ガールズちゃんねる

【コンプレックス】声が低い

199コメント2021/06/04(金) 20:05

  • 1. 匿名 2021/05/18(火) 09:35:55 

    もともと声が低めです。
    40代に突入し、さらに母が低くなっている感じです。何だかいつも喉がガラガラしてる気もします。
    鼻炎で鼻が詰まってる、反抗期の息子たちにどすの利いた声で怒るなども原因かもしれません。
    声も通りにくいので印象が暗くなりがちです。

    松たか子さんみたいに歳を重ねても高く綺麗な声の人が羨ましいです。

    同じようにコンプレックスのある方、なんか改善方法などありますか?喉が濁ってる感じがします。

    +64

    -5

  • 2. 匿名 2021/05/18(火) 09:36:31 

    母?

    +58

    -2

  • 3. 匿名 2021/05/18(火) 09:36:45 

    【コンプレックス】声が低い

    +10

    -1

  • 4. 匿名 2021/05/18(火) 09:36:59 

    男性ホルモン多めの人?

    +4

    -18

  • 5. 匿名 2021/05/18(火) 09:37:36 

    40代なら落ち着いた声が素敵だと思うよ〜

    +51

    -5

  • 6. 匿名 2021/05/18(火) 09:37:55 

    母とは?

    +23

    -1

  • 7. 匿名 2021/05/18(火) 09:38:13 

    低いってどれくらい?

    +3

    -0

  • 8. 匿名 2021/05/18(火) 09:38:19 

    アニメ声まで高くなるのは嫌だけど、高い声がいいなと思うことはある

    +100

    -0

  • 9. 匿名 2021/05/18(火) 09:38:25 

    私はホルモンの病気のせいで声低いよ。
    髭男性くらいはえる。
    ちょっと声の低い女って感じじゃなくて
    病的に声低くて辛い。

    +22

    -2

  • 10. 匿名 2021/05/18(火) 09:38:36 

    ハスキーボイスかっこいいじゃん

    +22

    -7

  • 11. 匿名 2021/05/18(火) 09:38:37 

    高い声より良い

    +54

    -15

  • 12. 匿名 2021/05/18(火) 09:39:07 

    女性ホルモンが減って男性ホルモンが増すから仕方ない

    +3

    -0

  • 13. 匿名 2021/05/18(火) 09:39:29 

    YouTubeに声がこもったような低く通らない人向けの改善動画色々あるよ。
    私もかなり変わった。簡単なことだけでも結構変わる。
    深呼吸したりハミングしてから簡単な発声練習して喉の筋肉をリラックスさせるとか口角あげるとか。

    +32

    -0

  • 14. 匿名 2021/05/18(火) 09:39:36 

    吉永小百合さん
    聞き取りづらい

    +24

    -3

  • 15. 匿名 2021/05/18(火) 09:40:00 

    低いだけならまだしも、通らないし滑舌も良くないので話すこと自体嫌になる

    +74

    -1

  • 16. 匿名 2021/05/18(火) 09:40:02 

    麒麟ですって言って聞かせてくれるかしらぁん

    +8

    -1

  • 17. 匿名 2021/05/18(火) 09:40:22 

    声が低い女性はモテるよ。私は小学生の頃から声が低くて声の高い同級生にいじめられた。
    大学入ったあたりから声が低い女性はセクシーと褒められるようになった。声が高い女なんて子どもみたいで気持ち悪い、声が低い女性が好みだと口説かれるよ。

    +10

    -25

  • 18. 匿名 2021/05/18(火) 09:40:26 

    咄嗟に「キャッ」みたいな高い声が出たときはまだこんな声が出るのかとビックリする

    +19

    -3

  • 19. 匿名 2021/05/18(火) 09:40:27 

    低いのかっこいいと思う
    ぼる塾みたいなしゃべり方しなければw

    +16

    -1

  • 20. 匿名 2021/05/18(火) 09:40:41 

    今30代前半です
    中学生まではいろんな人から声が可愛いねって言われてたのに、高校生くらいから?大学生くらいから?気づいたらめちゃくちゃ低い声になってた
    今は落ち着いた声だねって言われる

    +1

    -0

  • 21. 匿名 2021/05/18(火) 09:41:05 

    >>11
    何?失敬な💢
    自分の声の低さを自慢して、偉そうな態度取らないでよね。
    そういう、バカにした人大っ嫌い😠💢

    +7

    -33

  • 22. 匿名 2021/05/18(火) 09:41:12 

    声低いのが昔からコンプレックスだったけど、外国人と仕事する機会があって、低くて落ち着いた声がいいって褒められた。北米では女子高生みたいな高い声でキャーキャー喋ってるのは子どもみたいって思われるらしい。

    +44

    -2

  • 23. 匿名 2021/05/18(火) 09:41:29 

    ちょっとググッたら、低い声の女性のメリット

    包容力を感じる。
    安定感がある。
    同性から好かれやすい。

    とか書いてありましたよ。

    +30

    -4

  • 24. 匿名 2021/05/18(火) 09:41:30 

    洋画とか字幕で観てると声の低い女の人多いよ

    +11

    -1

  • 25. 匿名 2021/05/18(火) 09:41:40 

    >>1
    松たか子、松嶋菜々子、多部未華子、黒木華あたりの声に憧れます

    ちなみにクレヨンしんちゃんみたいな声してます

    +52

    -1

  • 26. 匿名 2021/05/18(火) 09:41:40 

    >>1
    ロリコン文化に毒されすぎでは。
    声低い方が得することも意外に多いけどなあ。

    +18

    -11

  • 27. 匿名 2021/05/18(火) 09:41:44 

    私も低い!
    それと滑舌が悪くて最悪

    ハキハキと喋るのを心がける!!

    +24

    -0

  • 28. 匿名 2021/05/18(火) 09:41:44 

    声が高い女と低レベルな男が嫉妬してくるだけで、声が低い女性はめちゃくちゃモテる

    +7

    -9

  • 29. 匿名 2021/05/18(火) 09:41:58 

    >>21
    自慢?大丈夫?

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2021/05/18(火) 09:42:04 

    誰も改善方法を話してない

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2021/05/18(火) 09:42:14 

    逆に高めの声で辛い。
    幼く見られる。

    +6

    -9

  • 32. 匿名 2021/05/18(火) 09:42:51 

    顔がほんわか系、声と顔のイメージが全く違うからいつも「怒ってる?」とか初対面だと「緊張してますか?」と聞かれる。怒ってもないし緊張もしてない、電話対応とか少しトーン高めてるつもりでも全く効果なし。
    なので早口で喋らない、あまり大きな声は出さないと威圧的にならないようにしてる。

    +8

    -1

  • 33. 匿名 2021/05/18(火) 09:43:02 

    声が低いと落ち着いて聞き取れるから、個人的には好きですよ
    元々の声質であらば、お酒や煙草の影響でそうなった声とはちょっと違うから、あまり気になさらない方が。

    +6

    -3

  • 34. 匿名 2021/05/18(火) 09:43:09 

    >>11
    わかる。声が高い女なんてレベル低い男からしか相手にされない。レベル高い男は声が低い女性が好き。

    +15

    -22

  • 35. 匿名 2021/05/18(火) 09:43:11 

    >>17
    欧米かな?日本は一般的に歳いっててもある程度高めの声が好まれるような…

    +21

    -1

  • 36. 匿名 2021/05/18(火) 09:43:30 

    >>2
    >>1
    母ではなく声です!間違えました!
    声が低いのが悩みです。

    +29

    -0

  • 37. 匿名 2021/05/18(火) 09:43:57 

    電話対応で老人から苦情来たことある…女なのに声が低くて暗い!って。それから電話対応のある仕事は避けてる

    +34

    -1

  • 38. 匿名 2021/05/18(火) 09:44:02 

    >>31
    逆にって?
    トピずれだよ

    +1

    -1

  • 39. 匿名 2021/05/18(火) 09:44:09 

    >>21
    声が高い人って幼稚で頭悪いのね

    +15

    -11

  • 40. 匿名 2021/05/18(火) 09:44:09 

    >>24
    低くて魅力的な声ならいいんだよね。

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2021/05/18(火) 09:44:24 

    新入社員の頃、電話を取ったらお客さんにマネージャーと間違われた。和田アキ子くらいの低音だけどもう諦めてる。

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2021/05/18(火) 09:44:57 

    >>35
    日本はロリコン文化だから。ロリコンキモい。

    +12

    -5

  • 43. 匿名 2021/05/18(火) 09:45:07 

    >>37
    失礼な老人だね

    +51

    -0

  • 44. 匿名 2021/05/18(火) 09:45:16 

    >>30
    無理して高い声出すくらいしか無いからね
    あとはボイトレ?

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2021/05/18(火) 09:45:30 

    >>24
    日本語版に吹き替えするときって、元の声より高い人を当てる傾向にあるよね。
    字幕で見ると女優さんとの声の高さの違いに驚きます

    +17

    -0

  • 46. 匿名 2021/05/18(火) 09:45:54 

    昔、彼氏の実家に電話したら、
    彼の父親が出て、電話の向こうで、
    山田くんから電話ー!って
    聞こえてきた

    女です

    +46

    -0

  • 47. 匿名 2021/05/18(火) 09:46:25 

    >>31
    幼くみられるんじゃなくて頭悪そうにみられるんでしょ。実際トピずれコメントしちゃうくらいの知能だね。

    +6

    -2

  • 48. 匿名 2021/05/18(火) 09:46:40 

    >>21
    高い声でキーキーうるさいよ

    +13

    -6

  • 49. 匿名 2021/05/18(火) 09:47:01 

    >>21
    ヤバい奴きたー!
    ヒステリーって怖い。
    外出しないで欲しい。何するか分からない。

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2021/05/18(火) 09:47:02 

    わたしも声低いです。
    子ども受けするような声ではないけど保育士やってます^^;

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2021/05/18(火) 09:47:17 

    >>36
    なんで声と母を間違えるのよ

    +35

    -0

  • 52. 匿名 2021/05/18(火) 09:47:38 

    活舌良くするには話す前にアッカンベーて感じで舌を下に極限まで出すと良いんだって。
    要潤がYouTubeで言ってたよ。

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2021/05/18(火) 09:47:40 

    アメリカではMCとかの女性は低めが好まれる。甘いのはいない

    +6

    -1

  • 54. 匿名 2021/05/18(火) 09:47:40 

    >>11
    声が高い人って頭悪そうだから声低くて良かった

    +8

    -17

  • 55. 匿名 2021/05/18(火) 09:47:57 

    ボイトレ受けたことある方や、トレーナーさんはいらっしゃらないかな?
    声の出し方にもよりますよね。
    喉からじゃなくて、お腹の底?から声を出すと言ったらいいのか
    そういった発声の人から説明受けると、信ぴょう性が増して聞こえる気がします

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2021/05/18(火) 09:48:44 

    ゴクミ落ち着いたトーンで喋るよね
    個人的には低い声好きだけど

    +1

    -3

  • 57. 匿名 2021/05/18(火) 09:48:46 

    ずっと声低いんだけど、年寄りになったらどうなるんだろって心配になる。たまに酒焼けで凄い声のお婆さんとかいるからそういう風になるのかなって

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2021/05/18(火) 09:49:03 

    >>5
    声低い代表

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2021/05/18(火) 09:49:27 

    >>24
    高い声が好まれるのはロリコン男しかいない日本だけ。ロリコン絶滅して。

    +6

    -6

  • 60. 匿名 2021/05/18(火) 09:50:19 

    インスタで声優の人が「わ・を・ん」の「ん」の声が地声で一番高い声になるから、「ん」の時の舌の位置とか声のトーン意識して喋ると地声が少し高くなるって言ってた

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2021/05/18(火) 09:50:29 

    声の高い人、耳がキンキンして話聞くのも嫌になるこら、低くて落ち着いた声は良いと思います!

    +4

    -2

  • 62. 匿名 2021/05/18(火) 09:50:39 

    声高い人はレベル低い男にしかモテなくて可愛そう。イイ男は声が低い女性しか愛さない。

    +2

    -10

  • 63. 匿名 2021/05/18(火) 09:50:40 

    私も低いしなんか変な声で長年コンプレックス。小さい頃から発表するのも嫌だし、ふいに動画回してて自分の声入ってたら絶望する…。
    とは言え、周りは初めこそ「おっ」と思っても、私のことなんて気にしてない…と言い聞かせてます。
    声を気にすると話し方もボソボソモゴモゴしちゃうので、堂々と話すよう心がけてる。会社の新人研修で聞くような話ですが、頭の上から声を出すようにするのを意識してます。気持ち高くなるような気がするので。

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2021/05/18(火) 09:50:41 

    声の高い低いもだけど、話し方が重要だと思うよ、感じの良い話し方だと声の高さとか気にならない

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2021/05/18(火) 09:51:13 

    杉本彩みたいに低くて色気のある声ならいいけど、シンプルにおっさんみたいなゲスボどうにかしたい。子供の頃から電話口で男の子と間違えられるくらい低くて、年々低くなってる。人と話す時、気持ち高くして話してるけどめちゃくちゃ疲れる・・・

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2021/05/18(火) 09:51:44 

    声高い人が話してるの聞くとイライラする

    +4

    -7

  • 67. 匿名 2021/05/18(火) 09:52:33 

    子供の時から声低めでずっとコンプレックス。
    娘も遺伝したのか声が低い。
    女性らしい可愛い声に憧れる。

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2021/05/18(火) 09:52:34 

    海外では声高い人は評価されないよ

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2021/05/18(火) 09:53:09 

    >>11
    私はトピ主さんと逆で、声が高めかつ緊張すると喉引き絞られたみたいになってかん高い声になるのが辛い

    のどキュッてなって、意識して落ち着いて低い声で話さないとキーキー声になる。

    脳天から声が出ている気がするからトピ主さん、頭から突き抜けるように発生してみるとか、、
    腹式呼吸とか関係あるのかな?より高い声の時って多分お腹から声出てない。

    +10

    -2

  • 70. 匿名 2021/05/18(火) 09:53:18 

    >>11
    高い声なんかに生まれなくて良かった

    +8

    -15

  • 71. 匿名 2021/05/18(火) 09:53:30 

    低くて小さいからよく聞き返されるしコミュ障だから何言ってるかわからないとも言われることもある
    自分でも何言ってるかわからなくなるどう説明すればいいかわからなくなって発言が支離滅裂になる

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2021/05/18(火) 09:53:32 

    >>52
    あと、母音だけで単語を話す練習すると良いって。
    「がーるずちゃんねる」なら「あーううあうえう」て感じで声に出す練習すると滑舌に良いらしい。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2021/05/18(火) 09:54:21 

    >>17
    海外だと声が高い女性はバカっぽく見える、声が低い女性はセクシー
    みたいな話は聞いたことある
    所詮個人の好みでしかないと思うけど

    +20

    -0

  • 74. 匿名 2021/05/18(火) 09:54:30 

    >>60
    そうなんだ!

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2021/05/18(火) 09:54:48 

    世界的には声が低い=人間として成熟してるだよ。声が高い人はその逆。海外では声が高い人は蔑まれてる。

    +3

    -8

  • 76. 匿名 2021/05/18(火) 09:55:00 

    私も低くて通らない
    高校生の時にファーストフード店でバイトしてたんだけど、声が低いからもっと高い声出すようにって言われて練習させられたもん
    高い声出せるようになりたい

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2021/05/18(火) 09:55:12 

    松たか子も意識して少し高めの声で喋ってるように聞こえる
    地声低くてもよそ行きの声というか少し裏声っぽく声出すとか意識すれば変わると思う

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2021/05/18(火) 09:55:20 

    最近アイドルで声低い子バラエティによく出てるよね。サイトウさんだっけか。自分で声気に入ってるって言ってたし、話し方も落ち着いてて好感持てたよ。

    +6

    -2

  • 79. 匿名 2021/05/18(火) 09:55:32 

    >>1
    主です。先にコメントしてる方もいますが、松たか子、松嶋菜々子、黒木華さん達の声は私も大好きで、なりたいなと思う声です。
    ロリコンとか書いてる人がいますが、ちょっとイメージ違うかな。
    大人の落ち着いた女性って感じの声に憧れています。

    ちなみに高い声を出そうとすると、深キョンみたいになります。「アリナミンA!」とか同じ感じになります。高いんだけどちょっとかすれて無理してる感じというか。
    もしかすると、深キョンの地声は自分に似てるのでは?と勝手に思っています。話がずれましたが、YouTubeで改善方法を検索してみようと思います。

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2021/05/18(火) 09:56:01 

    >>26
    主さんは綺麗な声になりたいんだよ
    アニメ声になりたいわけではない

    +17

    -0

  • 81. 匿名 2021/05/18(火) 09:56:35 

    >>73
    個人の好みじゃない。海外では声が高い人はまともな男は相手にしない。せいぜいヤリ逃げ用。
    声が低い人は本命として一生大切にされる。

    +3

    -13

  • 82. 匿名 2021/05/18(火) 09:57:48 

    >>67
    声が高い人が声が低い人になりすましてまるでコンプレックスかのように言ってる

    +1

    -8

  • 83. 匿名 2021/05/18(火) 09:58:00 

    海外では声低い方が好まれるよて言うけど、ここ日本なんで…て思っちゃう

    +30

    -2

  • 84. 匿名 2021/05/18(火) 09:58:35 

    >>79
    深キョンの地声は驚くほど低いよww

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2021/05/18(火) 09:58:43 

    低くてくぐもった声してる。可愛い声してる人良いなーと思う。

    +11

    -0

  • 86. 匿名 2021/05/18(火) 09:59:08 

    パート先に40代でめちゃくちゃ声が可愛い人がいる
    顔は正直そんな美人ではないんだけど、声が可愛いだけですごく綺麗な人っぽいイメージがついて羨ましい

    +16

    -1

  • 87. 匿名 2021/05/18(火) 09:59:45 

    >>21
    私は高い声羨ましいよ!
    交換したい

    +6

    -5

  • 88. 匿名 2021/05/18(火) 09:59:56 

    >>14
    広瀬すずと比べたら、
    年とったからか、やっぱり声低いなぁと思った

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2021/05/18(火) 09:59:58 

    >>5
    昔飛行機乗った時、めっちゃ声が低くて色っぽい
    CAさんがいた。大人って感じでめっちゃ素敵だった

    +8

    -2

  • 90. 匿名 2021/05/18(火) 10:00:00 

    >>79
    深キョンてヒレカツのCMの「揚げません」も無理してる感じあるよね

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2021/05/18(火) 10:00:12 

    >>84
    特別低いと思ったことなかった!
    色んな声が出せるってこと?私も声低いから、それはそれでうらやましい。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2021/05/18(火) 10:00:19 

    電話対応だと男性に間違われること多い。へこむ。

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2021/05/18(火) 10:00:44 

    >>34
    ハイスペ男は高身長が好き〜みたいな事言ってる

    +15

    -3

  • 94. 匿名 2021/05/18(火) 10:01:09 

    >>79
    松たか子、松嶋菜々子、黒木華
    声高いか?

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2021/05/18(火) 10:02:08 

    たまに酒ヤケ?って感じの声の方いますよね。たぶん大酒飲みとかではないと思います。
    私もガラガラはしてないけどぜんぜん可愛くない低い声&めちゃくちゃ籠もった声で 「変わった声だね」と言われることも多かったなぁ。。因みに父も母も似たような声。顔は似てないのに家族全員声が似てる!

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2021/05/18(火) 10:02:29 

    私は小学生の時から声低め。
    母親に似て声が低い。

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2021/05/18(火) 10:02:30 

    橋本環奈になれるなら声低くてもいいんだけど、背デカくて声低いからいいこと無いんだよなぁ

    +2

    -2

  • 98. 匿名 2021/05/18(火) 10:04:09 

    声自体も低いし、声質も気持ち悪い
    千と千尋の蛙みたいな声で、動画で自分の声聴くのが本当に嫌でなるべく喋りたくない

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2021/05/18(火) 10:04:40 

    >>83
    同感
    海外の強気なカッコイイ系の女性に憧れてるわけではないし…

    +7

    -1

  • 100. 匿名 2021/05/18(火) 10:05:48 

    >>94
    横だけど、声ブスの私からしたら、皆さん地声から高くて可愛らしい声だと思うなー。

    +6

    -1

  • 101. 匿名 2021/05/18(火) 10:05:49 

    >>34
    いや、関係ないと思うよ
    恥ずかしいからやめて

    +22

    -2

  • 102. 匿名 2021/05/18(火) 10:06:41 

    低くても優しい話し方だと気にならないよ
    むしろセクシーにすら感じる

    +6

    -2

  • 103. 匿名 2021/05/18(火) 10:09:08 

    声が低いってむしろ長所な感じするけどな

    +5

    -5

  • 104. 匿名 2021/05/18(火) 10:09:19 

    なんかここ、声高い人をめちゃくちゃけなしまくってるヤバイ奴がいる…。
    私もどちらかというと低い方だけど、何でいちいち声が高い人に攻撃的になるんだ??? 

    低身長とか高身長のトピも酷いけど、女って声に関してもこんなに性格悪くなるんだね〜。

    +22

    -3

  • 105. 匿名 2021/05/18(火) 10:10:44 

    夜ふかしの多田さんに声と喋りが似てるって言われる。
    寝起きで電話でるとより低くて◯◯ちゃん、、?って疑われることもしばしばww

    落ち着いてみられるからそんな嫌じゃないけどふいに出した声が低すぎて自分でもビビる時がある。

    +3

    -1

  • 106. 匿名 2021/05/18(火) 10:14:17 

    キンキンの高い声になりたいわけじゃないけど、一般的な優しい雰囲気の声の高さになりたい

    +11

    -0

  • 107. 匿名 2021/05/18(火) 10:14:33 

    高い作ったような声か低い声しか出ない…

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2021/05/18(火) 10:15:24 

    >>62
    良い男はそもそも声で判断しない。

    +8

    -2

  • 109. 匿名 2021/05/18(火) 10:17:02 

    >>1
    ボイトレである程度は修正できる。
    松たか子さんには及ばないまでも、普段の声が喉や鼻にかかっているのなら訓練次第で修正出来る。
    間違っても喉に力を入れてはダメ。
    授業料は1回数千円~天井知らずだけど、ご興味があるなら体験レッスンをおすすめします。

    +7

    -1

  • 110. 匿名 2021/05/18(火) 10:19:09 

    声低いほうが知的な女性って感じで素敵ですよ。
    キンキンのアニメ声はイライラする。

    +8

    -4

  • 111. 匿名 2021/05/18(火) 10:19:33 

    さえこみたいな声だ

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2021/05/18(火) 10:21:07 

    >>104
    低い声の良さを伝えて励ましたい気持ちが先行して、視野が狭くなってるんだろうね。

    +4

    -3

  • 113. 匿名 2021/05/18(火) 10:21:58 

    >>21
    文脈を読み取って下さい。
    貴方を否定している訳ではないのですが。

    +10

    -1

  • 114. 匿名 2021/05/18(火) 10:23:24 

    >>39
    それが自慢してるって言ってるんだよ。
    あなたも可哀想な人ね。
    いじめっ子だよね。

    +4

    -3

  • 115. 匿名 2021/05/18(火) 10:25:11 

    同じです。
    今42だけど、ここ数年声がガラガラしてきた気がして、元々低かった声が更に低くなりました。
    私も鼻炎持ちで、痰が絡んでたりで声が出にくい感じがします。
    私の場合暗い印象というより、顔がキツいので顔も声もめっちゃ怖いよってよく旦那に言われます。
    本当に嫌だ…

    +4

    -1

  • 116. 匿名 2021/05/18(火) 10:25:34 

    私も声が低いです
    ハスキーです

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2021/05/18(火) 10:25:37 

    >>21
    キーキーヒステリックうるさいのは声だけにしてください。高い声出してる人は迷惑。

    +7

    -2

  • 118. 匿名 2021/05/18(火) 10:26:14 

    高い声を意識したら出るようになるのかな
    ゆうこりんとか地声から無理してるように見えない

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2021/05/18(火) 10:27:50 

    >>36
    ごめん意味が分からないw

    +1

    -6

  • 120. 匿名 2021/05/18(火) 10:32:10 

    >>57
    私高校生くらいからもう低くて、
    セールスの電話出ると、奥様!とか言われてた。
    だからアラフォーの今なんて更に低くて、
    最終的には築地のおっさんみたいになるかなって。

    +4

    -2

  • 121. 匿名 2021/05/18(火) 10:33:03 

    低い声かっこよくていいなって思う
    マイリーサイラスとか声が低くて魅力的だなって思うよ
    嫌いだったらごめんね

    +0

    -2

  • 122. 匿名 2021/05/18(火) 10:33:20 

    >>16
    麒麟です
    どうですかね?

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2021/05/18(火) 10:33:51 

    >>119

    声って打とうとして 「は」をおして予測の 声の文字押してしまったんやない

    +4

    -2

  • 124. 匿名 2021/05/18(火) 10:36:27 

    声の高い低いは声帯の長さです。
    声帯が短いと高く、長いと低いのです。
    ですから、声が低いのがどうしても嫌なら手術で短くすればよいのです。
    そんな手術があるのかどうかは知りませんが。
    でも、いやそこまでして…って思いますでしょ?
    だから意識して高い声出すしかありませんね。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2021/05/18(火) 10:37:02 

    声の低い人って落ち着いて聞こえるから素敵だと思うよ。

    私の高い声と変えてほしい

    +3

    -6

  • 126. 匿名 2021/05/18(火) 10:39:49 

    声低いの嫌だけど、なめられていじめられることが少ないのがメリットかな…
    可愛い声の友達がいるんだけど、それだけでぶりっ子扱いされたこともあったらしい

    +4

    -4

  • 127. 匿名 2021/05/18(火) 10:39:57 

    >>120
    うちのばあちゃんはどんどん高くなってるよ
    喉が細くなるからなのかな

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2021/05/18(火) 10:40:34 

    >>118
    昔の地声動画は地球人らしい声だからねぇ。
    無理して作ってるうちに、今の声が普通になったのかなー。

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2021/05/18(火) 10:41:00 

    わかるー電話で男に間違えられた事あるよ。
    割と傷ついた笑

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2021/05/18(火) 10:41:46 

    >>118
    地声で喋ってる動画がガルに貼ってあって、聞いたらめっちゃ声低くて早口だったよw
    無理してるのね

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2021/05/18(火) 10:42:02 

    水川あさみさんの様な声質です。
    ここで残念とかコメント見るたび落ち込みます。
    松嶋菜々子さんや多部ちゃんの様な癒される声に憧れます。

    +8

    -1

  • 132. 匿名 2021/05/18(火) 10:42:24 

    ものすごくわかります
    声が低いのかなりコンプレックス
    低くても可愛ければいいけど私の声はもうおじさん
    兄に「私の声って誰に似てる?」って聞いたら
    「ピエール瀧」って言われたのトラウマw

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2021/05/18(火) 10:42:35 

    >>108
    何度も言われてるけど、大事なのは話し方よね〜

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2021/05/18(火) 10:46:56 

    キンキンした高い声が苦手な人って男女ともに多いですよ
    頭が痛くなるから低いほうがいいって言われたことある

    +2

    -3

  • 135. 匿名 2021/05/18(火) 10:49:18 

    女優さんとか声が低い人の方が好きだよ。
    落ち着いてる感じがするし、雰囲気があるように感じる。
    声が低いことをマイナスに捉えたことないよ。

    私なんて特別低くも高くも無いけど人をイラつかせる声質だから本当に声変えたい。

    +0

    -2

  • 136. 匿名 2021/05/18(火) 10:49:30 

    友達が古いけどピンクの電話の人みたいに高い声で
    学校で話すたびに笑われてたからそれはそれで大変だと思う

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2021/05/18(火) 10:49:35 

    >>127
    珍しいばあちゃんだね。
    女性は歳とるごとに低くなっていく傾向があって、
    男性は高くなっていく傾向があるのよ。

    +1

    -1

  • 138. 匿名 2021/05/18(火) 10:50:25 

    >>135
    テレ朝の弘中ちゃん系?

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2021/05/18(火) 10:51:16 

    >>137
    そうなんですか!

    見た目はおじいちゃんになってるから声もなったのかしら…
    ばあちゃんに怒られますね

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2021/05/18(火) 11:04:06 

    橋本環奈ちゃんも声がコンプだって言ってた。
    深田恭子さんの声が羨ましいって。

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2021/05/18(火) 11:06:48 

    >>17
    あなた美人とか色気あるタイプなんじゃない?
    女性は声はある程度高い方がいいよ。

    +2

    -2

  • 142. 匿名 2021/05/18(火) 11:06:56 

    >>124
    タレントのKABA.ちゃんがされましたよね
    一旦ものすごく高くなりしばらくしたら一定音に落ち着くと話してました

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2021/05/18(火) 11:07:24 

    声低いけど評判いいよ。
    聞いていて安心するとかいい声だねーとかしょっちゅう褒められるよ

    +0

    -2

  • 144. 匿名 2021/05/18(火) 11:07:39 

    >>37
    飲食店でバイトしてた時に常連客に「声が低いから裏声で接客しなさい」って練習させられた。嫌になって辞めた。

    +23

    -0

  • 145. 匿名 2021/05/18(火) 11:08:21 

    私は声が高めでアニメ声がコンプレックスですが英語の発音練習(発声)は声が低くなります。主さんは日本語の発声は低いけれど違う言語なら高くなる可能性もあるのかと思いました。舌の場所とか関係あるのかな。

    +0

    -1

  • 146. 匿名 2021/05/18(火) 11:09:24 

    義母にこの太い声を笑いながら真似されたの傷付いた
    一生忘れない

    +6

    -1

  • 147. 匿名 2021/05/18(火) 11:09:56 

    カラオケを歌う時は♭3

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2021/05/18(火) 11:20:13 

    >>140
    あれだけ整ってたら越えも可愛く聞こえる

    +4

    -1

  • 149. 匿名 2021/05/18(火) 11:23:43 

    高くても低くても困るよね
    でもちょうどいい声とは?

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2021/05/18(火) 11:46:57 

    >>18
    お化け屋敷で自分のキャーに感動した。
    ライブでは、キャーが出なくてオォーになる。

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2021/05/18(火) 11:53:16 

    日本語って高く聞こえるらしいのにそれでも低い私はフランス語とか話したらめちゃくちゃ低くなるんじゃないかなと思ってる

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2021/05/18(火) 11:55:32 

    >>68
    そうそう。リンチーリンは日本では「声もかわいくて好き」って人が多いけど、中国や台湾では「赤ちゃん声」と嘲笑されたりしてる。

    欧米になると、もっと落ち着いてしっとりした声のほうがセクシーと言われて評価される。

    +4

    -2

  • 153. 匿名 2021/05/18(火) 11:56:23 

    >>91
    いまは裏声でしゃべってるんだよ笑

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2021/05/18(火) 11:59:06 

    >>135
    桃井かおりさんとか杉本彩さんとか、大人でいいよね。

    NHKのアナウンサーは声が低い女性が多くて、好印象だよ。聞き取りやすいし番組に重厚感も出る。

    民放の女子アナみたいにキャンキャン・チャラチャラしてなくていい。

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2021/05/18(火) 12:00:57 

    松嶋菜々子とか声高いよね。あの声がかわいいという人多い気がする。
    背が高い人はたいてい声が低いと思うけど、彼女みたいに背が高いのに声がかわいい人っていいな。

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2021/05/18(火) 12:02:18 

    私はいわゆるアニメ声です
    若い頃は、声優目指せばいいのにってよく言われました
    いまだに電話では子供と思われることもあるよ
    電話で相手に、おうちの人はいますか?って言われたこと何度もある
    かなりのコンプレックスです

    低めの落ち着いた声に憧れます

    +0

    -2

  • 157. 匿名 2021/05/18(火) 12:03:27 

    私は松本まりかみたいな声よりも、伊藤沙莉の声のほうが好きだよ

    +3

    -2

  • 158. 匿名 2021/05/18(火) 12:14:42 

    >>149
    他人だったら、どんな声でもすぐ慣れて気にならない。高くても低くても、本人が気に入っていれば問題ないし、コンプレックスに感じるかは結局自分次第なんだと思うヨ。

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2021/05/18(火) 12:18:44 

    >>18
    うぁ!?おぉいっ!!とか叫んじゃうわ。
    キャッって言ってみたいわねぇ。

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2021/05/18(火) 12:22:31 

    低い声って言うとハスキーいいじゃんって言う方がいますが、ハスキーとかじゃなくてただ低いだけの声なんですよね…
    ふと思い立って、ぼる塾の田辺さんのモノマネしたら激似で複雑でした。

    +10

    -0

  • 161. 匿名 2021/05/18(火) 12:22:35 

    声が低いとか高いとか以前の問題で、喋ったらアホっぽい?感じになるのはどうしたらいいんだろ。

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2021/05/18(火) 12:44:00 

    我ながら、普通に喋ってるのにドスが効いた感じになってしまって威圧感がすごい

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2021/05/18(火) 12:47:31 

    >>140
    確かにハシカンは初めて声聞いた時ビックリしたw
    あまりにも顔が可愛いから勝手にゆうこりんみたいな声を想像してたから

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2021/05/18(火) 12:47:46 

    私は逆に高い声で、会社の上司に耳障りだ。低い声で話せって言われたことある。

    理不尽だけど、耳障りなのも事実。ツラい。

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2021/05/18(火) 12:51:35 

    声低い上にめっちゃ滑舌悪くてコンプレックス
    お酒飲まないのに酒焼けみたいとか言われる

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2021/05/18(火) 12:54:38 

    私の声自体は低いんだけどゆるキャラみたいな力抜ける声してるらしい
    Google音声検索してたら道具出すドラえもんみたいって言われた

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2021/05/18(火) 12:55:20 

    >>28

    例えば有村架純とか、あの低めの声とトーンは絶対モテる。

    もし高い声だったらと想像すると、、色気が減るかな。

    +2

    -1

  • 168. 匿名 2021/05/18(火) 13:00:52 

    留守電に入れた自分の声聞いて想像以上にひどくてショック受けた😭
    声に透明感ある人がうらやましい

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2021/05/18(火) 13:06:42 

    私なんか小学生のときから電話でると男に間違えられてたよ・・

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2021/05/18(火) 13:09:44 

    >>116
    前の職場で低くてハスキー声のあたしをを皆の前でバカにした女を忘れられない トラウマで声の事触れない人は優しいと思ってしまう。

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2021/05/18(火) 13:12:43 

    私も声低い〜。
    小学校の時、朗読か何かを録音したものをみんなで聞いた時に男子に「男の声だー!」って言われてそれ以来コンプレックスだな。
    電話のときは声張り気味にしないと相手に聞こえにくいと思うから声がでかくなりがち。
    あと、ちょっとぞんざいな言葉遣いで話すとすぐ「怒ってる?」って言われるから言葉遣いにも気を遣ってる。

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2021/05/18(火) 13:52:52 

    20代だけど声低いし鼻声で嫌だ
    接客する時はなるべく高い声で話してるけど地声じゃないからカラカラになってくる(笑)
    忙しいときは水飲む余裕もないし。

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2021/05/18(火) 14:01:24 

    >>123
    「は」を押して予測で声出るか?w

    +0

    -3

  • 174. 匿名 2021/05/18(火) 15:20:39 

    >>163
    小倉優子の元の地声はYouTubeで見た事ある。ビックリしたわ

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2021/05/18(火) 15:32:46 

    声が高いのが良いっての日本だけ
    ハスキーな方がセクシーって国多いよ

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2021/05/18(火) 15:50:19 

    >>175
    ですがここは日本です

    +4

    -2

  • 177. 匿名 2021/05/18(火) 16:00:30 

    >>37
    コールセンターで働いていた時、私も老人♂に「声低いなー」って言われたことあります😓
    それ以来、男性には少し高めの声で話すようにしてます。女性はそんなに指摘して来ないけど、なぜか男性は指摘してくる。

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2021/05/18(火) 16:04:04 

    そういえば、山口百恵さんとか結構声低いですよ。
    インタビュー受けてる時なんて歌ってる時より低かった気がする。

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2021/05/18(火) 16:50:42 

    喋るときは低いけど、笑うときだけめっちゃ高くて裏声になってしまうw

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2021/05/18(火) 16:53:13 

    身長高くて首が長いと声が低くなるんだよ
    小学生の頃から低くてコンプレックスです

    +1

    -1

  • 181. 匿名 2021/05/18(火) 16:56:40 

    外で誰かと喋ってると、たまに近くにいる人(他人)が振り向くのだけど、何でだろう…
    何も言われたことないけど、声が変なのかな?
    同じ経験ある方いませんか?

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2021/05/18(火) 16:57:53 

    男性から不評じゃないですか?

    +1

    -1

  • 183. 匿名 2021/05/18(火) 17:04:35 

    >>177
    きもいねー

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2021/05/18(火) 17:07:59 

    バイクのエンジンみたいな声です

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2021/05/18(火) 18:47:22 

    低くてガラガラだから不快に思われてるはず

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2021/05/18(火) 19:22:02 

    歌う時って声どうなりますか?
    声変わりますか?
    ガラガラしたあの普段の声が喉声なのかな?

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2021/05/18(火) 19:50:56 

    >>186
    私は声変わります。
    ダミ声なんだけど歌うと声全然違うと言われる
    ただ高低差が出せない

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2021/05/18(火) 20:07:39 

    >>11
    私、アニメ声のアラフォーデブス。声だけでやりとりする相手からは可愛い子だろうと期待されるか、舐められるかのどちらか。
    声が高くて良かったことなんて一つもない。

    +1

    -1

  • 189. 匿名 2021/05/18(火) 20:17:51 

    >>146
    わかりますーーーーー(泣)
    私も生まれつきのハスキーなんですが、新婚当時、嫌な感じでいつも風邪声とか言われ実家帰った際悔しくて親の前でつい泣いてしまったら親が旦那呼び出してしまいました(笑)義理母の嫌味は他にもすごかったのもありますが。生まれつきの事を笑う人の神経がわからない! でも、この声と40年一緒に頑張ってきたんだからこれからはあまり嫌わず大事にしようと思います^_^
     

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2021/05/18(火) 20:19:23 

    声が低いよねって女上司がバカにしたように言ってきたよ。人のコンプレックスをわざわざ言うって最低だなと思った。接客業だから、話し方とか気をつけてるけど、
    こう言われてから話すの怖い。病む。

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2021/05/18(火) 21:34:37 

    私より声の高い旦那。
    旦那より声の低い私。

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2021/05/18(火) 22:04:36 

    女性声優で高身長なのに声可愛くっていいな〜と思ってたら、昔の動画が声全然違ってびっくりしたのを思い出した

    ずっと声を作ってるのもしんどくなるから本当にすごいと思う!

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2021/05/19(水) 02:37:22 

    >>176
    日本の女歌手の機械的な高音はうるさい

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2021/05/19(水) 04:47:27 

    声変わり最中の中学生の声が不快という書き込みを見て私が凹む

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2021/05/19(水) 04:48:50 

    ハキハキ喋ると声が太くなる…

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2021/05/19(水) 04:50:30 

    声低い女あるある ボーちゃんの声真似ができる

    +0

    -1

  • 197. 匿名 2021/05/19(水) 06:57:24 

    ドスえもんたすけて~

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2021/05/19(水) 23:55:36 

    幼なじみが小学生くらいにはもう低い声で私もそうだったけど合唱も勿論アルトパートだった
    でも友達が高校生でメイドカフェのアルバイトを始めていきなりではなく徐々に高い声になっていってそれから十年ほど経つけど今でもとてもよく通る高い可愛い声をしていてメイドカフェ以降に友達に会った人たちの間では「あの声が可愛い人」で定着してる
    不思議なことに寝起きや不意に驚いたときなんかも高い可愛い声のまま
    なにか声を変えられるコツみたいなものがあるのかな

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2021/06/04(金) 20:05:21 

    >>21
    金田朋子の声で再生された

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード