ガールズちゃんねる

40代以上のダイエット成功談

773コメント2021/06/09(水) 16:57

  • 501. 匿名 2021/05/23(日) 00:58:23 

    >>130
    私はそれで太るタイプ
    働いた以上に爆食いしてしまう

    +14

    -0

  • 502. 匿名 2021/05/23(日) 01:06:06 

    41歳です。食事は、PFCバランスをコントロール、中でも脂質控えめに摂取。筋トレ(スクワット、プランク、デッドバグ)実践して、メジャーと鏡でフォルムチェックしました。


    体重は計りません。(健康診断のときだけ乗りました)

    身長156cm B 86cm W75 H98

    身長156cm B 92cm W62 H88

    10ヵ月掛けました。現在キープ中です。

    +12

    -10

  • 503. 匿名 2021/05/23(日) 01:06:36 

    49歳
    163センチ去年6月末に60キロオーバーしてしまいこのままだとヤバいとダイエット開始。
    朝は必ず豆乳とフルーツのスムージーと炭水化物。
    昼は好きなもの、夜は控えめに。
    あとは家で出来る筋トレ。
    ハミングという体重記録アプリで入力、グラフ化してます。
    途中からあすけん(10年ほど前もあすけんで5キロほど落とした)も。
    只今53キロで、あと1キロ落とすのが目標ですが、なかなか落ちないです。
    いい方法知りませんか?

    +10

    -1

  • 504. 匿名 2021/05/23(日) 01:20:48 

    >>433
    階段をすすめている人がいたけど 
    ある程度の年齢になると階段の使用は控えた方がいいようです。
    膝軟骨がすり減るから。女医さんが書いたあばれるカラダで書いてありました。

    +23

    -0

  • 505. 匿名 2021/05/23(日) 01:27:27 

    >>1
    47歳。
    去年のコロナ感染拡大しだした2月くらいから外出しなくなり体重が増えたので去年のGWあたりからダイエット開始。身長156センチ、体重54.5キロ、体脂肪率30.2%→体重45.8、体脂肪率19%
    体重、体脂肪率は日によって多少変動しますが今年に入ってからは大体体重45.7〜46.7キロ、体脂肪率19〜20.2%です。
    ①毎朝起きたら録画しておいたNHKのテレビ体操をやる。
    ②YouTube観ながら宅トレ(私は竹脇まりなさんのを)5分〜10分程度のメニューを計50分
    ③踏み台昇降を20分×6回
    ④朝はグレープフルーツかヨーグルト、お昼と夜は量に気を付けながらちゃんと食べる(毎回サラダか茹で野菜、1週間で肉も魚もバランスよくなりように食べる)。間食はしない。した時は翌日の運動量や食事量で調整する。
    ②と③を日替わりで交互にやってます。
    元々運動好きじゃなかったけどYouTubeは音楽に合わせて踊るみたいな感じだし踏み台昇降はテレビ観ながらできるから続けられました。
    体が軽くなり今までは体型を考えて諦めてた服も着られるようなって楽しいです。

    +27

    -1

  • 506. 匿名 2021/05/23(日) 01:29:29 

    >>20
    こ、これは今のあたしの体型っぽいな。客観視してみると悲しくなるレベル

    +41

    -0

  • 507. 匿名 2021/05/23(日) 01:33:35 

    >>8
    50前半。
    仕事辞めて専業主婦して、夫の残業にあわせて遅いご飯食べて二人で晩酌してコロナでジムやめてがるちゃんばかりしてたら、、
    こわくて体重はかってなかったけど、あきらかに服があれもこれもきつくなった。
    勇気をだし測ったら67から68くらいになってた!!
    過去最高、、
    70だけにはなりたくない!と心入れ替え。
    夕飯早く食べ、週3パートはじめ、昔買ったwi スポーツi引っ張り出して部屋でもなるべく動き、駅はエスカレーター使わず階段へ。
    月1キロでもいいから落とす!と決めたのが、昨年の夏の終わり。
    今やっと59キロ切りました!
    頑張りすぎず、月に500gずつでも落とすのよいよ。
    チリツモ大事。
    目標の元の体重の54か55キロあたりまでもう少し!

    +67

    -0

  • 508. 匿名 2021/05/23(日) 01:35:11 

    >>502
    ウエスト測るのはわかるけどバストとかあんまり関係なくない?

    +6

    -6

  • 509. 匿名 2021/05/23(日) 01:37:38 

    >>42
    身長どのくらいですか?

    +7

    -0

  • 510. 匿名 2021/05/23(日) 01:40:59 

    >>94
    週末に山登り、これで足は引き締まった。ただ二の腕やお腹には効かない・・・。やはり各部位の筋トレを組み込まないとダメだと思う。

    +4

    -2

  • 511. 匿名 2021/05/23(日) 01:41:00 

    昨日モンブラン、今日シュークリーム食べた
    ジャンパースカート着てたのが失敗だった。ウエスト楽でどれだけ食べても気持ち悪くならない。

    +6

    -3

  • 512. 匿名 2021/05/23(日) 01:42:09 

    >>30
    159でその体重ならもうかなり細くない?
    既製品のウエストとかゆるゆるだよね?
    洋服もSサイズだよね?
    私は160で目標が54だよ笑

    +3

    -18

  • 513. 匿名 2021/05/23(日) 01:42:59 

    >>360
    これ?
    40代以上のダイエット成功談

    +5

    -1

  • 514. 匿名 2021/05/23(日) 01:43:26 

    仕事の都合上、自宅に帰るのがとても遅くて、今の仕事に就いて10キロ以上太った。
    なので朝と昼だけ食べて夕飯をやめて、家に帰ったらストレッチして空腹を紛らわせて、3ヶ月で6キロ、半年で10キロ痩せた。
    53キロから41キロになったよ
    休日は18時までに夕飯食べてる
    夕飯抜くのも慣れてくるから、時々リバウンドしても44キロから41キロ行き来する位です。
    やっぱ深夜飯は太るね

    +20

    -2

  • 515. 匿名 2021/05/23(日) 01:47:35 

    >>381
    見習う!
    歩くのは好きだし、運動の後は必ず気持ちよくなるのがわかってるのについ怠けてしまってた。

    おかげさまでやる気わきました。筋肉付けつつマイナス9㎏目標。
    ありがとう✨

    +37

    -0

  • 516. 匿名 2021/05/23(日) 01:54:29 

    >>405
    胸がすごい小さくなってるようにみえる

    +9

    -1

  • 517. 匿名 2021/05/23(日) 01:59:45 

    リングフィットアドベンチャーデビューしました。
    痩せるかわからないけどかなり体力使う
    家でできるからおすすめ!痩せるかはわからない

    +10

    -0

  • 518. 匿名 2021/05/23(日) 02:02:04 

    >>30
    私努力してないけど同じ年で160センチ50キロで増えないし減りません。
    ただ間食もしないしカロリーのある飲み物も飲まないし脂っこい食べ物も好きじゃないです。
    運動は適当に散歩してるくらい。
    お菓子やお酒好きですか?
    なんでそんなに努力してるのに減らないんだろ。

    +14

    -8

  • 519. 匿名 2021/05/23(日) 02:28:27 

    >>3
    before撮影前に一旦太らされるRIZAP

    +26

    -1

  • 520. 匿名 2021/05/23(日) 02:29:12 

    >>35
    骨格綺麗だから痩せたら凄い変わるかも。

    +0

    -3

  • 521. 匿名 2021/05/23(日) 02:40:06 

    >>1
    逆にどうしたらそんな太るのかがわからない。
    みんなどんだけ食べてるんだろう。。

    身バレ怖いから写真は載せられないけどこんな感じです。
    足はこれより短いですがww

    今年41、154㎝の38から40を彷徨ってます。
    ベスト体重は42くらいかな。

    私と同じ食生活すれば絶対に痩せるはず!
    運動はしなくてOK!
    チャレンジャー求む!
    諦めないで!
    40代以上のダイエット成功談

    +4

    -27

  • 522. 匿名 2021/05/23(日) 02:48:58 

    >>317
    胆石じゃなくてポリープ?

    +0

    -0

  • 523. 匿名 2021/05/23(日) 02:50:50 

    高校生のころパラパラにはまって
    寝る間もおしんで練習

    健康的に見た目細い47kg157cm

    20代になり52kg
    気がついたら59kg
    アラフォーの現在コロナで最強に太り65kg

    若い頃は美味しいグルメなんて知らなかったけれど大人になるとお酒も美味しい焼肉やらなんやらで誘惑ばかり

    ちょっと食事制限しても少しも変わらない

    ステマぽいヤセ菌サプリを買ってみたけどどうせ減らないんだろな。。

    +16

    -0

  • 524. 匿名 2021/05/23(日) 02:58:06 

    >>516
    この人昔はもっとスリムで胸あったよね。どこにいった

    +10

    -0

  • 525. 匿名 2021/05/23(日) 03:03:57 

    ずっと58〜9キロをウロウロ、下半身ズドーンで下はXLサイズしか着れなかったアラフォー160センチ。
    とにかく筋肉の無いぷよぷよの太い足とデカイ尻がコンプレックスだった。
    だけど6月からダイエット決意して42歳にして初めてMサイズのパンツが履けるようになった!
    体重は5キロも落ちてないんだけど、筋トレで引き締った足に!

    ゆる糖質オフと1日おき筋トレを続けてる。
    食事はほとんど外食せず自炊するから大変だけど、
    毎日自分の足見て細〜いってなるし、パンツ穿くとシルエットの余裕がある。見られても恥ずかしくない!
    これが自分へのご褒美となって戻りたくない一心で続けられてる。

    +10

    -1

  • 526. 匿名 2021/05/23(日) 03:07:38 

    >>3
    40代以上が急激に痩せると皺多くなるよね
    痩せて足隠す理由ある?

