-
1. 匿名 2017/07/27(木) 18:14:47
必ず一人くらい上映中にうるさい人がいる+129
-3
-
2. 匿名 2017/07/27(木) 18:15:37
ポップコーン落とす+98
-1
-
3. 匿名 2017/07/27(木) 18:16:13
前の椅子に足乗っける非常識な若者+19
-12
-
4. 匿名 2017/07/27(木) 18:16:20
ひじ掛けを、どっち側を使っていいか迷う+191
-1
-
5. 匿名 2017/07/27(木) 18:16:26
飲み物飲み切らない+120
-4
-
6. 匿名 2017/07/27(木) 18:16:31
前の人が座高高くて見えにくいと最悪+146
-2
-
7. 匿名 2017/07/27(木) 18:16:34
ポップコーン美味しく感じる+73
-3
-
8. 匿名 2017/07/27(木) 18:16:45
パンフレット買ったら必ず後悔する+26
-9
-
9. 匿名 2017/07/27(木) 18:16:46
開演3分で真ん中の席へ来るめちゃ迷惑なカップル。+131
-3
-
10. 匿名 2017/07/27(木) 18:16:51
やたらデカいポップコーンを買うものの、食べきれない+47
-3
-
11. 匿名 2017/07/27(木) 18:16:51
笑うシーンで笑いを堪えて肩が揺れる+30
-4
-
12. 匿名 2017/07/27(木) 18:16:53
劇中に退出する人の陰で現実に戻される+118
-2
-
13. 匿名 2017/07/27(木) 18:17:01
角の方の席で女性の頭が上下に動く
横には男性が
何か水のような音が+3
-31
-
14. 匿名 2017/07/27(木) 18:17:04
鷹の爪~出典:i.ytimg.com
+85
-4
-
15. 匿名 2017/07/27(木) 18:17:09
冷房利きすぎで、映画終わる頃には
二の腕キンキンに冷えている+129
-3
-
16. 匿名 2017/07/27(木) 18:17:15
自分しかいないときは貸切みたいで嬉しいけどやっぱり少し寂しい+92
-0
-
17. 匿名 2017/07/27(木) 18:17:17
スマホの明かりが地味に気になる+127
-2
-
18. 匿名 2017/07/27(木) 18:17:27
トイレ何回もいくくせに真ん中の席とる人+106
-1
-
19. 匿名 2017/07/27(木) 18:17:35
>>3
そんなやつなかなかいない+16
-5
-
20. 匿名 2017/07/27(木) 18:17:39
暗くて階段のとこでガクってなる。+38
-2
-
21. 匿名 2017/07/27(木) 18:17:39
エンドロールのあとに、まだストーリーのオチがあるんじゃないかと期待してしまう+284
-0
-
22. 匿名 2017/07/27(木) 18:17:41
受付のジュースがうまい+2
-7
-
23. 匿名 2017/07/27(木) 18:17:47
前の席の人がアフロで見えない。+7
-12
-
24. 匿名 2017/07/27(木) 18:17:47
すでに台詞を暗記しているやばいオタクがいる+18
-4
-
25. 匿名 2017/07/27(木) 18:17:49
家で観るより涙もろくなる+28
-2
-
26. 匿名 2017/07/27(木) 18:18:01
あ〜 ひざ掛け借りればよかった…+37
-2
-
27. 匿名 2017/07/27(木) 18:18:03
エンドロールで立ちあがって帰り始める人たちに「この後も少しあるよ~」と言いたい・・+139
-2
-
28. 匿名 2017/07/27(木) 18:18:11
デカすぎる爆発音にびっくりする+129
-1
-
29. 匿名 2017/07/27(木) 18:18:17
ポップコーンが喉につっかえて必死で咳を殺す
で、涙出て苦しくなる
映画どころではなくなる+45
-3
-
30. 匿名 2017/07/27(木) 18:18:23
本番終わってすぐ帰る人いるけど、エンドロール後も何かある時がある。
マーヴェル作品がほぼそう。
最近上映前にお知らせするけど余計な事せんでほしいと思う。+82
-0
-
31. 匿名 2017/07/27(木) 18:18:28
いちばん後ろの席でイチャつくバカップル+18
-2
-
32. 匿名 2017/07/27(木) 18:18:34
エンドロールが始まって即帰る派と最後まで見る派に別れる+154
-3
-
33. 匿名 2017/07/27(木) 18:18:56
上映予定の新作映画いろいろ、No more映画泥棒、毎週○曜日はレディースデー…宣伝がやけに長い。+123
-1
-
34. 匿名 2017/07/27(木) 18:19:01
夏休みの暇なマイナス魔+3
-1
-
35. 匿名 2017/07/27(木) 18:19:03
+101
-2
-
36. 匿名 2017/07/27(木) 18:19:07 ID:jeEfCHKyMc
おばちゃんが「ええっ」「あぁ~」「もうぅ~」と結構な大声で言っていた。
エンドロールが終わって明るくなったら、その人は友達と二人で来ていた。
ツレのおばさんが注意しないのはまだわかるけど、恥かいただろうし次一緒に映画行こうって言えないだろうなと思ってたら。
「また観にこようね!」ってツレのおばちゃんから言ってた。
連れてくんな。+37
-2
-
37. 匿名 2017/07/27(木) 18:19:07
終わりはトイレが混むから早めに出る+3
-6
-
38. 匿名 2017/07/27(木) 18:19:14
2時間座りっぱなしなので
おばちゃんの私は映画が終わって
立つとひざ小僧が痛い。
それも20代の頃から。+13
-4
-
39. 匿名 2017/07/27(木) 18:19:21
イビキかいて寝てるオッサン+10
-3
-
40. 匿名 2017/07/27(木) 18:19:26
上映中、ずーーっとポップコーンを食べ続けてる人がいて咀嚼音が気になって映画に集中できない。+23
-7
-
41. 匿名 2017/07/27(木) 18:19:30
+18
-1
-
42. 匿名 2017/07/27(木) 18:19:36
悲しい映画のとき、鼻をすする音がすると「あ、泣いてる」と気になる
+32
-2
-
43. 匿名 2017/07/27(木) 18:19:47
こいつのセリフもう覚えた+4
-8
-
44. 匿名 2017/07/27(木) 18:19:51
ガラガラなのに、近くに座る奴なんなんだ。+113
-4
-
45. 匿名 2017/07/27(木) 18:19:53
何度もトイレに行く人が迷惑で仕方ない+12
-2
-
46. 匿名 2017/07/27(木) 18:20:33
上演前の予告で笑いが起こって、なんとなく劇場内に連帯感がわく。+50
-1
-
47. 匿名 2017/07/27(木) 18:20:38
三脚持って録画してる人がいた。通報した。+58
-2
-
48. 匿名 2017/07/27(木) 18:21:14
後ろの席の奴が前にいる私の背中の真ん中を足で押してて気持ち悪い。
何度かあってキレそうになった。自宅じゃないし、足クセが悪すぎる。
何処行ってもそういう足クセ悪い八つ当たりが居て腹が立つ。+33
-2
-
49. 匿名 2017/07/27(木) 18:21:16
ホラー映画で必ず大げさに悲鳴をあげる奴がいる
うるさいんだよあれ+3
-5
-
50. 匿名 2017/07/27(木) 18:21:42
これを見ないと映画館に来た気がしない+93
-1
-
51. 匿名 2017/07/27(木) 18:21:48
予告編はやたら面白そうに見えるのに現実は満足するのは半分以下+24
-0
-
52. 匿名 2017/07/27(木) 18:22:12
+18
-0
-
53. 匿名 2017/07/27(木) 18:22:13
14:10上映に入っても実際ずーっと公開予定の映画や
CMや注意喚起で暗くなってもまだ広告して
実際は14:20くらいから始まる。+36
-0
-
54. 匿名 2017/07/27(木) 18:22:21
静かなシーンだと、ポップコーンを食べる音が聞こえそうで控える+21
-0
-
55. 匿名 2017/07/27(木) 18:22:40
静かなシーンでポップコーン噛むの躊躇してしまう。+5
-1
-
56. 匿名 2017/07/27(木) 18:22:40
上映前にトイレに行かなかったことを上映中に後悔する+29
-0
-
57. 匿名 2017/07/27(木) 18:23:07
字幕で前の席に座高高い人が座ったときの絶望感。+7
-0
-
58. 匿名 2017/07/27(木) 18:23:12
>>44
寂しいんだよ。許してあげてよ。+5
-0
-
59. 匿名 2017/07/27(木) 18:23:23
前の座席に座高の高い人が来ないことを願う+10
-0
-
60. 匿名 2017/07/27(木) 18:23:53
話題作に張り切って予約して行ってみたらガラガラ。+8
-0
-
61. 匿名 2017/07/27(木) 18:24:27
そんなに好きじゃないのに、ついポップコーンを買ってしまう+8
-0
-
62. 匿名 2017/07/27(木) 18:24:58
映画始まってから遅れて入ってきた人が自分の席の隣。
しかも酒飲みだして臭いし、おつまみとるのにビニール シャカシャカ音を出してうるさい。+13
-0
-
63. 匿名 2017/07/27(木) 18:25:24
既に座ってる人の前通る時、足を引いてもらって「すみません」って言いながら急いで通る。+24
-0
-
64. 匿名 2017/07/27(木) 18:25:48
終わった後の女子トイレの混み具合半端ない+25
-0
-
65. 匿名 2017/07/27(木) 18:26:21
上映5分前には席について、「今日はスクリーンが見やすいな(^_^)」とウキウキしてたのに上映直前に背の高い人が前に座ってくる。+17
-1
-
66. 匿名 2017/07/27(木) 18:26:31
一緒に行った友達が宣伝中、上映中、
うるさく喋ってリアクションを求める。
金輪際一緒に観にいくまいと心に決める。+6
-0
-
67. 匿名 2017/07/27(木) 18:27:16
単館上映みたいなのでは大きなお団子個性派女性がいる。
座席もあまり斜めじゃないからイライラする。+2
-0
-
68. 匿名 2017/07/27(木) 18:27:19
静かなシーンでお腹がグー。+16
-0
-
69. 匿名 2017/07/27(木) 18:28:20
感動してる時に近くの人の涙をすする音が大きいと現実に戻って冷めてしまう。+8
-0
-
70. 匿名 2017/07/27(木) 18:28:48
飲み物のストローと蓋がこすれて、フンゴゴゴってなる+24
-0
-
71. 匿名 2017/07/27(木) 18:28:52
字幕が読めない子供がなんて読むの?と親に聞く+18
-0
-
72. 匿名 2017/07/27(木) 18:28:56
前の方だと首が痛くなる+1
-0
-
73. 匿名 2017/07/27(木) 18:29:26
この前パイレーツ・オブ・カリビアン初日に見に行ったんだけど、ほぼ満席でこんな暑苦しい映画鑑賞は初めてだと思った
今後は、数日たってからいこう、、+7
-0
-
74. 匿名 2017/07/27(木) 18:30:09
ヒーローものの映画だと子供が「がんばれー」と応援する+4
-0
-
75. 匿名 2017/07/27(木) 18:30:43
背の高い人、座高高い人。まわりより頭一つ飛び出てることに気づいてないんかなぁ?と思う。少し深めに背もたれにもたれてくれるだけでだいぶ違うのに。指摘したところでどうにもならないし、上映後は席を移動してもいいってここで教えてもらったけど、自分の両隣にお客さんがいたら移動しにくいし、人気作なら席が空いてるのかもわかりにくいから結局移動できなくて2時間終わった……とモヤモヤする。+18
-2
-
76. 匿名 2017/07/27(木) 18:31:28
寒い+9
-0
-
77. 匿名 2017/07/27(木) 18:32:26
自分の前の人に限ってデカイ+3
-0
-
78. 匿名 2017/07/27(木) 18:32:39
上映が始まる前にうっかりナチョスを食べ終える+10
-0
-
79. 匿名 2017/07/27(木) 18:32:41
この2人は二度と映画館で同じのを見ないんだろうな、と思わせるカップルがいる。+1
-3
-
80. 匿名 2017/07/27(木) 18:33:15
後ろの座席移動してる人に頭コツカレたり
鞄が頭にあたるの~
上映前にうんざりするわ
+5
-0
-
81. 匿名 2017/07/27(木) 18:33:20
ドリンクホルダーにセットして簡易の机みたいになるタイプのトレー(ジュースとかポップコーンを乗せる)を避けて通るの緊張する。+1
-1
-
82. 匿名 2017/07/27(木) 18:33:47
ポップコーンやキャラメル系の独特の甘い香り+17
-1
-
83. 匿名 2017/07/27(木) 18:33:51
子供向けでも以外と丁寧に作りこまれていて、感動したりする。+6
-0
-
84. 匿名 2017/07/27(木) 18:34:18
後ろの席の風邪気味の小さい子のくしゃみや咳。
めちゃくちゃ嫌。
お母さん、すかさずタオルあてて❗️+7
-1
-
85. 匿名 2017/07/27(木) 18:34:23
たいてい寝てしまい、そこの話がわからない+1
-2
-
86. 匿名 2017/07/27(木) 18:34:45
若い人たちの笑い声にイライラする+11
-0
-
87. 匿名 2017/07/27(木) 18:35:21
>>44
自由席なの?+0
-2
-
88. 匿名 2017/07/27(木) 18:35:25
コソコソ話せば大丈夫と思って話しているけど丸聞こえです+18
-0
-
89. 匿名 2017/07/27(木) 18:35:34
必ずうんちくもしくは解説をするババァがいる。たとえば犬の感動作だと「ほらな、犬は恩忘れへんねん」とかまるで家で見てるかのように話し出す+10
-0
-
90. 匿名 2017/07/27(木) 18:35:39
吹き替えを見たらあまりに声優が下手で、やっぱり字幕にすればよかったと後悔する+8
-0
-
91. 匿名 2017/07/27(木) 18:36:09
2時間を超えるとだらけてくる+15
-0
-
92. 匿名 2017/07/27(木) 18:36:16
冬場は咳する人が多すぎ+5
-1
-
93. 匿名 2017/07/27(木) 18:36:35
ポップコーンは、
大音量の時に食べて、
静かな時はストップ。
+19
-0
-
94. 匿名 2017/07/27(木) 18:37:10
>>87
指定でもたまにあるよ
えっ!?座席表見た!?めっちゃ空いてるよ?って思う。+13
-1
-
95. 匿名 2017/07/27(木) 18:37:21
中学生~大学生くらいの女の子二人組は高確率で、上映中なんか彼女らの琴線に触れるシーンがある度に、顔を見合わせて小さい声でキャーとかクスクスとか喋って戯れてる。
きっと自分も通ってきた道だろうから別に何も言わないけど、シリアスなシーンでそれはやめようねって思う。+12
-1
-
96. 匿名 2017/07/27(木) 18:37:23
どういう意味なのかをまーまー大きい息子に説明するオヤジ。
家じゃないんだから。+3
-0
-
97. 匿名 2017/07/27(木) 18:37:25
空いてるからって何度も席移動する人はウザい+5
-0
-
98. 匿名 2017/07/27(木) 18:37:47
ドリンクの氷をザクザクやるやつがいる+8
-0
-
99. 匿名 2017/07/27(木) 18:38:12
ポップコーンのカサコソ音と匂いはちょっと
匂いについては売る側的には購買欲をそそるためだそうです
が上映中はひたすら邪魔なだけではないかと
キャラメルがけのが憎い+2
-0
-
100. 匿名 2017/07/27(木) 18:39:16
一回1800円も払えない。レディースデーか会員デーしか行かない。+22
-0
-
101. 匿名 2017/07/27(木) 18:39:19
隣の人がポップコーン食べてると音が気になって映画に集中できない。
映画館で売られてるんだから食べるのは全然かまわないしガマンするけど、ポップコーンって結構ポリポリ音するのになぜ映画と言えばポップコーン!って感じで売られてるんだろう?と思う。+12
-1
-
102. 匿名 2017/07/27(木) 18:40:00
パンフだけでいいのに使い道のないノートとか買っちゃう。最近では実写美女と野獣のノート買ったけどいつ使おう+6
-0
-
103. 匿名 2017/07/27(木) 18:40:08
なんて言ったか聞き取れなくてリピりたくなることがある+7
-0
-
104. 匿名 2017/07/27(木) 18:40:44
一緒に行く人は選ばないと、ひたすらストレスたまる。
初めて一緒に行った友人がうるさすぎて、2度と一緒に映画観ないと心に決めたわ。静かに観れないならレンタルして家で観ろ!+8
-0
-
105. 匿名 2017/07/27(木) 18:40:56
ネット予約で席取れたのはいいものの、隣が男だとテンション下がる
+19
-2
-
106. 匿名 2017/07/27(木) 18:41:07
エンドロールで立ち上がる人がいないと立てない+1
-4
-
107. 匿名 2017/07/27(木) 18:42:08
前の席で喋る人は許せても真後ろで喋られたら許せない
なので敢えて後ろ振り向いて目を合わせる+8
-0
-
108. 匿名 2017/07/27(木) 18:42:11
洋画なら、小さい子供率が少しでも低い字幕版を観るようにする。+6
-0
-
109. 匿名 2017/07/27(木) 18:44:01
>>47
映画泥棒じゃん!やっぱりいるんだ。+4
-0
-
110. 匿名 2017/07/27(木) 18:44:43
ずっと通ってた映画館の近所に大きい映画館ができても通い続ける+3
-0
-
111. 匿名 2017/07/27(木) 18:45:11
お尻が痛くなる。+16
-0
-
112. 匿名 2017/07/27(木) 18:45:16
上映前にトイレに行ったはずなのに冷房と売店で買ったドリンクでトイレに行きたくなる。
でもここ見逃したらわからなくなるかも…&席を立つのが恥ずかしくてトイレに行けない。
結局ストーリーに集中できず、あと○分くらいで終わるかな?と謎のカウントダウンを始める+29
-0
-
113. 匿名 2017/07/27(木) 18:45:34
この前上映寸前まで隣の人がいなくてラッキーと思っていたら、ギリギリの滑り込みで太った汗びっしょりのおじさんが座った。
最悪やーと一瞬絶望したが、おじさんはいそいそとデオドラントシートを取り出して拭ける範囲で拭いていた。
時々ふわっとシトラスの香りがしたけど、汗の悪臭を嗅がされるよりはマシだったので助かった。+29
-0
-
114. 匿名 2017/07/27(木) 18:46:03
>>104
一緒に見に行ったのに登場人物の名前や話の筋を覚えてない
上映中は今なんて言ったの?だの映画とはまったく関係ない話
わかります本当に+3
-0
-
115. 匿名 2017/07/27(木) 18:46:20
人が多い土日よりも、平日の空いてる方がうるさい人がいる。ほとんど客がいないのに斜め後ろの年配2人が、始まるまで世間話で、後半には早く終わって電気つけて!トイレ我慢できない!と本当に騒がしかった。最後の最後に、1番後ろの若い男性が一言。うるさいわー!と怒鳴ってくれました。+7
-0
-
116. 匿名 2017/07/27(木) 18:46:59
>>64
大作映画だと、始まる前も多くてちょっと焦る。+1
-0
-
117. 匿名 2017/07/27(木) 18:47:26
前や隣で、いちゃいちゃカップルがいるとなんか、集中出来ない、彼氏となんか気まずい。+10
-0
-
118. 匿名 2017/07/27(木) 18:48:09
上映5分後とかにあわただしく家族連れが入ってくる。何があったのかはわからないけどだいたいお母さんが子どもに怒りながら席を探してたりする。気持ちはわかるがお母さん、ちょっと黙ろうか。+28
-0
-
119. 匿名 2017/07/27(木) 18:49:15
>>115
最後に怒鳴らずもっと早く言って~と思うわたしは他力本願だな(笑)+5
-0
-
120. 匿名 2017/07/27(木) 18:52:45
座高高い人に限って姿勢がいい。+14
-0
-
121. 匿名 2017/07/27(木) 18:54:33
エスカイヤクラブ、大成閣のCM+1
-0
-
122. 匿名 2017/07/27(木) 18:56:08
予告編を見て面白そうだから必ず見ようと思うが速攻で忘れる+16
-0
-
123. 匿名 2017/07/27(木) 18:59:08
都会の映画館は席が指定なことに驚く田舎者
はい、わたしです。+7
-0
-
124. 匿名 2017/07/27(木) 18:59:11
途中でトイレ行きたくなったら嫌だから、飲み物を買いながらあまり飲めない。+14
-0
-
125. 匿名 2017/07/27(木) 19:01:38
誰かのお腹が鳴る+1
-1
-
126. 匿名 2017/07/27(木) 19:02:33
ベッドシーンでなんとなく気まずい+5
-1
-
127. 匿名 2017/07/27(木) 19:05:49
名古屋のミッドランドスクエアシネマって1と2があって、1は普通にミッドランドスクエア内にあるんだけど、2はシンフォニー豊田ビルという徒歩5分位の違う建物にある。
もちろん公開作品も違っているので、何も調べないで行ってしまうとやってなくて移動し直さなきゃいけない。
先日は親子連れがそういう目にあっていて、小さい子連れてまた移動なんて気の毒だなと思った。+3
-0
-
128. 匿名 2017/07/27(木) 19:06:21
映画館のフロアに着いたらフワッと漂ってくるポップコーンなどの香りと、独特の暗めの照明。
「映画館に来たぁ♪」ってテンション上がる!+12
-0
-
129. 匿名 2017/07/27(木) 19:06:41
お金払って観に来てるのに、騒がし人いると本当にイライラ。
通報ボタンとか近くにあって、スタッフ来てくれるシステム出来ないかなぁと思う。+22
-0
-
130. 匿名 2017/07/27(木) 19:07:14
隣の席がクチャラー+4
-0
-
131. 匿名 2017/07/27(木) 19:10:08
売ってるから仕方ないんだけど、ビールとフライドポテト食べてる人の隣になると「あーあ…」って思う。静かなシーンで「ゲフッ…」とか聞こえると本当にあんた金返してってなる。+6
-0
-
132. 匿名 2017/07/27(木) 19:10:29
口を開けてポップコーン食べる馬鹿
音が響き渡っててうるさいんだよ!
来るな!+5
-0
-
133. 匿名 2017/07/27(木) 19:14:00
隣の人の息が臭い+2
-0
-
134. 匿名 2017/07/27(木) 19:20:54
付き合いたてや付き合う前の映画デートで、ベッドシーンや作中のキャラクターが同じく映画デートをしているシーンを観ると、鼓動が隣に伝わるんじゃないかってくらいドキドキしてしまう。+1
-0
-
135. 匿名 2017/07/27(木) 19:22:22
子供向けの映画を観に行くと、後ろのガキに椅子蹴られる+10
-0
-
136. 匿名 2017/07/27(木) 19:23:15
たまにめっちゃ笑い上戸なおばさんがいる。やたらいろんなシーンでうけてる+5
-0
-
137. 匿名 2017/07/27(木) 19:24:51
戦闘シーンで場内がうるさくなったのを見計らって、我慢していたポップコーンを食べ始め咀嚼音気にせずムシャムシャしていると急に静かなシーンになり、普段では体験しない究極スローな咀嚼をする。+15
-0
-
138. 匿名 2017/07/27(木) 19:26:53
両手に荷物持ってると、折り畳んであるタイプの椅子に座れない+5
-0
-
139. 匿名 2017/07/27(木) 19:50:45
特にシネコンだけど、
CMとか予告編がむちゃくちゃ長い~!
20分くらいない?
最近は、通路沿いの席を予約しといて、直前に入場するようにしてる。
+7
-0
-
140. 匿名 2017/07/27(木) 19:51:39
前の人の頭で完全に字幕のど真ん中が隠れてしまったとき、店員さんに言って席を変わろうかな、でも隣に人いるしな~、中座してるあいだに大事なシーン来るかもしれないし…あっ!ちょっと頭傾けてくれた!画面見える!!って戻すんかーい!のエンドレスループで結局前の人のことしか考えてない+6
-0
-
141. 匿名 2017/07/27(木) 20:10:47
吸って空になったドリンクの音に自分でビクッとする+7
-0
-
142. 匿名 2017/07/27(木) 21:00:34
暗くて階段が見づらい。+2
-1
-
143. 匿名 2017/07/27(木) 21:12:44
終わった途端文句いう奴
だいたいデブスヲタみたいなツラしてやがる+1
-1
-
144. 匿名 2017/07/27(木) 21:16:50
最初の予告編の大音量でびっくりする。
こんな爆音で2時間3時間見なきゃならないのかと不安になる。
数分後、すっかり慣れている。+12
-0
-
145. 匿名 2017/07/27(木) 21:23:45
最近の映画館はほとんど指定席+3
-0
-
146. 匿名 2017/07/27(木) 21:29:46
いきなりアナルに激痛が走る+2
-2
-
147. 匿名 2017/07/27(木) 21:34:10
>>129
私なんて早めに次の放映待ちしてて、入れ換えの時のさっき観てた観客の人がネタバレ大声で話してて驚く。出入口別にして欲しい程何回か経験してるよ。
+2
-0
-
148. 匿名 2017/07/27(木) 21:43:50
寒かったり暑かったり・・・空調に不満!+3
-0
-
149. 匿名 2017/07/27(木) 21:56:15
>>137
あなたの努力、好きです+7
-1
-
150. 匿名 2017/07/27(木) 22:03:46
>>149ありがとう笑 これからも努力するわ+5
-0
-
151. 匿名 2017/07/27(木) 22:55:57
夏だから先日ワキガと足臭の二重攻撃を受けた。ワキガは一つ置いて隣の人、足臭の発生源は確認できず。
地味に辛かった。
+5
-0
-
152. 匿名 2017/07/27(木) 23:32:52
隣に座った人が喫煙者だった
ほのかにヤニ臭い+0
-1
-
153. 匿名 2017/07/28(金) 00:27:29
後ろの中学生が下ネタで盛り上がる
+1
-0
-
154. 匿名 2017/07/28(金) 00:48:16
予告の声やってる人がだいたいいい声すぎる+6
-0
-
155. 匿名 2017/07/28(金) 01:40:11
臭いやつがいる+1
-0
-
156. 匿名 2017/07/28(金) 02:24:02
見やすい席取ってるなら近くに人が来るのは当たり前
それが嫌なら端っこの席取りなよ+2
-1
-
157. 匿名 2017/07/28(金) 02:30:18
泣いてるのばれるの恥ずかしいと思ってる時、前の人がハンカチで目を抑えてると私だけじゃなかったと思ってほっとする。+1
-0
-
158. 匿名 2017/07/28(金) 02:31:52
ドリンクをホットにしたら、途中トイレに行かなくても全編見れる!+0
-0
-
159. 匿名 2017/07/28(金) 04:27:30
一定の確率でお団子ヘアにしてくる子がいる。+4
-0
-
160. 匿名 2017/07/28(金) 12:08:58
予告で山ちゃんボイス
吹き替えでも山ちゃんボイス+2
-0
-
161. 匿名 2017/07/28(金) 12:20:53
コーラ450円
内心『高っ! 』+4
-0
-
162. 匿名 2017/07/28(金) 12:42:20
友達が隣で焼きそばすすってて恥ずかしかった
二度とそいつと映画にはいきません。
愚痴ってすみません。+1
-0
-
163. 匿名 2017/07/28(金) 14:36:28
漂ってる食べ物の匂いがほんとイヤ
高いしやっぱ家で見るのがいいやってなる+0
-0
-
164. 匿名 2017/07/28(金) 16:33:39
1時間くらいしたら睡魔に襲われる+0
-0
-
165. 匿名 2017/07/28(金) 16:54:18
観終わって席を立つとき、
身体のどこかから、ポップコーン1粒転げ落ちる。
ドリンクのストロー、曲がるやつにしてほしい。+0
-0
-
166. 匿名 2017/07/28(金) 18:51:48
無音のシーンでポップコーンの咀嚼音。
足をあげるやつが1人は居る。
トイレに行くのに周りに気を遣ってしゃがんで歩いてるけど画面と正直被ってる。
飲み物を持ち込んで堂々と飲むやつがいる
元映画館スタッフ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する