-
1. 匿名 2021/05/20(木) 22:44:16
大阪です。凄い雨です。
ベランダにうちつける雨音で眠れそうにありません。
こんなに凄い雨音&雷なのに旦那は部屋に引きこもってアニメを見ています。ムカつきます+226
-33
-
2. 匿名 2021/05/20(木) 22:44:42
洗濯物が乾かない
もうイヤ!+267
-4
-
3. 匿名 2021/05/20(木) 22:45:18
どこか災害になりそうな勢い
ずっと降ってるし+134
-1
-
4. 匿名 2021/05/20(木) 22:45:21
雨の音と部屋に籠ることへのイラつきと、何の関係が…?+70
-7
-
5. 匿名 2021/05/20(木) 22:45:25
京都です。
ピカピカ光ってますよー
明日の準備があるのでまだ眠れません…+76
-1
-
6. 匿名 2021/05/20(木) 22:45:26
えっそんな凄い雨降ってるの?
東京は静か+47
-0
-
7. 匿名 2021/05/20(木) 22:45:29
>>1
旦那さんに1人の時間もあげてよ+86
-16
-
8. 匿名 2021/05/20(木) 22:45:33
+23
-0
-
9. 匿名 2021/05/20(木) 22:45:42
雨音凄いとたまに怖くなる+103
-0
-
10. 匿名 2021/05/20(木) 22:45:46
気圧のせいかな。神経痛がします。
ズキズキする。痛いよ〜+92
-0
-
11. 匿名 2021/05/20(木) 22:45:50
>>1
凄い雨だったね!
しかも雷。
数分前から雨弱くなってきたよ。+47
-0
-
12. 匿名 2021/05/20(木) 22:45:58
同じく大阪で湿度がすごいです。。+105
-0
-
13. 匿名 2021/05/20(木) 22:46:01
+94
-0
-
14. 匿名 2021/05/20(木) 22:46:04
>>4
もともと旦那にイラついてたってだけよねw+69
-1
-
15. 匿名 2021/05/20(木) 22:46:24
また水害の季節が来たね…+48
-0
-
16. 匿名 2021/05/20(木) 22:46:41
>>1
うちも大阪。
かなり降ってきたね。雨が大嫌いなうちのワンコがクレートに引きこもってます。+94
-0
-
17. 匿名 2021/05/20(木) 22:46:42
私も大阪市内だけど
凄かった!雷も光ってたね
でも土砂降りの音は好き+42
-3
-
18. 匿名 2021/05/20(木) 22:46:47
京都南部。
雷酷くなってきた。
窓に雨が当たる音があまりに強くて、どこか閉め忘れたのかと心配になって家中確認してきたところ。+26
-2
-
19. 匿名 2021/05/20(木) 22:46:57
バケツをひっくり返す、とはまさにこの事!+72
-0
-
20. 匿名 2021/05/20(木) 22:47:02
>>1
旦那悪くなくて草+118
-1
-
21. 匿名 2021/05/20(木) 22:47:05
京都さっきまで土砂振りだった。夜勤中なんだけど明日帰る頃は小降りになっててほしい+24
-1
-
22. 匿名 2021/05/20(木) 22:47:14
湿度やばい…
除湿機がいる。+60
-2
-
23. 匿名 2021/05/20(木) 22:47:18
私も大阪ですー!すっごい雨!
ゲリラ豪雨レベルがずっと続いてます+58
-0
-
24. 匿名 2021/05/20(木) 22:47:19
>>1
私も大阪だよ。こんばんは。
東部大阪に大雨、洪水警報でたねー。本当にすごい雨だね。+53
-0
-
25. 匿名 2021/05/20(木) 22:47:24
東京も降ってます!
霧雨です。風と共に舞って傘を指していても濡れてしまうのがやだ!!!
せっかく今仕事終わりで明日休みなのにこの霧雨だけ気に食わない〜(><)+2
-9
-
26. 匿名 2021/05/20(木) 22:47:37
滋賀です
ついさっきからすごい雨音してきました
幼稚園の送迎が辛い+41
-3
-
27. 匿名 2021/05/20(木) 22:47:41
奈良です。雨音が大きくなってきて遠くで雷の音もする。+14
-0
-
28. 匿名 2021/05/20(木) 22:47:43
>>1
うちの旦那なんてわざわざベランダに出て大雨浴びてきやがったから、部屋にいるだけマシだよ笑+103
-1
-
29. 匿名 2021/05/20(木) 22:47:52
>>1
旦那さん気の毒+29
-6
-
30. 匿名 2021/05/20(木) 22:48:13
もう、梅雨入りとか早過ぎよね〜☂️🐌+53
-0
-
31. 匿名 2021/05/20(木) 22:48:13
>>2
脱水をいつもより長くしたら
少しマシになりますよ!+29
-0
-
32. 匿名 2021/05/20(木) 22:48:16
通り過ぎました
家の中は除湿機でカラカラにしてます+13
-0
-
33. 匿名 2021/05/20(木) 22:48:18
>>1
大雨関係なく旦那の愚痴言いたいだけw+52
-1
-
34. 匿名 2021/05/20(木) 22:48:23
まだ5月だよ?!
どうなっちゃってるの!+69
-0
-
35. 匿名 2021/05/20(木) 22:48:25
雨漏り大丈夫ですか?+2
-0
-
36. 匿名 2021/05/20(木) 22:48:32
毎日こう雨が続くと憂鬱だねー+42
-1
-
37. 匿名 2021/05/20(木) 22:48:46
>>1
それは自由じゃなかろうか
雷や雨でなにをしろと??
私も好きに過ごすし、夫が何してようと自由かと。うちはとっくに猫と寝てるよ
因みに大阪+67
-2
-
38. 匿名 2021/05/20(木) 22:48:56
熊本住みです。
これから雨が弱まる予定で警戒レベル3ですが、去年の事もあるのでなかなか寝つけません。+37
-0
-
39. 匿名 2021/05/20(木) 22:49:01
湿度ヤバイ
除湿機じゃ追いつかないからエアコン入れました
大阪市+26
-0
-
40. 匿名 2021/05/20(木) 22:49:18
最近の日本はおかしい。雨が降りすぎる+62
-0
-
41. 匿名 2021/05/20(木) 22:49:31
>>5
同じく京都〜明日朝がヤバいみたいで学校行く子供たちが可哀想だなぁなんて思ってる。+25
-0
-
42. 匿名 2021/05/20(木) 22:49:32
名古屋市西区。
今は穏やかです。これから降るのかなぁ。+16
-3
-
43. 匿名 2021/05/20(木) 22:49:33
さっきまでとんでもない音だったけど少し静かになった。1番のピーク過ぎたんだろうか?こちら大阪府吹田市より+25
-0
-
44. 匿名 2021/05/20(木) 22:49:35
>>1
大阪です。
一階のトイレが流れなくなりました。ガボガボしたらなんとか流れましたが変な音がして水面が揺れています。
家の前の道路が水没して下水排水が機能していません。
+59
-1
-
45. 匿名 2021/05/20(木) 22:49:43
雷まで鳴ってるところあるんだ
大雨の地域の人、気をつけてね+18
-0
-
46. 匿名 2021/05/20(木) 22:50:10
>>1
旦那さんはどうしたらいいの?
雷にオロオロして部屋走り回ったらいい?+46
-2
-
47. 匿名 2021/05/20(木) 22:50:24
こちらも大阪市
大雨のせいかアクセス集中してるのか雨雲レーダーぎこちないわ+43
-0
-
48. 匿名 2021/05/20(木) 22:51:05
うちの方はこれから来るのかな~
今は静かだけど
土砂降り怖いわ
+5
-0
-
49. 匿名 2021/05/20(木) 22:51:16
レーダー見たら線状降水帯発生してて滝みたいな雨だったけど通り過ぎて今は奈良が大変そう。なにもなく過ぎ去りますように。+19
-0
-
50. 匿名 2021/05/20(木) 22:51:24
今日お昼の天気予報見てたら、ここまでの雨になると思わなかった。今は警報出てるみたい。京都府南部+14
-1
-
51. 匿名 2021/05/20(木) 22:51:31
大阪よりの京都です
雨きつくて雷もゴロゴロいってます+11
-1
-
52. 匿名 2021/05/20(木) 22:51:51
>>44
そんなに?!
明日のニュースになりそうだね+25
-0
-
53. 匿名 2021/05/20(木) 22:52:18
愛知
今も降り続いてるけど
明日の昼からえげつない雨が降る模様+9
-2
-
54. 匿名 2021/05/20(木) 22:52:22
枚方です
今は雨は落ち着いてます
雷はピカピカしてるけど音が遅いので線状降水帯は流れていったのかな+16
-0
-
55. 匿名 2021/05/20(木) 22:52:26
雷怖い…無理…+9
-0
-
56. 匿名 2021/05/20(木) 22:52:39
京都。雷も鳴ってます。+5
-0
-
57. 匿名 2021/05/20(木) 22:52:53
>>51
間違えてマイナス押しちゃいました。
すみません!+6
-0
-
58. 匿名 2021/05/20(木) 22:53:25
>>2
一人暮らしですが衣類乾燥除湿機最高ですよ!+36
-0
-
59. 匿名 2021/05/20(木) 22:53:38
朝方も同じぐらいの雨量と彼氏が言っておりました。。泣+6
-0
-
60. 匿名 2021/05/20(木) 22:53:44
>>25
東京だけど雨降ってないし風の音もしない…もう少ししたらうちの地域にも雨雲くる感じなのかな?+4
-0
-
61. 匿名 2021/05/20(木) 22:53:45
降り方が梅雨じゃないよね。
シトシトと降ってあじさいにカタツムリとか風情もなにもない。
5月で土砂降りゴロゴロ~って…+45
-1
-
62. 匿名 2021/05/20(木) 22:54:10
>>46
怖いから自分の傍にいろってことじゃない。
かまってちゃんなんじゃ。+18
-1
-
63. 匿名 2021/05/20(木) 22:54:31
>>25
お肌しっとりいい感じなるかもよ+1
-0
-
64. 匿名 2021/05/20(木) 22:54:51
兵庫です。
さっきまで凄い雨でしたが、止んだ。明日は警報出るかな❓+3
-0
-
65. 匿名 2021/05/20(木) 22:55:22
>>44
避難しなくて大丈夫ですか?
お手洗いは下水が逆流するかもしれないので対策をされた方が良いかと思われます。
くれぐれもお気をつけて。+20
-0
-
66. 匿名 2021/05/20(木) 22:55:57
>>44
それ逆流対策した方がよくないかな?
大雨の時の排水溝逆流というの検索してよんでみて
+26
-0
-
67. 匿名 2021/05/20(木) 22:56:48
>>36
雨多くて野菜や果物が心配。
また不作で葉物野菜が高騰したり、果物が美味しくなかったりしないか。+18
-0
-
68. 匿名 2021/05/20(木) 22:57:45
>>64
日付の変わる頃と、通勤時間帯くらいにピークが来るらしいです+9
-0
-
69. 匿名 2021/05/20(木) 22:58:09
>>28
デッキブラシ持たせてベランダや玄関付近ゴシゴシしてもらおう+31
-0
-
70. 匿名 2021/05/20(木) 22:58:20
>>1
同じく大阪です
夫さんちょっと気の毒w
でも、主さんの気持ちもかなり分かるよ~
なんなら、雨雷じゃなくてもムカつくこと多々あり!
何部屋こもっとんねんってなるw+13
-0
-
71. 匿名 2021/05/20(木) 22:58:51
>>1
熊本ゲリラ豪雨で朝方まで降るみたい、
避難地域もでてる+13
-0
-
72. 匿名 2021/05/20(木) 22:59:10
>>66
44です。
ありがとう!見てきました!早速対策したいと思います!本当にありがとう!!+12
-0
-
73. 匿名 2021/05/20(木) 22:59:49
>>65
44です。
ありがとう!
対策するという気がまわりませんでした。
早速します!+13
-0
-
74. 匿名 2021/05/20(木) 23:00:24
皆さん呉々も気をつけて下さいね。+8
-0
-
75. 匿名 2021/05/20(木) 23:00:34
>>2
洗濯物が部屋に溢れて除湿機と扇風機ダブルでしてます、
+17
-0
-
76. 匿名 2021/05/20(木) 23:00:44
気圧のせいか?めまいが酷い。+10
-1
-
77. 匿名 2021/05/20(木) 23:00:58
>>52
44です。
今は雨音が静かになってきました。雨雲レーダを見る限りでは、しばらくしてまたすごいのが来そうです。+8
-0
-
78. 匿名 2021/05/20(木) 23:02:35
>>1
大阪です ちょっと小休止です。これから明け方また強い雨が降って ひと月分の雨が一晩に降ると蓬莱さんが言ってました。前の道路が冠水しそうなので門の前の宅配ボックスを取り込みました。+18
-1
-
79. 匿名 2021/05/20(木) 23:02:43
>>72
雨がおちつき、下水処理が追い付いて、結果余計なお手間を取らせてしまうだけかもしれませんがm(__)m+9
-0
-
80. 匿名 2021/05/20(木) 23:03:01
>>60
私も東京だけど、降ったりやんだりを繰り返してるよ+0
-0
-
81. 匿名 2021/05/20(木) 23:04:02
>>38
球磨川が危ないらしいね
大変なことになりませんように+25
-0
-
82. 匿名 2021/05/20(木) 23:05:31
静岡市。
今は静かだけど、近畿地方からだんだんこちらに向かってきますよね。
うち、家が古すぎて雨漏りするから嫌だなぁ…。+9
-0
-
83. 匿名 2021/05/20(木) 23:05:45
>>2
コインランドリーも毎日人だらけだしね
+18
-0
-
84. 匿名 2021/05/20(木) 23:06:02
鹿児島もすごい雨+5
-0
-
85. 匿名 2021/05/20(木) 23:06:20
大阪市内
少しマシになったかな?でも窓閉めてるから蒸し暑くてエアコン寝室かけて、旦那は毛布被って寝たわ+6
-1
-
86. 匿名 2021/05/20(木) 23:06:46
大阪北です。
明日出勤したくねー+32
-0
-
87. 匿名 2021/05/20(木) 23:07:34
大阪のライブカメラ、夜景が綺麗だよ
+3
-0
-
88. 匿名 2021/05/20(木) 23:08:29
大阪です
さっきまで雷も鳴ってすごかった+9
-0
-
89. 匿名 2021/05/20(木) 23:10:49
>>79
72です。
ありがたかったです!
本当にありがとう!!早速水いれた袋を置きました。安心して眠れます。+9
-0
-
90. 匿名 2021/05/20(木) 23:12:52
>>19
そんなに大雨なの?+5
-0
-
91. 匿名 2021/05/20(木) 23:13:08
>>78
一月分!?そんなに‥私も大阪ですがすでに道路が水没しています。
+17
-0
-
92. 匿名 2021/05/20(木) 23:14:42
>>78
大雨は心配だけど、蓬莱さんたまに天気予報めっちゃハズレるよね笑+16
-1
-
93. 匿名 2021/05/20(木) 23:14:45
>>1
明日の朝の出勤、登校時間も心配だね。
子どもの学校がどのレベルだと休校になるかもしれないのか今プリント見て確認したとこ。
私の住んでる地域は雨は特別警報じゃないかぎり学校もあるみたい。
+19
-0
-
94. 匿名 2021/05/20(木) 23:15:48
大阪市内だけど水防警報?ってYahoo!からメールきたわ
近くに川もないけど何かな?+7
-0
-
95. 匿名 2021/05/20(木) 23:17:05
>>62
ある意味旦那のこと好きなんだね…w+8
-0
-
96. 匿名 2021/05/20(木) 23:19:18
大阪、朝方もやばいみたいよ+15
-0
-
97. 匿名 2021/05/20(木) 23:20:25
湿気で部屋中ぺたぺたしてる気がする。
嫌だ〜+7
-0
-
98. 匿名 2021/05/20(木) 23:20:56
>>94
内水氾濫(短時間の大雨で排水が間に合わなくなり、市街地が浸水する)とかは大丈夫ですか?
チェックしてみてください。
合わせて自治体のバザードマップも確認すると良いかもしれないです!+5
-0
-
99. 匿名 2021/05/20(木) 23:22:34
青森も降ってない。カエルの鳴き声がグアグアうるさい。+2
-1
-
100. 匿名 2021/05/20(木) 23:23:41
大阪です。またきつくなってきたよー。怖いよー。+14
-0
-
101. 匿名 2021/05/20(木) 23:23:46
>>1
私も大阪。
先程、大雨警報でました。
旦那は大雨の中、何もしてくれないと嘆いてますが....、一体何を求めてるの?
文章読む限り、別に何も悪くないと思いますけど。。+26
-4
-
102. 匿名 2021/05/20(木) 23:24:01
>>1
明日休みだし、適度に雨は好き。
全国的に被害ありませんように。+11
-0
-
103. 匿名 2021/05/20(木) 23:25:49
>>98です
ごめんなさい。水防警報だから内水氾濫とは別ですね💦
混乱させてしまい失礼しましたm(__)m
※ただそれだけの降水量とのこと、お気をつけください+5
-0
-
104. 匿名 2021/05/20(木) 23:26:51
熊本です!
仕事中に停電になり仕事ができないので早く終わりました。
+12
-0
-
105. 匿名 2021/05/20(木) 23:27:14
>>1
平野川がヤバイんです~って大阪市からお知らせがきてたけど平野区あたりの川?+7
-0
-
106. 匿名 2021/05/20(木) 23:27:33
はーい!また酷くなってきたね+8
-0
-
107. 匿名 2021/05/20(木) 23:27:51
>>44
映画のパラサイト半地下の家族を思い出した
あんなになったら大変!無事を祈ります。+17
-1
-
108. 匿名 2021/05/20(木) 23:28:48
>>28
ワンコみたいな旦那だねw
+30
-2
-
109. 匿名 2021/05/20(木) 23:28:48
>>46
ワンコやん🐕+11
-0
-
110. 匿名 2021/05/20(木) 23:28:57
東部大阪
さっきより雨音がマシになりました。+2
-0
-
111. 匿名 2021/05/20(木) 23:29:52
大阪市内です。また雨がきつくなったと思ったら線状降水帯がレーダーに映ってます。次から次へと凄いです+16
-0
-
112. 匿名 2021/05/20(木) 23:30:21
>>78
蓬莱さんていつも大げさに言うから。何回騙されたか。+17
-0
-
113. 匿名 2021/05/20(木) 23:30:58
>>107
44です。その映画を知らなくていい反応ができず悔やまれます。
心配してくれてありがとうございます!うわぁまたきっついの降ってきたー+1
-1
-
114. 匿名 2021/05/20(木) 23:31:07
>>30
梅雨入り早いと梅雨明け遅いって見たけど本当なら最悪だね+25
-0
-
115. 匿名 2021/05/20(木) 23:33:27
まーたふってきた@大阪+12
-0
-
116. 匿名 2021/05/20(木) 23:34:07
>>98
ご丁寧にありがとうございます!
上町台地で坂の上やのにな…っておもってたんで
直下型地震はあるでって言われてるから安心安全と土地とは思ってなかったけど、こんなに降り続ける雨大阪市内じゃ珍しくて…+8
-0
-
117. 匿名 2021/05/20(木) 23:34:21
名古屋
ただでさえ高温多湿地域なのに
もう体からカビ生えそう
低気圧で頭も重くて調子悪い+18
-0
-
118. 匿名 2021/05/20(木) 23:35:34
>>44
ゴミ袋に水入れて便器の中に入れておくと逆流を防げるみたいだよ+10
-0
-
119. 匿名 2021/05/20(木) 23:38:19
>>96
え〜まじ…
小1いるから登校心配だな。
しかも豊中で火事あったよね?有害物質でて避難指示出てる。+9
-0
-
120. 匿名 2021/05/20(木) 23:41:06
長野は普通の雨って感じです
これから酷くなるのかな?+5
-0
-
121. 匿名 2021/05/20(木) 23:42:57
>>118
44です。
心配して頂きありがとうございます!
早速置いてきました!
少し安心したけど雨音がすごくて眠れないです。+7
-0
-
122. 匿名 2021/05/20(木) 23:43:04
雷鳴ってるときテレビが点かなくなって死んだと思った…(自分が)
プラグ抜いて差し直したら直った。マジで焦った。
あ、大阪です。またかなり降ってきた。+6
-0
-
123. 匿名 2021/05/20(木) 23:43:22
名古屋。
10分前くらいからやや強めな雨が降り始めました。
梅雨らしくシトシトした雨でいいのに強く降らんでくれー。+13
-0
-
124. 匿名 2021/05/20(木) 23:43:29
>>28
うちも「良い雨降ってる!」とか言って、窓を開けて雨音を聞きながら寝たりするから本当に嫌。
ただでさえ室内ジメジメしてるのに、外の湿気も取り込もうだなんて頭おかしい。+16
-1
-
125. 匿名 2021/05/20(木) 23:43:50
大阪北部。またひどくなってきた。怖いよ~。+8
-0
-
126. 匿名 2021/05/20(木) 23:45:09
雨雲レーダー見まくってるわ…赤い部分が恐怖すぎる+11
-1
-
127. 匿名 2021/05/20(木) 23:45:21
>>114
そうなの〜?!
長引いたら憂鬱だよね。
猛暑もしんどいけど🔥
過ごしやすい時期って短いね😭+12
-0
-
128. 匿名 2021/05/20(木) 23:45:27
>>125
大阪北部です。
すごいよね。怖いよー。寝れないよー。+13
-0
-
129. 匿名 2021/05/20(木) 23:45:48
>>10
私もです〜。
あちこち痛いし、最近は雨降りで頭痛も出るようになりました。。
+7
-0
-
130. 匿名 2021/05/20(木) 23:46:03
>>9
こわいです。雷ないからまだマシだけど、ずっとイヤホンつけて音楽聴いてます。+6
-0
-
131. 匿名 2021/05/20(木) 23:47:19
名古屋です
雨の音が強くなって来た
+0
-1
-
132. 匿名 2021/05/20(木) 23:47:26
>>42
こちら岐阜
土砂降りですよ〜+5
-0
-
133. 匿名 2021/05/20(木) 23:50:42
>>46
うちの旦那がオロオロしてるの想像したら笑けた+15
-0
-
134. 匿名 2021/05/20(木) 23:51:11
愛知県西部さっきすんごい降ってたけど書き込みしようとしたら少し収まったかな。+5
-0
-
135. 匿名 2021/05/20(木) 23:51:16
>>119
横ですが火事ってなんですか?豊中で?+1
-0
-
136. 匿名 2021/05/20(木) 23:55:15
また大阪結構降ってきた+9
-0
-
137. 匿名 2021/05/20(木) 23:56:13
兵庫もずっと雨。
そろそろ布団干したい+9
-0
-
138. 匿名 2021/05/20(木) 23:57:48
京都市内。2時間ぐらい前はものすごかったのに気付いたらめっちゃ静か。また降るのかな?+5
-0
-
139. 匿名 2021/05/21(金) 00:00:31
>>2
乾燥機持ってないなら部屋干しで扇風機ブン回すしかない!
それで乾かしてる+6
-0
-
140. 匿名 2021/05/21(金) 00:00:57
>>137
それです。冬用の布団しまいそこねてます。+4
-0
-
141. 匿名 2021/05/21(金) 00:11:14
>>119
コメント番号が119になってる!+5
-0
-
142. 匿名 2021/05/21(金) 00:16:07
>>3
夫が自衛官で、担当の地域が危ないからと言って出勤していきました。
このまま雨が降り続いたら災害になりそうですね。+17
-0
-
143. 匿名 2021/05/21(金) 00:17:16
>>113
横です。
もうそうなったら、諦めの境地で
押さえつけるようにフタを閉めて、その上に座ってタバコを吸うんですよ。
人生諦めきったそんな表情で。+2
-0
-
144. 匿名 2021/05/21(金) 00:19:45
兵庫ですが大雨怖いですよね。
どの県も災害にならないように祈るばかりです。+6
-0
-
145. 匿名 2021/05/21(金) 00:22:59
>>1
旦那さんに俺がいるから大丈夫だよって言ってもらいたかったのかな?
+6
-1
-
146. 匿名 2021/05/21(金) 00:25:43
降ったりやんだり続くね…+3
-0
-
147. 匿名 2021/05/21(金) 00:28:08
小学校入学したばかりの娘がいて、我が家は小学校から遠く、今日の登校時間帯にもしかしたら線状降水帯ができるかもとニュースでやってたのでタクシー予約しました。
他のママさんからは過保護だと言われてしまうかもしれないけど、我が家には車がないし安全第一だから気にしなくていいよね。+26
-0
-
148. 匿名 2021/05/21(金) 00:28:16
大阪北部 そんなに降らないって言ってたのに、めっちゃ降るやん!
+4
-0
-
149. 匿名 2021/05/21(金) 00:28:53
明日は朝から夜まで大雨みたいです!!
うぅ〜髪の毛が湿気でボサボサだよ〜う+3
-0
-
150. 匿名 2021/05/21(金) 00:30:59
大阪市内、明日の朝、8:00から9:00台の一時間降水量11ミリだとさ。+3
-1
-
151. 匿名 2021/05/21(金) 00:31:55
>>147
そんな凄い雨だったら警報出そう
うちは警報出たら休ませちゃうかも
+34
-0
-
152. 匿名 2021/05/21(金) 00:32:05
名古屋です
今急にきました、バケツひっくり返したような雨。
明日日中も続くらしい…こわい+23
-0
-
153. 匿名 2021/05/21(金) 00:34:04
大阪北部なんだけど雨が気になって眠れない
そしてさっきからやたら消防車のサイレンが聞こえる
何があったんだろう?+22
-0
-
154. 匿名 2021/05/21(金) 00:35:13
>>152
うちも家の前が川になりそう。。。
+5
-1
-
155. 匿名 2021/05/21(金) 00:37:22
また凄い降ってきた
大阪市+22
-0
-
156. 匿名 2021/05/21(金) 00:43:00
兵庫、大雨が降ったり止んだり。。。
朝も凄そうだから早めに警報出してほしい。+12
-0
-
157. 匿名 2021/05/21(金) 00:55:13
名古屋市って今やばいですか?
高齢の祖父母がいるので心配です。
注意報は出ているみたいですが、、+2
-0
-
158. 匿名 2021/05/21(金) 00:55:54
コロナで自宅療養中の人とかもいるかもしれないし、大きな災害にならないことを祈ります+11
-0
-
159. 匿名 2021/05/21(金) 00:59:27
>>105
黄色や赤の表示になってるとこがちらほらあるね、、、+7
-0
-
160. 匿名 2021/05/21(金) 01:00:43
>>5
21時半ごろ凄い勢いで雨の音が聞こえ怖かったです!+5
-0
-
161. 匿名 2021/05/21(金) 01:01:17
こちら大阪府茨木市。
雨ひどくて寝れないから甘いものでも食べようか考えてる。
クレープかシュークリーム、どっちにしようかな。+24
-0
-
162. 匿名 2021/05/21(金) 01:03:06
>>105
159です。川の名前入ってないやつ載せちゃったわ。ごめん。+9
-0
-
163. 匿名 2021/05/21(金) 01:04:26
滋賀、今まためちゃめちゃ降ってきた+7
-0
-
164. 匿名 2021/05/21(金) 01:08:57
雨すごくて寝れない…+8
-0
-
165. 匿名 2021/05/21(金) 01:09:22
>>161
クレープ!+12
-0
-
166. 匿名 2021/05/21(金) 01:16:43
今朝は九州の友達が雨が酷くて横殴りだった。
暴風雨だったと言ってたけど、それが大阪まで移動してきてるって事なのかな。
それはどこまで上がってくんだろう+8
-0
-
167. 匿名 2021/05/21(金) 01:20:47
>>157
名古屋市港区
さっきまで豪雨だったけど今は小雨だよ+0
-0
-
168. 匿名 2021/05/21(金) 01:42:21
兵庫だけど雨がすごい☔️
風も強い。
早く止んでくれー!+17
-1
-
169. 匿名 2021/05/21(金) 01:51:49
やんだと思ったらまた降ってきた
大阪+24
-0
-
170. 匿名 2021/05/21(金) 01:55:37
強くなったり弱くなったりの繰り返しでまた強くなってきた。
雨の音が気になって寝られない。
京都市+10
-1
-
171. 匿名 2021/05/21(金) 02:01:21
>>142
家族は心配ですね。
自衛官の人には感謝しかないですね。
本当にありがたい。
災害が何事もなく元気で早く帰宅できますように。+13
-0
-
172. 匿名 2021/05/21(金) 02:11:23
大阪、また降り出した⤵︎T_T
気圧のせいか片頭痛も来たよ。
+15
-0
-
173. 匿名 2021/05/21(金) 02:18:34
神戸市の西端。海からの暴風雨。台風みたいな音で目が覚めた。
雨は窓に打ち付けてバッチバチ言ってるし、いつも見えてる灯台も見えないし、恐いよー!+14
-0
-
174. 匿名 2021/05/21(金) 02:19:01
淀川大丈夫なんだろうか?+13
-0
-
175. 匿名 2021/05/21(金) 02:20:24
大阪北部、台風みたい。
家が古いから怖いよ😭+12
-0
-
176. 匿名 2021/05/21(金) 02:32:08
めちゃどしゃぶりなってる、凄い音+9
-0
-
177. 匿名 2021/05/21(金) 02:55:21
>>46
ハムスター想像したw+0
-0
-
178. 匿名 2021/05/21(金) 02:57:32
3時すぎ〜3時半くらいにまたひと雨きそう+2
-0
-
179. 匿名 2021/05/21(金) 03:02:55
防災情報確認したら、大雨警報追加されてた。
こんなの爆睡してたら避難なんか出来ないよね。
マジ恐い。
+5
-0
-
180. 匿名 2021/05/21(金) 03:11:06
>>2
使ってない部屋で暖房を30度設定にして5時間風量大にして部屋干ししたら、結構良い感じに乾いたよ。
ただ、電気代の計算はしてない。洗濯物乾かなさすぎてヤケクソでしてみたことだからw+7
-0
-
181. 匿名 2021/05/21(金) 03:22:56
>>174
淀川が氾濫したらそれこそ大変かも…+5
-0
-
182. 匿名 2021/05/21(金) 03:43:32
明日パート休みたい〜+12
-0
-
183. 匿名 2021/05/21(金) 03:57:57
大阪はまだ雨が酷いのかな…+6
-0
-
184. 匿名 2021/05/21(金) 04:39:25
大阪寄りの兵庫ですが、今また物凄い暴風雨
洗濯機の中にいるみたい+23
-0
-
185. 匿名 2021/05/21(金) 04:55:25
大阪市内です。今台風みたいな暴風雨です。+18
-0
-
186. 匿名 2021/05/21(金) 04:56:01
大阪市内ですが、外すごい音です。雨で怖いなんて思うことなかなかないのに…
親が朝から会社行くので心配。少しでもマシになってほしい。+12
-0
-
187. 匿名 2021/05/21(金) 05:04:25
大阪北部
これはもう学校はお休みかもなぁ〜
一日何しよう‥‥+8
-0
-
188. 匿名 2021/05/21(金) 05:16:59
こんなんだもんねー+12
-0
-
189. 匿名 2021/05/21(金) 05:30:23
>>96
おはようございます。@大阪市
夜12時に寝る時も…雨凄くて2時半には一度目が覚めて、結局5時にも目が覚めた…雨が凄すぎて寝れない!8時まで寝れるけど、完全に目覚めてしまった…
本当に明け方の雨すごい…+23
-0
-
190. 匿名 2021/05/21(金) 05:38:20
ずっと降り続けてますね。
今まためちゃくちゃ降ってる。
雨ばっかりで憂鬱...+12
-0
-
191. 匿名 2021/05/21(金) 05:41:36
大阪北部 まじで雨やばい…今までで1番激しいわ。川大丈夫なのか?+13
-0
-
192. 匿名 2021/05/21(金) 05:42:27
おはようございます。
大阪市は朝になってもすごい雨です。
お昼前には落ち着くみたいだけど、大丈夫かな……。
+15
-0
-
193. 匿名 2021/05/21(金) 05:45:15
今日子供、遠足なのに…+4
-3
-
194. 匿名 2021/05/21(金) 05:45:47
凄い雨だけどまだ警報どまりだ...特別警報ってどれくらいででるんだろ?
旦那が駅まで歩きたくないと言ってるので、車で送りに行ってきます。+8
-0
-
195. 匿名 2021/05/21(金) 05:49:46
>>83
朝いっぱいだから、最近夜に行ってる。+4
-0
-
196. 匿名 2021/05/21(金) 05:51:12
大阪府東部土砂災害警報出てて怖い
雨がうるさくてほとんど寝られなかった!
まだ早いけど起きようかな+8
-0
-
197. 匿名 2021/05/21(金) 05:53:02
梅田近く、見た感じ外は排水されてるけど、昔、子供が学校帰りに道路に水が〜って言ってた事あったわ。
あの時どれくらい降ったんだろ
地下鉄とか百貨店とかニュースになってた記憶。
+7
-0
-
198. 匿名 2021/05/21(金) 05:54:44
警報なった
大丈夫かな
大阪北部です+7
-0
-
199. 匿名 2021/05/21(金) 06:11:08
大阪市は大雨警報じゃ休校にならないもんね。こんな中 登校させるの心配だな。+20
-0
-
200. 匿名 2021/05/21(金) 06:18:12
>>199
心配だよね
運動靴ではびしょびしょになるだろうし長靴たな。
校門まで一緒に行くしかないか+4
-1
-
201. 匿名 2021/05/21(金) 06:20:09
>>199
うちの地域もだよ
休校になるのは暴風警報の時だけ
暴雨だってかなり危険だよね?+22
-0
-
202. 匿名 2021/05/21(金) 06:24:10
こんな大雨の中電車が走る音がかすかに聞こえる…通勤に通学に、みんな心配だわ。+16
-0
-
203. 匿名 2021/05/21(金) 06:26:56
>>200
子供が、中学生、高校生となると、そういうことが出来ないのがもどかしい!
+6
-0
-
204. 匿名 2021/05/21(金) 06:27:19
大阪です〜
6時の警報で起きました(T . T)
心臓とまりそうなる💦+18
-0
-
205. 匿名 2021/05/21(金) 06:28:31
うちの子の学校は大阪市に大雨警報が出てるからとりあえず午前中は自宅待機になったよ
10時までに解除されたら午後から登校だって
もう面倒だから1日休みにしてくれないかな
+26
-0
-
206. 匿名 2021/05/21(金) 06:34:32
大阪市の小中学校ってまだリモート授業?うちのとこは、もともとリモート授業はほとんどしてなくて、3時間目に登校して学校で授業して給食食べて下校だったんだけど、ちょうど昨日から通常時間に登校に切り替わったとこ。今日も今のとこ通常時間に登校だわ。+5
-0
-
207. 匿名 2021/05/21(金) 06:37:18
大阪府東部だけど
大雨土砂災害警報じゃ、学校休みにならないよね?
1年生やし、こんな雨の中登校怖いわ。
+17
-0
-
208. 匿名 2021/05/21(金) 06:45:49
大阪です。すごい雨ですね!長靴買っとけばよかった。仕事場までビーサンでいこうかなー+8
-0
-
209. 匿名 2021/05/21(金) 06:51:45
>>199
うちは去年から変わった。
大雨警報で休校。+16
-0
-
210. 匿名 2021/05/21(金) 06:54:58
大阪のニュース、昼過ぎまで激しい雨に注意って出てるよ…。
まだ降るんかいな…(´△`)+13
-0
-
211. 匿名 2021/05/21(金) 06:55:13
地域によって休校かどうかバラバラなんだね。大阪北部だけど何の連絡もないし登校だな。+5
-0
-
212. 匿名 2021/05/21(金) 07:04:57
今、わざわざ学校からのメールで『学校はあります』って来たよ。
大雨洪水警報では休校にならない。
最近の大雨はひどいのに…
今年入学したばかりだし一緒に登校しよう。+17
-0
-
213. 匿名 2021/05/21(金) 07:31:49
やばいんじゃない?
妥当地域にいるけど、学校から何の連絡もないし、Yahoo災害サイト繋がらなくて。正確な情報が見れない。+8
-0
-
214. 匿名 2021/05/21(金) 07:35:34
>>213
気象庁警報注意報サイトは?
それか自治体の防災情報サイトとかないかな?+3
-0
-
215. 匿名 2021/05/21(金) 07:42:47
>>199
兵庫県は大雨警報で自宅待機。
種類は何であれ警報は全て自宅待機です
今日は自宅待機になりました、でも9時までに解除されたら登校ですしかも弁当持参(・ัω・ั)+8
-0
-
216. 匿名 2021/05/21(金) 07:44:48
兵庫の幼稚園通わせてるけど休園になった+7
-0
-
217. 匿名 2021/05/21(金) 07:53:28
名古屋さっきよりはほんの少し雨弱くなりました。
でもまだまだ降りそうな空だな〜+7
-0
-
218. 匿名 2021/05/21(金) 07:55:12
大阪市
すごい湿度でイヤになる
除湿機つけてもあんまり下がらない+9
-0
-
219. 匿名 2021/05/21(金) 07:58:14
うちも兵庫県。
大雨警報で多分今日は休校っぽい。。。+7
-0
-
220. 匿名 2021/05/21(金) 07:58:15
>>205
そのルールうちもあるけど中途半端だからやめてほしい
しかも給食止めてるからお弁当持ってこい、だよ
それにしても警報だけじゃ休みにならない地域があると聞いて驚いた+10
-0
-
221. 匿名 2021/05/21(金) 08:04:05
寝屋川辺り、氾濫危険情報ってさっきニュース聞いた。
確認して避難してね。+7
-1
-
222. 匿名 2021/05/21(金) 08:15:01
>>143
113です。
おはようございます。
わかりました。雰囲気が伝わりました。今からやるのがわくわくします。笑+1
-0
-
223. 匿名 2021/05/21(金) 09:05:51
名古屋です!昼から上がるの!?やっとの思いで子供たち送り出して私も着替えたりレインコート干したりしてひと息中です…久々に名古屋こんな雨!+0
-0
-
224. 匿名 2021/05/21(金) 09:14:24
兵庫県です。
年少幼稚園はたぶん休みです。
入園の案内の資料には朝7時半の時点で警報出てたら休みで園からの連絡はありません。問い合わせも受けれない場合があります。って書いてます。
連絡ないとちょっと不安になります。+2
-0
-
225. 匿名 2021/05/21(金) 10:02:02
名古屋市内、ほとんど降ってない+0
-0
-
226. 匿名 2021/05/21(金) 10:41:18
実家もわたしの家も川が近いからやだな+2
-0
-
227. 匿名 2021/05/21(金) 10:45:31
よかった、とりあえず警報すべて解除されたね!+1
-0
-
228. 匿名 2021/05/21(金) 10:52:27
湿度高すぎで体調悪いです。
身体が重だるいししょっちゅう立ち眩みしてふらふらしててしんどい。
もうムリってすぐなる。
助けて。
自分でも誰に言ってるのか分からないけど…+8
-0
-
229. 匿名 2021/05/21(金) 11:13:41
>>201
うちは洪水警報だけだよー+0
-0
-
230. 匿名 2021/05/21(金) 13:24:07
>>222
早くに仕事に出てしまい
今まで読めませんでしたが
雨ひと段落ついてよかったですね。
(私も大阪です)
機会があれば
ぜひパラサイト見てみて下さい。
なかなかおもしろいですよ。+0
-0
-
231. 匿名 2021/05/21(金) 14:31:24
>>2
とりあえず限界までベランダか室内で干して
生乾きを大きいゴミ袋に入れて布団乾燥機突っ込んで乾かしてます。
梅雨の晴れ間が全くないから困るね+0
-0
-
232. 匿名 2021/05/21(金) 15:32:15
また降ってきたよ⤵︎+2
-0
-
233. 匿名 2021/05/21(金) 19:32:05
福岡南部です
久留米は毎年浸かるよね+0
-0
-
234. 匿名 2021/05/22(土) 22:34:22
>>230
222です。
お返事ありがとうございます。
あの日は雨音と風がきつくて全く眠れずでした。
でも排水溝の逆流は防げました。
機会があればぜひ観てみますね!+0
-0
-
235. 匿名 2021/05/23(日) 01:13:48
>>157
返信しないなんて性格悪
どこが心配してんだよ!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する