    +10

    -0

  • 527. 匿名 2021/05/23(日) 03:09:28 

    >>521
    その身長体重だと画像の体型にはなりません・・・

    +29

    -1

  • 528. 匿名 2021/05/23(日) 03:14:19 

    >>508
    ブラ有り無しで計ってるとか

    +0

    -1

  • 529. 匿名 2021/05/23(日) 03:19:04 

    >>463
    体質は色々あるから決めつけてもね

    +3

    -2

  • 530. 匿名 2021/05/23(日) 03:33:52 

    私もずっと筋トレやってます!プロテインも飲んでます!今年45歳になります
    若い頃は太れなくて桐谷美玲みたいなカリカリだったんだけど(BMI 15〜16)、30過ぎてから年に1キロペースで太って、最大値163センチ.53.5キロ、
    29パーセント叩き出して、かなりヤバいってトレーシーメソッドから運動始めたんだよね

    トレーシー→ウォーキング→ジリアン→ビリー
    →ジム→スロージョグ

    一時期ジムでいかにウエイトを上げられるかに重きを置いたら、骨格ストレートの私はガチムキになって
    今は週二でガチトレ、それ以外はトレーシーとビリーに+スロージョグにしてる
    今は50キロ23〜24%ウロウロかな
    もっと体脂肪率追い込めたら筋肉のカットが、みえるのか?ってのは楽しみかも

    +10

    -1

  • 531. 匿名 2021/05/23(日) 04:10:45 

    お腹すいて寝れない。

    +1

    -0

  • 532. 匿名 2021/05/23(日) 04:12:26 

    悪玉コレステロール(LDL)が高く、先生から少しダイエット頑張ってみない?という理由でダイエットをしました。

    41才の冬からお米を少し減らして、腹八分目にしました。
    はじめは、キャベツ、納豆、味噌汁、少なめのご飯。そんな感じ。
    間食もしてました。運動は、ストレッチぐらいで激しい運動は、ありません。
    2ヶ月くらいで4キロ落ちて、もう一年以上ですが、69キロから10キロ落ちました。
    時間をかけて体重が落ちたので、たまに大食いしても体重は、増えません。
    こんな私でもできるので、気長に頑張って下さい♪

    +21

    -1

  • 533. 匿名 2021/05/23(日) 04:21:52 

    >>35

    そんなに太ってなくても、中高年はこんな感じの人ばっかりじゃん。みんな肩が丸い。

    +55

    -3

  • 534. 匿名 2021/05/23(日) 04:40:27 

    >>3
    40歳過ぎたら顎伸びるよね
    最近写真撮ったら浅香唯みたいな顎に映って絶望したw

    +10

    -0

  • 535. 匿名 2021/05/23(日) 04:43:19 

    >>475
    毎日10キロ以上です。仕事の日も。

    +2

    -0

  • 536. 匿名 2021/05/23(日) 04:43:34 

    >>1
    >>3
    浅香唯みたいに顎が伸びた
    加齢でみんな顎伸びるのかな?
    若い時より2センチくらい長くなった
    40代以上のダイエット成功談

    +2

    -19

  • 537. 匿名 2021/05/23(日) 04:45:57 

    48歳161cm58kg〜54kgに半年掛けて、落としました。
    仕事が、ある日は朝飯十割蕎麦にして筋トレ20分してソイ系プロテイン昼飯ご飯少なめタンパク質多めの手作り弁当、夜は炭水化物なしのツマミに酒
    休みの日は1時間ウォーキング筋トレ20分プロテイン酒が大好きなので昼飯食べないで夕方前から炭水化物なしのツマミ
    間食は、ゆで卵か手作りサラダチキンもどきを食べてます。
    お酒が好きで、やめれないしストレス溜まるのでダラダラしてるダイエットですが54kg迄痩せれました。
    自分には合ってるダイエットなので、これかもコレでいきます!

    +6

    -0

  • 538. 匿名 2021/05/23(日) 04:50:06 

    >>30
    時間かけて痩せた方が戻りにくいしいいと思います。私も9キロ近く痩せたけど1年かけました。
    毎日コツコツであと1年で目標体重目指して頑張りましょう。

    +18

    -0

  • 539. 匿名 2021/05/23(日) 04:51:33 

    >>521
    その写真なら170cm50キロくらいだよw
    154cm38キロなら板野友美と同じだからこんなバランスだよw


    40代以上のダイエット成功談

    +21

    -0

  • 540. 匿名 2021/05/23(日) 04:54:02 

    >>521
    現実みようかw
    154cmなら板野さん等身だからw

    40代以上のダイエット成功談

    +17

    -0

  • 541. 匿名 2021/05/23(日) 04:55:08 

    >>115
    158cmもないよ
    151cmらしいよ あゆ

    +6

    -0

  • 542. 匿名 2021/05/23(日) 04:55:09 

    >>71
    渡辺直美ちゃんかと思ったw

    +4

    -0

  • 543. 匿名 2021/05/23(日) 04:56:30 

    >>536
    撮り方にもよると思う。左は上の方から撮ってアングルだし右はどちらかと言うと下からだし。
    この人アイドル時代も体型は芸能人基準だとどちらかというとちょっとぽっちゃりだったけど顔は顎がシャープだから体型が目立たなかったのよね。小泉今日子も似たようなタイプ。

    +22

    -1

  • 544. 匿名 2021/05/23(日) 05:06:51 

    >>30
    意地悪なコメントついてますが、一年で7キロはすごいです!わたしも何度も挫折して結局痩せないままですが、やはり継続は力なりですね。がんばります!!

    +30

    -0

  • 545. 匿名 2021/05/23(日) 05:13:23 

    >>458
    ありがとう!やってみる!

    +2

    -0

  • 546. 匿名 2021/05/23(日) 05:14:44 

    >>392

    食欲がなくなる漢方があるのですね。

    ストレスで過食に走る方なので漢方の名前か知りたいです!

    +16

    -0

  • 547. 匿名 2021/05/23(日) 05:40:57 

    >>526
    脚にはシワよらなくない?

    +2

    -0

  • 548. 匿名 2021/05/23(日) 05:42:03 

    >>272
    その身長その体重だと全然太ってないですよー!
    ただ筋肉量がないと少したるんでみえたりはするかもしれないので軽めの筋トレしたら引き締まります!
    断酒してストレスたまるより減酒で正解です。

    +13

    -0

  • 549. 匿名 2021/05/23(日) 05:44:29 

    >>521
    あなたの家の鏡、マジックミラーかなんかなの?

    +15

    -0

  • 550. 匿名 2021/05/23(日) 05:47:13 

    >>539
    板野友美って自称38キロでしょ笑
    こんな太もも太いのに38キロなはずない
    154センチもないよ。
    148センチ位でしょ。サバ読みすぎ

    +11

    -1

  • 551. 匿名 2021/05/23(日) 05:50:18 

    >>478
    36歳。私も同じ目標です!
    頑張ります!!

    +2

    -0

  • 552. 匿名 2021/05/23(日) 05:51:03 

    >>433
    二の腕でで腕立てって昭和の野球部?

    ダンベル1キロからやりなよ。
    自分の体重かけて腕立てふせって
    痛めるの当たり前

    +4

    -11

  • 553. 匿名 2021/05/23(日) 05:52:22 

    >>522
    はい、コレステロールポリープって言われました。

    +2

    -0

  • 554. 匿名 2021/05/23(日) 05:54:13 

    >>436
    出た出た煽りの関西人でもないのに
    関西弁使いだがるやつ

    +2

    -5

  • 555. 匿名 2021/05/23(日) 05:55:12 

    >>3
    アフターも太いし昭和体型で
    全く可愛くもないです

    +2

    -17

  • 556. 匿名 2021/05/23(日) 05:59:11 

    >>17
    水泳オススメ!

    +7

    -0

  • 557. 匿名 2021/05/23(日) 06:01:39 

    >>35
    中年の小太りって後姿だ。
    今の私。
    絶対痩せよう・・・

    +35

    -1

  • 558. 匿名 2021/05/23(日) 06:15:07 

    >>11
    43キロとかだよね、、。
    すごいね、、。

    +4

    -0

  • 559. 匿名 2021/05/23(日) 06:36:24 

    ジム週2、しかもパーソナル
    食べるものは考えながら ほんとにカロリー制限
    もちろんタンパク質非常に気にしてる
    炭水化物週2くらいの微量
    間食ほぼない
    糖質もいちいちざっくり計算

    入浴毎日、
    ながらでも筋トレ
    毎日酒のんでたのを止めた

    1ヶ月たちました。
    すーーっごくがんばってます。


    体重、まったく変わらず!!!!!!!

    49歳。70キロ
    こんだけやっても痩せないなら、
    絶食したって痩せない気してきた…………

    +35

    -2

  • 560. 匿名 2021/05/23(日) 06:43:04 

    >>552
    だからさ(笑)関節痛める系の運動は40代以上の人がやるのは医者も警告出したって話だよ(笑)
    ダンベルとか中年になって必要ないの。
    下半身を無理なく鍛えればOKなのが中年からの筋トレだって話なんだよ(笑)

    +6

    -7

  • 561. 匿名 2021/05/23(日) 06:43:59 

    >>1

    カロミルというアプリで食べたものを記録し、
    一日 野菜とタンパク質中心に1300kcal前後にして
    週一はチートデイ。
    ご飯は玄米。食パンはたまにで玄米パン。
    脂質を控えめにして お肉の脂肪は取ってます。
    油は基本 亜麻仁油 など。
    ドレッシングはノンオイル。
    お砂糖は使わない。
    食物繊維→野菜→タンパク質→炭水化物 順に食べる。
    フライパンはフレーバーストーンにして
    なるべく炒めものなども油は敷きませんでした。
    このカロリーにすると 大体一日2食にデザート。
    デザートは200~300kcalくらい。
    ケーキとかも食べたい時は食べていました。
    お酒は 基本 糖質のない焼酎かビール。
    あまり我慢も運動もせず、1年で5kgぐらい痩せました。


    +3

    -6

  • 562. 匿名 2021/05/23(日) 06:45:44 

    >>560
    ほんとそれw
    何か文章を全く理解できてないのに見当違いの意見してるの草

    +1

    -2

  • 563. 匿名 2021/05/23(日) 06:46:58 

    >>560
    むしろダンベルの軽いのなんて中年に
    最適だよ!やってもしてないのに
    文句言うな。こっちはトレーナーに
    指導受けて
    ただしくトレーニングしているんだから

    +3

    -10

  • 564. 匿名 2021/05/23(日) 06:48:09 

    >>562
    多分だけどさ、厨二病で食い付きまくる国語力を磨いてない子供かと。

    +2

    -1

  • 565. 匿名 2021/05/23(日) 06:49:52 

    >>560
    どこのどんなスポーツドクターが
    そんな適当な事をいっているの?
    まさかテレビで見たからとか言わないよね
    低偏差値はすぐテレビを信じ込むから

    +4

    -9

  • 566. 匿名 2021/05/23(日) 06:50:20 

    >>563
    誰も文句?言ってないのに鼻息荒いの草

    +4

    -4

  • 567. 匿名 2021/05/23(日) 06:51:53 

    >>565
    ダンベル推し野郎がしつこく興奮してるの草

    +5

    -5

  • 568. 匿名 2021/05/23(日) 06:53:53 

    >>565
    50代のテレビマニアはテレビがやってたといって変なのすすめるからね
    注意

    +1

    -5

  • 569. 匿名 2021/05/23(日) 06:54:23 

    >>567
    ほんと何にでもアンカーつける野郎が居るね。
    昨日からパーソナル推しの田舎&学歴トラウマ男が乱入してるんだよね怖いわー笑

    +7

    -3

  • 570. 匿名 2021/05/23(日) 06:57:59 

    >>565
    どこのスポーツドクター?って草
    医者に行ったら関節運動はやめるように言われたって書いてあるやんw
    普通の医者でしょうよw

    +3

    -3

  • 571. 匿名 2021/05/23(日) 07:02:59 

    >>568
    何に興奮してんのか知らんけどさ、
    46歳の人が病院で医者に言われた話だよ
    アンカー辿ると書いてある
    50代はテレビがーとか意味不明すぎて草

    +5

    -0

  • 572. 匿名 2021/05/23(日) 07:07:18 

    40代以上のダイエット成功談

    +5

    -7

  • 573. 匿名 2021/05/23(日) 07:09:03 

    >>569
    まだいるの?何にでも学歴がー田舎がーって横入りしてる野郎だよね?
    40代以上のダイエットトピに何で執着してんのか謎すぎる

    +6

    -0

  • 574. 匿名 2021/05/23(日) 07:17:52 

    >>573
    ダイエット=筋トレ
    って事で興奮してるのかと。
    アンカーつけずに投稿は出来ないんだよ。
    40代以降の女性のコメントに鼻息荒くアンカーつけて食いつく事が興奮材料になってるから。

    多分、田舎者の低身長がコンプレックスで、せめて筋肉だけでも付けようとパーソナルトレーニング開始したのが心の支え的な孤独な中年だよ笑

    +6

    -0

  • 575. 匿名 2021/05/23(日) 07:20:09 

    >>572
    40代以上のダイエット成功談

    +9

    -5

  • 576. 匿名 2021/05/23(日) 07:23:30 

    >>121
    美意識高くていいですね。

    +1

    -2

  • 577. 匿名 2021/05/23(日) 07:24:47 

    >>521
    そんな若い人の写真使わないでくださいw

    +17

    -0

  • 578. 匿名 2021/05/23(日) 07:25:52 

    >>166
    私はラブっていう乳製品飲んでます!

    +2

    -0

  • 579. 匿名 2021/05/23(日) 07:27:15 

    腹巻をするようになってから、腹周りは少しマシになった気がする。
    体重、体脂肪率は特に変化なし。
    冷えと腰には良いと思う。

    +7

    -0

  • 580. 匿名 2021/05/23(日) 07:29:38 

    40過ぎて転職して毎日終電で帰るようなハードワークしてたら2ヶ月でげっそり痩せました

    +5

    -0

  • 581. 匿名 2021/05/23(日) 07:30:07 

    >>521
    おじいちゃんかおばあちゃんか分からないくらいシワシワでガリガリの40代知ってる。
    昼食は黒烏龍茶とサラダばっかり。
    そうはなりたくない。

    +23

    -1

  • 582. 匿名 2021/05/23(日) 07:39:19 

    >>3
    どうしてアフター写真は化粧バッチリハイヒールばかりなんだろう?
    ダイエットに成功したなら同じポーズで撮ったらいいのに
    そんなに体型に変化がないってこと?泣

    +36

    -0

  • 583. 匿名 2021/05/23(日) 07:50:08 

    >>35
    若い頃は産後とか太ってても、肩まわりとか腕回りははすっきりしてたのに、今は同じ体重でも肩まわり、腰回りが気になる。

    逆に、ダイエットしても、落ちていくところは違うんだろうか

    肩まわりとか落ちにくいとかあるのかな

    若い頃はやたら足とか下半身が気になったのに、今は上半身が気になってしかたない

    +20

    -0

  • 584. 匿名 2021/05/23(日) 07:50:27 

    >>521
    主ですが、案の定批判意見ばっかりですねw
    身長が一緒とは言ってませんww
    見た目が足はこんな長くないけどだいたいこんな感じの体型ですよって話。
    実際そうなのでならないって言われても…w

    そうやってあり得ないと思ってたら一生デブのままなので別にいいですけど。

    本当に太ってる人で心から痩せたいと思ってる人はここにはいないことがわかったので失礼します(ノw`*)

    +2

    -30

  • 585. 匿名 2021/05/23(日) 07:51:15 

    >>539
    こんな寸胴ではないwwww

    +3

    -2

  • 586. 匿名 2021/05/23(日) 07:51:38 

    >>20
    これ妊娠中?

    +5

    -5

  • 587. 匿名 2021/05/23(日) 07:51:58 

    >>540
    誰もが同じ身長体重なら板野友美なのか?
    違うだろ

    +2

    -3

  • 588. 匿名 2021/05/23(日) 08:01:15 

    オートミールってどうなの?

    +0

    -0

  • 589. 匿名 2021/05/23(日) 08:04:19 

    >>288
    スクワット どのくらいやってますか?
    回数と期間など教えてください

    +1

    -0

  • 590. 匿名 2021/05/23(日) 08:08:08 

    >>384
    ほんと、気になる!

    +2

    -1

  • 591. 匿名 2021/05/23(日) 08:28:00 

    >>341
    ここで力入れるのやめて笑
    金かけてそれなりのところで宣伝してこいよ
    そもそも自称デブじゃないならくんなボケ

    +0

    -0

  • 592. 匿名 2021/05/23(日) 08:28:16 

    スクワット、背筋、胸筋メインで鍛えて、食事は1500キロカロリー
    これで半年で155/55から49キロまで痩せたけど、太ももが1センチも細くならなかったです…
    体脂肪率も33%から29%の高いまま
    上だけガリガリ痩せて、下半身はセルライト肉!って感じです
    痩せなさすぎて悲しくなってきた

    +14

    -1

  • 593. 匿名 2021/05/23(日) 08:30:11 

    >>299
    母ちゃん、ガンバレ~!

    +18

    -0

  • 594. 匿名 2021/05/23(日) 08:39:13 

    >>467
    性格悪っっっっ。お大事に

    +7

    -0

  • 595. 匿名 2021/05/23(日) 08:41:54 

    >>560
    婦人科で、余談でダイエットの話になったんだけど、長年の姿勢の癖や運動不足で呼吸が浅くなってる中高年が多いから、意識して深呼吸するだけでも痩せるまではいかなくても色々体調変わってくると先生が言ってた
    若い時とは色々違ってくるんだと思った
    太った身体の自重トレって負荷がかかり過ぎて痛めそうだね…

    +9

    -0

  • 596. 匿名 2021/05/23(日) 08:44:05 

    >>35
    自分の後ろ姿とそっくり。
    私かと思った。
    丸い肩はおばさんぽいね。

    +21

    -0

  • 597. 匿名 2021/05/23(日) 08:44:43 

    一時、成功しても維持は出来ないって分かった。あと、イライラしちゃうし痩せすぎると不幸せみたいなこけ感が出ちゃうからほんのりふくよかで丁度いいやってなった。デブはダメだけど免疫とかはその方が高いらしいから見た目より病気しない方を大切にするようになった。全盛期よりプラス4キロくらいで私は安定中

    +2

    -0

  • 598. 匿名 2021/05/23(日) 08:49:58 

    150cm72kgが踏み台昇降しながら閲覧中

    +15

    -0

  • 599. 匿名 2021/05/23(日) 08:51:33 

    >>384
    ピッキングの仕事です

    +1

    -0

  • 600. 匿名 2021/05/23(日) 08:51:57 

    炭水化物抜こうと思ってかんばったんだけど、パンと麺類は我慢できたけど、
    米が食べれないと悲しくなる自分に気付いた
    こんな気持ちはじめて笑
    食欲との戦いはみなさんどうしてるのかな

    +12

    -0

  • 601. 匿名 2021/05/23(日) 08:53:32 

    この前、健康診断で引っかかって直腸検査してきたんだけど、やった人ならわかるとおもうけど下剤で腸を空っぽにし胃も空っぽ。
    そしたらいきなり3キロ落ちてなおかつ肌の調子がすごく良い✨
    やっぱり胃腸に溜め込む・負担をかけのはよくないのね。
    来週末あたり週末断食しようと思う。

    +14

    -1

  • 602. 匿名 2021/05/23(日) 08:56:13 

    ダイエット中ですが、チートデイって基本的にどのくらいのスタンスで設けても良いのですかね?
    週一のチートデイで好きなもの食べるじゃ、チートデイ多過ぎですかね?月に2回とかですかね?
    それとも生理周期に合わせて、生理前にチートデイ設けて月一回位が良いのですかね??
    ていうか最近生理もなかなか来なくて今年45になるのですが、もう閉経かと思ってるのですが、閉経になったら、生理前にあった異常な食欲とかはなくなるのでしょうか、、。

    +1

    -3

  • 603. 匿名 2021/05/23(日) 08:58:39 

    >>559
    体型は変わってきていると思う。あと2か月くらいすると痩せてくるんじゃないのかな。
    若い頃と違ってなかなか簡単に変化しなそう。

    +27

    -0

  • 604. 匿名 2021/05/23(日) 08:59:00 

    >>552
    二の腕でってこういうのじゃない?

    +0

    -2

  • 605. 匿名 2021/05/23(日) 09:00:53 

    >>604
    画像貼り忘れ
    ブランクってやつ?
    野球部ではないと思う(笑)
    40代以上のダイエット成功談

    +6

    -1

  • 606. 匿名 2021/05/23(日) 09:01:47 

    >>584
    ちょっと待ったあ!
    食生活教えて!
    お願い!!!

    +7

    -1

  • 607. 匿名 2021/05/23(日) 09:03:50 

    >>14
    食事のカロリーを自動計算してくれるアプリを始めたら、いかに自分が食べ過ぎか気がついたよ~😖
    いつの間にか、栄養を取ることばかりに囚われていたわ。

    +15

    -0

  • 608. 匿名 2021/05/23(日) 09:06:04 

    >>598
    膝悪くしそう。
    まず体重を減らしてから運動した方がいいと思うよ。
    それか水中の運動がいいよ。

    膝悪くするとなかなか元通りにならないから注意してね。

    +15

    -0

  • 609. 匿名 2021/05/23(日) 09:07:20 

    >>602
    >>97
    だけど、チートデイというか私は月2くらいでストレスや生理前でどうしようもない食欲の時バカ食いしてました。
    でもその次の日(とその次の日くらいの時も)はプチ絶食とか野菜スープと果物のみとか、カロリー500くらいに収めてた。
    そういうのが出来るなら週1でも月1でもいいと思う。

    カロリーは週平均くらいに考えれば良いので気楽に行きましょう!平均でオーバーカロリーじゃなきゃ大丈夫!

    +11

    -0

  • 610. 匿名 2021/05/23(日) 09:09:05 

    >>596
    年取ってからの太り方って 身体の厚みが増すんだよね。
    ちょっと痩せても3キロなんかもっさりしてるし。

    +28

    -0

  • 611. 匿名 2021/05/23(日) 09:15:34 

    >>425
    防風通聖散じゃないの

    +0

    -0

  • 612. 匿名 2021/05/23(日) 09:15:52 

    >>559
    パーソナルは結構ぼったくりが横行してるからね
    過信しない方がいい

    +10

    -3

  • 613. 匿名 2021/05/23(日) 09:15:59 

    昨年のコロナ自粛から5キロも太ってしまった42歳。
    ここを見てダイエット頑張ろうと思って久々に朝からウォーキングしてきた。毎日続けることが当面の目標。

    +27

    -0

  • 614. 匿名 2021/05/23(日) 09:26:02 

    >>611
    お腹が緩くなるんだよね。

    +2

    -0

  • 615. 匿名 2021/05/23(日) 09:27:55 

    >>613
    ウォーキングは 腸とかにもいいらしい。
    私もハードなことをして故障しても面白くないので 簡単なことを続けるようにしよう。

    +21

    -0

  • 616. 匿名 2021/05/23(日) 09:28:27 

    >>173
    意思がかたくてうらやましい!

    +13

    -1

  • 617. 匿名 2021/05/23(日) 09:31:49 

    >>308
    なんか、すごく恥ずかしいなこのコメント。
    コロナまで出して言い訳。

    +3

    -9

  • 618. 匿名 2021/05/23(日) 09:34:13 

    >>584
    本物の主です、この方は主ではありません…(念のため)。

    +35

    -1

  • 619. 匿名 2021/05/23(日) 09:38:33 

    >>589
    書いてくれてる。
    よく読もう!

    +3

    -0

  • 620. 匿名 2021/05/23(日) 09:40:29 

    >>539
    なんか子供みたいな体型…子供が無理して大人な水着着てるみたいに見える。
    これでハァハァする男性がいるんだね。
    ごめん、なんか嫌。

    +11

    -7

  • 621. 匿名 2021/05/23(日) 09:48:39 

    >>197
    ウォーキング始めたその気持ちがまず大事
    そこから派生して自分に足りない部分見えてくると思う
    有酸素運動が必要なのか筋トレなのか
    私も重ーーい腰上げて1日30分のゆるい運動から始め、今では毎日筋トレ&ストレッチ1時間するまでになったよ

    +17

    -0

  • 622. 匿名 2021/05/23(日) 09:51:17 

    >>598
    前に他のダイエットトピで、正座しながら閲覧中と書き込んでた人?なんか返信したことあるんで覚えてる。違う人だったらすみません

    +4

    -1

  • 623. 匿名 2021/05/23(日) 09:52:46 

    ウォーキングと食事療法で上半身は割とすぐにスッキリするけど太ももの肉が全然落ちなくて困ってる
    今、51センチもあってジーパンやパンツ履くとパツパツでほんとにみっともない
    どうしたらいいのか

    +10

    -0

  • 624. 匿名 2021/05/23(日) 09:55:20 

    >>35
    「丸っこいなぁ」と思ったけど、いま鏡をみたら私の背中も大差なかった。。
    ダイエット、頑張ろう。。

    +20

    -0

  • 625. 匿名 2021/05/23(日) 09:55:41 

    >>3
    頭デカくない?体型の変化より、そっち気になった。

    +1

    -1

  • 626. 匿名 2021/05/23(日) 09:56:32 

    40代後半。動くと肉がブヨブヨ動きます。走ると背中の肉が上下してるのがわかります。

    +11

    -0

  • 627. 匿名 2021/05/23(日) 10:30:39 

    >>301
    10万かけなくても、ピンキリだから
    私が通ってたパーソナルは、某大手ジムの併用で、一回30分3千円だから
    1年程パーソナルで筋トレ習って10kg減量
    まだ太ってたので、自分でフリーウェイトで高重量バーベル使った筋トレに切り換えた
    貧乏人でもパーソナルうまく使えば成功する。

    +10

    -0

  • 628. 匿名 2021/05/23(日) 10:39:20 

    >>58
    噂では甲状腺の持病があるみたいなので知りもせず人様の体型についてそんな言い方しない方が良いよ。
    ご先祖様が泣かれるよ。

    +13

    -1

  • 629. 匿名 2021/05/23(日) 10:42:16 

    私は卵巣嚢腫と子宮筋腫の手術してから、強度な便秘になって太ってきました…運動しても食事に気をつけても、なにしても痩せない。
    以前は快便だったのに😭
    便秘歴が浅いので対処法がわからない。
    わかる方教えてください。切実です、

    +9

    -0

  • 630. 匿名 2021/05/23(日) 10:56:27 

    >>15
    犬を飼いだして、朝晩1時間ずつ散歩する様になった。そしたら、太りました。
    凄くお腹空く!今まで動かなかったから、お腹空かなくて、お昼も本当少しだけ、おやつもなしで平気だったけど、物足りなくて…。
    ウォーキングでもないただの散歩2時間って消費カロリー知れてるから(アイス1個とか)カロリーオーバーで太りだした。とにかくお腹ぺこぺこで我慢がきつい。
    全然変わらなかった体重が、1キロ以上増えて、焦って覗きに来ました。

    +15

    -1

  • 631. 匿名 2021/05/23(日) 11:00:28 

    >>3
    太ってても顔は可愛い

    +9

    -0

  • 632. 匿名 2021/05/23(日) 11:02:48 

    >>60
    私医療従事者で、しかも末期の方を見ています。
    とにかく皆んな食事が取れなくなって苦しんでおられます。若くても人によってはその状態が長ーく続きます。
    そういった方々と毎日話していると、とにかく食べられる時に食べたいものを食べなさいと言われることが多く、なかなか食事制限ができません。

    デリケートな重い話ですみません。健康が一番ですね。チートデイもあっていいですよね!

    +33

    -3

  • 633. 匿名 2021/05/23(日) 11:06:43 

    旦那がエアロバイク買いました。
    やった事がある方、効果ありますか?

    +1

    -3

  • 634. 匿名 2021/05/23(日) 11:10:21 

    このみてるの40代以上だと思うけど、みんな身長いくつで何キロ目指してるの?
    この歳でも若い子みたいにガリガリになりたい感じ?
    私は昔からガリガリにはなったことないから、健康体重であればよいかな、、基本そうなんだけどすぐ太るからややぽっちゃり気味の健康体重て感じがデフォルト。だから中の上て感じw
    なのでダイエットするときはいつも、中の中を目指すw
    目標161センチの55キロ前後あたりです。
    ここくらいだと洋服のMだいたいOKだから服選びが楽。靴は23.5、服はMが1番売ってるし在庫も多いからね。いつも9号でいられたらベスト。
    痩せすぎや太り過ぎだとサイズがない

    +9

    -10

  • 635. 匿名 2021/05/23(日) 11:11:34 

    >>35
    華原朋美かと思ったw

    +2

    -0

  • 636. 匿名 2021/05/23(日) 11:12:42 

    >>633
    他のダイエットスレみても エアロバイクで瘦せた人多いですよ。

    +6

    -2

  • 637. 匿名 2021/05/23(日) 11:12:47 

    >>103
    すごいやせましたね!
    まわりから褒められましたか?
    身長はどのくらいですか?

    +4

    -0

  • 638. 匿名 2021/05/23(日) 11:14:53 

    >>535
    10キロウォーキングは時間どのくらいかかるの?
    仕事の日もというと朝か夜にやってるんですか?
    凄いなぁ、わたしはそれは無理そう〜

    +7

    -0

  • 639. 匿名 2021/05/23(日) 11:16:28 

    >>606
    わざとらしいよ。

    +1

    -0

  • 640. 匿名 2021/05/23(日) 11:19:43 

    >>588
    お昼一人で食べる時に 簡単に済ませるのに以前はそうめん、スパゲティ、袋ラーメンなど食べてましたが
    オートミールは簡単に食べられるので変えました。
    GI値は低いみたいだけどカロリーはそれなりにあるようです。
    体重の変化はありません…

    +12

    -0

  • 641. 匿名 2021/05/23(日) 11:20:01 

    >>4
    45歳、半年で72から52になりました
    間食をやめ、子供が飽きて放置していたリングフィットアドベンチャーを毎日40分
    買い物は自転車を使わず徒歩のみ

    +16

    -1

  • 642. 匿名 2021/05/23(日) 11:32:11 

    >>638
    朝、晩に分けました。一回45分くらい。
    一回だけだと痩せないんですよ。
    歩くとするする減るので、痩せるの嬉しくて、割と嬉々としてやってました。
    歩いてたの家族しか知らなかった。
    痩せてから、回りに実は10キロ歩いてたの~というとウソでしょー?と顔がひきつりますね。今思うとなんでそんなに歩けたんだろう。

    +15

    -0

  • 643. 匿名 2021/05/23(日) 11:41:24 

    >>632
    手が滑って−ポチしてまった
    ごめんなさい

    +1

    -0

  • 644. 匿名 2021/05/23(日) 12:10:46 

    >>559
    1ヶ月だとまだそんな変化現れないですよ
    最低3ヶ月ですね
    見た目あらわれるのは半年かなぁ

    +21

    -0

  • 645. 匿名 2021/05/23(日) 12:15:52 

    半日断食を始めて1か月くらい経ちました。
    体重は2.5キロ減。ものぐさなので運動を一切してないからかあまり減ってません。でも空腹に慣れてきたというか、以前より食べたいという欲求が減ってきました。

    +1

    -0

  • 646. 匿名 2021/05/23(日) 12:20:28 

    >>588
    白米より栄養価も優れててタンパク質も取れてお通じも良くなりますよ!

    +7

    -0

  • 647. 匿名 2021/05/23(日) 12:25:42 

    >>539
    アイドルの公式発表の体重が本当なことってあるの?

    +8

    -0

  • 648. 匿名 2021/05/23(日) 12:39:09 

    >>633
    テレビ見ながら出来るし、膝への負担が少ないので私にとっては続けやすいです。
    その日に食べちゃったお菓子の分はエアロバイク漕いで、罪悪感を消すのには役立ってます 笑

    +5

    -0

  • 649. 匿名 2021/05/23(日) 12:51:15 

    ジャスト50です。
    155センチ65キロという恐ろしい数値から、8ヶ月かけて51キロまで来ました。

    基本米は食べず、麺やパンもときどきにして、夜ごはんは100キロカロリーぐらいの置き換えかプロテイン、野菜ジュースなどにしました。

    ここでは不評なカーブス通ってます。
    今は忙しくて週イチでしか行けてませんが。
    月イチの計測で、体重は勿論、W、H、腹囲、太もも周り、あと体脂肪率だけじゃなく骨格筋率もわかるので、ダイエットが間違った方向に行ってないかの確認になります。

    +8

    -4

  • 650. 匿名 2021/05/23(日) 12:53:08 

    >>3
    凄い、痩せたらアイドル時代と同じ顔!

    +5

    -0

  • 651. 匿名 2021/05/23(日) 13:02:21 

    >>634
    161センチの55キロって、よほど体脂肪絞れてないと着られる9号・Mサイズって、ゆったり系の服だよね。

    +7

    -20

  • 652. 匿名 2021/05/23(日) 13:19:31 

    >>634
    人によって体重のベストって違うと思うよ。
    私はずっと痩せてたから、それが普通で、2キロ太ると体重くなったよー。顔にすぐつくし、この歳だと顔が丸くなるだけじゃなく弛む。あと服はボトムは全て自分サイズにお直ししているので、太ると着れなくなるw慌てて戻したけど、やっぱり夜食べないのが簡単に戻るね。身体に悪いけど。因みに156で42キロ。
    でも50キロが体調良くてベストな人もいるでしょ。筋肉量も違うし。体質も違うし。

    +14

    -1

  • 653. 匿名 2021/05/23(日) 13:30:08 

    体脂肪率30%以下が目標です。なかなか減らない。

    +29

    -1

  • 654. 匿名 2021/05/23(日) 13:30:45 

    >>576
    はい!健康的であり
    いつまでもキレイにしていたいなと思っています
    今はトレーニングが楽しいので
    出来る限り続けたいですね!

    皆さんのジムや自宅トレ
    食事内容の投稿も参考になります!

    +9

    -2

  • 655. 匿名 2021/05/23(日) 13:33:18 

    >>623
    私と同じサイズだ
    体重10キロ痩せたのに太もも太いままで嫌になる

    +6

    -0

  • 656. 匿名 2021/05/23(日) 13:45:24 

    >>551
    頑張りましょう!仲間がいて嬉しいです😊
    身長書き忘れました。162センチです!

    +2

    -0

  • 657. 匿名 2021/05/23(日) 13:58:46 

    >>4
    69.8から54.8 マイナス15キロに成功しました!
    49歳で161cmです。

    3年前に夜だけ炭水化物抜きを始めて、1年半かけて今の体重に落ち着きました。
    最初の半年間は体重が全然減らずやめたくなりましたが、食費が浮くので我慢して続けたら少しずつ減りました。

    +38

    -0

  • 658. 匿名 2021/05/23(日) 14:01:46 

    >>651
    私、634じゃないけど似たような身長体重で、Mサイズ入るよ。
    ってのも、貧乳だし上半身はそんなでもないのに、肉が太ももに集中してる。なのでタイトスカートとかはMサイズ入らない。

    +21

    -1

  • 659. 匿名 2021/05/23(日) 14:04:50 

    あすけんのステマトピ?

    +2

    -12

  • 660. 匿名 2021/05/23(日) 14:06:08 

    >>634
    ガリガリにはなりたくないが、
    体脂肪を削ろうとしたらこの体重になった。
    160で53kg
    まだ31%ある。まだ肥満😂

    +17

    -0

  • 661. 匿名 2021/05/23(日) 14:28:13 

    >>486
    浅香唯さん、アラフォーじゃなくすでに50代だけどね。
    奇跡の可愛さ。

    +23

    -2

  • 662. 匿名 2021/05/23(日) 14:55:10 

    >>489
    私は踏み台昇降30分やってる
    ドラマ見ながらだとあっという間だよ
    だけど1時間だと、確かに時計の針ばかりみちゃうかも

    +18

    -0

  • 663. 匿名 2021/05/23(日) 15:37:52 

    >>661
    すごいよね・・・。
    身長150㎝そこそこしかなくって出産経験もあって50代なのにこの可愛さって・・・。

    +17

    -0

  • 664. 匿名 2021/05/23(日) 16:01:11 

    >>510
    ボルダリングできるようになれば
    登山にもバリエーションが増えるかも?

    +0

    -1

  • 665. 匿名 2021/05/23(日) 16:24:19 

    >>103
    健康診断でコレステロールが高いのと脂肪肝と言われてダイエットを始めたのが一緒です
    40才で1年間で70kg→63kgまで落としました!
    7kg減
    食生活の見直しをしました
    ご飯のおかわりはしない
    お茶碗に一杯分もあまり多くよそわない
    間食はいしない(但し、人と会ったりした時は我慢せずにデザートとか食べてました)
    夜21時以降は食べない
    今回の健康診断で体重はA判定になり、脂肪肝もなくなり引っ掛かからなかったです😉
    運動はしてません(笑)
    コレステロールは180→140に下がりました
    まだ高いし、まだまだ痩せたいので頑張ります!
    この1年は家で出来るストレッチを試そうと思い、ストレッチ本を買ったところです👍️

    +30

    -0

  • 666. 匿名 2021/05/23(日) 16:49:59 

    >>487
    素敵💕

    わたしがもし事務職以外の職種になったら貴方のように前向きになれるのか自信がない

    +7

    -0

  • 667. 匿名 2021/05/23(日) 17:13:28 

    >>11
    年いってから筋トレせずにダイエットすると貧相になってしまうよね
    きちんと筋肉つければ体脂肪率を低くしても素敵になれる
    写真の女性は撮影当時75歳だけど張りがあってかっこいい
    ここまでマッチョになる必要はないけどアラフォーのダイエットには筋トレ必須

    +49

    -2

  • 668. 匿名 2021/05/23(日) 17:17:28 

    どのぐらいの期間キープできれば成功って言えるんだろう

    +7

    -1

  • 669. 匿名 2021/05/23(日) 18:01:07 

    >>668
    身体が現在の体重記憶するのに5年かかると聞いた事ある
    記憶するまでは元の体重に戻ろうとするから、キープ5年でダイエット成功と言えるのでは?

    +19

    -0

  • 670. 匿名 2021/05/23(日) 18:47:24 

    あすけんやってたけど、あのこまめさを続けられる人はすぐ痩せられるよ。私はムリだったわ。

    +19

    -3

  • 671. 匿名 2021/05/23(日) 18:58:37 

    >>670
    あすけんは真面目な人は続かなそう
    適当上等な人はまあまあ続く、私は続いてるw

    +21

    -1

  • 672. 匿名 2021/05/23(日) 19:09:20 

    >>55
    そうだよね!
    服が好きで、ちょっとそこまででも犬の散歩でも、好きな服やアクセサリー付けて出歩いてたのに。
    最近何着ても似合わないから悲しくなってた。
    顔の手入れもどうでも良くなって。
    やっぱり痩せて好きな服着て出かけたいよね!
    頑張ろ。

    +19

    -0

  • 673. 匿名 2021/05/23(日) 19:10:46 

    >>670
    あすけん続けて9ヶ月、17kg痩せた47歳です。あすけん記録すると今までどれだけ多く食べ過ぎてたか、カロリー取りすぎだったか、バランス悪かったかわかるから良かったな。きっちり記録しようとすると辛いから大体で大丈夫です

    +26

    -0

  • 674. 匿名 2021/05/23(日) 19:13:02 

    >>76
    30です。レスありがとうございます。栄養素チェックとは具体的にどのようにやっていますか?
    あすけんは今サボっていますが、再開したほうがいいでしょうか。確実に食事内容は雑で改善点たくさんありそうです。
    筋トレ、スクワットを頑張ろうと思います。

    +1

    -0

  • 675. 匿名 2021/05/23(日) 19:15:06 

    >>272
    30です。レスありがとうございます。お酒ではなく、わたしの場合はお酒のせいで食欲が抑えられないのが原因なんです。だからやめてからは暴飲暴食がなくなり、食事管理しやすくなりました。

    +10

    -1

  • 676. 匿名 2021/05/23(日) 19:16:56 

    >>512
    30です。レスありがとうございます。上半身はMサイズですが、太ももが太く、ボトムはLサイズです。全身を鏡で見ると悲しくなります。

    +7

    -1

  • 677. 匿名 2021/05/23(日) 19:19:49 

    >>518
    30です。レスありがとうございます。体質や遺伝もあるんですかね。太りやすいです。甘いものや脂っこいもの大好き。あとはやっぱり自己管理能力が低いのかなと思います。もっと徹底してやらなければいけないのにすぐに飽きたり食欲に負けてしまいます。

    +2

    -5

  • 678. 匿名 2021/05/23(日) 19:24:56 

    >>538
    30です。レスありがとうございます。体重増加の現状維持が長く、それでも自分はダイエットして頑張っているつもりなのでもう辛いし飽きたし、食べちゃうと凹むし。でも、おっしゃる通り、急激に食事制限なしだけではすぐにリバウンドするので、このままゆっくりでもあきらめず、50キロ切れたらいいなと強い気持ちで思い続けたいと思います。

    +3

    -1

  • 679. 匿名 2021/05/23(日) 19:28:41 

    >>673
    有料のほうですか?

    +3

    -1

  • 680. 匿名 2021/05/23(日) 19:29:17 

    >>544
    30です。レスありがとうございます。気合も入り切らずダラダラと何やってるんだろーなーって自分でも思います。甘いもの、脂っこいもの大好きです。でも、チリも積もれば山となる、で、太ももに隙間ができたり、二の腕が見た感じスッキリしてくると、やっぱり嬉しい笑。先月より100グラムでも減ってればよしとする、って感じで頑張っています。一緒に頑張りましょう。

    +4

    -1

  • 681. 匿名 2021/05/23(日) 20:08:09 

    >>307
    その写真みたい

    +2

    -0

  • 682. 匿名 2021/05/23(日) 20:14:53 

    47歳161cmコロナで53.4kgまで太り、4ヶ月で47kg弱まで落としました。今体脂肪は19.8%!
    有酸素に筋トレ!
    食事はあすけんでお酒込みの1400cal、おやつは元々たまにしか食べない。プロテインも食事で食べたいから飲まないです。
    三角筋と腹筋がいい感じ!今は筋トレのみにしています。筋肉の弾力があるから、シワシワにはならないよー

    +15

    -8

  • 683. 匿名 2021/05/23(日) 20:37:51 

    >>674
    私もあすけんでやってますよー。
    有料にしてから成果がでました。PFCバランスを重視してます。
    あと毎日の食事を見てたら、私は鉄分、カルシウム、ビタミンD、ビタミンAが圧倒的に足りなくてビックリしました。メインの肉料理を減らしましたが、野菜の種類を増やしたり卵食べたり牛乳飲んだり、、ダイエット前よりモリモリ食べざるをえない感じです。お腹が空かなくなりました。

    面倒くさいけど再開してみては?
    コツはあまり細かい事に拘らない事と、食べる前に記載しちゃう事です。記載してみてカロリーオーバーしたら、食べる量をその場で減らせばオーバーしません(^_^)

    +12

    -1

  • 684. 匿名 2021/05/23(日) 20:41:10 

    あすけんはとうに諦めたよ。目標体重に達して、おめでとう言われた時に何かが切れた。食べる量を目分量で計れるようになったのが収穫かな。
    今日はたんぱく質たりないから納豆たそうかとか、コンビニでサラダチキン買おうとかデブ時代には思いもしなかった。

    +17

    -0

  • 685. 匿名 2021/05/23(日) 20:50:08 

    >>307
    価値観の違いだな。

    +5

    -0

  • 686. 匿名 2021/05/23(日) 21:43:59 

    41歳 50キロを超えどんどん戻らなくなってきました。二週間前から気合をいれてます。独身までとは言いませんがせめて50を切りたい
    休日は遅め朝 具沢山味噌汁山盛り 
    2時から3時ぐらいに揚げ物や白米好きなもの食べまくり それ以降は炭酸水で我慢してます。
    夕方からお風呂に入り 早めにベッド移動 ストレッチして早めに就寝 
    大好きなお菓子は 午前中に食べてストレスをなくしてます。どれだけ食べても太らない体が欲しい

    +8

    -3

  • 687. 匿名 2021/05/23(日) 22:01:04 

    >>679
    はい、個人的にすごく効果的だったので課金しました。1ヶ月330円だったかな?…安いなって思って。お菓子買うよりずっと安い。

    +13

    -1

  • 688. 匿名 2021/05/23(日) 22:09:22 

    >>684
    私はあすけんで精神病んだ
    1日中食べ物のことばかり考えるようになって過食症になったからやめた

    +7

    -7

  • 689. 匿名 2021/05/23(日) 22:11:26 

    >>687
    課金したほうが効果出そうですね
    お試し7日間終了後三日坊主で放置です💦

    +3

    -0

  • 690. 匿名 2021/05/23(日) 22:12:02 

    >>651
    いやいや、全然大丈夫だよ。
    それにここ数年はロングスカートとかゆったりの服ばかりじゃない??
    Mでも大きいくらいだと思うけど。
    ピタッとした小さめの服って着ている人あまり今いなくない?
    また時代がかわったらアレだけど。
    パンツとかもストレッチ素材いまたくさんあるからね、

    +5

    -1

  • 691. 匿名 2021/05/23(日) 22:15:25 

    >>660
    634です。体脂肪なかなか減らない、私も30超え。
    歳のせいもあると思う、、
    以前は私も53くらいでも20前半の体脂肪になれたのに、今はなかなか落ちません。
    だから体重落ちても私も体脂肪はやばい
    筋トレかなあ、、

    +7

    -0

  • 692. 匿名 2021/05/23(日) 22:23:44 

    >>670
    仕事が忙しい日は食事記録イチイチやってらんないけど、休みの日に自炊やら頑張ってバランスよく食べられたかチェックしたりとか、体重だけ記録したりとか、ゆるくボチボチやってる。
    あんまりこまめには私も出来てないw

    +6

    -0

  • 693. 匿名 2021/05/23(日) 22:38:00 

    何やっても痩せないというか、
    なんとなくダイエットぽいことやって、
    ダイエットした気になってるだけのような。。

    +9

    -1

  • 694. 匿名 2021/05/23(日) 22:46:25 

    >>683
    ありがとうございます。食べる前に記載、すごくわかります。むしろまだこんなに食べられる、って前向きになれますよね笑。
    以前辞めたときの体重より今が重くて、それだけでやりたくなかったのですが、現実から目を背けずやってみようと思います。ありがとうございました。

    +12

    -0

  • 695. 匿名 2021/05/23(日) 23:11:35 

    あすけんの有料入って3週間、2.6キロ減です。
    最近はガルでエアロバイクダイエットの過去トピを見ながら運動も取り入れました。

    +4

    -0

  • 696. 匿名 2021/05/23(日) 23:17:10 

    >>3
    ダイエット2ヶ月で5キロ痩せてやっと今、左の体型なんだけど…。
    もうこのくらいでいいやと満足してたのにこれ見るとデブなのかな…。
    美容体重が42、標準体重が45の、今は47キロです。

    +6

    -0

  • 697. 匿名 2021/05/23(日) 23:17:45 

    ダイエット系アプリ使って食事管理するとバランス良く食べようと思えば結構な量を食しないとならないことに気づく。たんぱく質は特に多めにとらないとバランス取れなくて、夕食にカレイの塩焼き一尾食べたらお腹いっぱい。調理法も簡単だし…煮る、焼く、蒸す、生。料理苦手だったからラクになったなぁ。ただ食費はかかるようになった。野菜、果物、魚は高いね

    +11

    -1

  • 698. 匿名 2021/05/23(日) 23:51:18 

    50代。体重はおちてきた。
    でも体脂肪がなかなか落ちない!
    どうしたらよい?泣

    +4

    -2

  • 699. 匿名 2021/05/24(月) 01:07:53 

    >>284
    私も最近、坂詰先生の筋トレは下半身だけきたえればいい、っていう本読んだんだけど、やるべき筋トレに腕立て伏せやクランチも紹介してあった。でも、ひとつだけやるのであればスクワットだ、とのこと。

    +6

    -1

  • 700. 匿名 2021/05/24(月) 01:24:45 

    >>698
    真面目な話、体組計を買い替えを提案します!

    家でエレコムの体組計使ってるんですが、私も表示される体脂肪率は全然変わらない。
    でも、inbodyっていう100万円以上する体組計で定期的に計ってもらうと、着実に減っているのが分かる。

    +7

    -1

  • 701. 匿名 2021/05/24(月) 02:53:07 

    >>559
    運動し始めた頃って、体脂肪が燃える前に血液が綺麗になっていくイメージしてみて
    若い子が運動するとすぐに結果が出るのは体が若くて健康だから
    40過ぎるとコレステロールやら高血圧やらいろいろあるから、まず体が正常になってから体脂肪が燃えるって考えてみて
    私も運動してるけど結果は3ヶ月後くらいだったかな
    今は運動継続してて、健康診断の血液検査や血圧は全て正常値だよ!
    暴食暴飲してあちこち体にダメージ与えたのだからこれから大切にしていきたいよね
    継続は力なりだよ〜

    +54

    -0

  • 702. 匿名 2021/05/24(月) 02:59:21 

    >>700
    体組織計は買い換えたばかりなんです。
    その高いやつは勿論買わないけど、あなたはどこで測るんですか?

    +3

    -1

  • 703. 匿名 2021/05/24(月) 03:01:40 

    >>592
    骨格ウェーブさんですか?
    私は骨格ストレートで同じくスクワット、ベンチプレス、ラットプル、デッドリフト等で下半身、胸、背中を鍛えつつ腹筋もかなりやり込むけど
    やっぱり体の厚みがなかなか…
    脚やお尻はかなり仕上がってて良いのにお腹周りだけは全然痩せない
    やらなきゃもっとずんぐりむっくりになるのはわかってるから続けるけど、本当に骨格って厄介だよね

    +14

    -2

  • 704. 匿名 2021/05/24(月) 03:07:18 

    >>623
    スクワットや脚パカとかも駄目?
    まぁそんな私は骨格ストレートで何やってもお腹が痩せなくて困ってるんだけどさ…ハハッ

    +16

    -0

  • 705. 匿名 2021/05/24(月) 05:22:59 

    >>35
    このアングルの自分がどんな風に見えるのか自分ではわからない…

    +3

    -0

  • 706. 匿名 2021/05/24(月) 05:24:11 

    42歳
    去年軽症者の受け入れで半年休業し
    再開の前に体重計乗ったら55㌔😱
    休業中は朝と夕方1時間歩いてましたが
    まさか55㌔だったとは元の体重45㌔だったのでショックが大きかった
    再開後は一日中動く仕事なのでそこそこ体重落ちました
    休みの日は朝と夕方1時間歩き
    YouTubeでみおさんの反り腰のストレッチ下腹ポッコリ解消のストレッチ竹脇まりなさんのズボラストレッチと二の腕ストレッチを生理の時はしませんが
    生理以外毎日やってます
    今55㌔から52㌔へまだまだ45㌔には程遠いですが

    +25

    -0

  • 707. 匿名 2021/05/24(月) 06:53:42 

    >>307
    極端なルッキズムのあるコミュニティーは田舎者の集まりだよ。

    +1

    -6

  • 708. 匿名 2021/05/24(月) 07:06:21 

    >>696
    身長はいくつ?
    ちなみに左の写真で47キロはあまりあり得ないんだけど、あるとするなら背が低くて体脂肪率が30%超えてるんじゃないかな。
    もしそうなら健康にも悪いよ。
    5キロダイエットお疲れ様。
    見た目をどうしたいかだと思う。

    +9

    -0

  • 709. 匿名 2021/05/24(月) 07:07:06 

    >>307
    太って田舎はともかく貧困てのはあなたの想像では?
    パッとしない印象でも持ち家ローン無し車2台土地持ちとか割といる

    +8

    -3

  • 710. 匿名 2021/05/24(月) 07:20:22 

    >>651
    筋肉量とか骨格とか骨密度とかで違うから人それぞれだと思うよ〜。

    +9

    -0

  • 711. 匿名 2021/05/24(月) 08:29:00 

    >>386
    飲んだ水の量とか食べ物で体重は簡単に変わるからあまり気にしない方がいいですよ!

    あと脂肪は1キロ減らすのに7200kcl必要だし急激に痩せると絶対リバウンドするから、1か月に体脂肪率を1~2%減らすくらいが限度ですよ

    きんにくんとかボディメイクの大会とか出てる人は正しい知識を教えてくれるからYoutubeで見てみてください!

    +21

    -0

  • 712. 匿名 2021/05/24(月) 08:47:23 

    禁酒してます。久々に飲みたくなったー夜ご飯なしで昼間レモンサワー500㍉ぐらいならいいかな。
    どう思いますか?やめといた方がいい?

    +8

    -11

  • 713. 匿名 2021/05/24(月) 09:44:47 

    >>592
    すごくがんばってますよ。
    脚が細くならなくても確実にカタチは変わっているはずだし、大きな筋肉を鍛えることで体力はついているはず。
    ながーい目で見ると、疲れにくくなったり、上体を支えることで若々しく見せる美容効果は必ずあると思います!

    私も40代なので先のことを考えるのですが、この先若々しい60代を迎えるために筋肉は裏切らないと思います。

    +18

    -1

  • 714. 匿名 2021/05/24(月) 10:30:07 

    >>702
    買い換えたばかりじゃ勿体ないですよね。
    私はインボディはスポーツ用品店で、一回三百円くらいで測ってますよ。紙に脂肪、筋肉とかいろんな数値が印刷されるので、励みになります。





    +6

    -1

  • 715. 匿名 2021/05/24(月) 10:54:36 

    >>483
    その身長体重だったら、写真のあゆよりもっとブクブクしてそう

    +19

    -3

  • 716. 匿名 2021/05/24(月) 11:44:14 

    >>1
    甘党旦那(50代後半)がズボンのウエストがキツくなったからダイエットしたいと言ってきたので

    夕飯の主食をお粥に変え
    おやつのケーキを果物に変えたら
    (土日はケーキ食べてたけど。)

    3ヶ月で(身長166㎝)58㎏→54㎏になった。

    知人の60歳前後の男性の方は16時間ダイエットで4ヶ月で12㎏痩せてポッチャリから普通体型になってた。

    +21

    -4

  • 717. 匿名 2021/05/24(月) 13:20:16 

    >>81
    この人、誰だっけ?名前出てこない😱

    +3

    -0

  • 718. 匿名 2021/05/24(月) 13:22:48 

    >>708
    145センチです!
    その通りで体脂肪30パーセントなので最近筋トレ始めましたが自分ではもう太ってないから維持でいいかなーと思ってたんだけど、浅香唯さんの写真みてもっと痩せた方がいいのかな?と思って。
    見苦しくないのはせめて平均体重なのかな?

    +10

    -1

  • 719. 匿名 2021/05/24(月) 13:26:41 

    163cmでずっと体重53~55をうろうろするタイプだったのだけど、ここ最近お腹まわり腿周りの肉付きがやばいことになり、体重も58まで行ってしまったので、リングフィット引っ張り出してきてやってます。フィットボクシングも体験版やってみた!もとの体重に早く戻して、そして、さらに51まで落としたい!なぜか50切ると風邪を引きやすくなる気がするので、目標51!!!

    +15

    -1

  • 720. 匿名 2021/05/24(月) 14:05:08 

    アラフォー、身長163cm。
    ずーっと体重計に全く乗っていなくて、昨年、健康診断前に「はて、今どれくらいの体重だろ?」と乗ってみたら人生MAX65.5kg!!
    これはヤバい、何とかせねばと奮起し、約1年かけて約18kg減量しました。お腹が割れてきているので、夫には「C・ロナウドを目指しているのか」と言われています。シックスパック!憧れる!

    +23

    -0

  • 721. 匿名 2021/05/24(月) 14:24:59 

    >>718
    問題は体脂肪率だと思います。
    脂肪が多いとすぐ太るし身体も冷えるし、病気も怖いです。個人的な意見ですが、見た目はもちろん、代謝をよくする為にも体脂肪率はせめて28%以下にした方が良いと思います。

    あと浅香唯さんの左の写真は太ってる印象を受けました。けど健康的な印象で肉付きが良いのが似合ってる人もいるから好みかもしれません。

    +20

    -0

  • 722. 匿名 2021/05/24(月) 14:36:12 

    >>572
    30代なら痩せれたよ

    +1

    -0

  • 723. 匿名 2021/05/24(月) 16:44:12 

    >>150
    あんまり変わってない

    +1

    -11

  • 724. 匿名 2021/05/24(月) 17:00:34 

    ダイエットトピに自分の体脂肪率を書き込んだら、体脂肪を落としてから出直してこいと書かれて、めちゃくちゃ傷ついた。
    それ以来有酸素に励んで、かれこれ半年になるけど、まだ脂肪は平均値にすらならない。

    +14

    -0

  • 725. 匿名 2021/05/24(月) 17:31:29 

    >>623
    そういう方は、上半身の脂肪が落ちきってから下半身の脂肪が落ちるらしいよ。例えば158だと48と45で下半身にすごい差が出る。骨格ウェーブってやつなのかな。わたしもそう。そのかわり、45でもう全体的に結構ガリガリに見える。もうそのくらいの体重だったらすみません。

    +14

    -0

  • 726. 匿名 2021/05/24(月) 17:34:12 

    >>717
    佐藤仁美

    +1

    -0

  • 727. 匿名 2021/05/24(月) 18:18:39 

    >>726
    ありがとうございます(^^)

    +1

    -0

  • 728. 匿名 2021/05/24(月) 20:17:30 

    ヤバいです。
    生理1週間前ちょっきりで腹へりモード突入してきた。夕飯食べ終わってもお腹減った感覚がある。
    何で誤魔化そう。。
    今日は脂質はこれ以上取りたくないし、、

    +14

    -0

  • 729. 匿名 2021/05/24(月) 20:32:39 

    脂質と糖質、どちらが体重増加に影響するの?

    +2

    -0

  • 730. 匿名 2021/05/24(月) 20:47:54 

    >>729
    どっちも

    +4

    -0

  • 731. 匿名 2021/05/24(月) 21:13:01 

    >>122
    美しい60代、私もなりたい。背筋がしゃんとして肌が輝いてるの。TVの聖火ランナーを見てるうちにそういう女性を見つけた。ああなりたいと思った。

    +6

    -0

  • 732. 匿名 2021/05/24(月) 21:20:53 

    去年3ヶ月で6キロ痩せました
    (62キロ→56キロ)

    ・3分の腹筋動画と1時間ウォーキングを週3日
    ・お酒は金土のみ(それまで毎日飲んでた)

    このルールで月に2キロ減
    食事は何も制限していません
    お菓子は週末に映画見ながらプリッツ1箱食べるくらいかな
    若い時より本当に減らないのでもどかしいですよね

    北国で冬は運動をサボっていたらリバウンドしました

    +6

    -0

  • 733. 匿名 2021/05/24(月) 21:35:13 

    >>724
    体脂肪率はどれくらいなのでしょうか
    私は44歳で、ピークは29%くらいでした
    気長に細々と運動を続けて、22〜23%まで行きました!
    が、ちょっと気が緩んで24%…
    今はガッツリ筋トレは週二にしてそれ以外は5キロランしてます。気が向いたらビリーやトレーシーもしてます
    ただただ、食事を気をつけて運動するしか無いんです
    たまには休んだり好きな物たべて、また運動しましょう


    +7

    -0

  • 734. 匿名 2021/05/24(月) 21:40:59 

    >>729
    どちらも影響はするけど、どちらも大切な栄養素だから極端に抜くのは良くないよ
    PFCバランスでググってみて

    +4

    -0

  • 735. 匿名 2021/05/24(月) 21:43:39 

    >>734
    素敵なアドバイスありがとう!
    さっそくググってみます^ ^

    +2

    -0

  • 736. 匿名 2021/05/25(火) 04:20:47 

    >>536
    でも鼻下がぜんぜん伸びてないから若々しい
    ここが伸びると老け顔になる

    +3

    -0

  • 737. 匿名 2021/05/25(火) 04:26:03 

    >>559
    一度甲状腺を検査してみよう!

    +1

    -0

  • 738. 匿名 2021/05/25(火) 07:33:29 

    >>733
    22~23%!素敵ですね
    自分は元35%、半年後31%です。
    そりゃ落としてこい!と気合い入るかも。
    私は自重筋トレとジョギング5キロしています。
    走ったら走ったで、今度は胸が落ちる😖⤵️

    1ヶ月に1%も落ちてない。
    リバウンドしたのでそのせいだと思います。
    コツコツやるしかないんですね。
    20%台羨ましい。半年後にはもっとシュッとなれるといいな。


    +8

    -0

  • 739. 匿名 2021/05/25(火) 07:46:10 

    >>559
    炭水化物をもう少し摂取しないと効率悪いよ。
    ジムで鍛えても筋肉落ちるし、代謝が悪くなる。
    毎日朝にご飯茶碗一杯食べてみて。

    +11

    -3

  • 740. 匿名 2021/05/25(火) 08:04:48 

    すんごいズボラな性格でいつもダイエット失敗してたけど、まさかのレコーディングダイエットで。
    それまでは、朝ご飯抜いて、昼ごはんにはるさめスープにオニギリ、夜ご飯はサラダと鶏ハムとか。
    全部間違ってた。

    ちゃんとカロリー範囲内を守りながらビタミン類とPFCバランス整えて食べてできる範囲で運動したらストンと落ちた。筋トレも取り入れたらスタイルもマシになってきたよ。
    ズボラな性格だから適当なレコーディングでも気にならなかったし続いたのかな。摂取カロリー範囲内なら栄養素さえ考えたらモリモリ食べても大丈夫だし。筋トレも20分程度、他は休みの日に歩く、食べたらすぐに家事等の何かで動く、階段は一段飛ばしで上がる、とか。

    +8

    -0

  • 741. 匿名 2021/05/25(火) 10:12:31 

    ここを見てたら1か月に1キロも落ちないんだね。
    そういう場合何を信じて続けているんでしょうか?何か少しでも変化があったのでしょうか?

    +3

    -0

  • 742. 匿名 2021/05/25(火) 10:30:14 

    >>741
    最初の状態によるんじゃない?
    体脂肪率が35%超えてたら代謝が悪くて時間がかかるかも知れないけど、運動に耐えれる足腰で体脂肪率が30%以下ならもう少し早く落ちるし。

    +5

    -0

  • 743. 匿名 2021/05/25(火) 10:41:15 

    >>603
    頑張ってみます…

    +0

    -0

  • 744. 匿名 2021/05/25(火) 10:42:28 

    >>701
    確かに血圧、コレステロール、中性脂肪高いです。
    それが原因なのかな?
    お金かけて太ってお金かけて痩せる…
    頑張ります

    +6

    -0

  • 745. 匿名 2021/05/25(火) 10:46:21 

    >>742
    なるほど。
    ありがとう。

    +2

    -0

  • 746. 匿名 2021/05/25(火) 10:48:17 

    >>701
    横。私もコレステロールや高血圧ある。
    まずはそこを改善することからなんだね。
    3カ月後かぁ、忍耐だね。

    +6

    -0

  • 747. 匿名 2021/05/25(火) 12:35:26 

    >>4

    59から45に成功したよ。

    +5

    -0

  • 748. 匿名 2021/05/25(火) 13:43:54 

    1月から、リングフィット&あすけん で
    7キロ減。40代。

    コークオンのアプリを入れて、
    車ばっかりの生活から、少しずつ歩く習慣をつけているところ。

    5月はリングフィットを
    ほとんどやれなかったから現状維持。

    +6

    -0

  • 749. 匿名 2021/05/25(火) 15:39:58 

    >>607
    あすけんに入力して 私は食べすぎなんだなとやっとわかったよ…

    +20

    -0

  • 750. 匿名 2021/05/25(火) 19:35:30 

    >>714
    私も体脂肪や筋肉率をなるべく正確に知りたいと思ってました。

    差し支えなければ、どちらにはかりに行ってるか、教えて頂きたいです。
    都内なら、行ってみたい( ^ω^ )

    +5

    -0

  • 751. 匿名 2021/05/25(火) 19:36:06 

    >>741
    ハミングで毎日記録して、グラフを眺める。
    もう戻りたくないから

    +6

    -1

  • 752. 匿名 2021/05/26(水) 13:28:26 

    >>750
    返信ありがとうございます。個人店ぽいところなので私が行っている場所は書いていいものか分からず。。。でもインボディの会社のHPに、inbody測る施設が検索できます。
    あと、カウンセリング付きなので少し高いけどファンケル銀座店で測ったこともあります、というか、そこでinbodyの存在を知った。

    InBody測定ができる施設
    InBody測定ができる施設www.inbody.co.jp

    InBody測定ができる施設 業務用・医療用InBodyは全国に10,000台以上が普及しており、今では身近な場所で精度の高い体成分の測定と相談ができるようになりました。しかし、未だにどこでInBody測定ができるかに関する公開情報は少なく、弊社にはInBody測定ができる施設...

    +6

    -0

  • 753. 匿名 2021/05/26(水) 23:32:38 

    皆さんのコメントを読んで44歳決意しました。

    金曜日、ダイエット目的で漢方外来に電話予約します❗

    なんか痩せた気がしてきた。

    +5

    -17

  • 754. 匿名 2021/05/27(木) 05:03:51 

    >>753
    行動に起こしたことは評価できるけど、残念ながら漢方はダイエットの服燃料。
    ダイエットの基本ができてなければ服燃料も燃えない。
    食事・カロリー・PFCの制限というかコントロール。
    無酸素・有酸素の運動。
    漢方の前に基礎的なこと実行できなかったら、漢方だけじゃ痩せないよ。
    痩せたとしても水分抜けた、代謝UPで一日の摂取カロリーが1~200カロリー増えるのが関の山。
    漢方って知識・教養・実行力etc・・・これで行き詰ったときの精神安定剤みたいな感じかな。

    +17

    -0

  • 755. 匿名 2021/05/27(木) 07:32:10 

    食べすぎてるから
    食事の量を減らす
    おやつをやめる

    +9

    -0

  • 756. 匿名 2021/05/27(木) 08:36:32 

    >>753
    意を決して漢方??
    食事制限となランニングとかじゃないんだw

    +20

    -0

  • 757. 匿名 2021/05/27(木) 10:29:19 

    >>720
    す、すごい!!
    何されたんですか!

    +3

    -0

  • 758. 匿名 2021/05/27(木) 10:30:05 

    161cm 72kg
    体脂肪率40%

    どうしましょう
    何から始めたらいいですか?

    +13

    -1

  • 759. 匿名 2021/05/27(木) 11:50:05 

    >>758
    体脂肪40%は初めて見た。
    まずアプリでカロリーコントロール。
    食事の見直しは大切だよ。無茶な減らし方して栄養が偏った食事をしたら余計に効率悪いからちゃんとアプリで栄養素も管理。

    ご飯食べた後はゴロゴロせずに食器洗ったりお風呂掃除したり、とりあえず身体を動かす。ラジオ体操もいいかも。これ結構有効だよ。食後30分が勝負。
    あと普段はエレベーターやめて階段を使うとか。

    有酸素運動は20分くらいの軽いウォーキングから開始したらどうかな?ちょっとづつね。
    ストレッチもしてね。YouTubeで沢山ストレッチ動画があるよ。

    筋トレも必要かもしれないけど、とりあえず、食事と生活の見直しと有酸素運動で7から8キロ目指して落とそう。体脂肪が多かったら減らすの大変かもしれないけど、食事管理だけでもある程度、体重落ちそうだし頑張ってねー。

    +21

    -3

  • 760. 匿名 2021/05/27(木) 13:36:40 

    >>758
    去年の夏42%でした。
    リバウンドの脂肪ならなかなか落ちない。
    取り敢えず歩く事と、お菓子や甘い飲み物を止める事です。

    +16

    -0

  • 761. 匿名 2021/05/27(木) 13:54:22 

    >>757
    ダイエット初期は食事の見直しを行なって、一ヶ月かからない内に5kgほど落ちました。そこから、うんともすんとも動かないので、YouTubeのダイエット系(ひなちゃんねる)、ワークアウト系(Chloe ting)で見様見真似で毎日一時間運動しました。今も継続してやっています。
    ひなちゃんねるは何だかんだ言われがちですが、私には合ってました。
    後は足パカを毎日300〜400回(おおよそ15分)してます。足パカをする時は、頭を上げておへその辺りを見ながらやるようにして、腹筋にも効かせるようにしてます。太もも57cm→現在45cm、ウエスト73cm→現在60.8cmになりました。
    腹筋は仰向けにごろんと寝ても、結構硬くて、ぷよぷよ感はありません。
    参考になれば😊

    +33

    -0

  • 762. 匿名 2021/05/27(木) 13:58:23 

    >>3

    これ、画像よりcmのが綺麗

    +2

    -0

  • 763. 匿名 2021/05/28(金) 09:17:19 

    46歳
    約半年で13kg痩せたよ
    若い頃のようにすぐ結果が出ないから挫けそうになるけど諦めずに続けたら痩せていった
    方法は食べるもののカロリーをチェックしてあすけんに記録する事、有酸素運動と筋トレ
    見た目をもう少し引き締めたいから引き続き筋トレをしてるしカロリーもとりすぎないように気を付けてる

    +24

    -1

  • 764. 匿名 2021/05/28(金) 20:24:25 

    >>744
    DHAのサプリを飲んだら中性脂肪が減って痩せた、と
    がるちゃんのサプリトピで見ました
    私も飲んでいてまだ変化はありません

    +0

    -0

  • 765. 匿名 2021/05/29(土) 23:01:53 

    >>628
    横だけど

    誰この人。持病あるなんて知らないし。そもそも知ってたら画像貼り付けないし、コメントしないでしょ。ダイエットトピだからねぇ。御先祖様出されても困るわ。

    +3

    -0

  • 766. 匿名 2021/05/30(日) 07:44:18 

    2年前ダイエット開始時からは-13.3kg
    1月からダイエット再開して
    途中停滞しながら-3kg
    かなりゆっくり目だけど自分では満足✨

    体重は減っても見た目の脂肪のブヨブヨが
    落ちない事に悩んでいたけど
    それは朝夕20回のスクワットで解決しました!
    回数が少なくても継続することで
    お腹、足、顔など引き締まっていくのを実感‼︎

    肥満脱出の目標まであと4.5kgあるので
    無理せず自分のペースで地道に頑張ります👍

    +8

    -1

  • 767. 匿名 2021/05/30(日) 11:56:23 

    >>417
    ど田舎に住んでるけど、ゴールドジムあるよ
    出来た時びっくりしたわ

    +2

    -0

  • 768. 匿名 2021/05/30(日) 12:13:48 

    >>502
    どうしてバストが増えているのですか?

    +2

    -0

  • 769. 匿名 2021/05/30(日) 22:58:14 

    >>81
    ビフォー、今の私だ…

    +2

    -0

  • 770. 匿名 2021/05/31(月) 21:27:22 

    >>559
    筋肉に変わってるから身体は絞れているはず!
    筋肉は重いからね!
    あきらめずにもう少し頑張って!

    +6

    -1

  • 771. 匿名 2021/06/03(木) 07:33:08 

    お菓子がやめられん
    誰か叱ってくだされ

    +5

    -0

  • 772. 匿名 2021/06/05(土) 09:17:17 

    >>771
    叱りはしない、楽しく適度に
    40代以上のダイエット成功談

    +4

    -0

  • 773. 匿名 2021/06/09(水) 16:57:09 

    そこまでのデブではなく3kg痩せたいだけなんだよ
    なぜ減らないのか

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード