ガールズちゃんねる

ご飯を全然食べない子ども

410コメント2021/06/09(水) 00:16

  • 1. 匿名 2021/05/19(水) 08:40:28 

    5歳の子どもがいます。

    ご飯を全然食べません。

    ご飯が食べれないと

    おやつやゲーム、テレビも

    基本禁止にしてます。

    昨晩子供用の丼でご飯をつくり

    4歳の妹は完食5歳の姉は

    半分ほど残して朝ごはんに

    残したものを出しましたが

    それも残ってる所から

    半分ほど残しました。

    どうやったら食べるようになりますか?

    イライラしすぎて子どもも私も

    ご飯の時間がストレスです

    +74

    -196

  • 2. 匿名 2021/05/19(水) 08:41:14 

    なんでそんなに改行するの?

    +824

    -10

  • 3. 匿名 2021/05/19(水) 08:41:17 

    改行が独特ね

    +410

    -5

  • 4. 匿名 2021/05/19(水) 08:41:20 

    食べないんだから仕方ない。
    健康なら大丈夫。

    +421

    -11

  • 5. 匿名 2021/05/19(水) 08:41:45 

    改行の具合でポエムみたいになってるよ

    +301

    -6

  • 6. 匿名 2021/05/19(水) 08:41:48 

    隠れてなにか食べてるとか?

    +12

    -17

  • 7. 匿名 2021/05/19(水) 08:41:51 

    ご飯を全然食べない子ども

    +5

    -95

  • 8. 匿名 2021/05/19(水) 08:41:57 

    これはまた独特な…
    縦読みかと思ったけど違うんだね

    +218

    -2

  • 9. 匿名 2021/05/19(水) 08:42:37 

    元気で

    成長曲線範囲内なら

    それでいいと

    思う

    人間だもの

    +589

    -7

  • 10. 匿名 2021/05/19(水) 08:42:40 

    >>1
    1コメからこの文章ってのがストレスだわ

    +272

    -10

  • 11. 匿名 2021/05/19(水) 08:42:50 

    不味いとかではなく?

    +132

    -14

  • 12. 匿名 2021/05/19(水) 08:43:01 

    友達の子供も急に食べなくなったと思ったら虫歯が痛くて食べられなかったみたい
    歯医者が怖くて言い出せなかったらしい

    +202

    -7

  • 13. 匿名 2021/05/19(水) 08:43:05 

    ご飯を食べないと楽しいことは禁止→ご飯を食べるのが罰ゲーム化してて悪循環だと思う

    +435

    -7

  • 14. 匿名 2021/05/19(水) 08:43:07 

    主はアメブロ出身かい⁈

    +117

    -3

  • 15. 匿名 2021/05/19(水) 08:43:09 

    無理矢理食べさせたりお母さんがイライラしてたら余計食べたくなくなると思うよ。
    食が細くても健診とかでとかに指摘されたことなければ特に問題ないと思うよ。

    +273

    -3

  • 16. 匿名 2021/05/19(水) 08:43:26 

    うちも2人とも食べなかったよ。大人になった今でもあまり食べない。
    食べないの?とか、え?残すの?とか他人の反応が怖くて外食が苦手。
    残しなよと言ってくれる人とのご飯は食べれるみたい。

    +191

    -10

  • 17. 匿名 2021/05/19(水) 08:43:26 

    朝ごはんに残したものか。他の子は新しいもの食べてるんでしょ?厳しいね

    +308

    -9

  • 18. 匿名 2021/05/19(水) 08:43:33 

    病院の小児科の先生には相談してみましたか?

    +41

    -2

  • 19. 匿名 2021/05/19(水) 08:43:37 

    >>2
    インスタグラマー並みの改行

    +131

    -2

  • 20. 匿名 2021/05/19(水) 08:43:49 

    3歳。
    朝、飲まず食わずで幼稚園行ってる
    お昼はお弁当完食。

    でも、食べず嫌いすぎてもう食べさせる食べ物がなくて困っている😭😭😭😭

    +169

    -12

  • 21. 匿名 2021/05/19(水) 08:43:51 

    この時期に昨晩の残りを翌朝に子供に食べさせる方が気になった。

    +260

    -19

  • 22. 匿名 2021/05/19(水) 08:43:58 

    小盛りにして食べられる量だけにして出す。
    時間を決め食べられたら、めちゃくちゃ褒める。
    まずは食べきれるという達成感を作ってあげるかな。
    うちはそうしてます。食べきれたらおかわり。大きくなれば自然に量も増えてくる。

    +180

    -1

  • 23. 匿名 2021/05/19(水) 08:44:00 

    主さんのイライラや焦りが子供さんに伝わるんだと思うよ。
    のんびりかまえているほうが子供さんも気がらくで食べやすいですよ。

    +173

    -3

  • 24. 匿名 2021/05/19(水) 08:44:11 

    食べない罰をあたえると余計食べなくなりそう。
    食事の時間楽しくする工夫したらどうかな

    +150

    -1

  • 25. 匿名 2021/05/19(水) 08:44:12 

    >>1
    母ちゃんのごはん不味いと感じるきっかけがきっと外であったんでしょう。

    +48

    -14

  • 26. 匿名 2021/05/19(水) 08:44:13 

    この改行の仕方からして変わってそうな方だから食べ物にも拘りすぎてて苦手な味とか?

    +131

    -6

  • 27. 匿名 2021/05/19(水) 08:44:23 

    5歳の子にしたら拷問よ
    よけい食べたくないよ
    少量で様子見たら?

    私も野菜食べないって相談したら、保健師さんにもやし1本でいいんですよって言われたよ

    +190

    -2

  • 28. 匿名 2021/05/19(水) 08:44:36 

    >>1
    無理に食べさせなくて良いのでは?
    お腹が空いたら食べるよ。

    +150

    -4

  • 29. 匿名 2021/05/19(水) 08:44:37 

    うちも幼稚園の時お弁当もほとんど食べずに残してきていつも発狂してましたが
    今小学4年生、めちゃくちゃ食べますよ•••てか食べすぎってくらい

    +61

    -3

  • 30. 匿名 2021/05/19(水) 08:44:48 

    会社の同僚の子供がそう。幼稚園だか保育園に通ってるけど、そこでも家でも全然ご飯食べないって。残すんだって。両親ともに小柄で少食だから遺伝なのかもしれないけど、成長期に食べないって、人の子だけど気になる。

    +3

    -17

  • 31. 匿名 2021/05/19(水) 08:44:53 

    知り合いの超偏食の子は、排便が自力で出来なくて吐くみたい。
    さすがにそこまでのレベルなら心配だけど。
    うちも少食偏食だったけど、小学生なる頃には食べるようになった。

    +60

    -1

  • 32. 匿名 2021/05/19(水) 08:45:00 

    もしかして
    「ご飯を全然食べない子ども」ってタイトルのポエムなのかな?
    同タイトルで詩を書いたら良いとか?

    +43

    -11

  • 33. 匿名 2021/05/19(水) 08:45:06 

    そのうち食べるようになるかもよ?
    ご飯食べないからっていろいろ禁止にしてたらご飯の時間が苦痛でしかないんじゃないかな?

    いつもより多く食べられたら、これでもかってぐらい褒めてあげるとかどうかな?

    +81

    -0

  • 34. 匿名 2021/05/19(水) 08:45:12 

    たまにいますよね。食に興味ない子。
    義兄のところの子がそうで、ママはノイローゼになって、食事の度に、食べなさい!とビンタして、泣いて大口開けてるところにご飯詰めてるの見て慌てて止めたわ。
    成長と共に食べるようになってたよ。

    +150

    -1

  • 35. 匿名 2021/05/19(水) 08:45:19 

    健康なら食べなくても大丈夫なのでは

    +27

    -1

  • 36. 匿名 2021/05/19(水) 08:45:27 

    単に食が細いのでは?

    もしご飯を食べないのに

    お腹が空いたと騒がないなら

    少食なんだと思うよ




    +112

    -2

  • 37. 匿名 2021/05/19(水) 08:46:10 

    半分は食べられるなら、まず普段から半分の量を出してみたら?
    そしてそれを完食できたら褒める!
    娘さんは食事の時間が苦痛だろうね。
    本来食事って楽しい時間なのに今日も怒られるのか、と思いながら食べてるの想像したら可哀想。

    +108

    -1

  • 38. 匿名 2021/05/19(水) 08:46:20 

    >>11
    妹ちゃんは完食してるみたい

    +9

    -13

  • 39. 匿名 2021/05/19(水) 08:46:23 

    >>1
    あまり、

    ストレスにならず、

    体重少しずつ増えていればよしとしよう

    じゃないか

    まる



    +121

    -4

  • 40. 匿名 2021/05/19(水) 08:46:32 

    近所の子がすごい偏食で、お菓子とジュースとコロッケだけ食べないような期間もあったけど、太ってもないし、健康的な食生活の我が子より健康そうだよ。
    なんとかなるもんだなぁーと思う。

    +40

    -1

  • 41. 匿名 2021/05/19(水) 08:46:41 

    うちも食べず嫌いがすごくって料理萎えたわ
    10年後位に発達気味だとやっと分かった

    +22

    -1

  • 42. 匿名 2021/05/19(水) 08:46:49 

    少食な人に食べなさいはキツいよ。
    掃除の時間まで給食食べてたなぁ私も。

    +90

    -1

  • 43. 匿名 2021/05/19(水) 08:46:52 

    小学校入るまでは食べムラがあったり、あまり量が食べられなかったりする子がいて普通だし、健康に特に問題がなければ大丈夫ですよ。
    5歳とのことなので一度の食事で量が食べられないなら少なめに用意して間食で栄養を補ってあげるのでも大丈夫ですよ!

    +32

    -1

  • 44. 匿名 2021/05/19(水) 08:46:56 

    ご飯を全然食べない子ども

    +8

    -11

  • 45. 匿名 2021/05/19(水) 08:47:02 

    >>1
    私もそうだったよ
    高1で食に目覚めて美味しく食べられるようになった
    胃腸の機能が弱くて消化しにくいとかあるのかも

    私も食べ切るまで席をたっちゃダメとか言われていたけど母も大変だっただろうなと思う
    3口食べたらいいよ!みたいにしてくれたら助かるな
    今では母のおかげで好き嫌いないよー!

    +101

    -2

  • 46. 匿名 2021/05/19(水) 08:47:10 

    美味しくないからだと思う

    +12

    -4

  • 47. 匿名 2021/05/19(水) 08:47:10 

    >>1
    おなかすいたら食べるでしょ。
    あまり気にしないほうがいいよ。私もすごく少食だったけど立派に育ったし、心配になるのもわかるけどね
    あと、何かと引き換えに何かを許すとか禁止するとかは、子供が小さいうちはやらないほうがいいよ
    世の中はそういう取引しないといけないという観念が生まれちゃう。
    お子さん無事に育つように祈ってます!

    +82

    -2

  • 48. 匿名 2021/05/19(水) 08:47:37 

    ご飯を全然食べない子ども

    +14

    -1

  • 49. 匿名 2021/05/19(水) 08:48:32 

    夕食の残りを朝ごはんに出すのは可哀想。汚くない?

    +70

    -8

  • 50. 匿名 2021/05/19(水) 08:48:37 

    >>1
    半分ほど残すのがわかってるなら元からいつも少なめに出せばいいだけじゃない?
    この量絶対に食べなきゃ死ぬ!ってわけじゃないよ!むしろお母さんがご飯のたびにイライラして食べなきゃいけないというストレスからより食べられなくなってる悪循環だよ!

    +115

    -1

  • 51. 匿名 2021/05/19(水) 08:48:39 

    まず、人並みに食べて当たり前みたいな考え方を捨てよう
    半分は食べるなら最初から半分の量をあげればいい
    それを完食できたら「すごいね!全部食べれたじゃん!」って褒めてあげよう

    +55

    -0

  • 52. 匿名 2021/05/19(水) 08:49:07 

    外食とかで「これだけは食べる」というもの無い?
    うちも少食で偏食だけど、回転寿司に行くとよく食べるので、「最近食べが悪いなー」と思ったらたまに連れて行ってる

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2021/05/19(水) 08:49:42 

    >>36
    優勝w

    +8

    -4

  • 54. 匿名 2021/05/19(水) 08:49:51 

    >>1
    私も小学校低学年ぐらいまで少食でご飯ほとんど食べなかったよ
    でも、全く問題なく大人になりましたよ
    きっとその量がお子さんの適量なんだと思う
    そんなに心配しないで大丈夫だよ

    +70

    -0

  • 55. 匿名 2021/05/19(水) 08:49:57 

    最初からお椀に沢山入れない。
    たったこれだけ?くらいの量を入れる。一口とかね。さすがに一口以上は食べるでしょうからオカワリさせる。この時いっぱい褒める。

    +21

    -1

  • 56. 匿名 2021/05/19(水) 08:50:00 

    まず、改行の仕方から、自分なりのこだわりが強い人だと感じるので、そもそもおいしい食事を作れてるのかが疑問。体にいいとかそういう目線だけで、子供が喜ぶような味付け、工夫をしてるのかな?それも母親の役目だと思うけど。

    あと必要な量はその人によって違うから、姉妹で比べる視点もどうかと思う。

    それと残したものをそのまま翌日出すのって、どうなの?たまたま体調が悪くて食べられなかったならわかるけど、苦手な味で残したのに翌日まで出されたら苦行じゃない。
    私ならアレンジして出すよ。

    全体的に子供のためというより自己満足感が高くてこんなお母さんやだな、と思いました。

    そんなぎちぎちにしなくても、半分食べたんならいいじゃない。食を義務にしないであげてよ。

    +31

    -10

  • 57. 匿名 2021/05/19(水) 08:50:52 

    この手のトピよく立つよね

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2021/05/19(水) 08:50:53 

    >>21
    1歳児いるけど野菜スープやポタージュとか多めに作って冷蔵庫に入れて翌朝あげることあるけど良くないな?翌日以降も余りそうな量なら小分けにして冷凍してます。

    +52

    -4

  • 59. 匿名 2021/05/19(水) 08:51:08 

    >>1
    まず嫌いなものがあるから食べられないのかな?少食なのかな?

    小学生前は、好きなおかずを1品は作って何も食べないといふう風にならないようにして、嫌いなものでもスプーン1口食べたらOKとかでいいと思うよ

    あまり無理やりたべさせたり、完食しないとあれダメこれダメってやると食事自体が苦痛になる

    量を減らして完食したら、めっちゃ褒めればいいと思う。
    まず食事は楽しい美味しいとか完食する喜びというか、そういうのを知ればいいんじゃない?

    +27

    -1

  • 60. 匿名 2021/05/19(水) 08:51:12 

    現在進行形で子育て中は悩むよね。でも後々、何であんなに神経質になってたんだろうと思い返せるよ。健康なら様子見で、時間だから食事を与える、ではなくて子供が欲しがるタイミングで一緒に食べてあげたらいいと思う。

    +19

    -0

  • 61. 匿名 2021/05/19(水) 08:51:45 

    主さんの「子どもはこれぐらい食べないといけない」っていう思い込み、固定観念があるんじゃない?
    小児科の先生なり保健師さんなり、プロに相談して大丈夫って言ってもらったら安心するんじゃないかな

    +31

    -0

  • 62. 匿名 2021/05/19(水) 08:51:50 

    給食いつまでも食べさせる先生みたい
    精神的負荷がかかると食事できなくなる。すでに悪循環に陥ってそう。お母さん明らかにイライラしてそうだし。

    +40

    -0

  • 63. 匿名 2021/05/19(水) 08:52:12 

    >>1
    やることはやっても食べないならしょうがないよ。
    口に無理やり詰める訳に行かないんだし。

    うちもそんな感じだけど、やきもきしても食べないものは食べない。

    +12

    -0

  • 64. 匿名 2021/05/19(水) 08:52:31 

    >>1
    過剰改行が気になって内容入って来ない

    +18

    -5

  • 65. 匿名 2021/05/19(水) 08:52:44 

    私も小さい時は少食でごはんを減らしてほしいと頼んでもこれ以上減らせないから頑張って食べなさいと言われて食事が苦痛だったな。

    問題なく成長してるなら良いと思うよ。

    +30

    -1

  • 66. 匿名 2021/05/19(水) 08:53:21 

    戦時中に産まれてきたら良かったね。

    逆にその時代だったらガムシャラに食べてたかもよ。何時でも食べれる。むしろ義務で食べないといけないと思うと食べる喜びがなくなるのかもね。

    +4

    -9

  • 67. 匿名 2021/05/19(水) 08:53:33 

    お腹が減れば自然と食べるのでは。
    ある程度の年になり外で美味しい物食べるようになると、必要以上に食べてしまうので心配はないかと。

    +14

    -0

  • 68. 匿名 2021/05/19(水) 08:53:39 

    >>1
    とりあえずこの独特な文章はLINEではやめときなよー
    ママ友に変わった人認定されるよー

    +51

    -5

  • 69. 匿名 2021/05/19(水) 08:54:02 

    >>1
    半分食べられるなら充分だよ。
    量を食べないなら野菜とかたくさんの種類を少ない量で食べさせたらいいんじゃない?
    小食な子に普通の量を強いるのは拷問。食事そのものがトラウマになっちゃうよ。

    +41

    -0

  • 70. 匿名 2021/05/19(水) 08:54:09 

    お母さん、もっとお子さんに優しい気持ちで接してみてはいかがでしょうか?私は食べるのが遅いので、人と食べるのが苦痛です。話ながら食べたりしたら手が止まって食べれません。なので、人によって食べる速度もあるし量が多いと食べれません。嫁ぎ先で義理の家族と食べると鴇も自分が一番最後に食べ終わりご飯の時間が苦痛でした。今は離婚して一人でゆっくり食べれるから幸せです。お子さんにどのくらい食べれるか聞いて、その量だけ出してみては?

