ガールズちゃんねる

映画館あるある

130コメント2021/05/25(火) 06:35

  • 1. 匿名 2021/05/24(月) 13:38:30 

    ポップコーンが序盤で無くなる

    +18

    -18

  • 2. 匿名 2021/05/24(月) 13:39:12 

    寒い

    +35

    -2

  • 3. 匿名 2021/05/24(月) 13:39:18 

    注意事項が多い

    +14

    -1

  • 4. 匿名 2021/05/24(月) 13:39:28 

    >>1
    飲み物もね。

    +5

    -1

  • 5. 匿名 2021/05/24(月) 13:39:31 

    予告予告映画泥棒…でまだ始まらないと早く始まらないかな?とソワソワ

    +11

    -4

  • 6. 匿名 2021/05/24(月) 13:39:34 

    映画館あるある

    +9

    -2

  • 7. 匿名 2021/05/24(月) 13:39:34 

    映画館あるある

    +48

    -0

  • 8. 匿名 2021/05/24(月) 13:39:38 

    誰か1人は必ず集中力乱すヤツがいる

    +56

    -1

  • 9. 匿名 2021/05/24(月) 13:39:58 

    音が大きすぎてびっくりする

    +38

    -0

  • 10. 匿名 2021/05/24(月) 13:40:09 

    目の前にでかい人が座るとテンションが下がる

    +55

    -0

  • 11. 匿名 2021/05/24(月) 13:40:10 

    巨大な山崎紘菜が出てくる

    +9

    -0

  • 12. 匿名 2021/05/24(月) 13:40:12 

    席は通路側がいい

    +28

    -0

  • 13. 匿名 2021/05/24(月) 13:40:12 

    ちょっとした咳も気を遣う

    +37

    -0

  • 14. 匿名 2021/05/24(月) 13:40:16 

    上映開始直後に来て前通られるとイライラする。

    +41

    -1

  • 15. 匿名 2021/05/24(月) 13:40:43 

    隣席ガチャに外れるとテンションがたおち

    +37

    -0

  • 16. 匿名 2021/05/24(月) 13:40:49 

    寝てる人がいる。

    +8

    -0

  • 17. 匿名 2021/05/24(月) 13:40:51 

    予告長いな〜……
    おっ?始まったか?
    予告かよ〜〜〜〜〜

    +30

    -1

  • 18. 匿名 2021/05/24(月) 13:41:05 

    映画館の中にコロナ感染者が1人はいると思う。。

    +1

    -17

  • 19. 匿名 2021/05/24(月) 13:41:18 

    後ろのやつが足がめっちゃ臭くて最悪な時あった。
    沖縄だから靴履いてるやつが少ないんだよね

    +3

    -4

  • 20. 匿名 2021/05/24(月) 13:41:24 

    前の座席の人が大きいと残念な気持ちになる

    +24

    -0

  • 21. 匿名 2021/05/24(月) 13:41:31 

    真ん中の席取った人が開始ギリッギリで入ってくる

    +10

    -1

  • 22. 匿名 2021/05/24(月) 13:41:31 

    意外とお一人様が多い

    +29

    -0

  • 23. 匿名 2021/05/24(月) 13:41:58 

    エンドロールで帰る人がいる。

    +50

    -1

  • 24. 匿名 2021/05/24(月) 13:42:10 

    シーンとしたシーンに限って腹が鳴ったり唾液飲み込む音が大きくなったり咳したくなったりする。

    +28

    -0

  • 25. 匿名 2021/05/24(月) 13:42:12 

    >>18
    そうあなたの隣にも

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2021/05/24(月) 13:42:18 

    横のおじさん臭かった。2時間もいたから匂い移った。

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2021/05/24(月) 13:42:19 

    前後も隣も人が座ってない、集中してみれるーラッキー
    って思ってたのに滑り込みで人が入ってきた時のモヤッと感

    +45

    -0

  • 28. 匿名 2021/05/24(月) 13:42:28 

    カーペットみたいな床でつまずきがち

    +23

    -0

  • 29. 匿名 2021/05/24(月) 13:42:32 

    エンドロールのあとにおまけの映像があるかもと期待してしまう

    +50

    -0

  • 30. 匿名 2021/05/24(月) 13:42:40 

    >>1
    むしろ残らない?
    すごい量じゃん

    +18

    -0

  • 31. 匿名 2021/05/24(月) 13:42:53 

    >>1
    映画館あるある

    +38

    -1

  • 32. 匿名 2021/05/24(月) 13:42:56 

    音響が下腹部に響いてトイレを誘う

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2021/05/24(月) 13:43:37 

    どっちが自分の手すりだっけ?と少し考える

    +10

    -0

  • 34. 匿名 2021/05/24(月) 13:43:37 

    子どもの声が気になる。
    しかも途中で出入りする。

    +13

    -1

  • 35. 匿名 2021/05/24(月) 13:43:48 

    映画館に近づいた時のポップコーンの香りにワクワク♪

    +11

    -2

  • 36. 匿名 2021/05/24(月) 13:43:58 

    >>31
    胸が苦しくなる

    +25

    -0

  • 37. 匿名 2021/05/24(月) 13:44:09 

    音が出るってわかってても銃声とかでびくってなる

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2021/05/24(月) 13:44:12 

    独特の映画館のニオイになんかワクワクする

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2021/05/24(月) 13:44:22 

    自分以外、誰もいない。

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2021/05/24(月) 13:44:25 

    本編が始まるまで長い。

    +18

    -0

  • 41. 匿名 2021/05/24(月) 13:44:42 

    途中トイレで席を立つ人を何故か目で追ってしまう

    +20

    -0

  • 42. 匿名 2021/05/24(月) 13:45:11 

    >>25
    残念ながら隣に誰もいません。。

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2021/05/24(月) 13:45:17 

    カップルが後ろの方にいる

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2021/05/24(月) 13:45:40 

    臭い人が近くにいた時は最悪だった。

    気分悪いし、内容が入ってこない。

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2021/05/24(月) 13:45:46 

    友達と観に行って、エンドロールが明けてすぐに何を話していいか分からずとりあえず背伸びしながら「今何時かな?」とか言う

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2021/05/24(月) 13:46:11 

    >>39
    ホラー見に行ったとき一回それで帰ろうかと思った

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2021/05/24(月) 13:46:23 

    >>31
    一コマ目の1番右にいる白い動物は何?

    +6

    -1

  • 48. 匿名 2021/05/24(月) 13:46:36 

    >>1
    むしろ序盤で食べきっておいて欲しい
    うるさいから(ごめん)

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2021/05/24(月) 13:46:51 

    前方にイチャイチャし始めるカップルがいて、集中できなくなる。

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2021/05/24(月) 13:46:51 

    >>18
    自分自身かも

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2021/05/24(月) 13:46:57 

    >>1
    下の方に硬いのが残ってる。

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2021/05/24(月) 13:47:27 

    いいところで、子どもが「おしっこ」と耳打ち

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2021/05/24(月) 13:47:28 

    >>46
    友達?いるじゃん

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2021/05/24(月) 13:47:35 

    定期的に某科学の映画で劇場激混み

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2021/05/24(月) 13:47:43 

    >>31
    今は一席空けだから助かる~

    +24

    -0

  • 56. 匿名 2021/05/24(月) 13:47:46 

    前にボンバーヘッドが来た時のハズレ気分

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2021/05/24(月) 13:48:20 

    >>31
    可愛くてキュンとなるw

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2021/05/24(月) 13:48:21 

    終了後明るくなっても誰かが動くまでじっとしている。

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2021/05/24(月) 13:48:24 

    たまに「なんでこの映画を子供に見せようと思った!?」みたいな小さい子連れの親がいる

    +18

    -0

  • 60. 匿名 2021/05/24(月) 13:49:11 

    >>1
    大音量のシーンでシャクシャク噛んでる
    たまに弾けてないやつに当たってツライ
    胸元にポロポロ落としてるw

    +4

    -1

  • 61. 匿名 2021/05/24(月) 13:49:14 

    >>1
    静かなシーンの時はポップコーンを噛まずに口内で溶かすことを試みる

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2021/05/24(月) 13:49:19 

    映画泥棒を見ると映画にきたー!って感情が高まる

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2021/05/24(月) 13:50:05 

    近くの席のおじさんがビールを飲みだした時は酒臭くてほんとに迷惑だった

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2021/05/24(月) 13:50:23 

    >>31
    こういうことあるから、自分は列の通路側の席とるの好き。通路側のドリンクホルダーと肘掛けは確実に私のモノw

    +16

    -0

  • 65. 匿名 2021/05/24(月) 13:50:59 

    「絶対泣ける」映画だと、どのあたりでみんなが泣くのか気になってしまう

    (お、右後方鼻すすり始めたな…?)
    (左後ろぐしゃぐしゃじゃんかwww)
    性格悪いねごめん

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2021/05/24(月) 13:51:01 

    前の人が髪型のせいで見えない 結い上げ禁止にしてほしい

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2021/05/24(月) 13:51:09 

    映画中コソコソ喋っててネタバレしてくる奴がいる
    イチャイチャする高校生カップルもたまにいる

    映画のジャンル次第で客層が全然違うけど、土日の昼間はマナー悪いガキがいる率高いからもう行きたくない
    レイトショーで静かに見たいんだ…

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2021/05/24(月) 13:51:10 

    昔の映画館は、痴漢がいっぱい

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2021/05/24(月) 13:51:27 

    ポップコーン好きじゃないけど映画館存続のために買う

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2021/05/24(月) 13:51:29 

    デートなのに唐突に濃厚なラブシーンを大画面で見ることになって気まずくなる

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2021/05/24(月) 13:52:07 

    同じタイミングでみんなが笑うと和む

    +14

    -0

  • 72. 匿名 2021/05/24(月) 13:52:49 

    無心で流れるようにポップコーン食べてたら突然の硬!!で時止まる

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2021/05/24(月) 13:52:58 

    >>60
    (大音量のシーン)「シャクシャクむしゃむしゃむしゃ(唐突な静寂)む……………」

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2021/05/24(月) 13:53:25 

    >>59
    からの、子供が「飽きたー!」とぐずり出したり「怖いー!」と泣き出す

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2021/05/24(月) 13:53:50 

    >>71
    前にグロ映画見に行った時
    あまりにもグロすぎてシアター全体が「まじか」って感じで笑ったときは和んだw

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2021/05/24(月) 13:54:46 

    >>46
    そわそわ、キョロキョロしちゃう

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2021/05/24(月) 13:54:50 

    誰かが号泣すると泣けなくなる

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2021/05/24(月) 13:55:56 

    >>46
    アンカ間違えた…
    そわそわキョロキョロしちゃって集中できないよね

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2021/05/24(月) 13:55:57 

    >>75
    何の映画?気になるw

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2021/05/24(月) 13:57:19 

    遅れて入ってきた奴ほど真ん中の席

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2021/05/24(月) 13:57:25 

    上映開始してからポップコーン抱えて入ってくる親子連れは大抵上映中物音や話し声がうるさい

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2021/05/24(月) 14:00:13 

    ホラー映画の途中でトイレ行った時なにか居そうな気がしてソワソワしながら花を摘む

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2021/05/24(月) 14:01:05 

    >>75
    タイトル気になる

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2021/05/24(月) 14:02:40 

    >>83
    >>79
    みんな大好き、ムカデ人間だよ!

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2021/05/24(月) 14:02:50 

    ポップコーンが歯に挟まって映画に集中できない時の苛立ち

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2021/05/24(月) 14:03:04 

    感動するシーンで自分が動くと他の客の集中を乱しては悪いから涙出ても垂れ流しで微動だにしないようにしてる。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2021/05/24(月) 14:03:32 

    飲み物のストローと蓋がこすれる「ズゴッ」って音が遠くから聞こえる

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2021/05/24(月) 14:04:45 

    >>14
    映画の途中でも前通られるの嫌だよね。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2021/05/24(月) 14:05:30 

    パンフレット買った事を後悔する

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2021/05/24(月) 14:06:29 

    上映前に流れるCMに飽きて下向いた辺りで本編開始

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2021/05/24(月) 14:07:37 

    昔の映画館は床がネチャネチャしてた。
    ワックスかな?

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2021/05/24(月) 14:08:19 

    映画始まる前にトイレ済ませてたのに途中でトイレに行きたくなってしまう。
    前の方の席だと気を使って行けないw
    終わってから駆け込んだ。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2021/05/24(月) 14:08:27 

    >>84
    ひぇえ…!

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2021/05/24(月) 14:08:39 

    >>86
    緊急事態宣言出る前に見た映画がめちゃくちゃ泣けて
    同じことしてたらマスクがべしょべしょになったw

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2021/05/24(月) 14:08:49 

    話題作はエンドロールで喋り出す人が多い
    マニアックな作品は最後までみんなじっくり観てる

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2021/05/24(月) 14:09:03 

    >>89
    私は買わなかった事を後悔したよ
    ちなみにミッドサマー

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2021/05/24(月) 14:09:48 

    トイレが近い身としては、上映まではトイレの心配するが、終わった後は別にトイレに行かなくてもよくなっている

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2021/05/24(月) 14:12:46 

    何だったら予告でうっかり泣いちゃうw

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2021/05/24(月) 14:13:14 

    席ガチャ運が悪いのでプレミアムシートを取る

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2021/05/24(月) 14:18:20 

    クソガキが後ろから椅子蹴ってくる時がある

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2021/05/24(月) 14:20:29 

    >>80
    カップルが遅れて入ってきて案の定真ん中だったんけど
    姿勢を出来る限り低くしひたすら謝りながらさささ。と進む彼氏に対して
    女は姿勢も低くせず謝りもせず挙げ句の果てには
    「いたーい、何か当たった。」とぶーぶー文句垂れながらゆっくり自分の席まで進んでた。
    全観客が"そいつとは別れろ"と彼氏に対して思ったと思う。

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2021/05/24(月) 14:29:57 

    >>89
    見終わった後にイマイチだと後悔するよね。

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2021/05/24(月) 14:33:43 

    映画を観た後に席を立って外に出るまで、みんな余韻にひたって無口になりがち。

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2021/05/24(月) 14:35:39 

    昔は観終わってもそのまま座ってて結果二回観た時もあった

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2021/05/24(月) 14:35:59 

    >>37
    私だけじゃないんだ😄
    アウトレイジ観に行った時は、ビクっビクってしてばかりで話が入ってこなかったから、帰った😅

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2021/05/24(月) 14:36:17 

    たまに階段にけつまずいて、ポップコーンをぶちまけてしまう人がいる。

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2021/05/24(月) 14:37:46 

    >>95
    ヘタすりゃスマホ出し始める
    まだ暗いのにそこかしこでスマホの液晶が光ってる

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2021/05/24(月) 14:37:58 

    >>84
    映画館の大画面で観ようと思うのすごいw

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2021/05/24(月) 14:40:01 

    >>99
    プレミアムシートの後ろの列は通常通路幅なので、後列のヤツに2回蹴られた💢
    プレミアムシートの後ろ仕切り入れて欲しい。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2021/05/24(月) 14:41:55 

    飴とかパンの袋を気を使ってすごーく長い時間かけてちょっとずつ開ける人がいる。

    「カサカサ‥カサッ」
    シーン
    「 カサカサッ」

    気になるからいっそ一気に開けて!笑

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2021/05/24(月) 14:44:12 

    予告で出てくる顔面がカメラレンズでキレっキレのダンスする黒スーツの人、男だよなぁといつも考える。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2021/05/24(月) 14:45:53 

    >>66
    10年くらい前、てっぺんで大きなお団子にするのが流行って(?)て、その髪型を恨んだ

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2021/05/24(月) 14:46:00 

    ラスト30分以内になると強烈な尿意に襲われる

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2021/05/24(月) 14:46:50 

    アベックが一番後ろの席の端でいたしてる(足立区の某映画館)

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2021/05/24(月) 14:48:20 

    >>2
    逆に、空調していなくて物凄く蒸し暑い時も多い。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2021/05/24(月) 14:51:13 

    周りと違うタイミングで思わず笑って声が出ちゃった時、他にも笑い声が聞こえると「いま笑ってた人となんか友達になれそうだな!」とか思う

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2021/05/24(月) 15:27:27 

    たまに数人しかいない時がある
    ほぼ貸切り状態

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2021/05/24(月) 16:11:22 

    スマホの音が鳴り響く
    スマホの明かりも眩しい
    両方イライラする

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2021/05/24(月) 16:30:47 

    映画見たすぎてうんこを無理に極限まで我慢して最終的に漏らす奴がいる

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2021/05/24(月) 16:50:26 

    >>118
    年々上映中のスマホいじりとの遭遇率が増えていってる。
    2回に1回は遭遇するんだけど運が悪いのかな?
    映画館大好きだけど、集中して観れないんじゃ意味ないしだんだん足が遠のいてきちゃった

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2021/05/24(月) 17:29:32 

    >>7
    これが大の苦手です

    出てきそうになったらめをそらします

    +0

    -1

  • 122. 匿名 2021/05/24(月) 17:34:28 

    >>5
    予告編長すぎて何を観に来たのかマジで忘れる

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2021/05/24(月) 17:54:03 

    終わってトイレに行くと食べこぼしたポップコーンが服の中から出てくる

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2021/05/24(月) 17:55:12 

    終盤にトイレ行きたくなる
    いまが起承転結のどのあたりなのか予想してあとどれくらいで終わるのか考える

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2021/05/24(月) 18:34:39 

    仮面ライダーとかプリキュアとか子ども向けの映画を観に行くと、子どもは数人しかいなくて大きいお友達の方が多い。
    子どもを連れて行ったとき、隣がガチめな人だと凄く気を使う。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2021/05/24(月) 18:44:52 

    後ろの子供が私の差席を蹴ってくる

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2021/05/24(月) 19:03:11 

    ポップコーン食べる音うるさい人の隣になるとハズレた❗😡⚡って思う

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2021/05/24(月) 22:15:10 

    >>55
    むしろずっとそのままがいいよね。無理だろうけど。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2021/05/25(火) 00:44:10 

    グッズ売り場にいる人と、行き帰りのエレベーターに乗り合わせた人、チケットコーナーで操作してる人、みんな観るのは鬼滅の刃無限列車編
    上映開始から3ヶ月くらいまじで ↑ だった

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2021/05/25(火) 06:35:10 

    >>71
    映画館は声出して笑っちゃうよね
    家で映画観てもあんなふうに笑えないから不思議

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード