
-0
-
182. 匿名 2021/05/18(火) 17:51:10
銭や
1億貯めるで+0
-0
-
183. 匿名 2021/05/18(火) 17:53:08
>>6
ブラック企業で嫌がらせされてドクターストップ受けて働けなくなった時、専業でいいって言ってくれる旦那と知り合って本当に「こんな幸せはない」って感じた
嫌がらせしてきた人もやってるSNSで幸せアピールしてやろうかと思った時もあるけど
ああいう人達は悪くしか言わないし「いくら専業でも健康体じゃなきゃねー」「私べつに羨ましくないわ」とか思われても嫌だからやめた+12
-3
-
184. 匿名 2021/05/18(火) 18:00:27
好きなことだらだらやって、介護の必要なく65歳くらいでぽっくり死んで、あの人はいい人だった…と言われることかな。+3
-0
-
185. 匿名 2021/05/18(火) 18:01:37
>>6
専業主婦になって離婚したガル民多いみたいだよ
コメントでときどき見る+10
-4
-
186. 匿名 2021/05/18(火) 18:02:08
自分の力でそこそこ稼ぎ、大きな家に大型犬、子供は4人(男2女2)夫も会社を経営してて、家族全員が語学堪能。友達たくさん、外国人の友達もたくさん。友達も音楽やアートなど多彩。子供もそれぞれ得意なことを見つけ学生ながら自分の作品を売っている。いろんな国の料理を囲んでホームパーティー。親子供友達に囲まれて愛にあふれた暮らしをしてる人をリアルで知ってる。家族全員幸せそうで家族大好きそう。+1
-2
-
187. 匿名 2021/05/18(火) 18:09:30
>>185
それなら離婚してない専業主婦ガル民が最強ってことじゃん。そんなの沢山いる+16
-1
-
188. 匿名 2021/05/18(火) 18:14:49
>>16
女の人の顔がゆがんで見えるんだけど+3
-0
-
189. 匿名 2021/05/18(火) 18:15:54
片親貧乏育ち、殴られたり怒鳴られたりして育ったのでみんな仲良しの暖かい家庭を築きたかった。だけど人はされたようにしか出来ないみたいでうまくいかない。もともと好きではなかった夫のこともどんどん嫌いになっていくし。やっぱり誰に反対されようと一番好きな人と結婚すれば良かった。+1
-0
-
190. 匿名 2021/05/18(火) 18:21:28
>>1
今の仕事と職場が大好き。正社員で給料も良くて人間関係も良好でやり甲斐ある。
これだけで人生充実してて成功したと思ってる。+6
-0
-
191. 匿名 2021/05/18(火) 18:26:13
死ぬときに漠然とあー悪くない人生だったなーって思う人生。+0
-0
-
192. 匿名 2021/05/18(火) 18:34:54
友達や家族に愛されて暮らすこと+0
-0
-
193. 匿名 2021/05/18(火) 18:35:48
金持ち+0
-0
-
194. 匿名 2021/05/18(火) 18:35:59
>>185
私、離婚のりの字もない専業主婦だわ。
私の周りも専業主婦めっちゃ多い。
みんな夫婦仲良い。
旦那さんが稼げると嫁は機嫌いいからなぁ。+15
-2
-
195. 匿名 2021/05/18(火) 18:37:11
お金の心配のしたことない専業主婦
+1
-0
-
196. 匿名 2021/05/18(火) 18:46:37
子供2人産んで大卒にすること+1
-2
-
197. 匿名 2021/05/18(火) 18:48:55
丸顔、色白、目が丸めで憧れのクールビューティーになれず虚しかった20代。
30後半になり、シワたるみなし透明肌が丸顔と相まって若さに拍車をかけてる。
この顔立ちに生まれたことがこの歳になり、ある意味若作りの成功者だと感じてる。+0
-2
-
198. 匿名 2021/05/18(火) 18:50:53
子育て成功させて、老後面倒見てもらう+0
-2
-
199. 匿名 2021/05/18(火) 18:52:51
苦しみを感じずに日々過ごしていけたら勝ち組+0
-0
-
200. 匿名 2021/05/18(火) 18:54:42
>>186
4人はいらないな。理想は2人。せいぜい多くて3人。
理由は、育児大変だから。一人成長したと思ったら、また悪阻、離乳食、トイトレ、躾、勉強、ママ友付き合いなどやりたくないな。
パッパと終わらせて一人時間を楽しみたい。+4
-1
-
201. 匿名 2021/05/18(火) 19:12:31
お金も家もない実家で育ったけど、頑張って家を建て、買いたいものを買える生活。あとは座り仕事ゲットした。立ち仕事は続けられない。+0
-0
-
202. 匿名 2021/05/18(火) 19:14:31
>>1
まず健康でストレスのない毎日☺️
刺激はいらない+3
-0
-
203. 匿名 2021/05/18(火) 19:14:38
嫌いなやつと関わらない事
家族と犬猫との時間とひとりの時間が大切
家族旅行
毎日美味しい料理を家族と食べる
お風呂
程々に働く働きすぎない
出世とか美容やブランド、人付き合いに興味なし+5
-0
-
204. 匿名 2021/05/18(火) 19:15:32
>>1
このトピ立ててくれてありがとうございます😊
みなさんの意見をみて
成功要素しかないと実感できました✨+4
-1
-
205. 匿名 2021/05/18(火) 19:19:48
>>1
朝は穏やかな気持ちで起きる
夜は満足感と共に寝る
人生終わる時にこんな感じでいられれば勝ち
お金でこの気持ちが得られる人もいればそうじゃ無い人もいるのが難しいね+7
-1
-
206. 匿名 2021/05/18(火) 19:26:18
>>154
貧乏前提+0
-0
-
207. 匿名 2021/05/18(火) 19:26:35
浮気をしない男性と結婚して
毎日お互い想い合えたら
幸せだろうなと思う。
生活困らない程度のレベルでいーなぁ
それなら+2
-0
-
208. 匿名 2021/05/18(火) 19:27:43
成功者だなぁて思う人は、
自身も働いてて自立してる
立派な家がある
子供がいる
が揃ってる人がなぁ。
でも自分が幸せと感じるときは、
一人でいるときなんだけどね。
結婚してるけど。+0
-0
-
209. 匿名 2021/05/18(火) 19:28:05
穏やかな気持ちで余生をまっとうできたら、その瞬間成功だと感じるかも+3
-0
-
210. 匿名 2021/05/18(火) 19:29:14
独身でいるなら、自分一人食べたいける稼ぎがあって、趣味や友人に充実している
結婚するなら、思いやりがあって優しく最低限の稼ぎがある真面目な旦那と可愛い子どもに囲まれた楽しい家庭+3
-0
-
211. 匿名 2021/05/18(火) 19:34:12
>>16
自身にはなーんも無いのに、ただただ玉の輿に乗っても意味無いわ
中身無いのに上流階級とのお付き合いなんかできないし、孤独だよ+6
-1
-
212. 匿名 2021/05/18(火) 19:40:38
>>18
素晴らしい!+7
-0
-
213. 匿名 2021/05/18(火) 19:41:12
>>1
普通の人生を邪魔されないこと
人権を侵害されないこと+4
-0
-
214. 匿名 2021/05/18(火) 20:08:38
心身共に健康
容姿、生活レベルが平均以上
性格の相性ばっちりのイケメン夫
大好きな趣味とかが沢山ある人生+5
-0
-
215. 匿名 2021/05/18(火) 20:10:14
子供時代、学生時代、社会人時代、全てにおいて黒歴史がなく、友達が多く家族と仲が良い人。
私なんか地元の友達とか卒業したら会ってないし家族ともあまり仲良くない。
職場の同期は、今でも小学校〜大学まで全ての時代で友達が多く、男女のグループで定期的に集まったり飲み行ったりしてる。
小学校時代なんて男子と女子で対立してて全然仲良くなかったし、地元の仲間と大人になっても仲良い人が本当に羨ましいし憧れる。+3
-0
-
216. 匿名 2021/05/18(火) 20:11:59
>>1
健康に生きて、最後はコロッと死ねること+5
-1
-
217. 匿名 2021/05/18(火) 20:15:29
>>131
一番のストレスは人間関係じゃね?
お金は働けば解決する+2
-0
-
218. 匿名 2021/05/18(火) 20:19:34
>>215
黒歴史ない人なんていない気がするよ+3
-0
-
219. 匿名 2021/05/18(火) 20:21:24
>>217
お金の悩みらしいよ
老化を促進するのもお金の悩みなんだって+0
-0
-
220. 匿名 2021/05/18(火) 20:24:24
>>219
アドラーは人間関係やっていってたで
まぁどうでもいいけど
+2
-0
-
221. 匿名 2021/05/18(火) 20:30:52
優しくて良く稼ぐ夫と結婚した今。
働かずしてのんびり暮らせてるから
結婚に大成功したと思ってる。+2
-1
-
222. 匿名 2021/05/18(火) 20:31:21
>>6
つまらない人生+5
-10
-
223. 匿名 2021/05/18(火) 21:10:33
大切な人とずっと一緒にいられること。
先にいかれる程しんどいものはない。+0
-0
-
224. 匿名 2021/05/18(火) 21:23:56
ガルちゃんとかやらない生活。+1
-1
-
225. 匿名 2021/05/18(火) 21:38:08
>>21
私は古希まで行かず、60歳代でもいい+1
-0
-
226. 匿名 2021/05/18(火) 21:52:03
結婚して幸せに暮らす+1
-1
-
227. 匿名 2021/05/18(火) 22:02:21
>>1
夜良く眠られて朝すっきり起きられて朝ご飯が美味しく感じられる人生
心配事がなかったら深い睡眠取れる、健康的なご飯で満足出来る穏やかな生活できたら人生勝ち組だよ
お金稼げても、夜眠れなかったら寿命縮めて意味ないしね。
普通のご飯が美味しいと感じられるのも平穏な証拠だしね。
でもこれがすごく難しいことなんだよね
+3
-0
-
228. 匿名 2021/05/18(火) 22:09:29
死ぬ時にあぁ色々あったけど幸せだったなぁ、って思えたらいいなって思ってる。
結果は最後の最後だなと+2
-0
-
229. 匿名 2021/05/18(火) 22:12:27
健康で、うちに産まれてきた事かな+1
-0
-
230. 匿名 2021/05/18(火) 22:30:18
幸せだったなぁと言えるうちに死ぬこと!+0
-0
-
231. 匿名 2021/05/18(火) 22:44:02
メンタル安定+2
-0
-
232. 匿名 2021/05/18(火) 23:23:13
自給自足とサバイバル生活できるようになること
+0
-0
-
233. 匿名 2021/05/19(水) 00:08:22
>>31
私も同じ。好きなことやってたら、それが仕事になった。+1
-0
-
234. 匿名 2021/05/19(水) 00:08:54
>>9
ノストラダムスのやつか+0
-1
-
235. 匿名 2021/05/19(水) 00:15:04
>>234
授業参観だね。+2
-0
-
236. 匿名 2021/05/19(水) 00:56:28
>>2
これほんとに欲しい!+1
-0
-
237. 匿名 2021/05/19(水) 01:19:12
>>1
愛がいっぱいの人生
旦那からの愛
子供への愛
両親への愛+1
-0
-
238. 匿名 2021/05/19(水) 01:35:02
ありふれてるレベルだけど、学生時代から付き合った人(人となりがちゃんと分かってる)と結婚して、子供産まれて、マイホーム。
今のところ叶ったけど、あとは持続するかどうかだな〜+0
-0
-
239. 匿名 2021/05/19(水) 02:06:15
人間関係に恵まれることじゃないかなぁ
いじめとかに遭わず自己肯定感が高く成長すればそれだけで成功だと思う+1
-0
-
240. 匿名 2021/05/19(水) 05:55:35
鳩で世界を征服すること+0
-0
-
241. 匿名 2021/05/19(水) 07:12:06
仕事できなくて閑職に異動したけど、そこで認められて年上からも慕われるようになった事かな
同期はみんな昇格したからそれに比べたら大したことないけど、
マイナスの状態からスタート地点には立てたのかなと思ってる+1
-0
-
242. 匿名 2021/05/19(水) 08:04:21
心が穏やかでいられる事+2
-0
-
243. 匿名 2021/05/19(水) 08:43:11
自分の好きな仕事する。やりたかったなぁ。+0
-0
-
244. 匿名 2021/05/19(水) 09:31:27
ほぼ行きたい国は行ったし、日本中旅行したし、夫とも仲良しだし、大量の本を読んで色々学んだし、今後も学び続けるけど自分の人生に満足してるよ。+2
-0
-
245. 匿名 2021/05/19(水) 10:01:33
美人に生まれて
実家裕福で
夫イケメン高収入で
息子可愛い
親からもらった土地に理想の家建てた
投資で月に数万稼いでる
買いたいものは全部買った。欲しいものは全部手に入れた。働かなくても自分のお小遣い稼げる。
これ以上は望まないかな。+0
-0
-
246. 匿名 2021/05/19(水) 10:30:53
>>6
それが、人生の成功なのさびしいね。
主婦(夫)だろうが、労働者だろうが、何でもいいじゃんよ。+1
-0
-
247. 匿名 2021/05/19(水) 10:32:49
>>245
望み過ぎて草。+0
-0
-
248. 匿名 2021/05/19(水) 10:34:03
夫に愛され、健康で仕事を出来る事かな。+0
-0
-
249. 匿名 2021/05/19(水) 11:12:34
>>220
アドラーはそう言ってたけど、近年の研究結果の方が正確だと思う
アドラーのときとは時代背景も異なるし+1
-0
-
250. 匿名 2021/05/19(水) 11:21:29
>>7
成功ってお金だけでなく頑張ってきたことに対する結果って捉えてたからこの意見には驚く。+0
-0
-
251. 匿名 2021/05/19(水) 12:15:45
>>1
人生の最期に自分を想って悲しんでくれる人が一人でもいたらありがたい。+2
-1
-
252. 匿名 2021/05/19(水) 12:55:12
>>50
今日も夕日がきれいだねーって猫や家族とほのぼの出来る家庭が一番だと思う。
慎ましく地に足をつけて生きることかな。+2
-0
-
253. 匿名 2021/05/19(水) 13:00:32
>>251
私の友人が、祖母が亡くなった時に言ってくれたありがたい言葉です。
友人はその半年後に若くして急逝しました。今日はその友人を想いながら過ごそうと思います。+0
-0
-
254. 匿名 2021/05/19(水) 13:02:47
優しい旦那と、穏やかに大過無く健康で生きていければそれでいいや。
大金持ちにならなくてもいい。+1
-0
-
255. 匿名 2021/05/19(水) 13:47:45
自分自身が幸せだと思えて満足していることです。+0
-0
-
256. 匿名 2021/05/19(水) 14:37:01
やりたいと思った仕事に付けたことかな
あとは普通の人と結婚出来たこと+1
-0
-
257. 匿名 2021/05/20(木) 08:08:15
子供たちがしっかり育って、
自分は穏やかに死ねたら。
シンプルにそれでいいのかなと思う。
人類の目的はただ一つ、子孫繁栄のみだから。
+0
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する