    +22

    -0

  • 71. 匿名 2021/05/19(水) 08:54:25 


    大丈夫

    大人になって

    ご飯食べない人は

    いないから

    慌てずに

    穏やかに

    +34

    -3

  • 72. 匿名 2021/05/19(水) 08:54:29 

    >>48
    おもちゃでも美味しそう!

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2021/05/19(水) 08:54:43 

    >>1
    双子&年子育児されてるの?
    すごすぎる!
    しかも完璧主義の気もあるよね。
    こうしなきゃ、ああしなきゃっていう自分でのせちゃってる肩の荷を1つずつ下ろしていけたらいいね。

    +22

    -5

  • 74. 匿名 2021/05/19(水) 08:55:07 

    辛いよね。うちもノイローゼになりそうなくらい食べない子だったけど
    小学生になって給食が始まって、だんだん好き嫌いが減って来たよ。
    残すのが恥ずかしいから色々チャレンジするようになったみたい。
    自分の食育が悪いのかと、一緒に料理してみたり野菜育ててみたり、色々したけど一口食べてお終いで全然意味無かったなー。

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2021/05/19(水) 08:55:25 

    うちの小学5年の娘も少食だけど、去年は皆勤だったし運動神経も良いし、テストは少し悪い時もあったけど健康で背は低いし痩せてはいるけど、成長曲線からははみ出していない。この量がこの子の適正量なんだろうな。と思ってる。
    たまにご飯をおかわりする事もあるし、元気に過ごしてるし栄養バランスだけ気を付けてる。

    +21

    -0

  • 76. 匿名 2021/05/19(水) 08:56:10 

    >>1
    うちの娘も偏食でパン、ヨーグルト
    牛乳、きな粉、バナナで育ったよ。
    肉、魚、野菜も食べないし食べても少量。

    でもどんなに偏食しても不思議と子供は
    成長するのを知ってたから深く考えず
    食べれる物を必要な量だけ出してた。

    小学校に入っても給食ほとんど食べなくて
    担任の先生も苦労してたけど無理には
    食べさせない先生だったから食べる事
    その物が嫌いにならなかったおかげで
    小4の今は給食も完食する様になりました。
    因みに身長はクラスで3番目に高いです。
    罰とか与えると食べる事が苦痛になって
    しまうので自分から食べたいと思うまでは
    見守ってあげて欲しいです。

    +35

    -2

  • 77. 匿名 2021/05/19(水) 08:56:22 

    >>1
    多分、子供さん食事の時間が物凄くストレス感じていると思います。

    半分しか食べないなら、その量をはじめから出せばいいと思うし食べろって圧があったら食べれるものも食べられないと思います

    +36

    -1

  • 78. 匿名 2021/05/19(水) 08:56:27 

    大人でも人によって1食分って量が違うよね?
    もっと言うと同じ人でも季節によって食欲控えめになるし。
    子供なら大人より敏感だし自分の機嫌に正直だろうからその日によって食欲に波があると思うけど。

    +15

    -0

  • 79. 匿名 2021/05/19(水) 08:56:56 

    5歳なら、ある程度○○が食べたいとかリクエスト出来ないかな?
    うちの娘も食欲ない時は「冷たい麺がいいな」とか、少し減らして盛って欲しい、とか言うからある程度合わせてるよ。
    ご飯食べないとおやつ無し、は理解出来るんだけど、あまり厳しくしすぎると子どもでもストレスから会食恐怖症みたいな摂食障害になります。
    お弁当持って公園で食べたりもうちの子の場合は効果がありましたよ♪
    ママがまず力抜いて残してもいいや〜くらいの気持ちの方が子どもはリラックスして食べられるかも。

    +18

    -0

  • 80. 匿名 2021/05/19(水) 08:57:03 

    >>1

    ご飯1膳も食べきれないくらい少食なのに

    親のよそってくれる量が多くて食べきれず怒られて

    かえってストレスになり食べられないの悪循環になってたのを覚えてます

    5才なら

    自分で食べられそうな量、自分でよそいなさいと

    自分でご飯よそわせる様にしてみても良いかと思います

    ちなみに

    成長期に差し掛かるにつれて人並みに食べられる様になりました

    +42

    -2

  • 81. 匿名 2021/05/19(水) 08:57:27 

    >>1
    一緒に何か1品作るとか?簡単な野菜をちぎるでもいいし、卵を混ぜるでもいい。出来る過程と熱々なものを出したら美味しそうに見えるよ。テレビつけながらだとペースのんびりするかも

    ご飯が食べれないからおやつ禁止ではなく、おやつの量を少なめにしてどちらも楽しめるといいかも

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2021/05/19(水) 08:57:43 

    >>58
    横だけど、それは全然オッケーなんじゃない。
    直箸したものだと雑菌がわきやすくて、危険だよ。

    +51

    -0

  • 83. 匿名 2021/05/19(水) 08:57:45 

    保育園に行ってもみんな同じ量は食べないよ。半分食べたらお腹いっぱいの子、おかわり何回もする子、様々だよ。ようは体質

    +8

    -1

  • 84. 匿名 2021/05/19(水) 08:57:46 

    >>58
    全然いいと思うよ
    そんなのも駄目だったらしんどすぎるよね

    この場合は食べ残しだからみんな心配しているんじゃないかな

    +37

    -0

  • 85. 匿名 2021/05/19(水) 08:58:39 

    私も小さいときご飯を食べるのが嫌でした。
    噛むのもめんどくさいし、飲み込むのも食道?喉?が狭くて一苦労って感じで。。

    でも食べないと怒られるから
    白ご飯にマヨネーズかけてそれだけ食べてました。

    けど健康ですよ。

    +3

    -2

  • 86. 匿名 2021/05/19(水) 08:58:46 

    主が同じことされたらどう思う?

    食べきれない量出されて、「これ食べないとスマホ没収、テレビもなし、菓子もなし」とか言わたらどう?


    あと、箸つけた残り物は、翌日に出さないほうがいい。菌が繁殖して味が落ちてる。

    +40

    -0

  • 87. 匿名 2021/05/19(水) 08:59:16 

    >>58
    大丈夫だよ
    副菜とか作り置きしてる人たくさんいる

    +24

    -0

  • 88. 匿名 2021/05/19(水) 08:59:47 

    >>1
    給食を全部食べるまでずっと座らされてた子を思い出したよ
    お子さん可哀想に

    +34

    -0

  • 89. 匿名 2021/05/19(水) 08:59:54 

    >>82
    直箸って書いてないよ

    +0

    -14

  • 90. 匿名 2021/05/19(水) 09:00:08 

    >>1
    いつも出してる量の半分しか食べないならその量で出してあげたら?
    まずは完食させる喜びを教えてあげた方がいいよ。
    「なんで食べないの!」じゃなく「食べられたね!」って褒めてあげよ。

    +37

    -1

  • 91. 匿名 2021/05/19(水) 09:00:20 

    うちの三女もよく残してたな
    今では一番の高身長w
    口内炎のできやすい体質ではあるものの特に病気もしてないし
    不安になる気持ち分かりますがあまり神経質にならない方が良いかと

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2021/05/19(水) 09:00:40 

    食べる気分じゃないだけじゃない?
    またお腹へったら食べるし
    ほっておけばいいのに

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2021/05/19(水) 09:01:25 

    >>1
    大丈夫!うちの子も偏食の少食だったけど、今まで嫌いだった物を急に好きになったり、急に食に目覚める時が来るよ。
    小3になった今では私よりよく食べるようになってぽっちゃりしてきた。
    気持ちわかるけど思い詰めないでね。うちはご飯あまり食べなかったらおやつ代わりに鮭のおにぎり食べさせたりしてたよ。

    +18

    -0

  • 94. 匿名 2021/05/19(水) 09:01:48 

    >>66
    自分も戦時中なんて知らないクセに何か嫌な言い方だな
    80代以上のおばあちゃんだったらすみません

    +18

    -1

  • 95. 匿名 2021/05/19(水) 09:01:53 

    >>1
    外食の時も全然食べないのなら本当に食に興味がないとかお腹がすかない子なのかも。
    外食なら食べるんなら主のご飯が好きじゃないのかも。
    下の子と比べるのもよくないよ。ますますストレスになっちゃう。

    +22

    -0

  • 96. 匿名 2021/05/19(水) 09:01:53 

    毎回残すなら量調整したらいいんじゃないの?
    なんで残すとわかっててドーンと出すの?
    少なめに盛って、足りなかったらおかわりしようねって言えばいいじゃん
    妹と比べるのも良くない
    ガツガツ食えればいいというのではないだろうし、ごはん残したら禁止ってのももう虐待の域

    +29

    -1

  • 97. 匿名 2021/05/19(水) 09:02:12 

    食べない子は食べないんじゃ無い?
    まだ5歳だったら、充分食べてるよね。
    妹と比べてもしょーがないよ、個性があるから。
    思春期になったら食欲出るかもしれないし。

    それより罰に娯楽を禁止するのは、良くないと思う。遊びたくて食べない訳じゃないんだし。

    ママも少しストレス発散できたらいいね。

    +16

    -0

  • 98. 匿名 2021/05/19(水) 09:02:16 

    うちの4歳児も同じだよ。
    もう割り切って本人が好きな麺類とカレーに絞って、野菜を煮込んでエキスだけ入れて食べさせてるよ。毎回完食してるから毎日野菜出汁とか魚出汁を作ってる。

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2021/05/19(水) 09:02:33 

    >>27
    良い保健師さんだね。
    そういう方だと心が軽くなるよね。
    私は一歳半検診で肉を食べないって相談したら、鶏モモ肉のホイル蒸しのレシピを勧められたよ。
    そんなの食べられたら相談しないってのに。

    +88

    -0

  • 100. 匿名 2021/05/19(水) 09:02:41 

    ママがイライラしてるのが伝わって食欲なくなる、今は少食なだけ、食べる環境が嫌だ等いろいろあるだろうけど、発育曲線内なら気にしなくていいかと。一口おにぎりを二個とバナナとかヨーグルトとかはどう?長男が食べなくて心配だったけど、今は食費が心配なぐらい食べるようになった。大丈夫だよ。

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2021/05/19(水) 09:02:55 

    >>1
    栄養ちゃんととって欲しい、っていう思いからの怒りだよね。わかるわ

    +14

    -1

  • 102. 匿名 2021/05/19(水) 09:03:30 

    毎日、お疲れさま
    兄弟姉妹でも、体質ってあるからね
    食が細い子、たくさん食べる子、どちらも成長曲線内で健康ならば無理に食べさせようとしなくてもいいと思うよ

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2021/05/19(水) 09:03:56 

    >>1
    友達の子供、小学3年生だけどすごく小食で学童のおやつの時間も苦痛らしい。
    そういう子もいるから、食べないなら仕方ないと割り切るしかない。

    人それぞれだから、食べられる量も違うだろうし、健康に問題ないならそれでいいと思う。
    お腹すいたら食べると思うよ。

    +21

    -0

  • 104. 匿名 2021/05/19(水) 09:03:57 

    >>66
    性格悪くて嫌われがちなどこかの義母が言いそうw

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2021/05/19(水) 09:04:00 

    うちもあまり食べませんでした。
    痩せていて小さくて心配でした。
    今はその子も中学生になり、成長とともにモリモリ食べています。
    イライラしてしまうだけなので焦らず、子供さんの様子を見て食べさせればいいと思います。

    「お母さんのご飯より給食のがおいしいんだねー」
    「あんまりお母さんのご飯好きじゃないのかなー」
    などといった心無い言葉をよく言われました。
    何より周りの言葉に傷つきました。
    難しいとは思いますが周りの人の言葉は気にしないようにして下さい。

    +17

    -0

  • 106. 匿名 2021/05/19(水) 09:04:54 

    >>20
    うちの子もそんな感じ!家の雰囲気が嫌なのかなとかどんどんマイナス思考になる。

    +48

    -0

  • 107. 匿名 2021/05/19(水) 09:04:57 

    おやつとかなら食べるの?
    食が細くて全然食べないなら食べられるものを出してみたら?
    好きなものが食べられるの確認してから普通のご飯でもいいんじゃない?
    食べられなかった残りを朝ごはんとか可哀想に感じてしまった

    +14

    -0

  • 108. 匿名 2021/05/19(水) 09:05:35 

    >>15
    それ一理あるかも。私子供の頃肉類と魚介類が苦手でごはんなど炭水化物か野菜類しか食べられなかった。だからちょっとガリな体型だったけど体力は普通かちょっとある方。でも親は口うるさく言わなかったし(食べられる物を食べなさいってスタンス)病気知らずで身長も平均より高い方だった。大人になってあれこれ食べられる物が増えて今は肉大好き。だから横に肉が付いてきたよ。まぁ食べれる物だけでも食べてれば育つよ。ジュースばかり、お菓子ばかりとか極端でなければ。

    +27

    -0

  • 109. 匿名 2021/05/19(水) 09:06:03 

    >>106
    きっと周りが食べてるから食べてるだけだよ!
    集団行動ならできるみたいな
    そんな落ち込まないで…家では甘えてるだけかもよ

    +25

    -0

  • 110. 匿名 2021/05/19(水) 09:07:25 

    >>11
    それもあると思う。私の料理は残すけど、家の母の手料理はおかわりする。

    下の子はバカ舌だから私の料理も完食してる。母に相談して、母のおすすめレシピにしたら食べるようになったよ。

    私、料理の下ごしらえとか雑で、そのへんが嫌で食べなかったっぽい。

    +35

    -2

  • 111. 匿名 2021/05/19(水) 09:07:28 

    うちの息子も食が細い。
    中学生になってもご飯は小盛り、家族で最初にごちそうさま。おやつはよく食べる。
    もうじき170センチ超えそう。

    主さんのお子さんも燃費がいいんじゃない?
    成長曲線内なら大丈夫じゃないかな?
    本当に食に興味のない子はいますよ。


    +6

    -1

  • 112. 匿名 2021/05/19(水) 09:07:51 

    主よ、参考までに言っておくと、

    長女、好き嫌いなし、よく食べる、運動好き、小さい頃から親にすごくケアされててきた
    →病気、ケガ、多い。体も小さめ

    次女、好き嫌い多い、少食だけどジャンクフード好き、運動しない、親から放置気味
    →健康で病気知らず、ケガなし、体も大きく肌ツヤツヤ

    という例があるので、食にこだわりすぎちゃダメよ。

    +19

    -1

  • 113. 匿名 2021/05/19(水) 09:08:02 

    >>89
    あげあしありがとう。
    書いてないけど、丼ってあるからそれに近いものかと。
    とりわけとも書いてないよね。

    +6

    -6

  • 114. 匿名 2021/05/19(水) 09:08:27 

    >>5
    さだまさしあたりに歌ってもらいたい、

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2021/05/19(水) 09:08:43 

    >>2
    話の内容より改行のが気になっちゃうよね(笑)

    +78

    -0

  • 116. 匿名 2021/05/19(水) 09:09:17 

    >>111
    おやつ食べるのは食が細いんじゃなくて偏食だよ。

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2021/05/19(水) 09:09:17 

    ご飯が食べれないだけで子供の大好きなものを幾つも禁止にするのはよくないと思うよ。
    しかもまだ小さすぎるし、それだと更にご飯が苦痛になって悪循環だと思うよ。

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2021/05/19(水) 09:09:17 

    >>1
    子供もご飯の時間がストレスになってるんですね。

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2021/05/19(水) 09:09:22 

    3歳の上の子がほとんど食べません、健康だからいいと思っていたけど慣らし保育中の保育園の給食を食べないので毎日先生から言われるのが辛いです。余談ですが着替えなどもできないので余計にです。

    +2

    -1

  • 120. 匿名 2021/05/19(水) 09:09:33 

    >>11
    味付け薄いと子供食べなかったりするよね
    私昔子供が食べなくて悩んでて
    味付け濃くしたらパクパク食べてた
    薄味の方が健康にいいしと思って薄くしてたけど食べないなら意味ないしその辺はもう諦めた

    +39

    -1

  • 121. 匿名 2021/05/19(水) 09:09:58 

    二歳のうちの子もあまり食べない
    体重が一歳半過ぎた頃くらいから変わってない
    元気だし、食べるときもたまにあるからあまり考えないようにしたいけど
    地味にストレス
    そのうち食べてくれるようになると良いな。

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2021/05/19(水) 09:10:02 

    給食は食べれていますか?
    5歳の甥っ子がおもちゃ目当てでハッピーセットをよく買っていますが、完食しているところを見たことがなくナゲット2つにポテト数本でいつも終わりです。
    ですが幼稚園の給食はいつも完食の報告があるそうなので環境に左右されやすいタイプなのかなと思っています。

    +7

    -1

  • 123. 匿名 2021/05/19(水) 09:10:20 

    >>101
    将来安泰でいて欲しいからと受験勉強を強いる親と同じだけどね。子供のためになんてなっちゃいない。

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2021/05/19(水) 09:10:55 

    >>1
    死なない程度に食べてれば良いとしよう。
    好き嫌いはどうなの?

    旦那が100キロ目前のデブだけど、高校まで食が細く、ヒョロヒョロだった。
    社会人になって、お酒覚えたら食べることも楽しくなり、でぶまっしぐらw

    白米しか食べないとかの偏食なら、対策必要だけど、量が少ないだけなら、食べきれる量を出して、完食したら褒めてあげる。

    残す事にイライラすると、食べること、食事がストレス嫌いになって、ますます食べなくなるよ。

    +15

    -1

  • 125. 匿名 2021/05/19(水) 09:12:18 

    昔2ちゃんまとめで読んだ家族が食い尽くし系で辛いという話を思い出した
    聞いていくと、家族が食い尽くし系なんじゃなくて報告者が少食な上に確実に食べきれそうな分しか作れない
    その原因は食事を残す事に異様に嫌悪感を示す祖母にあったとか、そんな感じの話

    残さないのが美徳とされてるけど度を越して残す事を叱責すると思わぬ弊害を生じる事になるかもしれないよ
    まずはお子さんがどれくらい食べられるのか保護者が把握するのが大事じゃないかな

    +11

    -1

  • 126. 匿名 2021/05/19(水) 09:12:41 

    >>1
    本当は食べられるのに食べないのか、少食だから食べないのかでだいぶ違う話だよね。

    少食だから食べないんだとしたら、罰は意味ないと思うし可哀想。

    +22

    -1

  • 127. 匿名 2021/05/19(水) 09:12:42 

    お腹すいたらそん時ご飯食べなくても
    違う時食べるんでしょ?
    だったらいーと思う

    +0

    -2

  • 128. 匿名 2021/05/19(水) 09:12:44 

    うちの子もそうだったからコメントしようと思ったのに、マイナスで字が小さすぎて見えなーい!
    主なんでそんな書き方した?

    +4

    -2

  • 129. 匿名 2021/05/19(水) 09:12:54 

    ご飯に関しては小さいおにぎりにしたらパクパク食べてくれた。こぼされたり食べるの遅いと大人もストレスだし、幼稚園ではスプーンで食べてるからいいかな…と。
    野菜は大好きなハンバーグにみじん切りして入れてます。魚だけはどうしても食べてくれないので困ってますが…

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2021/05/19(水) 09:12:55 

    >>1
    うちの子も食べなかった。
    好き嫌いがあってお腹が空きにくいんだと思う。
    今では好き嫌いなく何でも食べるけど、お腹が空くようになったんだと思う。
    いろいろ買い食いや外食してみるしかないよ。
    完食しなくてもいいから、「試しに摘まんでみよう」と思えるタイミングを増やすしかない。
    あとは、お腹が空いたときとご飯のタイミングが合わない可能性もあるから、小さいおにぎりとかコーンフレークみたいなものとか、常に携帯しておくといいよ。

    +6

    -1

  • 131. 匿名 2021/05/19(水) 09:12:55 

    >>1
    夜ご飯同じ物を朝出されたら代わり映えなくて食べたくないかも
    私も少食だったからわかるけど基本食べたい欲求がないから同じ物を続けて出されたら余計に食べたい意欲が湧かないんだと思う

    +22

    -0

  • 132. 匿名 2021/05/19(水) 09:12:55 

    お菓子ばっかり食べてご飯は食べないとかじゃなければ、それが今の適量なんだろうね

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2021/05/19(水) 09:13:08 

    >>113
    横だけど揚げ足じゃないと思うよ。普通に考えて直箸なんてしないだろうし、しそうだな、と思うような文章でもないのにいきなり「直箸」でてきたら「ん?」て思うよ。私もちょっと思ったもの。

    +1

    -11

  • 134. 匿名 2021/05/19(水) 09:13:35 

    >>1
    全然食べませんって書いてあるけど、半分食べてるんだよね?
    全く食べてないわけじゃないんだからそこまで気にしなくていいんじゃない?
    罰まで与えてってのはやりすぎだし、主さんの完璧に食べてほしいって所もちょっと気になる
    私も子供の頃は食べなくて困ったと母親が言ってたけど、そのうち食べるようになったよ
    特に運動系の部活に入ったらすごく食べるようになった
    少し運動させてみるのもいいかもね

    +27

    -0

  • 135. 匿名 2021/05/19(水) 09:13:39 

    私も朝ごはん苦痛だった。
    いつも身体測定は痩せすぎの数値だったけど、風邪もひかず、貧血もなく。健康体だったよ。娘さんも健康に問題ないなら量に捕らわれ過ぎない方がいいと思う。

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2021/05/19(水) 09:14:25 

    >>120
    うちは調味料あとがけしてる。なんか、ソースとかケチャップかけると何でも美味しくなる!みたいな刷り込みがあり(私の味付けが悪いのかもしれないけど)もう、調味料かける前提のものしかつくらなくなった。

    +15

    -1

  • 137. 匿名 2021/05/19(水) 09:15:09 

    精神的なものからきてるんじゃない?

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2021/05/19(水) 09:16:16 

    同じ環境で育てても生まれ持った個体差があることを知るべき。うちの母は、かなりの食育タイプだったけど私は全然食べれなかった。兄は何でも食べれていた。小さい頃は食事の時間が嫌でたまらなかった。今思えば味覚が未発達だったように思う。ケーキなども苦手で何食べても砂のようだったから。今は何でも食べれますし、身長も高いので子どもの成長に合わせて進めてあげて欲しい。

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2021/05/19(水) 09:16:23 

    >>114
    完食宣言

    +21

    -0

  • 140. 匿名 2021/05/19(水) 09:17:02 

    >>121
    よこ。2歳くらいって食べさせるのに一番苦労したかも。味覚がわかるようになってきて、一時的に食べなくなる子多いんだよね。

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2021/05/19(水) 09:17:11 

    すみません、相談乗ってください。。
    うちはもう小学生なのに食べません。朝はとくに、時間なくなって私があーんしないと食べなくて困ってます。夜も一時間以上かけてやっと大人の1/3食べるくらいで。。
    ガリで背も低いので、本当に心配です。

    +4

    -2

  • 142. 匿名 2021/05/19(水) 09:17:30 

    ご飯を食べない子にテレビやゲームを禁止して罰を与えるようなことするのがまず間違ってる。食べないからと罰を与えたら食事することが子供にとってはただ辛いだけだよ。まず食事する事が楽しい事だとわかってもらうほうがいいと思う。それに全く食べないわけじゃないならそこまでイライラしなくても。罰を与えるのではなくご飯食べたらご褒美でデザートあげるとかのほうがいいよ。

    うちの子も小さいときは本当にご飯食べない子でした。好き嫌いは全く無く何でも食べてくれるけどとにかく食への興味がなくて食べムラもひどかった。でも私は食べないなら仕方ないって思って無理強いさせることはしませんでした。2年生くらいまではあまりご飯食べない子でしたが、今は6年生でびっくりするくらい食べます。食べ過ぎなんじゃ?というほど。だからそんなに心配することないよ。まずは楽しくご飯を食べる時間を作ってあげるべき。

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2021/05/19(水) 09:17:44 

    >>139
    笑える。

    +10

    -0

  • 144. 匿名 2021/05/19(水) 09:17:53 

    >>1
    無駄な改行やめた方がいいよ
    真剣な悩みでもそのことに突っ込まれて脱線するしマイナスつけられるよ

    +11

    -0

  • 145. 匿名 2021/05/19(水) 09:17:54 

    >>1
    > 4歳の妹は完食5歳の姉は半分ほど残して

    姉妹で食のペース違うのって普通だと思う

    >朝ごはんに残したものを出しました

    なんで食べきれなくて残してるところに追加?!朝食べられなかった冷めたご飯を?

    +9

    -4

  • 146. 匿名 2021/05/19(水) 09:18:07 

    少食って、本当に食べられないんだよね。もちろんダイエットしてるわけでもないし、甘えて食べないわけでもない。中枢が未発達なのかと思う。お腹が空いた感覚とお腹がいっぱいという感覚がよくわからない。しかも個人差あって食べられる子もいるし。
    多少でも食べられて元気だったらそんなに厳しくいわなくてもいいと思う。

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2021/05/19(水) 09:18:14 

    >>17
    ね、その下の子の横で昨日と同じのを食べさせられるってちょっと可哀想だよね。
    しかも丼って嫌いな味だったらもう逃げ場ないよね

    +83

    -2

  • 148. 匿名 2021/05/19(水) 09:18:23 

    >>141
    何年生くらいですか?

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2021/05/19(水) 09:18:42 

    ご飯食べないなら、おやつは補食になるような
    果物や野菜チップス、小魚アーモンドとかしてみたらどうかな?妹さんが食べてるのに全くないのも可哀想だし。
    あと、ゲーム禁止にするならその分外に連れ出して遊んだりしてるのかな?

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2021/05/19(水) 09:18:46 

    >>141
    給食は食べていますか?

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2021/05/19(水) 09:19:36 

    >>17
    私、好き辛い多い少食だったからこんなの辛い。

    +50

    -3

  • 152. 匿名 2021/05/19(水) 09:19:42 

    >>148
    一年生です。昔から食べません。給食も、嫌いなものやデザートがない時は手も動かしてないと先生に聞きました。。(デザートは最後と決まっている)

    +3

    -1

  • 153. 匿名 2021/05/19(水) 09:20:46 

    不味いんだろうね

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2021/05/19(水) 09:20:49 

    >>1
    まだ胃が小さいのよ、多分。食べろと言われれば萎縮してご飯食べるのが億劫になる。
    うちもガリガリで食べなかった。
    朝ぐらい好きなもの食べたらいいとおもいパンかコーンフレークかご飯か何種類か選択肢を与えた。
    そしたらバナナだけの日もあればご飯っていうときもあり、今中学生になって部活もあるからもりもり食べて行くようになったよ。
    お菓子もテレビも禁止というのがちょっと気になる。禁止にしてもご飯なんて食べない、多少のこと、許してあげて。コロナで何でも我慢してる今の子どもは頑張ってる。のんびりいこう。

    +20

    -0

  • 155. 匿名 2021/05/19(水) 09:20:50 

    >>141

    学校の給食時間は特に問題が無いのなら
    子供さんは愛着障害かマザコンなりかけ、あなたは共依存気味かと思います
    子供さんがそこまでして貴方の興味を引こうとする理由に心当たりはありませんか?
    適当に育児カウンセリングをどうぞ

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2021/05/19(水) 09:20:54 

    >>66
    戦時中を生きた人って沢山食べるのが正義みたいな人いるよね
    今は無理なく食べられそうな量を親子共に把握するのが大事とされる時代です
    それこそ食べ物を粗末にしない為にね

    +10

    -0

  • 157. 匿名 2021/05/19(水) 09:20:56 

    >>150
    給食は好物やデザートある日しか食べないと聞いてます。20分しか食べる時間がないらしく、うちの子供にはキツイと親でも思います。

    +3

    -2

  • 158. 匿名 2021/05/19(水) 09:20:59 

    自分だって

    食べたくない時くらい

    あるでしょう?

    元々食に

    興味ない子なんだよ。

    気分良く食べられる量を

    聞いてあげて。

    +15

    -1

  • 159. 匿名 2021/05/19(水) 09:21:05 

    子供が食べなくて困ってる人の中に、もしかして電子レンジでチンしてる人いませんか?あとは冷凍物使うとか。

    うち、子供が小さい頃すごく味に敏感で、同じものでも冷凍したものやレンチンしたものは全然食べませんでした。多分微妙な味の違いがわかるんです。

    なので、それをやめてみるだけでも違うかも。めんどくさいですけどね。

    子供の味覚って本当に敏感なので。

    +6

    -5

  • 160. 匿名 2021/05/19(水) 09:21:06 

    うちも本っ当に食べなくてそのうち体壊すんじゃないかとハラハラしてたけど、ある日急に面倒くさくなっちゃった。
    「もういらない」って言われたら、以前はあれ食べた?これあと一口だけ食べない?とか細かく聞いてたけど、いまは「はいよ!ごちそうさまね」ってさっさと片付けちゃう。
    子供もママが聞いてくれる、食べさせてくれるって思ってだらだら甘えてたみたい。
    最近はきちんと食べてくれるようになってきたし、片付けも早く終わるから助かるよ。

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2021/05/19(水) 09:21:11 

    ご飯食べないといろんなこと禁止にするのが虐待の域。

    ご飯を食べないから他のことをやらせないってご飯食べない=悪いことって決めつけてることに子供に何もいい影響ないね
    5歳くらいの子供だったら少食で同年代の子供と同じ食事量食べられないなんて珍しくないのに食べろ、食べろって押しつけは子供にはプレッシャーと罪悪感しか植えつけないし食事の時間が楽しいとは思えなくて地獄だろうね。

    +14

    -0

  • 162. 匿名 2021/05/19(水) 09:21:16 

    >>141
    甘やかしすぎじゃない?

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2021/05/19(水) 09:21:42 

    >>152
    それただの甘やかし育児の結果では

    食べないなら下げてもいいと思うよ

    +8

    -0

  • 164. 匿名 2021/05/19(水) 09:23:28 

    >>157
    よこ。好物は食べるならまず好物中心のメニューにしたらどうだろう。

    色々食べてほしい気持ちはわかるけど、まず食べられるようにしたほうがいいと思う。そこから少しメニュー変えたりして広げていくしか。

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2021/05/19(水) 09:23:47 

    >>163
    朝ごはん、白米しか食べなくても大丈夫でしょうか?夜は放置してますが朝だけは食べさせないとと思ってます。

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2021/05/19(水) 09:23:51 

    お母さんの食べろ食べろの圧が子供さんによりストレス与えてる感じ。
    食べられないのに食べろ食べろは苦行でしかないよ。

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2021/05/19(水) 09:23:55 

    お子さんがかわいそう。将来主さんが高齢者になった時「お母さん全然食べてないよね!これ全部食べないと長生きできないよ!」って量の多いメニュー出されて翌日も食べ残し出されたらって思うとしんどくない?

    +17

    -0

  • 168. 匿名 2021/05/19(水) 09:24:34 

    お菓子は食べるタイプなら、お菓子ぽいメニューにするとか。カリッとした食感とか子供は好き。

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2021/05/19(水) 09:24:37 

    >>167
    それは辛そう。子供にもっと優しくしよ。

    +10

    -1

  • 170. 匿名 2021/05/19(水) 09:24:52 

    栄養が取れていないのでは?と心配でイライラする気持ちはわかります。
    うちも年長になってもお弁当は半分が精一杯で、常に成長曲線の下のラインギリギリでした。
    でも、沢山体を動かしたりすると普通に食べる時があって、この子なりで良いのかな?と思って過ごしました。
    とはいえやはり心配なので、冬はポタージュ、夏はバナナジュースや豆乳入りのスムージーなど作って水分と同時に栄養も取れるようにしていました。
    小学校に上がっても、給食を完食できず本人も憂鬱になっていましたが、私が給食の試食会に参加したところ、大人でもお腹いっぱいになる量で
    「あの量を毎日、半分も食べてるなんて、偉かったね。すごい!」
    と褒めたら、あまり気に病まなくなりました。
    高学年になるころには、給食を完食できるようになり、中学で部活をするようになったら驚くほど食べるようになり、今では痩せの大食いと言われています。
    今はコロナ禍で外遊びの機会も減っているのでしょうか?
    親子共大変な時だと思いますが、ずっと続く大変さではないと思うので、どうか主さんもリラックスしてくださいね。

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2021/05/19(水) 09:25:15 

    >>113
    根本的な誤解があるんだよ
    イライラしないでよく読んでみて

    >>82さんの文章は主語がなくて>>58さんが直箸をしているとも読めるから(>>1の主さんの夜ご飯が直箸したものって意味だよね)
    >>89さんと>>133さんは>>58さんの副菜が直箸と言っていると誤解している

    +4

    -11

  • 172. 匿名 2021/05/19(水) 09:25:32 

    >>164
    ありがとうございます。身体のためを思って魚とか豆製品をだしてましたが、ちょっと考え直します。

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2021/05/19(水) 09:25:38 

    >>165
    よこ。ふりかけも食べない?小魚とかとふりかけとかどうでしょう?

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2021/05/19(水) 09:26:57 

    わかるわ。
    うちの子も食べない。子供がもう食べられないって言ったら、あと3口だけ食べようって声かけて、少しでも多く食べられるように頑張ってた。

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2021/05/19(水) 09:27:00 

    食べさせることに

    執着し過ぎでは

    飽食の時代だから

    食べすぎるよりも

    良いと思います


    主の改行多すぎな文章力の方が心配だよ〜

    +9

    -0

  • 176. 匿名 2021/05/19(水) 09:27:24 

    >>155
    保育園卒園までフルで働いてました。でもそのような子はたくさんいるので、うちだけが問題になるとは思えないんです、一人っ子で放置もしてないです。

    +1

    -3

  • 177. 匿名 2021/05/19(水) 09:27:36 

    >>1
    体質で少食なんだよ。
    自分もそうだったから分かるけど、満腹で食べきれないのに母親にいつも怒鳴られて、食べ終わるまで座らせられてた。
    満腹なのに食べさせるのも、ある意味虐待だと思うけどなー。

    +11

    -1

  • 178. 匿名 2021/05/19(水) 09:27:38 

    私も食欲ない子どもだった。朝から沢山ズラリとご飯やおかず並べられるのもプレッシャーで苦痛だったな。食べきれない量を食え食えと促す親が悪い!

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2021/05/19(水) 09:27:51 

    残したものをまた朝ごはんにするのが気になった

    全く食べないわけではなく食べてるようだし

    他に何か理由があるのかもね

    お腹痛いとかおいしくないとか

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2021/05/19(水) 09:27:57 

    >>165
    それしか食べないなら一旦それで様子見てみなよ
    そんだけ甘やかされてんなら堂々と「アレ食べたい」「コレを出せ」って言うでしょ

    てか幼稚園/保育園ではどうしてたの

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2021/05/19(水) 09:28:28 

    >>9
    うちも少食の5歳の娘なんだけど、3ヶ月くらい15キロのままで、もう少ししたら発育曲線から出そう。
    元気だし便秘でもないんだけど、やっぱりどこかに相談したほうがいいのかな?

    +9

    -0

  • 182. 匿名 2021/05/19(水) 09:28:29 

    >>120
    子供の頃って成長にエネルギー持って行かれるから薄味だと子供にとっては塩味風味の水くらいの感覚なんだよね
    濃すぎるのも良くはないけどファミレスみたいな味付けが子供には丁度良いのかもなと思う

    +9

    -0

  • 183. 匿名 2021/05/19(水) 09:28:54 

    >>152
    先生は大変だよね。
    家では家族みんな好き嫌いせず、囲んで食べてますか?家族はお手本です。
    あと食に興味がない子は料理をさせてみるといいです。あと土いじりは精神の安定ですのでサラダ苗をコンテナで育ててみるとか、プチトマトを育ててみるとか。

    +1

    -1

  • 184. 匿名 2021/05/19(水) 09:30:00 

    >>173
    ふりかけは身体に良さそうなものを作ったりしましたが食べず、市販のものしか食べません。。しかも、下の部分は食べなくて(ふりかけがついているところを喜んで食べている)

    +0

    -3

  • 185. 匿名 2021/05/19(水) 09:30:02 

    >>1
    4才、5才って年子なのね。
    姉妹でも幼児なら食べる量に個人差があるかもしらない。
    あんまり比べる必要はないかも??

    ご飯が食べれないとおやつやゲーム、テレビも基本禁止にしてます。

    ちょっとやり過ぎだね~
    こんなことされたら大人でも食事の時間が苦痛だわ。子供もプレッシャーになるよ。

    いつも半分くらい食べれるなら最初から半分の量を皿に入れてあげて、まずは完食をめざそう。
    完食できたらおかわり。


    +20

    -0

  • 186. 匿名 2021/05/19(水) 09:30:18 

    >>1
    私いつも、将来自分が認知症なりになった時に子どもが介護してくれるとこを想像する。
    今子どもができないことやらないこと、失敗とかをヒステリックに怒ってしまってるけど、将来自分もそうされるのかなーと。
    同じこと言うにしても言い方気をつけよーと思って、またガミガミして‥のくり返し。

    +10

    -2

  • 187. 匿名 2021/05/19(水) 09:31:08 

    >>141
    食べるのゆっくりさんなんですね。大きくなるにつれて食べる速度も量も変わってくるとは思いますが、もう少し「食べる」ことに慣れた方がよさそうですね。
    「あーん」して食べるということは、お腹が苦しいわけではないと思うので、もう少し早く起こすとか、あと、朝食にお子さんが好んで食べそうなものを一つ用意するとかはどうですか?

    栄養面とか考えた完璧なご飯じゃなく、子供が自分で食べたくなるような、たとえば菓子パンでもドーナツでも、カレーでもいちごでも、お子様が「これなら喜んで食べる」というものありませんか?

    そういうもので、まずは食べる意欲を引き出してあげたらいいのかな、と思います。

    あと、もし動画やテレビ見せているようなら、おいしそうに食べてる動画を見せる、とかどうですか?

    そういうのに影響されるかもしれません。

    まずは「食べたい!」って思う気持ちがもう少し伸びるようにそっちの方向から攻めて、だんだんとレベルアップしてく形でどうでしょう?

    +2

    -1

  • 188. 匿名 2021/05/19(水) 09:31:13 

    >>141
    そうすれば大人に構ってもらえると思ってやってそうな気もする
    お子さん、お母さんにもっと構ってほしいと思ってるんじゃない?

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2021/05/19(水) 09:31:24 

    >>176
    そのような子はたくさん居る、という認識も個人差が激しいです
    貴方にとっては常識でも子供さんにとってはそうではないこともたくさんあります
    もう小学生なら言葉も多いでしょうし一度子供さんと膝を詰めて話し合ってみては?

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2021/05/19(水) 09:31:42 

    ものすごく少量を盛って、本人がおかわりしたい時にまた少し追加してみてってテレビでやってた。

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2021/05/19(水) 09:31:50 

    >>42
    同じ!!w
    あれ今だと問題になるよねw

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2021/05/19(水) 09:31:53 

    燃費がいい子なんだと思ったら?

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2021/05/19(水) 09:31:54 

    関東民なんだけど、たまたま頂いた名古屋の「つけてみそかけて味噌」に子供がはまり、その味噌をつけると何でも食べるようになった。

    味噌の回し者じゃないけど、ぜひおすすめしたい。

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2021/05/19(水) 09:32:23 

    >>184
    ヨコ
    ふりかけを全混ぜしたおにぎりでぶんなげなされ

    +9

    -0

  • 195. 匿名 2021/05/19(水) 09:32:25 

    >>20
    わかります
    親の与えるものに毒でも入ってると疑っているかのように、新しいものは受け付けない
    でも給食がある園に変わって、みんなが食べてる&食べると先生にすごく褒められるという経験をしてから、少しずつ色々と食べるようになりました
    小5の今も、「コレあんまり好きじゃない」など口うるさいこと言いますが、何にも食べるものがなくて親子で泣いてた時代を考えると、成長したなぁと思います

    +49

    -0

  • 196. 匿名 2021/05/19(水) 09:32:34 

    うちの子も全然食べなくて私も子供も食事の時間が苦痛になってる。
    かと言ってやっぱり食べさせないわけにはいかないし…
    周りが無理して食べさせなくても大丈夫だよ!って言ってくれるんだけど、我が子が心配だから栄養とってほしくて食事を無理強いさせてしまう。
    もりもり食べてくれる子が羨ましい!

    +3

    -1

  • 197. 匿名 2021/05/19(水) 09:33:14 

    うち、4歳のお兄ちゃんより1歳の妹の方が食べる。今日なんて妹は朝食ふりかけご飯、味噌汁、卵焼きいちごを食べてふりかけご飯はおかわり。
    お兄ちゃんはふりかけご飯一口にいちごだけ。保育園でもお兄ちゃんは少食で妹はおかわりしてる。

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2021/05/19(水) 09:33:33 

    >>1
    食事の適量って子供によって違うよ
    それなのに食べなかったらテレビ見せないとか可哀想
    テレビ見られなくて我慢する姿見てなんとも思わないの?
    ワガママで残してるわけじゃないのにそれはやりすぎ

    +25

    -1

  • 199. 匿名 2021/05/19(水) 09:34:08 

    >>11
    不味いというより、飲み込みにくいとか。ごはんだけよりも、卵かけご飯とか味噌汁かけごはん納豆ごはん、一口サイズのおにぎりだと食べる子いるし。

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2021/05/19(水) 09:34:43 

    >>5
    小学校の国語の教科書に載ってそう

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2021/05/19(水) 09:35:05 

    >>196
    わかります。。ママ友の子どもがほっといてもむしゃむしゃ&おかわりもすると聞いて、そんな子供なら料理も頑張れるのに、と悲しくなります。うちはマックのチーズバーガーしかむしゃむしゃ食べない(涙)

    +7

    -0

  • 202. 匿名 2021/05/19(水) 09:36:42 

    >>184
    市販のもので食べるんならいいじゃない!体に良さそうなものって気持ちわかるよ、私も無農薬野菜買ったりパンも手作りするし、食べ物には気をつけてる、でも市販のものが悪いとも思わないよ。特にふりかけなんてわずかな量だし、乾燥させてるから保存料もたいして入ってないと思う。色々なものが入っていてメーカーも子供がよく食べるの知ってるから材料には気をつけてると思うよ。
    ふりかけだけじゃなく、市販のものの力をもっと借りようよ。

    +13

    -0

  • 203. 匿名 2021/05/19(水) 09:37:26 

    >>183
    先生には手のかかる子供で申し訳なさで頭があがりません。。
    料理、危なそうであまりやらせてなかったのでやってみます。ありがとうございます。

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2021/05/19(水) 09:37:33 

    >>1
    給食残すと居残りさせられてた時代。私は「食べなきゃいけない」っていうストレスで給食が食べられなかった。
    息子さんプレッシャーなんじゃない?ゲーム禁止っていうのも。
    うちも上の子が少食で下の子が大食漢。同じように育ててても、食べない子は食べないし、実際食べなくてもへっちゃらな子はいるよ。たしかに食べないから痩せてはいるけど、ちゃんと大きくなってるし、成長曲線内にはいる。それでいいんじゃない。

    +19

    -1

  • 205. 匿名 2021/05/19(水) 09:39:27 

    子供の頃から食べるのめんどくさくて好きじゃなくて最低限しか食べないけど普通に生きてるよ

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2021/05/19(水) 09:41:43 

    >>152
    デザートたぶん舌触りとか飲み込みやすいとかで食べやすいから食べるんだと思う。一口サイズのおにぎりとか茶碗蒸しとか意外と味噌汁ご飯とかはどうですか?
    まだ1年生ならこれから食べられるようになると思うから、おうちでは食べやすいものに、少し食べにくいものを一品つけて色々食べられるようにな?といいですね。

    +9

    -0

  • 207. 匿名 2021/05/19(水) 09:41:49 

    私自身が元少食児。

    野菜の青臭さとか魚介の生臭ささとか人より強く感じるタイプだなとおもう。

    だから料理をすると自分で食べられるようにしちゃうんだけど、みじん切りはしっかりみじん切り(粗微塵はむり)、魚の臭み取りの下処理とか、野菜の別炒めとかはちゃんとする。肉の筋切りをちゃんとする。とか、下処理きちんとすると食べられる。

    野菜の火の通り方が半生だったりすると無理…

    +10

    -0

  • 208. 匿名 2021/05/19(水) 09:42:07 

    作ったもの食べてくれないと悲しいよね
    捨てるのもストレスだよね
    どうせ食べないわと思って
    量をすっごく少なくだしてみる
    たまに完食してくれて嬉しい時ある
    ただ、量はほんっとに少ない
    スルーできる時はいいけど
    イライラ溜まってる時はもうダメだね

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2021/05/19(水) 09:42:44 

    >>184
    市販のでいいと思うよ。市販のふりかけも美味しい栄養価の高いのあるし。

    +10

    -0

  • 210. 匿名 2021/05/19(水) 09:43:29 

    >>184
    手作りに拘ると偏食解決しないよ。市販のものとか上手に使ったほうがいい。

    +11

    -0

  • 211. 匿名 2021/05/19(水) 09:43:35 

    >>171
    こういうのも読みにくい…

    +16

    -1

  • 212. 匿名 2021/05/19(水) 09:45:45 

    しばらくは栄養よりもお子さんが食べられるもの中心でいいも思う。そんで完食したら褒める。
    うちも丼物食べない時は「白いご飯がいい?」と聞いて、頷いたらご飯と、焼いたお肉とかお魚出してる。鮭とか冷凍で常備してる。面倒だけど、食べて欲しいから。
    あと残したものを翌日与えても食べないよ。
    パンとおにぎりどっちがいい?バナナかイチゴ食べる?と聞いて自分で選ばせた方が食べると思う。

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2021/05/19(水) 09:47:32 

    >>27
    思い詰めて相談した時に、そう言ってくれたら気も楽になるね。
    主さんもここで相談しつつ、27さんの様に良い保健師さんに出会えると良いな。

    +20

    -0

  • 214. 匿名 2021/05/19(水) 09:47:54 

    >>99
    本当に良い保健師さんに当たった
    どれだけ心が軽くなったか

    食べなくてイライラしたら 
    もやし1本もやし1本って唱えてた

    +23

    -0

  • 215. 匿名 2021/05/19(水) 09:48:28 

    朝ごはんに残り物なんて出されたら余計に食べる気が無くなるし、食事に対してどんどん嫌なイメージが付いちゃうんじゃないかな?
    美味しいご飯を食べられるだけ、楽しく食べる。
    これ結構大事だと思う。

    +7

    -1

  • 216. 匿名 2021/05/19(水) 09:48:33 

    うちの子(男の子)も食べなかった。おっぱいの時から全然飲んでない感じがしてたんで、一体どれくらい飲んでるのか?ミルクで試したら40mlだった。

    でも運動神経は良かったし、19歳の今、身長168cmはかろうじてあるから、もう良しとする(^_^;)。

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2021/05/19(水) 09:48:48 

    >>203
    少し栄養面についてのお母さんのこだわりが強すぎてお子さんが食に対して義務感が強く出ているように思います。

    先生に申し訳ない以前に、お子さんの気持ちにもう少し寄り添ってあげてほしいです。

    ふりかけかけて食べるならいいじゃないですか。
    健康にいいふりかけ、魚、豆製品・・・、体にいいってなんでしょう?

    楽しく食べる、それだけでも体にはきっと私たちの目に見えない物質が出てると思いますし、義務でしかない食事はストレスとして心と体を蝕むのでは?

    +11

    -0

  • 218. 匿名 2021/05/19(水) 09:48:55 

    >ご飯が食べれないと
    おやつやゲーム、テレビも
    基本禁止にしてます。

    これは絶対に良くないよ
    食事の時間がプレッシャーになって、食べることそのものが苦痛になるからね

    +12

    -0

  • 219. 匿名 2021/05/19(水) 09:49:12 

    >>211
    同じくw
    トピずれだし。
    直箸かどうかなんてどっちでもいいわ。

    +7

    -1

  • 220. 匿名 2021/05/19(水) 09:50:00 

    うちの1歳半の子供も全然食べない。
    なのに保育園だと給食とおやつ完食してくる。

    風邪で一週間お休みしたとき、やっぱり家で全然食べなくて、
    久しぶりに保育園行ったら
    「あれ?○○ちゃん痩せましたね~!」
    と言われてしまった・・・
    給食という貴重な栄養源が途絶えてたからほっそりしてしまったみたい。

    恥ずかしかったわ。
    家でご飯貰えてないみたいで・・・泣

    +7

    -0

  • 221. 匿名 2021/05/19(水) 09:50:32 

    >>184
    大人目線の「身体に良さそうなもの」が子どもの口に合わないんじゃない?栄養考えるのはもちろん良いことだけど、子どもはまず楽しく食べられるようにしてあげた方がいいと思う。
    ふりかけかかってるとこしか食べないなら、混ぜこみご飯がいいんじゃ?アンパンマンのやつとか可愛いし好きな子多いかも。

    +14

    -0

  • 222. 匿名 2021/05/19(水) 09:50:38 

    >>1
    疲れているね
    保健所や市役所で無理相談をやってるから、まず相談に行ってみて

    今はカウンセリングが必要な状態だと思う
    思い詰めてストレスが爆発しそうな状態では上手くいかないよ

    おやつは食べるなら、きな粉をまぶした小さいおにぎりやニンジンの寒天とか、栄養を補えそうなおやつを出してみてはどうかな

    +2

    -1

  • 223. 匿名 2021/05/19(水) 09:51:06 

    私も食べられなかった
    お腹空かないんだよ
    無理に食べると吐く
    健康なら大丈夫

    +11

    -0

  • 224. 匿名 2021/05/19(水) 09:52:32 

    >>1
    うちの5歳女の子も少食
    見た目で多いなーと感じたら食べる気力がなくなるみたいで、本当に食べ切れる少量しか準備してない(2歳弟の半分以下)
    1口サイズのおにぎりにすると意外と食べてくれたりするよ
    テレビは私も食事中は見せたくないけど、今はご飯食べて欲しい気持ちの方が大きいから見せてる
    テレビ見てる時におにぎりを口の前に持っていくと、意外と口開けてくれるよ
    毎食、食べないとイライラするけど、ちょっとずつで食べれるようになるといいね

    +14

    -1

  • 225. 匿名 2021/05/19(水) 09:55:13 

    >>15
    私はよく食べる方だったけど兄や姉は食が細かった
    だから母親はそれぞれが完食できる量を出してたし料理も美味しかった
    食べきれない量の食事を割り当てられるとプレッシャーに感じるし食欲も失せるんじゃないかな
    朝の残りをそのまま次の食事に出されるのもキツそう

    うちの三兄妹は食べる量は違えども大きく成長していますよ

    +22

    -0

  • 226. 匿名 2021/05/19(水) 09:55:29 

    当たり前だけどみんながみんな同じ量食べるわけじゃない。
    少食の子だって勿論いる。
    健康に問題がないなら無理に食べさせる必要ない。

    +9

    -0

  • 227. 匿名 2021/05/19(水) 09:55:30 

    >>2
    改行の仕方がメンヘラっぽい。

    +60

    -1

  • 228. 匿名 2021/05/19(水) 09:56:32 

    >>10
    この文章で主さんの病んでる感が伝わってくる
    食事は楽しい時間であってほしいな

    +25

    -1

  • 229. 匿名 2021/05/19(水) 09:57:40 

    うちも保育園行き出してからおやつは保育園で食べてくるし帰ってから食べさせるとご飯食べないから「ご飯ちゃんと食べたらおやつね」
    と言ったら今までおかわりしていたのにチョットしか食べなくなって、ごちそうさましたらすぐにおやつ直行になってしまったから、食後のおやつも辞めました

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2021/05/19(水) 09:57:46 

    >>2
    清々しいほどいきなり気になるとこ突いた笑
    気持ちが滅入ってて無意識に一区切り一区切り書いたのかなと思ったよ
    メンタルきてる方の特徴っちゃ特徴よね
    ただの癖な人も居るけど

    +54

    -0

  • 231. 匿名 2021/05/19(水) 09:58:23 

    >>181
    うちは5歳で21キロ超えてるんだけど、体重は半年くらい停滞してるよ。身長も伸びてる時期とかじゃない?

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2021/05/19(水) 09:59:26 

    >>184
    ちょっと引っかかったことを書くだけ書きます違ったらごめんね

    栄養素って相関関係なので「一方向だけに良さそうなもの」を選びぬいてしまうと
    他の不足した分を補うために偏食傾向の子供が爆誕するよ
    脂肪を燃やすにも糖分が必須だから砂糖断ちは肥満対策としては意味が無い
    減塩・減脂メニューでは運動好きな子供の一日の消費を補えない
    とかね。心当たりがあれば改善してあげて

    +7

    -0

  • 233. 匿名 2021/05/19(水) 10:01:14 

    3歳
    面倒くさいから好きなものだけ作るよ
    バレないように野菜を細かくして好きなおかずに混ぜてる
    鉄分ヨーグルトとミロで栄養補給

    +8

    -0

  • 234. 匿名 2021/05/19(水) 10:02:10 

    お腹空いたら食べるよ。
    無理に食べさせようとして食事そのものが嫌いになったらそれこそ大変だよ。

    +7

    -0

  • 235. 匿名 2021/05/19(水) 10:03:16 

    >>12
    ご飯食べられないくらい痛いって、仕上げ磨きとかしてないのかな?気付かないもんかね。

    +23

    -0

  • 236. 匿名 2021/05/19(水) 10:03:50 

    >>1
    子どもを責めるより食育の仕方を見直した方が良いかも
    自分の料理には自信あるのかな

    +7

    -0

  • 237. 匿名 2021/05/19(水) 10:04:36 

    うちも偏食すごいし小食だったの。
    どこ行ってもそれだけ?え!?もう食べないの?言われてた。食べる子羨ましかったー!
    ご飯無理矢理食べさせない。
    その子によって胃の大きさ、その日の具合もあるし
    昨日この量食べれたから今日も食べれるでしょ的なのも無し。賛否あるけど残しちゃうのも我が家は有り。
    そういうのやっていったら、5歳の今はなんでも食べるようになったし沢山食べる。ご飯に興味がないうちはこっちは頑張らなくていいと思うよ。興味ない内は栄養二の次で好きなもの沢山食べさせてあげればいいと思う。

    +9

    -0

  • 238. 匿名 2021/05/19(水) 10:04:41 

    子供のうちはほんの少しの栄養でも結構大丈夫なんだって
    それより長時間食べないで低血糖の心配した方が良いみたい。夜ご飯食べないまま寝ちゃったりとかも気をつけた方がいいって言われた。おやつ抜きより食べられる物何かあげた方がいいかも

    +10

    -0

  • 239. 匿名 2021/05/19(水) 10:05:41 

    食べない理由もしかしたら姉妹に取られない安心感。分けるのやめて暫く大皿で出してみたら。
    残った物は翌日に回さない事
    早く食べないと、自分の食べたい物がなくなるってわかったら、普通に食べてくれるんじゃないの
    せっかく姉弟がいるからやってみる価値はあは、あるよ


    +2

    -0

  • 240. 匿名 2021/05/19(水) 10:05:44 

    >>1
    ごはんを残される事がストレスなの?
    だったら確実に食べられる量を出してあげればいいと思う。一度にたくさん出すのではなく、ごく少量ずつ出しておかわりさせる方が子どもにとっても完食できたっていう自信につながるよ。
    残したってことはあまり好きじゃなかったかもしれないのに、嫌味みたいに次の食事に持ち越すのはやめた方がいいと思う。あなただってそれされたら嫌じゃない?

    +21

    -0

  • 241. 匿名 2021/05/19(水) 10:06:19 

    健康ならいいじゃない。
    そのうち食べるよ、他の子と比べるのはやめよう。
    子供も親もストレスになる。

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2021/05/19(水) 10:07:11 

    どんなに励まされても体験談語ってもらっても当事者は辛くてたまらないよね
    うちもあんまりガツガツ食べてくれる子じゃ無いから時間凄くかかるしイライラする気持ちわかる

    うちは今2歳なんだけど近所の方の子が5歳で「3歳から5歳初めくらいまで冗談でも大袈裟でもなく素ラーメンか素うどんしか食べなかった、ほんとに野菜ゼロ。後はお茶ジュースお菓子。禁止するのも癇癪起こされてストレスだから好きに食べさせたよ」って言ってて
    まじかって思ったけどそういう時期がある子はあるんだな、うちの子もあんま考え過ぎて縛り過ぎちゃいけないなと思ったよ
    現にその近所の子は今は偏食しつつも普通に色々食べてるし、肌艶も髪ツヤも良いしヤンチャだし社交的だし元気いっぱい。笑

    割り切れるメンタルを私も早く手に入れたい。。

    +9

    -0

  • 243. 匿名 2021/05/19(水) 10:07:44 

    うちは食べやすくしたら食べたよ
    小さいおにぎりとかサンドイッチとか

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2021/05/19(水) 10:08:40 

    >>1
    まず姉妹で比べるのやめましょう。

    +15

    -0

  • 245. 匿名 2021/05/19(水) 10:11:20 

    子供のため、子供のため、と言いながら、大人目線の栄養価しか考えず、子供から食べる意欲を奪っている親は毒親と自覚すべきだと思うわ。

    +8

    -0

  • 246. 匿名 2021/05/19(水) 10:13:13 

    >>1
    知り合いが4人兄弟で
    上の2人はよく食べるけど
    3番目の子が食が細くて
    4歳で12キロしかないって言ってた!

    4番目はまだ1歳なったばっかだけど
    もう10キロ以上あるらしい。
    体質ってあるよ。

    +7

    -0

  • 247. 匿名 2021/05/19(水) 10:16:51 

    >>27
    私も子供が野菜食べない

    唯一食べてる野菜はホットケーキにすりおろした人参だけって言ったらめちゃくちゃ褒めてくれて気が楽になった。

    +32

    -0

  • 248. 匿名 2021/05/19(水) 10:17:15 

    >>231
    そうなんだね!
    いま見てみたら、身長も半年で2センチしか伸びてなかった。
    ほんとに少食だから、来年から小学校で心配😔

    +9

    -0

  • 249. 匿名 2021/05/19(水) 10:19:10 

    ご飯食べなくて、適当にハムを刻んで混ぜご飯にしたら
    ムチャクチャ食べた

    タラコ入れたり、ウインナー入れたり適当にしてるけどよく食べるよ。

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2021/05/19(水) 10:19:44 

    >>1
    4歳の妹と比べないであげて。
    年子の場合、下の子のほうが体重重いとか体格良いケースってわりとある。

    +15

    -0

  • 251. 匿名 2021/05/19(水) 10:26:27 

    >>242
    2歳ならまだ野菜食べなくても全然気にしなくていいと思う。
    だって野菜なんて果物みたいに甘くないし食べるわけないんだよ。
    私もずっと悩んでノイローゼになったけど。
    保育園や幼稚園行き始めると、食べられるようになっていく子が多いと思う。

    +11

    -0

  • 252. 匿名 2021/05/19(水) 10:28:17 

    甥っ子が全然食べない

    4歳で成長グラフのギリギリ一番下に入るかどうからしいんだけど、やっぱり裸になるとあばら骨が見えてあー痩せてるなーと思う

    でも本人は食に興味がない感じで食べるより遊びたい!みたいな

    お菓子とかなら食べたがるけど、それでクセついちゃうと普通のご飯を更に食べなくなっちゃうしって義妹は悩んでる

    酷いときは一食がウインナー1個だけとかそんなレベル

    +9

    -1

  • 253. 匿名 2021/05/19(水) 10:29:38 

    >>1
    全然食べないという言葉を信じて開いたら半分も食べてた

    +26

    -0

  • 254. 匿名 2021/05/19(水) 10:30:03 

    >>9
    みつを

    +25

    -0

  • 255. 匿名 2021/05/19(水) 10:30:04 

    >>1
    丼もの嫌いな子もいます。
    うちの子は牛丼で、丼ものを克服しましたが、親子丼は7歳になっても食べてくれない。

    +10

    -1

  • 256. 匿名 2021/05/19(水) 10:32:13 

    食べられないから禁止ってのは駄目よ

    +7

    -0

  • 257. 匿名 2021/05/19(水) 10:34:10 

    >>1
    ガルで前に見た保育士さんのコメントで、ケチャップ味が嫌いな子はあまりいないってことで、ケチャップライスを作ったら、結構食べてくれた。
    ポイントは、野菜を入れすぎないこと。野菜食べてほしいからって、入れすぎると、そのご飯を嫌いになるかも。まずは野菜少なめで作って、美味しいって思わせる。

    +10

    -0

  • 258. 匿名 2021/05/19(水) 10:43:20 

    >>1
    丼はよくない。

    私は自分が元偏食なんだけど、丼がきらい。偏食な人にとって、味が混ざらないって凄く大切なことで、それぞれの味を混ぜたくない。

    あと、白飯が箸休め的な避難場所なので、そこに元から具材がのっていたり汁がベチャベチャだとつらい。

    偏食でも食べられるものがあるので、別けて盛り付けられていると食べられる。

    +17

    -1

  • 259. 匿名 2021/05/19(水) 10:45:52 

    >>15
    納得の答え。人の子だったら言えるんだよね。自分の子だと分かってても、やっぱり心配から変にイライラして全て良くない方向に行く。適度に気にしないポジティブな子育てしたいなー..

    +6

    -0

  • 260. 匿名 2021/05/19(水) 10:53:17 

    >>17
    残った唐揚げとかと違って丼だから直接口つけてるし衛生面考えても可哀想

    +69

    -2

  • 261. 匿名 2021/05/19(水) 10:57:26 

    下の妹さんが普通に食べるから食べないってなると思うけど、お姉さんは、妹さんの半分ついで完食できる事を体験させて自信付けていったらどうかな?うちも双子だけど、好み違うから片方好きなおかず多めにしたり、嫌いなの少なめにしたりしてるよ

    +9

    -0

  • 262. 匿名 2021/05/19(水) 10:59:34 

    本当にお腹空いてたら食べるよ!

    +5

    -0

  • 263. 匿名 2021/05/19(水) 10:59:40 

    主さんボロクソ言われてるけど、気持ちは分かる。
    私の子供も同じように本当に食が細い。
    食べないなら明日のオヤツは無しね!って罰を与えてたけど、こっちだってやりたくない。だけど、オヤツは食べられるのにご飯はちゃんと食べないなんて許せない!!ってなってしまう。
    もうすぐ7歳になるけど、小学生になって通学距離があるおかげか食べられる量も増えてきて、昔ほどイライラしなくなったよ。
    身体をたくさん動かせるようになったら食べるようになるかもしれないから、少し深呼吸して心を落ち着かせてみて。

    +13

    -0

  • 264. 匿名 2021/05/19(水) 11:05:03 

    うちの子も3歳だけど

    全然食べないよ

    好き嫌いが多い

    とかいうレベルじゃない

    決まったものしか食べない

    ちょっとだけでいいからと

    食べさせたら吐くし

    もう諦めた

    給食もお米だけ食べているらしい

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2021/05/19(水) 11:09:52 

    >>86
    同感です
    同じ事されないと気付かないかもね

    +9

    -0

  • 266. 匿名 2021/05/19(水) 11:13:10 

    インスタで見た少食の子は、低血糖で倒れて救急車だったなぁ。お母さん大変だろうな。とにかく食欲というものがなくて、いらなーい食べなーいでおしまい。お腹すいた、美味しそう、食べたいっていう感情とかが存在しないみたいな。お母さんも元々少食だったみたいだけどね。

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2021/05/19(水) 11:20:44 

    >>1
    私も今じゃ考えられないくらい
    食べられなかったなー。

    幼稚園の時の朝ごはん
    食パン半分食べられなくて
    無理やり食べさせられてた😭

    中学くらいで部活し始めたら
    結構食べられるようになったから
    焦らなくていいんじゃない?

    +5

    -0

  • 268. 匿名 2021/05/19(水) 11:29:09 

    >>1
    お母さんお疲れ様です。たまには逆もいいと思います。

    ある日

    ご飯食べたらあとでママと一緒にゲームしようね。

    ある日
    ママとゲームしたらあとで一緒にご飯食べようね。

    うちの息子は食べました。

    +10

    -0

  • 269. 匿名 2021/05/19(水) 11:29:12 

    おやつとか食べすぎてないのに食べないなら食が細いんじゃないの?量減らしてあげたら?
    半分しか食べれないなら1/3くらいの量で出す→それ食べ終わってまだ食べれそうなら、おかわりさせる

    わーい全部食べれたー!全部食べたら褒められた!
    って食事をもう少し楽しい時間にしてあげてほしい
    食が細い子は食事の時間が苦痛になるとますます食べなくなるよ
    そのうち拒食症とかになる子もいる


    お菓子とかはたくさん食べるのにご飯食べない場合は厳しくしていい

    +7

    -0

  • 270. 匿名 2021/05/19(水) 11:38:49 

    うちは双子だけど片方は食が細くて全然食べない
    身長115cmで体重13kgくらいしかなくてガリガリ
    食べないのにすごい動くからますます痩せる
    好き嫌いはほぼなくて何でも食べれるけど量が食べれないので、オヤツにお菓子じゃなくてサツマイモとかおにぎり出してる(それ+ヤクルトとか)

    一度にたくさん食べれないけど、小分けにすれば食べれるから、1日4〜5食くらい、休みの日だと6食くらいに分けてる

    見た目でボリュームあるもの、大きいものは見るだけで満腹になるらしくてダメで
    離乳食の頃みたいに、小さく切ったパンとか小さく切った細巻きとか、そういうのならわりとパクパク摘んでくれる
    園の給食もまずは少なく盛って、あとからおかわりするようにしてくれてるみたい




    +6

    -0

  • 271. 匿名 2021/05/19(水) 11:40:29 

    >>242
    周りの子を見てると、親が厳しく好き嫌い許さず食べさせてたりお菓子とか制限してる子の方が、肌に艶がなかったり元気なかったり情緒不安定だったりする

    +8

    -0

  • 272. 匿名 2021/05/19(水) 11:49:45 

    全く食べないのなら心配するけど半分食べてるなら食べてるじゃん!って思った。兄弟と比べてもその子その子で胃の容量もちがうだろうし、完食して欲しいならもう少し器小さくするとかどうだろ?

    +6

    -0

  • 273. 匿名 2021/05/19(水) 12:04:16 

    >>171
    細かすぎw
    そこまで懇切丁寧に説明しなくてもいいよ。

    +10

    -0

  • 274. 匿名 2021/05/19(水) 12:06:41 

    全然食べない子供だったよ
    保育園のお昼寝の時間も教室に残って食べてた
    今は普通体型
    元気にしてるなら、そんなに食べなさいって言わなくていいんじゃない?
    お腹すいたら食べるよ
    幼少期が原因か分からないけど、私は摂食障害で苦しんだから、残してもいいって言われてたら人生違かったのかなと思ったりもする

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2021/05/19(水) 12:22:20 

    >>1
    5歳児に↓
    ご飯が食べれないと
    おやつやゲーム、テレビも
    基本禁止にしてます。
    半分ほど残して朝ごはんに
    残したものを出しました。

    これ連日自分にされたら
    嫌がらせだと思いませんか?

    いくら親心とは言え、
    食事と母親に嫌悪感を持つのでは。
    皆さんおっしゃるように
    半分しか食べないじゃなくて
    半分も食べられた、で切り替え。
    子供時代、自宅と給食で色々強いられた事、
    かなり食べる事のトラウマになりました。
    小さな子でも性根(プライド)はあるんだよ。
    本当に誰かに助けて欲しかった。
    栄養面で心配なら、おやつや間食で
    量を調節でいいじゃない。
    親子も密室で密着、ガス抜き大事だね。

    +22

    -0

  • 276. 匿名 2021/05/19(水) 12:22:27 

    >>1
    改行は置いといてうちの子供も2人とも少食です。

    私も何とか食べさせようと頑張ってたけど、やっぱり親がどんなに頑張っても食べたくない物は食べさせられないのよ。
    私は食べられる量しか器に盛らないようにして、
    野菜とか嫌いな食べ物は一口だけ頑張ろうって決まりにしてる。
    5歳の息子はまだまだだけど、7歳の娘は人並みに食べられるようになったよ。

    +6

    -0

  • 277. 匿名 2021/05/19(水) 12:27:36 

    >>34
    かわいそう…
    子どもがいくつくらいのときの話ですか?

    +31

    -0

  • 278. 匿名 2021/05/19(水) 12:32:39 

    好き嫌いあるし野菜全然食べないうえにそもそもの量が少ない
    授乳期からそうだったし離乳食はほんと苦労した
    3歳半の今は週4日はスーパーのお惣菜のチキンカツ2枚1パック売りのを1/4ずつ食べて、残りの3日は卵焼きかカレーだわ
    白ごはんは子供茶碗1/2くらい
    野菜を食べさせたいときはすりおろしたにんじん入れたホットケーキか、アンパンマンスティックの野菜味…
    それも2本くらいでいらないって言う
    離乳食のときから好き嫌いなくバックバク食べる友人の娘さん(同じ学年)が羨ましくて一時期病んでた

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2021/05/19(水) 12:34:59 

    >>1
    字が小さくて読めなーい!
    ハズキルーペくれ。

    +5

    -0

  • 280. 匿名 2021/05/19(水) 12:44:54 

    >>181
    うちも5歳の男の子、やっと14キロ。身長は標準。
    少食で、ずっと走り回ってる感じ。
    痩せないように頑張って食べさせてる。来年から小学生。もっと太ってほしい!

    +19

    -0

  • 281. 匿名 2021/05/19(水) 12:49:36 

    >>1
    半分食べてるなら充分だと思おう!
    そして次の日に前日自分が残したの出されるの、私でも嫌だな
    うちの子も全然食べないから何のアドバイスもできないけど、元気だからそれで良いやと思ってる

    +7

    -0

  • 282. 匿名 2021/05/19(水) 12:53:39 

    >>1
    食べなくても元気なら大丈夫。
    うちの子供、超偏食で給食なんて全く食べてこないらしいけど、仕方ない。
    超偏食だけど、家では食べられる食材を少しずつ見つけて食べさせて、自信をつけさせるよう試みている途中。
    皆んな同じじゃないからね。

    +4

    -0

  • 283. 匿名 2021/05/19(水) 12:56:51 

    まだ5歳でしょ。大丈夫よ。よく食べる妹さんと比べない方がいいよ。うちの子も小さい頃から少食だったけど、高学年になってやっとかなり食べるようになったよ。
    ちなみに夜のおむつが取れるのもかなり遅かったの。上の子に比べかなりいろんな面で手こずってきたけど、2人今まで育ててみて、成長って本当に個人差があるなぁと。
    周りからのプレッシャーとかもよくないから、お母さんは食べれなくても受け止めてあげたらいいんじゃないかなぁ。お母さんがしかめっ面してると娘さんも残してしまって怒らせてると思って余計よくない。
    うちの子は学校での出来事で食べる事が出来なくなった時があって、その時は夜でもホットケーキとか食べさせたよ。小児科の先生にもそれでいいと言われて。
    今までも私は残していいからね~と声かけしてる。あとは体を動かして遊ぶ!これが一番大事。
    お母さんがお子さんに沢山食べてほしいって思うのは当然の事だよ。元気に育ってほしいもんね。
    でも体重が極端に減ってきてる、顔色が悪いとかじゃなければもう少し少食に付き合ってあげて。



    +3

    -0

  • 284. 匿名 2021/05/19(水) 13:02:08 

    人並みに食べる子供をもつ人達にはこの辛さはわからないよ(泣)
    成長曲線から大幅に外れるから心配だし、一緒に楽しく食事したいけど叶わない
    それが1日3回だよ
    1日4時間食事に費やしてる
    作る時間を含めたらもっと
    本当に本当に辛い

    +11

    -2

  • 285. 匿名 2021/05/19(水) 13:16:02 

    >>140
    そうなんだ…
    時期的なものなのかな

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2021/05/19(水) 13:19:15 

    >>171
    ごめん、なにがなんだかw

    +7

    -0

  • 287. 匿名 2021/05/19(水) 13:22:48 

    >>221
    基本的に身体に良さそうなものっていうのは子どもにとっては美味しく感じないことが多いんだよな。
    素人がそういうの作っても余程の料理上手でない限り身体にいいものを手作りすると味は微妙になる。子どもの味覚だと尚のことそう感じるだろうね。

    やっぱり、身体に良さそうなものは市販も使った方がいいと思う。メーカーだと子どもの味覚に合わせて栄養素とかも考慮して開発してるだろうし。

    +8

    -0

  • 288. 匿名 2021/05/19(水) 13:26:53 

    ご飯食べられなかったら〇〇禁止とか罰を与えないで
    ご飯このひとくちでも食べられたら〇〇しようとか楽しみがあるとマシかも知れません
    家の子も偏食酷かったけどもうお供え物状態、食べてくれたら嬉しい程度でのんびり構えてました

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2021/05/19(水) 13:27:20 

    >>1
    気持ち分かるよ。

    うちの娘は自分だけご飯食べさせられると食べない。
    一緒だと少し食べる。
    保育園では完食する。

    食に興味ない旦那に似た。

    私がダイエット中とかであんまり食べないと、
    うちの旦那もなぜか食欲なくす。
    私がモリモリ食べてるとつられてめっちゃ食べる。
    娘も多分そんな感じで周りにつられるタイプ。

    本当は娘だけ食べさせ終えてから大人だけでゆっくり食べたいんだけどね。
    子供にあげながら自分もご飯食べると食べた気がしない。

    +4

    -0

  • 290. 匿名 2021/05/19(水) 13:29:08 

    ウチも離乳食から全然食べませんでした。自分の味が不安になって、市販のレトルトのも与えてみたけど、食べて2口。

    3歳半の今、以前よりは食べるようになりました。とは言っても、夕飯作ったものの3分の1〜半分くらい食べれば良い方。

    全く食べない時もあり時々凹みますが、給食は完食してくるし、野菜も比較的食べるので自分の中で良しとしています。

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2021/05/19(水) 13:41:40 

    >>284
    わかるよー!本当に苦痛だよね。
    作るのも食べさせるのも、食べてもらえなくて捨てるのもね。。
    もうアイスでも食べちゃお!

    +6

    -0

  • 292. 匿名 2021/05/19(水) 13:51:31 

    昨日だっけ?体罰のトピあったけど
    ご飯食べれないと
    おやつやゲームテレビも基本禁止
    残した食べかけを翌日の朝ごはんに出す
    ↑これは体罰になるのかな

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2021/05/19(水) 14:26:03 

    >>28
    お腹が空いたら食べるよとよく聞くけど、
    食べない子って、お腹が空いて食べ出しても、お腹が直ぐに満たされるから、半分も食べないうちにごちそうさまをしようとする
    だから、小学校上がる頃まで私が口にご飯を運んでた。

    +13

    -0

  • 294. 匿名 2021/05/19(水) 14:28:49 

    >>284
    本当に分かる。
    うちの子は幼稚園の年長になるまで続いたけど、年長の途中から人並みに食べるようになったよ。
    根気強くやるしかない。
    いずれ食べるよを真に受けて、小柄なままになってる子がいる。

    +5

    -0

  • 295. 匿名 2021/05/19(水) 14:32:52 

    >>21
    冷蔵庫にいれて、翌朝レンチンすれば大丈夫じゃない?

    +9

    -1

  • 296. 匿名 2021/05/19(水) 14:38:00 

    >>2
    運営が似たような文面ばかりだとバレると思ってこうしたんじゃない?
    ヘッタクソだよねー

    +7

    -0

  • 297. 匿名 2021/05/19(水) 14:58:55 

    >>1
    美味しくないから食べない、ということはない?
    あるいは見た目が悪いから食べない、ということはない?

    昨日の食べ残しをまた朝にって
    別にちゃんと保管してあれば悪くなってるってことないだろうけど、汁気がご飯をふやかす一方でご飯はちょっと乾燥しはじめちゃったりして、ご飯にも色が写ったりして、味も見た目にも美味しくないよね?

    そうやって毎回毎回、この前残したぶんを出されるなら
    どんどん食事が嫌になってしまうのは当たり前の気がするよ…


    とりあえずは最初に与える量を少なくしてあげたら?
    それからおやつは食べてご飯は食べないとかはもちろん注意すべきだけど、懲罰的に食べ残しを繰り返し出してあなたはこれを食べなさいという風にするのはやめてあげて…

    +9

    -0

  • 298. 匿名 2021/05/19(水) 15:03:28 

    >>11
    妊娠中に食べたものに親しみわくみたいだよ。
    つわり酷くて食べれなかった時の子は少食みたいどだよ。

    +2

    -7

  • 299. 匿名 2021/05/19(水) 15:04:59 

    >>258
    なるほど!
    思い返せば、自分もそうだった。いろんな食べ物がぐちゃっと混ざってるのが無理だった。

    同じ理由でハンバーガーも食べられなかった。マックにいっても、シェイクとポテトしか食べられなかった。


    てか、半分残した丼ものを次の日も与えてるの?ある意味虐待やな。

    +9

    -1

  • 300. 匿名 2021/05/19(水) 15:05:24 

    >>24
    料理とか買い物手伝ってもらうとかね。

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2021/05/19(水) 15:15:04 

    >>1
    公園のトランポリンみたいのさせれば?すごく疲れるみたいでいつもよりご飯食べるよ。

    +3

    -0

  • 302. 匿名 2021/05/19(水) 15:18:08 

    食べなくても大丈夫と言われても自分の子供だと心配になっちゃうよね。
    少量しかたべられないならなるべく栄養価の高いもの、高エネルギー密度のものを出してみたらどうかな。野菜なら淡色野菜ではなくて緑黄色野菜、お肉なら鶏肉より牛肉。それでママ特製栄養満点おかず!一口食べればいいよ!とかやったら気楽にならないかな。

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2021/05/19(水) 15:23:51 

    パンすき?これは?
    うちの3歳の子どもも偏食すごい
    個人的にはこのパン美味しくないと思うんだけど、子どもは好きなんだよね。栄養があるものこれしか食べてないのでは?って日もあるよ
    イオンとかトイザらスに売ってるよ
    ご飯を全然食べない子ども

    +5

    -0

  • 304. 匿名 2021/05/19(水) 15:24:45 

    食べろ食べろうるせーよ。

    +4

    -0

  • 305. 匿名 2021/05/19(水) 15:32:22 

    どんなんてヤダー、色んなものも色々食べたいー、

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2021/05/19(水) 15:40:55 

    うちの子も少食&偏食で、どれかは食べてくれますようにって思って5品くらい出しても全部空振りだったりすると、もう他にないよ!ってイライラしちゃう気持ち分かる……。
    それでヨーグルト!とか言われると食べないならあげない!って言いたくなっちゃうし。

    偏食は皆さんどうやって乗り越えてるんだろう。
    自分にも言い聞かせてるのですが、主さんもなんとか気負わず息抜きしつつ、頑張って楽しい食事時間にしていきましょう。

    +5

    -0

  • 307. 匿名 2021/05/19(水) 15:54:05 

    もうすぐ3歳の長女もこだわりが凄いです。白米大好きで昼夜は白米プラスアンパンマンポテト。朝はアンパンマンパンにバナナと牛乳。
    1歳半頃まではよく食べてたんだけど急に白米へ移行。色々工夫したりしても食べないし、絶対口を開けない、無理に食べさせても出すし栄養が心配でストレスだった。でもおやつはしっかり食べる。
    実家へ行くと母親は甘やかして娘の食べれるものばかりあげる。それもストレスだったけど、最近思うのは好きなものを食べてる娘は本当に幸せそうで「美味しいねー」とニコニコして食べる。私が一生懸命食べさそうとして怒ったりしてたら娘も凄く楽しくなさそうに悲しそうに「もうごちそうさまなの!!」となる。
    なんだか今は正解がわからないし栄養も心配だけど親も子もストレスにイヤな時間にならないご飯の時間が大切なのかなと思う。
    先月長男が産まれたので長男はたくさん色んなもの食べて欲しいなと密かに願ってます…( ; ; )

    +0

    -1

  • 308. 匿名 2021/05/19(水) 16:08:12 

    >>1
    私が偏食なんだけど、苦味と臭みに敏感。腐敗臭にも人より敏感で、前日の残りの丼ものとか絶対に食べられない。せめて、オカズとご飯は別けてだしてほしい。匂いとか味が混ざってしかも前日のものとか無理。

    +13

    -0

  • 309. 匿名 2021/05/19(水) 16:36:44 

    >>1
    うーん、犬の話で悪いんだけど…
    姉の犬が全然ちょっとしかご飯食べないって言うから気にかけてみたら、毎回毎回、前回の食べ残しの上に新しいドッグフードをちょい足ししてた…

    姉いわくだって残したんぶんが勿体ないからって言うんだけど、ふけやたり乾燥したり唾液のついたところから悪くなったりなんてこともあると思うんだよね…、だから新しく盛った分をほんのちょっとしか食べないだけだった

    一度にたくさん食べれない子なのか飽き性でご飯に集中できないのかは犬だからちょっと本人に確認が取れないんだけど、とにかく一度には少ししか食べれなくて、でも何回にも分けて与えるの面倒くさいからってそうなっちゃったみたい…


    昨日の夜の食べ残しを出すって似たようなことだと思うんだよね
    大きな子や大人だったら「後でまた食べる」つもりで綺麗に残すからいいけど、5歳の子の食べかけって正直ぐちゃぐちゃじゃないかなぁ…?そりゃ食べる気失せると思う…

    手間だけどご飯に集中できないなら集中して食べる練習を、一度にたくさん食べれないなら時間決めてちょこちょこ食べる練習を、長期戦覚悟でゆっくりと一緒にしてあげるしかないんじゃないかな?何度も食べ残しを突き付けるのは可哀想だと思うよ…

    +12

    -1

  • 310. 匿名 2021/05/19(水) 16:43:13 

    >>1
    同じ悩みか抱えてたけど中学になったら食べるわよとお隣さんが言っていた
    その通り中学になってから食べだして食事直後におなかすいた~と言い出したよ
    だから気負わずそういう子だと思った方が良いかも

    +3

    -0

  • 311. 匿名 2021/05/19(水) 16:44:47 

    >>13
    楽しいこと禁止はダメだけど、ご飯食べるまでおやつはなしってのはいいと思う。

    +23

    -0

  • 312. 匿名 2021/05/19(水) 16:47:28 

    >>1
    大丈夫!時期が来たら食べます
    ムリに食べさす必要ないよ
    ママさんがイライラしすぎて食事が苦痛になる方が怖いと思う

    +4

    -0

  • 313. 匿名 2021/05/19(水) 16:48:36 

    >>20
    うちも同じ感じ。
    夏場は熱中症とか心配で味噌舐めさせて登園させたりしてたわ。
    春に小学生になったけど8枚切り食パンの4分の1程を食べて行くようになったわ。
    多分だけどこういうタイプの子は3回食事がある中の1回位しっかり食べればいいようになってるんだと思ってる。
    頑張っても食べないもんは食べないんだよね。

    +40

    -0

  • 314. 匿名 2021/05/19(水) 16:50:35 

    >>306
    ある程度考えられる原因を探ったり親が出来る努力をしたら、もう諦めるしかないのかなって思って過ごしてる。

    +3

    -0

  • 315. 匿名 2021/05/19(水) 17:07:52 

    わかるよ食べないとイラつくよね
    うちは食べたくなさそうにすると
    「嫌なら食べるな」と突き放します。

    +0

    -4

  • 316. 匿名 2021/05/19(水) 17:10:32 

    >>310
    それよく言われてるけど
    成長しても食の細い子いるよね。
    職場の息子さんは高校生になってもなかなか食べないと言ってた。
    食に興味がないんだと思う。
    元気に育ってるなら食べる量にこだわらない方がいいと思った。

    +2

    -0

  • 317. 匿名 2021/05/19(水) 17:14:38 

    私子供超偏食。身長が成長曲線を下まわり、5歳のとき大きい病院で検査した。
    食べられる物だけ食べている。
    給食が美味しい幼稚園か保育園に通わせるとちょっずつ食べられるものが増えるかもしれない。
    お惣菜もジャンジャン使ってください。
    コロナじゃなかったら、、みんなでワイワイ会食もおすすめ。
    旦那の会社の夏祭りで同僚のおじさんたちの宴会に参加して、子供は焼き鳥が食べられるようになった。
    鳥はタンパク質だから本当にありがたい。

    私は料理が嫌いになった。イヤイヤやってます。プロの料理人がお母さんならよかったのに。

    +2

    -4

  • 318. 匿名 2021/05/19(水) 17:34:42 

    >>1
    うちは背が伸びる時期に狂ったように食べだしたなぁ
    伸びるのが落ち着くと食欲も落ち着いてまた伸びる時期に食べだして…
    小さいときはほんとに食べなくて泣きたい気分だったの思い出した
    運動が足りないのかと思って思いっきり遊ばせたりしたけど食べなかったし
    医者に相談した時もあったけど元気だから大丈夫だよと言われたから諦めてた

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2021/05/19(水) 17:57:28 

    私も子供の頃食が細くて

    無理やり

    食べさせられるのは

    拷問のように

    感じたよ

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2021/05/19(水) 18:14:47 

    私も食の細い子だった。
    親の作る料理が大人向けで味や食感などが好きじゃなかったです。

    食べた事ない物も気持ち悪くて食べる気にならなかったり、外食も決まったものしか食べられなかったり。
    胃腸も弱くて風邪引くとすぐに吐いてた。

    お子さんが吐いたり下痢する事が年に数回でもあるなら胃腸が弱い子だと思う。

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2021/05/19(水) 18:20:28 

    甥っ子ですが、ご飯ほとんど食べません(^◇^;)
    けど、本人は至って健康です。
    無理強いしなくても大丈夫だと思います^^

    そのかわり、今 ご飯食べないと
    食事はないよと、言い聞かせているようです。

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2021/05/19(水) 18:35:40 

    姪っ子がご飯食べないって義姉がよく
    言うんだけどまだ幼稚園なのに量が異常。
    おかずも山盛りでサラダもすごい量です。
    しかも食べ初めにお茶や牛乳を一気に
    飲ませて食事中は水分摂らせない。

    母が喉が詰まってしまうからって焦って
    お茶をあげようとしても口出しするなって
    睨んでくる。お菓子食べるからって怒るけど
    そのお菓子をあげてるのも義姉。姪っ子が
    必死に食べ物飲み込んでるのにすぐに
    山盛りに口の中に詰め込んでる。虐待に
    ならないの?見るの辛いって母がいつも
    言ってるけど私もどうする事も出来なくて
    兄夫婦と距離おいてます。

    +8

    -0

  • 323. 匿名 2021/05/19(水) 18:40:25 

    >>1
    適量は人によって違うよ。
    体重減ってるとか、健康的にやばいくらい細すぎとかじゃないならいいんじゃない?

    食べたければ食べるよ。

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2021/05/19(水) 18:43:39 

    全部点滴で勝手に供給されればいいのにな

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2021/05/19(水) 18:47:42 

    >>297
    美味しくないからというのはあるよね

    うちは姪が食が細くて色々しても食べられなくてミルクもなかなか手放せなかったんだけど、祖父と外食に行くようになったら何でも食べるようになった。高級店ばかりだから食材も新鮮だし、見た目もお洒落だったりで、よく二人で出掛けては美味しい物を食べてきたと報告してくれるようになった。
    因みに下の姪は、生まれた時から体格も良く歯が生えるのも早かったのでミルクも離乳食もあっという間でした。姉妹でも全く違うよ

    +5

    -0

  • 326. 匿名 2021/05/19(水) 18:50:59 

    私も子供の頃食べなかった。
    白米が嫌いだったしおかずも好きなものほとんどなかった。
    食べるまで座らされて冷たくなった料理を無理やり食べさせられるのも嫌だった。
    大人になってブランド米の炊き立てご飯ってこんなに美味しいのかってびっくりした。
    嫌いだったおかずも自分で作ったら美味しかった。
    そういうことだと思う

    +4

    -0

  • 327. 匿名 2021/05/19(水) 18:51:45 

    食べないんじゃない。食べられないんだよ。
    食べられないから食べたくないの。
    食べきれない量を盛られる苦痛。
    食べろ食べろと言われる苦痛。
    食べられない事を許されない苦痛。
    残すと怒られる苦痛。
    結果、食べること自体が苦痛。

    +9

    -0

  • 328. 匿名 2021/05/19(水) 19:06:54 

    >>34
    可哀想だなって思うけど、そのお母さんの気持ちも痛い程わかる…。
    子供が保育園行くようになって給食は食べれているらしく、少しは気が楽になりました🥲

    +68

    -1

  • 329. 匿名 2021/05/19(水) 19:37:05 

    >>8
    平成初期のブログ時代はみんなこんな改行してたよねw

    +2

    -1

  • 330. 匿名 2021/05/19(水) 19:42:36 

    うちも次男が白米しか食べなくて、給食食べればいいや〜って諦めてたんだけど、久しぶりに1口だけ食べてみよう!で食べさせてあげて褒めまくったら嬉しかったのか全部食べたよwちょっと時間置いて様子見てもいいかもね!

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2021/05/19(水) 19:43:32 

    お茶碗にご飯を入れるんじゃなくて、小さいおにぎりとか食べやすい1口サイズにしてみてはどんなでしょ? それでも食べないのかな?

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2021/05/19(水) 19:45:12 

    おかず多すぎない?少食な子はご飯とおかず一品と味噌汁で十分だよ。

    +4

    -0

  • 333. 匿名 2021/05/19(水) 19:45:56 

    うちの子どももあまり食べないけど、
    食べないなら仕方ない。
    極端に痩せたりしてなければ気にしない。
    お腹すけば食べるだろうし。

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2021/05/19(水) 19:48:43 

    なんか食事として出すと全然食べないのに、味見やつまみ食いとして、キッチンでちょっとあげたりすると、いつもの1食並に食べたりする。
    子どもって本当にその場の雰囲気とかで食べるか決めてるなって思う。
    ちなみに味見でたらふく食べても、その後食事で出すと食べない笑

    これはあるあるでしょうか( ĭωĭ )

    +3

    -0

  • 335. 匿名 2021/05/19(水) 20:00:56 

    >>151
    私も給食とか辛かった
    母の料理もあんまり美味しくなくて残してばかり
    味がダメな場合、お腹空いたら食べられらものでもないし残り物が延々と出てきたらますます食事が辛いものになると思う

    +3

    -1

  • 336. 匿名 2021/05/19(水) 20:01:55 

    うちも次男が幼稚園の3年間、お弁当と給食、毎日白ご飯をスプーンに2杯しか食べて来なかったよ。帰ってきてからおやつは食べるのに。

    そしたら小学校入ったらいきなり完食しだした!しかもお代わりまでしだした!なんだったんだ、あの悩んだ日々は!

    だから元気に生活してるなら長い目で見てあげても良いんじゃない?怒らないで、いいじゃんたまにはお菓子が晩飯がわりでも!たまにはね。

    +3

    -0

  • 337. 匿名 2021/05/19(水) 20:05:21 

    >>334
    そりゃ味見でたらふく食べたら本番で食べられないよw
    それプラス味見で満腹中枢が刺激されて満腹な気分になるとかもあると思うよ
    あげるのやめたら…

    +0

    -1

  • 338. 匿名 2021/05/19(水) 20:21:01 

    >>1
    少しでも食べるならいんじゃない?無理に食べさせようとしたり、たべなきゃ○禁止ルールがあるからさらにうまくいかないと思う。
    うちは偏食の極みと少食だから白米しかたべないとかザラだよ でも大きく育ってるよ

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2021/05/19(水) 20:25:24 

    >>1
    一度に入る量が少ないならトータル量同じにして回数増やしたらいいんだよ
    お腹すいたら与えたらいい、だがおやつは別できちんと与えておくのがいい。食べることが嫌いになるからね
    そのうち胃腸が成長すれば落ち着くしコントロールフリークになって神経質にしないほうがいいよ

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2021/05/19(水) 20:35:10 

    >>17
    私はやらない事だからなんだかよその家庭はさまざまなんだなぁと思いました。

    +9

    -1

  • 341. 匿名 2021/05/19(水) 20:37:59 

    >>260
    夜ごはんに残したどんぶりをまた朝に出されても私は食べたくないなぁ…
    それを子供に出すなんてうちでは考えられない…

    +14

    -1

  • 342. 匿名 2021/05/19(水) 20:46:11 

    >>337さん
    >>334です。
    つまみ食いで満腹になってるわけじゃなくて、その日じゃなくてもそうなんです。
    普段食卓に出しても食べないものでも、ちょっと味見する??とかいいのあるよーみたいにキッチンであげると食べる、みたいな。
    食事でも同じわくわくを味あわせてあげられたらいいんでしょうね。

    +3

    -1

  • 343. 匿名 2021/05/19(水) 20:57:34 

    >>11
    これ言われてすぎて嫌になった
    私に限らず誰の作ったご飯だろうが食べない

    +8

    -0

  • 344. 匿名 2021/05/19(水) 21:06:30 

    >>334
    わかる!
    うちの話しかと思った!
    つまみ食いして食べるからきちんとよそうと、
    いらなーいってされる。

    +4

    -0

  • 345. 匿名 2021/05/19(水) 21:12:35 

    自分も少食でした。
    いつも食べ終わるまで席を立たせてもらえなく泣きながら
    2時間かけて食べたりしてました。
    母は食べさせてるつもりでも
    隠れて捨てたり、給食を減らしたりしていたので
    効果はなしです。
    思春期で爆発して一切食べない時期があったり
    食事自体がストレスになる可能性があります。
    子供のことが心配なのかもしれないですが
    無理しないで欲しいです。
    私は中学の時、ハンガーストライキ的な事をしたり
    平均より少ない量の食事だったと思います。
    ですが、今、158センチ平均より少し大きいくらいです
    大変だとは思いますが、子供を追い詰めないで欲しいです。小食は個性だと思って体調に影響がない程度は
    見守ってあげて欲しいです。

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2021/05/19(水) 21:14:36 

    >>344
    分かってくれてうれしいですー( ;∀;)
    さっき(もしくはこの前)気に入って食べてたのになぜ!と余計にがっかりしたり……笑
    自分だったら美味しかったものが出るならうれしいので、さっぱり理解できません笑

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2021/05/19(水) 21:26:34 

    うちの5歳の息子も夕食、外食などほとんど食べません。
    牛乳大好きで牛乳で生きているんじゃ無いかと。
    幼稚園の給食は完食する日もあるみたいです。
    朝は牛乳チョコパン。食べてます。


    問題は夕食です。
    マイナスいっぱいつくと思いますが、、
    無理矢理食べさせようと(YouTube禁止など)すると吐きます。今まで食べた物全部吐いてしまうのでもう最近は食べれるだけ食べるという形にしてます。
    最近は途中まで自分で食べますが後半食べさせてます。
    甘いと旦那に言われますが食事をする時間が苦痛にならないように今は今の息子と向き合ってみようと思ってる所です。
    私もストレス溜まりまくり。
    何故周りの子達は沢山食べておかわり!っと言っているのに、、おかわりなんて1度もありません。
    離乳食後半からほとんど食べなくてその頃に比べたらサラダも食べれる様になったし、息子のペースでいこうとおもってます。

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2021/05/19(水) 21:38:11 

    毎朝起き抜けの第一声が「お腹空いた!アンパンマンのパン食べる」
    飽きもせず、そればっかり(笑)
    最寄りのスーパーに夕方頃行くと、アンパンマンの野菜パンは売り切れなことが多くて、顔も知らぬ同志(恐らく偏食の子に、野菜摂って欲しい親 )に想いを馳せるよ

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2021/05/19(水) 22:17:18 

    私も幼少期、少食でご飯食べられなかった。
    お世話になっていた保育園の給食の時間は全部食べられるまで遊びに行けない、というルールがあっていつも少食の子と2人で給食が終わるギリギリまで居たな。
    自宅でもご飯食べないとすごく叱られて幼少期はとにかくご飯を食べることが苦痛だった。
    だんだん大人になってきて食事の楽しさがわかる様になってきたよ。
    幼少期の記憶がいつかその子のトラウマにならない様に気をつけてあげてくださいね。

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2021/05/19(水) 22:17:44 

    私も幼少期お腹いっぱいなのに残すと怒られるからお腹いっぱいって言えなくて吐いたら吐いた物無理矢理口に入れられたりしてとにかく食べさせられたからそれが原因で太りやすい身体になったと思ってる。親と離れたらダイエットしてなんとか痩せられたけど

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2021/05/19(水) 22:18:09 

    親戚の子、離乳食から全然食べなかったって。
    小学生高学年になった今も。
    痩せ型だけど健康だし背もあるよ。
    人それぞれなんだよ
    燃費の良い人もいる。
    栄養失調でなければ大丈夫だとおもうよ、
    うちの子は逆に食欲ありすぎて心配…
    残り物はやめよ。かわいそう。

    +5

    -0

  • 352. 匿名 2021/05/19(水) 22:20:26 

    >>34
    私も子どもが1歳半くらいの時同じことしたことある…(ビンタはしてないけど)
    赤ちゃんの時から少食で成長曲線大きく外れてて、食べさせなきゃって無理やり食べさせちゃって泣かれて、自己嫌悪に陥ってご飯の時間がすごいストレスだった。
    保育園入って他の子が食べるところ見てたら食べたくなったみたいで、あの頃が嘘だったみたいに食べるようになったよ!

    +21

    -0

  • 353. 匿名 2021/05/19(水) 22:20:26 

    幼稚園や保育園からの完食頑張りましょう!家庭でも頑張りましょう!が親子をどんどん苦しめて行くよね。言ってることは正しいんだと思うけど、正直そっと見守ってあげたらいいのに。完食が全てじゃないと思う。

    +7

    -0

  • 354. 匿名 2021/05/19(水) 22:22:29 

    >>120
    めちゃくちゃわかる!
    うちの子も薄味の料理普通に食べてたのに突然食べなくなったから、少し濃いめの味付けにしたらバクバク食べるようになった!
    ただ、大人と同じ味付けだと味が濃すぎるのか、嫌がって食べない。
    中間の味付けにするのが結構面倒。

    +9

    -0

  • 355. 匿名 2021/05/19(水) 22:24:10 

    >>258
    うちの子もそうかも
    おかずも1種類ずつ食べていくよ
    あと幼稚園は仕出しのお弁当だったんだけど、フタ開けたときの匂いが混ざったら独特な感じが苦手だったこもいた

    +4

    -0

  • 356. 匿名 2021/05/19(水) 22:24:53 

    うちの子も全然食べませんでした。
    食事の時間が苦痛なのが嫌で一口食べたら褒めまくるを繰り返したら、食べるようになりました。

    いただきます。言えて偉いねー!!
    お箸上手にもてるねー!
    大きな口開けてたべれるねー!
    えー!これも食べれるのー?凄いね!こっちも食べれる?わー!凄いね!
    ご飯美味しいね!
    これ、ガル君が、割ってくれた卵で作ったんだよー!美味しいねー!
    全部食べれたから、テレビ観れるね!一緒にみよう!
    今日はこぼさないで食べれたよ!流石だねー!

    と褒めるフレーズ集を作って片っ端から言っていました。

    +7

    -0

  • 357. 匿名 2021/05/19(水) 22:25:07 

    >>120
    たしかに
    味ないってよく言われる
    旦那の作るご飯は味濃いめで結構食べる

    +8

    -0

  • 358. 匿名 2021/05/19(水) 22:26:59 

    >>34
    可哀想だけど気持ちわかるよ。
    うちの子ガリッガリで痩せすぎてネグレクト疑われるレベルだったから
    食べさせなきゃって必死だったけど
    子供は全然食べなかった。
    今思うともっと広い心で穏やかに食事すれば良かったって心底後悔だけど
    あの頃は必死すぎてノイローゼ気味だったわ。
    周りの目とか色んなので追い詰められてくんだよね。

    +25

    -0

  • 359. 匿名 2021/05/19(水) 22:29:57 

    食べない時は何しても食べないから悩むだけ損だよー!と言われてもういいや〜って思ったら気が楽になって気づいたら子どももそれなりに食べれるようになってた。お母さんがストレスためてカリカリしてるのが良くないんだよね。

    +6

    -0

  • 360. 匿名 2021/05/19(水) 22:30:25 

    >>2
    別に読みやすいし良くね?

    +2

    -10

  • 361. 匿名 2021/05/19(水) 22:30:55 

    >>11
    これ言ってる方は軽い気持ちで言ってるんだろうけど
    本気で悩んでる親からしたらひどい言葉だよね。
    栄養も味付けも色々考えて工夫してたりするのにさ。
    自分がこんな事言われたら頑張る気もなくなるわ。

    うちも家だと全然食べなくて、保育園だと完食。
    私のご飯不味いのかと思ったけど
    外食とか行っても全然食べないから
    よく分かんない。保育園で栄養摂ってるから
    いいやって思ってる

    +27

    -1

  • 362. 匿名 2021/05/19(水) 22:32:03 

    >>298
    オカルト

    +0

    -0

  • 363. 匿名 2021/05/19(水) 22:33:54 

    >>20
    同じく3歳男の子
    朝ごはんは食が進まないみたいでバナナジュースとかにしてる
    昼夜はガッツリ好き嫌い無し

    +9

    -0

  • 364. 匿名 2021/05/19(水) 22:35:48 

    好きなもの出してあげたら食べるんじゃ無い?

    +2

    -0

  • 365. 匿名 2021/05/19(水) 22:38:43 

    うちの子も全然食に興味なく少食だった。お子様ランチとか半分くらいは残してたよ。
    それプラス小学校で完食しなきゃいけないことがトラウマになって一時期まったく食べれなかった。
    2ヶ月くらいで4〜5キロは痩せたかなー。
    心配だったけどとにかく食べたいものを食べれる時にってやってたらいつのまにか食べれるようになり、
    中学生の今では、まーーよく食べる食べる笑

    あんまり食べさせなきゃって凝り固まらない方がいいと思うよー‼︎
    食べる時が来るし、少ししか食べなくても育つから‼︎
    それよりトラウマになる方がホントに怖いよ。
    食べることが怖くなった時、私たち親なんてなんもしてあげられないんだもん…

    +8

    -0

  • 366. 匿名 2021/05/19(水) 22:47:57 

    娘が小学校1年生 私の子供の頃とそっくり!食が細くて食べるのに、時間がかかる。
    成長曲線もぎりぎり
    私は殴られたりしながら食べさせられてたから、辛い事も思い出して食事の時間は好きじゃない。
    時間がきたら、お片付けにしてるけど成長曲線ギリギリ。もっと食べて!大きくなって!グッとこらえてごちそうさま。低身長外来にも通って記録中。
    どうか ご飯が好きになってくれますように。好きな物もつくるけど、新しいものも知ってね。

    +4

    -0

  • 367. 匿名 2021/05/19(水) 23:05:59 

    ふりかけとか、かけてあげたら?
    まぁ、半分食べてるなら平気だと思うけどね。

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2021/05/19(水) 23:07:03 

    うちの3歳息子も好き嫌いが多くて好きな物しか食べません。
    幼稚園のお弁当は好きな物を入れてるんだけど半分くらいしか食べないのでもう少しお弁当を量を減らしてみてもいいかもしれませんねって言われました。
    好き嫌い多くてお弁当入れる物同じ物ばかりになるししんどい。

    +4

    -0

  • 369. 匿名 2021/05/19(水) 23:07:24 

    >>22
    すごい!幼稚園の先生と同じ方法です!
    楽しく、食べきるという達成感大事だと聞いた事があります!
    食事をポジティブにしたいですよね。うちの子も食は細いし偏食ですが。

    +4

    -1

  • 370. 匿名 2021/05/19(水) 23:10:40 

    4歳の息子だけど毎日白米しかたべないよ。
    幼稚園では残さずお弁当も給食もたべるのに。

    作っても食べないから諦めて、とりあえず栄養は幼稚園でとってもらって、家では白米とドキドキ味噌汁だけ出して何で食べるか本人に任せてる。ごま塩とかばっかだけど。
    死ぬわけじゃないし、イライラしたくないから。

    +3

    -0

  • 371. 匿名 2021/05/19(水) 23:12:46 

    >>11
    これあるよね
    美味しい義母のご飯は完食してたw

    +4

    -2

  • 372. 匿名 2021/05/19(水) 23:18:36 

    >>1
    うちの長男も食べるのが面倒な子供でした。海苔を小さく切ってご飯を10粒くらい挟んで一口でポイっと口に入れられるようにしたら、お茶碗一杯分くらいは食べられましたよ。
    部活で運動するようになったら、それなりに食べるようになりました。筋肉もしっかり付いていました。
    学校もほぼ休まず、身長もそれなりに延びましたが、いまだにあまり食には興味がないようです。
    その子のタイプがあるのでしょうね。長い目で見てあげるしかないのかな。

    +3

    -0

  • 373. 匿名 2021/05/19(水) 23:22:50 

    >>361
    多分普通に食べるお子さんのママは分からないんだよね。
    美味しく作れば食べるに決まってるじゃんって。

    美味しく作り、ふりかけ試したり、味付け変えたり、煮るのを焼くに変えたり、柔らかくしたり、固めに茹でたり、
    食器を変えてみたり、スプーンを変えてみたり、
    箸をあげてみたり、音楽掛けたり、TVつけたり、消したり、エプロンの素材変えたり、食べる場所変えたり

    兎に角食べない子供のママは思いつく限りのこと沢山やってるよね。
    なのに食べないから悩んでるのに。
    不味いからじゃない?と言えるのはお子さんが普通に食べてくれるラッキー案件だからだよ。

    +17

    -0

  • 374. 匿名 2021/05/19(水) 23:23:47 

    >>255
    うちは白ごはん好きだから丼しません。別で盛り付けてだします。

    +1

    -1

  • 375. 匿名 2021/05/19(水) 23:26:37 

    >>298
    下の子の妊娠中、悪阻なくてばくばく食べまくってたら20kg増えた。子どもは産まれた時は普通体重だったけど離乳食食べなくて2歳になっても曲線外れるぐらい小さいよ。
    上の子の時は食べるの我慢して体重増やさなかったけど普通体型。

    +3

    -0

  • 376. 匿名 2021/05/19(水) 23:42:27 

    >>1
    摂食障害にならないように気をつけて
    あげてほしい。食べる量は人それぞれだから、
    少なくても良いと思う。
    無理させるとメンタルにきてしまうから、
    楽しくリラックスした雰囲気で、
    三食食べられるような環境を
    整えてあげて下さい。

    +5

    -0

  • 377. 匿名 2021/05/19(水) 23:59:14 

    五歳、女の子でトピ主と同じ悩みでした。一昨日から「ご飯中はテレビ無し、これまでのご飯の量を半分にしてだす(元々大人の半分の量を更に半分)、45分以内に完食できなければ次の日のおやつ無し(保育園で食べてるので、帰宅〜夕飯の補食)の三つのルールをつくりました。
    でもダメなんです。食べない。おしゃべりに夢中になって食べないので、「話すより食べて」と毎日言い続けてる。それで夫も「お母さんが作ったものを残すのはダメ」と怒るので娘からすれば夕飯時は本当に辛いと思います。
    でも決して虐めてやろう、とかそんな気持ちはないです。ないけど夕飯時にイライラする、悪循環になってます。
    とりあえずここのトピ参考に、大人の半分の半分でも多いならもっと少なくしてみます。身長、体重共に平均ですが便秘気味で便秘薬必須の娘に食物繊維を取らせたかったのですが水分補給で気をつけて 食事はおかわり方式にしてみます。

    長文、私事でごめんなさい。
    トピ主さんも同じことで悩んでいる他の方も 一緒に試行錯誤できたらと思います。

    +8

    -0

  • 378. 匿名 2021/05/20(木) 00:08:25 

    >>171


    イライラしてなくてもこの文章みたら
    イライラしたわ

    +4

    -0

  • 379. 匿名 2021/05/20(木) 00:11:46 

    >>20

    うちもですよー!
    保育園の連絡帳に朝ごはん書く欄があって
    正直に書いてるんだけど
    本当に食べないし、おにぎり1個で45分とか…
    フルーツを食べてくれたから
    フルーツって書いたら、朝は
    フルーツじゃなくてお米かパンを
    食べさせてくださいって書かれた…
    食べてくれるなら食べさせてるよ!って
    心の中で八つ当たり。
    確かに2.3歳の時よりかは
    食べるようになったけどさ。
    あまり気にしなくてもいいと言われても
    気にしてしまうよね。
    もう毎晩、明日の朝食何なら食べてくれるかな
    って悩んでます

    +15

    -0

  • 380. 匿名 2021/05/20(木) 00:39:47 

    小食の子はお皿にぎっちり盛ってると、見ただけでウッてなるから
    量は同じでも、盛り付けの時に隙間を作ってあげるといいよ。
    夕ご飯も少し大きいお皿におかず同士を離して盛ったり、
    お弁当でもわざとスカスカに見えるように盛ってあげるの。
    おにぎりも、隣り合わせに密着して詰めるのじゃなくて、
    隙間を空けて詰めるの。
    いくら量を少なく作っても、見た目が多く見えるともうダメなんだよ。
    見た目って大事だから。

    +6

    -0

  • 381. 匿名 2021/05/20(木) 00:40:24 

    >>1
    痩せ気味とかじゃなければもう食べれません。ご馳走様していいですか?と言われたらOKしてるよ。
    イライラしないで初めから少なめでだしてあげて完食させて褒めてあげなよ。

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2021/05/20(木) 00:56:53 

    >>1
    私の妹が小学生の頃までは少食&偏食でしたが、大人になってからは大食いです
    結構そういう人いるみたいですよ

    +2

    -0

  • 383. 匿名 2021/05/20(木) 01:04:08 

    >>380
    少食で食わず嫌いの息子がいます。
    とても参考になりました。
    明日からやってみます。

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2021/05/20(木) 01:08:11 

    >>1
    なんだったかな、感覚が過敏な子がいるらしいよね。舌触りとか匂いとかダメなもんはダメな子。これなら食べられるとかは無いのかな?
    うちの子はもう白米と納豆と牛乳で生きてた感じ。気に入らないと残すけど、お菓子もそんなに食べない、全体的に食べない。
    給食も最初に少なめに入れてもらって必死に食べてたらしい。小学校高学年ぐらいからはカレーとか回転寿司とかは結構な量を食べだした。肉より魚派だったり。
    全部好きなものばかり出すわけにはいかないだろうけど、残すけど痩せて無いとか、こっそり何かを食べているわけでは無いとかなら、本当に食べたく無いんじゃないかな?
    お子さんもお母さんに怒られるから食事の時間がストレスになってて胃がやられてるのかもよ。

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2021/05/20(木) 01:15:25 

    >>361
    我が家は上の子は食べるけど下の子は食べないので不味いならどっちも少食だろうなって思うんだけどな。トピ主さんとこも下の子は食べるから悩んでるんだろうし。好きなものの範囲が本当に狭いんだろうと思ってる。好きな献立でも残す日もあるし。健康診断で引っかかった事もないからまあいいさ。

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2021/05/20(木) 01:16:52 

    食べなかった子ども側だった。母は料理が苦手で肉の臭みとかそのままで、肉が嫌いになり少食が加速した。高校生になって好きに外食して良くなってから徐々に食べるようになったし、好き嫌いもなくなったかな。あと大人になって気付いたけど、母と自分の食の好みが全く逆だった。ただ母は苦手なりに冷凍食品は使わず頑張ってくれてたから野菜の嫌いなものはあまりなかった。育ててくれて感謝してる

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2021/05/20(木) 01:31:00 

    >>1
    私自身が子供の頃好き嫌いが結構あって食べるの遅かったみたいで、幼稚園の連絡ノートみたいなのに頑張って食べましょうみたいの書かれてた。
    肉が嫌いで鶏肉以外は食べられなかった。なんか匂いとか味とかダメで、青魚も匂いがキツくてダメだった。餡子の匂いも嫌だった。残すと怒られるから口に入れて途中でトイレ行って出した事もあるぐらい。兄は嫌いなトマトは最初から出されなかったのに。気付かれてるのに気付いてからは丸飲みする方法を覚えたり。でも大きくなって味覚が変わったのか、今じゃ肉も餡子も大好き。青魚は食べられる程度だけど。
    早く食べない事を怒られてたので、気付けばよく噛みもしない早食いになってしまった。今じゃ家族の誰よりも早く食べ終わる。5分もかからないかも。母は私がこんなになってまで食べて欲しかったのかな。

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2021/05/20(木) 01:39:05 

    食べれない子に無理に食べさせるのは虐待
    しつけとは違うよ。他の兄弟と比べて罰みたいに残したものを翌日食べさせて、あなたの思い通りにならないからとイライラして。精神的なストレスで食べれないかもよ。食べれるだけでいいんだよ。

    +4

    -0

  • 389. 匿名 2021/05/20(木) 01:45:20 

    ご飯が食べれないとありますが、半分食べてるなら、食べられてますよね。
    大人でも食べる人と食べない人でかなり差があるから、子供も差があって当たり前では?
    私も少食で、いつも親に残していいよと言われてました。単に少食だったため、健康でした。

    +1

    -0

  • 390. 匿名 2021/05/20(木) 02:23:04 

    >>1
    「子供用の丼で」完食させることにこだわりすぎだよ
    娘ちゃんが気に入りそうな絵柄の小皿や豆皿を一緒に買いに行って、ご飯はそれに盛り付けてあげるといいよ
    味噌汁やスープ類も具はほんの少しで汁はスプーン2杯だけとか
    イメージは仏様にお供えする量で、それなら手軽に完食できるから
    普段使ってる子供用の丼はしばらく使用するのやめたほうがいいと思う
    コメントの文体から見てもちょっと偏ってるというか、あなた自身もなんかこだわりありそう

    +3

    -0

  • 391. 匿名 2021/05/20(木) 02:52:30 

    ごはん?白い飯を食べないって事だよね。ご飯の炊き方、お米を変える。単に美味しくない可能性がある。これは好き嫌いになる素。

    +1

    -1

  • 392. 匿名 2021/05/20(木) 04:00:30 

    >>1
    うちの細身の女の子は米少なめでおかず多め(栄養のため)です。
    運動するとお腹空くかも??
    本当に個人差あるので。

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2021/05/20(木) 04:01:38 

    おかずとご飯を別にして、丼にしないとか

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2021/05/20(木) 04:02:19 

    食べ切れる量をよそうといいらしい。残すんじゃなくて

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2021/05/20(木) 04:05:41 

    今は食事が嫌にならない時間を作る事に集中したら?うちは病気があって、生まれてから手術する小学校まで乳幼児みたいな量しか食べれず心配だったけど、定期的に主治医に相談すると「成長曲線の下を来てるけど、平均値の山なりにちゃんと下だけど付いてきてるから大丈夫。食べない子が、いきなり平均の子達に追いつく追い越す方が何かおかしいから気持ちを楽に。食べれない子って普通の人には分からないけど、しんどいんですよ、、だから食事時間は楽しくって思えばお母さんも〇〇ちゃんもお互い良いんじゃないですか?」て言われて、わかってはいたけど先生に言われて安心してた。 だから、食事に2時間とか平気でかかってたし中休みとかもあったけど会話する時間って思って乗り切ってたよ。「ちょっと聞き取れないから、ごっくんしてから話して?」て何気に飲み込ませたり。 でも、1番のきっかけは子どもの「あたしだって、がんばってるんだよ。」だったな。

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2021/05/20(木) 04:52:35 

    >>9

    成長曲線下回りそうなくらいギリギリだったら悩むよ。うち、4歳なのに2歳と間違われた。

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2021/05/20(木) 05:25:42 

    私の息子も本当に食べなかった。
    食に興味がないみたいで。
    あまりにも食べないから病院に連れて行ったくらい。
    体重も他の子より少なくて、悩んでた。

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2021/05/20(木) 05:35:59 

    >>1
    残した朝ごはんを晩御飯にも出されるのは子供にとってプレッシャーというか嫌なのでは?
    食事が苦痛で余計喉を通らなそう
    お母さんのイライラも伝わってそうだし
    少しでも多く食べた日は褒めてあげるとかしないと前に進まなそう

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2021/05/20(木) 07:34:20 

    >>1
    私は高校生くらいまでかなり少食で、しかもかなり食べるのが遅かった。夕飯に1時間以上かかってた。ちなみに一個下の妹は30分くらいで完食。
    別にご飯がまずいわけではなくて、なんか食べ物見るとそれだけでお腹いっぱいになっちゃってたんだよね。
    覚えてないけど幼稚園児のとき、「残り物はママが食べればいいじゃん!」って悪気なく言って、母をイラつかせたらしい。今思うと本当申し訳なかったわ。
    こんな感じだったけど、今では人並みに食べてるし、残った娘のご飯も食べてる(泣)
    主さんも姉妹でも個人差あるんだなって受け止めてあげてほしい。そしてペナルティはなしの方向で…。食べるのがもっと苦痛になりそう。
    あと自分が残した物を翌朝また出されると、完食できなかったことを責められてる気持ちになってしまうかもね。

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2021/05/20(木) 07:39:24 

    >>1
    何を作ったのかわからないけど、夜ご飯が次の日の朝出てきたら私でもいやだ
    最初から分けてたらいいけど、食べ残したものって最細菌が発生するから良くないし
    まず食事の時間が楽しみじゃなくなるよ
    朝は朝ごはん出してあげなよ
    うちの下の子は少食だったけど無理には食べさせなかった。ごはんも少しずつ増やしていったよ
    やっと中学生になって普通にたべれるようになった

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2021/05/20(木) 07:40:46 

    >>1
    朝にどんぶり出てきたら萎えるわ

    +1

    -0

  • 402. 匿名 2021/05/20(木) 08:04:26 

    >>204
    無理やり食べさせるって本当に逆効果だよね。
    母親がイライラしているの感じ取って余計に食欲も出ないんだろうなぁ。

    +2

    -0

  • 403. 匿名 2021/05/20(木) 08:46:27 

    食べない子ってずっと食べないし、食べる子ってずっと食べるよ
    子供の小学校は給食どうしてもの時は残せるんだけど、1年生から通して残す子って同じらしい。
    逆にお代わりする子も同じ。

    +1

    -1

  • 404. 匿名 2021/05/20(木) 09:20:38 

    >>1
    ポエマーですか?

    +0

    -0

  • 405. 匿名 2021/05/20(木) 13:48:21 

    >>1
    毎日ママ業お疲れ様です、毎日主さんなりに過ごしていると思いますが、質問文についての回答をいくつか答えさせて下さい。

    お子さんがご飯を食べないとの事ですが、ご飯食べないとは、一口も口にしないパターンを示すと思います。もし毎食一口でも食べたなら今日も食べてくれてありがとう😊と攻めずお礼を伝えてみてください。

    お子さんが5歳と仰っているので簡単な会話なら意思疎通出来るかもしれないので、どんなご飯が食べてみたい?とネットで一緒に食欲湧くような画像を見るのもコミニュケーションを取れるし、お子さんがご飯に対しての興味具合も気付けると思います。

    あと、これは私自身感じた事なのですが、下の4歳のお子さんと、比べないであげてください。

    例えば完食した、4歳のお子さんには、お菓子食べながらテレビ見てるのを我慢してしてみていた場合、かなり悲しい気持ちになっているかもしれません。

    年が近いお子さんに対して、個人差がある事を寛大に考えてあげてください。プレッシャーが、勝ってしまい妹さんの一緒の食事に、ストレスを感じてしまい食べれなくなる場合があります。

    色々意見して申し訳ないですが、今回お子さんとの分かり合えるチャンスが、来たと思って向き合ってみては、いかがでしょうか?

    +0

    -1

  • 406. 匿名 2021/05/20(木) 15:52:43 

    >>1
    うちもおやつ抜いても全く食べなかったけど小学校始まって給食になったら好き嫌いなくなったよー

    +0

    -0

  • 407. 匿名 2021/05/20(木) 15:53:44 

    >>1
    体を動かせばお腹がすくかしら?

    +0

    -0

  • 408. 匿名 2021/05/20(木) 21:18:46 

    知り合いの子が2人とも赤ちゃんの頃から小柄で、少食。味が濃いものを必要以上に避けてる感じがある。

    もう年少なのにケーキも食べたことないらしい。味付けとか甘いものどうするかは家庭によるけど、おやつは赤ちゃんせんべいばっかりで、そりゃ太らないよ…って思ってる。

    +2

    -0

  • 409. 匿名 2021/05/21(金) 00:27:25 

    >>29
    この点点点ってどっやって入力するんですか?

    +0

    -0

  • 410. 匿名 2021/06/09(水) 00:16:12 

    インスタで見た投稿で、ジャガイモ、茹でた鮭、ブロッコリーで作った味付け無してないお焼きをパクパク食べてる動画見たけど、逆になんでもかんでも食べる子はバカ舌なんだと思う。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード